TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

action!【3L/学園/演劇/人数制限あり/途中参加・初心者大歓迎】/1261


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
844: 野神 葵 [×]
2021-07-26 17:53:48




>829 工藤部長

(印をつけたのを確認し、指示に従ってメジャーを離せば追って次の指示が来るのを待っていて。口角を上げてお楽しみ、と作る内容を中々教えてくれない相手にむぅ、と少し膨れながら言葉を紡ぎ)

次はなにしますー?




>830 宮本ちゃん

そーそー、人生だけじゃなくて、音響の師匠でもあるんだよ。

(父がその道で有名なのは既知の話で、己にとって憧れであり目標でもあるので多少自慢げに聞こえてしまうだろうか。適材適所という言葉に頷き、相手と同様別々の個性を持った人間が一つの作品を作り上げていく演劇も悪くないと思い)

演劇って、難しいけど面白いよね。




>833 生駒先輩

あ、生駒先輩、お疲れ様でーす。

(いつも通りのローテンションのまま先に来ていた様子の先輩に挨拶を返しながら中へと入り。重そうだと言われた己の鞄と、相手の必要最低限しか入っていない鞄を見比べながら声掛けに答えて)

中にはぼくのコレクションが詰まってますからねぇ。効果音の詰め合わせですよー。

(/絡みありがとうございます!癖のある娘ですが、こちらこそよろしくお願い致します!/蹴可)



>834 手塚先輩

ふぁーぁ……

(いつも通り欠伸をしながら気怠げな様子で部室へと入り、中で真っ先に視界に入ったのは監督である先輩が何やら悩んでいる姿で。呟きを聞けばどうやら次の劇についてのアイデアの話らしく、興味本位ではあるが近寄りながら話しかけて)

恋愛、家族、青春群像……たくさんありますもんねー。お疲れ様ですー。

(/絡み失礼致します。癖のある娘ですが、よろしくお願い致します!)




>835 夢前くん

カセットテープ、昔使われてたやつ。あー、ほんとそれ。最新機材だったらスマホで事足りるんだけどなぁ……。

(カセットなんて今時聞き覚えがあるのは音響や放送系の人間だけだろうか、鞄から一つカセットテープを取り出せば相手に見せつつ、古い舞台でやったことを思い出せば溜め息を。陸上をやっていたことが幸いして基礎体力作りのためにやっているランニングも普通について行くことが出来ているのだが、中学時代の練習量を思い出せばまた溜め息を吐き)

ランニング自体は死ぬほどやったからねぇ……まぁ炎天下でロードやら長距離やるよりはまだマシだよ……あれマジで溶けるから。




>840 鈴鹿ちゃん

おー、鈴鹿ちゃんもお疲れ様ー。

(部室に入るなり先に来ていた同級生に声をかけられれば片手を挙げながら挨拶を返して。己が集めた効果音を収録したCDやら何やらが詰まった鞄を大荷物と言われれば、ニッと笑みを浮かべながら口を開いて)

集めすぎたし、合わせれるように色んな媒体に移したからねー。やり過ぎたらこうなるわなー。

(/絡みありがとうございます!癖の強い娘ですが、こちらこそよろしくお願いいたします……!/蹴可)





845: 匿名さん [×]
2021-07-26 21:32:10

(/参加希望です!今現在空いている役職などはありますか?

846: 宮本 小百合 [×]
2021-07-26 21:44:40

>生駒先輩

分かりました。いいですよ。明日の体育でこの体操服着たら注目の的ですよ(相手から体操服を受け取ろうとして。お母さんなら体操服を縫ってくれないと聞くと思わずクスクス笑ってしまい)

>綾ちゃん

今日は他の衣装担当のメンバーとヒロインのドレスを作ってたの。装飾が難しくて……(部室を出ると今日の部活について聞かれて話して。今回のヒロインのドレスは装飾が凝っているので大人数で作っていて)

>手塚先輩

次の劇のアイデアですか……。アイデアが思い浮かばない時は演劇を見たらアイデアが思い付くかもしれませんよ。手塚先輩、一緒にこの演劇見に行きませんか?(少し考えてみるが、自分はすぐにアイデアが思い付かず。代わりにいい事を思い付いたと思ってスクールバッグから演劇のチケットを2枚取り出して相手に見せて。本当は友達と見に行く予定だったのだが、友達に予定が出来てしまいチケットが余っていて)

(台詞と遅レスの件、了解しました!)

847: ナレーター [×]
2021-07-26 21:50:00

>九条様

(体調が優れない中、ご連絡ありがとうございます。了解しました。お大事になさって下さい)

>匿名様

(参加希望ありがとうございます。ただいま小道具の部員のみ空いています)

848: 工藤 義高 [×]
2021-07-27 11:59:28

>野神

次は材料を切るから押さえてもらえる?(相手の表情を見てクスリと笑った後、工具を持って材料を切り始めようとして)

849: 藤宮 櫻子 [×]
2021-07-27 21:27:11




>>772 葵ちゃん


あら、葵ちゃんおはよう。今日も大荷物なのねぇ。

(自身もHRが終わり、部室に着いたばかり。わらわらと此方へ集まってきてくれる部員たちと会話を交わしながら相談やら雑談やらをしているうちに、今年入ってきてくれたばかりの可愛い1年生の姿が見えてにこりと優しげな笑顔うかべた後に白魚のような手を振って見せて。眠たそうに細められた瞳からはあまり想像できないが、こう見えて彼女は誰よりも音響という仕事について責任感とプライドを持ってくれていることを知っている。多方、学生鞄ともうひとつ持っている方の鞄には音響関係のものが入っているのだろう。最も、音響監督という職種の彼女の父親とは何度か共に仕事をした仲でもあり。)

(/今更ですが絡ませていただきました!よろしくお願いします~!)



>>788 義高


そうねぇ、溶けちゃいそう。
(じわり、と外に出た途端に感じる嫌な暑さに思わず眉を顰めては上記をぽつりと呟き。もうこの夏を経験してかれこれ十数年になるはずだが、一向に慣れない。否、慣れる慣れないというよりは毎年どうやってこの暑さを乗り切ってきたのか思い出せないのだった。暑さなど微塵も感じさせないようなさらりとした表情からはそうぞうもつかないが、櫻子は下手したらこの部活の中で1番暑さに弱いタチであり。「うふふ、溶けたら助けてね?」と冗談を挟みながらショッピングモールへ向けて歩いていけば、髪型こそいつもと違うもののその横顔はなんだかご機嫌そうで。)




>>789 小百合ちゃん


うふふ、普通?
(彼女から返ってきた、いかにも彼女らしい返答に思わずくすくすと笑みを零してしまえばこてりと小さく首を傾げて。暑さがすこぶる苦手な自分にとっては普通と言える彼女が少し羨ましくもあり。昇降口を出るとこちらを真っ直ぐ照らしてくる西日にスッと目を細めれば、なんだか夏の夕焼けというものは気分をノスタルジックにさせるのかふと自分たちの卒業した後のことが頭に浮かび。「……小百合ちゃんたちなら、私たちが卒業した後も安泰ね。」と意識したわけでもなくポツリと思わず言葉がさくらんぼ色の唇からこぼれて、)




>>799


────、ふふ、平気よ。
(本読みをしていれば、突然大きな音を立てて開いた扉に其方を見ればよく教師陣に服装やら何やらを注意されている同級生の姿。役に入り込んでいたせいか、悪女と呼ぶにふさわしい刺すような鋭い視線を彼に一瞬向けたもののすぐにいつもの彼女の瞳に戻れば、くす、と柔らかな笑顔を零せば気にしなくていいと上記を返して。すぐにしゅんと反省しているのを見る限り、部活に遅れることに焦って入ってきてしまったのだろう。彼の方に歩み寄れば「ほら、髪が崩れちゃってる。服装のことで捕まったのに、次は廊下を走るなって捕まっちゃうわよ?」と走ってきて崩れてしまっている彼の前髪を柔い指先でそっと直して。)



>>806 紡季


あら、2人っきりのデートが気になるなら何方か誘いましょうか?
(ふ、と彼の表情からそんなことを感じ取ったのかからかい混じりに上記を問いかければくすくすと笑ってみせて。思春期だなあ、と自分のことを棚に上げてなんだか同級生の彼のことを可愛く思えば勿論他の誰かを誘うのも構わないと。何を食べる、との問いかけに緩く首を傾げては「お礼だし、紡季が食べたいもので構わないわよ?ちゃんと稼いでるもの。」と個人で役者活動をしているだけあり、金額等は気にしなくて良いとさらりと答えて。最も、懐石料理などと言われたら少し困ってしまうので制服で行ける範囲に限られてはきてしまうが。)



>>832 律くん


あらあら、こう見えて櫻子せんぱいは力持ちなのよ~?

(此方へ気を使ってくれる可愛い後輩へぱっと花が綻ぶような笑顔を浮かべてみせれば、女性から見ても華奢な右腕に力こぶを作るような仕草を。見る限り部内でも指折りの非力そうな彼女であるが、自称する通りこう見えて力持ちだ。和物の舞台では自分の身長ほどある長物を振り回したり、アクションだってひょいとこなす、全て舞台の為に出来るようになった事ではあるが同年代の女子よりは重いものでも持てるらしく。「ほら、折角戴いたんだからぱぱっと運んじゃいましょ。」と彼の元へすたすたと歩けばくるりと彼の体を来た方へと返し、そのまま背中をポンポンと軽く叩き。)




>>834

──────なにか考え事?智、

(何やら悩ましげにノートと睨めっこをしている同級生を見かけては、自分も彼と同じくひよいとノートを覗き込みながら上記を問いかけ。目線を搦めてにこり、と微笑めば「私でよければ相談に乗るわ、他のみんなより舞台経験はある方だし何かヒントになるものがあるかも。」と白魚のような指で自分の頬をとんとん、と叩いたあとに彼を安心させるようにいつも通りの穏やかな笑顔を浮かべて。)




>>840 綾ちゃん

まあ、……ふふ、ちょっと恥ずかしい。
(彼女から真っ直ぐな言葉で褒められれば、人から褒められ慣れているであろう彼女もぱっと頬を染めては両手をそっと頬に当てて恥ずかしそうにはにかんで。普段人に見せない姿というだけでも少し気恥しいのに、いつも可愛がっている後輩から褒めてもらったとなればふわふわと心が穏やかになっていくようで。「舞台だと恥ずかしくないのに、不思議ね。」といつものようにぽやぽやした口調で左記をぽろりと零しては頬を緩めて。)





850: 宮本 小百合 [×]
2021-07-27 21:28:40

>葵ちゃん

お父さんが師匠っていいなー(家族がプロで自分の師匠なんて羨ましいなと思って。「演劇っていろいろ大変な事あるけど、楽しいし、達成感があるよね」と言った後、時計を見てそろそろ部活の時間だと思って)


851: 工藤 義高 [×]
2021-07-28 19:13:24

>藤宮

藤宮が溶けないように見てるわ(道を歩いていると額に汗が少し滲んできて。冗談を言われると笑いながら上記を述べて。道を歩いていると駅前に辿り着き、ショッピングモールの建物が見えてきて。駅前は人で賑わっていて。ショッピングモールの入口までやって来ると自動ドアが開き、冷気が漂ってきて「あー、涼しい」と言いながらショッピングモールに一歩足を踏み入れようとして)

852: 宮本 小百合 [×]
2021-07-28 21:13:47

>藤宮先輩

はい、普通です(首を傾げる相手に笑いながら頷いて答えて。昇降口でローファーに履き替え、捲っていたセーラー服の袖を元に戻すと昇降口を出で。「でも、日焼けは嫌です」と答えながら日傘を差して。もちろん日焼け止めクリームは欠かさず塗っていて。校門に向かって歩き出そうとすると突然聞こえてきた言葉に少し驚いて「え? 急にどうしたんですか?」と首を傾げて)

853: ナレーター [×]
2021-07-28 21:16:22

舞台監督・演出(1名)
 手塚 智>818

役者(4名)
 藤宮 櫻子(副部長)>4
 夢前 朱子>554
 水卜 紡季>621
 小鳥遊 アリス>637

脚本(1名)
 小山内 かなた>42

大道具(2名)
 工藤 義高(部長)>2
 九条 零>804

小道具(2名)
 鈴鹿 綾>300

照明(1名)
 生駒 律>55

音響(1名)
 野神 葵>770

衣装・メイク(1名)
 宮本 小百合>3

その他
 小山内 つばさ>396

ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。

参加者募集中です!

854: 夢前 朱子 [×]
2021-07-29 07:16:37



(/ こんにちは、夢前朱子の背後です。
しばらくリアルが忙しくてお返書がなかなか出来ない…と思われます。もしも問題があるようでしたらキャラリセして頂いてもかまいませんっ。
突然で本当に申し訳ないんですけど、よろしくお願いします。)

855: ナレーター [×]
2021-07-29 17:10:05

>夢前様

(ご連絡ありがとうございます。あまり長期間不在の場合はキャラリセさせて頂く事もあるかもしれませんが、すぐキャラリセする事は無いので安心して下さい)

856: ナレーター [×]
2021-08-01 16:16:30

【重要なお知らせ】

小鳥遊様は1ヶ月以上発言がありませんので、2週間後の8月15日までに発言が無ければキャラリセ致します。
それまでに何か一言頂ければ幸いです。

857: 手塚 智 [×]
2021-08-02 02:55:52

>義高くん

今までにやった事の無い題材……なるほど、確かにそれなら観客も喜んでくれるね、ありがとう義高くん

(悩んでいた智への相手の希望を聞けば智は頷きながら納得をして、希望を言ってくれた事に感謝をしながら採用させてもらう事を伝えて)

>葵さん

葵さんこそお疲れ様。確かにね…様々な種類もあるし、何より観客を喜ばせる事が演劇部の役目だから

(近寄りながら話しかけてくれた相手に労いの言葉をかけて、観客を喜ばせるという事に頭を働かせているもののアイデアが浮かび上がらずに悩み)

(/葵さん、こちらこそよろしくお願いします!)

>小百合さん

小百合さんの言う通りだ。うん、良いよ…他の演劇を見て勉強する事もアイデアを生み出す方法だからね

(演劇のチケット2枚を見れば喜び、演劇のアイデアを掴む為の方法として相手と一緒に演劇に行く事を決めて)

>櫻子さん

あっ櫻子さん、ありがとうございます。舞台経験がある方は観客の反応を確認出来ますからね…どんな劇が良いのでしょうか?

(劇のアイデアを一緒に考えてくれる相手にお礼を述べて、舞台経験がある人は観客の反応を確認出来る事を思い出した後で劇のアイデアを尋ねてみて)

858: 工藤 義高 [×]
2021-08-02 18:35:28

>手塚

俺の意見が役に立ったなら良かった(何気無く言った自分の意見が採用されると嬉しくなって。「俺、大道具以外は専門外だけど、他にも何か困った事があったら言ってよ。力になれるかは分からないけど」と言葉を続けて)

859: 宮本 小百合 [×]
2021-08-02 18:54:11

>手塚先輩

やったー!(相手からの返事を聞くと満面の笑みを浮かべて喜んで。チケットに書かれた日時を相手に見せると「この日、予定空いてますか?」と確認して)

860: ナレーター [×]
2021-08-04 20:14:00

(上げます)

861: 夢前 朱子 [×]
2021-08-05 12:40:40



>837 工藤義高
そう、いい感じですよ。顎引いて、目を大きく…少し顔こっちに傾けてください。
(画面を見ながら貴方に事細かく指示をとばし、何度かシャッターを押して)
……うん、完璧ですっ。ありがとうございまぁす。もう、食べて大丈夫ですよ。(画面を確認して1人で頷き、ぱっ、と顔を上げ貴方に微笑みを浮かべて)

>838 宮本小百合
んー…そっかぁ。分かったー。(言われた通りに、レジで会計を済ませ、ショップの袋を手にして満足げに微笑んで)
ふふっ、付き合ってくれてありがとう?

>839 生駒律
分かりました。
…すぐに靴無しでもこれくらいになりますからっ!(目線が一緒になった貴方の言葉に、むっ、としたように頬を膨らませて。きっ、と踵を返しひらひらの衣装を翻し舞台に上がって)
OKです、始めるとき合図下さい。


>840 鈴鹿綾
やったぁっ。じゃあ早速撮っちゃお。あ、アプリつかう?どのフィルターかける?
(ぱっ、と顔を輝かせて機嫌よく声をワントーン高くして、自撮り出来るように顔を近づけ貴女のスマホを覗き込み)



>841 手塚智
次の台本ですか?!はいはいっ、じゃあ僕に歌のパートくださいっ!(新しい劇、という単語に目を輝かせて右手をあげ自己アピールをして)
ミュージカルとかどうですか、僕得意ですよ!

>844 野神葵
おぉー。意外と大きい…変なのー。あそこ酷かったよね!舞台に窪みがあったの。
(新しい玩具を見つけた子供のような表情で、貴女の手中のカセットテープを見つめながら、以前のボロボロのステージに思いを馳せ愚痴をこぼして)
マジで?うわぁ、僕なんか今の体力トレーニングすら死にかけてるんだけど。
(炎天下のランニングを想像して、やや大仰にドン引きした表情を浮かべ)



862: 工藤 義高 [×]
2021-08-05 18:21:57

>夢前

ああ、分かった。……上手く撮れたなら良かった(相手の指示通りにすると撮影が終了して。完璧と言われると安心して。「いただきます」と言うとアイスを食べ始めて「美味い」と感想を言い

863: 宮本 小百合 [×]
2021-08-06 18:42:55

>朱子君

どういたしまして。私が役に立てたなら良かった(会計をする相手を少し離れた所で見ていて。会計が終わったのを確認すると合流して、相手の隣を歩きながらお店の外へ出ようとして)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle