TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

クランクハイト人体科学特別研究所【BML/一部人数制限あり】/184


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
141: 平瀬 成実 [×]
2015-09-04 00:21:10

>127 日向君

……ありがとうございます…日向君は優しいですね。
(促されればどこか不安げな目向けるも、ふっと淡く笑んで言い、「でも、これ……研究員さんとお医者様に渡さないと……」とビニールに視線落とし、)


>128 主様

(/いえいえっ!
私はレスいつでも構いませんので、お大事にです!)


>129 天堂先生

え、ぁ…っんく…っあ、飲んじゃった……。
え…? じゃあ、これが効いている間は、発作が出ないって事ですか?
(いきなり口に入れられた錠剤を反射的に飲み込んでしまい呟き、相手の説明にきょとんと首傾げるも、意味を理解したのか信じられないとでも言いたげな表情で、それでも期待を宿した目向け言い、)


>130 紺野先生

い、いえ……っ!
こちらこそ、お昼寝の邪魔してすみません。
(謝られれば慌てて首振り、眠いと言う相手に頭下げれば、「では、私はこれで……」と踵返そうとし、)


>132 藍君

寒…っいったい何が……。
(暇つぶしに中庭を散歩していたら突然寒くなり、コートの前を両手でしっかり閉じながら呟き辺り見回せば、相手を見つけて「え、ちょ…っ藍君…!?」と驚き、)

(/絡ませて頂きます!
これからよろしくお願いしますっ)


>133 蒼生先生

あ、先生…こんにちは。
(散歩していれば相手とすれ違い、挨拶がてら相手の担ぐ点滴に目が行き、どうしてもじっと見てしまい、)

(/初めまして、絡ませて頂きました!
素敵なキャラクター様に思わず読み惚れました←
こちらこそ、よろしくお願いしますっ)


>134 瞬君

ふふっ…いいよ、やろうか。
(相手の目線に合わせてしゃがみ、相手の望みに優しげに笑えば「どっちが鬼をやる?」と首傾げ尋ね、)

142: 香月 麗 [×]
2015-09-04 01:53:46

>奈央さん  

……わー…、…なんか凄いね…?
(相手につられ部屋に辿り着き、部屋の中を覗けばそこに広がる光景に目をぱちぱちと瞬かせて。お世辞にも綺麗とは言えない状況であるがだからこそ掃除に時間がかかりそうで、その分長く一緒に居られると素早く考えれば寧ろ嬉しそうにして「…ん、大丈夫だよ奈央さん!俺頑張るし!」と明るく笑みを浮かべてみせ)


>日向

…!
(自然な動きで手を繋がれればあまりの自然さに反応が遅れるものの驚いたように目を丸くし、徐々に手に伝わる体温に自分は今一人ではないのだと実感すれば安心感に目を細め。そのまま相手の隣を歩けば「お腹すいてたの?」と何気なしに話題を振って)


>瞬

ならよし!
(気を付けるとの言葉にニコッと明るく笑ってみせると頭に置いた手を動かしわしゃわしゃと相手の髪を豪快に撫で、「じゃあ俺と遊ぼう!俺、すっごく暇してたんだよね」と誘って。本当は暇なんてものではなく寂しくて仕方がなかったのだが、何となく庇護欲の湧く相手に対して正直に言うのは気が引けたため誤魔化しを入れて)


>成実 

あ……、成実…
(あまりの心細さに怒られる事覚悟でスタッフルームにでも乗り込もうと考え始めた頃見つけた人の姿に呟くと同時に駆け寄り、相手の傍に立つなりぺたぺたと相手の両腕に触れ確かに人だと確認し)

(/絡んで頂きありがとうございますー!よろしくお願い致します!)


>藤井 結城

あ、なるほど!
(相手の性格を知っているので素っ気なくも聞こえる物言いも全く気にせず、離れろとの言葉にも僅か半歩ほど離れただけにとどめれば「そういえばそれ、なんて花なの?」と好奇心に瞳を輝かせて問いかけながら相手の眉間に寄る皺が気になり人差し指を相手の眉間へ近づけ)

(/よろしくですー!私の方も曖昧なのでお互い様です…!)


>幻磨さん

そう?ならいいけど…、
(相手の微笑みに少しは安心するが無理をしているのではとまだ若干納得がいっていないとでも言いたげな顔で。まだ不安を残した顔で相手の目を見れば何となく睡眠不足が思い当たり、「…ちゃんと寝てる?」と小さく問いかけて)


>亜樹也さん

低血圧かぁ…ちゃんと寝てもずっと眠かったりするの?
(相手の心情にも気付かず、自分は低血圧ではないししっかりと睡眠がとれればそこまで眠くなる事は無い為心配と疑問が混ざり隣の相手の顔を見ながら首を傾げ)


>藍
あれ、もう冬?
(誰か居ないかと中庭に出てみればまず感じたのは予想外の寒さで。もうそんな季節かと怪訝そうに眉顰めつつもベンチへと歩いていけば進む程寒さが強く感じられ、さすがにおかしいと自分の腕を擦りつつ目を凝らしてみればそこには見知った姿が居眠りしていて。同時に彼が原因かと気付けば苦笑し、近くに寄るものの起こしていいものかと悩み無意識のうちにまじまじと寝顔を観察し)

(/絡ませて頂きました!此方こそよろしくお願いしますー!)


>遥祐さん

あ、遥祐さん!
(人の居そうな場所を求め、今日は娯楽室にでも行ってみようかと歩いていたが足音を耳にすればすぐさま其方へと方向を変えて。歩きはじめて少しすれば見えてきた人影にいつものような笑みを浮かべ駆け寄り声を掛けるも、点滴を担ぐ異様なその姿に不思議そうに「…なんでそんな事してんの?」と思い浮かんだ疑問を投げかけ)

(/初めまして、絡ませて頂きました!邪険にされてもめげない構ってちゃんですがどうぞよろしくお願いしますー!)


>主様
(/リアル優先ですのでレスの事はお気になさらず…!どうぞお大事になさって下さい!)


143: 周防 瞬 [×]
2015-09-04 01:55:59

>成実

わーいっ。やったっ。
(目線が合うと相手の優しげな瞳が自分を覗き込み、自分の誘いを受け入れたことが嬉しくて熊を抱きしめながら笑みを浮かべ。しかしふと、自分が知らない男の人の姿---今はもう忘れてしまった父親の姿が相手と重なってしまい。不思議な感覚に目を瞬かせ暫し相手を見つめるが、すぐに振り切ろうと目を擦ったあと「んーと……ぼくが、鬼やる。だから、成実かくれて。広いから……30数えたら、さがすね」と意気込んで。すると廊下の隅により、熊で顔を隠すようにしてしゃがめば、いーち、にーぃ、さーん----と間延びしなが数え始めて)

144: 周防 瞬 [×]
2015-09-04 02:08:32

>麗

……ん。
(相手が怪我をしなくてよかった。それに頭を撫でられるのは心地がよくて好き。豪快に撫ですっかり自分の髪が乱れてしまっても、相手の温かい手の感覚が好きで嬉しそうに微笑みを浮かべ。「うんっ、遊ぶっ。ぼくも、麗といっしょに遊びたいっ」撫でられて気が良くなり、その上こんな場所では遊びに誘われるということも珍しく。普段は自分が誘う側ということもあり、相手に誘われたことがただ嬉しくてニッコリと微笑み。しかしその相手がどこか、ほんの少しだが寂しそうに感じ。立ち上がり相手に近寄れば「……んぎゅー。麗とこうやってると、おちつくね」と、自分より背の高い相手の胸に埋まるようにして抱きついて)

145: 天堂 奈央 [×]
2015-09-04 02:35:53

>日向くん
僕の部屋まで運んで欲しいんだよね、すぐそこなんだけど
(相手が少しふらつきながら本を持つ姿にオロオロと焦るも、体制が安定したようでホッとして。どこにっていくのか?と聞かれれば自室に運ぼうと思っていたので、そこの角を曲がって少し歩いたところにある自室を思い浮かべれば、ヘラッと笑って上記を述べて)

>藍くん
あわわ!藍くん、凍ってるよ!?藍くんは寒くないだろうけど、周りがすごいことになってるからね!?
(起こそうと声をかければボソリと自分の言った言葉に対しての返事が返ってきたが起きる気配はなく。段々温度も低くなり自分の手がカタカタと震えてくればこれはヤバイ!と焦り相手の肩を掴んではガクガクと揺らしながら上記を述べて)

>成実くん
そういうこと!これだったら、喉が渇いたら飲み物飲めるよ!
(胸を張って上記を述べるもすぐにシュンと落ち込んでしまい、「でも、効果も一時間だけだし、連続の服用はダメだから、1日最低3個までなんだよね…」と、効果の短さなどの問題点があるため相手に申し訳なくなってしまい。「で、でも!これから改良して良いのが出来るから!病気だって僕が治すよ!」と相手の手をギュッと握って)

>麗くん
なんか、いつの間にかこんなになっちゃって…
(部屋の散乱状態と相手の様子にいたたまれなくなり上記を述べては苦笑いしながら頬を掻いて。「僕も手伝おうか?」とおずおずと話しかけて。何故か嬉しそうな相手にキョトンとしては頑張る!と張り切る相手に吹き出してしまい「おー、頼むよ」と言い、ニコリと笑って)

146: 周防 瞬 [×]
2015-09-04 02:52:02

>天堂先生

……ん。よかったー。
(自分と身長は大きく変わらないが、それでも自分よりも年上の相手の背中は自分よりもずっと大きく見えて。自分もいつか、こんな風に大きくなれるのだろうか。そんなことを考えながら考えていると相手からの言葉に気づいて「ん。わかった」と言ってシャワーで相手の背中についている泡を落としていき。それが終わればシャワーを止め、相手に背中を向けると「はい、おねがいしまーす」と軽い声色ながらどこか緊張したように体を縮こませながら述べて)

(/あわわ、すみません……!返したつもりで返せていませんでした……! 今更ながらご返信させて頂きます!)

147: 周防 瞬 [×]
2015-09-04 02:54:12

<クランクハイト人体科学特別研究所-pf一覧>

○患者(-症状の概要)
・水森 螢(>3)-症状:手に触れた生物の砂化及び液体化

・藤井 結城(>7)-症状:左目に花が咲く

・周防 瞬(>14)-症状:鳥の羽が生える

・在朱 鴾(>16)-症状:超聴覚。負の感情の音声化による衝撃波

・平瀬 成実(>17)-症状:口から花を吐く

・一ノ瀬 千秋(>33)-症状:知人・他人、距離感問わずの感情憑依

・香月 麗(>37)-症状:猛毒の涙を流す

・神木 日向(>69)-症状:月の満ち欠けによる獣人化

・藍(>124)-症状:物体を凍らせる

○研究者・医者
・咲田 幻磨(>15)-医療チーフ

・天堂 奈央(>18)-医者

・紺野 亜樹也(>58)-医者

・蒼生 遥祐(>114)-研究者チーフ


>all

(/自分用のメモも兼ねて、皆様のpfをまとめさせて頂きました!よろしければお使いください……!
 患者の皆様の症状は、pfを読ませて頂いて差し支えない程度に概要を書かせて頂きましたが、もし問題あるようなら書き直ししますのでどんどんご指摘ください!)

148: 天堂 奈央 [×]
2015-09-04 07:41:24

>瞬くん
よし!洗ってやろう!
(洗ってもらえばクスクス笑いながら、相手の背中に向かいスポンジを受け取って。少し緊張しているらしい相手の背中を優しく洗っていき。相手の背中には羽が生えているため痛くしないように羽の付け根の部分はさらに注意して優しく洗ってやり、「どう?気持ちいい?」と相手に聞いてみては、こちらも楽しくなってきたのか楽しそうにして)

149: 平瀬 成実 [×]
2015-09-04 07:54:05

>142 麗君

ん…? どうしたんですか?
(相手に触れられれば尋ね、何かを確かめるような相手の様子に首傾げ、)


>143 瞬君

わかったよ。じゃあ、ちゃんと見つけてね。
(相手が自分に父の姿を見た事には気づかず、鬼をやると言う相手の頭をぽんと撫でれば言い、相手が数え始めればどこがいいかと考えながら歩き回り、)


>145 天堂先生

いえ…それでも嬉しいです。
ありがとうございます、先生。
(ある程度は予想できていた為、効果の説明を聞いてもさほど落ち込みはせずむしろ笑んで言い、相手に手を握られると相手の言葉の力強さに思わず泣きそうになってしまい、下向いて)

150: 天堂 奈央 [×]
2015-09-04 08:28:31

>成実くん
ふふん、先生のお仕事は皆の病気を治すことだからね!
(笑いながらありがとうと言ってくれる相手に嬉しくなり、こちらもエヘヘと笑いながら上記を述べて。下を向いてしまった相手にもしかして触られたくなかったのだろうか?などと悩んでは、「あ、ご、ごめん!」と慌てて手を離しては申し訳なさそうに)

151:  [×]
2015-09-04 10:50:26

>瞬
寒いかぁ、わかった
(寒いと言われれば徐々に眠気も覚めてきたので凍結させてしまう力を抑制し、そうすると凍ってい症状はとまり、太陽の熱でゆっくりではあるが氷が溶けていき、相手の足元を見ると「温めてあげる」なんて、相手の目の前にしゃがみ、足の甲に触れるが、まず自分の体温が低いため温まるわけはなく)


>成実さん
あぁ、ごめん
(相手の驚いたような声に目を覚まし、辺りはこんな状況にあるというのにのんびりと体を起こすと凍りはじめていた症状はピタリと止むがもとにもどすのはできないようでちょうど気温が高いから溶解するのははやいものの、まだ自分の近辺はかなり涼しく)

(/絡み文ありがとうございます、こちらこそよろしくお願いします)


>麗
(静かで物音がしていなかったので相手の足音ですぐに目は覚ましたが、何故か目を閉じたままで、寝顔をまじまじと見られると怒ったり恥ずかしがったりするわけではなく「なにか...ついてるかな」といきなり目をあけ、顔をあげて

(/よろしくお願いしますね)


>日向
(相手の声に目を覚ますがまだ寝ぼけているようで呑気にあくびをし、「だいじょぶ、俺、寒くないんだ」なんてまだ寝ぼけているためか笑みを浮かべるがふわりとした雰囲気で、まだ本調子でなくつい凍結させる能力を制御せずにいるためもうすでに中庭の木の根本まで凍ってきてしまい)

(/いえいえ、狼くん素敵ですよ! こちらこそよろしくお願いします)


>奈央先生
あ、そっかぁ
(自分には寒いと感じないし命の危険もないのでとくに気にしはしないが普通の人間ならたいへんなことなので焦る相手を見るとやっと本調子になってきたのか力を制御し、あたりが凍っていく症状はおさまるも、まだ周囲は冷たく、完全になおるには少し時間がかかりそうで)

152: 匿名。。 [×]
2015-09-04 11:10:19


『ねぇ、暇なんだけど。俺と遊んでよ。アンタが俺の玩具ね?」
『…アンタの事…嫌いじゃないかもね。嘘、好きだよ。」

名前/白咲 魄 :シロサキ ハク
年齢/18
役割/患者
容姿/症状のせいか年々銀髪になりつつある、本人はあまり気にしていないのかそのままで長さは肩下迄あるセミロング。普段は結っているが面倒臭いときは結ばない。目は少し眠そうな目になりつつもちゃんと開くと猫目で右の目元にはホクロ。顔立ちは年相応より上に見え凛とした顔立ち。服装は長袖の黒シャツにラフな灰色のスウェットを着用。身長177cm

性格/人で弄ぶ様な言動が特徴的でいつも曖昧な答えをだし相手の反応を楽しむ。少しSな部分が有り暇になると勝手に何処かに行き誰かをからかったり、悪戯ばかりする。その反面素直な所もあり自分の好きな人達に対しては優しくよく喋り笑みを浮かべる。怒ると常に笑顔で何をしでかすか分からない。笑顔で怖いことを言うのが日常茶飯事だが本人いわくただの冗談らしい。恋愛には基本無関心だが好きな人が出来るとその人を避けてしまう。賭け事が好き。
属性/ノンケ(攻めか受けで言えば攻め寄りリバ)

病状/1日に1回は水の中に入ったり浴びないと呼吸困難を起こしてしまう。身体には青色のきらびやかな鱗が有り症状が悪化すると目が青色に変わっり顔にまで鱗が生えてしまう。腕、首筋から背中、足を中心に鱗が生えている。鱗を隠すために夏場でも長袖。夜になると一人でプールを泳いでいる。症状の名前は魚人症候群と言われている。

備考/幼い頃から身体に鱗がありそれを剥ぎ取ろうと血だらけになった事も夏場はプールの授業を休み体育は長袖のパーカーを着ていた。暑さに弱く倒れることもあり周りに支えられて苦痛もなかったが着替えている最中に鱗を見られてしまい孤立してしまった。両親がクランクハイツを勧めた事をきっかけに入ることに。人間不信になりかけている。【人魚の呪い】と言われいじめられた過去も

(/遅れてすみません!!宜しくお願いします^^*主様からお返事いただき次第絡み文投下させてもらいますね!)



153: 藤井 結城 [×]
2015-09-04 12:38:44

>天堂さん
何で、そうなるんだよ。(病気になって以来、抱きしめたりする事もされる事も無かったので困ったように言うも数歩近付くと相手を真似して少しだけ両腕を広げるも、そっぽを向き)

>平瀬さん
俺は気持ち悪い。(困ったように笑うと左目に痛くない程度で手を添えると「平瀬さんは、綺麗って言われてどう思う?」と逆に相手はどうなんだろうと尋ね)

>神木さん
綺麗じゃない、絶対。(相手に言い聞かせるように少し声のトーンを低くして言うと小さく溜め息を吐き)

>咲田さん、周防さん
(/暇ができたら返すので待ってくれるとありがたいです!)

154: 天堂 奈央 [×]
2015-09-04 13:08:47

>藍くん
ん、おはよ、あーもう、藍くんも冷たくなってるし
(相手がようやく起きれば周囲の冷凍化は収まりホッとして。相手に挨拶しては相手の頬を優しく触れてみて。相手によれば寒くないらしいが体の表面はちゃんと冷たくて。少し心配そうな顔をすれば両手で頬をムニムニしながら上記を述べて)

>結城くん
おおお!結城くんっ!やっと心を開いてくれたのかい!?
(嫌がるも抱きつくのはいいのか恥ずかしそうに手を広げた相手に目をキラキラさせて。自分に心を少し開いてくれたのでは!?と嬉しくなれば笑顔で相手の胸に飛び込んでギューッと抱きしめて)

>

155: 神木 日向(新月) [×]
2015-09-04 16:37:22

>周防さん

…どうも。
(両手でクッキーを受けとればこんがり狐色のそれをじっと見つめ、相手の誘いにひとつ頷くと一緒にソファへと腰掛け。手のひらにあるクッキーを大事そうに持ち上げると「いただきます」と礼儀正しく呟けば、サクサクと軽快な音をたてながら味わい)
(/自分も近々まとめようと思ってたのでありがたいです!助かります!お疲れ様です。)

>平瀬君

…一緒に行こう。
(相手が歩きやすいように体から手を離し手だけ優しく握りしめると、進行方向を指差しては上記を述べ)

>香月君

…食べ損ねた。
(あくまで自分が寝過ぎたせいとは言わず朝から食べてないことだけ伝え、繋がれた手を軽く揺らしながら目的地へと歩み進め。カフェテリアに着けば中へと入っていき、空いた席に座れば「何食べる?」とメニューを見ながら相手の食べるものを尋ね)
(/ぐだぐだしてもと思いカフェテリアまで進めてすみません…!)

>天堂先生

…ついていきます。
(相手の部屋の場所を把握していないので、相手の隣を歩きながら目的地へと着いていき。医者や研究者のプライベートルームに訪れる機会など基本的にないので、初めてのドキドキが隠しきれないのか辺りをキョロキョロ見渡して)

>藍君

(このままでは秋を通り越して冬が来てしまうと焦り、とりあえず何か策はないかと相手に顔を近づけ。これは眠りに入りかけてると気付けば相手の両頬を両手で優しく包み込み「…起きて」と軽くむにむにして)

>藤井君

…そうかなぁ。
(強く否定されて首を傾けながら疑問を呟くもこれ以上言い争っても埒があかないだろうと口を閉ざし。そういえばまだ相手の名前すら聞いていなかったなと思い出せば「神木日向。…名前聞いてもいい?」と簡単な自己紹介をした後に問いかけ)

156: 藤井 結城 [×]
2015-09-04 16:51:34

>咲田さん
先生か居るから入れないし、通れない!(初めの言葉は全てスルーすると、分かってそうな相手に声を上げて言い張ると無理にでも退かせようと物を投げようとして)

>周防さん
嬉しい、ありがとう。(本当にくれるのか少し疑っていたところもあったのか、頷いた相手に安心するとお礼を言い「ぬいぐるみでも良い。」と本物は無理なことは承知していたようで数回頷き)

157:  [×]
2015-09-04 17:07:58

>奈央先生
冷たいかなぁ
(生まれた時からこの体温で生きてきたため冷たいという自覚はないが自分より温かい相手の手に若干心地よさを覚え、自分の頬に触れている相手の手を包んでは「先生は寒かった?」なんて問いかけ、ベンチの霜も少しずつ溶けていき)


>日向
(頬に触れられると明らかに自分とちがう体温に気がつき目を覚まし、ゆっくりと目をあけながらクンクンと相手を確かめるように手の匂いをかぎ、「おはよ」と呑気に言っては能力を制御したのか徐々に辺りの温度はもとにもどりはじめ)

158: 藤井 結城 [×]
2015-09-04 18:10:47

>天堂さん
別に心開いたとかそんなんじゃない。(抱き締められると体に力が入り、相手の言ったことを否定しては手は相手に回さず広げたままにして)

>神木さん
何で綺麗って言うんだ?(綺麗だと思う事が分からず疑問に思うと尋ねれば「俺の名前は藤井 結城。」と相手と同じように名前を教えると相手を見て)

>香月さん
何の花咲いてると思う?(花のことに関して詳しくないのか名前が分からないので逆に相手に聞いてしまうと、困ったように眉毛を下げては苦笑いを微かに浮かばせ)

159: 蒼生 遥祐 [×]
2015-09-04 18:23:31


>134 周防

あ?聞こえねぇよ。
(視界に相手の姿を捉えた途端、脳内で氾濫するように溢れだす相手に関しての情報を一つ一つ拾い上げ。何やらファンタジックな病を抱えている患者で、その所為で心身共に悪影響を受けてしまったのだったか。そんな事を虚ろに考えており。掛けられた声はほんの小さなものであったが、大声を出されるよりも大分聞き取り易く耳に馴染む。然し伝わって来る緊張感と弱々しい声が僅かながら気に障り、刺々しい言葉が口を突いて出て。)

(/ドSだなんてそんな格好良いものでは無いです…!マッドを履き違えた末路のようになってしまいまして…。本人は既に多少苛付いておりますが、背後は愛でたくて堪りません…!!可愛らしい息子様に無礼を働くのは心苦しいのですが、どうか受け止めてくださると幸いです(汗)
それから、名簿作成ありがとうございます!!新参者ですので、皆様のプロフィールを探すのに苦労していたのですが、その必要も無くなりとても助かりました!)


>135 天堂

煩ェ。頭に響くだろうが。
(突然周囲に響き渡った騒がしい声に神経を逆撫でされ、鋭く眉根を潜めると湧き上がる不快感を隠そうともせず相手を睨み。明らかに原因は神経質過ぎる自分自身だが、まるで相手の声が頭の中で反射し耳鳴りを生み出しているような感覚に陥りこめかみを押さえて。)


>137 神木
 
…堅苦しンだよお前。
(以前より多少面識がありながら、余所余所しい態度は相変わらずで。馴れ馴れしくされる事を嫌いながらも堅苦しい態度を取られるのも好きでは無く、最早我儘としか言い様が無いながら不服げな態度で応じ。)

(/絡んで頂きありがとうございます!顔見知り設定大歓迎です!!寧ろこんな奴と関わりを保っていてくださるなんて頭が上がりません…。因みに噛み癖大いに萌えます!此方こそ、態度ばかり悪い息子では御座いますが、何卒宜しくお願い致します!)


>139

…体温が下がってる。俺の手も凍らせられるのか?
(相手の病に興味を持っていながら此処まで踏み込めた例は無く、注がれる興味は底を知らず。接触すれば相手は目を覚ましたようだが今は其方に構っている暇は無い。研ぎ澄まされた集中力が全身の感覚を鈍らせており、寒さ身に起こる異常を実感せずに居られるお陰で相手の手に包まれた指先が色を失っていくのがはっきりと窺え。目を瞠って指先を注視しながら視線を逸らさないまま声色に好奇心を滲ませて問い)


>141 平瀬

…ンだよ。こっち見んな。
(挨拶を告げられた程度なら素通りするつもりでいたのだが、只ならぬ居心地の悪さを感じ其方へ視線を向け。案の定互いに目が合うと視線を注がれる事への嫌悪と不慣れな感覚に居たたまれず、極限まで顔を逸らしながら遮るように相手の目の前へ手を翳し。)

(/絡んで頂きありがとうございます!読み惚れ…!?恐れ多い…!!背後はもう顎髭と年上様が大好物なもので、興奮が止みませぬ…!はい、何卒宜しくお願い致しますね!)


>142 香月

…答えんの面倒臭ェから喋んな。
(それなりに声量のある相手の声に眉を寄せて視線を遣れば、此方へ駆け寄って来る様子は宛ら犬の様で。相手の病には非常に興味を唆られるが動物は嫌いだ、なんて考えながら他人事宜しく傍観するような構えで眺めており。当然の問い掛けに対する答えは他でも無く車輪の転がる音への嫌悪感であるのだが、たったそれだけの事を口にするのが億劫でその旨を素直に伝えた上酷く理不尽な要求を加え)

(/絡んでくださりありがとうございます!!初回からこの様な物言いで本当に申し訳無い限りです…。寧ろ構ってちゃんはありがたいですよ!背後も息子様の素敵な病に興味津々ですので、何かと愚息が御迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒宜しくお願い致します!)

160: 神木 日向(新月) [×]
2015-09-04 19:10:55

>藍君

…凍ってたけど…。
(柔らかいけど冷たすぎる彼の頬は割りと心地よかったが、匂いを嗅がれるとくすぐったくてパッと手を離せば軽く身震いをし。まるで冬が明けた春のような陽気に目を細めれば状況を教えた後に「大丈夫?」と心配の言葉をかけ)

>藤井君

…色が好き、だからかな。
(ただ感じたことを言葉にしていただけなので、どこが、と詳細を聞かれればはっきりとした説明が難しく、数十秒悩んだ末に上記を答え。相手の名前を小さな声で復唱すると「結城君…でいいかな」と首を傾げながら下の名前で呼ぶ許可を求め)

>蒼生先生

…じゃあ、…うぃーす。
(自分なりに相手が不快にならないよう丁寧にやってきたつもりだったが、堅苦しいと言われればきょとんとした後少し黙りこみ。何をはき違えたのか、片手を緩くあげてチャラく上記を言えば期待するような目で相手の様子を窺い)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle