TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
81:
Averil/魔女 [×]
2016-06-28 18:58:58
>72 ツェーザル背後様
(/初めまして、今晩は。元人間でありながら作為的な悪意に翻弄され悪魔との契約無しで魔女に成り果てた滑稽且つ哀れな女性の役を務めさせて頂いております、エイブリルと申します。
お宅のツェーザル様の綿密に練られた設定に惹かれ、何か関係を持てないだろうかと思い声をかけさせて頂いた次第です。キャラクターの相性等もございますので、一度検討の程宜しくお願い致します。)
>73 ロザリア背後様
(/了解致しました。考えてみた所、うちのエイブリルは悪魔との契約を結んだ訳でも無く正規ではないルート(本人が望まない状態)で魔女に変貌してしまった事に加えて現在は元婚約者・ロメオと自身の愛を魔術だと嘯き穢した人間への憎しみだけで生きているので魔女同士のコミュニティには一切ノータッチなのかなと…。なので直接的な関係ではなくお互い噂から存在を確認している程度――というのは如何でしょうか?他に希望等御座いましたら申しつけて下されば幸いです。)
>75 ロメオ背後様
(/ア゛――――;;;吸血行為の為とは言いつつも二人では果たせなかったエイブリルとの約束を果たして下さっているロメオ様の心境を考えると……。
エイブリルの愛は心を折る要因ともなった言葉を聞いて尚も潰えてはおらず、自身に対する愛と自己愛しか知らない彼がどうか幸多き愛に満ち溢れた人生を送れるようにと祈っていた。しかし、処刑の日に彼の姿を見た事で「他人と結ばれて」ではなく「自身と結ばれて」幸せになりたかった、という唯一の生への未練が噴き出してしまった事を考えると初めてのエンカでは先ずロメオ様が吸血鬼になってしまっていたことを責め立てるのかなと……今からどのように進行してゆくのかとても楽しみです**
変更すべき点は特に見当たりませんでした。魔女裁判の黒幕に対する認識、野望の理由についてなど把握しました。新しく取り決める事が出てきたらその都度相談して行ければと思います。)
82:
ロメオ・ヴェルディ【吸血鬼司祭】 [×]
2016-06-28 19:06:04
>77 ロザリア本体様
(/お返事ありがとうございます! ロメオに関することでしたら、思考回路、行動含めまったく問題ありません。それぞれのストーリーが上手く作用した素晴らしいストーリーだと思います。
ロメオは残念ながらロザリアの魔力が目的ですが、ロザリアにとっては、アジトが自分の居場所となることで落ち着けるということですね。この際、普段はロメオの協会に居着くということでよろしいでしょうか?
ロザリアが気づくタイミングや、始まる段階の状況についても、賛成です。
ただ、ベネ君が関係する部分だけはこちらの一存では決められませんので、是非主様と相談なさってください。
またひとつ希望なのですが、ロザリア加入以降、ロメオをロザリアの保護者的立ち位置(ごく雰囲気的なもの)にさせてもらうことは可能でしょうか?
あくまでもロザリアの魔力が目的ですが、力があれどまだ随分幼く、ときに感情的になるロザリアを見ていたら、おそらく大人として自然とそのようなスタンスをとるかな……と。親というより先生のようなイメージの距離感です。
ダメでしたら構いませんので! お返事お待ちしています。)
83:
ロメオ・ヴェルディ【吸血鬼司祭】 [×]
2016-06-28 19:22:10
>81 エイブリル本体様
(/こちらこそ、ロメオの愛を信じて拷問に耐え抜いてくれたのにロメオが暴言を吐いて彼女を絶望させたかと思うと……
では、孤児院の件はOKをいただいたということでよろしいでしょうか?
そしてエイブリルが魔女になってしまった原因の感情がまたぐさりと来ます← ロメオは何故彼女を信じてやれなかった……!
了解しました、ではエイブリルとは例の別れから4年ぶりの再会となるのですね。吸血鬼化したことを責める、というのは……彼にまだ愛情があるゆえの心配、人を捨ててしまったことへの怒り、と解釈して良いでしょうか?
縛りコメだったらすみません。こちらもとても楽しみです!
了解いたしました。ではまたその際も、よろしくお願い致します。)
84:
チェルシー・ブランジェスキ [×]
2016-06-28 19:37:10
「貴方の来世が、清廉で満ち満ちたものになることを祈ります」
「いつか、私が危険だと判断された時は…どうか、私を殺して」
名前:チェルシー・ブランジェスキ
年齢:20歳
性別:女
性格:規律に厳しく己の信念を貫く芯の強い女性。神に仕える身として人々を守り、神に仇なす者を敵とする。その上で敵にどんな事情、悲痛な過去があろうともその意思は揺らがず、人の身でありながら人を裁く咎さえ背負う覚悟でそれらと向き合う。しかしとある理由で魔に属する吸血鬼の眷属とされてしまった己の身に未だ戸惑いを禁じ得ず、裁かれるべきこの身で他者を裁くことに抵抗を感じている。とは言えこのことが公になればこれまで築かれてきた異端審問官という職への信頼性、ひいては神への信仰心に陰りを差しかねないと認識しており、真っ直ぐな心根だからこその迷いを抱えている。
容姿:眷属と化す以前光に透ける様な銀髪だった髪は薄い青紫色に変色しており、眉上の短い前髪は軽く斜めに流し、腰まで伸ばしたストレートの髪は三つ編みにし後頭部で一つのお団子に纏めている。以前の面影を残す白銀の睫毛に縁どられた瞳は右がブルーグレー、左が深紅に変色してしまったもののそれを悟られないよう医療用の眼帯を着用。北国出身らしく真っ白な肌にやや人形めいた顔立ち、体型は年相応。
普段から修道服を纏っており、胸下で切り替えられた裾は軽くひだを作り膝下あたりまである。頭には透ける素材の白のマリアヴェール、胸には金メッキが少し剥げた重厚な十字架が下げられている。足元は黒のストッキングに黒の編み上げブーツを着用し、腰から常に剣を下げている。
身長:164cm
立ち位置:異端審問官兼聖職者(吸血鬼眷属)
一人称:私
二人称:貴方
武器:銀の刀身のフランベルジェ。百合と十字架が彫られた柄の部分は別の素材を用いているため現在も振るうことが出来るが、退魔の力を備えてしまっている。
能力:退魔/銀製の武器等に退魔の力を宿し魔に対してのみ殺傷力を増幅させる。通常は聖典の祈りの詠唱などで付加させ、外的要因の強さにもよるが簡易防壁のような形で悪を弾くことも可能。
その他眷属となってしまった故に少しずつではあるものの吸血鬼の特性を得つつあり、若干の回復能力の向上や身体能力の飛躍的進歩が確認される。日光や十字架等といったものに関してはそれらが聖の象徴であり眷属と化すまでそちら側に属していたためか影響は薄いが、聖の血が眷属としての血に浸食されていけばいずれその性を背負うことになるだろう。
備考:若くして高い退魔能力を認められ異端審問官になった。異端審問における無意味な拷問、及び冤罪に対してよく思っていないものの、そうした疑わしきを罰することで現在の均衡が保たれているとも理解している。
退魔の能力を持つ異端審問官、ということで魔の者との対峙も多く任されていたが、ある日ある吸血鬼始祖により眷属化されてしまう。そのため退魔の能力を用いるため自ら口にする祈りの言葉は勿論、使用する武器の影響を自分自身受けてしまう状態にある。お蔭で自らを眷属に至らしめた吸血鬼始祖に対し酷く恐怖心を抱いており、また身内であるはずの教会関係者や異端審問官にも現状を伝えられずにいる。また、元々聖なる加護に満たされていた体が眷属としての魔の血に変えられたためか不意に拒否反応の様な状況に陥ることも。
募集:①仕事のパートナーを組む異端審問官又は教会関係者、此方が吸血鬼の眷属となった事実を知っている。後々血液のドナーとなって頂く予定。(男女・種族等不問)
②異端審問、ひいては教会に対し多額の寄付をする貴族。ある偶然によりチェルシーの現状を知り、その秘密を明かさない代わりに稀有な存在をコレクションとして手元に置くことを望む。(人間、男性推奨)
>主様
(/すみません、吸血鬼としての能力記述が漏れていたことに気付き再度プロフィールを投稿させて頂きました。それに加えて、皆様の密な関係性が非常に素敵でしたので募集に関しても追加させて頂きました。聖と悪の間でどちらにも属しきれない不安定な立場から、悩むチェルシーの天秤を①は聖へと傾ける要因に、②は悪へと傾ける要因になるよう考えております。
また、これはあくまで私の希望の段階なのですが聖に属していた体に悪の血が混在している現状において、他の皆様との接触によりその能力の度合いが傾くような設定は可能でしょうか?例えば聖への想いが強ければ身体能力が人へと近づく半面自己への退魔の影響が現象、悪へと染まり始めれば吸血鬼の特性が強まる反面退魔の影響をもろに受けてしまう等…。完全にどちらかに傾くつもりはありませんが、物語の設定に絡んでしまう部分ですので相談させて頂きました。
ご返答お待ちしております。)
85:
メナシス・ヴァンピール/吸血鬼始祖 [×]
2016-06-28 19:39:24
>ロザリア背後様
(/初めまして、メナシスの背後です!お返事が遅れてすみません、たった今ログを拝見させてもらいました。単刀直入に言うと、そのように言って頂けてとても嬉しかったです、ありがとうございます!正直これからどうやってこのキャラクターを動かしていこうか迷っていたのですが、考えの幅が広がったように思います。恋愛に関して今後どのようになるかはまだ分かりませんが、此方としても全然有りな組み合わせだと考えております。こんなキャラクターなのですぐにとはいかないかと思いますが、是非トピ内で関係を深めさせて頂ければ幸いです!)
86:
参加希望 [×]
2016-06-28 20:50:56
大変好みの世界観……!参加希望です!
さしあたっては主様のおっしゃっていた『一番大切なモノ』をわたし願いを叶えた人(>68)、役をいただければ、と……!!!
ついでに、願いを叶えたというのはこれからベネディクトに出会い願いを頼むのか、それとも既に願いを叶えたあとなのか……考えていることがあればぜひ、教えてください!
87:
ツェーザル/火の上級悪魔 [×]
2016-06-28 22:29:08
>78 主様
(/受理ありがとうございます!皆様と素敵な物語を紡げるように不束者ながら精進させて頂きたく思いますので宜しくお願い致します…!)
>81 エイブリル背後様
(/初めまして、今晩は。お声掛け頂きありがとうございます!実はこっそりとエイブリルの哀しく美しい設定に惹かれ、可能であれば募集されている魔女裁判の際に拷問尋問処刑等を担当した司祭or教会関係者に立候補させて頂きたいと考えていたところでしたので大変嬉しく思います…!ツェーザルは暗示の能力はないものの読心で知り得た周囲の悪意や不安等を煽るような形で暗躍していたという風に勝手ながら考えておりますが、宜しければご一考頂ければ幸いです。)
88:
トト/異教徒 [×]
2016-06-28 22:39:59
>63 主様
(/受理ありがとうございます。覇気も希望も力もないネガティブ野郎なのでそもそも愛とやらを手にいれられるか分かりませんが頑張りたいと思います←
遅ればせながら皆々様宜しくお願いします
89:
Averil/魔女 [×]
2016-06-28 22:45:13
>83 ロメオ背後様
(/孤児院の件はOKです、むしろありがとうございます…!
エイブリルのコンセプトとして瞳の色に魔女になってからの真紅色に加え、人間だった色を残しているのを見ると分かるように魔女と人間の一面を半々に持ち合わせたキャラクターとなっております。ロメオ様と人間を許せないという感情が根付いている反面で深く愛したロメオ様への愛情を捨てきれず「隣に居るのが自分でなくとも幸せでいてくれるなら構わない」という人間だった頃の考えが根底にはあります。…というのを考えておりました><ここはやり取り内で彼女の複雑な心境を描いて行ければと思っています。)
>87 ツェーザル背後様
(/うわー;;;ありがとうございます;;;ぜひぜひ宜しくお願い致します!周囲の悪意をエイブリルに向けて駆り立てた術は挙げて頂いた方法で問題ありません。また、エイブリルは魔女として捕らえられ処刑される日まで「契約すれば救ってやろう」等の誘いを持ち掛けられ最後までその手を取らなかったという設定があり、そうなると悪魔としてのツェーザル様と直接お会いした事があるということになるのですがそれでも大丈夫でしょうか…? 不都合等御座いましたら言って頂ければと幸いです。)
90:
ツェーザル/火の上級悪魔 [×]
2016-06-29 00:55:47
>89 エイブリル背後様
(/こちらこそ宜しくお願い致します!
はい、悪魔の姿でエイブリル様と目見えているということで問題ありません。ところで質問なのですが、尋問や拷問は教会の中や地下等で行われたのでしょうか?ツェーザルは上級悪魔である故に聖域である教会を忌み嫌っており、聖職者を名乗ってそこに立ち入ることは難しいかもしれません。その場合背後様の募集と異なる形となり恐縮ですがその役目を負った者を唆しながら尋問後別の場所に拘束された彼女の元を夜な夜な訪ねては契約を持ちかけたというような流れを提案させて頂きたいです。勿論杞憂でしたらまるっと読み飛ばして頂いて大丈夫ですし、エイブリル様に支障があれば遠慮なく却下してくださいませ…!)
91:
主 [×]
2016-06-29 01:46:01
>77 ロザリア本体様、ロメオ本体様
(/アジトメンバーの件確認いたしました!
ロザリアが魔女になったのは5年前の10歳のときですので、流れといたしましては
5年前◆ロザリアが悪魔と契約し魔女になる
4年前◆ロメオが吸血鬼になる(恐らくロメオはこの時点でベネとは知り合い/吸血鬼になるように唆したというのでもいいかもしれません)
という時系列になります。
>◆そこでロメオは「少々感情的で自制が効かず、まだ年齢も若いが、強い魔力を持った魔女が誕生した」という噂をきく
の部分をベネディクトがロザリアのことを知っていて、ロメオに伝えたの方が自然かもしれません。
始めるタイミングについては大丈夫ですし、内容についても問題はないです。面白そうだったという理由が付けばベネはどうとでも動きます!)
>80 匿名さん様
(/プロフの投稿ありがとうございます。
天使でも悪魔でもなくかといって決して聖らかな存在ではない感じ、最高です。
背中の翼は常に見えている状態、ということでよろしいでしょうか? 翼が黒ですし、教会関係者や異端審問官からは邪と見なされてしまうやもしれません。ガウンで隠れているという設定でしたら大丈夫だと思います。
特に不備というわけではありませんので、訂正は必須ではないです。もし不安でありましたらもう一度加筆修正して投稿していただければと思います!
そのままでよいとのことでしたら、開始まで他の方のプロフ確認や関係に乗るなどしてお待ちください!)
>81 チェルシー本体様
(/訂正了解しました!
聖と悪の力の度合いが傾くという設定についてですが、問題ありません。どれくらい傾くか、とかは全部チェルシー本体様にお任せということになります。するつもりはないようですが、物語の展開次第で完全にどちらかに傾くということがあっても大丈夫です。)
>86 参加希望様
(/お褒めの言葉、ありがとうございます。とても嬉しいです。
ベネの関係に乗っていただけるということで、是非こちらからもよろしくお願いします!
私が考えている内容としましては
『一番大切なモノ』→誰かに対する愛情、誰かとの記憶
等が良いのではないかなと思っております、もちろん何か形のあるものでも構いません。想い出の品、とか。
願いに関しましては不老不死・死者を生き返らせる以外はなんでもできそうかなと思います、要相談ということにはなりますが……。
願いを叶えるタイミングはどちらでも大丈夫です、参加希望様のお好きなように設定していただければ、と思います!
特に深いことを考えずに募集をしておりましたので、大したことはいえませんでしたが参考程度ということでお願いします)
92:
主 [×]
2016-06-29 02:03:44
◆キャラクター表(募集キャラ→募集外キャラで受理順 年齢/性別/立ち位置)
○Ⅱ.ツェーザル( >72 )
推定1000歳以上/男性/火の上級悪魔
○Ⅲ.ロザリア( >58 )
15歳/女性/火の悪魔と契約した魔女
○Ⅳ.クローチェ( >71 )
15歳/女性/天使の加護を受けた修道女
○Ⅴ.アロマ・フリッグ( >80 )
300歳/女性/恋を知り堕ちた天使
○Ⅵ.メナシス・ヴァンピール( >69 )
推定1200歳/男性/吸血鬼始祖
○Ⅶ.チェルシー・ブランジェスキ( >84 )
20歳/女性/異端審問官兼聖職者(吸血鬼眷属)
○エイブリル( >30 )
不明/女性/魔女
○ベネディクト( 主 / >39 )
不明/男性/悪魔
○ロメオ・ヴェルディ( >50 )
外見24歳・実年齢28歳/男性/表向きは司祭。貧困街に小さな教会を持ち、併設された孤児院の院長でもある。しかしその本性は、吸血鬼の眷属。
○トト( >57 )
23歳/男性/異教徒の人間
◆キャラクター関係性募集
▶エイブリル( >30 )
①魔女裁判の際に拷問尋問処刑等を担当した司祭or教会関係者。その実態は悪魔であり、エイブリルに救いの手として契約を持ちかけるがその手を彼女が取ることはなかった。潔白であったエイブリルが永く尋問を受けたのはこの人物の働き掛けがあり、周囲の人間にも暗示がかけられていたから/悪魔・性別不問
▶ベネディクト( >39 )
○ベネディクトに『一番大切なモノ』を渡し、願いを叶えた人(種族性別不問/1名)→>86様
▶チェルシー・ブランジェスキ( >84 )
①仕事のパートナーを組む異端審問官又は教会関係者、此方が吸血鬼の眷属となった事実を知っている。後々血液のドナーとなって頂く予定。(男女・種族等不問)
②異端審問、ひいては教会に対し多額の寄付をする貴族。ある偶然によりチェルシーの現状を知り、その秘密を明かさない代わりに稀有な存在をコレクションとして手元に置くことを望む。(人間、男性推奨)
▶ロメオ・ヴェルディ( >50 )
①ロメオの教会の修道女(多分血は吸わないのでご安心を。あくまで仕事の同僚です)
②孤児院の子供(年齢は16まで)
③同志の闇の眷属(ロメオと同じ野望を持つ方、あるいはロメオを利用して自らの望みを叶えたい方など)
◆キャラクター関係性表(確認した順、簡潔にさせていただいております)
〔エイブリル - ロメオ・ヴィルディ〕元婚約者
〔ロメオ・ヴィルディ - ベネディクト - ロザリア〕同志の闇の眷属
〔メナシス・ヴァンピール - チェルシー・ブランジェスキ〕吸血鬼始祖とその眷属
〔ツェーザル - ロザリア〕契約関係
〔ロザリア - クローチェ〕双子の姉妹
〔クローチェ - アルマ・フリッグ〕加護を与えられし者と与えし者
(/中々にトピ内が混線しておりますので、拾えていない部分やおかしいやないかーいってところがあるかもしれません。何かお気づきの点がありましたらご一報ください;)
93:
主 [×]
2016-06-29 02:19:30
◆募集(それぞれ1名ずつ)
Ⅰ.最高司祭(男) >24 keep(6/29 13:00)
( 教会の中で一番高位な存在。退魔の力を持っているが異端審問官ではなく、教えを伝えることに勢力を尽くしている。 )
Ⅱ.火の上級悪魔(男) ツェーザル( >72 )
( Ⅲの魔女/魔法使いと契約した、火の力を持つ上級悪魔。いつかⅠの悪感情を食べてみたいと思っている。 )
Ⅲ.魔女(女) ロザリア( >58 )
( Ⅱの悪魔と契約した。悪魔に魂を売ってでも成し遂げたい"何か"を持っている。Ⅳとは実の双子の姉妹(姉)。 )
Ⅳ.天使の加護を持つ修道女(女) クローチェ( >71 )
( 生まれついて天使に愛されており、悪しきものを寄せ付けない。Ⅲとは実の双子の姉妹(妹)。 )
Ⅴ.恋を知り堕ちた天使(女) アロマ・フリッグ( >80 )
( Ⅳに加護を与え、ずっと見守っていたが、それがいつしか恋であると気づいてしまった。 )
Ⅵ.吸血鬼始祖(男) メナシス・ヴァンピール( >69 )
( 人はご飯。一人ぼっちは寂しい、と最近Ⅶの眷属を作った。 )
Ⅶ.異端審問官であり吸血鬼の眷属(女) チェルシー・ブランジェスキ( >84 )
( Ⅵの吸血鬼始祖を退治しようとして、逆に眷属にされた。人間と吸血鬼の違いに戸惑っている。 )
(/募集枠キャラは現在このようになっております。関係確認にお使いください。
>24様、本日29日13:00までがkeep期間となっております。時間に間に合えそうになければご一報くださいませ!)
>ALL
(/人が集まってまいりました。予想以上の方々に参加いただけて、正直びっくりです。皆様の素敵な息子様・娘様とともに物語が紡げると思うと、開始もしていないのにワクワクし通しでございます。
そろそろ開始をしたいと思うのですが、29日21:00頃からと思っています。
主が顔を出せるのが18:00なのですが、ドタバタしてしまうのもと思いまして少し時間を遅らせてもらいます。
それまでは是非、キャラクターたちの関係性作りをなさってください。もちろん、始まってからもまだ納得のいかないようでしたら本体様同士でお話合いを続けていただいて構いません。
また、開始後にも参加者さんは大歓迎でございます!
本編が開始致しましたら『ドッペル禁止』であることをお忘れなきよう、ご確認お願いします。)
94:
参加希望 [×]
2016-06-29 10:54:10
>91
私としては願い事の方はまだ決まっていないのですが、願いを叶えるために『人間としての自分の居場所』を代償にするということを考えておりました!
周りの人間に忘れられ、異種族に変わってしまい、人間として生活できなくなっていきながらも、時分は人間だと言い聞かせ、しかしながらそう思う裏腹、食嗜好、体は化物じみたものに近づいていく。
人間から離れていくのを実感しながら、願い事を後悔したくないので受け入れようとする……とかいうところまでもんもんとしておりました。
願い事はホントに決まってないのですがなにか考えとかありますか?是非ご意見をいただければと……!
なにか不備や不満があればおっしゃってください!
95:
ロザリア/魔女/みゆき [×]
2016-06-29 16:41:45
>>メナシス背後様
(/では、まだ可能性は有るという事ですね!背後が本当にメナシス気に入っちゃった様なので、ストーリーで絡んでいくかも知れませんが、これから宜しくお願いします^^関係募集などでも今のところ有りましたら検討しますので是非仰って下さいね!)
>>エイブリル背後様&ロメオ背後様
(/此方もその設定で全く問題有りません!ので、お互いどう噂で認識しているかですね。ひとつ付け加えたい要素を思いつきましたので誠に勝手ながら記させて頂きます。
ロメオ背後様にも関係性のある事をがっつり書いてしまったので、是非読んで頂きたいです。まずは検討お願いします。もし変更点があれば考え直しますので宜しくお願いしますね!)
◆エイブリルの事は、「愛し合う者同士を恨み憎む惨劇な魔女」という噂での認識のみだったが、自身が求めている「愛」に対して特別な感情を抱いている魔女と考えると興味はあった
◆そしてある日、悪魔の協力を得る等してエイブリルについて調べて見たところ、「昔愛し合っていた男性に裏切られ自身の感情のみで魔女に変貌してしまった」と知る。それを認識したロザリアは、エイブリルへの興味が途端に憎しみ、怒りへと変わっていった。自身は誰とも、
愛し合う事が出来なかった。生まれつき親に捨てられ、自身を愛してくれた妹の愛はあたかも偽物だと切り捨てた。この苦しみ、生きている事への不快感、愛を求めもがき続けるこの気持ちが分かるかと。貴方は人間だった頃、ひとりの人間を愛した。彼もまた同じく、貴方を愛した。「裏切る」事は、愛が無ければ出来ない。愛、信頼の無い関係で誰かを「裏切る」事は出来ないのだ。貴方は愛された。貴方は彼を、たったひとりの人間を愛した。1度でも。まだ人間として「生きている」うちに、「愛」を覚えた。それなのに...裏切られただけで、魔女になってしまうの?人生を捨ててしまったの?勿体ない。貴方は、1度でも愛し合う事が出来た人間なのに。
◆一瞬でエイブリルへの負の感情が芽生えた。詳しい事情を知らないロザリアは、彼女だけでなく、彼女を愛し裏切った「彼」に対しても、憎悪の感情が湧いてくる。1度愛し合った者を裏切るなんて。それがまた愛の形なのかと考えると余計に名前も知らない彼に対して憎しみがこみ上げた。少しの知識だけで、ここまで誰かを憎み苦しむ事が出来るのかと自分でも驚く程。自身は、愛を知る事が出来なかった。妹の愛さえも拒み、他の誰かにそれを求めては上手くいかないことばかりで。その憎しみは自分にも跳ね返り、その夜、愛し合う事が出来なかった「人間であった頃の自分」への恨みを、あんな境遇に置いた神様への恨みを、自身が魔女である事を表す縛りであるチョーカーを使い、自分自身の体を苦しめた──。
◆それが一年前の話。エイブリルにも彼にも会ったことすら無いロザリアは、まだ彼女らを影で憎みつつ、今もまだ愛を求めもがき続けている。
(/こんな風になっちゃいました...これはあくまでもロザリアの感情の変化を描いたものなので、ロメオやエイブリルの行動に影響は無いかと思います。ですが、ここ変更して欲しい、辞めて欲しい等あれば遠慮無く仰って下さいね。ロメオ背後様はこの流れで下記も読んで頂けると有難いです。長くなって申し訳ない...エイブリルの事散々言っちゃってすみません!詳しく知らないとここまで他人の目って変わるものなんですね...それとも、愛を求めるロザリアだからこそか...愛連呼し過ぎてクドイですね、今思いました...(^^;)
※ここから下はネタバレ注意!
>>アジトメンバー(ロメオ背後様、ベネ君背後様)
(/ここからも引き続き、私の勝手な妄想劇場となります、申し訳ありません。上記のエイブリルについてにも関係していて...というか、その続き、と言った感じです。お時間のある時にどうぞ...!)
◆現在ロザリアは、人間に見つからないロメオの教会に居着いている。アジトのメンバーである事さながら、まだ幼いロザリアにこの場所を与えたのはロメオだった。計画ではリーダーのロメオに従って自身の魔力を使い、しばらくするとアジトでは砕けた会話も見られる程馴染んだ様子。
◇だが、この計画に必要とされているのはロザリア自身ではなく「魔力」だけで、ロメオがアジトに誘ってくれたのも、面倒を見てくれたのも、計画実行の際頼りにしてくれたのも、住む特定の場所を与えてくれたのも全て「魔力」のだめだと知る。(どうやって知るのかは決めていませんが、今のところロメオの知らない所でベネから直接聞く...みたいなのかなと思っています。ですがベネ君残酷な感じになっちゃいますので、主様と要相談ですね!)
ロザリアはあと少しでロメオに対しての感情が憎しみに変わってしまうところだったが「魔女になった事で愛される事もあるんだわ」と魔力を必要とされる=愛だと自分に言い聞かせ、珍しく、なんとか理性を保つ事が出来た。普段感情的なロザリアだが、それほど、年上で保護者的存在のロメオを信頼していた(親に愛されなかったため親の愛にすがる)
◇しかし後に、何らかの理由でロメオがあれほど憎んだ「彼」だと知ってしまう──
(/うわぁすごいネタバレみたいになって本当にごめんなさい!お分かりかと思いますが、◆は過去、◇はこれからのストーリーの大まかな設定です。全然大まかじゃなくなって本当にごめんなさい...!ロメオ背後様の「保護者的な立ち位置」の提案、勿論OKです!それを踏まえた上で上記の様に作らせて頂きました。が、おふたりの行動を縛ってしまうものばかりになりましたので検討お願いします...!ストーリーもきちんと筋が通っているか不安ですので、おかしな部分有りましたら是非教えて下さい!宜しくお願いします><)
96:
ロザリア/魔女/みゆき [×]
2016-06-29 16:55:39
◆関係募集◆
(/スタートも迫っているところ申し訳ないのですが、関係募集させて頂きます...><
・ロザリアがエイブリル達を恨むように上手い具合にエイブリルの過去を伝えた悪魔(魔女が苦しむ姿を見たい為)
凄くややこしい書き方になってしまったのですが、>95のエイブリル背後様宛の部分を読んで頂ければ分かるかと思います。「ある日、悪魔の協力を得る等してエイブリルについて調べて見たところ」の部分の悪魔です。私は契約を交わしたツェーザルかなと勝手に思っていたのですがロザリアは色んな悪魔と交流するのでどなたでも構いません!)
97:
Averil/魔女 [×]
2016-06-29 18:31:32
>90 ツェーザル様
(/そうですね…!それでは尋問後毎回移動は些か手間といいますか不自然なので、穢れた存在である魔女の血で聖域を穢してはならない(拷問の目的は悪魔払いではなく自白を引き出す事である為)という事で教会とは別に用意された収容所のような施設の地下牢にエイブリルは拘束されていたという事でお願い致します。エイブリルに対してどのような感情を抱いていたのか等々ツェーザル背後様にお任せしたいと思いますが、悪魔の囁きに耳を傾ける事の無かったエイブリルが結局は魔女に成り果ててしまった事によりこの二人の関係性が物語の中でどのような物になっていくのかとても楽しみです**)
>>主様
(/この度、ツェーザル様と関係を結ばせて頂くことになりましたので報告させて頂きます、御手隙の際にでも一覧に反映して頂けると嬉しいです**
また、募集の際には【魔女裁判の際に拷問尋問処刑等を担当した司祭or教会関係者】と表記致しましたがツェーザル様のキャラクターの設定に沿い、【魔女として捕らえられたエイブリルの尋問等に関与し、処刑前日まで契約を持ち掛けた悪魔】とさせてください。お手数をおかけして申し訳御座いません;)
>95 ロザリア背後様
(/わーーー;;;沢山考えてくださってありがとうございます;;
ロザリア様とエイブリルとの共通点は親に捨てられたところ。しかしエイブリルにはのちに愛すべき人が出来、ロザリア様は愛してくれていた人はいたけれども手を取る事は出来なかった…と、似ているようで異なっている二人がどんな形で絡んで行くのかとても興味があります;;エイブリルが魔女に至った理由は「裏切り」ではなく「生への未練・ロメオへの愛」が主となるのですがもし「裏切られただけ」というワードを口に出されたらどうなるか……。その際は、身体には異常を来すものではないもののその後のストーリーにかかわってくる「愛」絡みの呪いや何かを魔女らしく飛ばせたらいいなと……いいなと……(妄想))
98:
ロザリア/魔女/みゆき [×]
2016-06-29 19:22:28
>>エイブリル背後様
(/お返事有難う御座います!そうですね、過去を振り返ってみるとロザリアとエイブリル様は似ています。似ているからこそ、ロザリアはエイブリル様を憎んでしまったのかもしれません。妹に対しての劣等感などもあったのかひねくれた闇キャラになってしまいましたが、ロザリアはだ15歳です!これからどんな成長を見せられるか、どんな愛が生まれるのか、はたまた愛とは縁がないまま一生を終えてしまうのか...皆さんとの絡みで変わってくるキャラのこれから、楽しみですね!ひとつ質問なのですが、エイブリル様のロザリアに対する把握はどうされますか?何か考えが有りましたらお待ちしております^^)
99:
主 [×]
2016-06-29 19:23:30
>ALL
(/お返事遅くなってしまいました、何か抜けている部分ありましたらお伝えください。
また、募集枠キャラⅠのkeepを解除し、再募集とさせていただきます。)
>94 参加希望様
(/異種族に変わる、ということですが悪魔と契約して魔女/魔法使いとなるかもしくは悪魔の眷属(特に設定としては練っていないので、この辺の解釈は自由に)として人の道を外れるといったものはどうでしょう?
人間だったころに自身が関わった人の記憶から消える(人間としての自分の居場所を失う)という代償という認識で間違いありませんか? とてもよいと思います!
願い事に関しては他人の記憶から消えてしまうということで、自分自身のことではなく他人のことの方が設定がつけやすいかなと思います。『誰か大切な人の不治の病を治す』とかはどうでしょうか?)
>95 アジトメンバー(ロザリア本体様、ロメオ本体様)
(/大まかな流れにつきましては了解いたしました、その流れで問題ないと思います。ベネの行動についても大丈夫です。)
>97 エイブリル本体様
(/関係報告ありがとうございます、次の表更新の際に更新させていただきますね!)
100:
メナシス・ヴァンピール/吸血鬼始祖 [×]
2016-06-29 19:51:00
>ロザリア背後様
(/しっかりとしたキャラ設定、ストーリー構成を練られているみゆきさんにそこまで言って頂けて背後共々喜ばしい限りです!
物語を紡いでいく上で、メナシスとロザリアは既に接点があるという設定にしますか?アジトのメンバーを使って申し訳ないですが、丁度吸血鬼のお兄さんもいることですし、ロメオさんから情報を貰ってメナシスとの接触を図った、等の背景があったりすると自然じゃないかなーとは思いますが…。勿論未知の関係から入るのでも全然構いませんよ!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle