TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
501:
イヴ [×]
2018-05-13 13:31:10
「あの人達が言ってたわ。人間で遊ぶのは『法律』で守られているから駄目なんだって。けどね、魔族は違う。人間から見て危ない子は倒す事が決められてる。だから、貴方は私のオモチャ。こういうのを合法というんですって!」
「こんなに綺麗なものがあるのに、どうして今まで知らなかったのかしら。宝石を見せてくれてありがとう。これなんか、貴方の目のようで素敵だわ」
【名前】イヴ
【性別】女
【年齢】外見20歳
【経過年数】三年と十ヶ月ほど。
【性格】どことなく虚ろな雰囲気を纏う姿とは対照的に、普段から浮かべる喜怒哀楽は鮮やかでいてその色は周囲から受けた刺激や自身の思う事で変化しやすい。感情は表情と同時に態度にも仕草にもストレートに表れやすく、そのためか言動の素直さはあどけない印象を持ち合わせている。自分が気になった事であれば行動に移すといった積極的な部分があり、好奇心も強い方。純粋無垢な人物に見えるが、内に秘めるものは悪意のない子供と似た残虐性。生き地獄という言葉を一つの塊にしたような存在で、なんの疑問もなく虫を惨たらしく弄ぶ幼子だと表現するならば「虫」は目に映った何かしらの対象物、そして「幼子」はイヴにあたる。司書官の接触によって人間へ対する過去の行為はなくなり格段に大人しいが、欲を撒き散らすようにして標的の魔族を倒そうとする。
【容姿】セミロングの髪は降り積もった雪を連想させるほど白く、全体には緩やかなウェーブがかかっており前髪は毛先がやや梳かれていて眉よりも下に切り揃えられている。カールを描く長い睫毛にぱっちりと開いた二重の両目は小ぶりな瞳孔に、濁りも曇りもない澄んだ青藍色の虹彩。顔立ちは霧と同じくいつの間にか消えてしまいそうに淡く、加えてどこか虚ろな空気を漂わす。血色が良いとは言い難い酷く白い肌は僅かに灰色を帯び、身体つきは線こそ女性的な柔和さはあれど必要な肉を全て削ぎ落としたかのようにあまりにも華奢。身長158cm。手足の爪は総じて真っ赤だが、これは元からである。両耳に銀の鎖で繋がれ紅色をした縦に長い立体的な菱型の耳飾りを常に付けている。制服は一番上のボタンを外し、袖を肘下まで捲った状態のワイシャツに革靴で他は黒いホットパンツといった格好。
【個体名称】「ブランシュ」白い髪と肌の色から選ばれ、このように名付けられた。現在では周りの司書官から貰った「イヴ」の名前で呼ばれているが、記録としては今も残っている。
【クラス】Sクラス
【派閥】穏健派
【属性】闇属性、無属性
《無現象系・劇薬じみた活性化》
本来の心身である状態に無属性の星素を使用して染み込ませ、増強する。肉体的には元の場合と比べて格段に速さや力強さが上がるために敏捷性や持久力、加えて怪我を負った際の回復力においても優れている。また、これは身体だけに効果が現れるといった訳ではなく精神面にも同様。気分は高揚し、恐怖や受けた痛みにより気力が削がれてしまう影響さえ少なくなっていき、そのさまは非常に強固。この魔術を既に発動している時に再び発動させて更なる強化は行えず、動きを止めている場合であっても魔力は消費されていく。
《無創造系・バックアップ》
無属性の星素を板状に形成させる。 硬質で触れた人間や物体を撥ね飛ばす効果のものと、軟質で優れた衝撃吸収効果のあるものを使い分けて形成出来る。前者は主にジャンプ台として機動力を向上させる目的で、後者は簡易的な足場や高所からの着地時などに用いられる。撥ね飛ばしや、衝撃吸収効果を発揮すると急激に魔力を消費して効果時間が短くなるため、足場にする際は注意が必要というように魔導師の扱う無創造系、速攻呪文“空板”と同様の効果を持つ。
《闇創造系・血で血を洗うように》
闇の星素を凝縮し、インクを塗ったように黒く光が当たれば鈍く反射する物体へと変化させる。肉を裂き、樹木を切り、岩石を貫くなど十分な硬度を持つ。ナイフや槍、壁や花などという形状に関して細かな限度はない模様。けれども、建物のように巨大な物となるとそれ相応の魔力量が必要になり著しく減少してしまう。一度に作った物体の数の多さに至っても同様であり、全体を端から端まで形成させる事に有する時間は大抵は数秒間が必要だがその姿形の複雑さや大きさも影響する。空中や地面など生み出す場所によほど特殊でなければ条件は見られない。ただ、人工的なもの以外。つまり人間や動物含む生命体へはその表面からも物体を生やせず外部からの攻撃でないと傷はつけられない。
【職業】魔導司書官(一等司書官)
【配属】日本中央魔導図書館(秋桜班・副班長)
【コールサイン】コスモス02
【呪文】魔族としての特徴の中でも多く見られる、たった一文字の音ですら必要としない詠唱文を唱えずとも魔術の使用を行えるタイプ。
【魔具】属性の重なり合うものを手にしてみても、魔具によって現れる効果などが一切出ない。どれもこれも適正の一致は起こらず、持ち歩いたところでなんの役に立たない単なる物体へと化すため使う事は不可能。
【備考】今でこそ穏健派とされているが、以前までは過激派の立ち位置だった。出現から数日が過ぎた頃に自分の意思で動き出し、日数を刻みながら多くの被害者を生む。しかし、重症を負う者はいても死者は一人もいなかった。これには明確な理由があり、命を奪うのではなく死にそうでありながら死ぬ事の出来ない絶妙な境界に立たせる状態での拷問にも似た暴力を好んでいるため。ただ死なせるのはつまらない、生かさず殺さずが何より楽しいという感情を持って身勝手に振る舞っていた。
だが、ある日一人の司書官の言葉に手を止める。これまで考えた事はおろか、脳裏の外側にいる全く想像も出来なかった事を上手く飲み込めずしばし困惑する。意を決して側に寄ってきた司書官はイヴへ説得を続行。無慈悲かつ残虐な行為を求めているだけかと思えば、人間社会における知識の無さから生じたものではないのかと推測し上司へ報告。それ以来、子供へ教えるように倫理などを学ばせる。手間をかけはしたが過去とは異なり性格も大人しくなった。けれど、生まれながらに備わっていた嗜好が消えたのかと言えばそれは違う。表面には出さずとも警戒を取り払うのは賢い判断ではない。
人間社会に必要な一般的な事を学び終えてからは、図書館の審査を受けた結果、秋桜班に所属。業務外は宿舎の部屋で暮らしている。制服に関してスカートはバサバサと肌にまとわりつく、スラックスは長くて鬱陶しいといった個人的な理由から大胆にも明らかな私物であるホットパンツを着用。寒暖に対し通常の人間よりも強いらしく、動きやすい格好を好むため私服も肌の面積はかなり広い。過激派であった頃も街中から見れば、水着のように際どいものだった。
(/ご指摘ありがとうございます。上記で指摘された部分について修正を行いました。そちらの方を再び確認お願いいたします。)
502:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-13 14:31:28
>501 イブ(ルリビタキ)様
(/PFの再提出、ありがとうございますー!
副班長でのご参加という形ですね、承りました!
今後とも、宜しくお願い致しますー!)
503:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-13 17:15:50
>all
(/いつもお世話になっております!
現在参加中の方で、前回のログインから期間が空いたり、絡み文が埋まって分からなくなってしまった場合は、新たにall文の投下や、軽い挨拶を頂ければ幸いでございます。
まだ空き枠もあることですし、今のところキャラのリセットは全く考えておりませんので、また皆様と絡める機会を、ゆったりとお待ちしております。
さて今回も、キャラ一覧(募集要項)を更新致しました!
参考までに、ご確認頂けますと幸いです!
誤りを見つけた場合、ご一報いただけますと助かります!
また、キャラのPFを一部変更したい!という場合は、事前に申し出て頂ければ対応致します!お気軽にお申し出下さいませ!)
【登場キャラ(募集要項)】
更新日:5月13日
※番号が『』 で囲われているものは、募集キャラになります。
条件が提示されているものもありますので、ご確認下さいませ!
※[司書部隊、班長の皆様へ]
班員については、班長の背後様の方で操作して頂きます。
キャラPFを作っても、作らなくとも構いません!
また班毎に班長の階級が異なったり、年齢が○○以上ではなく指定されている場合が御座います。ご注意下さい!
《聖盾司書隊(エイジス・ライブラリアンズ)》
通称エイジス。ロンドン本部により設立された精鋭部隊。
SSクラス魔族にも対抗可能と目される実力者のみが任命される。
現時点の中央図書館には5名が在籍。
『①』聖盾司書隊、隊員(その1)
〔日本男性/25歳以上/司書長〕
②聖盾司書隊、隊員(その2) ※登録済
〔日本女性/23歳以上/司書長〕
“創腕(そうわん)”の司書
〈國本 立香〉(>94)様
③聖盾司書隊、隊員(その3) ※主キャラです!
〔日本男性/20歳以上/司書長〕
“白鷲(はくしゅう)”の司書
〈日野 葵〉(>251)
④聖盾司書隊、隊員(その4) ※登録済
〔日本女性/20歳以上/司書長〕
“雪鶴(せつかく)”の司書
〈逢崎 雪音〉(>78)様
『⑤』聖盾司書隊、隊員(その5)
〔日本人/21歳以上/司書長〕
《中央図書館 司書部隊》
中央図書館に多数存在する司書部隊の内、15の部隊。
戦闘を担う班員は、班長を含め3~4名ほどで構成される。
⑥睦月(むつき)班、班長 ※登録済
〔日本男性/25歳以上/司書長〕
“水鷲(みずわし)”の司書
〈鷲尾 一〉(>291)様
⑦如月(きさらぎ)班、班長 ※登録済
〔日本女性/23歳以上/司書長〕
“月光(ムーンライト)”の司書
〈相楽 嶺〉(>79)様
⑧弥生(やよい)班、班長 ※登録済
〔日本男性/21歳以上/一等司書官〕
〈雫目 英〉(>262)様
⑨卯月(うづき)班、班長 ※登録済
〔日本女性/21歳以上/司書長〕
“脱兎(だっと)”の司書
〈卯崎 縋〉(>70)様
⑩皐月(さつき)班、班長 ※登録済
〔日本男性/21歳以上/司書長〕
“壊拳(かいけん)”の司書
〈五月雨 喜輔〉(>173)様
⑪水無月(みなづき)班、班長 ※キープ中
〔日本女性/“19歳”/一等司書官〕
百舌鳥(>498) 様
キープ期限:5月20日23時まで
⑫文月(ふみづき)班、班長 ※登録済
〔日本男性/21歳以上/司書長〕
“錬金(れんきん)”の司書
〈昌景・ヨハン・ビスマルク〉(>249)様
⑬葉月(はづき)班、班長 ※登録済
〔日本女性/21歳以上/一等司書官〕
〈阿倍 聖愛〉(>287)様
⑭長月(ながつき)班、班長 ※登録済
〔日本男性/“20歳”/一等司書官〕
〈八千穂 勇〉(>155)様
[班員]
〈及川 享〉二等司書官(>298)
〈河島 連太郎〉二等司書官(>311)
〈新田 礼司〉二等司書官(>474)
『⑮』神無月(かんなづき)班、班長
〔日本女性/21歳以上/一等司書官〕
⑯霜月(しもつき)班、班長 ※登録済
〔日本男性/21歳以上/一等司書官〕
〈佐久間 太一〉(>48)様
⑰師走(しわす)班、班長 ※登録済
〔日本女性/21歳以上/一等司書官〕
〈雪本 哲〉(>104)様
『⑱』赤鷹(あかたか)班、班長
〔日本男性/20歳以上/司書長〕
※全ての班員が魔具、呪文を用いた中距離射撃、遠距離狙撃を得意とする。班長は剣や刀系の魔具を用いた近接戦闘もこなせる。
『⑲』三日月(みかづき)班、班長
〔日本人/20歳以上/司書長 or 一等司書官〕
『⑳』牡丹(ぼたん)班、班長
〔日本女性/20歳以上/“一等司書官”〕
『<A>』《中央魔導図書館 事務、雑務系の司書官》
※戦闘描写が苦手で、日常や ほのぼの系のシチュをメインにして絡みたい、という方向けのキャラになります!
〔日本人/20歳以上/二等~三等司書官〕
※此方から制限を掛けるまでは、無制限の募集とさせて頂きます。
呪文を保有しない三等司書官については、PFから呪文の欄を削除して頂くようにお願い致します!また、備考に事後処理、書庫の管理、オペレーターなど役割を記載して頂けますと幸いです!
《ロンドン本部 司書部隊 A~Z班》
ロンドン本部に多数存在する実働部隊の内、26の部隊。
戦闘を担う班員は、班長を含めて5人ほど。
NATOフォネティックコードと呼ばれる通話表を元にした名称のA(アルファ)~Z(ズールー)班までが存在する。
日本中央魔導図書館へは、高い実力は勿論のこと、“班員の殆どが日本語を話すことが出来る”、E(エコー)班、R(ロメオ)班、J(ジュリエット)班が派遣されている。
『<21>』E(エコー)班、班長
〔米国or英国人/21歳以上/一等司書官 or 司書長〕
<22>R(ロメオ)班、班長 ※登録済
〔米国or英国男性/21歳以上/司書長〕
“骸(むくろ)”の司書
〈ジョシュア・スプラウト〉(>464)様
『<23>』J(ジュリエット)班、班長
〔米国or英国女性/21歳以上/司書長〕
《日本中央魔導技術局》
ご要望が御座いましたので、1枠分を追加致しました!
〈アイリス・ブローム〉(>190)様
《魔族》
※想像以上のご希望を頂きました為、現在は下記に設けております“司書部隊に属する穏健派魔族のみ”の募集としております!※
〔中央図書館、司書部隊 秋桜(あきざくら)班〕
念入りな診断の上で選定された穏健派の亜人系(外見が人に類似している)魔族と、それらを指導する司書官の班長からなる部隊。
人間と魔族の共存を目指す上で、未だ人々に根付いた魔族への恐怖を緩和するため、一般的に“治安維持の要”として知られる魔導図書館に魔族を組み込む形で“半年ほど前”に試験的に設立された。
班長にあたる司書官は、穏やかな性格かつ、それなりの経験を積んでいると判断された者が任命される。
班で纏まって行動する事は殆ど無く、現時点では他の司書官とバディを組んだり、他の司書部隊に組み込まれて任務にあたる場合が多い。
定期的に班長や他の司書官による教育の機会が設けられている。
班員の魔族が、暴走以外の形で失敗を起こした場合、教育不足であるとして班長に責任が課される。
万が一、班員の魔族が暴走、脅威であると判断された場合は周辺の司書官によって、これを鎮圧または討伐する事が定められている。
『<24>』秋桜(あきざくら)班、班長
〔日本人/23歳以上/司書長〕
<25>秋桜班、副班長 ※登録済
〔亜人系魔族/外見20歳以上/Sクラス相当/一等司書官〕
Sクラス
〈イヴ〉(>501)様
『<26>』秋桜班、班員(その1)
〔男性の亜人系魔族/外見20歳以上/Aクラス相当/二等司書官〕
『<27>』秋桜班、班員(その2)
〔女性の亜人系魔族/外見20歳以上/Aクラス相当/二等司書官〕
<28>秋桜班、班員(その3) ※登録済
〔亜人系魔族/外見20歳前半/Aクラス相当/二等司書官〕
Aクラス
〈水無川〉(>460)様
〔過激派〕
SSクラス“竜”
〈アジ・ダハーカ〉(>160)様
クラス未定 “暴蝕王”
〈グロネリ〉(>45)様
〔穏健派〕
SSクラス“付喪神”
〈フェアリーテール〉(>403)様
〔中立派〕
SSクラス“魔神”
〈アルカディア〉(>118)様
SSクラス“混沌の女神”
〈カルミア・アンノウ〉(>56)様
SSクラス“九尾”
〈藍〉(>181)様
Sクラス“ノーチェ”
〈ノーチェ〉(>55)様
Aクラス“がしゃどくろ”
〈化野 屍〉(>234)様
504:
八千穂 勇 [×]
2018-05-13 17:58:41
「サポートをします。小田です!」
「緊急事態です!」
【名前】 小田 努(おだ つとむ)
【性別】 男
【年齢(誕生日)】 22歳(10月3日生まれ)
【性格】
凡人らしい凡人。気が弱いがここぞというときは踏ん張っている
【容姿】
黒いスポーツ刈り。黒の瞳。顔立ちはやはり普通な感じ。制服を着ている。身長170cm で中肉中背。仕事以外の服装は多分地味で人混みにカンタンに溶け込める服装でTPOに合わせる
【属性】 雷属性、無属性
【職業】 魔導司書官( 三等司書官 )
【配属】日本中央魔導図書館( 長月班班員 )
【コールサイン】セプテンバー03
【魔導書】『 雷の書(いかづちのしょ) 』
雷属性及び無属性の魔導書。
戦闘向きなものがひとつだけ。あとはサポート専用で適合者同様地味な魔導書。魔力保有量も生産量も普通
『呪文』
《 雷属性現象系 速攻呪文 “雷(サンダー)” 》
雷の魔素で形成された球体を飛ばして当てるというもの。一発しか放てないし、威力もそんなに。生き物は殺せないが痺れさせることができる。感電死は無いそうだ。ノミとかは感電死するかも…
《 雷属性現象系 速攻呪文 “伝達(でんたつ)” 》
文字、映像、音声、マップをホログラム風に浮かび上がらせて対象に伝達できる。使い道としては、支援室の機械が出している映像、文字、音声、マップを伝達している
《 雷属性現象系 速攻呪文 “()” 》
複数の竜巻を発生させ広範囲の攻撃を可能とする
また複数の竜巻を合わせに合わせてぶつけることも可能。魔力消費量はハンパ無く良くて二回。
【魔具】
なし
【備考】
凡人の中の凡人。ふつうのことはふつうにできる人。プロメテウスを装着した及川のサポートを支援室からしている。よく石野と及川と八千穂にいろんな意味で振り回されている。他にも長月班のオペレーター、雑務をこなしている。というか、本来Aにいるような人材でありながら技術局の石野と及川の面倒を見る役割なのはプロメテウス実働グループに所属していてそれに伴い長月班に所属という形。一応戦える。が、弱い。プロメテウス実働グループには装着者の及川、開発者の石野、サポートとしての残り1人のところを立候補して入った。実は班の中では年長。
(/影の薄い小田を載せました…。こういう人材がなぜAでなく長月班なのかという理由も載せておきました)
505:
イヴ [×]
2018-05-13 18:09:39
>主様
(/pfの再確認と参加希望、ありがとうございました!本日からよろしくお願いいたします。また、こちらのレスは蹴っていただいて構いません。)
>all
(/先にこちらへお伝えしておきたい事を書いておきます。私は都合上、現在参加している皆さまと絡むのは難しいと判断したためしばらくの間は三名までとさせていただきます。また、こちらとの相性もあるかと思うので肌が合わないなと感じた方はご遠慮なく申して構いません。身勝手ながら私もそういった事をしてしまう可能性もありうるため、どうかご理解ください。
以下に置く絡み文についてですが、戦闘での場所や討伐対象を違うものにしてみたいというお相手様がいれば、もちろん受け付けております。
戦闘ではなく、ほのぼのとしたシチュエーションなどを希望する場合も互いに相談させてもらいます。長々となってしまいましたが、ご都合が良ければ絡んでいただく思います。これからよろしくお願いいたします!)
───ふふっ、見つけた。
(塗装は剥げ落ち、埃や何かで汚れた艶やかさの欠片もない白い床。ごみは散らばり、首や足のもげているマネキンが倒れた広い空間にて愉しげな感情を含む小さな笑い声は控えめに響き。とうの昔に廃墟と化した二階建ての大型ショッピングモール。昼間にも関わらず、電気のつかない所は暗がりが不気味に潜んでおり。その奥に佇むのは連絡を受けた普通自動車ほどの体長を持ち、全身は錆色の体毛に覆われた首のない猿。名称は特徴の通り「首無し猿」で、クラスはAと推測。属性の一つには氷現象系は判明済み。イヴの声に反応したらしく、頭部のない姿はこちらへ振り向く瞬間にも断面からは少量の青い液体が垂れていて。)
506:
八千穂 勇 [×]
2018-05-13 18:56:07
「サポートをします。小田です!」
「緊急事態です!」
【名前】 小田 努(おだ つとむ)
【性別】 男
【年齢(誕生日)】 22歳(10月3日生まれ)
【性格】
凡人らしい凡人。気が弱いがここぞというときは踏ん張っている
【容姿】
黒いスポーツ刈り。黒の瞳。顔立ちはやはり普通な感じ。制服を着ている。身長170cm で中肉中背。仕事以外の服装は多分地味で人混みにカンタンに溶け込める服装でTPOに合わせる
【属性】 雷属性、無属性
【職業】 魔導司書官( 三等司書官 )
【配属】日本中央魔導図書館( 長月班班員 )
【コールサイン】セプテンバー03
【魔導書】『 雷の書(いかづちのしょ) 』
雷属性及び無属性の魔導書。
戦闘向きなものがひとつだけ。あとはサポート専用で適合者同様地味な魔導書。魔力保有量も生産量も普通
『呪文』
《 雷属性現象系 速攻呪文 “雷(サンダー)” 》
雷の魔素で形成された球体を飛ばして当てるというもの。一発しか放てないし、威力もそんなに。生き物は殺せないが痺れさせることができる。感電死は無いそうだ。ノミとかは感電死するかも…
《 雷属性現象系 速攻呪文 “伝達(でんたつ)” 》
文字、映像、音声、マップをホログラム風に浮かび上がらせて対象に伝達できる。使い道としては、支援室の機械が出している映像、文字、音声、マップを伝達している
《 雷属性現象系 速攻呪文 “()” 》
複数の竜巻を発生させ広範囲の攻撃を可能とする
また複数の竜巻を合わせに合わせてぶつけることも可能。魔力消費量はハンパ無く良くて二回。
【魔具】
なし
【備考】
凡人の中の凡人。ふつうのことはふつうにできる人。プロメテウスを装着した及川のサポートを支援室からしている。よく石野と及川と八千穂にいろんな意味で振り回されている。他にも長月班のオペレーター、雑務をこなしている。というか、本来Aにいるような人材でありながら技術局の石野と及川の面倒を見る役割なのはプロメテウス実働グループに所属していてそれに伴い長月班に所属という形。一応戦える。が、弱い。プロメテウス実働グループには装着者の及川、開発者の石野、サポートとしての残り1人のところを立候補して入った。
(/よく考えたら年長ではありませんでした。修正いたしました)
507:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-13 19:24:56
>504 八千穂 様
(石田くんのPFの提出、ありがとうございます!
まさかうちの日野とタメだったとは……!
拝見しました所、申しあげにくいのですが……八千穂くんの速攻呪文“竜巻”が呪文欄に混じっているように見受けられます……!
お手数をおかけしますが、改めて修正版の投下をお願い出来れば幸いです!)
>505 イヴ 様
……イヴさん、大丈夫かな
(廃墟と化した二階建て大型ショッピングモール内、天井のガラス越しに差し込む日光の届かぬ所には暗闇が広がっており、人影などあるはずも無い通路を靴底が床を叩く音を響かせながら歩いていて。何でも、この場所の何処かに推定クラスAの魔族が潜んでいるとの事で、図書館より与えられた個体名称は“首無し猿”。外見的特徴をそのままズバリ取り入れているらしく、ホラー系やグロテスク系のジャンルをあまり好まない身としては可能な限り対面する事は避けたい対象であり。しかし先行している司書官がいるとなっては話は別で、その相手の身を案じるように上記を呟くと、逸る気持ちを抑えながら周囲を警戒しつつ進んでいき)
(/絡み文の投下、ありがとうございます。
絡みの件も承知いたしました!
僭越ながら絡ませて頂きます。
此方の思い描くショッピングモールのイメージから、アーチ状のガラスの天井があるという描写をさせた頂きましたが、もし違っていれば、スルーでお願い致します。
その他、何か不都合がございましたら、遠慮なく仰って頂ければと思います!/特に御用が無ければ蹴り可です)
508:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-13 19:28:28
>506 八千穂 様
(/承知致しましたー!
先レスで挙げさせて頂きました、保有呪文の“竜巻”に関しても、ご確認を頂ければと思います!)
509:
八千穂 勇 [×]
2018-05-13 20:22:59
>イヴさん
(/はじめまして!よろしくお願いします。こちらは色々相談して来るかもしれません。どうぞよろしくお願いします。早速相談なのですが、八千穂、及川、河島、新田などがいますが、絡みやすそうな方を選んでいただけると幸いです)
>日野さん
(蜘蛛型の魔族の脚が剣に触れそうになった瞬間、白い氷柱が蜘蛛の脚めがけて放たれて)
(蜘蛛型の魔族は脚が弾かれて発砲元を目で追えば、黒い髪で、水色の薄手のジャケットの肩部分に取り付けられた白銀色の金属肩章を着けた男が不敵に笑って)
(速攻呪文の"鎧"により肩章が液体のように溶け、霧のように舞って体を包み込み。肘から先へトンファーのように鎌がついた白い鎧が現れて)
『ふん』
(接近戦になった骸骨の騎士と勇のほうへ近づき、アッパーで骸骨の騎士を鎌で殴り抜き)
(骸骨の騎士は3人の姿に何かを感じて撤退、蜘蛛型の魔族と共に風となって姿を消し)
(白い鎧の男は二人を一瞥して姿を元に戻し)
(/こんな感じです…。不快感がありましたら即座に書き直しますので…!ちなみに鍔迫り合いになっていた場合、贅力の差で多分蜘蛛型の魔族は負けて、泥沼のような戦いに発展します)
510:
八千穂 勇 [×]
2018-05-13 20:25:16
サポートをします。小田です!」
「緊急事態です!」
【名前】 小田 努(おだ つとむ)
【性別】 男
【年齢(誕生日)】 22歳(10月3日生まれ)
【性格】
凡人らしい凡人。気が弱いがここぞというときは踏ん張っている
【容姿】
黒いスポーツ刈り。黒の瞳。顔立ちはやはり普通な感じ。制服を着ている。身長170cm で中肉中背。仕事以外の服装は多分地味で人混みにカンタンに溶け込める服装でTPOに合わせる
【属性】 雷属性、無属性
【職業】 魔導司書官( 三等司書官 )
【配属】日本中央魔導図書館( 長月班班員 )
【コールサイン】セプテンバー03
【魔導書】『 雷の書(いかづちのしょ) 』
雷属性及び無属性の魔導書。
戦闘向きなものがひとつだけ。あとはサポート専用で適合者同様地味な魔導書。魔力保有量も生産量も普通
『呪文』
《 雷属性現象系 速攻呪文 “雷(サンダー)” 》
雷の魔素で形成された球体を飛ばして当てるというもの。一発しか放てないし、威力もそんなに。生き物は殺せないが痺れさせることができる。感電死は無いそうだ。ノミとかは感電死するかも…
《 雷属性現象系 速攻呪文 “伝達(でんたつ)” 》
文字、映像、音声、マップをホログラム風に浮かび上がらせて対象に伝達できる。使い道としては、支援室の機械が出している映像、文字、音声、マップを伝達している
【魔具】
なし
【備考】
凡人の中の凡人。ふつうのことはふつうにできる人。プロメテウスを装着した及川のサポートを支援室からしている。よく石野と及川と八千穂にいろんな意味で振り回されている。他にも長月班のオペレーター、雑務をこなしている。というか、本来Aにいるような人材でありながら技術局の石野と及川の面倒を見る役割なのはプロメテウス実働グループに所属していてそれに伴い長月班に所属という形。一応戦える。が、弱い。プロメテウス実働グループには装着者の及川、開発者の石野、サポートとしての残り1人のところを立候補して入った。
(/修正いたしました…小田です)
511:
イヴ [×]
2018-05-13 20:46:50
>509 八千穂背後様
(/お声がけありがとうございます!今回は河島さんの活躍を是非とも拝見したいと思い、そちらの人物を指名させていただきますね。
また、他に何かご不明な点はございますか?)
512:
八千穂 勇 [×]
2018-05-14 00:10:04
>イヴさん
『…』
(旧駐車場に停め。券を出し入れする機械は壊れて、バーも折れている。ヘルメットをバイクに引っ掛けてキーを外し、廃墟に侵入して。煤けた床からは足音が反響していき)
(歩いていくと大きなものが見えて。象よりは小さいが、既存の猿よりも大きいそれはさっき任務で聞かされた首無し猿というものと分かり。その向こうにはイヴがいて)
(青い体液を零すそれを眼前に"鎧"を纏って。暗がりの中、鎧の目の部分が黄色く光り。駆け出して自動車程の大きさの猿に掴みかかって右の拳を後ろから振り抜いて殴り飛ばそうとし)
(/河島ですね!分かりました。早速ですが、今の首無し猿は討伐任務の対象ということでしょうか?河島が粗相をしたらすみません。ロルの解説挟みます。掴みかかって…のところですが、掴みかかろうとし、それに成功しようとしまいと、殴りかかろうとしているといったものです)
513:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-14 07:07:05
ありがとうございます、助かりました。俺は日野 葵。で、あそこの彼は八千穂 勇くんと言います
(此方の剣とぶつかり合うはずだった蜘蛛型の脚は、飛来した氷の柱によって弾かれて。何事かと驚くが、生じた隙を逃さず後方へステップを踏みながら発射した者へ視線を向けると、水色のジャケットを着た黒い髪の男性が立っており。“鎧”に呼応するように、霧状になった肩の金属肩章が白い鎧へ姿を変えると、男性は相手と闘う骸骨の騎士に一撃。やがて形勢不利と見たのか2体の魔族は撤退、その場には戦闘後の静けさが残り。此方を一瞥した男性が“鎧”を解除すると、ゆっくり歩み寄って上記を述べた後、少し間を置いて「……貴方は?」と続けて)
(/いえいえ、問題ございません!
ナイスタイミングです!
それと、小田くんのPFの再提出、ありがとうございます!後程、キャラ一覧に加えておきますねー)
514:
イヴ [×]
2018-05-14 17:52:36
>507 日野 葵
やだもう、危ないわね。
(首無し猿は振り向いた瞬間に走りながら、突進を開始して。足音は勢いよく床だけではなく辺りの壁へも響き渡り、真っ直ぐこちらへ向かってきた猿をギリギリのところで軽やかに回避してみせ。その動きをした後、通路の奥からやって来た一人の男性が視界に入り、よく見てみれば見覚えのある制服と顔立ち。時間を消費して思考を巡らす必要もないまま自然と記憶が蘇ったようで。「あら、葵。貴方が来てくれたのね」とこれから荒々しくなりうるであろう現状よりも、もっと別の場面にいる方が相応しそうな柔らかい笑みを投げかけて。再び視線を猿へ戻し片手を少し上げると闇創造系の魔術を発動させ、煙のようなものが現れてはイヴの背丈と比べて若干低い一本のナイフへ変わり。)
(/絡んでいただきありがとうございます。ショッピングモールの構造について完全に決めてはいないため、そのままで通してもらって構いません!)
>512 河島 連太郎
(力強い攻撃を繰り出しながら到着した彼の名はなんだったろうか。首を僅かに傾くて考えてはみたものの、今は別にいいかと自己完結し。肉塊に容赦なく拳が食い込まれた猿は人為的な衝撃に耐えきれず、足元はよたつきその場へ崩れてしまい。同時に背後へイヴは素早く移動すると接地面から離れるために足へ力を加え、特殊な術を持たない通常の人間には成し得ない跳躍を行い。左側の腕にあたる部分へ向かって毛布の上に倒しても尚、折れてしまいそうなほど嫌に細い脚を振り回しては元の形が潰れる鈍く歪んだ感触を全身で味わい。)
…残念ね。本当に、本当に残念。せめて貴方にお口さえついてあれば、そこからみっともないほど痛みに逆らえない可愛い声を上げていたはずなのだけれど……。
(/はい、その通りです。首無し猿は完全に倒すおつもりでどんどん暴れちゃってください。また、場所は廃墟なのでいつ崩壊しても可笑しくないという事を頭には入れていただきたく思います。
ロルの描写ですが、今回は致し方なく拳が命中したと書いてしまいましたが攻撃が当たったか、外れたかはご自分であらかじめ記述してくださると助かります。あまり他の方へ対する確定はしておきたくないので…。)
515:
八千穂 勇 [×]
2018-05-14 22:06:00
>日野さん
『HTの雪崎真也です』
『エイジスの日野さんに会えるとは、光栄です』
(男は礼儀正しく微笑んで。図書館ではなくホワイトタスクという組織に所属していると言いながら、相手の名や活躍は海外の他所の組織にまで知られているようで)
『このような場所ではなんですから、場所を変えましょう』
そうですね。だったら、支援室に行きましょう!さっきの魔族のことも分かるかもしれないですし
(話は別の場所でと言う雪崎と、"鎧"をといて雪崎に近づいて提案し。提案に雪崎はのって。図書館に向かうため踵を返した一瞬だけ、ほんの一瞬だけ雪崎の顔には軽蔑の表情が浮かび上がり)
『ホワイトタスクね。なんで日本に来たのかしら?』
(場面は変わって支援室。椅子に座った石野がインスタントのコーヒーを飲みながら雪崎に尋ね。八千穂はそもそもホワイトタスクなる組織のことが分かっていない様子。あなたは…
→ホワイトタスクとは?
→あの魔族たちは?
→その他)
(/こちらから勝手に場面が移り変わっていますが、大丈夫でしょうか?なお質問は最終的に全て答えられますのでロルで全部質問OKです!)
>イヴさん
(すかさず肉体がぐちゃぐちゃにされている猿の肋骨へアッパーカットをぶっぱなしてから、足と魔具に光の魔素をチャージ。"斜陽"、青い血と対になる紅い光の照準を、飛び上がりながら首無し猿に放ち、飛び蹴り)
(/了解です!広範囲呪文はありませんので、その辺は大丈夫かと…。でも、壊れたら壊れたらで脱出が楽しそうですね。討伐魔族に勝手にヒットさせたらいけないのかと思ってました。勘違いすみません)
516:
化野 屍 [×]
2018-05-15 02:53:57
>日野様
……へぇ
(いざとなったらAクラスの一線を超えてでも何とかする気で裾をざわつかせて居たが、魔法での瞬時の対応と見物人にまで配慮しての行動には流石の腕と内心舌を巻き。ゴーレムが倒れるのを見納めてから視線に気付くと此方もやや決まり悪そうに口元歪め、相手の前にゆっくり降り立てば散っていた折鶴は夜空に溶けるように霧消、頭頂にめり込んだままだった金盥もスルスル縮めて盃に戻し手元へ引き寄せながら
「いやー悪ィ悪ィ、こんな倒れ方するとは思ってなくてよ……余計な手間掛けさせちまったな。司書官殿?」と何処か悪びれない雰囲気を覗かせつつ、それでも非は認めているようで軽く頭を垂れて謝罪の意を示し
>八千穂様
!ちょ、おいおい
(遠目に人が襲われる様を確認すれば、こんな場所でどうした事かと眉を顰め。基本的に己の領分外での騒ぎには首を突っ込まない主義故に傍観を決め込むか否か逡巡している間、隣から風が起こるとギョッとして袖を上げ。即刻戦闘態勢に入ったらしい両名が現場に急行すればその姿勢を驚き半分呆れ半分で見送り
こんな時間からよくやるな……喧嘩っ早いってのは損だぜ、兄ちゃんら……あとカニ
(惹かれるように歩み進めつつ繰り出される技を興味深そうに野次馬していたがこのまま魔族が討伐されるのを見殺しにするのは咎められ、同時に司書官にちょっかいを出したい悪戯心も湧き、二人が敵と距離を取ったタイミングで変化術を行使。
河原全体が小さく震えた後、不意に浮かび上がった無数の砂利がカニに向かって降り注ぎ。小石は怪人の身体に触れた瞬間白く丸長に変化し草履大の「米粒」に、足元からも這うようにペタペタと纏わりつくそれは最終的に2、3メートルは有ろうかという巨大な握り飯の形で固まって。呼吸だけは出来るよう顔の一部を覗かせた状態で手足体を封殺すると、おにぎりの上にフラッと現れ大口叩いて見せ
>505 イヴ様
……アレ聞こえてんのか? 耳は……見た感じ無さそうだが
(数日前、化野率いる勢力が根を張る地域にて部下数名が自警を兼ねた夜回り中、何者かに襲撃されるという事案が発生。証言から主犯は「首の無い猿」、更に調査を進めると関連筋から「或る組織が廃墟化したショッピングモールでAクラス前後の魔物を使った実験を行っている」との情報を得、筆頭自ら様子見がてら潜り込んでおり。途中建造物内で首尾良く目標対象に遭遇、今すぐにでも報復をとの思いを抑えつつ大元の噂の真偽を確かめるべく気配を殺し後をつけていた所で
突如、別方向から現れた白髪の少女に一気に興味を奪われ。物陰から何事かと状況に目をやりながら、声に反応したらしい猿の挙動に緊張感の欠片も無いセリフを零し
(/はじめまして。当方魔族( >234 )ですが良かったら絡んで頂けないかな、と思い絡み文置かせて頂きました。
人数を決めてらっしゃるという事で、合わないなと感じられたらスルーして下さいませ。
517:
イヴ [×]
2018-05-15 19:31:56
>515河島 連太郎
(両者からの攻撃にまだ完全でないとはいえども、弱まってきてはいて。だが、相手も意思のない人形と同じようにただ好き勝手されるつもりはやはりないらしく。河島の飛び蹴りを食らったあと、これまでの戦い方とは少し違い魔術を使ってきて。報告にあった氷属性、冷たい空気が立ち込めては猿のすぐ近くに、氷で作られた所々が尖っているデタラメな球体が宙に浮かんでいて。)
そうね、そうよ。自分の力を出せるだけ出してもらわなくちゃ、欠伸をしてしまいそう。……でも、邪魔なものは邪魔ね。貴方はアレ、どうするつもり?
(それでこそ、というように首を上下へ頷かせ。凍りついたその物体を指さしつつ、目をすうっと流し。)
(/いえいえ、お気になさらず。私も勘違いを起こしてしまう恐れはあるので、その際は指摘をいただければ対応いたします!)
>516化野 屍
(物陰に隠れる何者かよりも、目の前の首無し猿に意識が向いているため未だ気付かず。一歩、また一歩と落ち着いた足取りで進み始めると絶える事を知りそうにない青い液体をこぼれさせながら猿はイヴへ迫り。双方の距離感は徐々に短くなってゆく中、控えめに微笑む顔を変えないまま──残り数メートルもの差がなくなったにも関わらず、肉体同士がぶつかり合う音と衝撃はいつまでも起こらずにいて。錆色の体毛の上に小さな影。前触れも火炎もなく黒煙が現れ、それは素早く子供の背丈など余裕で越してしまう真っ黒い斧の形状へ出来上がりその柄にはか細い両腕がしっかりと添えられており。
重力に逆らう事なく落ちていく、人間らしさを除外するほど白い身体をくねらせてはその動きと連動して斧は背中めがけて勢いに乗りながら刃先を振り下ろし。打つように、それでいて断ち切るように肉の表面より下へ食い込ませ。)
(/絡んでいただきありがとうございます!おかげで人数が予定通り埋まりました。今後ともよろしくお願いします。)
518:
フェアリーテール [×]
2018-05-15 20:39:00
>日野
「なんだ、存外つまらんの」
(防戦一方の相手を見てこの程度か?と少しの落胆を覚える、大概のキャリアを積んだ魔導師なら唯速いだけの相手ならすぐに順応する筈なのだがその兆しが見えない、もう少し乱暴につついて見るかと鳩尾に向かって最高速の蹴り技を繰り出し)
>水無川
「あれでやられるとは心外だの、お主に出来て妾に出来んことは無いがの」
(あの程度を潜り抜けれないなどしたっぱの魔族でもあるまいし、と考えながら、つまらん事を考えるなど面白みがないと思い)
>イヴ
「・・」
(その場の一角に座って観戦している、廃墟のデパート、一匹の猿しかいないと知っておきながらわざわざ入る奴がいたから見に行ってみれば、そこには痛ぶることしかしらんあの短絡的なイヴと言う者がいたではないか、まぁ大人しい目付きになったかと眺めていれば)
519:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-05-15 20:49:55
>514 イヴ 様
えぇ、微力ながら助太刀しますね。イヴさん
(薄暗い空間の中を進んでいく内に前方から聞こえてきたのは、明らかに人間のものではないと判別できる程に大きな足音。弾かれるように其方へ駆け出すと、やがて対象である“首無し猿”と、先行していた相手の姿を捉えて。此方の心配を知ってか知らでか、おおよそ魔族と対峙しているとは思えないような柔らかい笑みを向けてくる相手に、小さく苦笑しながら上記を述べて。戦闘態勢をとる相手に合わせて、自らも刀型の魔具を鞘から抜くと、正面に刀を構えて)
(/了解です。ありがとうございます!)
>515 八千穂 様
あー、その……すみません。ホワイトタスクとは、どういう組織で……?
(光栄などと言われる程の者でもないのだが。ホワイトタスクなる組織に属し、此方の事も知っているという雪崎という男性に、気恥ずかしげに笑い返すと、相手の提案に乗って長月班の支援室に向かい。
石野も交えて話が進められる支援室内。しかしながら、そもそもホワイトタスクという組織を知らない身としては、話に付いていける筈もなく。申し訳無い気分で控え目に挙手すると、上記を述べて)
(/いえいえ、問題ございません!
一先ず、此方からはホワイトタスクについて質問させて頂きますー)
>516 化野 様
いえいえ、とんでもない。お見事な技でした
(派手なショーを終えた役者が舞台袖に下がるかの如く、折り鶴は消え、金盥は元の大きさへと戻って持ち主の手に収まっていき。謝罪を示すように軽く頭を下げてくる相手。その口ぶりは、深く反省しているという感じでは無かったものの、結果的にどうにかなったのだから、此方としてもそこまでの謝罪を求めるつもりは無く。自身も頭を下げ返しながら上記を述べると、先程の相手の口調を真似るかのように、「流石ですな。“がしゃどくろ”殿?」と、おどけた口調で付け足しながら、軽く首を傾げて)
520:
八千穂 勇 [×]
2018-05-15 21:57:04
>化野さん
『きゃっ』
(地面が揺れ、襲われていた女は身を竦め。河島は女を片手でかばいながら少し周囲を見て、砂利が浮かぶ瞬間を目撃し。河島は米に姿を変えたところを見ると幻術か交換か組み換えの三パターンを思いつき)
あっ、だめですよ!食べ物は大切にしなくちゃ
(今この場で言うべきこととはズレたことを言い、鎧の中からじとりと河島は勇を睨んで)
『どういうつもりだ』
(邪魔すりゃ蹴っ飛ばすという様子では無いものの怪しげに尋ね)
(身動きが取れない蟹の魔族の、もう片方のハサミは少し血が滲んでおり、それが裂くのではなく突きの動きをとり。米もしとなった小石らががまとわりつけば、脱皮しようとし)
>イヴさん
(あの氷の塊たちが落っこちれば、この建物もただじゃすまない。答える代わりに"疾走"、スピードパワー、そして魔導書と魔具の能力が強化され、相応に魔力を消費して行きながら加速して、縦横無尽に照準で巨大なモーニングスターの球のようなものを捕捉し、全方向からの擬似同時攻撃をして。粉砕した球体が粉砕され、粉にならず破片となった氷は首無し猿の肉体に向かって発射され)
(/今後もよろしくお願いします!トドメはどちらがさしますか?)
>日野さん
『世界的に活動している魔族討伐団体よ。図書館のように公の組織じゃなく、個人のボスがいるわ。そこから司令が入って、各地で活動する方式ね。魔族を討伐することに重きを置いてるわね』
(ホワイトタスクの説明を石野がして、小田が緊張した様子では各メンバーと日野、雪崎にコーヒーを配り)
『ええ』
『日本には、どんな用事で?』
『ある魔族の討伐です。本当は観光でもしてみたかったのですが』
(石野がそうよね?と言うように視線を雪崎に飛ばせばコーヒーの匂いを嗅ぎ、きざに飲んで返事し。興味津々の小田は雪崎に憧れの視線を向けながら尋ね。それにも答え。
→ある魔族とは?
→その他)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle