TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

魔法と秩序【学園/ファンタジー/人数制限有/キャラ半指定】/321


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: リリーフ [×]
2022-08-30 22:58:37

>80 アル君

リリーフ「あら、これでも人を読むのは得意な方だと思っていましたけれど……気のせいですか、そーですかぁ…そんなに怒っておいて気のせいでしたか………あ、単にこういう場が苦手だったりします?」
(気のせいですか、そうですか、と微笑みながらも言葉とは裏腹に疑るように見詰め、このような交流の場が単純に苦手なのかもしれない、と思い至り問いかけてみる。)


>78 クリストファさん

リリーフ「まあ、その前にまず治癒効果のある魔力を錬れなければいけませんけどね…魔力量はどの魔法でも重要でしょう?そこは素質がものを言いますけど……ああ、私なんかはその最たる例ですね、最早ヒーラーになる為に生まれてきたと言っても過言ではありませんよ私は…」
(治癒魔法を習得する前に大前提として治癒効果のある魔力を錬れなければならないと話すと、素質がものを言う、という例に自分を挙げ、自身の治癒魔法の適正の高さに誇らしげにする。表情は大して変わっていない筈なのに、しっかりと得意気だ。)

82: クリス [×]
2022-08-30 23:19:51

>81
>リリーフさん
あぁ、噂でよく聞いて知っているよ!その力があれば多くの人が助かるだろうし、もちろん俺も頼らせてもらうぜ!!
(得意げな様子を見て自分もニコニコと笑いながら。誇れるものは素直に誇るべきと考えているため、とても好感の持てるやつだ!と思いながら。)

素質か…ふ~~むやっぱりそればかりはどうしようもないからなぁ……まぁやっておいて損はないだろう!!俺は天才だしな…
(持って生まれた素質という言葉を聞いて少し肩を落とす。しかし、まぁ俺は天才だから出来るだろうという思考へとすぐに移動し調子を取り戻す。既に頭の中には治癒と炎を組み合わせた新しい魔法の構想でいっぱいだ。)

83: アン・シュワーバー [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 00:51:25

>クリスくん
>71

ありがとう。あ、美味しい。
…賭博は置いといて、地下格闘競技場って力自慢大会みたいなものなのかな。
(頂いたピンチョスは相手がアレンジしてくれたことでか甘味が増しており。甘酸っぱさに口元が少し緩む、実は果物や野菜の類は好物でもあり。ゴクンと飲み込んだ後、口物に翼を当てて話し始め。自分の力が学外で試せるかも、なんて思いもやはりあり、地下格闘競技場という存在は好奇心を掻き立てられる。それはきっと力を持つ彼も同じことだろうと見て)

>リリーフちゃん
>72

ふふっ、心強い!
よし、食べな食べな!まずはそのほっそい身体丈夫にしないと!治癒役は1番頑丈でいて貰わないとね。
(此方もニッコリ笑顔になり。意外と肝が座ってるのね…頭の中の辞書に情報を書き足し。また頼もしさも感じて安堵しつつ上記述べ、テーブルの上の料理を薦めてウィンクしてみせ。もちろんこれを食べただけで丈夫になるわけではないのだけれど…)

>ユーリー
>73

ありがとう。アタシはハーピィ族よ。
(翼を褒められるのは嬉しいもので、自然と口元が緩み。幼少期の自分と翼を手入れしてくれた母のことを思い出しながら、恍惚とした表情で自身の翼を触り)

うーん、風紀委員会の皆さんはどうか分からないけど…少なくとも生徒会執行部は実はワクワクしてるかも、これからどんなことが起きるのか…ってね。そういう集まりだもの。もちろんアタシも含めね。
(相手とは打って変わって、楽しそうな表情で話し。過信するわけではないが、アタシたちは己の力に自信がある、それ相応の努力をしてきたし結果も出してきたから。力がどこまで通用するのか試したい、これは本能なのかもしれない…なんて心の中で考えては、リスクに対する不安よりも好奇心が勝る自分に呆れて笑って)

>リンナ先生
>74

いや、ないですね。生徒会執行部は、学内で1番効率よく成長できる場所ですから。
…って、どこ行こうとしてます!?
(相も生徒思いの先生のことだ、きっと自分のことを思っての質問なのだろう。しかし、生徒会執行部に所属することは本望であり、その仕事にやりがいと充実感を得ている。即答できるのは、それが紛れもない本心であるからで。凛として言い放てば、心配ご無用と言わんばかりにニッと笑って見せた後、自然に立ち去ろうとする相手を慌てて引き止めようとし)

>アルマリアくん
>80

まあまあ、そう言わずに話そうよ。
これから一緒に活動してくわけだし。
あっ何か食べる?取ってこようか?
(うーん、警戒されてるなあ、まあ仕方ないか…と心の中で独り言。相手を安心させようと、ニッコリ笑顔で続け。待てよ、この笑顔が更に不信感を与えているのかもしれない…?と一瞬考えが頭をよぎるが、いや仲良くなるのに笑顔に越したことはない!とその考えを振り払い。同じ釜の飯を食う、なんて言葉が思いつけば上記述べて)

84: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 01:00:46

>75
>79

(/まとめてのお返事失礼致します。
PF作成お疲れさまでした!
また詳細なPF作成をありがとうございます!
不備等見当たりませんでしたので、御二方とも参加許可させて頂きます。
素敵なお子さまと物語を紡げるのがとても楽しみです!

物語は現在こちら>37を進行中です。
既に何名かの参加者様に絡み文投下して頂いておりますので、そちらに絡んで頂くのも良いですし、新たに絡み文を作って頂いても良いです。
これからよろしくお願いします!)

85: 匿名さん [×]
2022-08-31 01:18:16

(/初めまして。参加希望です!希望するキャラは①です。Keepをお願いできますでしょうか…?)

86: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 01:18:21

【募集キャラ】
※各1名、先着順とします。
※キャラ詳細は>3を、学園の詳細は>31を確認お願いします。
※PFテンプレ>4

◆生徒会執行部◆
①生徒会長(男) 3年

②副会長(女) 3年

③会計(男) 2年

④書記(女) 2年 ※主です。
アン・シュワーバー pf>15 絡み文>39??

⑤広報(男) 1年
クリストファ・フィッツニール pf>27 絡み文>44??

⑥生徒会顧問(女) 22歳~
如月 リンナ pf>32 絡み文>57

◇風紀委員会◇
A.委員長(女) 3年
ミナーヴァ・キャンベル pf>75

B.副委員長(男) 3年
ギルツ=クライス pf>79

C.風紀委員(女) 2年
ポリュムニア・ユーリー pf>25 絡み文>43??

D.風紀委員(男) 1年
アルマリア pf>49 絡み文>53

E.風紀委員(女) 1年
リリーフ・スマイル pf>14 絡み文>38

F.風紀委員会顧問(男) 22歳~

(/現在、物語はこちらのイベント>37を進行中。参加者様募集中です…!ぜひ会長をどなたか…っ!)

87: 通りすがりさん [×]
2022-08-31 01:25:06


(/楽しげな雰囲気につられ、進行中に失礼します。②生徒会副会長のkeepをお願い致します。)



88: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 01:26:27

>85

(/参加希望ありがとうございます!
①のkeep承りました!
PFの作成をよろしくお願い致します。)



89: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 01:29:57

>87

(/わわ!ありがとうございます!
②のkeep承りました。
PF作成よろしくお願い致します!)



90: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 01:49:38

【募集キャラ】
※各1名、先着順とします。
※キャラ詳細は>3を、学園の詳細は>31を確認お願いします。
※PFテンプレ>4

◆生徒会執行部◆
①生徒会長(男) 3年
>85様keep中

②副会長(女) 3年
>87様keep中

③会計(男) 2年

④書記(女) 2年 ※主です。
アン・シュワーバー pf>15 絡み文>39

⑤広報(男) 1年
クリストファ・フィッツニール pf>27 絡み文>44

⑥生徒会顧問(女) 22歳~
如月 リンナ pf>32 絡み文>57

◇風紀委員会◇
A.委員長(女) 3年
ミナーヴァ・キャンベル pf>75

B.副委員長(男) 3年
ギルツ=クライス pf>79

C.風紀委員(女) 2年
ポリュムニア・ユーリー pf>25 絡み文>43

D.風紀委員(男) 1年
アルマリア pf>49 絡み文>53

E.風紀委員(女) 1年
リリーフ・スマイル pf>14 絡み文>38

F.風紀委員会顧問(男) 22歳~

(/現在、物語はこちらのイベント>37を進行中。③会計くんとF.風紀委員会顧問を募集中です…!)

91: 匿名さん [×]
2022-08-31 02:41:33

名前】ヴァンダール・ゼクト

【性別】男性

【年齢】18 3年生

【キャラ】① 生徒会長(男)

【容姿】黒髪のツーブロック、そしてオールバックになるよう整髪料で固めている。ハーフフレームの眼鏡をかけているがこれは伊達であり視力は良好。
群青色の瞳で、肌は普通の人間よりも若干青黒い。海軍型の黒の詰襟制服に黒いスラックスに黒のショートブーツ。傍から見たら黒ずくめの"その筋の人"にしか見えない。
普段は魔力を調節して精巧な人型の姿に変化している為、新入生や一部の人物以外は本当の姿を知らない(生徒会や風紀委員の面々(2年生、3年生)、教師陣は知っている)
中は白のワイシャツと白のアンダーシャツを着ており、本気を見せる時だけ脱いで上裸になる。
人の姿でも筋肉質な体型だが、魔王の力を解放すると更に筋骨隆々になる。身体のあちこちに戦いの古い傷跡がある。
魔王の姿を取ると銀髪になる。

【性格】冷静沈着で多少の事では動じず、その雰囲気からカリスマ性の高さが垣間見え、魔王の息子の立ち位置にたがわぬ貫禄を持っている。
口調は不遜そのもので基本的に敬語は使わず、何処か棘のある物言いなので合わない人とはとことん合わない。流石に教師陣には敬語を使う。
生徒会メンバーにも同じような態度だが、本心では大切な仲間と思っている。弱みを決して見せず感情表現が不器用であり、上記の口調も相まって誤解されやすい。
頭脳明晰で一通りの得物を使えるが一番強いのは体術。
「後ろでふんぞり返るのではなく"頭領"こそ最前線で戦い、味方を守るべき」という信条から常に前線で問題に立ち向かい仲間を守る為、生傷が絶えない。
風紀委員とは折り合いがあまりよくないが個人の実力は認めている。

【備考】
生徒からは「会長」「ヴァンダール会長」等と呼ばれている。
父からは「ヴァン」。弟であるDの事は「アルマリア」。
雷の魔法に関しては右に出る物がいない程であり、本気を出せば地形を変えてしまうほどの雷撃を放てる。
"魔王の息子"としての矜持、自負を強く持っている。
魔法や剣術があまりうまくない弟のDの事は"ゼクトの恥さらし"とまで思っており強く当たっている。
その為避けられている事も薄々感じており、本心は何処かで殻を破ってくれる事を密かに期待しながらも辛辣な態度を取り続けている。



(/①をKeepした>85の者です。PF作成してみました。役どころが役どころですので何か問題点等がありましたら訂正、再考します。ご確認をお願いいたします。姓はDのキャラクター様のPFに記載が無かったのでこちらでゼクトにさせていただきました。。。)

92: リリーフ [×]
2022-08-31 07:03:33

>83 アンさん

リリーフ「遠慮しておきます。元々筋肉が着かない体質なので…それに、私、そこまで量食べれないんです。それはそれとして頂きますけれど」
(丈夫にする、と聞いてスパッと断る。元々筋肉が着きにくい体質のことと、少食であることを話し、それはそれとして食べはすると骨付きチキンを一本手に取り、小鳥が啄むように食べ始める。)


>82 クリストファ

リリーフ「ああ、そうそう、傷の治療と炎も縁のあるものですよ、ほら、傷口を焼いて止血するあれです。」
(そういえば、と、炎と傷の治療にも関わりがあるという話をする。もしかしてやった事あるかな……と考えながら、傷口を焼いて止血する止血法の事を話す。)

93: リリーフ [×]
2022-08-31 08:00:54

(/あっ、「さん」付け忘れてる…すみません。)

94: ポリュムニア・ユーリー [×]
2022-08-31 09:57:16


>77 リリーフ様

うん、気をつけるけど...私は普段何もしてないから、そんな私が頼るのは申し訳ない、というか...
(彼女の忠告を聞くが、人から与えられてばかりではいえないと思う。自分には返せる能力がないから、あまり人からの厚意を受け取るのは気が引けるのだ。)

そっかぁ...まあ、きっと良い人達だよね!国の治安を守ってるんだし...
(軸がぶれない相手はすごいなと思いながら、生徒会の人達もそこまで悪い人は居ないだろうと考えなおす。)


>80 アルマリア様

ありがとう。でも大丈夫だよ!あー...なるほど...
(申し出をやんわりと断ると事情を聞いて納得する。彼にも色々あるのだろう。自嘲するような声色を聞いて心配になる。なんとか元気を出してもらえないかと少し考えて言葉を紡ぐ。)
アルくんの気持ちを私は分かる事が出来ないし、相談してもらっても何も私は出来ないかもしれないけど...何かあったらいつでも相談してね!一応私も先輩だし...


>83 アン・シュワーバー様

ハ―ピィ族かぁ。空を飛べるんだよね?空を飛ぶってどんな感じなの?
(海で暮らす人魚族の自分にとって空を飛ぶと言うのはまったく想像のつかない未知の体験だ。それゆえ気になり質問して)

そうなんだ...強い人達なんだね...。アンさんは、どうしてそんなに心が強く居られるの?
(実はワクワクしてるかも、という言葉に少し驚く。この状況をそんなふうに捉えられるとは、自分にはまったく無い考えだ。自分はいつも、恐れおののいてばかり。相手の様にしっかりと構えていられたら、風紀委員の他のみんなに何か出来るようになるだろうかと思う。)


95: 如月リンナ [×]
2022-08-31 12:08:25

>83 アン
……あー、分かったよ。戻りゃあいいんだろ戻りゃあ。
(表情を見ずとも、彼女の言葉に嘘がないことはすぐに理解でき。聞きたいことも聞けたし今度こそ、と足を進めようとするも、すぐに呼び止められ。なにか立ち去るのに適当な理由はないか、と思案するも、そのどれもが相手を納得されるだけのものだとは思えず、とうとう観念して相手の方に向き直り)
>80 アルマリア
そんなことより、ほれ、お前も少しはこの場を楽しめ。……で、どうだ?風紀委員会は。
(胸ポケットにしまった煙草のことを指摘されるも、そんなことお構い無しに近くのテーブルからジュースを2つ取るとそのうちの一方を相手に差し出しつつもう一方に口をつけ。そのまま相手の隣に位置取ると、風紀委員会について相手に尋ねて)

96: 学園長 [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 12:39:27

>91

(/PF作成お疲れさまでした!
カッコいい会長ありがとうございます…!
不備等ございませんでしたので、参加許可させて頂きます。

既に何名かの参加者様に絡み文投下して頂いておりますので、そちらに絡んで頂くのも良いですし、新たに絡み文を作って頂いても良いです。
物語は現在こちら>37を進行中ですが、参加者も揃って参りましたので今日中に少し物語を進めようと思っています。
これからよろしくお願いします!)

>ヴァンダール様
>アルマリア様

(/ご兄弟が揃われましたので、姓の統一をお願いしたいです。
ヴァンダール様の方で"ゼクト"の姓を考えて頂きましたので、アルマリア様が宜しければ、此方に統一するのは如何でしょう?
他に案がございましたら、気兼ねなく仰ってくださいね。)

97: ミナーヴァ・キャンベル [×]
2022-08-31 13:29:45

>ALL
みんなごめん遅れた~
(盛大に遅刻してなお大して悪びれもせずにいつもの緩いテンションで食堂へ入っていくと、それは想定していたよりも遥かに(否、そもそもここに来るまでにあたり何も考えてなどいなかったのだが)大規模で豪奢な会場でパーティのようなものが行われており、「え、なにこれ」と思わず困惑の声を漏らす。兎にも角にも自分より先に来ていた者に状況を説明してもらわなければと人の多く集まっているテーブルの元まで行き、しっかり炭酸飲料と取り皿にチキンドラム二本を取った後、声をかける相手を探し)

(/風紀委員長のミナーヴァです。主様、参加許可ありがとうございます。参加者の皆様、これからどうぞよろしくお願い致します。)

98: アン・シュワーバー [×]
ID:d47138b85 2022-08-31 13:35:16

>リリーフちゃん
>92

そうなんだ~。
でもさ、ホラ、好きな食べ物は何かあるでしょ?
(相手が食べる様子を見ては、満足そうな顔をし。食べることは生きること、食べなきゃ誰だって生きていけない…母だっただろうか、昔誰かにそんなこと言われたなあ、と不意に思い出されて。美味しそうに食べる姿が見たい気持ちもあり、頬に人差し指を当て、首を傾げながら尋ねてみて)

>ユーリー
>94

どんな感じ…うーん、そうね…。
あ、今度一緒に飛んでみる?
(空を飛べるのは物心ついた時からで、改めて聞かれると直ぐには表現できず、少し考え込み。自分にとっては歩いたり走ったりする感覚に似ているが、説明するより体験した方が早いだろうと思い)

強い…強いのかな?アタシも恐怖とか不安は全くない訳じゃないよ。でも、絶対何とかしてくれるって信頼できる仲間がいるからさ。
…これからはあなた達ともそうならないとね。
(目を細め、会場にいる生徒会執行部メンバーを見つめ。生徒会執行部1人1人の力は本物であるし、ピンチの時は助けてくれるっていう絶対的な信頼があり。それが自分の安心要素になってるのだろう。相手の方に向きを変え、ジッと目を見つめ上記述べて)

>リンナ先生
>95

分かって下さいましたか!
…で、先生。さっき見てたのは風紀委員会メンバーのリストでしょ?どう思う?
(観念した相手の言葉に満足げな表情を浮かべ。会場へと足を進める途中、真剣な表情を作ると少し声のトーンを落として質問し。先程、相手がリストを確認していたことは見落としておらず。教師として何を感じていたのか気になるところであり)

99: ヴァンダール・ゼクト [×]
2022-08-31 13:58:50


>ALL

(何事かと思い呼び出されて、食堂へ行ってみればそこには豪華絢爛な装飾に満漢全席の食事、まるで晩餐会の様相を見せる食堂に、思わず言葉を失ってしまい。いつの間に、そしてどこにこんな予算が…と眉間に皺を寄せながらも始まった学園長の演説耳を傾ける…)

荷が重すぎる…か。父上もさぞ失望なされているだろうな…我ながら不甲斐ない。
確かにここ最近は問題が多すぎて手が回らなくなっていたのは事実だが…まさか風紀の連中も巻き込むとは。
(演説を聞きながら、こうなってしまったことへの不甲斐なさに臍を噛む。生徒会長であるという自負からか、何処か負い目を感じるも眉間に皺を寄せたまま、演説を聞き終わって、降壇する学園長に小さく拍手を送って)

…考えても仕方がない、せっかくの場だ。俺は風紀の連中とは折り合いは悪いが他の執行部生徒は良くしている。改めて挨拶回りにでも行くとしようか。まずは……ふむ、美味いな
(こうして始まった親睦会に何処か思うところがありつつも、自分が動かねば始まらないと思ったのか動き出して。傍にあった食べ物を適当によそって、一口食べてみては美味いと感想を零して)


(/ありがとうございます!では>37のイベントに沿う形で絡み文を投下させていただきます。ちょっと意味辛いかもしれませんが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。)



100: リリーフ [×]
2022-08-31 14:35:09

>98 アンさん

リリーフ「好きな食べ物…そうですね、甘いものは好きですよ、チョコレートとか、美味しい上見た目も良いですし、摘んですぐ食べられますしね」
(好きな食べ物を問われ、チョコレートと答える、味も見た目も申し分無く、人の治療をしていると効率も考えなければならないので、すぐ食べられるという所も理由に入れ)



>94 ポリュムニアさん

リリーフ「貴方も十分役に立ててると思いますけどね…基本後方支援でしょう?私には手の届かない所でサポート出来ますもの、確実に怪我を未然に防いでくれて居ます。おめでたい事に私の仕事が減るんですよ、貴方はちゃんと貢献出来ていますよ?」
(自分が思うに、相手は十分に役に立っていると話す。相手がしっかりと貢献出来ているから、自分の仕事が減っている。治癒担当に仕事が回ってくるということは、怪我人が出たということ、それが減っているともなれば、これ以上の事は無いと相手の働きを肯定し)

リリーフ「いい人…そうですね、組織的な目的は私達と同じでしょうから、個人的にどうかはさて置き……」
(組織的には、生徒会と風紀委員の目的は一致しているだろうが、個々の目的がそうであるとは限らない、揉め事が無ければ良いが…と懸念して居るよう)


>97 委員長

リリーフ「あら?遅かったですね委員長、今日はもう来ないかと思っていました」
(遅れてやってきた相手に話しかけ、今日はもう来ないかと思っていたとクスクス笑う/絡ませて頂きます。よろしくお願いします。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle