TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
1270:
nanashi [×]
2024-12-07 22:58:18
>1268
(/これまでこのトピックに参加する機会には恵まれませんでしたが、たまたま見かけたので失礼します。
まずはこれまでのご運営、お疲れさまでした。
社会人として仕事に携わりながらのご運営、決して容易ではなかったとお察しします。
どうかご無理をなさらず、ご自愛をなさってください。
それにしても長寿トピですね。トピ主様のキャラクターと世界観の魅力あってこそだと思います。
自分も機を見て過去ログを読み進めて、いずれ参加できればと願っています。
トピ主様の今後のご多幸をお祈りいたします。)
1271:
アリシア・ウォーカー [×]
2024-12-07 23:38:05
(/お久しぶりです。以前こちらのトピックで「アリシア・ウォーカー」として参加させていただいた者です。
この世界に登場するキャラクターの中に自分の娘が含まれて、皆様と物語を紡ぐことができたことをとても嬉しく思います。途中参加にも関わらず、皆様とても温かく迎えてくださって有難うございました。
私自身も所用により返信にかなり時間を掛けてしまったり、最後はそのまま戻らないままとなってしまいました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
再びこうしてスレッドが動いているのを見て、思わず書き込んでしまいました。今はアルバムを眺めるかのように過去ログを読み漁っております。
これまでの運営、お疲れ様でした。
いずれ物語の続きが語られるときには、また一緒に遊んでいただけたら嬉しいです。)
1272:
ゲオルギー・グリューネヴァルト [×]
2024-12-08 00:35:32
(/お久しぶりでございます。ゲオルギー・グリューネヴァルトで参加させていただいておりました。
勝手に失踪しておいてこう、懐かしさで書き込んでも良いものかと思いましたが…短い間でしたが他の参加者様と紡げた時間はかけがえのないものでした。敵陣営としての参加で、絡みづらい部分も多々あったかと思いましたが自分の行動で、多大なるご負担とご迷惑をおかけしましたこと、まずはお詫び申し上げたい次第です。主様もご多忙の中での管理、運営業務…本当にお疲れ様でした。惹かれた世界観で自分が肉付けした人物が少しでも、この物語を彩れたのならば光栄に思います)
1273:
セリア・メイナード [×]
2024-12-08 02:26:31
(/セリア・メイナードで参加していた者です。お久しぶりです。
このトピが、ここまで長く続くことが出来たのは、主様のお力があったからだと思います。しかし、だからこそ運営はとても大変だったと思います。このトピを立ててくださったこと、管理・運営をしてくださったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
私も主様と同様に、リアルの方が非常に多忙を極め、顔を出すことが難しくなり離れてしまいましたが、それでもこちらのトピでの思い出を度々思い出しては懐かしく感じておりました。リアルが幾分か落ち着いてきた頃から、以前の絡み文を読み返して、また参加したい欲が出てきておりました。そんな中、スレが上げられた日が私の誕生日だったことに、勝手に運命的なもの、また、ご縁を感じてしまい書き込みさせていただきました。
主様、他の参加者の皆様のご活躍を願っております。ありがとうございました。)
1274:
リナ・クロムハーツ [×]
2024-12-08 23:49:26
>>1270様
(/コメントありがとうございます。正直、何方かがご反応下さるとは思っておりませんでしたので当時参加していた方でもなく、通りすがりの方がコメントを残されていたことに驚いています。
このトピックを現役で管理していた際にも多くの通りすがり様から支援をいただいていたことを思い出し、とても嬉しい気持ちとなりました。
私の生み出した世界観やキャラクターが一人でも多くの方の心に少しでも残ったのならこんなにも嬉しいことはありません。
また、トピ主である私本人を気遣う温かいお言葉もありがとうございます。「お疲れ様」の言葉がどんなに嬉しいものか身にしみて理解することができました。
この世界はこれからも残っていきますし、もし機会がありましたらキャラクターを生み出してこのトピックで動かして貰えたらと思います。
コメント、本当にありがとうございました)
>>1271 アリシア様
(/お久しぶりです。まさか今一度こちらのトピックにお越しいただけるとは思っていなかったのでお会い出来てとても嬉しく思っています。
当時はリアルが忙しくなると仰っていましたが、最近はいかがでしょうか?ご多忙すぎてお疲れになっていないと良いのですが。
確か、アリシア様とは進行中のロールがございましたね。私の失踪のために中断となってしまって申し訳ありません。アリシア様の方からご迷惑だなんてとんでもありません。一時でも私の世界で楽しく遊んで思い出を作って下さった方には感謝しかありません。
一緒にお勉強をして一緒のベッドで眠ったあの夜をリナ・クロムハーツは確かに覚えています。きっと思い出のアルバムをアリシアと2人でニコニコしながら見返していると思います。
当時から今まで、本当にありがとうございます)
>>1272 ゲオルギー様
(/懐かしさを感じていただける程度にはこのトピックが心に残っていたのですね。
ほんの少しでもここでのご遊戯を楽しんでいただけていたのなら光栄です。
ゲオルギー様とのロールは、私の方の世界観の押し付けが強く、自分でも書いていて「お返事大変だろうな…」という文章を送りつけたところで進行が止まってしまっていたかと思います。こちら側のやりたいことを投げつける形になってしまって申し訳ありませんでした。
当初このトピックは、双方ロルで"仮想のモブ敵を蹴散らす程度の戦闘"を考えていましたので、DOGMA側は絡み辛い世界構成になっていたかと思います。
ですがそんな中でゲオルギー様のDOGMA陣営での参加は戦闘や世界観に緊迫感を生み、この世界を過激に彩って下さったと思っております。
わざわざコメントくださりありがとうございます)
>>1273 セリア様
(/お誕生日おめでとうございます。私は一度書き込む文章をメモ帳に下書きしてから投稿するようにしているのですが、今のペースですと日付が変わるまでに投稿できるか時間的に怪しいですね。1日遅れにならないように頑張らなければ。
途中からお姿をあまり見なくなってしまっていましたがセリア様もご多忙だったのですね、お疲れ様です。
そして、このトピックにまた参加したいと仰っていただけるのはトピ主として非常に光栄であります。ですがセリア様のご意思とは反対に、運営を放棄して帰ってくる場所をなくしてしまって申し訳ありません。
そして、そんな体たらくな私に「お疲れ様」を言って下さりありがとうございます。
セリア様のお名前の女性的な部分を指定すると不機嫌になる設定は、ロル中なんとか触れられないかと当時画策したのですが、リナが相手の名前をからかうタイプのキャラクターではないし、お酒に酔わせて言わせようかとも思ったのですがそれはそれでセリア様が酔っ払いに本気で怒るタイプのキャラクターでもないだろうな…と断念した記憶があります。
いつか都合のいいシチュエーションで遊べましたら、というのは未練がましいかもしれませんね。書き込みありがとうございます)
1275:
イカロス [×]
2024-12-09 00:07:10
(/おお、すごい。やはり、皆さんもこの長寿スレに思い入れが強いんですね。こちらもス◯ーウォーズのボ◯・フェットを参考にしてキャラクターを作っていたのを思いだしました。途中で絡み文が上手く書けない自分に嫌気がさして抜けてしまったんですが、短い間ながらもいい経験ができたと思います。では、お元気で)
1276:
ケラ・ボールシャイト [×]
2024-12-17 11:56:13
(/開いてみてびっくりしました…皆さん再会しておられる!お元気でしたか、ケラ・ボールシャイトの中の人です!
本当に楽しいスレをありがとうございます。はしゃいじゃって怒られてしまった時もあり、申し訳ございませんでした…
こちらも、当時も現在も、なんだかんだ普通に社会人で過ごしてまして、ここは本当に良い場所でしたよ!普通に読み返したい読み物として、戻る位にはw
皆さんほんとにお身体気をつけて!!またいつでも会いましょう!)
1277:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-16 00:03:14
(/昨年末、まだここを覗いてくださっている方がいることを知って私の生み出した世界が誰かの心に残っていることの嬉しさを知るとともに、そもそもこのトピを作った理由である、私自身が存分に好きなキャラになって楽しみたいという欲がどんどん大きくなってきて……
もしここを再開することができたなら、と毎日考えてしまいます。
けれども昔ほど頻繁に書き込んだり管理運営ができる状態ではないし、私のやりたいことと遊びに来てくれる方のやりたいこととに齟齬が起きたらきっと私はワガママを言うのだろうと思うと再起動にも踏み出せず。
なるべく真摯なトピ主である様に心がけていたのですがこんなポエムを書き込むようになってしまってはおしまいかもしれませんね)
1278:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 21:57:07
(/やはり、未練がましくも覗いてしまいますね。
私の大好きな空間ですし、ここで過ごした日々は掛け替えのないものでした。今でも毎日色々なお話を紡ぐ妄想をしてしまいますし、以前のような凝った運営はできなくともここで遊びたいという気持ちは強く強く心に残っています。
こんな私にまだお付き合いして下さる方がいるかも分かりませんが、少しの間どなたかいらっしゃらないか再募集をかけつつトピックを上げてみようと思います。
ここ数回の主のレスは優柔不断で大変見ていてご不快だと思います。お目汚し大変申し訳ありません。
また、未熟ながら少しずつ再起動に向けて動き出そうと思います。リアルの都合で離れがちになったりトピ主として至らない所は今後も出てきてしまうかと思いますが、しばしお付き合いいただければ幸いです。)
1279:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 21:58:45
サイボーグ化に際しての留意事項
(改造、手術について)
・機械部位と肉体部位の接続
サイボーグ部品については緊急時の対応策として神経伝達のオンとオフを脳波で自由に切り替えるシステムがついている場合がほとんどである。
機械部品に人体の繊細な動きを再現させる都合上、全神経を人体と機械部品で連結する必要がありそこには痛覚も含まれてしまう。腕を機械化した兵士が切断される可能性が低いからと素手で刃物を受けたがらないのはこのためである。
繊細な動きを犠牲に初めから神経の一部をカットすることも可能だが、これは利便性を大きく欠くため後述する武装の直接連結時等限られた場合にのみ適応されることがほとんどである。
メンテナンスや、サイボーグ化した部位が落石などにより潰され身動きが取れない等の有事の際の分離を想定し、脳波で神経伝達を切り替えられるシステムが導入されている。しかし、これには数分の予備時間が必要なため即時にオンオフを切り替え戦術に応用することは難しいとされている。
以前、リナ・クロムハーツが事前に左腕の神経伝達を切った状態で相手の攻撃を強引に受けた後、生じる隙を逆算し反撃可能となったタイミングで伝達をオンにした際は突如として走った激痛に酷く苦しんだ。
・人型であることの必要性
サイボーグ化の実戦運用が本格的に進むと、すぐに次世代型とも呼べる開発の構想が研究者たちの間で持ち上がった。
それは四肢等の既存の人体パーツを機械に置き換えるだけでなく、そこに拡張性を持たせ、個々人の戦闘能力をより向上させるというものであった。
これのプロトタイプとして腕部に義手の代わりに射撃兵装を直接装着したものが採用され、それは正に腕から機関銃が生えている様相であった。神経系と兵装を直接接続することで思った時に射撃の行えるこれは引き金を引く動作の省略を可能にしたことでコンマ1秒の差が生死を分ける戦場において兵士の戦勝率を高め、試験結果は概ね良好であった。
ここから構想を発展
義手から補助アームを複数生やすことで単体で支持不能な重量級武装を単独運用するプロセスや義手そのものを複数本装着することで携行武器の所持数、手数そのものを増やすプロセスの実験が行われたがこれらはことごとく失敗している。
原因はどの開発プロセスにおいても一律に被験者の発狂という結果になっており、この時点では脳の処理能力の限界を超過した装備の接続により脳に大きな負担がかかったことで、人間そのものにエラーが発生してしまっていると考えられた。
その後、脳への演算バックアップチップの装着等様々な対応策が取られたがついに改善することはなく、また、処理能力としては4本腕のプロセスと同等の脳の容量を使うと推測される"目標計算式自動照準修正スナイパーライフル"を片腕に装着した被験者が発狂しなかったことを加味し研究者は試行錯誤の末、元々の人体の構造から大きく逸脱した姿形の改造を行うと人間の脳が元々の人体構造と齟齬を起こし発狂してしまうと結論付けた。
そして、それを裏付けるように精神力の強い極一部にのみ、人体の常識を大きく外れた改造、すなわち人型であることをやめた姿への変化を成功させた者がいる。彼らは往々にして精神力に見合う肉体と実力を元から兼ね備えており、そこに人外の戦術を可能とする改造が加えられたことから戦場で恐るべき戦果を上げている。
1280:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 21:59:21
《作戦遂行時に脅威となるDOGMA戦闘員の呼称》
DOGMAは現在の規模に至るまで武力による実効支配以外の方法を取ることはなく、目をつけた技術を有する国、組織は全て武力で強引に傘下へと引き入れている。この支配方法のため傘下にはDOGMAを良く思わない者も数多くいるが、配給やインフラ管理のクオリティについてはそれぞれ軍役にどれだけ貢献したかによってセントラルドグマが決定を行うため、一度傘下に引き入れられ生活の基盤をDOGMAに奪われてしまえばDOGMAのために命を賭けて戦場へ繰り出すしかなくなってしまう。そのためセントラルドグマを中心に複数の武力派閥が犇めき合っているが、一律の指揮管理体系は構築されておらず各々に配られた目標達成のためにそれぞれの派閥が独自の判断で武力活動を行っている。
つまり、セントラルドグマ以下は階級等の決まりがなく、それぞれの派閥がその派閥の中の上下関係で武装組織を完成させている。
ROSARYでは戦況を把握しやすくするために、特A級に相当する実力者を特徴別に以下の呼称へと分け作戦時の円滑な情報伝達を図っている。
シーシス級
…サイボーグ化、薬品浸透率に問わず多くの攻め手を有しており広範囲への攻撃が可能な個体。
乱戦時の戦場に投入されれば甚大な被害が出ることが予測される。
戦闘員の数で圧倒的不利に置かれているROSARYにとって、単体で多人数を攻撃できる個体は脅威である。
カウンター級
…サイボーグ化のパーセンテージが50%以上であり、かつ改造プロセスが単一の戦闘に特化したサイボーグ個体。
特A級相当の実力に加え、得意の戦闘スタイルを極限まで高めるための改造がなされており、一度に複数を相手取れるROSARYの精鋭を単体で足止め或いは撃破することが可能な危険個体。
テーゼ級
…現時点でのROSARYの技術では解析が不可能な個体。
人型の域を出たサイボーグやブラックアウトした強化薬品使用者もこの等級にカテゴライズされる。
どのアプローチからの攻撃を行ってくるか、対策ともに不明の個体で一度戦場に現れれば対応にどの程度の隊員を回せばいいかの目測すら立てられないため作戦の動線を狂わされる。
これは綿密に練られた作戦を速やかにこなすことで戦果を挙げてきたROSARYにとっては致命的である。
1281:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 21:59:47
《ROSARYの作戦伝達体制》
ROSARYはDOGMAに比べ人数的不利に置かれながらも数多の作戦で勝利を収めてきた。
これにはDOGMAが訓練されていない無法者や武力支配した他勢力の人間を強引に戦場に導入していることに比べ、ROSARYは元々から訓練を積んだ戦闘のプロフェッショナルと呼べる人間が参戦しているためである。
が、それ以上にROSARYは入念に考えられた作戦を速やかに実行することで常に先手を取り、戦況を優位に立ち回っているためである。
これはトップから発案された作戦を現場の指揮官が一切の疑いなく即時に現場での指示に変換し、隊員全員が速やかに行動に移すことで成立している。つまり、ROSARYは上官の指示は絶対厳守。命を賭している中でその体制を貫けるのは、全員が仲間を信頼しているからであった。
現在、第一次セントラルドグマ攻略戦の敗走を機にROSARYの意見は派閥ごとに分裂。信頼に亀裂が入りつつある中で下層でのゲリラ戦を行っている現状である。
1282:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 22:00:16
《ROSARYの階級》
ROSARYは全体の戦力を把握しやすくするため、各隊員の戦闘力を特A~C級に分けて管理している。
これにより、保有戦力を数値化し作戦時に最適な人員の振り分けを可能にしている。
これとは別にROSARYは作戦の発案を行うトップ層、それを現場で指揮する指揮官、作戦を遂行する隊員という階級が存在する。
かつては上官の指示は絶対厳守とされていたが、現在のROSARYでは指揮官層に複数の派閥がありトップ層の命令に違反しない程度で様々な軋轢を生じさせている。
トップ層
…ROSARYの中で戦闘力、作戦立案、知識、技術において最高峰の人員。全10名で構成されており、正にROSARYのTOP10である。
基本的には作戦の発案と指揮官への伝達のみを行うためどこに身を隠しているのかも分からず、一部の人員以外は顔も名前も知らない。
噂程度に知られているのは10人全員が揃ってどこかのアジトに潜伏しているということと、彼らにのみ着用を許された白い制服にちなんで"白服"と呼ばれていることのみである。
指揮官
…白服に認められ自身でアジトの統括管理を行う構成員。自らの管理するアジトとそこに所属する隊員の生活に責任を持ち運営を行う者。
作戦時にはアジトに所属する隊員への指揮を執る義務があり、また、許された範囲内でのみ白服発案以外の作戦をアジトの隊員に限って発令することができる。
指揮管理能力が求められる階級であり、白服とは違い選定に戦闘力は問われない。
派閥を作ってROSARY内の結束が破れかけているのは主にこの階級である。かつては階級を表す黒いジャケットが制服であったが、思想が分かれた現在においては制服を着ている指揮官は少ない。
リナ・クロムハーツにおいては、身分をアピールし戦場で敵の的になることを目的として今日まで制服を着用している。
隊員
…ROSARYの一般隊員。
必ずどこかのアジトに所属しており、そのアジトの統括管理者から発令された作戦をこなして組織に貢献している。
階級としては最も低い階級にあたるが、それは作戦が上から降りてくる際の話であり戦闘力や技術面、実力において高い水準にいる者も多くはこの階級に分類される。
1283:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 22:01:48
本トピックまとめ
""""超重要新規ルール""""
>>790 ご理解とご協力をお願い致します
"""参加者募集中"""
ルール>>1
※記載内容に不備あり詳細>>12
募集要項>>2
プロフィール制作のアドバイスとテンプレート
(フティー様作)>>370
容姿テンプレート(フティー様作)>>218
サンプルボイステンプレート(王誅様作)>>226
※テンプレートの使用は必須ではありません。参加希望の方は下記世界観を把握していただいた上でご自身の作成しやすい書き方でのプロフィール提出をお願いします。
『最低限知っておいて欲しい世界観』
・悪者DOGMAは島国を丸々征服している
・対抗しているのが十字架エンブレムの組織ROSARY
・人体を強化する麻薬とサイボーグが前線で戦っている
・世界は最下層、下層、上層、最上層の4つに分割されていて上に行くほど豊か
・DOGMAのせいで世界は常に夜
・人が住んでいない地域は非活動区域といって、マスクをつけないと入れない。ここにはモンスターがいて、モンスターの核で発電している。
以上が知っておく最低項目。これを踏まえてチートや非常識、他人のプロフィールへの干渉を行わなければキャラクリエイトは自由です。
また下記に記載されている世界観の詳細は各アンカーをタップしていただくとご覧になれますが長文になっております。
世界観の造詣を深めたり、この世界に没入したいと感じていただけましたら是非ご一読ください。
↑ここまでは必読願えますと幸いです↑
『世界観(詳細)』
世界情勢年表>>66
※中にDOGMA、ROSARYの詳細あり
レス番が前後しまっていますので中にある詳細項目のアンカーを開くと上に表示されます。
ROSARY入隊手引き(組織体制の説明)
階級>>1282
作戦伝達体制>>1281
危険度の高いDOGMA戦闘員について>>1280
世界の階層化について>>68
この世界の天気>>188
サイボーグ化
強化薬品の使用について>>75
サイボーグ技術の留意事項>>1279
克服された病と人類最後の罹患者>>189
通貨と流通について>>76
非活動区域について>>190
非活動区域に進出するメリットと独自生態系について>>249
非活動区域詳細>>327
非活動区域に出現する奇形生物レポート(原文)>>328
G-23区アジトについて>>326
『参加者一覧』
〈ROSARY所属〉
リナ・クロムハーツ
>>90
詳細情報>>305
イリーナ・クレイグ
>>86
フティー
>>228
全体絵>>242
詳細全体絵>>261
詳細情報>>313
マリン→セグレート>>565
>>282
詳細情報>>311
全体絵>>229
色付きイラスト>>251
DOGMA所属時代>>288
ジョネス>>325
セリア・メイナード
>>112
レイ・ロバーツ
>>176
アマギ・クロウ
>>386
アリシア・ウォーカー
>>476
レイン
>>500
オルカ・バーネット
>>551
エミリ・ガーランド
>>820
ナギリナ
>>1131
〈DOGMA所属〉
王 誅
>>698
詳細情報>>337
ケラ・ボールシャイト>>371
詳細情報>>426
NPCジェリス・ヒックス>>662
クイーン・ミラグロ>>686
ゲオルギー・グリューネヴァルト>>821
<第三勢力>
イカロス>>848
補足>>881
『ヒストリー』
※主独自解釈注意
ROSARY始動編>>459
ROSARY活躍編その1?>>1147
ROSARY活躍編その2?>>1238
『イベント一覧』
2/14 リナ・クロムハーツの小さなバレンタイン>>462
マリンイラスト>>474
3/14 ホワイトデーイベント
レイからリナへ>>739
マリンからリナへ>>741
ケラからリナへ>>742
セリアからリナへ>>744
リナのリアクション>>751
レイドボスバトルについて>>291
291番への変更及び追加ルール4点
・事前に開催日時を記載してのミッション発令→開催日時までの参加表明で参加
・レイドボスバトルは日常ロルとは別の時間軸的な扱い(ロル中過去にしたり未来にしたり)でレイドボスバトル中も日常ロルを回してOK
・レイドボスバトルと日常ロルを見分けやすくするためにロルの頭に【レイドボスバトル】の記載を参加者様にお願い
・やむを得ず背後事情で復帰困難な場合は怪我等による離脱扱い
1284:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-20 22:06:47
(/一先ず、温めていた追加要素とそれをまとめたトピックまとめを再掲致します。
興味がお有りの方は是非お声がけ下さい)
1285:
ゲオルギー・グリューネヴァルト [×]
2025-04-21 01:37:09
(/お久しぶりでございます。悩まれた末での決断でしょうが再開、嬉しく思います。相変わらず絡みづらい文章かも知れませんが、またお相手してくだされば幸いです)
1286:
エミリ・ガーランド [×]
2025-04-21 09:19:45
>
(/お久しぶりです、かなり前にスナイパーキャラとして参加をさせていただいたエミリの背後の者です。 以前は登録して少し絡んだもののその後全く音沙汰も無くなってしまい申し訳ありませんでした……! 実は丁度受験関係で非常にバタバタしていたこともあって全くチャット自体に浮上することが難しい状態だったのもあって、予告無しに長い期間不在となってしまいました…… 最近やっとかなり暇ができたのでチャットに復帰した折にこちらの再開を目にしましたのでご迷惑をおかけした身ではありますがもしよろしければ復帰をさせて頂きたく願います……!)
1287:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-21 12:48:56
(/再開を宣言して早速書き込みいただけるとは思っていませんでしたのでとても驚いております。
以前遊んでいただいた方たちが戻ってきてくれてとても嬉しいです。
>>1285 ゲオルギー様
絡みづらいなんてとんでもございません。
敵組織の幹部との戦いは物語を深掘りするのにとても重要なファクターでとても楽しかったのを覚えております。
敵対するDOGMA所属ということもあってイメ中で動きを制限することになってしまうこともあるかもしれませんが、それでもこちらに遊びに来てくださるのなら嬉しいです。ご復帰ありがとうございます。
>>1286 エミリ様
もちろん覚えておりますよ。
エミリ様がキャラ登録を行ってくださった際、直前に別の方と拗れていたこともあってエミリ様のキャラに細かく注文をつけてしまったことを今でもトピ主として恥じております。当時はご不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
受験だったのですね、大変お疲れ様でございました。
大変な時を乗り越えてまたここに来て下さってありがとうございます。
長期で離れてからもまたここに戻ってきてくれたことを心から嬉しく思います。ご復帰ありがとうございます。
)
1288:
リナ・クロムハーツ [×]
2025-04-21 23:22:03
(/一先ず。再開を宣言して人が集まって下さったのですからall分にもなり得る独白?を投稿しておきますね。
拙いながら主の文章力や雰囲気等の判断にも使えますので参加を悩んでいる方がいらっしゃいましたらご参考にされて下さい。
また、参加者様は絡んで下さっても大丈夫ですし一旦スルーでも全然大丈夫です)
ーー…、……。
(手にしたリボルバーのハンマーを起こし、エジェクターを引く。開かれたゲートから1発、また1発と深夜の射撃場に空薬莢の落ちる音だけが響く。
深夜といっても昼間と違うのは自分以外に人がいないということだけ。
暗い雲が世界を覆ったこの時代では昼も夜も等しく暗く。そして、様々ある時間の任務に対応するべく睡眠時間すら不規則にしたこの身には最早昼も夜も関係なかった。
ただ、そんな闇の中でひとりの夜を過ごしていると稀に虚しさがこみ上げてくる。
物憂げな表情で再度弾丸を込めていく。手慣れた指の動きで1発ずつ確実に。)
ーー?
(弾丸を5発込めたところで、最後の1発が見当たらない。ああ、口に咥えたままだったかと自重してそれに指を絡ませてから、最後のシリンダーの穴を埋める。
今度はこんな風に心の穴を埋めていけるだろうか。
いつだったか遠い昔に、ぽっかりと空いてしまった穴を埋めてくれる大事な家族を守れるように撃鉄を引いた。
表情を憂いを帯びたものからキッと目標へと狙いを定めるものへと変えて真剣に。いつでも大事な人達を守れるように射撃訓練を再開して
1289:
ゲオルギー・グリューネヴァルト [×]
2025-04-22 02:23:11
>1288
(陽が昇り、沈み夜が来る。当たり前だったこの理さえも無くなり分厚き闇が支配するこの黒鉄の箱庭で鮮やかな鮮血が舞っていく。重く響く鉛の音と吹けば散る花弁の様に儚い命が交差する地獄を彩るは、仄暗い闇に煌めく紅の炯眼。その光が揺らめき、前を見れば波が退くように道が開ける。まともに相対すれば身体中に穴が開きそうな左腕の回転銃と、小型戦車の様に重厚な外見はさながら兵器に見える悍ましさで。もはや珍しくも無くなったDOGMAとROSARYによる衝突は、膠着の様相を醸し出していた。程なく鳴り響く警報音を聞けばその紅の機械眼を動かし、低い声で呟く様に独白して)
フン…今回は随分と速い。上手く押し込めたがこれ以上の戦果は望めぬか。ネズミ共め…何人か釣り出せれば良いが。
(勝手に決められた境界線を超えれば、そこは相手の土俵。当然の如く「歓迎」を受ける。これももう慣れたものだ。奇襲と言えば聞こえは良いが、想定よりも速い相手の「対応」に若干目を細めながらも、己が出ることで成せる事を全うする。その最前線の動きはすぐに、ROSARYの中枢に届いているだろう。「前線に赤目あり」と…)
(/早速ですが進軍、襲撃という形で絡ませていただきます!過去の絡みを踏襲するならばリナに負け、捕らわれるもROSARY内部にいた末端のスパイ達によって逃がされた…みたいな感じとか捕虜交換等で返された等の理由で再び合間見える形とさせていただければ幸いです!普通に敵として相対する形でも構いません!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle