TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

action!【3L/学園/演劇/人数制限あり/途中参加・初心者大歓迎】/1261


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
823: 九条零 [×]
2021-07-23 23:31:03

>工藤
…やっぱ部長には敵わねぇなぁ!俺の言いたいこと全部言うんだもん!お前が部長でよかった…
(ニッと歯を見せるように笑うと、彼の持ってきた設計図を真剣に見つめて顎に手をやり何かを考えるようにボソボソと呟けば腕を巻くって「んじゃー!やりますかぁ!」と言い板を丁寧に切断していって)
>野神
ほんとだよー…あの爺さん達うちの顧問にチクったりしなきゃいいんだけとね…。
おっ!ほんとじゃん!涼しー…
(心配そうに呟くもコロッと表情を戻して部室にかかっているエアコンの有り難みを改めて感じ、ふにゃっと頬が緩んで)
最後のは個人的な話じゃね?…ま、いいや…でもねー?俺思うんだよ、このまま黒にしたら先生達に怒られないんじゃないかなって
(と当たり前の事を言うも服装の時点でアウトなため、結局意味はなく)
>夢前
プリン君な俺も格好いいからいいだろ?
…お前のそう言うとこ尊敬する、ついでに飴ちゃんもあげる
(ニコッと子犬のような笑みを浮かべて。当たり前のように話す彼を見てなぜか感心し、頭の上に棒の刺さったイチゴ味の飴を置いて)
へー…手ぇ器用なんだな、俺ものづくりするけど細かいの苦手だし羨ましいわ…
(珍しいのかジッ…と見つめて。塗ってくれんの!やってやって!と目を輝かせ)

824: 宮本 小百合 [×]
2021-07-24 11:11:33

>朱子君

ありがとう(相手に言われた言葉に照れ笑いを浮かべた後、「他に欲しい物は無い?」と訊き。無ければレジに行こうかと思って)

>九条先輩

(大丈夫ですよ。気にしないで下さい。きりがいいので場面転換をお願いしてもいいでしょうか?)

825: 工藤 義高 [×]
2021-07-24 17:17:08

>野神

ありがとう(準備運動のような動きをしている相手を横目で見ながら大道具の材料と工具を準備をして。「悪いけど、この位置でメジャーを押さえてもらってもいい?」と言いながら木材の端にメジャーの0cmの部分を合わせて)

>夢前

分かった。顔撮ってもいいぞ(写真を撮る時の手順を聞くと頷いて。その後、顔出しOKと伝えるとスマートフォンを操作する相手の慣れた手つきを見て、感心して。あまり写真に写る機会が無く、どう写ればいいのかイマイチ分からず、どう写ろうかと考えて)

826: 宮本 小百合 [×]
2021-07-24 17:43:56

>葵ちゃん

なるほどね!(相手の分かりやすい説明を聞いて納得すると今度は鞄の中身を見せてもらい、中にある大量のCDなどを見て「わあ、凄い……」と思わず言葉を漏らして。「これだけCDとかあったら鞄重くなるよね」と頷いて。裁縫が出来る事を褒められると「全然凄くないよ。音響が出来る葵ちゃんの方が凄い」と答えて。音響をやった事が無い自分は音響について全く分からず、相手を凄いなと思っていて)

828: 野神 葵 [×]
2021-07-24 19:19:00





>822 夢前くん

最近はスマホのみで済む場所の方が多いんだけど、音響室内の機材によってはCDやMDしか対応してないのもあるし、下手したらカセットテープのみ……なんてとこもあるねぇ。

(自分に音響の基本を叩き込んだ父の受け売りでしかないし、MDやカセットテープはひと昔のものでもあるため苦笑いしながら話をしつつ部室内に入り。過去の部について聞かれれば言い難いことではないためすんなりと答えて)

陸上部だよー。走ったりなんだりしてたー。




>823 九条先輩

たしかに黒にすれば確定……ってわけでも無いですねー。

(黒髪にすれば印象は変わるだろうか、と思いながら黒くなった相手を想像するがそもそも服装の時点で既にアウトなため言い方を途中で変えて。先に部室内を進み音響機材のある一角に到着すれば、片手を動かして相手を促して)

ノリノリの音楽なんて聴きます?気分転換に。




>825 工藤部長

へーい、りょーかいです。

(工具と材料が準備され、早速指示が出ればその通りに木材の端に合わさったメジャーを押さえ。それなりに力はあるためズレることはないだろうと思いつつ、相手が測り終わるのを待っていて)

どんな大道具が出来るか楽しみですねぇ。




>826 宮本ちゃん

重さはどってことはないかなぁ。必需品だしね。

(重さは大したことはないどころか、むしろどんな機材にも合わせれるようにするためには必須のことであり父からも口酸っぱく言われていることなのだが、凄い、なんて言われた経験が少ないからか照れ臭い笑みを浮かべながら口からは謙遜の言葉が出てきて。むしろ裁縫自体が大の苦手な自分にとっては相手こそが尊敬の対象であり)

そう?ぼくは父さんに教わっただけだから、まだまだだよー。それに裁縫苦手だからさ、尊敬しちゃうよほんと。






829: 工藤 義高 [×]
2021-07-24 21:30:33

>九条

そんな事言われると照れるじゃん(自分よりも副部長の方がしっかりしていると思うので、副部長の方が部長として適任なのでは、と思った事は何度もあり。そのため相手の言葉は凄く嬉しくて。設計図を真剣に見詰める相手の顔を見るとやっぱり相手は頼もしい相棒だと感じて。自分も相手とは違う場所を切断していき)

>野神

じゃあ、頼んだ(メジャーを伸ばしていくとちょうどいい長さの所で印を付けて。長さを測り終えるとメジャーの帯を回収しようと思い、「手を離していいぞ」と声を掛けて。どんな大道具が出来るか楽しみと言われると口角を上げながら「それは出来上がってからのお楽しみ」と答えて。まあ、別に隠す事でもないのだが)

830: 宮本 小百合 [×]
2021-07-24 21:45:03

>葵ちゃん

そうなの? 葵ちゃんって力持ちなんだね(相手に感心して。照れ笑いを浮かべる相手を見て、内心可愛いと思いながら「えーと、葵ちゃんのお父さんって確か音響監督だったよね?」と確認して。まだまだと謙遜する相手から向上心が感じられて自分ももっと頑張ろうと思えてきて。「皆、それぞれ得意な事は違うけど、適材適所で頑張れればいいよね」と言い。いろんな能力を持った人がそれぞれの力を発揮して1つの作品作り上げていく演劇は改めていいなと思って)

831: ナレーター [×]
2021-07-24 21:56:07

舞台監督・演出(1名)
 手塚 智>818

役者(4名)
 藤宮 櫻子(副部長)>4
 夢前 朱子>554
 水卜 紡季>621
 小鳥遊 アリス>637

脚本(1名)
 小山内 かなた>42

大道具(2名)
 工藤 義高(部長)>2
 九条 零>804

小道具(2名)
 鈴鹿 綾>300

照明(1名)
 生駒 律>55

音響(1名)
 野神 葵>770

衣装・メイク(1名)
 宮本 小百合>3

その他
 小山内 つばさ>396

ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。

参加者募集中です!

832: 生駒 律 [×]
2021-07-25 01:06:58

 
 
>>ALL

( / 遅レス、申し訳ございません…!レス返させて頂きます…! )


>>749 義高先輩

おはようございます~!
実はさっき先生から、倉庫の掃除がてら要らんモンまとめといて~って頼まれまして…。ちょっと俺一人やと捨ててえぇモンんか分からんのでお手伝い願いたく!

( 快活な挨拶を投げかけてくれる相手に同じように軽く手を挙げ改めて挨拶を返しつつ、こんな時、自ら率先して声をかけてくれる彼の性格に内心嬉しさを噛み締める。自分では抑えているつもりのニヤけを口元にうっすら浮かべながら、先程ここに向かう途中顧問の教師に頼まれた内容を話して相手の様子を見。)

( / お気遣いありがとうございます!暫く遅レスになるかと思いますがよろしくお願いします…!また都合が悪くなりそうなら事前にお知らせさせて頂きますね! 背後返信不要です!)


>>750 小百合ちゃん

お~!小百合ちゃんおはようさん~。
小百合ちゃんおってくれて良かったわ、ちょっとこれ見てくれへん?どっかに引っ掛けたみたいで破れてもてさぁ…。

( こちらへ来る相手にパァっと表情を明るくしながらヒラヒラと小さく手を振って挨拶をする。先程軽く振り回していた鞄からいそいそを何かを取り出すと、その手には脇腹の辺りに大きめの裂け目が入った体操服が握られていて。)


>>752 朱子

おはようさん!
てか朱子、めっちゃえぇタイミングなんやけど!
( ヒョイ、と片手を挙げ挨拶を交わせばニコーっと人懐こい笑顔を浮かべながら、少し急いだ様子でロッカーへ鞄を放り込み。)
こないだ場当たりやったやん?ちょっと他に試したい事あってさぁ~。役者さんおってくれたら嬉しいんやけどな~って思って~。
( 相手へ向き直ると照明プランを試したいと話しながら両手を合わせ「朱子、ちょうど衣装着てるしお願い出来へん?」と問いかけて。)

( / 絡みありがとうございます~!よろしくお願いいたします!背後会話返信不要です! )


>>754 綾ちゃん

おはようさん~、綾ちゃん今大丈夫なん?
あ~、いやでも綾ちゃんおった方が絶対えぇよな…。

( こちらへ歩み寄る相手にニコリと笑顔を浮かべながら挨拶を交わしつつ、恐らくまだ色々な用意が整っていないであろう相手を気遣う様に問いかける。が、その後相手を見つめながらブツブツと独り言を呟いて。 )

( / ご無沙汰しております!私もまたお話出来て嬉しいです~!こちらこそ、改めてよろしくお願い致します…!背後返信不要です~! )


>>758 櫻子先輩

櫻子先輩、おはようございます~!
さっき差し入れ貰ったんですけど、ちょっと一人じゃ持ちきられへんので誰か暇な人おらんかな~と…。

( 笑顔を浮かべながら声をかけてくれた相手につられて同じように笑顔を見せながら改めて挨拶を交わせば、人手を求めていた理由を話す。とは言え女子に荷物持ちの手伝いを依頼するのは憚られる、そう考えれば「あ!でも適当に男手連れて行きますんで大丈夫っすよ~!」とにこやかに話して。)

( / ご無沙汰しております~!お気遣いありがとうございます…私もまた櫻子先輩と絡むことが出来て嬉しいです~!遅レスになるかと思いますが気長にお付き合い頂ければ嬉しいです*背後返信不要です~! )


>>759 紡季先輩

あ!紡季先輩~!
うふふ、ちょーっとお願いあるんですけどぉ~…。

( こちらを見て声をかける彼の方を見れば、これ幸い!と言わんばかりにニマーっと頬を緩めてササッと相手に近寄って。「紡季先輩おって良かったっすわ~、ナイスタイミング~!」と肝心の用件は口にせずニコニコと笑いながら話し。 )

( / 絡みありがとうございます~!よろしくお願いいたします!背後返信不要です~! )
 
 


833: 生駒 律 [×]
2021-07-25 01:07:49

 
 
>>772 葵ちゃん

おはようさん、葵ちゃん。
ふは、今日も荷物重たそうやなぁ。

( つい先程部室に到着し、閉めたばかりの扉がまたすぐに自身の背後で開く気配がしたのでふと後ろを振り返る、そこにはいつもと変わらないローテンションの彼女が居て。肩に掛けられた彼女の鞄と自分のペラペラの鞄、それらを見比べると小さく笑いながら挨拶を交わし。 )

( / 絡ませて頂きました!どうぞよろしくお願い致します~! )


>>799 零先輩

うぎゃ…!?……ッはー!めっちゃビビったー!!

( 練習着に着替え終わり、さぁ舞台へ向かうか…とぼんやり考えていた所に突如大きな音を立てて現れた相手に驚き情けない声を上げる。心臓の辺りを押さえつつ、一瞬忘れていた呼吸を再開すれば「零先輩!俺の寿命縮める気ィですか…?」と問いながらジトリと相手を軽く見上げて。 )

( / 絡ませて頂きました!よろしくお願いいたします~! )
 
 


834: 手塚 智 [×]
2021-07-25 13:10:13

>all

さてと、今回の演劇はどういう劇にしようかな?………悩むね

(部室の中で椅子に座りながら机の上に置かれたノートをずっと見ながら片手にペンを持ち悩み、次の劇を考えているようだがなかなか良い劇のアイデアが浮かび上がらずにいて)

(/主様、許可をしていただきありがとうございます。舞台監督・演出担当の手塚智です、皆様よろしくお願いします。絡み文を提出致しましたので、お暇な時に絡みに来ていただけたら幸いです)

835: 夢前 朱子 [×]
2021-07-25 14:06:15




>823 九条零

わぁーっ、零先輩かっこいぃーっ。
(演技用の高い女声で茶化すように上記を述べくすくすと笑いながら「ありがとうございます。自信のない役者なんて嫌でしょう?」と差し出された飴を受け取り)
ふふっ、勿論です。手を出してください。
(嬉しそうな貴方の表情につられて微笑んで、自分の爪が乾くの待ってから、手元のケースから甘皮処理ようのハサミを取り出し)



>824 宮本小百合

そうだね、お会計しちゃお!小百合ちゃんは何も買わなくて良いの?
(上機嫌で勧められた品をレジへ持って行こうとしつつも、ふっと微笑みながら振り返ってたずね)



>825 工藤義高

ありがとうございますっ。えっとー、じゃあもっと近くに寄って。そう、顔の近くでアイス持ってかっこいい顔してください。しっかりレンズ見て下さいね?(貴方の隣に座り直し、流れるように説明しながら腕を精一杯のばして高くスマホを掲げ)



>828 野神葵

カセット?ふーん?
うちの部ももっと綺麗な所メインで公演させてくれたら良いのにねー。(カセットテープという聞き慣れない単語に首を傾げつつも、以前公演をした古い舞台を思い出して溜息をつき)
陸上かぁ…凄いね。それで体力づくりのランニングとかも平気そうなんだぁ。
(なるほど、と顎に手を当てて頷いて)



>832 生駒律

あぁ、なるほど。もちろん良いですよ!靴取ってきますね。
(貴方の言葉に微笑みを浮かべながら頷き。上半身だけの自撮りをしていたため、靴は上履きのままで)
お待たせしました。僕はどうしたら良いですか?
(高いピンヒールに履き替え台本を開きながら貴方の方へ歩み寄り)




836: 夢前 朱子 [×]
2021-07-25 14:15:58



>834 手塚智

んー?あれ、手塚先輩1人ですか?お疲れ様ですっ!
(早く着きすぎたかと思いつつも、軽く敬礼のやうなポーズをしながら声をかけ、「何してるんですか?」と、机をはさんで貴方の向かい側に腰掛けながら尋ねて)

(/早速絡み失礼しましたー、よろしくお願いします!)




837: 工藤 義高 [×]
2021-07-25 15:02:17

>生駒

分かった。じゃあ、倉庫に行くか(相手からの頼み事を聞くと頷きながら快諾して。相手がニヤけている事に気付くと「何笑ってるんだよ」と笑いながら言って。部室を出て相手と一緒に倉庫に向かおうとして。廊下に出ると冷房が効いている部室と違って、暑く「暑いなー」と思わず言ってしまい)

>手塚

手塚、何してるんだ?(部室にやって来ると同学年で委員会も同じ相手の姿を見付けて。机に向かっている相手に歩み寄ると机の前にしゃがみ込んで相手の顔を見上げると上記を述べて)

(絡みました。宜しくお願いします!)

>夢前

格好いい顔?(相手の指示通り、相手の方に体を寄せて。その後、顔の近くでアイスを持って。其処まではいいのだが格好いい顔というのが難しく、自分なりの格好いい顔を作ろうとするのだが、この顔でいいのか分からず。とりあえずカメラのレンズからは視線を外さないようにして)


838: 宮本 小百合 [×]
2021-07-25 15:44:32

>生駒先輩

何ですか? あ、破れてますね(相手が鞄から取り出した体操服を見ると脇腹の辺りに大きめの裂け目が入っているのが確認出来て。裂け目を確認した後、「これなら直せそうです」と言って)

>手塚先輩

手塚先輩、おはようございます! 何してるんですか?(部室にやって来ると机に向かっている相手の姿が視界に入って。相手に近付くとしゃがみ込んでから首を傾げて)

>朱子君

私は大丈夫。レジに行こう(少し考えた後、首を横に振るとレジに向かおうとして)

839: 生駒 律 [×]
2021-07-25 18:40:01

 
 
>>834 智先輩

あっつ~…ん?あれ、智先輩どないしたんです?

( 部活動が始まり1時間と少し経った頃、水分補給の為自販機に向かう前に財布を取りに部室へ戻ると、そこには何やら難しそうな表情で机上のノートとにらめっこをする相手が。そういえば舞台の方には来ていなかったか、そう思い返せば小さく首を傾げながら相手の様子を伺ってみて。 )

( / 初めまして!絡ませて頂きました~!照明担当の生駒です、どうぞよろしくお願い致します~! )


>>835 朱子

おおきになぁ、めっちゃ助かるわぁ~。
( 快く承諾してくれた相手に分かりやすく表情を明るくすれば、手に持っていた鞄をロッカーへと慌てて放り込み使い込まれた台本を取り出す。 )
そしたらこのピンの所、ここちょっと照明変えて動画撮りたいから2、3回くらいやってくれへん?
( 同じく台本を広げつつ該当の台詞箇所を指させば、ふと先程より相手との距離が近い事に意識がいく。 )
…ふは、やっぱ何回見ても慣れへんわぁ。
( ピンヒールを履いた事で自分と同じくらい、もしくは自分より少し高いくらいの彼の視線に思わず破顔しながら話し。 )


>>837 義高先輩

いや~、やっぱ先輩優しいなぁ~って思って!
ほな、行きましょか!

( 照れる様子もなくニヤけていた理由をサラッと話せば、笑いながら廊下へと出る相手に続いて部室を後にする。相手の隣を歩きながらパタパタと手で顔を扇ぎ「部室ん中涼しいから余計暑いんっすよ~。」と眉を寄せながら答えれば、「倉庫、先行ってクーラーつけといたんで涼しいと思いますよ。」と笑って話し。 )


>>838 小百合ちゃん

ホンマ!?うっわ~良かった~…。明日も体育あるからヤバいな~って思っててん!ほんま助かるわぁ…小百合ちゃん頼んでかまへん?

( 相手の言葉に胸を撫で下ろし安堵した表情を見せる。「オカンやったら絶対そのまま着とけって言うからさぁ~。」と苦笑いしながら話すと「あ!ちゃんとスプレーとかやった後のやから!」と慌てて付け足して。 )
 
 


840: 鈴鹿 綾 [×]
2021-07-25 23:49:33

>763 夢前くん

そう…かな(相手の笑顔が引き攣ったような気がして一瞬疑問を抱くも、これ以上言及するのも良くないか、と飲み込んで。正直いいね数もフォロワー数もたいして気にしてはいないし増やす必要性も感じていないが、せっかくの厚意を無下にするわけにもいかず「うぅん……じゃあ、せっかくだから、一枚だけ」と気恥ずかしそうに眉を下げながら)


>765 工藤先輩

あ、ありがとうございます(自分じゃ届かなかった高い位置にある段ボールを軽々取ってしまう相手に驚きと感謝を示し、さらに運んでくれようとまでしているのを察すれば「空き教室ですけど、自分で運びます。先輩も何か用事があって来たんでしょうし…」とこれ以上煩わせるわけにはいかない一心で段ボールを受け取ろうと手を差し出して)


>766 小百合ちゃん

よかった(快い返事を貰えたことに安堵すれば一緒に部室を出て。誘ってみたはいいものの、話題提供が不慣れで全く話すことを考えていなかったと必死で脳を働かせれば「…今日の部活、どうだった?」なんてありきたりな話題を口に出して)


>772 葵ちゃん

葵ちゃん、お疲れ様です(先に部室に到着し荷物を片していたところに相手の姿が見え、挨拶をして。肩にかかる大きな鞄が目に入れば「…大荷物、だね」と目を丸くして)

(/絡ませていただきました!小道具の鈴鹿です、同学年女子嬉しい…!よろしくお願いいたします!)


>787 藤宮先輩

あぁ、言われてみれば…(普段身に着けているものが無い違和感の正体がわかれば納得して。いつも凛としてしっかりしているイメージの相手の困っている様子にギャップを感じて「なんだか新鮮、ですね。……おろしてても似合ってて、素敵です」と小さく笑いかけて)


>799 九条先輩

びっ……くりしたぁ、九条先輩、今日もお元気そうで…(必要な小道具リストと台本の照らし合わせをしていると聞こえた大きな音に肩を震わせ、ゆっくり振り返れば予想通りの人物が目に入り呟きながら驚きによりバクバクと鳴る心臓をおさえて苦笑をもらして)

(/絡ませていただきました!元気な先輩!よろしくお願いいたします!)


>806 水卜先輩

水卜先輩も、怪我なくてよかったです(立ち上がった相手を見る限り心配はなさそうだと安堵すれば「私ももっと足腰鍛えないと、ですね」と冗談めかしく控えめに笑ってみせて)


>832 生駒先輩

?…大丈夫です、私でなにかお役に立てるのなら…(なにやらじっと見つめられると落ち着かず首をかしげては、時間を気にしなくてもいいことを伝えて)


>834 手塚先輩

…お疲れ様です。これ、よかったら(何やらずっと悩んでいる様子の相手を見つければそのまま放っておくこともできず、いそいそと近寄ればポケットから飴を取り出してコロンと机の上に転がして)

(/絡ませていただきました!小道具一年の鈴鹿です、よろしくお願いいたします)

841: 手塚 智 [×]
2021-07-26 06:53:02

>朱子くん

あっ朱子くんか、実はね、新しい劇の事について考えていたんだけどアイデアが浮かばなくてね…

(声をかけられた方へ顔を向ければ相手の姿が見えて同じく敬礼のポーズをとった後、向かい側に座ったのを見れば悩んでいる姿勢になり)

(/朱子くん、こちらこそよろしくお願いします!)

>義高くん

あっ義高くん、実はね、新しい劇の事なんだけど…アイデアが浮かばなくてね…

(声をかけられた方へ顔を向ければ相手の姿が見えて、智の顔を見上げたのを見ながらもアイデアが浮かばない事を話して)

(/義高くん、こちらこそよろしくお願いします!)

>小百合さん

あっ小百合さんだ、実はね、次の新しい劇なんだけど…アイデアが浮かばなくてね…

(声をかけられた方へ顔を向ければ相手の姿が見えて、しゃがみ込んだのを見ながらも難しそうな表情を浮かべて)

(/小百合さん、こちらこそよろしくお願いします!)

>律くん

あっ律くんだね、実はね、新しい劇の話なんだけど…アイデアが浮かばなくてね…律くんはどうしたの?

(声をかけられた方へ顔を向ければ相手の姿が見えて、相手が部室に来た目的を尋ねて)

(/律くん、こちらこそよろしくお願いします!)

>綾さん

あっ綾さん、ありがとうございます。いただきますね

(部室で悩んでいたら声をかけられた方へ顔を向け、飴を手に取れば嬉しそうにしながら相手にお礼を伝えて)

(綾さん、こちらこそよろしくお願いします!)

>絡んでいただいた皆様&これから絡んでいただける皆様

(/最初の文が似たような文になってしまった事をご了承ください。そして、智の背後が忙しいですので…申し訳ございませんが、これから遅レスになってしまいますが、その事も理解していただけましたらと思います……)

842: 工藤 義高 [×]
2021-07-26 10:33:01

>生駒

そんな事言われたらめっちゃ照れるわ。確かに部室と廊下の温度の落差が凄いもんな。廊下も冷房付けてくれればいいのに(照れ笑いを浮かべた後、額に滲んできた汗を腕で拭って。倉庫のクーラーをあらかじめ付けておいたと聞くと「ありがとな! 生駒、気が利くな」と嬉しそうに相手の頭をくしゃくしゃと撫でて。そんな会話をしているうちに倉庫に辿り着いて)

>鈴鹿

あ、忘れてたわ(本来の目的を忘れていた事を思い出すとうっかりしている自分に苦笑して。段ボールを片腕と胴体で抱え、空いている手で棚にあったペンキを取ると「ついでだからいいよ」と言ってそのまま運んで行こうとして。多分、小道具の作業している教室と大道具が作業している教室は近くだろうと思って)

>手塚

新しい劇のアイデアか……(大道具係である自分が劇の内容に関わる事はあまり無いのだが、相手が困っているという事なら自分の知恵を絞ろうと思い、腕を組んで考えて。少しした後、「今までにやった事の無い題材でやってみたい」と自分の希望を言って)

843: 九条零 [×]
2021-07-26 15:50:31

(零くんの中のものです、体調がここ、何日か安定していなくて浮上が難しいかもしれません、また戻って来ると思うのでそのときはよろしくお願いします!失礼しました)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle