TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1500:
雨宮蓮 [×]
2019-02-17 16:10:04
今日は。って、今は誰も居ないから、俺の独り言になってしまうな。はは、参ったな…。( ほんの少し、困った様に笑って見せると、辺りを見回して。 )
俺は『ペルソナ5 』より主人公の雨宮蓮です。その…気軽に名前を呼んでも構わない。俺にはコーヒーやカレーを振る舞う事位しかないが…渋谷に暮らしている人たち以外とも交流を深めたいと思っている。よろしくな。
じゃあ、先に食事を作ろう。お客さんを迎えるならもてなしの準備をしろ、とうちのマスターが言っていたから…少しばかり厨房を借りる。( 自前に持って来たエプロンを着付けると、よし、と意気込みを示して厨房の中へと入って行った。 )
1501:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-17 19:14:08
ん、俺が来るんはごっつ久しぶりやなぁ。四天宝寺中テニス部ん部長しとります、白石蔵ノ介いいます──…ってこういう挨拶ちゃうやんな!堪忍堪忍( はは )テニスの王子様より白石蔵ノ介や!ちょお久しぶりやさかいなっとらんと思うんやけど…まあええ感じに仲良うしてや。昨夜は水銀燈っちゅー子ぉが世話になったわぁ。すまんなぁ、えろうひねくれ曲がった性格しとるさかい大変やったやろ( ふくくッ )ほんなら暫く待機しとるから気軽に話しかけたってな!
>>雨宮
( 人の気配がするも何故か見えないことに不思議に思い、きょろきょろと視線巡らせながらキッチンの方へ向かうと人影を見つけ )おにーさん何しとるん?って──お、晩御飯作ってくれるん?この匂いはなんやろ…、カレー?俺も手伝うわぁ。( 腕まくりしながら笑いかけ )見たことない制服やし東京の人なん?
1502:
雨宮蓮 [×]
2019-02-17 20:14:06
>白石
( コトコトと順調に煮込んでいる鍋を見つめてその調子だ、と安堵した矢先に気付く足音。ハッとして振り返ると、見知らぬ少年の声に驚き ) っ、びっくりした。ああ、見て通り、ルブラン直伝のカレーを作っていたんだ。もうすぐ出来上がるから、手伝いは食器だけ用意するだけど…頼めるか? ( 申し訳なさそうに手を合わせて )
ああ、渋谷の青山にある秀尽学園という高校に通っているんだ。学年は2年生。来年の進路については今は考えたくない…( 将来の不安から目を逸らしつつ )そういう君は?高校、生…なのかな。なんだか俺より身長高いし体格も良いし…
1503:
縢秀星 [×]
2019-02-17 20:33:26
ちぃーっす!コウちゃん居るかー……ってありゃ、居ねえじゃん。もう逃げちまったのか?ちえっ、つまんねーの、( 唇尖らせぶーぶー、 )あ、昨日はうちのコウちゃんがお世話になりました。あ、コウちゃんって言うのは狡噛サンのことね!俺は彼奴の仲間、縢秀星って言いまーす!よろしくぅ!( にひひ / ビシッと敬礼、 )
んで、さっきからなんかすっげー良い匂いしてるけど…アンタら仲良くなに作ってんの?良かったらお兄さんもまーぜて?なんちって、( 匂いの発生源であるキッチンに入ればひょっこり顔覗かせ人懐っこい笑みを、 )
1504:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-17 20:55:52
>>雨宮
驚かせてもうた?堪忍なぁ。ルブラン?どっかの喫茶店やろか?( 瞳ぱち )ごっつ美味そうな匂いやし有名店なんやろなぁ。( ふんふん )おん、皿やなぁ!( 戸棚探り探り / はっ )ええ感じのカレー皿あったわ!これでええやろか?( 楕円形の深い皿を両手に持ち )
渋谷かぁ。ごっつオシャレな街やんな?ッぶは、高2やったら確かに色々と考えんとあかんし大変やん。目ぇそらしとったら偉い目にあうで──…って、俺?俺は大阪の中学に通う3年やで。進路は……ってすまんすまん、先輩にタメ口はさすがにアカンな( 手のひら口に当て )
>>縢
あ、昨日おった狡噛サンの知り合いさんなん?堪忍なぁ、昨日は途中で寝落ちてもうたみたいで。あの子素直やあらへんさかい結局最後までツンケンしよったわ( 眉下げ苦笑い浮かべ )それにしてもコウちゃんって…っぶふ、自分ら随分と仲ええんやなぁ!
おにーさんもカレー食べるん?二人で食べ切れるような量やあらへんしええやん!皆で食べよか。( に、 )そういや東京の味ってどんなんなんやろ?天津飯は関西と関東は全然ちゃうらしいんやけど──…まさかカレーもちゃうとか…そんなん、なぁ?( 冷や汗たらり )
1505:
竜宮レナ [×]
2019-02-17 21:09:23
わぁ、今日はたくさんいる~!( 扉から、ひょこっと顔を出し )レナも混ぜてまぜてっ。( たたっと近寄り、相手の顔をちらりと覗きこみ )あ、作品はひぐらしのなく頃にから竜宮レナです。( にこ )昨日は新人アイドルの島村卯月ちゃんって子が来てたんだけど、みんな知ってるかな?かな?( こてり )途中寝落ちしちゃったみたいだから、今日はレナも寝落ちしないよう気をつけるね。( こく )
───あのねあのね、今日は奮発してチョコレートブラウニー作ってみたの。( ハートが散らばった模様の箱から、パカッと作ったチョコレートブラウニーを見せ )たくさん食べてね、ねっ?
1506:
雨宮蓮 [×]
2019-02-17 21:27:06
>白石
うん。その皿でいい。なかなかセンスのあるチョイスだな。( 『ありがとう』と嬉しそうに受け取りつつ )ちょうど縢さんが来てくれたし、先に頂こうか。有名店って程ではないけれど…知る人ぞ知る、って感じの喫茶店かな。あんまりお客さんはいないから知れ渡ってないかも。
関西…どうりでその口調か。( 不思議そうにまじまじと )いや、ここは好きな方で進めて構わない。その方が、蔵ノ介にとっても楽だし…それに、俺もタメ口でいいか?ここはお互い様、って事で。
>縢さん
( 突然の彼の人懐こさに驚くも、負けじとこちらも笑ってみせて。 )いらっしゃい。ちょうどカレーが出来上がった所ですから、良ければ召し上がって下さい。俺がお世話になっている、喫茶店直伝の本格カレーです。( 分けた皿二つ、それぞれに置いて行き。 ) マスターには及ばない味だけど、きっと気に入ってくれるはず…
1507:
縢秀星 [×]
2019-02-17 21:42:56
>白石
ツンデレって奴だろ?いーじゃんいーじゃん。( ケラケラ、 )あーあ、俺も話してみたかったなぁ…あんな可愛い子ちゃんとお喋りしたなんてよ。コウちゃんズリぃ…あ、今度お茶誘ったら来てくれかな?( 瞳キラキラ / ← )あったり前よ!コウちゃんは同僚だし、プライベートでも時々一緒に遊んだり酒飲んだりするんだぜ。
サンキュー!俺自分では料理するけど、他の奴の手作り料理ってあんま食ったことねーのよ。( 物珍しそうに鍋の中見下ろし「あ、やっぱり美味そう、」と感想もらし、 )え、そう変わらないっしょ。それともそっちのカレーってたこ焼きとかお好み焼きでも入ってんの?( ← )
>レナちゃん
おお、可愛い子!いーよいーよ俺は大歓迎!( 相手が女の子だと分かるとあからさまに目を輝かせ自分の隣を叩いて、 )竜宮レナちゃんね…うっし覚えた。あ、レナちゃんって呼んでもいい?( ずずい、 )
うひゃあ、ラッキー!なあ、これってバレンタイン?ってやつのチョコでいいんだよな?話には聞いてたけどさ実際にこうして誰かから貰うのって初めてなんだよねェ俺!( 嬉々、 )
1508:
雨宮蓮 [×]
2019-02-17 22:06:28
>竜宮さん
すごい…!本格的なチョコレートブラウニーだな…そうか、この時期のチョコレートといえば…バレン、タインデー…( ハッとして何かを思い出しさあっと青ざめてしまい ) 竜宮…レナ、さん。竜宮さん、でいいか?俺は雨宮蓮。君よりも年は上だけど、君の呼びやすい方で構わない。( こくりと頷き ) よろしく頼む。
1509:
縢秀星 [×]
2019-02-17 22:11:44
>雨宮
おおっマジ…!?んじゃあお言葉に甘えてっと…いやぁ助かったわ。仕事帰りで腹めっちゃ空いてたんだよねー。( お腹をさすりながらへにゃり表情崩して、 )それになんかガッツリしたモン食いたいと思ってたから丁度いいや。( スプーンを持ちそわそわした様子で「ねえ、もう食っていい?」なんてそわそわした様子で貴方に尋ねて、 )
1510:
竜宮レナ [×]
2019-02-17 22:25:58
>縢さん
───わわ、有難うございますっ…!( 自身に対し、瞳輝かせ見つめる相手に終始圧倒され。若干戸惑いつつも、隣へちょこんと座れば一言「失礼します。」と述べ )あ、はい。( 初対面早々、あまりの距離の近さに瞼をぱちぱちとさせ、間抜けな返事をしてしまい )もちろん、いいですよ。( にこ )えっと、貴方の名前は?何て呼べばいいのかな、かな。( じっ )
バレンタインなのかな、かなぁ…?( 神妙な表情で首傾げ )とりあえず、家にチョコレートがいっぱいあったから片付けなきゃと思って作ったんです。( にぱっ / 容赦なく相手へ素直に理由述べ )あ、よかったら一口どうぞ。( フォークで一口切り、あーんと )
>雨宮さん
あ、家にたくさんチョコレートがあったから片付けるために作ってきただけで…。( えへ )…あれれ、どうしたんですか?さっきから顔色が悪いですよ。( 下からちらっと覗きこみ、眉をハの字に心配そうに見つめ )はい、竜宮でもレナでも私はどちらでも構いません。レナより年上だったら、雨宮さんって呼ばせてもらいますね。( にこ )雨宮さんって、普段どんなお仕事してるんですか?( こて )見た目からして頭が良さそうだから…、研究者とかかな?かな?
1511:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-17 22:30:55
>>竜宮
え、竜宮サン…ええん?ごっつ嬉しいわぁ!バレンタインっちゅーたらこれやんなぁ( へへ )ほんならとりあえずひとつ貰おかな。( ブラウニー一つ手に取りぱくり )ん、む、んまっ!竜宮サン料理上手やねんなぁ!俺ら基本むさっ苦しいテニ部としかつるまへんさかいなんや新鮮やわぁ。( 美味しさに瞳輝かせつつ )前は翠星石っちゅう子がおおきになぁ!楽しかったってゆうとったで( に、 )
>>雨宮
ほんまに?よかったわぁ!おん、せやね。皆で食べた方が美味いやろし( に、 )知る人ぞ知る、かぁ。なんや隠れ家みたいでええやん( くく )そんなとこやったら入り浸ってまいそうやわぁ。雨宮サンもそのクチなん?( 首傾げ )
おおきに!雨宮サンごっつ優しいんやなぁ。ほな遠慮なく行かしてもらうわ。…っくく、それにしても関西弁そんな珍しいん?まあ言うて心当たりはあるんやけどな。部活で東京来た時もめっちゃ見られたし( 物珍しそうな視線気にせずけらけらと笑い )
>>縢
せやなぁ、ちょお揺さぶったら動揺しよるさかい揶揄うんおもろいなあ( くく )お茶?あの姉妹はなんやお茶会好きみたいやし誘ったらやってくれるんちゃうやろか?まあ……昨日の長女やったら一言嫌味言うて──って感じやろけどそれでもええんやったら( にまにまと楽しむように )ほほう、同僚さんなんやなぁ!あんま年近いように見えへんかったさかい、上司と部下なんやと思ったわ( けら )
へえ、縢サン料理作るん?俺あんま作らへんからようわからんねんなぁ。ほんなら今度教えてもらおかな( 覗き込むように首傾げ )ん、よし、ええ感じに盛れた。これ縢サンの分やで!大盛りにしといたさかいぎょうさん食べや( こんもりと盛ったカレーを差し出し / ← )ってちょお待ち待ち!そんなあほなカレーあったら大変やって!あ、でも肉はちゃうかも。関西やと牛やからなぁ( カレー皿覗き込み )
1512:
縢秀星 [×]
2019-02-17 22:58:31
>レナちゃん
…ありゃ?もしかして俺怖がられてる?( 茫然としている様子に目を丸め、 )いくら可愛いからって志恩センセじゃあるまいし、別に取って食おうとか思ってねーから!だから仲良くしよーぜ?( 顔を少し傾け握手を求めるように手を差し出し、 )俺は縢秀星。仲間からは縢とか縢くんとか呼ばれてるけど…ま、別に拘りとかねえからレナちゃんの呼びやすいように呼んでくれな。
え?違うの?…ちえーっ、まあでも良いや。そっちにその気がなくても俺の中ではそういうことにしとくから。そのほうが幸せだし?( けろり / ← )おお…!?意外とレナちゃんってば大胆…そしていっただきまーすっ!( 迫るフォークに動揺したのも束の間、パクッとブラウニーを口の中に入れて、 )
1513:
竜宮レナ [×]
2019-02-17 23:06:47
>蔵ノ介君
ふふ、此処に居る人達はみんなバレンタインに敏感だね。( 口元を手で抑えつつ、笑み零し )このチョコブラウニー、家にいっぱいチョコレートがあったから片付ける為に作っただけなんだけど。( くす )───ほんとに?( じっ )えへへ、嬉しいな。作った甲斐があって良かった~。( にぱっ )むさ苦しいって事は、それだけ男の子同士の絆が堅いってことでしょ?なら良いじゃん。( 微笑ましく相手見つめ )因みに、女の子のマネージャーは居ないの?( こて )
あ、鶴姫ちゃんがいっぱい可愛がってたお人形さんみたいな女の子!( 机バンバン / こら )今度はレナにもかぁいいさせてほしいって伝えてっ!( 縄を両手に持ちながら、必死に訴え )
1514:
雨宮蓮 [×]
2019-02-17 23:18:48
>縢さん
良かった。作った甲斐があったな。( よし、とガッツポーズしつつ ) どうぞ召し上がれ。俺の友達以外に振る舞うのは初めてだ。( 照れ臭そうに微笑み )お代わりもあるから、縢さんの満足するまで食べて下さいね。
縢さんは警察関係の仕事をされている方、でしょうか?…いや、 ──検察官さん? ( じっと彼のスーツ姿を眺めると疑問気に首を傾げて )
>竜宮さん
わっ!あっ、いや、こちらの事情の出来事を思い出して…ちょっとな…。( 心配そうに見つめる彼女の顔から少し離れると、元の表情に戻り ) すまなかった。お礼に竜宮さんが作ってきてくれたブラウニーに合うコーヒーを淹れよう。
普通の学生だ。まだ高2だし、竜宮さんとはちょっと年近い…筈だけどな。( むむ。)アルバイトなら喫茶店で働いている。こんな所かな。( こくり。)
>白石君
ははっ。隠れ家、と言えばそうかもな。実際そこの屋根裏に住んでいるんだし。( ふふん。/←何故かドヤ顔 )コーヒーの香りと、カレーの匂いが染み付いてないか心配だけど…住めば都だ。蔵ノ介も屋根裏に来てみるか?ちょっと埃っぽいけど、レトロな雰囲気が楽しめる ──かも。
俺の周りには方言使わない人が多い、からかな。目の前で大阪弁話す人が近くにいるのが初めてで。なぁ、大阪ってやっぱりたこ焼き屋とかが多いのか!?( そわっ )
1515:
縢 秀星 [×]
2019-02-17 23:36:30
>白石
マジで!?よしっ、んじゃあ誘っちまおーっと、( にひひ、 )全然オッケー!嫌味とか散々言われ慣れてるし?ちょっとやそっとのことじゃへこたれねーよ俺は。( ドンと来いと自身の胸を叩き、 )ああ?そりゃあコウちゃんのほうが年上だよ。俺が21であっちは確か28…だったかな。何にせよお前より人生の先輩よ俺は。( 大人げなくビシッ、 )
えー、カワイコちゃん紹介してくれるなら教えてやる。( ← )うっわ、なんで俺のだけこんなに多いんだよっ!食えるわけねーじゃん!自分がばかデカいからってこんなに盛りやがって…畜生!当てつけかよ。( こんもり盛られたカレーにギョッと顔引き攣らせ。ぶつくさ文句を述べながら悔しそうに相手を睨んで、 )なーんだ。カツカレーならぬたこ焼きカレーみたいなモンでもあるのかと…。なあ関西ってどんな所よ?俺あんま遠出とかしたことねーからさあ~教えてくれよ。
1516:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-17 23:36:38
>>竜宮
そりゃそうやで!バレンタインっちゅうか、男はみーんなこの日はそわそわしてるんやで?……って言うても妹の毒味とか色々貰うことあって糖尿病になるんちゃうかってドキドキする日ぃでもあるんやけどな( はは / ←割ともらってる人 )……なんや、余ったやつなん?ほんならガッカリするやつもおるやろなぁ!竜宮サンから手作りやーって、ほら、縢サンとか喜びそうやろ?( にまにまと笑み浮かべつつ、人差し指ぴんと立て )ん──、女子マネは居らんなぁ。あんま女の子おったら練習に集中出来ひん奴とか出てきそうやし( 眉下げ苦笑 )竜宮サンとこはどうなん?部活とか栄えとるん?
あははッ、ええでええで。今度竜宮サンおる時連れて来るわぁ──って怖ッ!?( 女の子らしい趣味かと思えば手に持つ縄にぎょっと目を見開き )誘拐は犯罪です、はい、竜宮サン復唱!誘拐は犯罪です!( ← )
>>雨宮
やっぱそうなん!?ええ、屋根裏住んどるとかなんやごっつ羨ましわぁ。二段ベッドでもドキドキして寝れへんのに。( ドヤ顔する相手にキラキラと瞳輝かせては年相応な反応し )カレーの匂いは……やけど、コーヒーの匂いとかタバコの匂いとかって大人って感じせえへん?……え、ええの!?行きたい!ごっつ行きたい!んん、ほんなら全国大会が東京やさかい、連れてってえな?全国大会行けるよう頑張るから( に、 )レトロな感じとか最っ高やん!
へえ、そうなんや!ほんならちょお恥ずかしいけどぎょうさん聞いてってや。関西弁って結構移りやすいって聞くし、雨宮サンが関西弁喋っとるん見てみたいわぁ。( にまにまと面白がるように )たこ焼き?そんなんめっちゃあるに決まってるやん!東京にもあるやろけど、自分で焼ける店も多いんやで。今度来る時連れてったるさかい、大阪遊びに来てな?
1517:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-17 23:52:19
>>縢
言われ慣れとるとか縢サンどないな生活しとるん…!?( ぎょ )ほんなら言うとこかな。自分らとお茶会したいっちゅーてる白馬の王子様がおったでーって( 誰もいない空間に内緒話でもする様に手のひらで口元隠しつつ、視線は相手の方へ向け / ← )へえ、狡噛サン28──……って、は!?え!?縢サン21なん!?ちょおもっと若いと思っとったさかい、いやあ、すんません( へへ / しれっと年増扱い← )
かわい子ちゃん?ちょおハードル高いて…!部活に精を出しとる純粋な少年に何やらすん!?( ぎょ )あははッ、ええやんええやん!縢サンただでさえ細いんやからしっかり食わんと。ちなみに俺は中学生やさかいまだまだ成長期ですわ( 自分のは普通盛りにして食べ始め / ← )んー関西?言うてそっちと変わらんと思うんやけどなぁ。あ、でも俺ちょお訳ありで左手包帯巻いとるんやけど、薬局とかおったらおばちゃんに 「 くわっ、兄ちゃん痛そうやなぁ、そないな大きい怪我こさえてどうしたん? 」 とかって声掛けられることはぎょうさんあるで。( 懇親のおばちゃんモノマネしつつ頷き )
1518:
縢 秀星 [×]
2019-02-17 23:59:43
>雨宮
いっただきまーす!( 元気よく食前の挨拶を述べれば威勢よく食べ始め、 )お、中々イケる…てか、普通に美味い。やっぱ手作りって良いよなあ。( しみじみ、 )…ふーん?喫茶店でバイトしてるんだよな?これ、店のメニューじゃねえの?( キョトン / カレーと貴方を交互に見遣り、 )
いーや、俺は検察官じゃなくて刑事…前者のほうがせーかい。にしてもよく分かったな。( 自身の職業を言い当ててみせたことに少し驚愕を示しつつ、 )
1519:
縢 秀星 [×]
2019-02-17 23:59:43
>雨宮
いっただきまーす!( 元気よく食前の挨拶を述べれば威勢よく食べ始め、 )お、中々イケる…てか、普通に美味い。やっぱ手作りって良いよなあ。( しみじみ、 )…ふーん?喫茶店でバイトしてるんだよな?これ、店のメニューじゃねえの?( キョトン / カレーと貴方を交互に見遣り、 )
いーや、俺は検察官じゃなくて刑事…前者のほうがせーかい。にしてもよく分かったな。( 自身の職業を言い当ててみせたことに少し驚愕を示しつつ、 )
1520:
縢 秀星 [×]
2019-02-18 00:36:25
>白石
俺ってば、こー見えて結構苦労してんだぜ…?( やや眉下げ、 )やりぃ!コウちゃんと…面白そうだしギノさんも誘うか。( ← )断られる未来しかみえねーけど、こういうのは大勢いたほうが楽しいもんな。…あ、お前も来る?( ← )この野郎…ッ!( ぐぎぎぎ、 )お前なにかと俺に対して失礼だなァ!背もやたらとでけーし、縮め!縮め!( 靴先で相手の膝をゲシゲシッ / こら、 )
あ、部活のマネージャとか同級生とか連れてくるのは止めろよな。( むん / 無茶、 )俺、年上のお姉さまって女がタイプだからさ。( 聞いてない、 )余計なお世話だっつの。そりゃあ、ムキムキじゃねーけど鍛えてるからそれなりに筋肉はあるんだよ。言っておくけど、その気になればお前なんか簡単に吹っ飛ばせるぜ?( にやり、 )あ、本当だ。怪我か?それとも中二病ってやつ?( ← )まあ、気持ちは分からなくないぜ。俺もお前のくらいの時はすっげー荒れてたもん。( こくこく、 )
1521:
竜宮レナ [×]
2019-02-18 00:48:16
>縢さん
ううんっ!全然怖くなんかないです。ただ、ちょっと吃驚しちゃっただけで…。( 眉をハの字に困り顔になりつつも、少しでも相手を安心させる為に柔らかに優しく微笑みかけ )縢さんは何も悪くありません。ただ、レナがとーっても緊張してるだけです。……でも、その志恩センセっていう人みたいにレナのこと食べようとしないでね?( 瞳潤わせ、足をもじもじと恥じらう素振りを見せ )じゃあ、一応レナより年上だから縢さんって呼ばせてもらいますね。( にこ )───さっきから思ってたんですけど、縢さんは女の子が大好きなんですか?( こてり )実は私もかぁいい女の子大好きなんです。見つけたら即お持ち帰りしちゃいます。( にこり )
はう~、物凄いポジティブシンキング。( 瞼ぱちぱち )何だか圭一君みたい。( ぼそ )えへへ、いつも圭一君にしてるからつい癖で。( くす )お味、どうですか?お口に合ってたらいいんですけど…。( そわわ )
>雨宮さん
…何があったのかとても気になるけど、それ以上は突っ込まないでおきますね。( こく )そんな、謝ることないですよ。私、全く気にしてませんから。( にこ )わぁ、嬉しい!じゃあ、レナはブラウニーを切って皿に乗せておきますね。( テーブルの下から鉈を取り出しては、それを思い切りブラウニーへ振り落とそうとし / ← )
雨宮さんとだと、年が近いって感覚があんまり湧かないかも。( くす )とても大人っぽいし、それに紳士的だし…。女の子からいっぱいモテてそうです。( こくこく )だから、コーヒー煎れるの上手なんですね。いいなぁ、レナも早くかぁいい制服着てアルバイトしたいな。( ほわ )
>蔵ノ介君
えぇっ、じゃあレナのブラウニー無理して食べなくてもいいよ。( はわわ )それに、蔵ノ介君かっこいいから女の子にいっぱいチョコレート貰ってそうだし…何だか悪い事しちゃったね。( しょぼ )うんっ!縢さん、凄く喜んでくれたよ。それに、一口レナがあーんってしてあげたらすぐがっついちゃって。( くす )男の子って、いくつになってもあーんってされるのが大好きなんだね。( ふふ、と微笑ましそうに述べ )蔵ノ介君のテニス部もだけど、他校のテニス部にも女の子のマネージャー居ないよね。あと、蔵ノ介君含めみんな本当にレナと同じ中学生なのかな?かな?( ← )レナの部活はね、17歳の女の子が部長を務めてるの。部員はレナと7歳の女の子が2人と同い年の男の子が1人居てて、皆でジジ抜きや増え鬼とか、色んな事して遊んでるよ。でね、負けた人には罰が与えられるんだけどそれがどれも強烈で…。( むふふ )
ほんと?( じぃ )絶対だよ、絶対っ!はい、指切りげんまん。嘘ついたら針千本飲ますだけじゃ済まさないよ!( さらっと恐ろしい事を口にし )───…さっきから何言ってるの?( きょとん / ← )レナが犯罪に手を染める訳ないもん。蔵ノ介君って意外と失礼なんだねっ!レナはただ、かぁいい女の子を1人でも多くお持ち帰りしてハーレムを作るだけだよ。( 縄をぴんぴんっと伸ばし、むふん )
1522:
縢秀星 [×]
2019-02-18 01:54:10
>レナちゃん
なんだ勘違いだったか。怖がらせたかと思ってヒヤヒヤしたんで良かった良かった。( 頭を振りながら安堵の吐息を、 )だいじょーぶ、だいじょーぶ。流石にレナちゃんみたいな幼気な子には手ェ出さねーし、やる気も起きないって。女の子は好きだけどそこまで飢えてねーよ。( カラカラ笑いながら貴女の頭に手を乗せ、 )意外とズバズバ来るね…まあ大好きだけどなァ!( 真顔で即答 / ← )へえ、気が合う───…って、ええ、マジで?!レナちゃん…君、もしかしてソッチの趣味の人!?( ギョッ、 )
そのけーいちくんって奴….もしかして彼氏?だったら他の男とこんなことしちゃって良いの?痴話喧嘩に巻き込まれるとかマジでごめんだぜ?( 苦笑、 )うん、すっげー美味い!俺の周り男だろうが女だろうが自分で料理する奴って超珍しいから貴重な体験だったわ。( にっ、 )
1523:
竜宮レナ [×]
2019-02-18 02:21:07
>縢さん
男の人にびくびく怯えるほど、レナは弱くありません。( にこ )それに、襲われそうになったらこの鉈でグサッと一刺しできるんだよ。( スカートをひらっと捲り、刃先尖った鉈を構えては楽しそうにぶんぶんと振り回し / ← )へぇ、意外。もし手出されそうになったら、お巡りさんに通報しようと今さっき準備してた所だったんです。( 頭撫でられながらも、にっこりと防犯ベル見せ / こら )やっぱり!顔に女の子大好きって大きく書かれてるもん。( こくこく )あ、今厭らしいこと想像してたでしょ?( じと )はう…、14歳のいたいけな女の子をそんな厭らしい目で見てたなんて…。ちょっと幻滅したかも。( じぃ )
ううん、圭一君は彼氏じゃありませんよ。( くす )クラスメイトであり、友達でもあるんです。圭一君も、縢さんと同じように女の子が大好きでいつも部員の皆を誑かしてます。( にこ / そんなことない )…いつも何を食べて生きてるんですか?( 瞼ぱちぱち / 首傾げ )
1524:
竜宮レナ [×]
2019-02-18 02:35:36
>all
まとめちゃってごめんね。短い間だったけど、皆さんとたくさんお喋りできて楽しかったです。( にこ )こんなにも、チョコレートブラウニーが好評になるとは思わなかったなぁ。今度また持ってきますね。では、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。( 手ひら / ぺこ )
1525:
縢 秀星 [×]
2019-02-18 08:10:00
>レナちゃん
うわ、あっぶね!ちょ、なんでそんなモン持って…、っだあ!あぶねーから振り回すなって!なに?レナちゃん山姥か何かの末裔なの?( 襲い来る鉈の刃先をひらりひらりと躱しながら、 )なーんか自意識過剰。初めからその気がねーのにもしもも糞もあるかよ。まあ良い心掛けだとは思うケド…え?、他の奴じゃなくて俺を頼ってよ。( 自身指差し「俺もお巡りさんデスヨ?」なんて、 )いや、違う違う。ただレナちゃんがソッチ系だったってことに驚いただけ。だから別にやらしーこととかぜーぜん考えてません!( 腕ばってん、 )
確かに女の子は好きだけどさ?、別に誑かせたりはしてないワケよ。だからそのけーいち君って奴と一緒にされるのは心外だなぁ。( むすり、 )手前で作った飯だけど…?けど、大半の奴はオートサーバーの加工飯。そっちみたいにわざわざ生の食材揃えて調理して食う、なんてことしねぇワケよ。味気ねーよなぁ。
遅くなってごめんなー?気が向いたんで、お返事返しちゃいます!あ、勿論レスは蹴ってくれても全然オッケー…つーか蹴ってくれ。( ← )夜遅くまで相手してくれてサンキュー。楽しかったぜ。( にかっ、 )
1526:
縢 秀星 [×]
2019-02-18 08:25:14
野郎2人もサンキュー!美味いカレーご馳走して貰ったんで今回は見逃してやらぁ。けど、次来る時までにはぜってー背ェ抜かしてやるから首洗って待ってろよォ!( フシャー / ← )……さぁて、早く戻らねえとギノさん五月蝿えし、俺も退散しますかね。んじゃ、あばよ!
1527:
白石蔵ノ介 [×]
2019-02-18 17:50:29
堪忍なぁ、昨夜は寝落ちとったみたいで。雨宮サンも縢サンも竜宮サンもおおきに!また遊びに来るさかいそんときはよろしゅう頼んます( へへ )ってか縢サンまだ伸びるん!?ほんなら首洗ってよう待っとくんで楽しみにしてます( にま )──いやぁ、なんや縢サン謙也に似とってついつい揶揄ってもうたわぁ。…と、もう部活始まっとるやん!毒草聖書書いとる場合とちゃうわ!ほなまた!( 手振り )
1528:
雨宮蓮 [×]
2019-02-18 19:01:16
昨日は寝落ちしてしまってすまない。竜宮さんや蔵ノ介、縢さんにもこんなに出会えるとは思わなかったな…。皆にカレーやコーヒーを振舞えて良かった。( くす/ふにゃり ) 味は好評のようだったから、今度は違うメニューにも挑戦してみよう。( 着信音の鳴るスマホを取り出して )───ああ、大宅さんからだ。彼女に例の怪盗団ネタを提供しなくちゃいけないから、新宿に行かないと。それじゃあ、また。( ひらひら )
1529:
ロビンフッド [×]
2019-03-06 09:35:47
─────( 静かに扉を開け、きょろりと周囲を見回した後音も無く部屋の中へと足を踏み入れる弓兵の図 )さてさて。こんな平日の真っ昼間から暇してる奴なんざ俺くらいなモンでしょうが。 Fateシリーズ からアーチャー、ロビンフッド、時間潰しも兼ねて待機させてもらいますよっと。気長に待ってますんで、誰でも気軽に声掛けてくださいね。 ( 手ヒラリ )
1530:
ビィ [×]
2019-03-10 20:53:34
オーイ、誰もいないのかぁ?? お邪魔するぜぇ。オイラはグランブルーファンタジーからビィって言うんだ。先週、コーヒーとカレーを振る舞うレンって奴が居ただろ?アイツから話を聞いて、ここに来ると面白ぇ奴等に出会えるって紹介されたんだ。 へへっ、少ない時間だけどよ、誰かが来るのを待ってるぜ。( ばささっ/ふんす )
1531:
雛苺 [×]
2019-03-10 21:21:10
のりー!ヒナはー、うにゅーがほしいのよー!( るんるんと上機嫌に僅かに開いていたドアを押し、隙間から身体を押し込むと見たことのない景色にぽかん )うゆ?真紅もいないの?…んう、入ったら自己紹介!( 入口の看板視線持ちやり、読める文字だけ読めば びしっと室内に敬礼し )ヒナはローゼンメイデン第6ドール、雛苺!前はくらりん…?が仲良くしてもらったのー!( 白石蔵ノ介の写真ぴらり / ← )ヒナともね、ヒナとも仲良くして欲しいのよー!
>>ビィ
ねこさん?ねこさんなのかしら?( とてとてっと近寄ると首でなく不思議そうに身体ごと腰から傾げて )うゆー、お話するねこさん!ヒナもお話するお人形なの!( 前屈み通り越して四つん這いに乗り出し )前はね、くらりん?って子が楽しかったって!みんなでカレー食べたんでしょ?いいなぁ。でもヒナはカレーよりも、はなまるハンバーグがすき!( 子供らしいコロコロと変わる支離滅裂な会話 )ねこさんは何が好き?
1532:
ビィ [×]
2019-03-10 21:44:05
>雛苺
オイラはトカゲじゃn…えっ!?ね、猫ぉ??( 普段とは異なる呼び方に戸惑うも移り変わる彼女の紡ぐ言葉に慌てて驚き ) 嬢ちゃん、よく喋るなぁ…。オイラ、こんなに積極的な嬢ちゃんに会うのは初めてだぜ…へへっ、クラノスケ兄ちゃんの知り合いなんだろ?
ちなみにオイラはリンゴが好きだぜ!ハンバーグも捨てがたいけど、やっぱり甘くてシャキシャキした感触が好きなんだ! ( 負けじとずずいっ )
1533:
雛苺 [×]
2019-03-10 22:22:39
>>ビィ
うゆー?ねこさんはトカゲさんなのー?でもお耳が三角なのよ!( ぴこんと手のひらを頭の上に / うさ耳…? )うん!ヒナはお話しするの大好きなのー!……はっ、じゃあヒナはねこさ──…、ビィのはじめてなのね!( ぱああっ )
リンゴ…!ヒナもりんご好き!大好きー!でもヒナはいちごのほうがもっと好きなのー。( 両手でほっぺた覆うとにへへ、と照れ笑いし )あっ、ヒナね、さっきね、りんご見かけたの。一緒に食べちゃう?食べちゃう?( にじりにじりと近寄れば、内緒話するように話を持ちかけ )
1534:
ビィ [×]
2019-03-10 22:49:47
>雛苺
耳で判断したら猫って言われるの本当に初めてだぜ?でも残念だったな。オイラはこう見えて立派なドラゴンなんだ!( どやっ ) にしてもヒナの嬢ちゃん、面白ぇ所に目向いているなぁ。オイラの周りにいる友達は普段口を揃えて「トカゲ」って言われちまうんだ。オイラはドラゴンなのによう… ん?オイラの耳、気になるのか? ( 耳を見つめてる彼女に対し、『触ってみるか?』と伺い )
あははっ、ヒナの嬢ちゃんは苺派か!オイラも苺は大好きだぜ ───って、本当か!どこだっ!どこにあるんだ?( こっそりと彼女の小声に耳を傾き合わせ )
1535:
雛苺 [×]
2019-03-10 23:12:10
>>ビィ
ドラゴン──…!すごい…すごいなのー!ヒナ、ドラゴンさんを見るのは初めてなのよ!( 瞳キラキラ )……うゆ?いいの?…えへへ、じゃあビィをなでなでしちゃうのー!( 思わぬ許可にぱちぱちと瞳を大きく瞬かせるも、直ぐに嬉しそうに破顔してはゆるゆると表皮を撫でるように耳に触れて )ビィは意外とひんやりしてるのね!するするすべすべで美肌さんなのー!…わあ、翼だ…!( 興味津々に / 指先でつんと軽く翼をつついて )
んっふふー!ビィもきょうはんしゃ、なのー!んっとね、えっとね、着いてきて!( すっくと立ち上がるとシンクの上のストックバックを指差し )この袋の中にあったのー!んーっ、んーっ!…でも、ヒナじゃ届かないの。ビィは取れる?( ぐぐっと背伸びしてめいいっぱい腕を伸ばしても全くもって手が届かず )
1536:
ビィ [×]
2019-03-11 00:00:15
>雛苺
ふふーん!カッコいいだろぉ?オイラに触れてもいいけど、そのかわり、優しく触れてくれよな!( 撫でられるとピクりと耳を動かすが、彼女の触れる手に心地良さそうに目を瞑り ) へへ、そうかぁ?そんなに褒められると照れちまうぜ。毎日毛繕いした甲斐があったなぁ…。
おっ、あそこか!ははん、なるほどなぁ。ヒナの嬢ちゃんでは届かない所にあるのか…。あの位の高さなら任せろ!ヒナの嬢ちゃんはちょっと待っててな! ( ばさばさと羽根を動かして、目的の地へと辿り着くと小さな両手で林檎が入った袋を慎重に持ち下ろして行くと、袋を開け彼女に中身を見せて ) ふぃ?重かったぜ…。なぁ、この袋で合っているか?オイラ、リンゴを見たら急にお腹空いてきたぞ…。ヒナの嬢ちゃんも一緒に食べようぜ! ( にっ )
1537:
雛苺 [×]
2019-03-11 00:13:28
>>ビィ
うん!とっても、とーってもかっこいいの!( 耳だけを撫でたり翼をつついたりと控えめに触れていたものの、心地よさそうな様子に頭から背に掛けて手のひらを大きく数度滑らせ )えへへ、ビィが頑張ったからこんなに綺麗なのね!いいこいいこ。( よしよし )
わあ!そうなの、これなのー!さすがビィなの!ヒナが届かない所でもあっという間に取れちゃうのね( 尊敬の眼差しで相手を見つめてはぱちぱちと手を叩き、袋の中からリンゴを2つ取り出すとひとつを相手の方へ差し出して )はい、こっちはビィの分ね!ヒナはひとつでいいからビィは沢山食べるのよ!( にぱっと満面の笑みを浮かべるとあくせくしながらリンゴを口に運び )んんー!このまま食べるのは初めてだけど、こうして食べても美味しいのね!ビィと一緒だからなのかなー?
んう、ごめんね!ヒナはもう眠くなっちゃったから今日はこれで帰るね( 眠たげに目をごしごし )少しだけだったけど、ありがとう!ヒナ、とーっても楽しかったのー!またお話しようね( にぱ )
1538:
翠星石 [×]
2019-03-16 22:09:52
ぐ、ぐぬ……先日はチビ苺が来ていたようですね。どうやら忘れ物をしたとかなんとか。……なんで翠星石が取りに来てやらねばならんのです!こんなのチビ苺にやらせれば良いではないですか!( むっすり / 足音ダンダンッ )ったく、これですか。翠星石の手を煩わせたんですぅ、今日のおやつは翠星石が貰ってやるですよ──…!( あくどい笑み )
と、ローゼンメイデンより翠星石ですぅ。え、いつもより自己紹介が雑ですって?まーお前が気にすることではないのですよ。今は誰もいませんが落ちるまではのんびり待機してますから気軽に声を掛けやがれですぅ!……もし、今まで話した中でもう一度という姿があるなら初めだけ変わってやらんこともないです。( ← )
1539:
翠星石 [×]
2019-03-16 23:34:22
待機という程待機してませんけど、翠星石は少し用を思い出しましたのでこれで失礼するですよ。もしこの後誰かが待機しているようであれば顔出しくらいはしてやらんことも無いのですぅ。( 唇を手のひらで覆うとその奥で大きくあくびをしてはその場を去り )
1540:
ロシア組 [×]
2019-03-19 19:47:02
【ユーリ・プリセツキー】
───あー、だりぃ。( ソファにボフッと音鳴らし深く座り込めば、そのまま身体倒し端末弄りながら寝転がり )つーか、何日練習入れんだよ。たまには休み入れろっつーの。( 端末からスケジュール見やり不満呟くと、チッと舌打ちし )はぁ……。ん?( 瞼何度も瞬かせ、ゆっくり起き上がれば周り見渡し )おい、マジかよ…。また妙なとこに飛ばされちまった…!( ガーン )こっちは疲れてどーでもいい奴と話する余裕なんかねぇんだよ!早くロシアに戻せ!おい!!( 壁を強く何度も蹴り、荒い音鳴らし )
【ヴィクトル・ニキフォロフ】
こら、ユリオ。( くす )モノに当たるのは良くないよ。( ユーリの首根っこ掴み、くいっと自分の元へ引っ張り )ごめんね、本当は此処に来れた事がたまらなく嬉しくて、その気持ちが抑えきれずに暴れてしまったんだ。後から、ちゃんと俺の方で躾ておくね。( にこ )───おっと、自己紹介が遅れてしまったね。作品は「ユーリ!!! on ICE」から、この子猫ちゃんはユーリ・プリセツキー、俺はヴィクトル・ニキフォロフだよ。少しの間だけしか、居座る事ができないと思うけどユリオと一緒に気長に待ってるよ。( にこやかにゆっくりと優雅に手振り )
それと、前に雛見沢から来た竜宮レナという女の子が世話になったみたいだね。ちょっとネジが外れてる子だけど、また来た時も是非仲良くしてあげてほしいな。( にこ )
1541:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-19 20:26:20
……ケホッ……こんばんは。(咳をしながら入室して)
……この姿ではお初にお目にかかる。僕(やつがれ)は芥川、「文豪ストレイドッグス」から来た卑しき狗……ケホッ、ケホッ……(ペコリ)
……この前は国木田と云うものが世話になったな。代わりに礼を云う。
……今日は宜しく頼む。(辺りを見て)
1542:
マイメロ [×]
2019-03-20 18:28:45
こーんにちわぁ?( フリルの日傘を広げ、焼き菓子が入った籠を手に窓からふわっと入室し )あら、誰も居ないみたい。( 片手で口元抑え、目をぱちぱちと )一先ず、自己紹介するわね。作品は「おねがいマイメロディ」からマイメロよ?( にこ )温かい紅茶を淹れて待ってるわね。( よちよちと小さな歩幅で歩み「よいしょ、よいしょ」と声を上げながら人間用のティーポットをテーブルまで引きずり )
───あ、そうだ。( 手をぽんっと叩き )昨日、ロシアからユーリ君とヴィクトルさんって人が来てたみたい。きっと、背後が寝落ちして二人とも居なくなったのよってマリーランドのママが言ってたよぉ。( にぱっ / メタァ )また此処に来たら仲良くしてあげてね、お願い?
1543:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-20 19:14:32
……ケホッ……失礼します。(咳をしながら入室)
……昨日に引き続き、僕(やつがれ)は芥川……「文豪ストレイドッグス」から来た。
……昨日は誰もおらぬようだったが……誰かいるか……?……ケホッ……ケホッ……(咳をしつつ、周りを見渡して)
1544:
卯月コウ [×]
2019-03-20 20:07:15
こんばんはー!エモを見出しエモに生きる、エモーショナルの探求者!にじさんじSEEDsのライブ王こと卯月コウだョ。( ちゅっ.. 、 )卯月軍団の皆~~ッ!、準備出来てるか?!いっぞ!!!今日は俺ら陽キャ( ※自称 )のイケイケムーブを画面の向こうのオタク共に見せつけてってやろうぜ!!!( 早々イキり散らす 御曹司、 )...あ、そうだ。この前は魔界ノりりむちゃんがお世話になりました!今回はちゃんと長居するつもりだからさ。良かったら話そうよ。( へへ、 )
1545:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-20 20:24:56
>卯月
……騒がしい……(イキっている相手を鋭い瞳で見て)
……お初にお目にかかる。僕は芥川……ケホッ……(一応自己紹介をして)
……良ければ貴様の話相手になってやる……(いつも通りの上から目線で相手に云って/←)
1546:
マイメロ [×]
2019-03-20 20:30:09
あらま、ハートを打ったつもりが「?」に変換されちゃってる。( 両手で口塞ぎ、目をぱちぱちと )これじゃあ、マイメロお馬鹿さんみたいね。( ふふ )ハートは反映されないみたいだから、次からは「*」で打たせてもらうわね*( にこ )
>りゅーのすけくん
あら、大丈夫?( テーブルの上にちょこん、と突っ立たままじーっと見つめ / こて )風邪かしら、ちょーっと待っててね*( テーブルからふわりと下へ降り、よちよちと小さな歩幅で台所へと向かい )
>こうくん
まぁ、凄く明るい子が来たわ。( 小さなティーカップ片手に目をぱちぱちとさせ )わたしの名前はマイメロだよぉ。マイメロ、こうくんのことよく知らないから今から背後さんにいっぱい調べてもらうわね*( ゆったりとした口調でメタ発言 / こら )その間に、二人で甘ぁ~いイチゴパイでも食べましょ*( 人間用のお皿に小さなパイを幾つか置き「どうぞぉ~。」と、短い腕をぷるぷるとさせながら持ち上げ )
この前は、りゅうぐうれなちゃんがお世話になったわ*( にぱっ )りりむちゃん、れなちゃんと仲良くお話してくれてありがとう~。お礼にマイメロから、今日持ってきたイチゴパイをプレゼントするわね*
1547:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-20 20:37:01
>マイメロ
………いや、大丈夫だ。これは風邪ではなく僕の体質故……(台所に向かう相手にそう云って)
1548:
卯月コウ [×]
2019-03-20 21:03:07
>芥川さん
芥川龍之介って、あの歴史上の!?めちゃくちゃ有名人じゃんか!( 吃驚、 )文豪とバーチャルライバーが時代を超えて 邂逅を果たすなんて.... ヤバい、クソエモじゃね?ってか、大丈夫?咳してるけど..。辛い時は無理しないで大人しく寝といた方が良いぞ。( 咳き込む貴方を見て首を傾げ、 )
>マイメロちゃん
知ってるよ~~!、何ならクロミちゃんも知ってる!!え、マジ?どーしよ。マイメロちゃんの背後さん 俺の魅力に惹かれてコウガールになっちゃうかもな~~~( くく、顎に人差し指と親指当てて )か、可愛い ....!もしかしてこの為に作ってきてくれたの?( ひょいと受け取り 嬉しそうに頬緩ませた、 )
レナちゃんだったのか、全然気付かなかった。( ぎょ、 )わ~、りりむちゃんの分までありがとう!今、「やったあ!!!あたちイチゴだいすきだもんね!^p^」って言いながら食べてる。
1549:
マイメロ [×]
2019-03-20 21:22:46
>りゅーのすけくん
はい、おかゆできたよぉ。( 相手の返事をスルーし、いつの間にか出来上がった熱々のお粥を小さな器に入れ手渡し )熱かったらマイメロがふぅふぅしてあげるね*
>こうくん
あら、クロミちゃんも知ってるの?( こて )クロミちゃん、女の子には全然だけど男の子にはモテモテなのね。( 柔らかな笑み浮かべつつ、辛辣な発言をし )───…んぅ、どうかしら。マイメロの背後さんはギャップ萌えに弱いから、ちょっと分からないかも。( こく )でも、マイメロはこうくんのこと好きよ*( にこ )うん、そうだよぉ。パパが一生懸命作ってくれたイチゴをいっぱい使ったの。美味しい?( こて / じぃーっ )
れなちゃんもお菓子作りが得意だから、今度会った時はマイメロからも何かお願いしてみるね。( にぱっ )えへへ、りりむちゃんにも喜んでくれてマイメロ嬉しい*( 嬉しそうに耳をぴょこぴょこ )こうくんもたくさんイチゴパイ食べてね、お願い*
1550:
卯月コウ [×]
2019-03-20 21:51:15
>マイメロちゃん
うん。こないだ葛葉く... 俺の知り合いがクロミちゃんのツイート拡散しててさ。( メタい )少なくとも見た目と声にギャップはあるよ!!!ぬあ゙ッ、──くぅぅ.. !俺も好きだ。愛してるぞ!( 流される御曹司、 )そっかぁ、手作りかあ!スゲー美味い!!マイメロちゃんは可愛いだけじゃなくて料理も出来るんだなー!ヒロインとして満点だよ!( もぐもぐ、 )
そんじゃ、俺からも何かお返し考えとかないと。( うむ )喜ぶに決まってんじゃん、美味すぎて手が止まらないんだが!ほい、マイメロちゃんも食べな?( パイを咀嚼しつつ、一切れ手に取りずいっと近づけて )
1551:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-20 22:07:40
>卯月
……ああ、そうだ……まあ、少し歴史上とは違うが……(コクっ)
……バーチャルライバーか……
……大丈夫だ……いつものこと故……(相手の言葉にそう云って)
>マイメロ
……ぐっ……大丈夫だ……一応礼を云う……(反抗する気力をなくし、渋々、お粥を受けとり食べて)
1552:
卯月コウ [×]
2019-03-20 22:36:16
>芥川さん
つまり今 俺の目の前に居る人は忠実とは違う世界線から来た芥川龍之介という事か。ほうほう。写真で見るよりかなりイケメンだし ...。間違いない。( ガン見、 )
我、こう見えてバーチャル界のつよつよ企業の御曹司ぞ?( 反応示した相手に得意げな顔で告げ )芥川さんは病弱なのか?( うーん、 )
1553:
芥川龍之介(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-03-21 00:23:56
……もうこんな時間か……(時計を見て)
……すまぬ、僕はこれで帰る故……ケホッ、ケホッ……マイメロ、卯月……今日は話をして、良かった。またお目にかかる機会があれば話相手になってやる。(うむ、)
……では、これにて暇致す。失礼しました……ケホッ……(一礼 /退室)
1554:
天上ウテナ [×]
2019-03-23 01:04:31
こんばんはー。誰かいませんかー……って、こんな時間じゃ誰もいないか( 自嘲気味に空笑い )でもちょっとだけ人を待ってみようかな。えっと、最初に自己紹介するんだっけ。「少女革命ウテナ」より天上ウテナ。それとこっちは友達のチュチュ( 肩に乗った大きな耳の猿のような生き物が一礼し )しかし、ついこの前バレンタインデーがどうとか言ってた気がするのに、もうすぐ三月も終わりか…一ヶ月なんてあっという間だな( 遠い目で溜息つき )
そういえば、ここに来るのはいつぶりだろう…最後にここで人と話したのはフランシスさんだったかな。更にその前が直江さんで…あちゃー、結構間が空いちゃったな( 頬ぽり )遅くなっちゃったけど、そのとき話してくれた人はありがとう。今度また会った時も仲良くしてくれると嬉しいよ( ぺこ / 微笑み )
1555:
天上ウテナ [×]
2019-03-23 01:37:02
うーん…やっぱりちょっと時間が悪かったかな。今日のところは出直すよ。…ほらチュチュ、行くぞ( 窓枠にいたチュチュに声をかけ再び肩に乗せるとその場を後にし )
1556:
V [×]
2019-03-25 00:13:05
……『Devil May Cry 5』より『V』だ。読みはブイでもヴィーでも好きな方を選べばいい( 手元の詩集からちらり視線上げつつ、) キャラクター及びロル練習に付き合ってくれる物好きを探してる。…口数が多い方ではないが、此処は雑談がメインなんだろう? その辺は多少考慮してやるさ。なんならグリフォン――使い魔も喋りたがってるんでな、俺の代わりに目一杯無駄口を回してくれるだろうよ( は、と含み笑い零し ) ……暫く本でも読んで待っていよう。
1557:
V [×]
2019-03-25 01:32:11
やはり月が綺麗な夜は読書が捗るな。……とはいえ、体力を温存するためにはこれ以上長く起きているわけにもいくまい( ぱたんと音を立てて本を閉じればひとつばかりの嘆息を零して立ち上がり、近くに立て掛けてあった杖を手に取る。そしてその場で暫しの逡巡。後、適当な紙とペン見つければ “また邪魔をする” とだけ書き残して適当なテーブルへと置き。そのまま夜闇に紛れる如く静かに部屋を出てゆき )
1558:
ロクショウ(メダロット) [×]
2019-04-14 23:59:54
……失礼する。マスターに頼まれて練習ついでに上げに来た。(光と共に入室)
……私は「ロクショウ」、ゲーム『メダロット』から来た。宜しく頼む。(機械音と共に自己紹介をして一礼し、)
……さて、用件を終えたのでマスターの所に帰る。(うむ、)
……また気が向けば来てやる。じゃあな。(光と共に退室)
1559:
練 紅玉 [×]
2019-04-19 22:40:45
マギより第7皇女、練紅玉よぉ。それにしても驚いたわぁ。ちょっとぼんやりしていたらいつの間にか一ヶ月が経ってたのねぇ。( 瞳ぱちぱち / 両頬に手を当て )久しぶりに上げておくわぁ。近々また遊びに来るわねぇ。( 手ひら / 転送魔法陣の中へ )
1560:
魔界ノりりむ [×]
2019-04-23 14:46:16
─────ばあっ!( 扉ばあん、 )って、あれあれ?誰も居ないのー?あたちつまんなーい!( 辺り見回し頬ぷくり、と )にじさんじゲーマーズ出身の魔界ノりりむだよっ。この前はコウくんがお世話になりました!それじゃ、暫く待機しちゃうもんね~っ!( たたたっ、ソファにダイブ )
1561:
魔界ノりりむ [×]
2019-04-23 20:54:07
んー、やっぱり誰も来ないなぁ。久しぶりに皆とお話したかったんだけど。( しょぼ、 ) ... また日を改めて来てみるもんね!ばいばーい!
1562:
鶴姫 [×]
2019-04-24 20:28:40
こんばんわーっ!( 扉がちゃ / にぱ )あれれ、誰もいないのでしょうか…。( しょぼん )久方ぶりに来てみましたが、どうやら皆さんお忙しいみたいですね。( ふむ )また日を改めて来るべきでしょうか…、あっでも挨拶しなくちゃ!作品は戦国BASARAより、鶴姫と申します。一応、伊予河野で姫巫女やってます☆( キラッとアイドルスマイルを浮かべて )
因みに、私が来る前はマイメロちゃんが此処へ訪れていました!どうやら、寝落ちしちゃったみたいで皆さんに申し訳なさそうに謝ってました。( こく )今度またいらしたら、是非仲良くしてくださいね☆( にこ )───では、ほとんど支援上げという形になるかと思いますが僅かな希望を胸にドーンっと待機してますね!
1563:
神宮寺寂雷(ヒプノシスマイク) [×]
2019-04-24 20:37:24
……失礼します。(扉を開き、入室)
……私は神宮寺寂雷、「ヒプノシスマイク」から来た医者です。(一礼)
この前は芥川君と言う人が来ていたようだね。(うむ、)……今日は余り長居は出来ないが宜しく頼むよ。(少し微笑んで、)
1564:
神宮寺寂雷(ヒプノシスマイク) [×]
2019-04-24 23:48:42
……今日は誰もいないようだね……(辺りを見て)
……さて、私は帰るか。……また来ますね。失礼しました。(一礼し、退室)
1565:
猿飛佐助 [×]
2019-04-28 18:48:10
はあああ~~っ( とぼとぼと、疲弊しきった身体を動かしソファへぼふっと倒れ込み。暫く身動き取らず、じーっとひたすら天井を眺めては )───他の軍の忍隊は有給休暇もらってんのに、何でうちだけ未だに任務があんのさ!( 沈黙した後、怒り篭もった様で愚痴を盛大に叫び。同時に、近くにあるクッションを大人気なく何発も殴り、気が済むまで八つ当たりすると )…ん、そういえば伝言も頼まれたんだった。この前は鶴姫ちゃんが此処に来たみたいだけど、あの子待機するとか言って5分もしないうちに帰ったみたいだよー。後から来た人には申し訳ないね。( はぁ / やれやれ、と手すくめ )
おっと、名乗るの忘れちまうとこだった。作品は戦国BASARAより、猿飛佐助だぜ。( にっ )初っ端から愚痴っちまって申し訳ない。( 手をぱちん、と合わせ軽いトーンで謝罪述べ )今は俺様以外誰もいねーみたいだし…。( 周囲見渡し、ゴロンと寝転びを返せば )まっ、気長に待ってるわ。
1566:
加州清光( 天華百剣──斬── ) [×]
2019-04-28 23:00:57
こんばんはー、何方かいらっしゃいますかー?( こんこんと幾度かノックした後、ガチャりと扉を開け。様子を伺うように部屋に他の訪問者が居ないか確認しながらきょろきょろと周囲を見渡し )────うーん、流石に夜分遅い時間ですし厳しいでしょうか………いえ、折角お話する為に来たのに諦めて帰るなんてまだ早いですね!もう暫く待機することにします。( 八の字に眉を下げ何処か寂しそうな表情を浮かべるも首を横に振り。目的を果たす迄は帰らないと決意するとキリっと表情を明るくさせて )
作品名は「天華百剣──斬──」という刀剣アクションRPGゲームから私は「加州清光」と言います。( 作品名を述べ、軽く自己紹介し/にっこり微笑み浮かべ )前の書き込みからかなり日が経ってしまいましたが、前回はチルノちゃんという氷の妖精さんが此方に遊びに来ていました。沢山の方とお話出来たようでとても満足気にしていましたよ!お話してくださった方々有難う御座いました。( にこにこ/ぺこりと頭下げお辞儀 )
──さて、かなり長々と話し込んでしまいましたが、来るまで私も暫く待機してま───ぶはぁ!!!ごほ…けほ……っ( ソファに座りながら待機中、話の途中で唐突に吐き出してしまい、そのまま咳き込んで )
1567:
猿飛佐助 [×]
2019-04-29 00:08:32
>加州
やっほー!( 天井から頭をひょいっと出し、そのまま上半身をぶらりと垂れ下げては、相手の目の前でにっこりと親しみやすく手振り )いやー、誰も来ないんじゃないかと思って危うく帰りかけたところだったんだけど奇跡って本当に起きるもんなんだね!( うんうん、と一人勝手に納得し頷き )あ、俺様は猿飛佐助。普段は武田軍で忍長やってまーす。( にっ )あと、来てくれて早々申し訳ないんだけど、今日はあんま長く喋れないかもしんない…ごめんっ!( 手をぱちん、と合わせ頭下げ )マジで短い間だけど、よろしく頼むぜ。…えーと、清光ちゃん?( 人差し指で頬をぽりぽりと掻き、呼び名の確認をし )
あ、そのチルノって子の話は鶴姫ちゃんから聞いたよ。( こく )あの時は鶴姫ちゃんが世話になったね。今度また鶴姫ちゃんが来たら仲良くしてやってよ。( にっ )───って、え。( ソファに座る相手見遣り、突然容態が急変した様に口をぽかんと空け瞼を何度も瞬きさせば、焦った様子ですぐさま相手の顔を覗き込み )だだ、大丈夫!?ちょっとちょっと、アンタもしかして病持ち?( 冷や汗が一滴、頬に滴り / 焦 )
1568:
安室透 [×]
2019-04-30 11:44:02
お昼まで少し時間があるので、待たせて貰いますね。( にっこりと人の良い笑みを浮かべ適当な椅子に腰掛け )僕の名前は安室透、名探偵コナンに登場するしがない喫茶店店員です。( 軽い自己紹介を / 本職は秘密です← )
背後が僕になりきるのは初めてなので、色々とおかしい所はあると思いますが…。大目に見て貰えると。( すみません、と付け足しながら挨拶を )
1569:
エマ [×]
2019-04-30 11:47:13
どうも!!エマです!!!(入ってくるなりぱっと表情を明るくして)
みんな、レイとノーマン知らない?ハウスのみんなとはぐれちゃって(テヘッと聞こえそうな苦笑いを浮かべ)
1570:
南ことり [×]
2019-04-30 19:00:25
───えーと、ここかな。( 小さな紙切れに記された道順を頼りに歩き、目の前に聳え立つ屋敷をじーっと見つめ。慣れない未開の土地に不安を抱きつつ、そぉーっと扉を開け「失礼しますっ…!」と一声上げ、恐るおそる周り見渡し )入ったら、まず自己紹介しないといけないんだよね。作品はラブライブ!より、南ことりです。( にこ )此処は色んな人と楽しくお喋りができると聞いてやってきました!…にしても、お外は生憎の雨だし誰か来るのかなぁ。( 窓眺め、眉をハの字に )
あ、そういえばことりが来る前は猿飛佐助さんって人が来てたみたいです。( 人差し指びしっ )戦国時代の忍者さんも来るなんて凄い…。本当に此処には色んな人が来るんですね!( 瞳キラキラとさせ )今日はどんな人が来るんだろう、ことり楽しみ!( 一人キャッキャとはしゃぎ )
1571:
南ことり [×]
2019-04-30 21:34:48
うーん、誰も来る気配がない…。( しょぼ )GWだし、みんなお出かけしてるのかな?( こて )そうだとしても、ことり一人だけは寂しいな…。( 扉をちらっと見、静寂に包まれた空間に一人ポツンと佇み孤独を感じ )────もう一回、上げてみますね!流石に夜遅くまでお話する事はできないけど、是非来てください。( にぱっ )ふふ、これで誰か来てくれるといいな。( わくわく )
1572:
ベニマル [×]
2019-04-30 21:40:50
ん……?どこだここ?(辺りを見回し)
えっと……『転生したらスライムだった件』のベニマルだ。誰かいるのか?
1573:
ベニマル [×]
2019-04-30 23:00:25
誰もいないか…今日はこれで落ちる。また来るよ(欠伸をしながらその場を去り)
1574:
高坂穂乃果 [×]
2019-05-02 10:45:09
@ことりちゃん
あっ、ことりちゃんだー!!( にこにこ、 )ねぇねぇ、一緒に遊ばない?( きょとんと、 )
えへへ。ことりちゃん見かけたから背後さんが嬉しくて話しかけちゃった。迷惑だったらごめんね?( 首傾げ、 )
(/ こんにちは。久しぶりのなりきりなので非似かも知れないです;;
とりあえず置きレスしますねー。久しぶりにこのスレに参加します! )
1575:
城和泉正宗 [×]
2019-05-02 12:18:24
おはようございまーす…ふわぁぁ……( 眠たげな重い瞼を軽く擦りつつ、欠伸をこぼしながら部屋のドアを開ければ入室し )やっぱり今の時期ごーるでんうぃーくというのもあって何だか静かな雰囲気ねぇ( きょろきょろと静かな雰囲気の室内を見渡しては何処か寂しげに眉を下げて。設置されたソファーにゆっくりと腰掛けて )皆何処かへ遊びに行ったりして日々の仕事の疲れを癒しに行ってるのかしら?( うーん )私だって偶には何処かに遊びに行って息抜きしたりしたいけど、何時禍憑が出てくるか分からないから油断出来ないから気を抜いてられないのよね。それに牛王にもどやされちゃうかもしれないし…( 眉を顰め、巫剣本来の役目を果たす為にも気を抜く訳にはいかないといつ来るか分からない敵の襲来に警戒しつつ )
話し込みすぎて名乗るのが遅くなったわね。私は「天華百剣──斬──」という刀剣アクションゲームから城和泉正宗よ、宜しく( 軽く自己紹介しピシッと姿勢を正すとその場から立ち上がり、キリッとした明るく強気な表情を浮かべて )普段は巫剣として禍憑っていう街に現れる悪者を退治しするお仕事をしているわ!( 腰に提げた日本刀を指さし )前は此処に加州が来ていたみたいね。だけど──待っている間に眠気に限界が来てたみたいでそのまま寝落ちしちゃったらしいのよ( 苦笑い浮かべ )御相手してくれた猿飛さん……だったかしら?折角話しかけてくれたのに申し訳なさそうにしてたわ。もし今度出会えたら仲良くしてくれると嬉しいわ。
さて、長々と話しちゃったけど誰か来るまで私も待っていようかしら( 再びソファーに腰掛けるとそのまま待機して )
1576:
南ことり [×]
2019-05-02 16:00:01
…ん?( 重たい瞼を開け目を擦り、身体起こし外の光を受けつつ、ぼんやり外を眺めて )────わわ、いつの間にか寝落ちしちゃった。( 目を大きく見開き / はわわ )…あ、もし誰か来てたらごめんなさい。( しょぼん )今日は誰か来てるみたいだし、ことりも参加するね。改めて、作品はラブライブ!より南ことりです。( にぱっ )まだ誰ともお話できてないので、よかったらいっぱい話しかけてください!( ぺこ )
>穂乃果ちゃん
…えっと、穂乃果ちゃん。参加する前に、ここのトピックのルールはしっかり読んだ?( こて )まず初めに、作品名と自分の名前は必ず言わなきゃいけないよ。あと、ここのトピックは落ちたら同時にキャラリセになっちゃうんだ。だから、ことりのレスに反応してもことりの次に来る人が戸惑っちゃうから次からは気をつけてね。( びし )
ここのトピックは、文字通り無登録だから色んな人がいっぱい来るの。今日も私だから、色々お話する事はできたけど他の日は別の人も来るから入る前に改めてしっかりルールは読んでほしいな。注意が長くなったけど、かなり重要な事だから参加する際はちゃんと守ってね。あと、レス返も送らなくていいよ。( にこ )
>城和泉さん
────あのぉ…。( そぉーっと近寄り、上半身を少し屈ませ、相手の顔を覗き込むと )さっき、扉の開く音が聞こえたんですけど、もしかして貴方…ですか?( こて )わたし、南ことりっていいます。ずっと誰か来ないかここで待ってたんです。( にこ )はぁ…。一時は誰も来なかったらどうしようって不安になってたんですけど、来てくれて本当に有難うございますっ!( 嬉しさのあまり瞳潤わせ、手をぎゅっと握りじーっと見つめ )お名前…、城和泉さんっていうんですね。こんなに可愛いのに、かっこいい名前…ギャップ萌え、ですね。( ふふ )
猿飛さんの件なら大丈夫です。( にこ )こちらも、反応するのが遅くなっちゃいましたし…。また、いらしたら是非仲良くしてください。( にぱっ )
1577:
城和泉正宗 [×]
2019-05-02 19:13:47
>>ことり
────わぁっ!?いつの間にかお客さんが来てたみたいね…( 不意に顔を覗きこまれ、びくりと肩を揺らし思わず声を上げ。声掛けに気づけば相手の方に視線を向けて )えぇ、そうよ。此処に来れば巫剣だけじゃなく、他の世界の人達とも交流出来るって聞いて興味本位と暇潰しがてらに来てみたの( ふふ )貴方はことりっていうのね、早速覚えたわ──ってちょっ、ちょっと!何も大袈裟な………で、でも私も今日は貴方と出会えて嬉しいわ。宜しくね、ことり。( 涙ぐむ相手に戸惑いながらも此方も手をぎゅっと握り返し )そう、城和泉正宗。それが私の名前よ。か、可愛いなんて………!私は元は日本刀……正確に言えば巫剣としてこの姿と名前で生まれてきたの。それを言うなら貴方の名前の方が容姿にピッタリ似合ってて可愛いと思うわよ( 相手からの褒め言葉に顔を赤く染め取り乱しつつも内心は嬉しさが込み上げていて。可愛らしい雰囲気に相応しい名前を持つ相手を褒めながらも見つめて )
それなら良かったわ。今度何かあの子にお詫びの品でも持たせに行こうかしら( ほっと胸を撫で下ろし )有難う、また何時か出会えたらその時は仲良くしてあげてね( ふふっと微笑み )
>>穂乃果
初めまして。私は天華百剣─斬─というゲームから来た城和泉正宗よ、宜しく。( 相手に近づき軽く自己紹介し )初対面なのに無関係な私が口を挟むことじゃ無いかもしれないし、完全に余計なことかもしれないけど上記でことりが言ってるように入る時にはきちんとルールを一読してから参加することをおすすめするわ( ルールの書かれた張り紙を指さし )突然の横槍ごめんなさいね。少し気になったものだから忠告しちゃったけどこのレスには触れなくても構わないわよ。
1578:
南ことり [×]
2019-05-02 20:05:13
>城和泉さん
巫剣…?( 瞼を何度も瞬かせ / きょとん )ごめんなさい、私も私の背後さんも城和泉さんのことよく存じてなくて…。( 眉をハの字にさせ )元が日本刀って事は、今の姿は擬人化って事だよね。日本刀にも性別があったなんて、知らなかったぁ。( 某刀剣男士を思い浮かべ、納得したように頷き )────そんなっ…嬉しい!( にぱっ )でも、私の周りには城和泉さんのような可愛い女の子がいっぱい居るんです。それに比べて私は何の魅力もないから、最近メイドカフェのアルバイトを始めて…。( えへ )
あぁ!そんなっ…大丈夫ですよ!猿飛さん、優しい人だからお詫びなんてしなくても…。( はわわ )ちゃんと、私からしっかり伝言だけしておきますね。加州さんは何もしなくて大丈夫ですよ。( にこ )あと、城和泉さんからも穂乃果ちゃんに注意してもらって有難うございます。( ぺこ )私の注意が上手く伝わってるといいんだけど…。
1579:
城和泉正宗 [×]
2019-05-02 21:46:56
>>ことり
あら、いいのよ。気にしないで( 首を何度も横に振り )実はここだけの話…私の背後の主も最近このゲームを始めたばかりの知識があやふやな新人なのよ。きっかけは元々日本刀に興味があるのと、とあるゲームの影響らしいけれど( 苦笑い浮かべるとこっそりと耳打ちし←/ほぼ刀○乱舞の影響で← ) 「巫剣」っていうのは特別な製法で作られた少女の姿をした刀剣を指す名称のことで、特異的な力を持っているの。私以外にも沢山の巫剣がいて普段は「禍憑(まがつき )」っていう悪者を退治するお仕事をしているわ。( 「この刀を使って」と腰に提た刀を指さして )────もう、何言ってるのよ。ことりったら。全然そんな風には見えないけれど……メイド喫茶のお仕事をしてるのね。そうだわ、ことりならうちの喫茶店の制服もきっと似合うんじゃないかしら?( メイド喫茶で働いているということを聞くと、ふと何かを思いついたようでぴんと人差し指を立てて )
有難う、それじゃあ猿飛さんに伝言宜しく頼むわね( ふふっと微笑み )こっちも私から加州にきちんと伝言伝えておくわ( こく )いいのよ、最初は伝えるべきかどうか迷ってたんだけど他に気になる人も居るかもしれないと思って見過ごす訳にはいかないと思って行動してみたわ。ことりの丁寧且つ纏まりのある説明ならあの子にも上手く伝わってるわよ。
1580:
南ことり [×]
2019-05-02 23:42:35
>城和泉さん
────あ。( 耳打ちされた内容に目を見開き、口元を抑えて / 察し )今、凄く人気ありますよね。性別関係なく刀で戦える人って、かっこいいし憧れます。( こくこく )その、禍憑っていうものは一体どんな悪事を働いているんですか?( こて )何だか、ゲームの中のお話みたいで全然想像がつかないです。( 苦笑 )お話を聞いてる限り、巫剣の方々は禍憑という悪い者をやっつける正義のヒーローって事ですよね。女の子のヒーローかぁ…。あ、もしかして、プリキ○アみたいに変身したりしますか!?( ぐぐっと距離縮め )
え。( 瞼を何度も瞬きさせ / じっ )城和泉さん、ヒーローもしつつ喫茶店でアルバイトもしてるんですか?( こて )わぁ…、凄く気になります。是非、紹介してくださいっ!…あ、でも、なるべく他人の目には触れない形で…。( こそ )
そう言っていただけて、有難うございます。( にこ )─────ほんの少しの間でしたが、お話できて楽しかったです。お返事、遅くなってしまってごめんなさい。( ぺこ )私、もう帰らないとママに心配されちゃうので今日はこの辺でお暇しますね。また、お会いできたらその時はたくさんお話しましょうね!( にこ )では、おやすみなさい。
1581:
城和泉正宗 [×]
2019-05-03 01:16:30
>>ことり
ええ、そうらしいわね。一番興奮しているのは背後なんだけども…好きなジャンルの話題のことになるといつもこんな調子なのよね( ちらりと冷たい視線を送り/ やめてください← )私達もあの人達みたく人気や知名度が広まればいいんだけど──…( 同じ刀を題材にした某ゲームの登場人物達を思い浮かべると余りの人気や知名度に内心羨ましげな気持ちを打ち明け )彼奴等の悪事ね──具体的には全国各地の至る所に現れては村や街を破壊しに人々を襲ったりして活動してるわ( 真剣な表情で語り )へ?プ、プリ○ュア?変身するとか特殊な力はないんだけどその代わり奥義や必殺技とかなら繰り出せるわよ( 聞きなれない言葉に戸惑い目をぱちくり瞬きさせ/ふふん )但しその為には巫剣使いの力を借りないと発揮できないんだけどね( 八の字に眉を下げ苦笑いし )
えぇ、私の住む街にはめいじ館っていう巫剣が配属される舘があって、そこは普段は喫茶店を経営していてお手伝いもしてるのよ( こくりと頷き )勿論いいわよ、ことりが来てくれるなら人手も増えるから助かるわね( ふふ )
此方こそ楽しかったわ、ことり。話し相手になってくれて有難う、また会えたら沢山話しましょ( にこにこ/相手に向けて手ひらひら )──さて、もう夜も遅いし私も任務があるからそろそろ帰ろうかしら。おやすみなさい……( 時計の針が指す方向を見るといつの間にか深夜をまわっており。眠たげな目を擦りつつ欠伸をし、ドアの方へ歩いていき退出し )
1582:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-03 05:19:16
失礼しまーす。( 扉を開ける )刀剣乱舞の蛍丸でーす。今日はキャラ練習やロル練習に来たみたい…って、誰もいない。( しゅん )まあいいや、誰か来るまで休んどこっと。( ソファにちょこんと座る )
1583:
五虎退吉光( 天華百剣──斬── ) [×]
2019-05-03 18:07:26
あ、あの……こ、こんにちは……失礼しま…す!( 扉を開けちらりと顔を覗かせ周囲の様子を確認しつつ恐る恐る入室して )えっと……作品名と名前は「天華百剣─斬─」から、ごこは「五虎退吉光」って言います…!宜しくお願いしま……す!( 若干緊張しているようで若干声を震わせつつも自己紹介しては頭を下げ。腰の辺りに短刀を提げた見た目も小柄な少女が五匹の白い虎を引き連れながら現れて )周りにいるのは虎さん達でこの子達はごこの大切なお友達なんです…!( 足元に居るそれぞれの虎達を指差し/えへへ )
昨日は城和泉さんが来ていたみたいですね……沢山お話出来たみたいでとても満足そうにしていました( ふふ )今日はごこも誰かとお話してみたいので待ってみますね…!( どきどきと胸が高鳴り/他の訪問者の姿が来ることに期待しつつその場で待機して )
>>蛍丸さん
あ、あの……こんにちは…!ごこは「天華百剣─斬─」から「五虎退吉光」って言います…!宜しくお願いします…!( ソファに座る相手の姿を見掛けそっと近寄り勇気を振り絞りつつ、恐る恐る声掛けをし )その……良かったらごこと一緒にお話しませんか……?( 首を横に傾げて問い掛けて )
1584:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-03 19:48:24
>>五虎退吉光
( 退屈そうにしていると、ドアが開いたのに気付いて相手を見る )あ、やっと来た…!!( ぱあっ/周りに桜が舞う )うん、お話ししよ。俺は刀剣乱舞の蛍丸、よろしくね!!
1585:
五虎退吉光( 天華百剣──斬── ) [×]
2019-05-03 20:20:12
>>蛍丸さん
わぁ良かった……嬉しいです!蛍丸さんって言うんですね、宜しくお願いします…!( ぱあぁと表情を明るくさせ微笑んで )────わわっ、虎さん達が……!ご、ごめんなさい!( 会話の最中に周りにいた小さな虎達が五匹とも一斉に相手の方に向かって走り出し、足元に止まり。慌ててふためき謝罪し )
1586:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-03 21:27:07
>>五虎退吉光
ううん、いーよ。( 虎達の頭を撫で )よろしくね、吉光。( にこっ )
1587:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-03 21:40:06
>>五虎退吉光
っと、ごめんね。そろそろ行かなきゃいけないみたい…短い間だったけど、楽しかったよ。ありがとう。( 立ち上がって、相手を見てにこりと笑うと扉を開ける )バイバイ、また会おーね( ひらひらと手を振ると外に出る )
1588:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-03 21:44:54
こんにちわ、『東方プロジェクト』の博麗霊夢(はくれいれいむ)よ。私をなりきっている人は、他にいるかしら。(ペコリと軽くお辞儀をして自己紹介をするとキョロキョロと辺りを見渡す)
1589:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-03 22:31:01
あれ?誰もいないのかなぁ……(返事が返って来ないため一人か心配する)
1590:
五虎退吉光( 天華百剣──斬── ) [×]
2019-05-03 22:34:45
>>蛍丸さん
あ、有難う御座います…!( 頭を下げお礼をし )虎さん達もここに来たのが初めてではしゃいじゃったみたいで──…その子達はごこの大切なお友達なんです。良かったら一緒に仲良くしてあげてくださいね!( えへへ /足元に群がる虎達が撫でて貰っている光景を見れば安心したように胸をを撫で下ろし )
今からお仕事…ですか?頑張ってください…! 呉々も無理はしないように…ごこも応援します…!( こて、首を傾げて /ぐっと拳を握り締めては声援を送り )ごこもお話出来て楽しかったです。また機会があれば宜しくお願いします!
( ドアの方へ歩いていく相手の後ろ姿を見送り、同じように手を振り返して )
>>霊夢さん
こ、こんばんは…!新しいお客さまでしょうか…?( 新たな来客の姿を見かけると傍へ近寄りながら尋ねて )────初めまして、ごこは「天華百剣─斬─」というゲームから短刀の「五虎退吉光」って言います…!宜しくお願いします…!( 周りにいる五匹の虎達を抱き抱えながら )
1591:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-03 22:39:06
>五虎
うお?!ちゃんと人いた!!(と驚きつつ内心ホッとする)よろしく…可愛い虎だね。(小さく笑顔を作り「よろしく」と言うと、虎を見つけ、穏やかな表情になり虎を可愛いがる)
1592:
五虎退吉光( 天華百剣──斬── ) [×]
2019-05-03 22:54:31
>>霊夢さん
わわ、お返事が遅くなってごめんなさい!絡み文を考えるのと打つのが苦手で時間がかかってしまって……( 申し訳なさそうに眉を八の字に下げて )有難うございます…そう言って貰えて虎さん達もとっても喜んでます…!( お供の虎達が撫でて貰ったりと可愛がられている様子を見れば微笑ましそうにし )この子達はごこにとって大切なお友達なんです。虎さん達、もうすっかり懐いてますね…。
1593:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-03 23:01:49
>五虎
いや、私が使っているメディアも壊れてきて、文字打ってる時に電源落ちることとかあるから、遅くなるかも……(エヘヘ…と苦笑いをする)フフッ、本当に可愛いよね。猫とか、猫科って。(耳の裏や、喉など猫が喜ぶところを撫でながら呟く)ふぁぁ…眠たくなってきたな……ごめん。寝るね。(アクビをしてウトウトすると、そこら辺の壁にもたれかかって寝ようとする)
1594:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 06:30:40
ん…?あ、朝か……(起きてそう呟くと立ち上がり背伸びをする)
1595:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 07:10:45
あれ?まだ皆寝てるのかなぁ…(と呟くとアクビをする)
1596:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 07:17:39
ん?誰かいるのか?俺は『転生したらスライムだった件』のベニマルだ。人が居るみたいだから来てみたが…(辺りを見回し)
1597:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 07:21:42
ん、あ、私は『東方プロジェクト』の博麗霊夢(はくれいれいむ)よ。よろしくね。(握手を求める)
1598:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 07:23:41
ああ、よろしく(霊夢と握手する)
いやー……ここで人と話したのは初めてかもしれないな…今までタイミング悪かったから……
1599:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 07:37:55
へぇ、そうなの。(相づちを打つ)
1600:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 07:43:55
にしても…お前も俺も赤いな(自分と霊夢の服を交互にみて苦笑し)
1601:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 07:47:04
…そうね、赤いわ。(苦笑いをする)
1602:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 07:51:43
俺は名前にも『紅』ってついてるくらいだから仕方ないか…髪も赤いし
1603:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 07:57:05
私は博麗の巫女だし…どうにも出来ない気がする……(自分の服を見て言う)
1604:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:01:24
あ、巫女なのか。だから赤いのかー…(納得し)
1605:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:02:53
まあ、巫女全員が赤い訳では無いけどね…(苦笑いをする)
1606:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:10:39
なんとなく赤いイメージがあるけどな…
1607:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:12:07
青とかいるのよ……
1608:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:13:31
そうなのか。そーいえばシュナの服も赤と白だったような…
1609:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:15:35
しゅな…?
1610:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:19:00
あ、シュナは俺の妹だ。あいつは『巫女姫』(かんなぎ)って職業をもらったんだ
1611:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:32:55
へぇ、凄いわね、シュナっていう人(相づちを打つ)
1612:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:36:21
まあ…こっちにはヤバい奴らがうじゃうじゃいるから……
1613:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:39:30
此方にもいるわ…吸血鬼とか妖怪とか……
1614:
ベニマル(転スラ) [×]
2019-05-04 08:41:52
勉強とかあるからそろそろ落ちるよ。話してくれてありがとう。じゃあな(その場を去り)
1615:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 08:47:28
ん、じゃーねー!
1616:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 15:52:00
はあ…少し寝ようかしら…(アクビをして壁にもたれて寝る)
1617:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 16:33:57
入りまーす。( 扉を開ける )レス番号1582の蛍丸でーす。刀剣乱舞ってゲームに出てまーす、よろしくね。
>>博麗霊夢
お、今日は先にいた……俺は蛍丸。よろしくね( 相手をまじまじと見た後、姿にふさわしい満面の笑みを浮かべる )
1618:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 16:51:05
>蛍丸
ん…ご、ごめん。寝てて聞こえなかった…もう一回言ってくれる…?(起きると蛍丸に謝り「もう一回言ってくれる」と頼む)
1619:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 17:01:52
>>博麗霊夢
うん、俺は蛍丸。よろしくね
1620:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 17:09:06
>蛍丸
私は博麗の巫女、博麗霊夢(はくれいれいむ)。よろしくね、蛍丸。(背伸びをして笑顔で言う)
1621:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 17:27:40
……やっぱり、俺よりも身長高いな…( ボソリと呟いて、相手を見上げる )
1622:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 17:30:25
>蛍丸
?どうしたのよ、蛍丸。(頭の上にはてなを浮かべて聞く)
1623:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 17:32:47
>>博麗霊夢
いや、やっぱり霊夢も俺よりも身長高いなって…( じー… )
1624:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 17:35:38
>蛍丸
そうね…幻想郷では、皆これくらいだけど(頭の上に手をのせる)
1625:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 17:38:39
>>博麗霊夢
そうなんだ…幻想郷?には、どんな人達がいるの?( 相手を見上げたまま、そう訪ねる )
1626:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 17:45:03
>蛍丸
どんな人、そうねぇ…鬼や神。妖精や妖怪ね。(少し考えて言う)
1627:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 17:55:11
>>博麗霊夢
神……あ、そっちに刀の付喪神っているの?( 目を輝かせる )
1628:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 17:58:45
>蛍丸
刀の付喪神~?食いしん坊ババアに仕える奴なら、刀の使い手だけど…(う~んと考えて言う)
1629:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 18:07:55
>>博麗霊夢
そっか…仲間がいるかと思ったんだけどなぁ……( 少し残念そうにする )
1630:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 18:12:47
いや、大丈夫よ。その内現れるわ。(なだめる)
1631:
包丁藤四郎 [×]
2019-05-04 18:17:03
────ひゃー、凄い雨だった……さっきまであんなに晴れてて動けば暑いくらいだったのに……まさかこんな悪天候になるなんて今日の俺ついてないなぁー。( 出陣を終え、本丸に帰城する途中の道のりで突如天候が変化し爽やかな晴天から一転、空に徐々雨雲が広がり大雨が降り出すという予想外の悪天候に見舞われ降られてしまい、全身ずぶ濡れの状態でがっくりと肩を落とし部屋へ入室し )────これじゃあ帰りたくても帰れる状態じゃないし、此処で暫く休んでから帰ろうかな( 深く溜息をつき、天候が回復するまでの間に偶然立ち寄った屋敷にて雨宿りも兼ねて暫く休むことを決行し )
作品名は「刀剣乱舞」から粟田口派の短刀で
俺は「包丁藤四郎」だよ!「お菓子」と「人妻」が大好きなんだ!よろしく!( にこにこと笑顔を浮かべ元気一杯に自己紹介を述べた直後、さらりと耳を疑うような爆弾発言を躊躇うことなく盛大に投下し )
昨日は「五虎退吉光」っていう短刀が遊びに来てたんだけど途中で寝落ちしちゃったらしくて申し訳なさそうに謝ってたよー。……それにしてもあの人も五虎退って言うんだ…何か俺の知ってる五虎退とは全然雰囲気が違ってみえたけど、変な感じー…( ぼそぼそと小声で独り言を呟き )……まぁいーや、それはさておき。誰か来るまで俺も待ってるね( にっ )
1632:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 18:21:41
>包丁藤四郎
人…?あ、私は博麗の巫女、博麗霊夢(はくれいれいむ)よ。よろしくね、包丁藤四郎。(人妻とゆう言葉に疑いつつも自己紹介をする)
1633:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 18:58:30
>>博麗霊夢
そっか、そうだよね……!!( うんうん、と頷く )
>>包丁藤四郎
あれ?包丁もここに来たの?( 見慣れた相手に少し驚きつつも、すぐに笑って手を振る )
(蛍丸の包丁藤四郎に対する呼び方がわからないので、包丁にさせていただきます…!!正式な呼び方があったらすみません!!)
1634:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 19:00:11
>蛍丸
そうそう。(笑顔)
1635:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 19:21:20
>>博麗霊夢
うん…そうだね!!( 笑顔になる )
1636:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 19:33:49
>蛍丸
あと、これから伸びると思うわよ。
1637:
瀬田宗次郎 [×]
2019-05-04 19:34:39
こんばんわぁー。( 扉を開け、入室すれば呑気な声と共に、頭を下げ丁寧に挨拶をし )作品はるろうに剣心より、瀬田宗次郎です。えーと、明治時代からやってきたので現世の事には疎いですが、お相手よろしくお願いします。( にこにこと胡散臭い笑み浮かべつつ、親しみ良く話しかけて )あと、この前は南ことりさんがお世話になりました。すくーるあいどるってものは全然知らないけど、よかったら南さんのこと応援してあげてくださいね。( ふふ )話ちょっと逸れちゃいましたね。今日はあまり長居はできないけど、少しの間だけお邪魔しますね。( ソファに座り、腰に差してある刀を隣の台へ置けば、温かいお茶を呑み一人ほっこりして )
>博麗さん
お楽しみのところ、失礼します。( ぺこ )参加する前に、ここの規約は一通り読んでいただけましたか?( こて )僕が見た感じだと、落ちても尚作品名と名前を名乗ってないみたいですが。( ちら )ここは、無登録制で何時何方でも参加できますが、参加する際は規約を理解した上で参加するようお願いします。
何度注意しても直らない場合は、出禁になっちゃうので気をつけてください。( にこ )
>蛍丸君
わぁ、大きな刀…!( 相手が背に掛けている大太刀を見、興味津々に声を上げ近づき )ねぇ、それは君の刀?( こて )僕の刀より凄く大きいね。君も剣術を習っているのかい?( じーっ )
>包丁君
やぁ、こんにちは。( 相手と同じ目線になるようしゃがみ、にこにこと笑み浮かべながら挨拶をして )全身びしょ濡れだね、これ使う?( 服の袖からぽたぽたと滴る雫を見、首に巻いていた手ぬぐいを取って渡し )そのままだと風邪を引いてしまうと思うから、温かいお茶用意するね。( にこにこと笑みを絶やさぬまま立ち上がり、台所へ向かおうとし )お菓子なら用意できるけど、人妻は流石に無理があるから我慢してね。( 爆弾発言に衝撃受けることなく、そのままにこにこと上記述べ / くすっ )
あと、この前は南さんとお話してくれて有難う。城和泉さん、だったかな。僕も剣術を嗜んでるから、会えたら是非お手合わせ願いたいな。( にこにこ )女の子とは一度も戦ったことがないから、どんな感じになるか楽しみだなぁー。( わくわく )
1638:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 20:03:49
>>博麗霊夢
うん、そうだよね…!!可能性を信じなきゃ…!!( 自信を持った顔になる )
>>瀬田宗次郎
剣術を習ってる…というよりは、俺達…俺とそこの子は刀そのものなんだ。( 自分と包丁藤四郎を指差す/にぱっ )
1639:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 20:08:18
>1638 の博麗霊夢です。
性別は女、年齢は18以上かと…
性格は、怠け者のところも有るが、いざと言う時は皆を守る正義感の強さもある。お酒やお金が大好きなケチな性格でもある。マイペース。
容姿ですが、赤いです。画像検索お願いします。
空を飛ぶ程度の能力。
……こんな感じでよろしいですか?不足があったら何なりと…!
1640:
瀬田宗次郎 [×]
2019-05-04 20:32:14
>蛍丸君
刀、そのもの…?( ぱちぱち )そういえば、現世では刀を擬人化させて歴史を護るというお仕事があると聞いた事が…。もしかして、それかな?( こて )───じゃあ、僕が愛用してる菊一文字則宗も君達みたいに擬人化できるってことだよね。凄いなぁ、明治と比べて技術は遥かに進歩してるし、ましてや物が人になるなんて…まるでお伽噺みたいだ。( 好奇心のあまり、無意識に相手の頬をむにむにと触りながら意気揚々に上記を述べて )
>博麗さん
そうゆう訳ではありません。僕が入ったときのレスを見てもらえたら分かると思うんですけど、作品名と名前は必ず述べて後はちょっとした絡み文を投下すれば大丈夫です。( にこ )それに付け足して、寝落ちをしてしまったら謝罪を一言。博麗さんの前に別の方がいらした場合は、その方に接してくれた方々へ軽くお礼を述べること。( 人差し指立て / びし )
あと、何度も言いますがここは無登録制なので落ちたらその時点でキャラリセされます。念の為、もう一度しっかり規約を読んでください。( にこ )
1641:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 20:58:36
>>瀬田宗次郎
うー。やーめーてー…( 少し嫌がるが、手の冷たさを気持ちよく感じて目を細める )
1642:
ネフェルピトー [×]
2019-05-04 21:07:24
ニャニャ?ふうん、人間の匂い──…ああ、でもレアものはいなさそう。無駄足だったかニャ。( しっぽゆらりん / 猫耳ぴく )自己紹介がまだだったね。ボクはネフェルピトー。作品はハンターハンターからだよ。レアものが居ないんじゃ王の空腹も満たされないだろうし、ボクの暇つぶしに付き合ってもらおうかな( ぴょんと窓から室内へ降り立ち )最近来てなかったけど前は小さなお人形さんで遊びに来てたんだ。名前はえーっと──…そう!翠星石とか蒼星石とか( 指先ぴん )知ってる子は見逃してあげなくもないニャ。知らない子は──ボクを無事に楽しませることが出来たらね( にたぁ )
1643:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-04 21:27:05
(/pfをじっくり考えたいため、今日はこれで落ちます。)
1644:
蛍丸(刀剣乱舞) [×]
2019-05-04 21:42:46
>>皆
……あ、そろそろ帰らなきゃ…主さんも心配してるだろうし…じゃーね。( 扉を開けて手を振る/にこっ )
1645:
瀬田宗次郎 [×]
2019-05-04 22:23:50
>博麗さん、蛍丸君
すみません、勝手ながら二人一気にまとめさせてもらいますね。( にこ )博麗さん、あまり深く考えなくて大丈夫ですよ。僕の言い方がキツく捉えられてしまったら、ごめんなさい。( ぺこ )ただ、しっかり挨拶を行ってほしいだけなのでpfの提示は其方の判断にお任せします。───それと、蛍丸君。ほんの少しの間だったけど、君とお話できて楽しかったよ。君さえ良ければ、今度会うとき一戦交えてみたいな。( にこ )
では、帰りは気をつけて。( 扉を静かに閉め、去り際に一言 )おやすみなさい。
>ネフェルピトーさん
もう夜かぁ、時間の流れって早いなぁー。( 屋敷内を散策し、窓から輝く月や星々を眺め上記を呑気に呟き。ふと、何者かの気配感じ後ろ振り向けば、そこにら一風変わった来客者が )…誰だろう。( 首傾げ / にこにこ )────こんばんわ。( 縮地を活かし、瞬時に相手の背後へ移動し、にこにこと笑みは絶やさないまま挨拶すれば )ぼく、瀬田宗次郎っていいます。貴方は…ネフェルピトーさんっていうんですね。ふふ、変わった名前だなぁ。( 悪気なく述べ / にこにこ )HUNTER × HUNTERだったら、同じジ○ンプ作品か。( 手をポンっとさせ )ヒーローものの作品同士、仲良くしましょう。( 自身が悪側という事を敢えて伏せ、胡散臭い笑みと共に親しみを込めて手を差し伸べ )
どちらも聞いた事ありますね。( どこからか紙切れ取り出し見 / ふむ )蒼星石さんだったら、ユーリ・プリセツキーさん。翠星石さんだったら、鶴姫さんがお相手してますね。( じーっ )あの時はユーリさん、鶴姫さんがお世話になりました。( ぺこ )このお二人は大丈夫なんですが、竜宮レナさんがいらした場合はくれぐれも気をつけてください。蒼星石さん達を見るときっと必ず「お持ち帰りぃ!!」されちゃうと思うので、僕からも強く忠告しておきますね。( にこ )
1646:
包丁藤四郎 [×]
2019-05-04 22:23:51
>>霊夢
あ、ひょっとして聞こえてた?( 相手が途中まで言いかけた言葉と疑う様子にぴくりと反応し、先程の発言が思いのほか聞こえていたようですっとぼけたように手のひらで軽く口元押さえ )
俺の主さんが自己紹介する時は自分の好きなものを相手にアピールするといいよって教えて貰ったんだ。( ふと以前審神者からの教えを聞いたことを思い出しながら )つい何時もの癖が出ちゃった( てへっと舌を出して )
ほーい、宜しくー!( にこにこ )あ、あと長いと呼びづらいかもしれないから「包丁」でいいよ。霊夢は巫女やってるんだね。俺は刀剣男士っていう上にいる蛍丸とは刀の付喪神なんだ。( 自分自身と蛍丸を交互に指差しながら )あ、そうそう昨日は「五虎退吉光」とお話してくれて有難う。虎達のことも可愛がって貰えたってすごく嬉しそうにしてたよ!
>>蛍丸
おーい、蛍丸ー!此処で会うなんて偶然だね!( 小さな身体に大太刀を背負った見慣れた姿に同じ刀剣男士と出会えたことで更に嬉しさが込み上げていき。相手に向けて大きくぶんぶんと振り返して )実はさっき本丸に帰る途中に急に天気が悪くなってきて大雨に降られちゃってさー。雨宿りがてら此処で休みにきたんだよ( 先程までの経緯を話して )
あ、そうだ。昨日は「五虎退吉光」と話してくれて有難う。短い時間だったけれど虎も可愛がって貰えたからすっごく満足そうにしてたよ。また何処かで出会えたらその時は仲良くしてあげてね( にっ )それと俺の呼び方についてだけど、そのまんま「包丁」呼びでいいぞ!( ぐっと親指突き立てて )お互い刀派も違うし俺も他の男士に対する呼び方があやふやだったりするからそこはお互い様。兄弟以外の刀と話すとなると何だか新鮮で楽しいや( へへっ )
>>宗次郎
こんにちはー! ( 相手の声掛けに対し此方も元気よく挨拶を返して )そうなんだよー!帰る途中にいきなり雨に降られてもう大変だったんだー……って、これ使ってもいいの?( 突然の天候悪化に餅のように不満げに頬を膨らませ。差し出された手ぬぐいを目前にすれば相手と交互に視線を巡らせ )有難う、ちゃんと大人しくして待ってるね!( 台所へ向かう相手に元気よく返事をして )人妻も好きだけどお菓子も同じくらい大好きなんだ、だから大丈夫!!( きらきらと瞳を輝かせて親指突き立てて )
こっちも城和泉の話し相手になって遅くまで付き合ってくれて有難う。何時になるかは分からないけど、城和泉の次は俺との手合わせもお願いしたいんだけど良いかな?( 首傾げて問いかけて )俺も強くなって格好良い男士に成長したいんだ!( ぐっと拳を握りしめて )
>>ネフェルピトー
空腹……もしかしてお腹空いてるの?( こて、首傾げて )俺、お菓子持ってるんだけど食べる?( 空腹なのかと、普段持ち歩いてるショルダーバッグの中身をがさごそと漁ってはお菓子を何種類か取り出し、相手に差し出し )生憎、俺はお菓子しか持ってないからこれで満たされるかどうか分からないけど良かったら食べて!( にっ )
>>蛍丸
あちゃー、文章を打つのが遅すぎてすれ違っちゃった…タイミングが悪かったなー…( がっくりと肩を落とし )また何時か会えた時は沢山話そ!じゃあねー、蛍丸!( 退出する相手に向けて手を振り見送って )
1647:
ネフェルピトー [×]
2019-05-04 22:58:19
>>宗次郎
ふーん?( 食指顎に当て首傾げ )ああ、ヒトの挨拶か。( はっ )うんうん、じゃあボクも返した方がいいね。こんばんは、ソージロー。ボクのことはピトーでいいよ。──変わってる?……名前を付けたのはボクの仕える王と同じひとだからなぁ。変だってのは頂けないニャー( ネコ科特有の瞳孔を更に縦に引き伸ばし )ま、いいけど。あ、でもボクが登場してる辺りで何回も休みを挟んだ作者は許せないニャーー!( 思い出したらむかむかむかーーっ / ← )ボクはヒーローじゃないけどね。かく言うキミもかニャ?ボクとしては親近感が湧くって感じだけど。( じぃ / 差し出される手を取り )
ふっふーん。やっぱりそうだね!ボクちゃーんと覚えてたんだ。もちろんキミと話したのも覚えてるよ。その時誰だったかは忘れちゃったけどねー( にぃんまり )せっかくだし、いつかはお持ち帰りってされてるとこ見てみたいけど。ああ、そうそう。ボクもそこそこだと思うんだけどボクはお持ち帰りされないのかニャ?( さらりと冗談 )人気は割とあったような気がするんだけど。
>>包丁
( ぱちぱちぱちぱち / 高速で瞬き )ニャニャ?うーん…ボクは空腹って感じたことが無いから分からないかな。そもそも何か食べたような記憶もニャいし。( 尻尾くにゅりと空を掻き )それに、これ……キミのなんでしょ?ボクが貰っちゃっていいの?( 興味深そうに差し出されるお菓子を鋭い爪先でつんつん )──あっ!じゃあこうしようよ。ボク食べ物の食べ方わからないからキミが手本を見せてよ!そうしたらボクも食べようかな( 首傾げつつ、わけっこを希望し )
1648:
瀬田宗次郎 [×]
2019-05-05 00:21:47
>包丁君
うん、いいよ。( こく / 小首傾げる幼い相手の頭を優しく撫で )───お待たせ。( 台所から戻り、手元には紫陽花を模した愛らしい見た目の和菓子と湯気が立った湯呑みと急須が。それらを乗せた板をテーブルに置き、ソファへ深く座れば )あーあ、本当は僕一人で食べようと思ってたけど今回だけは特別だよ。( 幼い相手の口に合わせて、和菓子を小さく切り。それを相手の口元へ運び「はい、どうぞ。」と含ませようとし )僕も君と一緒で甘味が大好きなんだ。だから、あんまりいっぱい食べないでね。( にこにこ / ちょっとした威圧与え )
えぇー、君じゃあ相手にならないよ。( はは / 眉をハの字に態とらしく困った様子で聞き流そうとし )他の人に頼んでくれないかな。僕、弱い者イジメなんかできないよ。( にこやかに、さらっと失礼なことを言い )
>ピトーさん
じゃあ、遠慮なくピトーさんって呼びますね。( にこ )へぇ、そうなんだ。じゃあ、ピトーさんが仕えてる人ってセンスがないんだね。( さらっと失言しつつ / ふふ )僕が仕えてる志々雄さんとは大違いだ。( 普通の人間とは異なる瞳孔の鋭さに、目をきょとんとさせ何度か瞬きをし。頭にクエスチョンマークを浮かべつつ、首を傾げれば )…ん?どうしたんですか。僕の顔に、何か付いてます?( へらっ )───ジ○ンプの作者さんは色々と大変なんですよ。そちらの作者さんは体調をよく崩されるだけで何も悪い事はしてないじゃないですか。( 何の躊躇も無く、さらっとメタ発言をし )末永く温かい目で見守ってあげましょ。( にこ )あはは、それはどうだろう。僕も色々あって今は真っ当な道を進んでますよ。まぁ、今まで何人か斬っちゃった事はありますけど。( ← )
そういえば、僕も何度かここへ訪れた事がありましたね。( 手をポンっと鳴らし、過去を思い出し )前にお話した人は、練紅玉さんでしたっけ。とても好意的に接してくださいました。( こく )まぁ、僕としては騙しがいのある方でお話してて楽しかったです。( くすっと無邪気な笑み浮かべ )───えーと、背後さんが呼ぶ女の子はみんな可愛いものが大好きだけど、ピトーさんを見てみんな可愛いって言うのかなぁ。( 顎に手を添え、急にマジレス述べ / ふむ )僕とピトーさんを並べて、どっちが可愛いかって聞いたら大多数は僕に票が入りそうだけど…。( ← )
>all
すみません。もう帰らないと志々雄さんに無茶なお願いをされかねないので、今日はこの辺でお暇させてもらいますね。( にこ )少しの間でしたけど、皆さんとお話できて楽しかったです。時間に余裕ができたら、また来ようかな。( こて )では、失礼します。おやすみなさい。( 窓際から外へ身を乗り出し、そのまま地上へと降り帰っていき )
1649:
王胡蝶 [×]
2019-05-05 08:41:03
手李亞?手李亞ー?…ここにもいないヨ、また露壬雄君のところかな…それなら私が心配する必要はないネ!!( 不安そうな表情で入ってきたが、そういうことならと納得する )
寄宿学校のジュリエットより、監督生をしている王胡蝶だヨ!!よろしくネ!!( 年相応な振る舞い/にこっ )
前回は「蛍丸」っていう子が遊びに来てたみたいだネ、にしても刀を持ってたけど…あんな大きいの使いこなせるのかな…?( こて )じゃあ、誰かが来るまで待ってるヨ!!( ソファに座る )
1650:
ネフェルピトー [×]
2019-05-05 13:44:36
あっちゃー、ごめんね。ボク寝ちゃってたみたいだ。( ふあぁ / 大あくび )そろそろ警備に戻らなくちゃいけないから戻るニャ。そうそう、これは貰っていくね。それじゃ、またね~。( 手ひら / 棒付きキャンディー片手に退室 )
1651:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 16:46:15
…えっと、お邪魔しまぁす。( 扉開きやや不安そうな顔を覗かせ、 )「Fate」シリーズから私はイリヤ、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン。以後お見知り置きを。( スカートの裾を摘み優雅に一礼してはチラリ、と片目開け、 )ごーるでんうぃーく?って言うんだっけ?そのせいかな。昨日は、人がいっぱい来てたみたいね。( こて、 )久しぶりに来たから誰かとお話出来るといいなぁ。( 椅子に座り足をパタパタ揺らし、 )
…そうだ。私の姿で来るのは初めてみたいだけど、よく千子村正って言う刀鍛冶師と七夜って言う殺人鬼がお世話になっているみたい。( こそ、 )
1652:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-05 16:53:56
作品名/東方project
名前/博麗霊夢
っと…こんな感じかしら?(首をかしげる)pfも出さずに参加したり、pf長らく待たせてごめんね。でも、私は皆と仲良く喋りたいなと思っているよ。(ペコリとお辞儀する)これからも、よろしくね。
1653:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 17:06:52
>博麗霊夢
わっ!だ、誰か来た…!( 人影に再び緊張してしまいカーテンの後ろに隠れ / そろり、 )初めまして…だよね?私はイリヤスフィール・フォン・アインツベルン、と言うの。長いからイリヤで良いわ。貴女は…?( こて、 )
1654:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-05 17:17:10
あ、私は博麗の巫女、博麗霊夢よ。よろしく、イリヤ。(小さく笑って自己紹介をする)
1655:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 17:30:54
>博麗霊夢
ええ、よろしく。( ふふ、 )あのね、ルールには書いてないけど安価、つけたほうが良いじゃない?( じ、 )今は私達しか居ないけど、他のお客様が来るかもしれないわ。
1656:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-05 17:34:13
>イリヤ
あ、そうね。つけ忘れていたわ。ありがとう。
1657:
絢瀬絵里 [×]
2019-05-05 18:13:05
こんにちは、お邪魔するわね( こんこんと扉をノックした後、ガチャりと音を立てて扉を開けて、ポニーテールで纏めた金髪ふわりと揺らしながら入室し ) ゴールデンウィークもとうとう明日で終わりなのね。( 壁に掛けられたカレンダーに視線を向けて思い出せば、刻々と迫っていくGW最終日と一日が終わる時間の速さに驚き 呟いて )スクールアイドル活動や生徒会の仕事で忙しかったし久々にゆっくり過ごせる時間が出来たから満足できたけれど、終わるとなると少し名残惜しいわね( 八の字に眉下げては苦笑い浮かべ )
作品名は「ラブライブ!」から絢瀬絵里よ。音ノ木坂学院高校三年生で生徒会長と「μ’s(ミューズ)」というスクールアイドル活動を兼任しながら活動しているの、宜しくね。( にこりと微笑み自己紹介し )昨日は───…「包丁藤四郎」君という短刀の子が遊びに来ていたみたいだけど、睡魔に負けて寝落ちしちゃったらしくて必死に謝ってたわ( 苦笑い浮かべ )彼とお話してくれた子は有難う。包丁君からお礼にって伝言とお菓子を沢山預かってるから良ければ貰ってあげてくれないかしら?( 伝言と共に預けられたお菓子の入った手提げ籠を持ち、手前に差し出しては指差して )
それと──話は逸れるけど私の背後さん、普段この作品でなりきりする時は別の子の姿でやることが多くて此処でやるとなると、キャラ被りになってルール違反になりそうだからと急遽変更ということで私のなりきりをすることにしたらしいの。私をやるのは初めてらしいから似非になるかもしれないけど、暖かい目で見て貰えると嬉しいわ。
1658:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 18:55:06
>博麗霊夢
どういたしまして。早速また誰か来たみたいだし…お役に立てたようで何よりよ。( 視線を滑らせ扉を見遣り、 )
>絵里
( 新たな人影に緊張から一瞬口許固く結ぶも意を決してとてとて、と近づいて行き、 )───初めまして。私はイリヤスフィール・フォン・アインツベルンというの。長いから特別にイリヤって呼ばせてあげるわ。コーエイに思いなさい。( 偉そうに腕組みふんす、 )それでね…?私その、包丁君って人とはお話していないんだけど、それ貰っても良い…?( 籠を指差せば子猫のような瞳で見上げ、 )
過去に別の人が貴女のやりたい子をやっていたとしても、ルールにも書いてある通り一度落ちたらぜーんぶリセットされるから好きな子で来ても良いんじゃない、かな。今此処にラブライブのキャラは貴女しか来ていないもの。( 辺り見渡し、 )
1659:
鶴姫 [×]
2019-05-05 20:14:28
こんばんわーっ!( ひと一人包めるぐらいの巨大なシャボン玉の上に、綺麗に正座をしているあどけない少女が、窓からぶんぶんと手を振り )───わわ…!( 窓の枠に足を置き、屋敷へ入ろうとした瞬間、シャボン玉が割れ頭から派手に前へ転んでしまい )いたた…、あともう少しでコケちゃうところでしたぁ…。( 両手で頭を弱々しく擦り、何もなかったかのように起き上がれば、袴に付いた埃をパパッと軽く払い )あ、自己紹介しなくちゃ!作品は戦国BASARAより、鶴姫と申します☆( 赤くなった額を他所に明るく自己紹介を済ませ )昨日は瀬田宗次郎さんがお世話になりました!( ぺこ )ちょっと変わった方ですけど、また来られたら是非仲良くしてあげてください☆( にこっ )
では、短い間ですがお相手よろしくお願いしますっ!( ぺこ )お話だけでなく、予言や占いを希望される方もどんどん遠慮なく絡んできてくださいね☆( 片目ぱちっと閉じ / キラッ )
1660:
絢瀬絵里 [×]
2019-05-05 20:26:07
>>霊夢
こんばんは、貴方は確か──……有名な紅白の巫女さんよね?( 挨拶交わしては見覚えのある相手の姿を見るや否やふと思い浮かべて、首傾げつつ問いかけて )此処で有名な方に会えるなんて光栄だわ( ふふ )そうそう、昨日は「包丁藤四郎」君とお話してくれて有難う。彼、とっても満足そうにしながら帰って行ったわよ。またどこかで会えたら是非ともお相手してあげて頂戴ね。
>>イリヤ
こんばんは、お嬢さん。( 声掛けとともに近寄ってきた相手に対してにこやかに微笑みながら挨拶交わして )それじゃあ早速お言葉に甘えて「イリヤ」って呼ばせてもらうわね( ふふ )えぇ、勿論構わないわ。話したことある子も初対面の子問わず、大歓迎だから遠慮せず貰ってって良いわよ。( 相手の目線に合わせるようにその場にしゃがみ込み、お菓子の籠を相手の目前に差し出し )洋菓子と和菓子、それぞれ混ざって入ってるみたいだけどどのお菓子が好みかしら?( 中身を確認するようにガサゴソと漁り、首を傾げて問いかけて )
成程…アドバイスどうも有難う。私の背後さん、去年此処に来たばかりの新人さんだから分からないことも多くて困ってたみたいなのよ( 苦笑い浮かべ )普段は推しとか好きな子でなりきりすることが多くて偏ってばかりだから、幅広くレパートリーを増やすべく此処で練習がてら書き込もうとする度に成る可く被らないように意識しようと……キャラに選んでは迷ってたみたいなの。変に気にして萎縮してたみたい。貴方のアドバイスを聞いて安心したわ( ほっと安心したように表情和らげ )
1661:
国木田独歩(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-05-05 20:31:28
……こんばんは。
……俺は国木田独歩。「文豪ストレイドッグス」から来た。(手帳開いて)
……前回は神宮寺と言う医者で来たが誰もいなかったようだ。(コクッ)今日は誰かと話せるといい。(辺りを見て)
1662:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 20:51:47
>鶴姫
( 足をぶらつかせ暇を持て余していると突如やって来た来客。一連の流れを茫然としながら見つめ、相手が立ち上がったのを機にゆっくりと近付いて行き、 )…どんくさいわね、呑気に自己紹介してる場合じゃないでしょうに。( 半目で睨み、 )えっと鶴姫って言ったっけ?レディなんだから顔に傷でも残ったら大変だわ。治してあげるからこっちにいらっしゃい。( ちょいちょいと手招き、 )
1663:
絢瀬絵里 [×]
2019-05-05 21:07:48
>>鶴姫さん
────えっ、あんな大きなシャボン玉、一体何処から!?よく見れば人が乗ってる……?( 声のする方に気づくと、どこからともなく突然大きなシャボン玉が目の前に現れ状況に混乱して。よくよく凝視してみると上に人が乗っていることにも驚いて )──って、きゃ!あの……大丈夫ですか?( 突如目の前でシャボン玉が割れて落ちて転んだ所を目撃してしまい、慌てて相手の元へ駆け寄っては手を差し伸べて )
昨日は包丁君とお話してくれて有難うごさいます( ぺこ、頭下げてお辞儀をし )瀬田さんから手ぬぐいを貸してもらっただけでなくお菓子までご馳走して頂いてしまうなんて──……何だか申し訳ないわね( 苦笑い浮かべ )また何時か出会えたら仲良くしてくれると嬉しいわ( ふふ )
>>国木田さん
こんばんは、あなたと話すのは初めて──かしら?「ラブライブ!」から絢瀬絵里です、宜しくお願いします。( 軽く自己紹介をして )ゴールデンウィーク真っ最中だから今日は沢山お客様が来てるし賑やかだから、沢山話せる機会があると思うわよ( ふふ )
1664:
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン [×]
2019-05-05 21:34:03
>絵里
本当に…?やったあ!( 赤い瞳を目一杯見開かせ、 )えーっとどれにしよっかなぁ。洋菓子は嫌いじゃないけど、セラがよく作ってくれるからちょっと食べ飽きてる…あ、でもこのクッキーとマカロンは美味しそう。んー、でも和菓子も捨てがたいかも。( 唇に人差し指当て / 美味しそうなお菓子の数々に目移りしてしまい、 )うんん、決められない。ねえ今度お城からお菓子持ってくるから洋菓子と和菓子、1つずつ貰ってもいーい?( 首傾げ、 )
どーいたしまして!私の本体さん説明するのが少し…ううん、凄く苦手みたいだからちゃんと伝えられたか心配してたけど、役に立てたみたいで良かったわ。( 胸に手を当て安堵し、 )だから次からは好きな子で来てね。もし、次会う機会が会ったらその時もお話してくれると嬉しいなぁ…、なんてね。( えへ、 )
>国木田
あ、う、…ちょっとだけ怖い雰囲気だけど…うん、でももしもの時はバーサーカーを呼べばいいわ。( ソファの背凭れから様子を伺いつつ小さくぽそそ / ← )初めまして、えっと私なら居るよ。( 恐る恐る姿を見せ、 )
1665:
国木田独歩(文豪ストレイドッグス) [×]
2019-05-05 22:03:14
>絵里
こんばんは。……ああ、初めてだな。(手帳閉じ)「文豪ストレイドッグス」より国木田だ。こちらこそ宜しく頼む。(一礼)……確かにそうだな。(辺り見て)
>イリヤ
……何か言ったか?(ジトッ/←)
……まあいい。初めましてだな。国木田だ。宜しく頼む。(手帳しまいつつ挨拶して)
1666:
鶴姫 [×]
2019-05-05 22:20:29
>イリヤさん
───あら、どちら様ですか?( 自身より少し低身長な相手に、半睨みで見つめられるも臆する事なくにっこりと人懐っこく笑みを浮かべ。前屈みになり、相手の顔をじーっと見つめ首を傾げては )あ、さっきのは決してコケた訳じゃありませんよ。ちょっとツマづいただけです。( きりっ )え、全然大丈夫ですよ!こんな傷、わたしへっちゃらです☆( ひりひりと痛み増す額撫でつつ、柔らかな笑み浮かべ遠慮し )
>絵里さん
ん…っ?( 倒れて暫く停止し、景色が霞む中ふらつきながら身体起こせば、赤くなった額に両手添え。手を差し伸べてくれた相手の方へ、身体を向かい合わせて、そのままぺこっと頭を下げると )お気遣い、有難うございます。でも、ちょっとツマづいただけなので全然大丈夫ですよ☆( にぱっ )────あら、その身なりからして異国の方ですか?( こて )初めまして、わたしは鶴姫と申します。外の世界へ一歩も出た事がないので、異国のことたくさん聞かせてください!( 瞳キラキラと輝かせ / じーっ )
こちらこそ、昨日は瀬田さんがお世話になりました!( こちらもぺこっと頭を下げ )いえいえ!お気になさらず。( にこ )瀬田さんも、普段小さい子と接する事がないので良い勉強になったと思いますよ☆( ふふ )次会う時は、相手が小さい男の子でも必ず一戦交えるよう言っておきますねっ!( 人差し指立て / びし )
1667:
鶴姫 [×]
2019-05-05 22:23:56
>国木田さん
こんばんわーっ!( 手ぶんぶん )反応遅くなっちゃって、ごめんなさいっ!( 手ぱちん / ぺこ )短い間ですが、今日一日よろしくお願いします☆( にこ )
えーと、神宮寺さんって方とは服部平次さんがお話した事あるみたいですよ。( 紙ぴら / じーっ )お医者さん、なんですよね。でもこの人の声、どっかで聞いた事があるような…。( ふむ )
1668:
鶴姫 [×]
2019-05-06 00:00:47
>all
ふわぁ…。( 大きく口開け、手で抑えつつ欠伸吐き )私、もう眠たくなってきました…。( うと / 目から涙一粒流れ、瞼擦り )ほんの少しの間でしたが、お話できて楽しかったです。では、失礼します。( ぺこ )
1669:
絢瀬絵里 [×]
2019-05-06 01:25:38
>>イリヤ
これだけ沢山あれば目移りしちゃうし迷っちゃうわよね、分かるわ( 綺麗な赤い瞳をきらきらと輝かせて喜ぶ姿に微笑み浮かべて )洋菓子も和菓子も何方もそれぞれ違った良さがあって美味しいし見ているだけでも楽しいのよ( 様々なお菓子を思い浮かべては楽しげに語り )───お城?もしかして貴方って何処か異国のお姫様だったりするの?( お城と聞いて反応し頭上に疑問符を浮かべつつ、イメージで相手が異国から来た姫なのではないかと勝手に想像膨らませては問い掛けてみて )勿論良いわよ、イリヤからのお菓子楽しみに待ってるわね。( ふふ )
あら、そうなの?( きょとん/蒼眼ぱちぱちと瞬かせて )私からしてみればとても丁寧で分かりやすくて完璧だし見事な説明だと感じたけれど───説明をするのは私の背後さんも苦手分野なのよ…。そもそも説明以前に語彙力が無くて上手く文章や言葉が纏まらないって言ってたかしら( ← )有難う、イリヤのアドバイスのお陰で楽しくなりきりに挑戦出来そうだわ( お礼に、と相手の頭をぽんぽんと優しく撫でて )イリヤとはこれからも仲良くなりたいと思ってるの、また会う機会があればその時は宜しく頼むわね。
>>国木田さん
「文豪ストレイドッグス」……ええっと、確か異能力で戦うんだったかしら?( 作品名を聞いて思い出し )作品名は聞いたことがある程度で詳しい設定やストーリーとかはよく分からなくって……ごめんなさいね。( 申し訳なさそうに眉下げて/苦笑いを浮かべ )
GWみたいな連休や祝日は何処もお休みになって大勢の人が来るから雰囲気がいつも以上に賑やかになるわよね( 賑やかな周囲を見渡し )落ち着いてて静かなのもいいけど色んな人と交流出来るからより一層楽しいのよね( ふふ )国木田さんはどう?静かな方と賑やかな方、どちらが好きかしら?( こて、首傾げて問いかけて )
>>鶴姫さん
そ、そうですか?だけど身体がふらふらしてますし無理せず少し休まれた方がいいかと……( にこやかに笑みを浮かべ本人は至って平常の様に見えるが此方にとってはふらふらとした足取りで立ち上がる様子を見れば却って余計に心配になり、休ませようとソファへ誘導しようとして )
───あら、よく分かりましたね。実は私はロシアと日本のクォーター……つまりハーフでして、名前は絢瀬絵里と言います。( 自身に異国の血が入ってる事を相手からの一瞬で見抜かれたことに驚き双眸ぱちくり瞬かせて )鶴姫さん、宜しくお願いしますね
有難うございます。包丁君──……彼、見た目は可愛らしいのだけど少し変わった嗜好の持ち主なのよ。( 苦笑い浮かべて )お菓子と聞くまでは純粋で可愛らしいのにまさか人妻が好きだなんて……結構癖のある子よね( あまりの衝撃的な事実に思考が停止しかけ少々言葉を詰まらせて )無茶なお願いさせちゃってごめんなさいね、剣術を習ってるって聞いて手合わせしてみたかったらしいのよ、伝言宜しく頼むわね。
>>ALL
お返事を書いていたら段々眠くなってきちゃったわ……( うとうと )ごめんなさい、夜分遅いから今夜は此処でお暇するわね。おやすみなさい……
1670:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 12:31:03
ハァーイ、good afternoon♪ ( こんこんと幾度も扉をノックした直後にひょこっと現れては姿見せ、声高らかに発音よく英語交じりの挨拶を交わし入室して )───とうとうGW最終日ねぇ、皆はうまく満喫出来た?( 首傾げ )それと同時に昨日は子供の日でもあったのよね。街の沢山のhouseに鯉幟達が飾ってあるのを見掛けて風が吹く度にぱたぱた泳ぐ姿がとってもcuteだったわ♪( ふふ )
作品名は「ラブライブ!サンシャイン!!」から小原鞠莉よ♪浦の星女学院高校三年生「Aqours」っていうスクールアイドルを結成して活動中なの。気軽に「マリー」って呼んでいいわ、宜しくね♪( にこっ )昨日は───…oh!あの「μ’s」のエリーチカこと絢瀬絵里ちゃんが来てたみたいねぇ。これは是非ともダイヤに知らせなくっちゃ!ビッグニュースGETね♪( 双眸見開きぱちくり瞬かせて驚き/ふふっ )
マリーはハーフだから英語は得意だけれど、背後さんはそうじゃないから大の苦手みたい…( ← )今日は静かだけど、誰かと話せることを期待してその間にお茶でも用意しながら待ってみるわね♪シャイニー☆( 決め台詞を言い放った後、台所の方へと足を進めて来客へ出すお茶の準備を進めて )
1671:
渡辺 曜 [×]
2019-05-06 12:51:44
今日はやることがなくて暇だなぁ。うーん、千歌ちゃん家に突撃するのは迷惑かなぁ?( 首傾げ )…あれ?こんなところに暇潰しできそうなところが!わぁ、初めてきた!( キョロキョロ )えっと、自己紹介すれば良いんだよね。私はラブライブサンシャインから来た、Aqoursってスクールアイドルをやっている渡辺曜であります!仲良くしてくれたら嬉しいな!( 敬礼 / へへ )
1672:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 13:26:16
>>曜
あ、早速お客様が来たみたいね───ってあら!曜じゃな?い、Good afternoon♪( 来客に出すカップへお茶を注いでいる最中にふとドアの開閉音とそこから聞こえてきた元気な声に気づき、駆けていくと見覚えのある同グループのメンバーの姿が見えれば喜色滲ませ、手を振り挨拶交わし )
まさか此処で曜に会えるなんてすっごく嬉しいわ!( にこにこ/ふふっ )丁度お茶を出そうと思ってた所なんだけど、折角だからマリーとティータイムでもしない?( ゆっくりと手を引いて机とソファのある席へ指差し、案内して )
1673:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-06 13:41:33
>笑里
そうよ、私は博麗の巫女よ。有名って程でも無いわ。(相づちをうつ)
>ALL
昨日は闇落ちしてごめんなさい。(ペコリ)これからも、皆と仲良く出来れば良いなと思うわ。
1674:
渡辺 曜 [×]
2019-05-06 13:43:18
>鞠莉ちゃん
あ、鞠莉ちゃん!ここで鞠莉ちゃんと会えるなんて思ってなかったから嬉しい( 誰かいるのだろうかと辺りを見回せば紅茶の良い香りと見覚えのある彼女の姿が。思わず頬緩ませれば笑顔で手を振り駆け寄って )
私も鞠莉ちゃんがいて良かった。知らない人しかいなかったらやっぱり落ち着かないし( ふふ )良いね!私、クッキー持ってきてるんだ。だからお茶と一緒にどうかな?( 案内されるままソファのある場所まで行けば、クッキーの箱を鞄から取り出しつつゆるりと首を傾げて )
1675:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-06 13:46:25
>包丁
ええ、バッチリ聞こえていたわ。(苦笑い)好きなもの……お金と、お酒かしら。(少し考えて言う)
1676:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 15:50:52
>>曜
私も暇潰しに話したくて遊びに来たんだけど、まさか会えるなんて思ってもなかったから本当に吃驚しちゃったわ~。千歌っちの言葉を借りるなら「奇跡だよー!」かしらね?( 目をきらきらと輝かせ見つめながら出会えたことの嬉しさを表すように相手の手を握り。同グループのメンバーの口癖を真似た後、なんちゃってと舌を出しては冗談交じりに呟いて )曜も今日は暇潰しに此処に来たの?( 首を傾げて問いかけて見て )
確かに顔見知りのあって同じメンバーがいると安心するし心強いものねぇ( うんうんと同情するように頷いて )この部屋には私達Aqoursメンバー以外の色々な作品の人が沢山集まって来るから、色々な人と出会えたり話も聞けたりして滅多にない経験が出来るから新鮮な気分になれるのよ?。それが此処のお部屋の良い所ね!( ふふ )───まぁ、美味しそうなクッキー!有難う、曜♪それじゃあ今すぐお茶を持ってくるからソファに座って待っててくれる?( クッキーの箱を見た途端、目を輝かせてお礼を述べ。ソファに座って待機するように促し、再度台所へ戻り準備を進めて )
>>霊夢
うーん……Sorry、ちょっと失礼するわね。貴方にひと言Questionがあるのだけど、まず此処のruleには目を通して貰えかしら?( 首傾げて )此処の「topic」は一度落ちてしまった時点でその時に話した「Character」は一旦resetされることになって、貴方がそのCharacterへ返事をしたとしても次にその子が来るとは限らないのよ。無登録制だから人も沢山来るし、何より私もそうだけど他の参加者の方を混乱させてしまう事態になりかねないから気をつけて頂戴ね?( 人差し指びしっと突きつけて )マリーとのお約束、守ってくれる?( 首傾げて問いかけ )
注意が長くなったけれど、参加する上でruleを守るのは当たり前で重要なことなのよ。あまり何度も繰り返すとその内no entry……つまり立ち入り禁止になっちゃうから程々にお願いね?( 立ち入り禁止の看板ちらつかせ )一度resetされちゃったから話せないけど「包丁君」や「かしこい、かわいい、エリーチカ 」こと絵里とは私と背後さんが同じだから一旦lesを回収させて貰うわね?次にまた会えた時に仲良くしてくれると嬉しいわ♪
1677:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 21:40:27
んー……今日は静かだわぁ……GW最終日だし、皆疲れが溜まってる頃だからゆっくり息抜きしてるのかしら?( 静かな雰囲気に包まれた周囲きょろきょろと見渡して/こて )マリー的には静かで落ち着いた雰囲気も良いんだけど~、やっぱり大勢で賑やかな方が好きなのよね?。( ティーカップに注いだレモンティーを一口飲み啜り、上記呟き )
マリーも明日から学校が始まって忙しくなるし、夜遅くまでは居れないけど、気長に待ってるから遠慮せずに来てちょうだいね?シャイニー☆( ウインクパチリ/決め台詞言い放ち、手ひらひら振り )
1678:
小原鞠莉 [×]
2019-05-07 00:12:38
ううん、Sorry……( 眠気で重い瞼を擦り/欠伸をし )暫く待ってたんだけど、マリーはそろそろ眠気が来てるから此処で帰ることにするわぁ~……( うとうと )少しの間だったけど同じAqoursのメンバーの曜に会えて嬉しかったわ♪( うふふっ )
次に来る時はマリー特製レモンティーとコーヒーを持ってきて皆と楽しくティータイムがしてみたいわ♪それかいっそのこと「シャイ煮」を作って皆に振る舞うのも良いわね~。( 賑わう雰囲気を想像し、何時か手料理も振舞おうと提案し閃いては一人楽しげに語り )
今日は楽しかったわ、有難う♪また何時か来る時は沢山お話出来るのを楽しみにしてるわね!それじゃあGood night♪( ドアの方へ歩いていき扉を開け就寝前の挨拶を声高らかに交わし、部屋を退出し )
1679:
かすが [×]
2019-05-11 18:02:04
失礼する。───なんだ、誰も居ないのか。( プロポーションが整った色気漂う女性が一人、屋敷に訪れ辺り見渡し。人の気配がなく、上記をぽつりと呟けば近くのソファへ腰を沈めて )今日は珍しく休暇が入ったから来てみたが、時間を見間違えてしまったな…。( 足組み、片手で頭を抱えては、やけに厭らしい溜息吐き )作品は戦国BASARAより、かすがだ。( こほん / 片手で髪払いつつ、自己紹介述べ )上杉軍長、謙信様に仕えているくノ一だ。あまり長居はできないが、今日一日よろしく頼む。
それと、長期休暇の間に伊予河野の姫巫女(鶴姫)がここへ訪れていたみたいだな。( 過去の訪れ人が記された紙切れをちらっと見 / ふむ )世間知らず故、どこか抜けている所が多々あったかもしれんがお相手感謝する。( ぺこ )にしても、かなり訪問しているみたいだな…。( じーっ )───すまない、少し話が逸れてしまったな。( 紙終い、こほんっと咳払いし )支援ついでに待機している。いつでも来てくれ。( 落ち着いた笑みを薄ら浮かべ )
1680:
ゼロ(ロックマンXシリーズ) [×]
2019-05-18 19:20:55
終わりだ!――ターゲットの完全破壊を確認、任務完了…しかし、ここはどこだ?見覚えのない景色ばかりでなく、ハンターベースとも連絡がつかんとは…(何時ぞやの異世界同士の境界が曖昧になった"境界石事件"の時と状況が似ているが、まさかな…)
(紅と白、黒を基調としたアーマーを纏い、長い金髪が特徴の青年の姿をした人物が自身の身の丈の何倍もある大型のロボット(メカニロイド)と対峙、相手の殴打による猛攻を体を少し反らす、宙返りなどの最低限の動きで躱し、一瞬の隙を突いて地を蹴って相手に急加速(ダッシュ)で間合いを詰めながら跳躍、足場など何もない筈の空中で再び空気を蹴るようにもう一段跳び、大型のロボットの頭部の目の前に躍り出ながら、翡翠色の刀身を持つ光刃の剣(ゼットセイバー)を背中の部分から居合いの要領で抜刀しながら、居合いで頭部を神速の如く一閃する。大型のロボット(メカニロイド)は斬られるのと同時に頭部から真っ二つに両断され、スパークを放ちながら程なくして大爆発を引き起こし、物言わぬスクラップと成り果てた。
そして暴走していた大型のロボット――イレギュラーの完全破壊を確認した青年…人と同じく感情を与えられた機械生命体"レプリロイド"であるイレギュラーハンター、ゼロはゼットセイバーを背中へと納刀し、戦闘の最中に周りの景色が様変わりしていったことに気付いていたのか、近未来の建物が立ち並ぶ未来世界の都市部とは全く異なる場所を観察し、この異常事態に自身の所属するハンターベースへと連絡を試みるが、繋がる様子は一切ない。嘗てひょんなことで体験したことのある"ある事件"との共通点に気付くが、ただ考察しても、そこにあるのは見覚えのない景色と自身が破壊したイレギュラーの残骸が転がっているという現実しかなかった…)
(/ロックマンXアニバーサリーコレクションの発売で再びロックマンX熱が再燃したので、上の名前の通り、ロクゼロの方のゼロではなく、置鮎さんボイスのX版ゼロです)
1681:
岩谷尚文(盾の勇者の成り上がり) [×]
2019-05-19 05:11:37
何だここは?(辺りを見回すと先程までいた平原とは違い部屋の中にいる事が分かった。)
まあいい。危険は無いようだ。少しゆっくりとするか…。(部屋を見回しては安全だと理解したようで椅子に座り右腕に装備している盾の掃除をし始め)
1682:
ゼロ(ロックマンXシリーズ) [×]
2019-05-19 16:19:30
あれから幾らか散策してみたが、特に手掛かりらしきものは無しか…間違いないのは、ここが俺のいた世界とは全く違う場所ってことくらいだな――ちっ、昔から嫌な予感ばかり当たりやがる…さて、どうしたものか…(あの後散策を続けるものの、大した情報や手掛かりは一向に見つからず、思わず悪態をつく。分かったことといえば、自然あふれるこの場所が科学技術が発展した代償として、純粋な自然がほぼなくなった自分のいた世界とは違う場所としか考えられないという結論であり、自分がうっすらと想像していた展開が現実になったことを否応なしに理解させられる形になったことに、思わず昔から嫌な予感ばかり当たると舌打ちをしてしまうが、そんなことをしたところで事態が改善する筈もない。仕方なく周りの散策を再開し、ダッシュで急加速をしながら駆け抜ける)
>>尚文
ここは…家か?にしてはずいぶんと簡素だな、見てくれは旧世代の資料にあるものとそっくりだが…他に手掛かりもない、訪問してみるか。――失礼する、誰かいないか…この家の住人…というわけではなさそうだな。顔つきを見るに日本人と見たが、それにしちゃ浮いた格好をしているな。…もしや其方もどこかから迷い込んできたクチか?(そして見つけたのは一軒の民家らしき建物…よく言えばシンプル、悪く言えば質素と言える外観に思わず旧世代の資料に載っていた家のことが思い起こされるが、他に手掛かりもないため、訪問しようと一声かけ、ドアノブに手を伸ばし、玄関から内部へと入る。中には住人…というわけではなさそうだが、既に先客であろう日本人らしき男が椅子に腰かけている光景が目に飛び込んできた。しかし、その容姿はどう考えても日常生活を過ごす者としては異端な格好をしており、もしや目の前の人物もひょんなことで迷い込んできたクチではないのか?と取り敢えず声をかけ)
(/とりあえず今日一日引き続き待機です)
1683:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 09:25:03
お邪魔するよ____( コンコンとノックしたあと、ゆっくりとドアを開けて入室し )…………誰も居ないみたいだね、随分と下がってるようだし。( 先程の司書の発言を思い出したようでムッと顔をしかめて )だいたい、司書さんはどうして僕なんかに任せるのか、他の人たちに任せればいいのに。( はぁと深々、長いため息をついて、ソファに座り )ああ、僕は徳田秋声。「文豪とアルケミスト」って作品から来たよ。あまり面倒には巻き込んでほしくないね。まあ、今日一日待機しているから来たかったら来ればいいんじゃない。
にしても、僕の図書館からここに来るのは久しぶりだね。ええと最後は…………( メモをじっとみて )オダサクさんが来てたみたいだ。ま、話したことがある人も話したことがない人も気軽に来てくれればいいよ。
1684:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 14:07:10
暇だから来てみちゃった。えっと、誰かいるのかな?( そろり顔出しては様子伺って )あ、まずは挨拶だっけ。私は松浦果南。ラブライブサンシャインって作品から。Aqoursってスクールアイドルやってるんだぁ。良かったら、誰か話相手になってくれたら嬉しいな( ふふ )そうそう、前は曜が来てたみたい。鞠莉にちょっとしか話せなくてごめんねって言ってたよ。
1685:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 15:21:31
>松浦さん
お、誰か来たみたいだね。( 読んでいた本に栞を挟んで鞄にしまい )松浦さんでいいのかな?僕は徳田秋声。まあ、よろしく頼むよ。( 手を差し出して )見たところ学生さんだよね。( 自分のいた時代の学生とは、随分と様変わりしたなと感慨深く思い )すくーるあいどる、かい。学校の行事か何かのこと?初めて聞いた単語だな。その、よければどういった意味か教えてくれる?
1686:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 15:54:09
>徳田さん
徳田さんね、宜しくお願いします( 握手し微笑み )うん、私は高校三年生なんだぁ…って、ごめんなさい。私堅苦しいの得意じゃなくって。タメ口でも良いですか?( はっとして頭下げ / 首緩く傾げ )私の幼馴染みが学校でアイドル始めたんです。廃校の危機に立たされて、知名度あげるために何かしたいって( 懐かしそうに目細め )だから、簡単に言うと学校でのアイドル活動、ってことかな。説明得意じゃないから、わかりにくかったらごめんなさい。
1687:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 16:09:27
>松浦さん
ああ、べつに構わないよ。タメ口でも敬語でも自分の使いやすいほうを使えば良いさ。( 相手の言葉に気をしないで、と返答し )へえアイドル、か。僕の時代にはなかったものだから、あまり馴染みがなくて。ああ、君の説明はわかりやすかったよ。____それにしても、君のご友人は随分と行動的なんだね。( へえと感心して )僕には自分から非日常に飛び込むなんて、真似出来ないな。
1688:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 16:37:10
>徳田さん
良かった、有り難う( ふふ )そうなの。いつも驚かされることばっかりでさ。一緒にいると飽きないんだ( うんうんと頷き )私もそうだよ。皆がいなかったら多分アイドルなんてやろうとも思わなかったし( けらりと笑って )
1689:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 17:04:29
>松浦さん
へえ、君はその子のこと結構気に入ってるんだね。平和そうで羨ましいよ。( 明日から待ち構える“仕事”のことを思い出し、げんなりとした顔をして )みんながいるから、ね。それは僕も否定できないな。まあ、あいつらがいるから今の仕事やってるってとこもあるわけだし。というか、アイドルって歌ったり踊ったりすることだよね。歌は上手いの?( 興味津々で質問して )
1690:
薬研藤四郎 [×]
2019-05-25 21:22:11
ふぅ、今日も一段と暑っちぃな……まだ五月だってのにこんなに一気に暑くなるとは予想外だ( 軍服風の衣装を見に纏い短刀を腰に提た黒髪の少年が一人涼みに訪れ入室し。五月とは思えない気温の高さと暑さに眉を顰めてぱたぱたと手の平を動かしながら首元を仰ぎ )今日の分の出陣も無事に終えたし、暇潰しがてら此処で涼んで行くとするかな。( 部屋に設置されたソファにどさりと足を組みながら腰掛け )
作品名は「刀剣乱舞」から俺は粟田口刀派の短刀、「薬研 藤四郎」だ、宜しく頼むぜ。俺が来る前は「小原 鞠莉」っていう異国生まれの「すくーるあいどる」が来てたらしいな。滞在時間は短かったらしいが同じ「すくーるあいどる」の仲間に出会えたのが何より嬉しかったらしい、今度は自慢の手料理を振る舞いたいと張り切ってたな。また何時か会えた時には仲良くしてやってくれ。
明日も出陣を控えてるから長くは滞在出来ないがそれでも良けりゃ気軽に話し掛けてくれ。さて、のんびり待つとするか。
1691:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 22:01:05
>薬研くん
おや、また誰か来たみたいだ。( 暑そうにしている相手の様子を見て )……よければ、だけど冷えたお茶でも出そうか?ああ、僕は徳田秋声。確かにこの頃暑くなってきたよね。熱中症に気をつけなきゃいけないな。( そういっていそいそと台所へ向かい )出陣って……ああ、もしかして噂の刀の付喪神かい?子どもの姿では大変だろう。お疲れ様。( 結露が滴る氷の入ったお茶を机の上に置いて )
スクールアイドルって子はさっきもいたけど最近有名?なんだね。その子に僕は会ってないと思うけどまた喋ることがあれば、よろしく頼むよ。( ふ、と笑みを浮かべて )
1692:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 17:47:15
ふぅ、終わった。( 倒れた人物の頭部に刺さった針を引っこ抜き、死体を見下ろし。凝視しながら呑気に上記を呟けば、血の付いた針を拭い )ここのところ、仕事が多くて手が回んないなぁ…。キルアがいれば、少しは負担が減ると思うけど。( ポケットから丸い棒付きキャンディを取り出し、封を切ればペロッとひと舐め。額から滴る汗を手で拭い、黒い長髪をかきあげ )───なにこれ。( 目の前の壁に、屋敷の規則が記された紙が貼ってあり、瞼を瞬かせつつそれを見 )ふーん、ここに入った者はみんな名乗らなきゃいけないのか。( ふむ )作品は「HUNTER × HUNTER」より、イルミ=ゾルディックだよ。よろしくね。これでいい?( 首傾げ、じーっと見つめ )
───あ、そう。俺が来る前は、かすがっていうジャポンの女忍者が来てたみたい。他にもジャポンから来た奴がいるみたいだけど…、全部言うのは面倒臭いなぁ。( キャンディを口に含みつつ、述べ )ま、聞かれたらちゃんと答えるよ。その前に、誰か来んのか分かんないけど暫く待機してるね。( ソファに針をぷす、ぷす、と刺しこみ )
1693:
新美南吉 [×]
2019-06-08 18:53:19
今日も暑かったぁ。けど、みんなでいっぱい作ったかき氷、美味しかったなぁ。( ふーんふふんと鼻唄を歌いながら、手袋をつけた少年が入室して )ねえ、ごん。ごんも美味しかった?( 背負っているぬいぐるみに首をかしげて問いかけ )……あ、ぼくは新美南吉。こっちは小狐のごんだよ。文豪とアルケミストから来ました。うーん、誰かいますか?( 部屋に向かって )
えっと、ぼくの前は秋声さんが来てたみたい。色んな人とお話しできて嬉しかったって。( えへへ )ぼくと話したことがある人もない人も仲良くしてくれると嬉しいです。今日はよろしくね。
1694:
アラジン [×]
2019-06-08 19:16:26
やあ、僕はアラジン。旅人さ。作品は「マギ」からだよ。紅玉おねいさんで遊びに来たり、刀のおにいさんで遊びに来たりしていたみたい。ここに来るのはとっても久しぶりだからもう忘れられてるかな。( 頬かき )んふふ、ここの事は紅玉おねいさんから聞いているよ!今日はなんだか素敵なおねいさんに会えそうだ( そわそわ )
>>イルミ
おにいさんは一体何をしているんだい?( ソファーに刺されていく針に瞳をぱちくり )ああ!そう言えば先日は君の知り合いにピトーくん…?ピトーさん…?がお世話になったそうだよ!( 人差し指を立て / 思い出したかのように )それとね、さっきまでおにいさんに似た人がそこの前に居たんだけど、中を覗いて直ぐに行ってしまったんだ。( うむむ )銀色の髪で猫目の僕より少し大きな──…( ← )
>>南吉
かき氷?なんだろう、とってもいい響きだね( 両手頬に添えては物理的に顔を蕩けさせ ← )それはどんなものなんだい?( 瞳きらきら )それにしても今日は暑くて本当に参ってしまったよ。……ああ!そうだ!僕は君とオダサクという人物に凄く心当たりがあるんだった!( 両手ぱちん / はっ )その時は僕じゃなくて誰が来ていたかはちょっと忘れてしまったんだけど…確か、水銀燈おねいさんだったような──…?違ったらごめんよ。( 顎に手を当て / 唸りつつ )
1695:
新美南吉 [×]
2019-06-08 19:57:30
>アラジン
うん、とっても美味しいんだよ。( にこっと笑いかけて )えっとね、氷を薄く削ったものに色んな色の甘ーいシロップをかけて食べるんだ!( 今日のことを思い出し )あとね、一気に食べすぎると頭がキーンとするんだよ。みんな痛そうにしてたなぁ。____えっそうなの?( こてんと首傾げ )ああ、オダサクさんのときにいたお姉さんだね。( 手をぽん )オダサクさんみんなに嬉しそうに言ってたよー。“今日めっちゃええ子に会えてん”ってね。
1696:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 20:13:11
>南吉
それ、ぬいぐるみだよ。( ソファに腰掛けながら、壁にかかっているダーツボードに針を命中させつつ )話しかけても、返事は返ってこないよ。君、変わってるね。( 口にキャンディ含み、もごもごと喋りながら相手をじーっと見つめ )そのぬいぐるみ、ごんって言うんだ。俺の弟の友達と同じ名前…。( ふむ )ねぇ、そのぬいぐるみ刺してもいい?( 首だけ、真横にこてりと傾げ。指の間には、球体が着いた鋭い針を所持しており )
君が話している人物の事は知らない。けれど、過去に君と話をした事がある人物なら知ってるよ。確か、ジャポンにいる探偵だったかな。( 顎に手を当て / ふむ )名前は服部平次。知ってる?( こて )
>アラジン
暇潰し。( 頬杖を付きながらも、針をソファに刺すことは止めず )君は誰?( 自身より身長の低い相手を見下ろし、じーっと見つめながら首を真横に傾げ )ピトー…?( きょとん )あぁ、ゴンが倒した蟻のことか。( 手をポンッと鳴らし )そいつ、まだ生きてたんだ。───正確には、俺の知り合いじゃないよ。実際に会ったこともないし、話したこともない。でも、似たような立場だってことは分かる。( 淡々と、以前来ていた侍の事を述べつつ、壁にかかっているダーツに狙いを定めて )他にもジャポンの者が何人か来てる事は知ってるよ。君より前に来てた者が、その何人かと関わってるんじゃない?( ダーツの真ん中の的を見事射抜き )
へぇ、何で引き止めてくれなかったの?( 相手の頭に手を置き、上から見下ろし禍々とした黒い圧をかけ / じーっ )今、この場でお前を針人間にしよう。そうしたら、キルアも警戒せずに済むだろう。うん、良い案だ。( こくこく / 球体の着いた針の先端を光らせ、無慈悲に念能力で操作しようとし )
1697:
アラジン [×]
2019-06-08 21:15:34
>>南吉
へえ…!かき氷は甘い食べ物なんだね!僕も食べてみたいや( 両手頬に添えたまま / にまにま )……──え゙っ、かき氷は頭が痛くなる食べ物なのかい?それは怖いなぁ。でも美味しいものはついついがっついてしまう気持ちは僕もわかるよ。( うんうん )南吉くんは痛くならなかったのかい?( はっ )──ああ!やっぱりそうだったんだね。よかった( ほっ )いい子…なのかな?素直ではないから迷惑を掛けてないか少し心配していたんだ。水銀燈おねいさんもとても楽しそうに話してくれたよ。僕からもお礼を送らせて欲しいな!( ぱああっ )
>>イルミ
僕はアラジン。旅人さ!──わあ、凄いね!真ん中だ!( 見下ろされながら臆することなく自己紹介するも、視線既に別方向へと向かっていた相手がブルを撃ち抜いた事にぱちぱちと拍手し )えっ、ええ!?あのおねいさんは幽霊か何がだったのかい?( ぎょっ )うーん…そうだね、僕はここに来たのは初めてだけれど、紅玉おねいさんや翠星石おねいさんは沢山の人と話したって言っていたよ!その人たちがジャポン…という国の人、だったのかもしれないね!
ごめんよ、とても忙しそうにしていたからね。おにいさんはその人に用があったのかい?( ぱちぱち / とっても純粋に問いかけ ← )ええっ!?針は怖いから嫌だなぁ。僕じゃなくてアリババくんにしておくれよ( )それに、僕を警戒と言うよりかは中に居た人に警戒して走っていったみたいだよ?おにいさん以外に誰かいたのかい?( きょとん )
1698:
新美南吉 [×]
2019-06-08 21:42:48
>イルミ
むー、ぬいぐるみでもごんはお友達だもん。( ぷくっとほおを膨らませ )そんなことないよ。勝手にお団子食べちゃったり、今日もかき氷一緒に食べたもの。お兄さんの方が変わってる、そのソファをボロボロにしたのお兄さんでしょ。( 針だらけになったソファを指差して )お兄さんの弟さんのお友達と同じ名前?そのお友達も狐なのかな。( 背負っているぬいぐるみのほうを振り向き )ダメに決まってるでしょ!もー、ごんのこと刺したらお兄さんのこと、撃っちゃうんだからね。( 指を鉄砲の形にして相手を撃つフリをし )
んー、あ、服部さんだね!( にこりと思い出したようで )あの関西のお兄さんだよね。お話するの楽しかったなぁ。服部さんとは知り合いなの?( 首を傾げて )よかったら、お兄さんとお話したの楽しかったよって伝えてくれない?
>アラジン
うん、氷を削るだけでできるから、今度やってみて!ほかにも果物を乗せたり、果汁をそのままかけたりするのもあるんだ。( 美味しかったなぁと思い返し )うーん、澄んでいる氷で作ると頭が痛くならないって聞いたことがあるけど……。せっかちな人たちが多いから、うちの図書館。( ねえ、ごんと振り返って )ぼくは好きなものはゆっくり食べたいからね。それにみんなの痛がる顔を見るのも楽しかったし。( ふふっ )うん、とってもいい子だって。へえ、素直じゃないっていわゆるツンデレってやつかな?うん、ありがたく受け取っておくね。( にこにこ )
1699:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 22:15:32
>アラジン
幽霊じゃない、蟻だよ。( 冷静に訂正を述べて )ま、俺も実際にジャポンの人間なんて見た事ないけど。先見の目を持つ予言の巫女(鶴姫)、感情が欠落してる天剣の侍(瀬田宗次郎)のことかな。( 人差し指立て / ふむ )あと、くノ一(かすが)も来てたんだって。ほら、君の好きそうな奴。( 身体に密着している黒い忍装束を身にまとった、美しいくノ一の写真を手渡し )
うん。( じっ )キルを捕まえて、もう一度念を込めた針を額に刺すんだ。まぁ、その前にお前から刺してもいいけど。( 針先を相手の額にツンツン、と当て )───さぁね。ここにいた人間はみんな始末したから。寧ろ、俺以外に誰かいると思う?( 弟が立ち去っていたであろう扉の先を眺め、薄らと前へ進み。完全に気配を絶たれた事を確認すると )ちょっと、遅かったか。次見つけたらその時は必ず引き止めてね。( 相手の頬つねり / ← )
1700:
アラジン [×]
2019-06-08 22:37:24
>>南吉
わあ!それなら簡単だね。今度皆を誘ってやってみるよ。…それにしても果物を乗せたりするなんてお洒落な食べ物だね。南吉くんはどんなのが口に合ったんだい?( じゅるり / 慌てて口元拭い )澄んでいる氷かぁ、一体何が違うんだろう。不思議だね!( 未知の疑問に興味津々 )っあはは!せっかちかぁ、それは自業自得だね……って、うわあ、痛がる顔を見て楽しむだなんて南吉くんも隅に置けないなぁ( うりうりと肘で ← )ツンデレって言うと怒るけどね!僕はつめたいおねいさんより優しくて暖かくて柔らかいおねいさんの方が好きだなぁ。( 手の平わきわき / エロガキ )
>>イルミ
蟻、かい?( きょとんと自身の足元に這う蟻に視線持ちやり首傾げ )そうそう!あとはモルさんと同い年くらいの子だね。何故だか彼女を見ると鉈が思い浮かぶのはどうしてなんだろう( ← )ッうわあ!すすす凄い美人じゃないかい!?( と言いつつ顔では無くよからぬ場所ガン見 )ううん、どうして今日遊びに来てくれなかったんだろう。おにいさんの…これかい!?( すっと小指立て )ヤムさんとくノ一さんに囲まれたらきっと幸せだよ( ほわぁぁん ← )
遠慮しておくよ!僕は的じゃないからね!( ズザザザっと勢いよく後退すると震え / 突然のデフォルメ化 )うーん?よく分からないけれど、それならおにいさんを見て去ったことになってしまうんじゃないかい?( はた )ぅふぁい、おにいさん、痛いよう。もーしょうがないなぁ。その代わり、くノ一のおねいさんを今度僕にも紹介しておくれよ!( ちゃっかり要求 )
1701:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 22:38:45
>南吉
へぇ、そうなんだ。( どうでもよさそうに聞き流し )うん、そうだよ。ソファに針を刺してる事の何が変なの?( こて )弟の友達は狐じゃない、人間。というか、狐は友達とは呼べないよ。( 腰に手を当て、相手を見下ろしながら淡々と述べ )───それで俺に対抗してるつもり?( 指を鉄砲のように構えられても、微動だにせず。コツ、コツ、と目の前まで歩み寄り頭のてっぺんに針先を当てれば )ほら、撃ってみなよ。
そう。俺は知り合いじゃない。実際に会ったこともないし、話したこともない。( ソファに座り、足を組んでは頬杖をつきながら述べ )俺、殺し屋だよ。伝言ならそいつに頼んでくれる?( 後ろの背後を指さし / ← )
1702:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 23:10:56
>アラジン
そう、蟻。詳しい事はお前の背後がよく知ってるはずだよ。( 真顔で指さし / こら )それが、彼女の武器だからだよ。なに、もしかしてそいつのことが怖いの?( 顔を覗きこみ / じーっ )うるさいなぁ、写真没収するよ。( 写真を返すよう、片手出し促して )さっきも言ったけど、俺はジャポンの人間とは一切関わりがない。というか、お前本当に子供?( 小指を立てる相手に、一瞬おっさんが中に入ってるんじゃないかと疑い )あ、そう。( どうでもよさそうに聞き流し )
ま、子供なんか操ったところで何にも役に立たないけど。( 針を太もものポケットに差し込めば、ソファに座り足組み )うん、そうだよ。俺はキルのこと好きだけど、キルは俺のこと嫌いなんだ。( 人差し指に髪を巻き付かせ弄りつつ、淡々と述べて )いいよ。( ← )その代わり、キルを絶対に捕まえるっていう条件付きでね。( こちらも相応に要求し )
1703:
新美南吉 [×]
2019-06-08 23:32:29
>アラジン
ふふっ、一人でやるよりみんなでやったほうが楽しいんだ。んーとぼくはメロン味が好きかな。綺麗な緑色をしているんだよ!あなたは……ブルーハワイみたいな色をしていますね( ジーッと髪を見つめ )むむ、本当に何が違うんだろうね。 やっぱり高級感かなぁ?( ふむふむ )あはは、ぼくこう見えても悪戯するの大好きなんだ。ここでは全然できてないからいつかしたいなぁ。( 頭の中では計画を練って )へえ、女の人が好きなんだね。ぼくも寒いのよりも暖かいほうがいいなぁ。( 手袋をちらりとみて )
>イルミ
むー、ぼくのごんをぬいぐるみと一緒にするなんて……。( 不満そうにごんを抱えて )ソファを針だらけにするのが変じゃないなら、ぼくがごんとお話するのも変じゃないと思うよ。( ジッと見つめ )ふうん、お仲間さんを見つけたと思ったのにね。狐さんは友達だよ?ごんもそう思うでしょ?( ぬいぐるみを背負い直して )____そのつもりだよ?( 一歩、一歩近づいてくる相手にポケットからさっと本を取り出し銃に変換、針先が頭に当たると同時に火縄銃を相手の頭に向け、にこりと笑い )ねえ、驚いた?
ふうん、知り合いでもないのかー。まあそんな感じに見えますね。( ふふっ )殺し屋なの?お兄さん。あんまり悪いことしちゃダメですよ。( 腰に手を当てて )
1704:
アラジン [×]
2019-06-09 00:11:21
>>イルミ
えっ、そうなのかい?( 背後ちら / こっちを見ないで )いいや!僕は可愛いおねいさんも大好きだよ!( ふんすんふんす ← )ええー?もう少し見ていたかったのに、残念だなぁ。( 差し出される掌に写真乗せつつ離そうとしない奴 )そうかい?僕には…うーん、嘘つきの匂いがしたからそうなのかと思ったんだけど──…、うん?僕は見た目通りの年齢さ!( 胸張りそこをぽんと叩き )おっさんだなんて失礼だよ!ほら、見ておくれよ、このぴちぴちのお肌を!( ← )うっ、おにいさんには分からないのかい!?おねいさんの魅力が!
おにいさんはおっかないなぁ( ほっ )──えっ、つまりおにいさんの片思いなんだね!( ? )それは大問題だ。でもきっと本当の兄弟なら嫌いだなんてことは無いさ!心の奥では大好きなはずだよ!( うんうん )……………!!!約束だからね!それじゃあ僕もおにいさんに協力するよ!素敵なおねいさんに会うために!( 不純な動機ながらもやる気に充ちた瞳で )
>>南吉
メロン……!メロン味のかき氷なんてあるんだ。甘くてすごく美味しいんだろうなぁ。( んふふ )ブルーハワイ?なんだろう、すごく涼しそうな名前だね!なら僕はかき氷をする時はその味にしよう。( でれでれ )君の友達もかき氷を食べたのかい?( 相手の後ろの狐に視線やりつつ首を傾げ )───こう、きゅう、かん…!お肉もだけれど高いものは美味しいし、そういう効果もあるのかもしれないね…!( はっ )わあ…!いい趣味してるよ南吉くん!きっと君のいる図書館には遊びがい……ごほん、面白い人が沢山いるんだろうね!ここにも悪戯しがいがある人沢山居そうだよ!( そわそわっ )ふっふっふ、そりゃあおねいさんが嫌いな人なんて居ないさ!……ん、それ暖かそうだね。…あれ?でも指がないよ?( じいっと相手の手袋見つめ )
1705:
伊波まひる [×]
2019-06-20 20:34:08
───よし、居ない!( 扉を小さく開け、ひょっこり顔を覗かせては、周りを注意深く観察し。自身が大の苦手な異性の気配が無いことを確認すれば、ぴょんっと飛び跳ねるように一歩屋敷へと入り )ふぅ、ここに来るまで大変だったなぁ…。もう、人がいっぱい居る時間帯は外出したくないってあれだけ言ったのにぃ。( 額から流れた汗拭い、背後をちらっと見てはボソボソと文句を言って / むぅ )あ、自己紹介しなきゃ!作品はWORKING!!より、伊波まひるです。( ぺこ )えっと、男の人が来てもなるべく襲わないよう努力します…!( ぐっと拳を力強く握り / ← )
あ、そういえば伝言を頼まれてたんだった!( そそくさとポケットから紙を取り出し )この前、ここにイルミ=ゾルディックさんって人が来てたみたいです。なんでも、急に仕事が入ったとかで勝手に出て行っちゃったみたいですが…。というか、お仕事一体何して……えっ、暗殺業!?やだやだやだやだやだ!やっぱり男の人怖い!!( ヒビが入っても尚、壁をドカドカと連続で殴り / ひぃぃ )うぇ~ん、お家に帰りたいよ~。( 怖さのあまり、涙浮かべ / ドカッドカッ )
1706:
Sans [×]
2019-06-21 20:52:07
heh…これは主とやらに言わなくても参加OKなやつか?
ちなみに、オイラはSans。Undertaleからの参戦だと。そうオイラに誰かが伝えてきたんだ。
あ、キャラ崩壊もあるかもってよ。
1707:
日向 翔陽 [×]
2019-06-22 17:37:03
よっしゃー!俺が一番乗り!( 扉ばんっ / ドヤァ )俺、ハイキューから来た日向翔陽って言います!お願いしまーっす!!( 大声で自己紹介 / 煩 )
そういえば前は松浦果南って人が来てたみたい。あんまり話せなくてごめんってことでこれ預かってきたんだけど、誰かいたら一緒に食べようぜ!( 魚型クッキーひらひら )
1708:
伊波まひる [×]
2019-06-22 20:42:53
こ、こんばん、わっ……お邪魔します。( 扉からチラッと顔だけ覗かせ )以前、お伺いしたとき何のお声がけもなく勝手に帰っちゃってごめんなさい。( ぺこ / しょぼん )だって、しょうがないじゃないですか!殺し屋だって来るところでしょ!?今だって震えが止まらないもん~!!( 壁にべったりと身体くっつけ、指先からメキメキと壁にヒビが入る音が、悲鳴と共に響き )───わわ!ま、またやっちゃった…。( ヒビが入った壁見やり、あわあわと慌てながら周り見渡し )あ、自己紹介しなきゃ。以前に引き続き、作品はWORKING!!から伊波まひるです。よ、よろしく、お願い…します…。( 恥ずかしさのあまり、後半からボソボソと声がちいさくなっていき )
あと、お礼言いそびれちゃったんで改めて言っておきますね。アラジンさん、新美さん、イルミさんのお相手してくださって有難うございます。( ぺこ )殺し屋ってだけでも恐ろしいのに、本当、そんな怖い人とお話してたなんて……。どんな修行をしたら、そんな強いメンタルがつくんだろう。( むむ )
1709:
伊波まひる [×]
2019-06-23 01:12:40
今日は誰も居ないみたいですねっ…。( きょろ )私も段々眠たくなってきたし、そろそろ帰ります。男の人、来なくて良かったぁ。( ホッと胸をなでおろし )───あ、何でもありません!( ぶんぶん )では、私はこれで失礼します。おやすみなさいっ!( ぺこ )
1710:
練 紅玉 [×]
2019-06-23 10:59:36
あらぁ、昨日は遊びにいらしてた方が居たのねぇ。……タイミングを逃してしまったかしらぁ。わたくしマギより煌帝国第八皇女、練紅玉よぉ。( 袖口で顔下半分隠しつつ、ふふ )先日はマギの坊や……、アラジンがお世話になったようだけれど──…ッふ、不埒だわぁ!信じられない!( 部屋の記憶水面に映せば真っ赤な顔でぷるぷると震え )わたくしだけは絶ッ対にあの顔に騙されたりなんかしないわよぉ。…と、ごめんなさい、わたくしったら急に取り乱して。( こほん )今日はのんびり待機しているから気軽に話しかけて頂戴ね。
1711:
キルア=ゾルディック [×]
2019-06-23 22:38:07
───ん、ふわぁ…っ( くわっと欠伸を噛み、瞳をうるっと潤わせ / うと )ねみ……。今日は支援上げってやつで来ただけだから、用が済んだらすぐ帰るわ。( 手ひら )ま、入ったからには一応挨拶しとくぜ。作品はHUNTER × HUNTERより、キルア=ゾルディックでーす。( 淡々と紹介済ませ、ソファに深く座り込み足組み )そういや、昨日は伊波まひるってやつが来てたみたいだぜ。男性恐怖症っつてんのに、此処に連れ込むか?普通。( 背後をじと、と呆れたように見つめ )てか、この壁の傷ちゃんと修復しろよ。( 派手にヒビの入った壁に、乱雑に貼られたガムテープ見やり )すっげー雑。
>紅玉
よっ。( 相手の背後から、ちらっと顔を覗かせては声をかけ。手をひらりと振り、ポケットに直せば相手をじーっと見やり )あんた、こんな所で何やってんの。顔すげー赤いけど、何かムカついた事でもあったわけ?( 不思議そうに首をこてりと傾げて )出来れば話聞きたいけど、もう行かなきゃなんねーんだ。友達待たせてるってのもあるんだけど、俺の背後も体力切れてるみたいでさ。( じと /「ったく、情ね。」とボソッと吐き捨て )
また今度会ったら相手してよ。( にっ )じゃ、おやすみ。───おっと、言い忘れるとこだった。( たたっと一瞬戻り )前に、あんたんとこのエロガキが俺の兄貴と関わってたって話聞いたんだけど…。( こそ )そいつに…いや、あんたにも聞いてほしい。いいか、イルミ=ゾルディックに俺のこと聞かれたら、絶対に何も言うんじゃねーぞ!ていうか、見かけたらすぐ離れろ!通報しろ!( ← )あのエロガキにもちゃんと伝えろよ!じゃーな。( 何度も強調した内容を吐き捨てるように述べ、ふいっと立ち去り )
1712:
柊シノア [×]
2019-06-25 21:08:02
こーんばんわぁ。( がちゃ )作品は「終わりのセラフ」より、可愛いシノアちゃんこと柊シノアです。( あは / にこっ )前回のキルア=ゾルディックさんに続き支援上げに参りました。最近、人が増えてきたせいでここもすぐ下がるようになっちゃったみたいですね。( ふむ )長い間、お世話になっているところなので少しでも貢献しないと!なんで、仕事の合間をぬって来ちゃいました。( ソファへ軽く腰を沈めて )相変わらず、ここは居心地が良いですね。
───ま。もうそろそろお暇しますが、時間が空けばまた来ますね。( ぐいっと背伸びし )ではでは、おやすみなさーいっ。( 手ひら )
1713:
キルア=ゾルディック [×]
2019-06-29 21:37:28
やっほー。( 手ひら )作品は「HUNTER×HUNTER」より、キルア=ゾルディックだぜ。( にっ )ちょうど暇だし、来てみたけど…誰もいねーじゃん。( ちら )ま、のんびり気長に待ってるよ。( ソファに寝転び、両手を後頭部へ添え、軽い眠りにつき / すや )
あと、この前は柊シノアってやつが支援上げに来てたみたいだぜ。その前は伊波まひるってやつと………俺の、兄貴。( うげ )───じゃ、来たら遠慮なく話しかけてきて。( 手ひら / 再び眠りにつき )
1714:
千子村正 [×]
2019-06-30 20:39:59
おーぅ、久々に覗きに来たってのになんだ。人っ子ひとり居やしねぇ…もぬけの殻じゃあねェか。( ずかずか / 我が物顔で入室、 )せっかく来たんで誰かと会えると良いんだが…。茶くらい出すぜ。( にっ、 )っと、儂ァ「Fate」シリーズからセイバー、千子村正だよ。前回…っつてもだいぶ前だが、同じ作品からあー……確か「いりや」って言ったか?娘が世話になったな。( ふむ、 )
──さーてと、とぴ上げがてら待機してみるかねえ。( 胡座かき、 )
1715:
エネ [×]
2019-07-03 14:17:37
はーい、皆さん此方に注目してください!( パソコン画面の中から叫んで手ぶんぶん )私はカゲプロなら、プリティー電脳ガールエネちゃんです!( きらん )誰かいらっしゃったらお話しませんか?暇なんですよ今!( バタバタ )
1716:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-06 13:27:32
邪魔すんでー!……なーんや、全然人おらんなぁ。( ばーんと扉開けはなち )あ、自己紹介やな。ワシはオダサクこと、織田作之助や!作品名「文豪とアルケミスト」から来たでー。今日はよろしゅうな!( にかっ )ご新規さんも常連さんもどんどん来てや!あんまり待たせるとさびしゅうて寝てまうかもしれへんからなー。( ケッケッケ )
んー、前んときは新美せんせが来てたみたいやなぁ。色々相手してもらったみたいで同じ図書館の仲間としては嬉しい限りやわ!( にぱっ )改めておおきにな!ワシとして来んのは久しぶりやから、今日はいっぱい話せたらええなぁ。( にこにこと笑いながら )
1717:
エネ [×]
2019-07-07 10:46:30
過疎ですか?過疎ですよね今!!誰もいないとエネちゃんがご主人のパソコンを荒しちゃいますよ!( ぷんぷん )と、申し遅れましたが前回に引き続き、カゲプロからきたエネです!( どや )誰かお話せましょ!
1718:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 11:05:18
おはようさん!「文豪とアルケミスト」からオダサクこと、織田作之助や!( 扉開け入室 )やっぱり昨日は寝てもうてて、しかもだーれも来うへんかったし寂しかったわー。( しゅん )まあ、気をとりなおして今日も元気いっぱい頑張るでぇ!( にかっ )
>エネちゃん
はーい!この美男子、オダサクさんがいますよって!( 元気よく挨拶 )ってなんや、けったいな箱に入ってますなぁ、自分。なんか青いし、もしや噂の「えーあい」いう奴か?( はっ )あっ、ワシは織田作之助や!オダサクいうて気軽に呼んでもらえたら嬉しいわー。今日はよろしゅうなぁ!( 画面に向かって手を差し出し )
1719:
エネ [×]
2019-07-07 11:14:21
>サクさん
美男子ですか?自分で言うなんてよっぽど自信があるんですねぇ( ぷぷ /失礼 )AI…そうですね、あながち間違いではないかと( うむ )オダサクさん…はい、こちらこそお願いしますね!( 手を伸ばし握手のふりを )あ、私は電脳ガールエネちゃんです!「エネ」って呼んでください!( てへ )
1720:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 11:29:17
>エネちゃん
ケッケッケ、ワシはいつでも自信たっぷりやでー!( どーん/胸を張って )いやー、「えーあい」に会ったって言うたらみんな羨ましがりますわー!しかも可愛い女の子やし!( にこにこ )今日はぎょうさんお話しよなぁ。( 画面に手を触れ )それじゃあエネちゃんって呼ばしてもらってもええ?( 首かしげて )
1721:
エネ [×]
2019-07-07 11:40:43
>サクさん
いっそ清々しいですね、それ( じと )そうですか?今なんかもう全然珍しい感じはしませんけど( うむ )あ、でも私は命令に従うことはしませんので、そこだけ違いますかね!( ふふん )もちろんです、たくさん話しましょう!( こく )名前に関しても大丈夫です、好きなように呼んでください!
1722:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 12:00:15
>エネちゃん
せやろ?そこがワシのええとこやからなぁ。( にかっ )うちの職場な、図書館なんやけどハイテクなもん一切あらへんからなぁ。( うんうん )報告書なんかも紙で提出やし、ワシらにとってはもの珍しゅうて仕方ないんや。( 相手の姿を眺めて )そら、自由でええこっちゃ!今日は可愛い女の子と二人きりやなんて、胸がドキドキしますわー。( ケッケッケ )そういえばエネちゃんってご主人言うてたけど、どんな人ですのん?
1723:
エネ [×]
2019-07-07 12:44:37
>サクさん
まぁ、良いところは伸ばすべきですしね( こく )図書館…静かそうで良いですね。今なんか冷房も効いていて過ごしやすいんじゃないですか?( 首傾げ )全部紙とは、随分大変そうですね。でも、丁寧さとか心がこもっている感じは手でやるからこそですよ( ふふ )ご主人…そうですねえ、いわゆる主従関係っていうわけてはないんですが( うむ )年中赤ジャージでずっと部屋に引きこもっててパソコン中毒なだめ人間ですよ( すらすらと悪口を )
1724:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 13:18:30
>エネちゃん
んー、一般開放してるとこは静かやけどそこ以外は騒がしいで!冷房はきいとるけど。ワシみたいな人らがぎょうさんおるさかいなぁ。( ケッケッケ )まぁワシら文豪呼ばれるもんやし、紙とペン使うのは慣れてますよって。下手に「ぱそこん」とか導入したらそれこそ使いもんにならへんわ!( ハハッ )……あながちワシらも変わらへんかもしれへん、物書きやからよう引きこもることもあるしなぁ。( 苦笑 )あんまいじめんといたってな。
1725:
エネ [×]
2019-07-07 14:28:50
>サクさん
サクさんみたいな方がたくさん…うちのアジトみたいな感じでしょうか( ぽつ )文豪…ああ、物書きさんでしたか( 納得 )ちゃんと日に当たるのも大事ですよ?なんて、ここから言っても説得力ありませんけどね( けら )えー、いじめてないですよ?( すっとぼけ )
1726:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 14:41:57
>エネちゃん
あじとって、なんやワクワクする響きやな!秘密基地みたいなもん?( 瞳キラキラ )ワシ、ちょっとマイナーやからあんまし知られてないもんなぁ。太宰くんとかのほうが有名ちゃうか?( ふむふむ )まぁ時々散歩行ったりしてるし、そないに言うほどでもないで!( にっ )外に出られへんのも難儀な体やなぁ。暇ちゃうん?( じっと見つめ )エネちゃん可愛い顔してるけど、辛辣そうやさかいお兄さん心配やわぁ。( けら )
1727:
エネ [×]
2019-07-07 15:35:48
>サクさん
そうですね、概ねそんな感じです!( こく )確かに、太宰さんとか芥川さんなんかは凄く有名ですね( ふむ )それなら安心ですね( ふふ )暇なときは凄く暇ですけど、話し相手がいれば全然暇じゃないですよ。今なんか特に助かってます( 口元に袖当て )辛辣ー?なんのことですかお兄さん( にこにこ )
1728:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2019-07-07 16:06:18
>エネちゃん
秘密基地ちゅうことはお仲間さんがおるんやろ?どんな人達なん?( ワクワク )太宰くんとは生前からの付き合いで、安吾と合わせて無頼派呼ばれる仲やねん。芥川さんは太宰くんの尊敬するお人やなぁ。( ケッケッケ )そら良かったわ!こっちも助かってんでー。おおきにな!( にっ )絶対毒舌やんかー、さっきやて……まぁ藪蛇やからやめとこか!( にこにこ )
1729:
鶴姫 [×]
2019-07-14 12:21:12
こんにちはーっ!( ガチャ / 手ぶんぶん )お久しぶりですねって………なんてこと!?誰もいらっしゃらないじゃないですか!( 瞼瞬かせ、情けなく開いた口を片手で隠し )以前は、キルア=ゾルディック君が来てたみたいですがその時もこのような状態だったんですね…。親しんでる分、なんだか悲しいです。( しょぼん )
───あ、ご挨拶が遅れました。作品は「戦国BASARA」より、鶴姫と申します。( 礼儀正しく頭を下げ )今日は珍しく出陣する予定がないので来ちゃいました☆ドーンッと身構えてお待ちしてますね。( にこっ )
1730:
鶴姫 [×]
2019-07-14 20:16:44
皆さん、まだお忙しいのでしょうか。( こてり )一応、日付が変わる前まではお待ちしてますが…。( 優雅にお茶を嗜みながら、頬に手を当て物思いにふけ )一度、上げますね。どんな方もドシドシ来てください☆( にこっ )では、改めてお待ちしてまーす。
1731:
フェル [×]
2019-07-14 20:26:36
作品名:とんでもスキルで異世界放浪メシ
人間では無いが入って良いのか?
(銀色の毛並みを持つフェンリルがのしのしと歩いてやって来て)
1732:
ジュリエット・ペルシア [×]
2019-07-15 10:51:43
失礼するわね。(コンコン、とドアをノックして中に入る)作品は「寄宿学校のジュリエット」より、ジュリエット・ペルシアよ。(お辞儀をする)気軽にペルシアって呼んでくれて構わないわ…さてと、それじゃあ待ってるわよ。(微笑んでソファに座る)
1733:
鵺野鳴介 [×]
2019-08-04 00:09:09
邪魔するぞー…って何だ、誰もいないのか( 期待して扉を開けるも無人の空間にがっくりと肩を落とし )ああ、まずは自己紹介だったな。俺は「地獄先生ぬ~べ~」より鵺野鳴介だ( ネクタイを直しつつ / にっ )
久々に来れたことだし、誰か来ないか少し待ってみるか。…それにここ、俺のアパートより涼しいしー( 気の抜けた声とともにソファに倒れ込み )
1734:
衛宮士郎 [×]
2019-08-04 15:05:34
お邪魔します…ってうわ、凄い熱気。クーラーのリモコンは───っとあった。( 扉を開けた瞬間もわっとした熱気が顔面を撫で思わず表情顰め / 冷房のスイッチON、 )早く涼しくなってくれると助かるんだが…。っと自己紹介か。「Fate」シリーズから衛宮、衛宮士郎です。最近、誰とも時間が合わないから今日は話せると良いな。( ぼんやり、 )しばらく待ってみるか。( 窓辺見遣り、 )
1735:
鵺野鳴介 [×]
2019-08-04 18:58:57
ふぅ、今日も暑いな……( 誰に言うでもなくぼやきながら扉を開け )昨日に引き続き、「地獄先生ぬ~べ~」より鵺野鳴介だ。…そういえば部屋が涼しいな。誰か来ていたのか?( ふむ / エアコンを見遣り )とにかく少し待ってみるか。今日は手土産もあることだしな( ジュースや菓子の入った袋をテーブルに置くとネクタイを緩ませながらソファに腰かけ )
1736:
衛宮士郎 [×]
2019-08-04 20:00:31
>鵺野先生
あっ、こんばんは!先にお邪魔してます。俺、衛宮って言います。( 人の気配を感知し、別室から出てくれば、 )なんだか凄く懐かしい作品の人と会えたから驚いた。って俺の本体が言ってる。アニメも漫画も見てたとか何とか…、( 背後チラッと / メタァ、 )ええっと…いつまで居れるか分からないけど、今日はよろしくお願いします。( 顔の向き戻し苦笑い、 )
1737:
鵺野鳴介 [×]
2019-08-04 20:24:06
>衛宮
ああ、いてくれたか!衛宮だな。俺は鵺野鳴介。生徒達からは「ぬ~べ~」と呼ばれている( ぱあっと表情を明るくさせ )おお!俺のこと知ってる人がいたか!…いや実はな、俺の本体が昨日アニメを完走したんでやってみたくなったらしいんだ。だからアニメ知識しかないし、似非っぽいところもあるだろうが、どうか大目に見てやってくれ( 眉下げつつ頬掻き )
わかった。時間が来るまでよろしくな。…あ、そうだ。これ俺が持ってきたんだ。パチンコで当たっちゃってさ~!好きなもの持っていっていいぞ!ただし、酒はダメだからな!( 立ち上がりテーブルに置いた袋の中身を取り出していき )
1738:
リンク(ブレスオブザワイルド) [×]
2019-08-04 22:16:12
ここは…またハイラルとは違う場所に飛ばされたのか。建物があるが…人の気配もする、情報収集も兼ねてお邪魔させてもらおう──夜分遅くに申し訳ない、リンクという者だが誰かいるだろうか?
(金髪を後ろで結い、蒼眼にエルフ耳といった出で立ち、青い英傑の服にブーツ付きのハイリアのズボンという格好、背中にマスターソードとハイリアの盾、腰にシーカーストーンを携えた青年がマスターバイク零式に乗って走っていると、いつの間にかハイラルとは全く異なる景色の場所に飛ばされたのに気付き、いったん停車、そして近くに建物があって人の気配を感じ取り、情報収集も兼ねて訪れてみようと考え、ドア近くまでマスターバイク零式をギリギリまで近付けて停車すれば、ドアに手をかけ開け、名前を名乗りながら誰かいるだろうか?と尋ねつつ、ふと自身の右腕のグローブ辺りに謎の紙が入っていることに気付き、そこに日本語でゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのリンクと書かれているのを見て、見たことのない文字で書かれているその紙を見据えながら、こんな紙あっただろうか?と首を傾げていて)
1739:
衛宮士郎 [×]
2019-08-04 23:00:12
>鵺野先生
あだ名で呼ばれてるって、アンタはそれで良いのかよ。そこは教師として生徒を注意すべきなんじゃないのか?ちゃんと名前で呼べってさ。( 何処か嬉しそうな相手に少し眉ひそめ、 )
…!あ、ありがとう御座います。( おず、 )パチンコ……やったことないけど、当たると色々貰えんだな。んーどれにしよう。お菓子のほうがセイバー達も喜ぶかな。いや、でも今の時期飲み物も捨てがたい…。( 机に並べられた景品を吟味 / ううむ、 )ていうか本当に貰っちまって良いのか、これ。
返事、遅くなっちまって悪い。( 眉下げ、 )まだ居てくれると良いんだが…。
>リンク
お、こんな時間に来客…外人さんか。( 物珍しげにぱちぱち、 )こんばんは。名前は──……リンクって言うんだな。俺は衛宮、衛宮士郎だ。衛宮でも士郎でも好きなように呼んでくれて構わない。あんまり長居は出来ないと思うが、宜しく。( 名前と思しき単語が記載された紙切れを一瞥した後、穏やかに手を差し出し握手しようと、 )
1740:
リンク(ブレスオブザワイルド) [×]
2019-08-05 00:08:48
>>シロウ
これはご丁寧に…じゃシロウでいいか?取り敢えずよろしく頼む…先にマスターバイクを収納しないとな
(此方に丁寧に対応してくれた相手に対し、握手に応じてからよろしく頼むと述べた後、思い出したかのように自分の乗ってきた神獣であるマスターバイク零式をまず収納しなければ、と腰のシーカーストーンを手に持ち、マスターバイク零式に向ける。するとマスターバイク零式が青い光の粒子となって分解され、シーカーストーンの内部へと収納され)
1741:
衛宮士郎 [×]
2019-08-05 01:20:03
>リンク
…変わったデザインのバイクに乗ってるんだな。馬?みたいな…普通のバイクじゃないよな、あれ。( 何処となくタブレットに似た板がマスターバイク零式なるものを収納するさまを、茫然としながら見守っており。一応魔術師の端くれとして神秘的な出来事には免疫があり驚きは少ないものの、一瞬だけ見えた車体には興味を惹かれ、それがあった場所を指差しつつ問い、 )
1742:
リンク(ブレスオブザワイルド) [×]
2019-08-05 01:40:58
>>シロウ
あぁ、マスターバイク零式に興味があるのか?確かにあれは特別なもので、ハイラル…俺の国に存在しているシーカー族という種族が超古代文明…当時の最先端の技術を駆使して作り上げた神獣と呼ばれる機械の一種で、れっきとした科学技術の産物らしい。装甲には水に浮くくらい軽量ながら耐熱、装甲共に頑丈な素材で作られていて、燃料タンクにリンゴなんかの素材を入れれば即座に燃料になる優れものだな──確か、リンゴなら六個か七個くらいで満タンになって、二つの山を軽く超えられるくらいの距離を走れた筈だ。さっきのマスターバイクを収納したシーカーストーンも同じくシーカー族が作り上げたもので、同じ素材で作られていて、これまた色々な機能を有している便利なツールだよ
(どうやら相手はマスターバイク零式に興味を示したようで、自分の国であるハイラルに存在する種族の一つであるシーカー族が古代技術の粋を結集して作り上げた最高傑作であり、そのスペックを大まかにだが説明しつつ、それを収納したシーカーストーンもまた、同じくシーカー族が作り上げたものでこれも多くの機能を有しているのだと答え)
1743:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-10 13:29:55
久しぶりー。( 扉がちゃ / 手ひら )作品は「HUNTER×HUNTER」より、キルア=ゾルディックだぜ。つっても、誰もいないみたいだね。( きょろ )この前は、ジャポンの姫が来てたみたいだよ。確か、名前は鶴姫だっけ。( 担いでいたスケートボードを置き、手を後頭部に回しソファへ寝転がり )待ってる間、窓から黒い羽根が舞ってきてすぐ誰かを追いかけてたみたいだけど…。( じと )後から来た奴は、ごめんな。俺の背後が呼んでくる奴、みんな自由奔放だから。真面目な奴は期待しない方がいいぜ。( 親指立て、背後をクイクイと指さし )
んじゃ、話はここまでにして気長に待ってるわ。( ごろ )
1744:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-10 22:39:08
───ちょー暇。( ごろん )今日休みだぜ?それなのに、まだみんな働いてんのかよ。( ちぇっと不貞腐れ )結構、待ってみたけど全然誰も来ないな…。( しゅん )…ば、ばか!別に寂しがってねーし!( 首をぶんぶんと左右に激しく振り )明日の予定もあるし、これ以上は待てないかもな…。0時過ぎたら俺帰るから、それまで来てくれたらちょっとは絡めるよ。ま、そもそも来てくれるかどうか分かんねーけど…。( ぷい )
1745:
ガラシャ [×]
2019-08-10 23:27:25
たのもー!なのじゃ!( 勢い良く扉を開け放し )父上の目が厳しくて毎回城を抜け出すのは苦労するのじゃ……こほん。改めて自己紹介するぞ!「戦国無双」よりガラシャじゃ!よろしく頼むぞ!( にこにこ / 握手求め )
むむ?そちには見覚えがある気がするのじゃ…( じっ )わらわは以前、真島と申す眼帯の男や国の化身などをよくやっておった者なのじゃが…人違いだったら申し訳ないのじゃ( 手を合わせハの字眉 )短い時間ではあるが、思いっきり楽しもうぞ!( きらきらとした瞳で見つめ )
1746:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-10 23:54:30
>ガラシャ
うわ!( 目ぱちくり )お前っ…入る時ぐらいノックしろよ。( ツン、とした態度とりつつ握手し )……ま、誰とも喋らないまま帰るよりかは余程マシだけど。( 顔逸らし、ボソッと小さく呟いて )ガラシャ、ね。俺は、キルア=ゾルディック。キルアでいーよ。( 改めて、ソファヘ深く座りこみ )
大丈夫、俺の背後バッチリ覚えてるから。( にっ )えーと、確かそいつらと話してたのってジャポンの姫(鶴姫)と忍者(猿飛佐助)と、あとリビングレジェンド(ヴィクトル・ニキフォロフ)とヤンキー(ユーリ・プリセツキー)だったよな。結構、盛り上がってたみたいじゃん。( 他人事のように述べ / こら )
1747:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-11 00:00:02
>ガラシャ
連レスしてごめんな。( 片手上げ、頭少し下げて )0時過ぎたら帰るって言ったけど、せっかく来てくれたし…。もうちょっと、此処にいようと思う。( 恥じらうあまり、声が段々と小さくなり )眠たくなったら、また伝えるよ。ガラシャも、あんま無理すんなよ。( にっ )じゃ、暫くよろしくな!このレスに返事はしなくていーよ!( 手ひら )
1748:
ガラシャ [×]
2019-08-11 00:07:18
>キルア
のっく…とは何じゃ?( はて )キルアじゃな!…ほむ!これでわらわ達はダチじゃ!仲良くしようぞ!( にこにこ / 手を握り返し軽くシェイク )
人違いでなくて良かったのじゃ。それにちゃんと覚えていてくれたのじゃな( 口元綻ばせ )その者らと話したことはもちろん覚えておるぞ!いつも盛り上げてくれるのはそちの方で感謝してもしきれない…とわらわの背後も言っておったぞ!( にっ )
…ところで時間のほうは平気なのか?明日予定があると申しておったし、あまり無理するでないぞ( 心配そうに見つめ )
1749:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-11 00:24:36
>ガラシャ
え、お前ノック知らないの?( じと )…そういや、ジャポンとこっちじゃ文化が全然違うもんな。そりゃ、知らなくて当然か。( こくこく )ダチって、俺達今日会ったばっか…痛い!痛い!いてーよ!( 激しく腕を振り回され、暫くタジタジになるも何とか腕を引き抜こうとして )俺の腕がモゲる!とりあえず、一旦落ち着け!( ぜぇぜぇ )
いや、こっちこそあんまり知らない作品かもしんねーのにいつも仲良くしてもらって有難うな。( にっ )…こーゆうのは、俺じゃなくて背後が伝えるべきだと思うけど。( 背後をジトっと睨み / やめてぇぇ )あー、うん、大丈夫。まぁ、何とかなるって。( こくこく )
1750:
ガラシャ [×]
2019-08-11 00:42:56
>キルア
何を一人で納得しておる!教えよ!のっくとは何じゃ?じゃぽんとは何じゃ?( ずずいっ )わわっ、すまぬ…!つい力が入ってしまって…怪我はないか?( はっとして手を離し / しゅん )…会ったばかりでもキルアはダチじゃ。…いや、ダチになりたい、とわらわは思うておる( 言葉尻でじっと相手を見据え )
それはこちらも同じことじゃ。それに知らぬ作品に出会えるよい機会になっておるぞ!…大丈夫じゃ。ちゃんと伝わっておる( こくりと頷き )うむ!まだそちと話せるなんてわらわもとても嬉しいぞ!( ぱああっ )改めて時間までよろしく頼むのじゃ!( にっ )
1751:
キルア=ゾルディック [×]
2019-08-11 01:03:52
>ガラシャ
お前って本当に落ち着きがねーな…。( じと )ノックは入る前に扉を叩くこと、ジャポンはガラシャが住んでる国のことだよ。( 淡々と説明し、これでいい?と確認求めて )ふぅ、やっと収まった…。( 腕をぐりっと大きく回し )大丈夫、家で受けた拷問に比べたら全然平気。てか、ガラシャって女なのにスゲー力あるんだな。( デリカシーのない事を何の戸惑いもなく伝え / こら )───へぇ。例え、(元)暗殺者であっても?( 少し相手をからかおうと、過去に暗殺を生業としていた事を敢えて言わずに反応伺ってみて )
悪ぃ…、さっきまで眠気が凄まじくってさ…。( ふわぁ、と欠伸し )明日の予定もあるし、俺もう寝るよ。ガラシャも、早く寝ないと肌荒れるぞ。( 頬ツン )マジで一瞬だけど、楽しかったぜ。時間、作ってくれて有難うな。じゃ、またどこかで会おーぜ!おやすみ。( 手ひら )
1752:
ガラシャ [×]
2019-08-11 01:59:19
>キルア
むっ、そちまでわらわのことを落ち着きがないと申すか!( ぐぬぬ )ほむ!よくわかったのじゃ!それにしても変わった言い方をするのう…帰ったら父上に教えてみるのじゃ!( わくわく / 城から抜け出したことなど失念してる様子 )これでも乱世を生きておるゆえ、腕っぷしには自信があるぞ!( 力こぶを作る真似 / ふふん )当たり前じゃ!そちとは今日会うたばかりじゃが、そんな悪い者には思えなかった。…おなごの勘というやつじゃな!( 一瞬目を見開くも確信を持って即答し )
わらわも眠くなっておったゆえ、気にするでない( こくり )肌荒れ…?( 頬突かれつつきょとん )わらわもそちのおかげで楽しかったのじゃ!きっとまた会おうぞ!( 去りゆく背に手を振って )
さて、わらわもそろそろ行くかの。…あ、そうじゃ!この前ここに来ていた鵺野という男が「この前は闇落ちして悪かった」と言っておった。それでは今度こそ帰るのじゃ。お邪魔しました…なのじゃ!
1753:
鶴姫 [×]
2019-08-14 19:19:41
こんばんわーっ!( ガチャ )お久しぶりです。作品は「戦国BASARA」より、鶴姫と申します。( にこ )以前、こちらにキルア=ゾルディック君という男の子が来てたみたいですね。( 訪問者リスト眺め、ふむ )その時、お相手してくださったのはガラシャさんという方とお聞きしました。ほんの僅かな時間、キルア君と仲良くしてくださり有難うございました!( ぺこ )
───ではでは、話を改めて…。( こほん )久々にお盆休みをいただいたので、今日はのーんびり気長にお待ちしてます!( にこ )待っている間、舞の練習でもしておきますかね。( くるっと可憐に身体を一回転させ )
1754:
鶴姫 [×]
2019-08-14 23:55:23
あれれ、今日は誰もいらっしゃらないのでしょうか…。( しょぼん )あともう少しで日付が変わってしまいますし、今日はここでお暇しますね。( にこ )それに、外は雨風が激しいので今は外出を控えた方がいいかも…。( ガラスに打ちつける雨音と風音を耳にし、窓を暫く眺めて )
───よしっ!ここはドーンッと遠慮なく一泊させていただきますね☆( キラッ )少しでもお外が落ち着いたら、すぐ私の故郷へ帰ります!ではでは、私はこれにて離脱しますね。皆さん、おやすみなさい☆( ベッドへ寝転び、布団を被りスヤァ )
1755:
フェリクス・ウカシェヴィチ [×]
2019-08-15 12:36:46
ひ!ま!( ばばーん、 )暇だし暑いし暇だし暇だし暇ー!!( うががー / ほっぺに暇の字 )えーこんな暇なん俺だけなん?同じような奴いたら相手しろしー!( 叫、 / 五月蝿 )
なんか今誰もおらんっぽいけど入っていいんかなあ…?( そろおり、 / 今更 )まーいーや、ポーランドルール発動でここの首都もワルシャワだしー( ? )作品名AxisPowersヘタリアよりポーランド、ポーとかポーちゃん、それかポルシカ様って呼べし( どや / 親指立て、 )けどフェリクス・ウカシェヴィチって人間っぽい名前もあるから、まー好きに呼んで欲しいんよ( こく、 )
1756:
フェリクス・ウカシェヴィチ [×]
2019-08-15 21:24:27
んん、誰も来んかったし( ぐう、 )今日はもう帰る、けどまた来るかもしれんし、どっかであったらよろしくなー!( ばいばーい、 )
1757:
四宮 かぐや [×]
2019-08-16 17:43:36
あら、誰もいらっしゃらないのかしら…会長とか、会えたら良いのだけど。( ほうと息吐き )あ、えっと、私はかぐや様は告らせたいという作品からきました四宮かぐやと言います。藤原さんや会長、いえそれ以外でも、誰かいらっしゃるのならお話しませんか?( 首傾げ )
1758:
リンク(ブレスオブザワイルド) [×]
2019-08-16 18:56:08
久しぶりにここに来たな…丁度台所があるし、少し料理させてもらうか──そうだな、海鮮パエリアでいいか。素材を出して…じゃあ、やるか
(腕のグローブ辺りにブレスオブザワイルドのリンクという日本語で書かれた紙を再び付けたまま入室、前回と同じく英傑の服とハイリアのズボンという出で立ち、背中にハイリアの盾とマスターソード、オオワシの弓と矢筒、腰にシーカーストーンを携え、台所を見つけて少しばかり料理をさせてもらおうかとシーカーストーンをかざしてツルギダイ、マックスサザエ、ヤギのバター、ハイラル米、岩塩とハイラル特有の食材をどこからともなく取り出し、食材の下ごしらえを行い、鍋にサフランを入れ、ハイラル米を入れて炒め、そこに下処理をしたシーフードや野菜を入れて煮立てると、サフランやシーフードの香りが徐々に広がって)
1759:
匿名さん [×]
2019-09-30 16:34:10
支援
1760:
秋田藤四郎 [×]
2019-10-05 16:07:58
こんにちはー!誰かいますか?( こんこん / 入室 )…いないみたいですね。( 部屋キョロキョロ )あ、自己紹介ですね!僕は刀剣乱舞より秋田藤四郎っていいます。えへへ、外ってこんな感じなんですね!とっても楽しいです!( にぱっ / 満面の笑み )主君からここで色んな人とお話が出来るって聞いたんですけど……うーん、誰か来るまで折り紙でもして待ってようっと。( ごそごそ / 懐から色紙取り出し )
あと、主君が此処に使いを出すのは久しぶりなので似非気味になるかもって言ってました。( こくこく )今日はよろしくお願いします!( ぺこり )
1761:
アーサー・カークランド [×]
2019-10-08 00:07:03
誰かいるのか…?( 扉からひょこり顔出し )…いねえか。ま、この時間じゃ仕方ないよな。とりあえず、お約束のヤツからいくか( 後ろ手に扉を閉め / こほんと咳払い一つ )俺はアーサー・カークランド。作品はAxis powers ヘタリアから。…にしても最近は俺の知らねえ顔が増えた気がするな。いや、むしろ俺のことを知らねえヤツの方が増えてきてんのか…?( 腕組み / むむ )
いや、まぁそんな話をしにきたわけじゃねぇんだ。その…何だ。俺と同じく寝られないヤツがいたら話し相手になってやってもいい。ついでに紅茶も淹れてやる( ふん / )
1762:
夢見弖ユメミ [×]
2019-12-29 23:37:25
こんばんわぁ~☆( 扉ガチャ / にっこりアイドルスマイル浮かべ )作品は「賭ケグルイ」から、夢見弖ユメミって言いますっ☆これでも一応アイドルやってま~す☆( キラッ )……って、あれ?誰も居ない……?( キョロキョロ / むむ )───最後に上がったの10月なんだ…。うぅ、私だけ一人ぼっちは寂しいよぅ~!( 態とらしく、え~んえ~んと泣き )此処に来たの結構久しぶりだし、他のみんなもきっと忙しいよね…。( しょぼ )今日は時間も遅いし、みんな寝てると思うから支援上げだけしておくね☆( にこっ )
あ、そういえば私が来る前は同じ(戦国時代の)アイドルの鶴姫ちゃんが此処に来てたみたい!私のこと知らない人もいると思うから一応お伝えしておくね☆( 可愛くウィンクをキメて / ふふ )じゃ、この機会に私のこと少しでも興味持ってくれたら遠慮なくシェアしてねっ☆またね~っ☆( 手振り / 退出 )
1763:
蛇喰夢子 [×]
2019-12-31 12:44:39
───ふんふんふーん。( 本日は機嫌良く鼻歌交じりにスキップをしながら、優雅に入室し / ガチャ )こんにちは、初めまして。作品は「賭ケグルイ」より、蛇喰夢子と申します。( ふふ )先日は夢見弖さんが支援上げに参ったそうですが…。ふむ、本当に誰もいらっしゃいませんね。( 辺り見渡し、困ったような笑み浮かべ )
まぁ、此処ではギャンブルができないんですか!( 驚きの余り、口をぽかんと開け )そんなぁ…、非常に残念です……。( ぐす )───でも、たまには異世界の方々とお茶を交えながら談笑するのも良いかもしれませんね。…あ!お茶会には甘いものが欠かせません!!( 眼キランッ )ちょっと、探してきますね。( にこ / 再び鼻歌交じりにスキップしながら、お茶菓子を探し )
1764:
酒呑童子(fate) [×]
2019-12-31 14:13:48
____今日は大晦日。あとちょっとで今年も終わってまう思うと感慨深い気もするなあ( 音もなく部屋に現れ / ふふ )初めまして。fateシリーズより、アサシン、酒呑童子。好きにやるけど、かまへんやんなあ?( こてり )旦那はんからイケメンに出会える聞いてきたんやけど……それまで一献傾けとこかな( 盃持ち出し )
嗚呼、こないだは刀の付喪神の子。その前は文豪いうお兄さんらがぎょうさん図書館からきとったみたいやねえ。お世話になったみたいでおおきに、言っとたわあ( にこ )____ま、うちには関係あらへんけど( 大きな盃にお酒を注ぎ )
1765:
高海千歌(ラブライブ!サンシャイン!!) [×]
2019-12-31 16:50:20
こんちか~!!今年最後に久しぶりに此処に来ましたー。(にこにこ)
ようやく暇になったから久しぶりに話相手が欲しいけど、特定のキャラだと自信ないって言うことで利用しやすい此処に帰ってきましたー。(キラキラ)
お兄さん、お姉さん、千歌ちーって呼んでくださいね。私は3姉妹の末っ子でスクールアイドルしてまーす。(サラリとチラシ配り)
今年一年ありがとうございました!来年も気がむいたら来ます!
1766:
蛇喰夢子 [×]
2019-12-31 16:56:05
>酒呑さん
うふふ、ギャンブルが大好きな女の子ならすぐ側に居ますよ。( 大きな盃に酒を注ぐ女性の肩にそっと触れ、背後からひょっこり顔を出し / にこ )ご挨拶が遅くなりました。蛇喰夢子と申します。( ぺこ )本日はお日柄も良く、初めて訪れ人が拝見できて光栄です。ち・な・み・に、貴方はギャンブルお好きですか?( 相手の手をぎゅっと握り、瞳キラキラと輝かせ / 顔ぐいぐい )
───それと、刀の付喪神の方が何方かは存じませんが、図書館の方々でしたら幾らか面識がおありかと。確か、鶴姫さんや照橋心美さん辺りと面識があるのではないでしょうか。私の背後さんも記憶が曖昧なので、一応お伝えしておきます。( 背後ちら / こそこそ )では、今年最後の一日よろしくお願いします。( にこ )
1767:
蛇喰夢子 [×]
2019-12-31 17:20:34
>高海さん
少し、すれ違ってしまいましたね。( ちら / ふ )こんばんわ。初めまして、ですね。百花王学園から来ました、蛇喰夢子と申します。( にこ / チラシ一枚受け取りつつ )───チラシ配りをしている所、大変失礼致します。まず、此処に入ってご挨拶をする時は、必ず作品名を述べていただくようお願いします。早く皆さんと楽しく談笑したい気持ちは分かりますが、その前にしっかり此処の規約は守りましょうね。( ふふ )それと、これは義務ではありませんが、以前訪れていた方々も教えていただけると助かります。( 眉をハの字に下げ、手を合わせ首を傾げて )お相手側も、以前何方が来たか分かるとより貴方とお話ができやすくなりますよ。( にこ )
と、まぁ…。来て早々、色々と口を挟んでしまってごめんなさい。( ぺこ )他の方々も、規約を守って利用しているので勝手ながら指摘させていただきました。では、気持ちを改めて今年最後の一日よろしくお願いします。( にこ )
1768:
酒呑童子(fate) [×]
2019-12-31 18:07:43
>ちかちーはん
ふうん、「あいどる」いうとあの竜の小娘と同じやなあ( チラシぴら )こんばんは、うちは酒呑童子。好きなように呼んでもうてかまへんえ?( にこ )____それはそうとお嬢はん綺麗な顔しとるねえ。かわええ子ぉは嫌いやないよ。どれ、あんたはんはいける口なん?( 盃差し出し )
あと前に、確か…そうそうおんなじ「すくーるあいどる」の子ぉと図書館の文豪はんが会った気ぃすんねんけど、合っとる?間違うてたら堪忍なあ。
>蛇喰はん
わあ、こんばんは。うちの酒、呑みたいん?( へら / 盃ぐい )嗚呼、これはご丁寧におおきに。うちは酒呑童子。あんじょうよろしゅうなあ( 手ひら )____ぎゃんぶる、いうと賭け事の事やねえ?そんなんしたことないなあ、うちは鬼やさかい金より人の血肉のほうが……ってこんなんうら若い女の子の前で言うことちゃうか( 目細め / にこにこ )お嬢はんは賭け事好きなん?
そんなら背後も覚えがあるみたいやねえ。確か新美くん、小狐の坊主と面識あるんちゃうかなあ?( うーん )あと注意してもうておおきに。此方こそ今年最後の一日、よろしゅうな?
1769:
蛇喰夢子 [×]
2019-12-31 18:48:48
>酒呑さん
まぁ、お酒ですか?生憎、私はまだ未成年で…申し訳ありません。( 困ったように笑み浮かべ / ふふ )酒呑童子……あ!御伽草子に出てくる鬼ですね!私、てっきり変わったコスプレをした方だと思っていました。( 口をぽかんと開けつつ片手塞ぎ / ぱちくり )私の世界にも、変わってる方はいっぱいいらっしゃいますが、貴方のようにとんがっている方は見た事がありません!( 角をつんつん、と触り / こら )───あら、今何か物騒な事が聞こえたような…?( こて )ふふ、気の所為でしょうか。はい!それはそれはとっても…!!でも、此処じゃあギャンブルができないみたいで…ちょっぴり残念です。( しょぼ )んもぅ、どうして駄目なんでしょうか!( 頬ぷくぅ )
そのお名前、お聞きしたことがあります!…と、背後さんが仰っています。( 軽く演技を交え、ふふっと笑み零し )てことは、約半年ぶりでしょうか…。時が過ぎるのはあっという間ですね。( カレンダーをちらっと見 )あと、ご指摘に関してはお気になさらず。私(の背後さん)も規約を把握したつもりが全然守れてなかった事ありますし…。もう一度読み直すのを勧めるよりかは、こうして直接お伝えした方がお話は早いかと思いまして。( ふふ )あ、ご指摘の件に関してはお返事不要です。長々と失礼しました。( ぺこ )
1770:
酒呑童子(fate) [×]
2019-12-31 19:35:08
>蛇喰はん
そんならしゃあないねえ。旦那はんもそう言ってはったよって諦めよか( むう / 酒こくり )ふふ、鬼にそんなもの言いしはるやなんて剛毅なお嬢はんやねえ( きゃら / 上機嫌 )うふふ、平安の世やないし鬼が居ったらびっくりや。この角の艶、雅やろ?( 頬ほんのり紅潮して / お酒一口 )気の所為、気の所為。お嬢はん、賭け事強そやねえ。一か八かの時に平然と自分の命すら賭けれる子ぉ、嫌いやないよ?( こてり / 口拭い )あははっ、おもろい子。だってうちみたいな人ら集まってやったら殺生沙汰なってまうもん。
半年ぶりかあ…人間にしたら随分久しいんちゃうかなあ?( ふうむ )ここ上げてくれはっておおきになあ。久しぶりにここの名前をみて嬉しかった…って背後が言うてはるわ( 後ろちら )もうちょい人集まったほうが賑やかで楽しいんやけど( じい )
1771:
雉乃木 雪代 [×]
2019-12-31 23:59:28
こんばんは……?( 暗がりに目を細めつつ歩けばぼんやりと漏れる灯りにひょこりと顔を出し )随分と懐かしいお顔がちらほらと…!良ければ私も混ぜて下さいませんか?( 両手をぱちんと胸元で合わせて首を傾げ )……っと、自己紹介ですよね。私は愛譚学園国文科一年……あら?こうではないのですか? …こほん、失礼しました。改めまして、私は桃組プラス戦記より参りました、雉乃木雪代と申します。( ぺこり )以前は同作から羊原くん、他作だとテニス部の白石くん、マギの練紅玉さん、刀剣乱舞より加州くんや博多くん、ローゼンメイデンから蒼星石ちゃん翠星石ちゃん水銀燈ちゃん辺りで来ていたと思います( うふ )
ああ!挨拶をしているうちに年を越してしまいそうなのでまだ年越ししていないうちにこちらだけ投稿しますね。後ほどまた皆様に話し掛けさせていただきます…!( あわあわ )今年は半年前ほどまで頻繁にこちらへ来ていましたが、あの時は本当にお世話になりました…!また来年も仲良くしてくださると背後も私も嬉しいです。( ふふ )
1772:
雉乃木 雪代 [×]
2020-01-01 00:04:57
>>all
間に合わすことで必死になってしまいましたが、皆様まだいらっしゃるのかしら…?( ふと最終の時間を表す時計を見 )明けたので改めて、昨年は皆様ありがとうございました。ふふ、今年もよろしければ背後共々仲良くしてくださいね。誰もいらっしゃらないのは寂しいので、少しだけ待機しています。どなたでもいらして下さいませ。( ほかほかの年越しそばを用意し )
1773:
アルトリア・ペンドラゴン [×]
2020-01-01 00:44:11
こんばんは、そして明けましておめでとうございます!昨年は、様々な人と交流出来て嬉しかった、お相手をしてくれた方には心からの感謝を。今年もよろしくお願いします。( 胸に手を添え微笑み咲かせ、 )昨日は賑わっていたようですね。懐かしい気配もちらほらと……ああ、私としたことが申し遅れました。"Fate"シリーズからセイバー、アルトリア・ペンドラゴンです。私がここに来るのは初めてですが、同作品から千子村正殿やシロウがよくお世話になったとか。( 背後ちら、 )他には"MeltyBlood"から七夜志貴…など、TYPE-MOON作品のキャラでお邪魔させて頂きました。…ところで先程からなにやらお出汁の良い匂いがしますね…!( キョロキョロそわそわ、 )
1774:
雉乃木 雪代 [×]
2020-01-01 01:07:28
>>アルトリア
あけましておめでとうございます( まずは足音からふたり分の蕎麦を用意し / 振り返るなり表情綻ばせて )まあ…!お久しぶりですわね、村正さんにも士郎さんにも志貴さんにも……寧ろ殆どの方にお世話になった様な…( はっ )
昨年は本当にありがとうございました。こうしてまた会えてとても嬉しいです( ほわほわと笑み浮かべつつ、両手で箸とお椀を持ち相手の方へ差し出し )士郎さんの作るお蕎麦の足元にも及びませんが、良ければ召し上がってくださいな。年越しといえばこれですもの( うふふ )今年もよろしくお願い致しますね( 微笑み携えたまま小さく首を傾げ )
1775:
酒呑童子(fate) [×]
2020-01-01 01:47:00
____あれま、いつの間にやら年越しとるなあ( ぱちくり )では改めまして、明けましておめでとうございます。fateシリーズより、アサシン、酒呑童子( うふふ / にこ )昨日も言うたけど、前は図書館からの文豪がいっぱいきとったみたいやねえ。まあ名前挙げるなら新美くんに島崎くん、オダサクくんとか?
昨年はぎょうさんお話してもろておおきに。今年も仲良うしてなあ?( けら )ではでは、お正月やさかい皆はん酒は一献如何どす?…って言いたいとこやけど夜更けやしそろそろ寝させてもらいますよってなあ( ふわあ / 立ち上がり )挨拶だけで堪忍。おやすみなあ。
1776:
アルトリア・ペンドラゴン [×]
2020-01-01 01:57:24
> ユキシロ
お久しぶりです。去年は多くの人と交流させて頂きましたが、その中でも特に貴女達にはとてもお世話になりました。背後に変わって私から感謝を。…ああ、そういえば、去年のお正月もこうしてお話しした記憶があります。( ふふ、 )どうやらお正月はここで過ごすのがお決まりとなっているようです。
いいえ、そんなことはありません!( アホ毛ぴこーん!、 )シロウの作ってくれたお蕎麦も大変美味でしたが、ユキシロのお蕎麦もとても美味しそうだ。お言葉に甘えて…それではいただきます!( 丁寧に手を合わせるとお箸を持ち一口、 )…!──ああ、大変美味です。お出汁の味がよく出ていて温かい。( うっとり / お花のオーラ、 )
1777:
蛇喰夢子 / 夢見弖ユメミ [×]
2020-01-01 02:24:17
【蛇喰夢子】
>酒呑さん
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。( しょぼ )背後さんの事情で、折悪しく暫し席を外してしまいました…。お付き合いいただいている以上、お返事させていただきますね。( にこ )───えぇ、とても。( 角眺めつつ、頬を紅らめた表情をちらっと見 )にしても…、かなり酔っていませんか?ふふ、飲み過ぎはいけませんよ。( 頬つんつん )いいえ、命だけではありませんよ。地位・財力・感情…全て賭けないと、ギャンブルなんて楽しくありません。命だけだなんて、ぜーんぜんっ物足りません!( 人差し指びしっ / むふん )まぁ、殺生沙汰だなんて。酒呑さんはご冗談がお上手なんですね。( ふふ )
いいえ。寧ろ久しく会えたにも関わらず、席を外してしまって本当に申し訳ないです…。( しょぼ / うるうる )先程、この部屋の様子を拝見致しましたが以前訪れていた方々がお見えになっていましたよ!( るんるん )───では、またお会いできる事を楽しみにお待ちしております。引き続き、夢見弖さんにバトンタッチさせてもらいますね。( にこ / 手振りながら、退出して )
【夢見弖ユメミ】
>all
こんばんわぁ~☆新年明けましておめでとうございますっ☆( 入室 / キラッ )夢子ちゃんから、バトンタッチしてきました☆作品は同じく「賭ケグルイ」から、夢見弖ユメミって言います☆( アイドルスマイル全開 / にこ )これでも一応アイドルやってますっ☆( キラッ )皆もう寝ちゃってるかなぁ?……あ、因みに私はオメメ全開で、今日も絶好調だよ~っ!( ふんす / 腕ぶんぶん )
あ、そうそう。私のこと知らない子も居ると思うから一応お伝えしておくね。( 人差し指びし / にこ )私と夢子ちゃんが来る前は、戦国時代のアイドル「鶴姫ちゃん」や、学園のマドンナ「照橋心美ちゃん」に、スクールアイドル「南ことりちゃん」が来てたみたいだよ☆( 心の中は全く笑っておらず / ふん )男の子だと、忍者(猿飛佐助)・フィギュアスケーター(ユーリ・プリセツキー)・公安警察(安室透)……ふふ、紹介が一気に雑になってるね☆( にっこり )んーと、まぁ…こんな感じかな☆今年もこの調子だけど、皆よろしくね~☆( 両手振り / 笑顔でファンサ欠かさず )
1778:
雉乃木 雪代 [×]
2020-01-01 02:30:33
>>酒呑童子
あけましておめでとうございます( ふふ )昨年は何度かお相手して頂いた記憶がありますわ。ええっと…オダサクさんでは加州くんや水銀燈ちゃん、新美くんではゆきめさん。あとはどの文豪さんでお話したか記憶が定かでは無いのですけれど、こちらがギンくんや他の子でもお世話になったかと…?( 目をしょぼしょぼと細めつつ記憶辿れば首を傾げて )是非とも今年も背後共々よろしくお願いします。今日はゆっくりとお休みなさってくださいね。良い夢を。( ひらひらと手を振り )
>>アルトリア
私もです。アルトリアさん達には特にお世話になりました。──ふふ、実は同じことを考えていましたの。昨年も同じようにお話しましたよね。今年もここに来たら皆様にお会い出来るかもしれないと思って……どうやら正しい判断だったようですね。( 片手を頬に当て / うふふ )その前の年も白石くんがお年玉を頂いたのを覚えていますよ!…あら?ということは、こちらで正月を過ごすのは3回目に…?
うふふ、お口にあったようで何よりですわ。( ぴこんっと立てる触覚のような毛に口元を緩め、 )今日はとっても冷えますもの、暖かいお蕎麦が身に染みて……( はふはふと湯気を立てる蕎麦に息を吹きかけ軽く冷ますと啜り、片手を口元へ添えて )ん、良い出汁が。ひいおばあさまに仕込まれた甲斐がありました。……士郎さんの手料理もそうですが、アルトリアさんはご家庭の味がとてもお好きなのですね( ゆるゆると瞳を細めては美味しそうに食べる相手を見つめ )あの方もとてもお料理が得意なのですよね?
1779:
雉乃木 雪代 [×]
2020-01-01 02:42:15
>>ユメミ
あけましておめでとうございます。まあ…!お久しぶりです、またお会いできて嬉しいですわ。( ぱああっと表情を綻ばせ )鶴姫さんには何度もお世話になりましたし、他の皆様にも…それこそ昨年も一昨年もとなれば数え切れないほどの方々とお話させて頂きましたの。それと…ずっとお伝えしたかったのですが、半年ほど前にキルアくんが落ちる間際に…ええっとここはうろ覚えなのですが、紅玉さんか翠星石ちゃん宛に残してくださった言葉、とても嬉しかったと仰っていましたわ( 片手を頬に当て、うふふ )こちらに来るのは久々で至らないことばかりかもしれませんが、是非とも今年もよろしくお願いしますね。──まずは、年を越して少し経ってしまいましたがお蕎麦はいかがですか?寒いので身体が温まって丁度いいんですの。それに、この時間の食事は罪の味がして美味しいんですよ( しいっと口元に指先を当てて、悪戯っぽく笑み )
1780:
天谷奴零(ヒプノシスマイク) [×]
2020-01-01 02:44:43
よーう、明けましておめでとさん。俺は「ヒプノシスマイク」より、オオサカディビジョンの天谷奴零だ。宜しくなぁ。(ふらりと入室し、サングラス越しに笑みを浮かべ自己紹介をして)
去年はシンジュクの医者の先生やどこぞのヨコハマの探偵の眼鏡クンで来たが覚えている奴は今年も宜しく頼むぜ(帽子を取り、一礼)
……とぉ、新年の挨拶に来ただけだからこれでおいとまするな。次来た時は綺麗なお姉ちゃんやらカモ……誰かと話してぇもんだねぇ。(少し何かをごまかすように呟いて)じゃあな。(帽子を被りヒラリと片手を振って/退室)
1781:
夢見弖ユメミ [×]
2020-01-01 03:13:22
>雪代ちゃん
お返事早くて吃驚しちゃったぁ!( 握手会のように手をぎゅっと握り / にこ )やだ、会って早々止めてよぅ…。中には黒歴史な子も居るから、思い出すのはちょっぴり恥ずかしいな☆( 眉をハの字に、態とらしく困ったように振る舞い )鶴姫ちゃん可愛いよね~っ!もう今じゃあ常連さんだよねぇ☆( 「アイドルなら私も居るだろーがよ!!」と、心の中ではキレており / にこ )背後さんも、此処に来させる人ある程度決まってるみたいで…私はまだまだ研修生だけど☆( にこ / 心の中では舌打ちかまし )というか、お世話になってるのは寧ろこっちの方だよぉ。( はわわ / 両手ばたばた )特に、蒼星石君と翠星石ちゃん、練紅玉ちゃんといっぱいお話したよね☆私も一度会ってみたいなぁ~☆( にこ )
───ふぇ?キルア君伝言残してたんだぁ。私の背後さん、久々に来たからあんまり憶えてないみたいだけど…。( じと )でも、有難う。お礼を言うのは当然だし、キルア君にも伝えたらきっと喜んでくれるよ!( ぐっ )わぁ、お蕎麦美味しそう~☆……あ、でも、私アイドルだから…夜中に、間食は……うぅ。( 蕎麦を何度もチラ見し、頭の中では天使と悪魔が熾烈な戦いを繰り広げており )
>天谷さん
こんばんわぁ~☆新年明けましておめでとうございますっ☆( アイドルスマイル全開 / にこ )お久しぶりですねっ☆( キラッ )その方達とは、主に服部平次君やマイメロディちゃんがお世話になったかな?( こて )今年もこの調子ですが、よろしくお願いします☆
───ではでは、おやすみなさいっ☆( 手振り / にこにこしながら見送り )
1782:
雉乃木 雪代 [×]
2020-01-01 03:56:52
>>ユメミ
あら…、そうなんですの?どなたも素敵な方でしたのに黒歴史だなんて( 瞳を真ん丸に瞠り )ええ。とても良くしてくださいましたと。翠星石ちゃんがあの時ご馳走していただいたいちご大福が凄く気に入ったそうで、私も今度はご一緒させて頂きたいです( うふふ )もちろん、またあの子達も皆様にお会いしたいと言っておりましたので近々遊びに来るかと…!その時はまたよろしくお願い致しますね( 握られた手をきゅっと握り返し / こくこく )
ふふ、今日は元旦なんですもの、少しくらいはいいのでは?そのための年越し蕎麦でしょう?( 耳元でこっそりと悪魔側に加担し← )ほらほら、一口だけでもどうぞ?( お箸で少しだけ持ち上げ口元へすす / ほかほかあっと立ち上る湯気と共に出汁の香りがふわあっ← )
……んん、ごめんなさい。そろそろ眠気が来てしまって…ここで一度落ちますわ。ユメミちゃんも今日はありがとうございました。またゆっくりとお話しましょうね( ふふ )それじゃあ、おやすみなさい。
1783:
夢見弖ユメミ [×]
2020-01-01 17:10:20
わわっ!( ぱちくり )いつの間にか寝落ちしちゃってごめんねっ!あ、作品は「賭ケグルイ」より夢見弖ユメミって言います☆少しでも気になったら遠慮なく私をシェアしてねっ☆( アイドルスマイル全開 / にこ )───とりあえず、伝言だけ残して一旦帰らせてもらうね☆( にこ )
>雪代ちゃん
ごめんねぇ~っ!絶好調って言っておきながら、スヤスヤ寝ちゃったよぅ!( ぐすん )そう言ってくれて嬉しいよ~☆私の背後さんまだまだ半人前だけど、今年も是非よろしくねっ☆( にこ )そうなんだぁ。いちご大福気に入ってもらえて良かった~☆今度、鶴姫ちゃんに会ったら必ず言っておくね!( ぱちっとウィンクキメて / ぐっ )えっ、本当!?( ぴょんぴょんと嬉しそうに跳ね )雪代ちゃんとお話するのも楽しいけど、他の子達も凄く気になるな~☆私の背後さんが呼ぶ子は、ほとんど女の子が多いんだけど、今年はちょっと頑張って男の子も呼ぶようにするね!( ふんす )女の子も男の子も、どっちもタイプが偏ってるから、いずれ私の背後さんの好み分かっちゃうかも…。( 苦笑 )
───って、ダメダメ!( 人差し指でめっ / 頬ふくらまし )雪代ちゃんも女の子なんだから、少しは体重気にしないとダメだよっ!だから、お蕎麦はお昼に食べよ?ねっ?( お蕎麦を没収し、微笑みながらも軽く圧をかけ )じゃあ、私は一旦ここでお暇させてもらうね☆短い間だったけど、雪代ちゃんと久々に出会えてとっても嬉しかった!またね~☆( にこ / 手振り )
1784:
怪盗キッド(黒羽快斗) [×]
2020-01-01 20:27:50
───Ladies & Gentleman !!( 屋敷内に青年の声が響き渡り、窓から侵入し / ちら )んだよ、誰もいねーじゃねぇか。( むす )いや、寧ろそっちの方が好都合か。おっと、失礼…軽く自己紹介を。( こほん )作品は「名探偵コナン」より、怪盗キッドです。今宵、この屋敷に眠っている宝石を頂きに参りました。( にや )……にしても、全然人の気配感じねーし。おーい、本当に盗っちまうぞー。( ジト / 宝石にそーっと手を近づけて )
あ、そうだ。これも伝えなきゃいけなかったんだ。( ポケットから、紙切れ一枚取り出し / じっ )えーと、俺が来る前は蛇喰夢子と夢見弖ユメミって奴が来てたらしいぜ。ま、面識合ったんなら一声かけてくれ。( 紙切れひらひら )じゃ、このまま誰も来なかったらこれ持って帰るからなー。( 片手に所持している煌びやかな宝石を、雑にぽーんぽーんと上に投げ / 欠伸 )
1785:
蒼星石 [×]
2020-01-02 01:15:19
やあ、こんばんは。僕はローゼンメイデンより第四ドール、蒼星石。昨夜はありがとう、彼女に変わって僕からも礼を言わせてくれないかい。もちろん雪代もとても喜んでいたよ。( シルクハットを外し片手で持ち直し胸元で抱え直すと自然な所作でお辞儀をし )今日の所は時間も遅いし待機は出来ないけれど忘れ物を取りに……──少し違うかな。やり忘れたことがあって来たんだ。 だから申し訳ないのだけれど一枚借りるね。( ぴらりと紙を一枚抜き取ると万年筆片手にさらさらっと言葉を書き残していき )
>>1780 天谷
ごめんね。昨夜は睡魔に負けて君への反応をし損ねていたみたいなんだ。改めて、あけましておめでとう。君が覚えているかは分からないけれど、多分僕らは話したことがあるんじゃないかなと思ってね。……どうだろう、違うかな?( 言い切っては見たものの、自信なさげに視線を少しだけ外し )確か…クニキダという青年だったと思うよ。こちらがどの姿だったか…というのは残念ながら覚えていないのだけれど。
他にも君達の知り合いから黒髪で眼鏡の彼とも話したことがあるんだ。僕の想像している君と合っているならば昨年はどうもありがとう、良ければ今年も僕らのことをよろしく頼むよ( ふふ )
本当は反応もしたいのだけれど、こればかりはルール違反になってしまいそうだからまた後日。それじゃあ、夢を見ている時間は僕や翠星石に任せて……おやすみ。君たちに良い夢を。( 再び礼をひとつ行うとシルクハットを被り直して軽く手を振り / 退室 )
1786:
愛城華恋(レヴュースタァライト) [×]
2020-01-03 19:19:00
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!
前回千歌ちゃんで参加してました。
今度は私、聖翔音楽学院第99期生!出席番号1番愛城華恋がお届けします!(華麗に皆の前に現れ)
>>ALL様
はじめましての人ははじめまして!私、愛城華恋です。(ペコリ)
個別に声かけたかったのですがレス拾うのに苦労して返事いただいた方にしか返事出来なくてごめんなさい!
久しぶりのなりきりだし、頻度も低いけど見かけたら声かけてくれたら嬉しいです(にこ)
>>夢子さん
はじめまして!色々ありがとうございます!(ペコリと頭下げ)
いつも通り自己紹介してみました。
私自信、なりきり自体すごく久しぶりで……マナーとかすっかり忘れてて夢子さんみたいな人が居ると心強いです!
>>酒呑さん
はじめまして!んー。酒呑さんが言ってる人は私は知らないです(首を横に振り)
ごめんなさい。
スクールアイドル、キラキラしてて可愛いですよね。私はお芝居とか演劇とかやってます(にこにこ)
1787:
愛城華恋(レヴュースタァライト) [×]
2020-01-03 19:23:29
ごめんなさい!正しくは聖翔音楽学園です。
1788:
鶴姫 [×]
2020-01-04 12:48:52
おはようございまーすっ!( ガチャ / 手ぶんぶん )…あれ。今は、「こんにちは」でしょうか。( 顎に手を添え首傾げ / むむ )まぁ、そんな事は置いといてっ!作品は「戦国BASARA」より、鶴姫と申します。伊予河野で姫巫女してまーす☆( キラッ )───えーと、以前は怪盗キッドさんが来られてたんですが、他にも狙ってる宝石を求めて出て行っちゃったそうですね…。( 苦笑 )あ、盗まれた宝石は私がお預かりしてますよっー!( 両手でそっと宝石出し / にこ )今日は、暫くお待ちできそうです!皆さんに出会えること、心から楽しみにしてますね☆
>愛城さん
こんにちはっ!( にこ )以前、蛇喰夢子さんから色々ご指摘を受けた方ですよね。( じっ )此処は無登録制なので、本当は落ちたら前の方に反応は出来ない事になってますが、念の為私からも何点か指摘させていただきますね。( しょぼ )まず、先程も申し上げた通り此処は無登録制なので、一度落ちたらキャラリセになります。なので、以前来られた方にも反応はできません。あと、蛇喰さんのご指摘と被ってしまいますが、入室の際には必ず作品名を述べましょうっ!( びし )愛城さんのご挨拶を見た感じだと、作品の中の学校を述べられてますよね。蛇喰さんのご指摘が、上手く伝わらなかったみたいなので再度私からも色々と指摘させていただきましたっ!郷に入ったら郷に従え、という言葉がある通り、此処に入ったら此処の規約は必ず守りましょう☆( にこ )では、次お会いする時は楽しくお話しましょうね☆( 手ぶんぶんと振り / 見送り )
1789:
愛城華恋(レヴュースタァライト) [×]
2020-01-04 14:42:08
>>鶴姫さん
はいっ!色々ありがとうございます!(ペコリ)
こちらこそ、楽しくお話し出来たらと思います
一度落ちるとリセットされるのは知りませんでした。てっきり1日有効だと思ってました。(苦笑)
>>ALL
改めまして、レヴュースタァライトから愛城華恋です!
スタァ目指して日々猛特訓中です!
1790:
鶴姫 [×]
2020-01-04 15:42:47
>愛城さん
分かっていただけて良かったですっ!( にこ )私も愛城さんも、落ちたらリセットになります。( 人差し指立て / びし )ですので、短い間ですがよろしくお願いします☆( キラッ )
そういえば、愛城さんの学校に私と同じ名前の方がいらっしゃいますよね?( 首傾げ / じーっ )人違いでしたら、遠慮なく聞き流してくださいっ!
1791:
鶴姫 [×]
2020-01-04 20:07:44
───うーん、誰もいらっしゃいませんね…。( キョロキョロ / しょぼ )少し残念ですが、今日はここでお暇させていただきます。( ぺこ )また、皆さんとお会いできる日を心よりお待ちしております。では、さようなら☆( にこ / 勢いよく手を振りながら退出し )
1792:
星空 凛 [×]
2020-04-01 12:20:03
わあ、久し振りだにゃー!( 扉開けるなり大声で叫び )こんにちは。凛はラブライブ!って作品の星空凛だよ!前はサンシャインから花丸ちゃんとか、曜ちゃんとか…同じ系列から来てたみたい。暇してる人がいたら、凛の相手をしてくれたら嬉しいな!( 手ひらひら )
1793:
シャルンホルスト/神鷹 [×]
ID:f588b34fa 2020-04-02 10:22:24
はい、大鷹級改装航空母艦、神鷹、ここにいますよ?
太平洋戦争開戦後、故郷のドイツに帰るに帰れなくなり私は日本海軍籍に編入され航空母艦となったんです。ヒ八一船団の護衛をしていたんですよ。
1794:
シャルンホルスト/神鷹 [×]
ID:f588b34fa 2020-04-02 11:23:45
そういえば、あの頃の神戸はまだ発展途上な都市って感じでしたね。艦娘になってから今の神戸を見ると成長したなぁ…と。
1795:
諸伏景光 [×]
2020-08-22 13:13:44
此処に来るのも久々だな、( けら、 )
似非でも良ければ練習に付き合って欲しいんだけど、良いか?
ッと、自己紹介が遅れたな。俺は諸伏景光。容姿やなんかは調べて貰えると有難い、( にッ )──因みに作品名は名探偵コナン、な。所謂口調が迷子ってやつで申し訳ないんだが、良かったら声掛けて欲しい。( 両手ぱん、と合わせお願いポーズ取り )
1796:
山姥切長義 [×]
2020-08-22 14:36:22
驚いた、久々に人がいるものだからついつい釣られてしまったよ。ああ、自己紹介がまだだったね。俺こそが長義が打った本歌、山姥切。作品は刀剣乱舞からだ。練習中で見るに堪えないかもしれないけれど、便乗しても良ければ俺の練習にも付き合ってほしい。一応、もう忘れられているかもしれないけれど知っている人向けに伝えておこうかな。俺は以前──…そうだね。すぐ上にいる雪代という少女や蒼星石という人形で挨拶をしたよ。( ぴっとすぐ上を指さし )改めてよろしく。
>>諸伏景光
同じく口調が迷子の俺でも良ければ話し相手位にはなれるよ。言葉を交わさないとこればかりは一向に上達しないものだからね。とは言えただ話すだけじゃつまらないだろうし、折角だから何かしようか。……ああ、そういえばスイカが冷やしてあると立て札にあったような気がする。……──そちらはどうかな?苦手であれば無理にとは言わないけれど( 冷蔵庫の方に視線を一度向けた後、相手に視線を戻して双眸細め )
1797:
坂口安吾(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-22 15:48:41
物凄く久々に来てみたら人がいるなんてな。偶然もあるもんだ。…と、自己紹介が先だったな。俺は文豪とアルケミストから坂口安吾、偉大な落伍者になる男だ。練習中で良ければだが良ければ相手してくれ(眼鏡クイッ/ニィ)あーっと、一応だが俺は以前中原や別の世界の国木田さんでここに来たぜ。改めて宜しくな(腕組み/コク、)…さてと、少ししか居られねえけど時間まで話をしてくれる奴は声をかけてくれよ(ヒラリ、)
1798:
諸伏景光 [×]
2020-08-22 15:51:05
>山姥切長義
お、声掛けてくれて有難うな!( ぱっ )
スイカ…?そう言えば警察学校を卒業してから忙しくて食べてないな…、良ければひとつ貰えるか?( ふむ、 / 腕組み考えて )それで……山姥切、長義…?すまない、刀の名前だって事は判るんだが…俺は零みたいに詳しくはないからなぁ、( 申し訳なさそうに肩竦め )なんて呼べばいいんだ?
─ ─ ─
すぐ反応出来なくて悪ぃ…、まだ居るか…?( おず、 )
1799:
山姥切国広 [×]
2020-08-22 15:57:41
どうも…本歌もいるんだな……(部屋を見わたし)
俺は山姥切国広…山姥切の写しだ。作品は刀剣乱舞。ここに来るのは初めてだ
写しである俺でいいなら話してほしい(布で顔を隠し)
1800:
諸伏景光 [×]
2020-08-22 16:10:09
>坂口安吾
ッと、悪ぃ!( わたッ / 焦 )
俺もそんなに長くは居られないけど、良かったら話し相手になってくれないか?( にッ )
1801:
山姥切長義 [×]
2020-08-22 16:21:24
>>坂口安吾
やあ、君とは初めましてだけれどお互いに話したことはあるんじゃないかな?久しぶりだね。特に別世界の国木田という彼には凄く覚えがある。立ち話もなんだからね、そちらへどうぞ。俺も練習中だし君がまだこちらにいるならゆっくり話そうじゃないか。( 唇を笑みの形に変え、手のひらで相手を座るように促し )……そういえば映像作品になったと記憶しているんだけれど、君は出演したのかな。
>>諸伏景光
俺の方こそ気付くのが遅れてしまったかな。勿論まだ居るから安心してくれ。いつの間にか随分と賑やかになっているものだから驚いたよ( こちらの表情伺う相手にくすりと笑みを浮かべ )
勿論だよ。とは言え一人じゃ大変だからね、君にも手伝ってもらおうか。働かざるもの何とやら──…ってね。( 軽く腕まくりをすると腰を上げて着いてくるように軽く顎で示してから冷蔵庫に向かい、丸々と大きな一玉を取り出し )刃物の扱いは俺の方が慣れているだろうから君は皿を用意してくれるかな。
俺の事は山姥切でも長義でも。好きに呼んでくれて構わないよ。ただ……──可笑しな呼び方は許していないからそのつもりでね( ふ、と揶揄う調子で告げ )
>>山姥切国広
誰かと思えば──…偽物くんじゃないか。…なんて、言ってやりたい所だけど初めてなら優しくしてあげるとしようか。持てるものこそ与えなくては。こちらは無登録だから自分からどんどん話しかけないといけないよ。ほら、俺が相手してあげるんだ。お前もいつまでも隠れていないで……、お前がこうだと本歌である俺の評判にも関わるんだから。( きょろきょろと落ち着かない様子の相手に困ったように息を吐くとすぐ側まで近寄り、額の上で弛む布をちょいっと引っ張って )
1802:
坂口安吾(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-22 16:21:36
>山姥切国広
本歌、ねぇ…よぉ、俺で良ければ少ししか居られねえが相手してやるぜ(ヒラリ、/首傾げ)
>諸伏
よぉ、別に大丈夫だぜ?落ち着け(ヒラリ、/はは)おぉ、もちろんだ。お互い時間まで宜しくな(コク、)
1803:
山姥切国広 [×]
2020-08-22 16:30:47
>山姥切長義
……!!(相変わらずの相手の対応に思わず顔を背けるが話すと言われると驚き)
お、おい!!引っ張るな(顔を隠していた布が引っ張られると布を思わず掴み)
>坂口安吾
……いいのか?写しの俺なんかと(話してやる、と言われると相変わらずの調子で言い
1804:
坂口安吾(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-22 16:51:02
>山姥切長義
…ああ、久し振りだな。あの時は蒼星石、だったか?そいつと話したことがあったな。あ?…あー、悪いな、ならお言葉に甘えるか。少ししか居られねえが練習中同士宜しくな(促されるまま座って)おん?ああ、俺も出演したぜ、太宰や織田作…友人と同じ無頼派としてな(眼鏡上げつつ頷いて)
>山姥切国広
…ああ、写しでも何でも関係無いだろ。そんなこと考えずに話そうぜ(眼鏡越しに視線を向けそう返して)
1805:
山姥切長義 [×]
2020-08-22 17:08:58
>>山姥切国広
( 息を飲む音に至極満足気に双眸細めて布饅頭と化した相手を眺めた後、抵抗されればされるほど写しに対しては当たりが強くなりがちな自身は嫌がらせとばかりに悪戯心が湧き、布から手を離すことなく摘んだまま無理に引っ張りはしないものの、中を覗き込もうとし )お前が俺の偽物であることには変わりないけれど、同じ本丸の……言いたくはないが仲間である事は確かだからね。…──ふうん。嫌だと言ったら?別に俺の前でそれを被る必要なんて無いだろうに。お前が俺に似ていることは当たり前なんだから。( 本歌であることを誇りに思っているが故に自信に満ち満ちた様子で )
>>坂口安吾
ああ、やはり合っていた。良かった( ほっと安堵から僅かに肩の力を抜き )覚えてくれている人が一人でも居てくれて一安心かな。こちらこそよろしく。
では改めて銀幕デビュー…とは違うかもしれないけれどおめでとう( 手早く二つの湯呑みに茶を入れると乾杯をせがむ様に片方のそれを持ち軽く掲げて )何かと君達には親近感を抱いているからね。……勿論何に、とは言わないが( きゅっと口角を上げて悪戯っぽく笑み )そういえば落伍者って良い意味ではないと思うんだけれど、立派な落伍者に…?随分と変わった目標だね。( 同じように向かいに腰を下ろすとずっと気になっていたことをぼそり )
1806:
坂口安吾(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-22 17:44:36
>山姥切長義
まぁ、俺も合っているか曖昧だったが合ってたようで良かったぜ(ホッとしたように口角を上げて)やっぱり知り合いがいるのは安心するもんだな(うんうん、と頷いて)おぉ、ありがとな。図書館の奴ら以外に祝われるのも悪くねぇ(相手の行動を見つつ湯呑みを持ち同じように軽く掲げて)…親近感、ねぇ…俺もなんとなく抱いてるな(少し目を伏せた後不敵な笑みを浮かべて)俺にもいろいろあるんだよ、それに敢えて落伍者になることで辛いことも忘れられそうな気がするからな(相手の言葉に一瞬間を置いた後ポツリとそう告げて)
1807:
山姥切長義 [×]
2020-08-22 18:34:12
>>坂口安吾
どういたしまして。折角だから祝ってあげたいなと思ったんだ。俺たちは遠からず近からずな訳だし、単純に活躍が嬉しくてね。……こんな時間だから酒類でも良かったかな。( 相手がこちらと同じように湯呑みを掲げたのを見届けると、軽く肩を竦めて茶化してから茶で喉を潤し )そちらも同じなんだね。( 不敵な笑みを受けてくすくすと笑みを零し )…──ふうん、思ったより訳ありという感じなのかな。……しまった、やっぱり酒類でも用意しておくんだった。そうすれば酔い潰してあげたのに( 何処か寂しげな様子で呟かれる言葉に幾度か目を瞬かせると、敢えて茶化すような調子で声を掛けて )
1808:
坂口安吾(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-22 19:06:08
>山姥切長義
なるほどな、そんな風に思って貰えるのも嬉しいもんだ。いや、せっかく用意してくれたし茶でも大丈夫だぜ(相手の言葉に少し考えた後、軽くそう告げ茶を一口飲んで)ああ、なんとなく、だけどな(コクリと頷きそう返して)…まぁな、俺にとっては堕落しているくらいが落ち着くんだ。…別に気にするな、もう慣れたものだからな(相手の茶化すような様子に少し目を見開いた後、何かを隠すように笑みを浮かべそう告げて)
_と、少し長居し過ぎちまったな、そろそろ帰るぜ。長義さん、話相手になってくれてありがとな。また今度会う時は酒でも飲もうぜ。じゃあな(時計を見た後、席を立ち軽く手を振り退室して)
1809:
山姥切長義 [×]
2020-08-22 19:18:19
>>坂口安吾
ああ、よかった。そろそろかなと思ってちょうど見に来たんだ。こちらこそありがとう。またタイミングが合えばもう少し話せたら嬉しいよ。……なんて、半年以上ぶりに来た俺が言えることではないかな。次は是非とも酒でも飲もうか。それまでに俺達の方でも色々と祝えることがあればいいんだけれど。( 緩く笑みを浮かべると小さく手を振り返して相手を見送り )
さて、このまま片付けて去ってもいいけど──…今日はもう少しだけ待機していようかな。練習中の身で申し訳ないけれど初めての子も久しぶりの子も等しく歓迎するよ。
1810:
島崎藤村 [×]
2020-08-23 00:58:27
こんばんは。━━ここは大分久しぶりだね。
僕は島崎藤村。作品は『文豪とアルケミスト』より…今は挨拶だけにさせてもらうよ。夜更かししすぎたら秋声に怒られちゃう。( ふわぁ / 欠伸一つ )前、といっても随分と前になるけど、酒呑童子っていう酔っ払いの鬼とか図書館の仲間の新美くんやオダサクくんが来たことあるみたい。( こくり / メモ見ながら )また昼にでも来れたら来るよ、確約はできないし別の人が来ると思うけどね。それじゃあ、おやすみ。いい夢を。( ひらり / 消灯 )
1811:
翠星石 [×]
2020-08-23 13:37:57
ローゼンメイデンより第3ドール、翠星石が来てやったですよー!紅茶の用意くらいしてないですか。気の聞かん奴らですねぇ( 寝床でもある箱に乗ったまま換気用に開いていた窓からびゅんと室内に飛び込み )……──何です、誰もいないじゃないですか。んーむ、仕方ないですねぇ。翠星石が次に来る奴のためにも掃除でもしてやるですか。( 明らかに身の丈にあっていない箒を取り出すと、もたつきながら床を掃き )んむ~~、お、重い。重すぎるですぅ。
……そういえば昨夜は刀の擬人化をした奴が世話になったです。あのまますっかり忘れて消灯もせず寝落ちたみたいで……あいつに変わって感謝するですよ。今日はあまり頻繁に来ることは出来ないかもしれませんが、せっかくなので上げておきます。……というわけで、暇なやつはとっとと翠星石の所まで来やがれですぅ!
1812:
小泉 花陽 [×]
2020-08-23 14:53:05
私が来るのは初めてだから、ちょっと怖いな……( おずおず )えっと、ラブライブ!から小泉花陽です。誰かいたらお話したいなあ、なんて。
1813:
尾崎紅葉 [×]
2020-08-23 15:07:08
邪魔するぞ。誰かおらんか?( ドアばーん / 辺りを見渡し )…ふむ、なかなかに居心地のいい場所であるな。掃除も行き届いているようで感心、感心。( ソファに腰掛け / こくこく )嗚呼、自己紹介せねばならぬのか。我は尾崎紅葉。作品名は『文豪とアルケミスト』からだな。昨日は島崎が挨拶にだけ来たようだ。また取材しに来たいとも言っておったな…。さて、どうなることやら。( くすり / 愉快げに目を細め )とりあえず、菓子でも食べるか。鏡花が買ってきた饅頭があるのだ…ふふ。( 懐から包み取り出し / お茶用意 )
1814:
翠星石 [×]
2020-08-23 15:32:31
>>小泉花陽
おい、そこのチビ人間!おまえですよ、お、ま、え!( てててっと近寄るなり相手の膝上を小さな手のひらで叩き / ぺちぺちっ )何突っ立ってるですか!見てるだけならそこの窓を閉めるですよぅ。翠星石と違って弱そうですから、部屋を冷やさないと……!( 届かない人間用の窓をピッと指差し )
>>尾崎紅葉
ふふん、当たり前です。何せこの翠星石が掃除をしたのですからね!ところでお前、翠星石の事が見えてないですね!?あーもう、ずるいですぅ!翠星石にも菓子を寄越すですよー!( 掃除用具を片付け満身創痍な様子で戻れば、一服しようとしている相手を見つけるなり ぷくうっと頬を膨らませて近寄り )……おまえの友人です?似たような服を着た者に会ったような記憶があるですよ。もしかしたら翠星石の姉妹とも会っているかもしれませんね。ところでそれはこし餡です?粒餡です?( ちゃっかりと自分も貰おうと向かいに座ってお茶をずずっ )
1815:
及川徹 [×]
2020-08-23 15:55:47
可愛い子何処っー?!( ドタドタ走って / 辺りをキョロキョロ )
ム…此処に行けば可愛い子が沢山いるってマッキーが言ってたのにぃ… 。嘘つきだー!( ムキー / プンプン )
てか無駄にこの部屋綺麗ー 、ちょっとグチャグチャにしてやりたい位 ! ( ニヒヒ / 何故 )
あ 、俺は『 ハイキュー 』の『 及川徹 』! 一番格好いい人だからわかるよね ! ( うんうん / ← )
1816:
尾崎紅葉 [×]
2020-08-23 16:04:58
>翠星石
ほほう、これはまた愛らしい娘だな。おお、掃除をしてくれたのは汝か!小さいのにえらいぞ、無論菓子くらいやろう。( 目の前にある小さな頭を優しく撫でては彼女の前に菓子置き )似たような服…我の図書館の奴らであろうな。秋声やもしれん。我が話に聞いたことがあるのは…同じような者なら水銀燈、他はアラジンとかいう面妖な名前の奴らだった気がするぞ。我は両方味わいたい派なのでな、こし餡粒餡どちらも揃えておる。買ってきたのは鏡花だが。( うきうきと皿に饅頭を置いて )
>小泉
おや、先客がいたようだな。此方へ来るといい。丁度菓子が余っていてな、良ければ食べんか?( 手招き / 隣ぽんぽん )ほう…汝は随分と若いな。若々しすぎて老骨には少し眩しいのう。( くすくす )
>及川
随分と騒がしい奴よな。元気がいいのは良いことだ、若者はそうでなくては。( うむうむ / 笑み浮かべながら )とりあえず、お茶でも飲んで落ち着いたらどうだ?室内でドタバタされては饅頭に埃がかかるであろう。( ソファ指差し )
1817:
及川徹 [×]
2020-08-23 16:25:08
>尾崎紅葉
及川さんは若いからねー ! てか人居たんだ 、良かったあ ! ( えっへん / ニコニコ )
及川さんは 、お茶は苦い過ぎるのじゃなくて飲みやすいのが良いタイプなんだー ! 君は ? ( うんうん / ソファに腰掛け )
てかなに食べるの ? ! 及川さんにも頂戴よ 、御腹空いてるから ! ( お菓子をジロリと見つめ / 大きな声で御腹が空いた伝え )
1818:
翠星石 [×]
2020-08-23 16:33:38
>>及川徹
なあに言ってやがるですー!この清楚で可憐な翠星石が目に入らんとはお前の目は節穴ですぅ!( 相手の前に仁王立ちで立ち塞がるも、膝上そこそこの身長では見えているはずもなく )ッは、な、なっ…!?お前なんと言ったですか。せーっかく翠星石が綺麗にしたというのにグチャグチャなんて許さないですーー!( キーッとまるで親の仇と言わんばかりに叫び )かくなる上はお前の顔を同じようにぐちゃぐちゃに……( ?? )
>>尾崎紅葉
当たり前ですぅ。翠星石にかかればこの程度ちょちょいのちょいですからね。……──うぐッ。…す、翠星石はこの程度で絆されたりなんか…!ええい、この饅頭はぜーんぶ翠星石が食ってやるですぅ!( 頭を撫でる手のひらの心地良さに双眸閉ざし一寸静かになるも、直ぐに平静を取り戻してまずは饅頭ひとつに齧り付き / 小さな一口で頬をパンパンにさせ )んむ、ん……ああ!やはりお前たちでしたか。……──ゔ、それにしてもあの性悪とですか。それはまた災難でしたね( 正しくおまいう )覚えていますよ、アラジンも楽しかったと言ってたですぅ。翠星石からも礼を──…あ、翠星石のはこし餡でしたよ。お前のはなんですか?( 話の途中で齧った饅頭に視線を向けると、そちらに意識が向かい )
1819:
尾崎紅葉 [×]
2020-08-23 17:13:54
>及川
ほう、我が目に入らぬとは余程忙しないと見える。何にせよ、人は沢山いた方がいいものだな。( ぱちぱち / お茶ずず )我はその時によって変える。甘い菓子であれば苦いものを、食事は喉を通りやすいようぬるめに、とな。( ふふん )無遠慮だな、まあ悪くはない。ほれ、食べるといい。老舗の和菓子だ、口に合うかはわからんがな。( 饅頭目の前に置き / もぐり )
>翠星石
はは、頼もしいものだ。その調子で我の肩でも揉んでくれると…。なぬっ、流石の我でも全部は許せぬぞ…!多くても三つくらいにしておけ、夕餉が食べられなくなるであろう!( 急いで饅頭を手前に寄せつつも微笑ましげに見守り )うむ、記憶違いでなくてよかった。…我としては汝もなかなかのものだと思うが?( じとり )南吉も喜んでおったわ。此方も世話になったな、ありが──…む?嗚呼、此方は粒餡であったぞ。美味だな。( 手にしている饅頭を眺めれば一口齧り、お茶をすすって返答を )
1820:
小泉 花陽 [×]
2020-08-23 17:21:44
遅くなっちゃってごめんなさい!まだ皆いるかなあ……?( 辺り見回し )
>翠星石さん
わあっ!……びっくりしたあ。ごめんね、気付かなくって。( 思わず声上げ / しゅん )弱いってわけじゃないけど、有り難う。( こく / 窓閉め )えっと、これで大丈夫かなあ?
>尾崎さん
わあ、私も良いんですか?有り難う御座いますっ。( 瞳輝かせ / ぱたぱたと駆け寄り )高校生なんです。眩しいかは、わからないですけど……( えへへ )
>及川さん
びっくりしたあ……( 目ぱちぱち )私は凛ちゃんや穂乃果ちゃんと違って可愛くはないですけど……良ければ、お話しませんか?( 首傾げ )
1821:
翠星石 [×]
2020-08-23 18:16:53
>>尾崎紅葉
ふふーん、もたもたしているお前が悪いのですよ。恨むなら翠星石の事を侮った自分の事を──…ッげほ、っ、( もぐもぐと勢いよく食べ進めるも勢い余って喉に詰まらせ咳き込み、お茶を煽り )……し、死ぬかと思いましたよ。…──さあて、なんのことでしょう。翠星石はとってもいい子ですよ。( けほ、と咳き込み胸を叩きながらも相手の視線を受け笑顔でとぼけ )……粒餡も美味そうです、お前の知り合いは中々いい趣味をしてるのですね。翠星石が特別に褒めてやるですよぅ!こうやって差し入れを持たせてくれるところも含めて( んふふ )
>>小泉花陽
仕方ないから許してやるですぅ( 仁王立ちし、ふんすっ )だからこの海よりも深ーくて広ーい翠星石の懐に感謝しやがれです!( どこが誇らしげにぺたんこの胸を張りぽぷりとそこを叩くと、きちんと窓が閉まっていることを確認してから空調をつけ )……違うのです?翠星石のマスターは暑いと物理的に溶けて動かなくなるですよ。お前はそうでは無いのですね( きょとん )
1822:
尾崎紅葉 [×]
2020-08-23 19:46:32
>小泉
嗚呼、一人より大勢で食べた方が美味であるからな。饅頭もその方が嬉しかろう。( うむ / お茶差し出し )高校生か、初々しい。我にもそんな頃があったな…( しみじみ )
>翠星石
……そうなるであろうな。その小さな口で無茶をする。菓子はもっと穏やかに食べるものぞ。次からは気をつけるようにな( お茶のおかわりを注いでやりながら、背中をさすり )まあ、うむ。いい子ではあるな。掃除もしていたし。( 少し考え込めばこくりと頷き感心したように眺めて )そうかそうか!うむ、鏡花はいい弟子だ。…少し我を尊敬しすぎるきらいはあるがな。我好みの菓子店を見つけるのも上手でな、気に入ったのなら今度も持ってくるとしよう。( 柔らかに微笑み )
1823:
及川徹 [×]
2020-08-23 19:58:37
>翠星石
わあ 、女の子だ 。( 目をパチクリさせ / 笑顔が更に笑顔になり )
可愛いねえ 、お嬢ちゃんおいくつ ? お兄さん身長高いでしょ 、格好いいでしょ ! ( えへへ / 頭撫で )
お 、及川さんの顔をグチャグチャに… ? ! それをダメっ ! イケメンだからって嫉妬しないで ? ! ( 焦りを見せて / 顔を守って )
>尾崎紅葉
うんうん ! 人は多い方が楽しいけど及川さんは一人で百人分だから感謝してよ ! ( えっへん / ぴーす )
そういうタイプかー ! 及川さんは甘党だから苦いのはダメだから ! これメモしといた方が役に立つよ 。( うんうん / にこ )
くれるの ? ! 嬉しいなあ ! いったっだぁっきまぁーす ! ( 目をキラキラと輝かせ / 大きな一口 )
>小泉花陽
可愛い子発見… ! ! ( あわわ、/ パチパチ )
うん 、勿論及川さんもお話の相手になっちゃう ☆ てか可愛いよ ? ! 自分に自信持って ! ( うんうん / にぱ )
1824:
翠星石 [×]
2020-08-23 22:30:48
遅くなってしまいましたからね。翠星石はこの辺りでお暇するですぅ。久々に来ましたがやはりここは楽しいですね。翠星石はここが大好きです。勿論お前たちのことも( ふふん )貰った分は全て返しておきますが蹴って貰って構わないのですよ。…──ああ、それとお前たち!暑いからと言って腹を出して寝るなですよ。翠星石のありがだーい忠告しっかりと聞いて寝やがれですぅ!( びしぃっと全員に向けて指をさした後、寝床の箱へぴょいっと飛び乗りそのまま扉から出て行き )
>>尾崎紅葉
有難く受け取ってやるです……。( 流石に懲りたようで口調はいつも通りながらも、しおらしく相手が注いでくれたお茶を少し飲み落ち着かせて )そッ、──そそそ、そりゃあ勿論当たり前ですぅ!ようやくお前も翠星石のことを理解し始めたようですね( 自身で言うのは慣れていても、褒められるのは慣れていない様子で見事に慌てて )はいです。おや…?その鏡花という人物はお前の弟子なのですね。中々見所がある奴です、折角なので翠星石の弟子にもしてやるですよ!饅頭は勿論好きですが、今の時期は冷たいわらび餅も格別なのです。是非とも鏡花に伝えておくのですよ!( 相手の柔らかな微笑みに大きく頷いてきちんとおしぼりで手を拭いた後、小さな手のひらで相手の頭をぽんぽんと撫でて )
>>及川徹
ようやく気付きやがったですか。──っな、お前レディになんて事を聞きやがるですぅ!( 文字通りぷんすこ!とわかりやすい怒り方をし )身長が高いのは認めてやらんこともないですが、格好良い……むむ、これを認めたらお前調子に乗りそうなので翠星石は認めないですよ。それに翠星石はきっとお前よりも歳上ですからね、お嬢ちゃんも認めたりはしないですぅ!( と、言いつつも撫でる手のひらはとても嬉しそうに受け入れ )
ふっふっふ……、嫉妬はさておき、そう警戒されると翠星石はもっとしてやりたくなるですよ。おら、おらッ!屈みやがれです!( 悪い顔で手をわきわきとさせつつ相手に詰め寄り / 届く訳もなく )
1825:
織田作之助 [×]
2020-08-24 12:17:03
邪魔させてもらうでー!!!(扉を勢いよく開いて陽気に登場。)
めぉ?安吾もきとったみたいやなぁ!!図書館以外にもえらいいっぱいおるんやなぁ?わしびっくりしたわ!!(にこにこと笑いながら誰か居るか?と辺りをキョロキョロ。 )
( /文豪とアルケミストより織田作之助での参加をさせていただきたいです。すでに居られるようでしたら退場させていただきます。)
1826:
翠星石 [×]
2020-08-24 12:38:34
ローゼンメイデンより第三ドール、翠星石が昨日に引き続き来てやったです、お前たち!感謝しやがれですぅ!( ばーん!と勢いよく扉を開き堂々とした態度で入室し / ← )……ですが、今日は残念ながら顔出しのみでこのまますぐ落ちるです。翠星石に相手をしてもらいたいやつは首をしっかり洗って待っていやがれですよ!( 仁王立ちでどーん / 頼んでない )
>>織田作之助
ふむ、お前とは初対面になりますね。優しい優しいこの翠星石がしーっかりと歓迎してやるですよ!……えー…また後日になりますが( ぼそ )ここは無登録なのです。前に誰かが来ていてもその人が落ちていれば、そのキャラクターは誰が使用しても構わないルールなので気にしなくても良いのですよ!一応目安は一日くらいでしょうか?翠星石は寝落ちたらリセットくらいの感覚ですね。だから退場せずどーんと胸張ってふんぞり返りやがれですぅ!
ここに来る人は皆いい人なのでお前も良い時間が過ごせることを祈ってるですよ。では翠星石はこれでお暇するするです。これは強制では無いのですが、次回来る時にお前で来たという宣言があれば翠星石が直々に?嘘です、誰になるかは分かりませんが挨拶しに来てやるですよ!( ぺしーんと相手の太ももの裏を叩いて流れるように退室し )
1827:
アミィ・キリヲ [×]
2020-08-24 17:31:51
えらい賑やかやなぁ、楽しそうやし、僕も参加させてもろうてもええか?入間くんらも居たら一層楽しなるんやろうn...ゴフッ(吐血)
あぁ、堪忍な、僕体弱うてよく吐血してまうんよ…(苦笑/へらり)
まぁ、こない貧弱な悪魔やけど仲良うしてくれたら嬉しいわ、ほな、よろしゅう(にこり/会釈)
1828:
月島蛍 [×]
2020-08-24 18:41:31
『 ハイキュー 』の『 月島蛍 』です… 。前は青葉城西の及川さんが御世話になった様で 。( そっけなく / フイ、 )
及川さんがどんな迷惑をかけていようが僕には関係ないですけど 。( にこ、 / ← )
じゃあ誰かが来るまで…まあ自由にさせてもらいますね 。( ヘラリ、 / 椅子に腰掛けスマホをポケットから出し )
1829:
匿名さん [×]
2020-08-24 18:48:19
>1827
作品名を書き込んだ方が宜しいかと。
1830:
織田作之助(文豪とアルケミスト) [×]
2020-08-29 01:06:23
こんばんはぁ、お久しぶりですー(夜中であることを配慮してか少し控え目な声で登場。)
夜遅ぅにすまんなぁ、ちょっと顔出しに来たんや。(へらりと笑い謝罪の意を延べて。)
また来るわ!(手をひらりと振りくるりと背を向ける。機嫌が良いのか歌いながら退室した。)
1831:
及川徹 [×]
2020-08-29 09:59:35
やっほー! ( 扉を遠慮なく開け / 大声 )またまた来てあげちゃったよ ! ハイキューの及川徹だよ ! ( えっへん / どや )世界中の女の子が及川さんを待ってるって聞いたから来たんだけどー…誰もいないじゃんっっ ! マッキーの嘘つき ! ( うわーん / 手足バタバタ )って事で及川さんと話したい ♪ とか思う可愛い子来て ! 来て下さいっっ !
1832:
ミーシャ・ネクロン [×]
2020-08-29 11:16:01
はじめまして………?(ひょこっ/恐る恐る)
私はミーシャ。魔王学院の不適合者のミーシャ・ネクロン……知ってる?
…アノスがここに来たらいいことがあるって言ってた……
友達、増えるかな………?(きょとん/首傾げ)
1833:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 21:03:51
───ここに来んのも久しぶりだな。( 建物上層部の窓から侵入し / ちら )相変わらず、警備は薄々だが。( 苦笑を零しつつ、歩を少し進めて )おっと失礼、紹介が遅れましたね。作品は「名探偵コナン」より、月下の奇術師怪盗キッドと申します。(
内部に取り付けられている防犯カメラへ、爽やかに自己紹介し / にこ )
どうやら、私が不在の間に幾人かご客人が来られたみたいですね。( ふむ )だいぶ時間は経っておりますが、支援上げも兼ねて少し待機させてもらいます。( ソファへ深く座り、足を組み )………にしても暇だな。( 愚痴を零しつつも「かといって、あの名探偵と京極真は来てほしくないけどな」と眉を顰めながら、器用にトランプタワーを作り )
1834:
江戸川乱歩 [×]
2020-11-23 21:38:51
はじめまして、わたしは<文豪とアルケミスト>の<江戸川乱歩>と申します。どうぞお見知り置きを。
ところで…何方かマジックに興味は御座いませんか?マジックはわたしの得意分野なんですよ…(主に悪戯に使ってしまいますが、とくすくす笑って)
1835:
セベク・ジグボルト [×]
2020-11-23 21:56:08
…お邪魔する!かなり久々だな(いつもより控えめの声で入室)僕で来るのは初めてだったな。「ツイステッドワンダーランド」からディアソムニア寮の1年のセベク・ジグボルトだ。宜しく頼む!(腕組みをしながら自己紹介)
さて、若様の護衛の勤務終わりついでに少し話相手でも待つか。(ふん)
1836:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 22:07:44
>江戸川さん
っ!!( 来客が訪れた振動で完成間近のトランプタワーが倒れてしまい、目をギョッと丸くさせて )───こりゃどうも…。( 相手の方へ振り向き / じと )おや、奇遇ですね。私もマジックには少し自信がありますよ。( 悪戯な笑みを見せ、腹の中では「あともうちょっとの所で完成だったのによ…。」と少し拗ねつつ、倒れたトランプを片付けて )私がお見せする前に、まずは江戸川さんのマジックを拝見させてもらいましょうか。( トランプを懐へ入れた後、そのままソファに深く座ったままギャラリーとして拍手を送り )
1837:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 22:20:17
>セベクさん
…なーんか面倒そうな奴が来た。( じと / 倒れたトランプタワーをそのままに、呆れた様子で相手を見 )どうも、私は通りすがりの怪盗です。( トランプを片付けつつ、少しからかってやるかと手始めに相手の帽子をひょいっと盗み / にや )護衛と名乗るわりには、少し脇が甘いとお見受けしますが…?(
人差し指で帽子をくるくると回しながら、相手を挑発してみせ )
1838:
一期一振 [×]
2020-11-23 22:30:38
お邪魔いたします(深々と礼)
私、一期一振、粟田口吉光によって作られた唯一の太刀、でございますな(胸に手を当て王子様のようなポーズをして)どうぞ、よろしくお願い致します。(白い歯を見せニカッと笑う
1839:
パペット [×]
2020-11-23 22:37:02
こんにっちわーっ!(プレゼントボックスの中から人形が飛び出してきて)
私はパペット!「Five Night at Freddy’s」シリーズより「Five Night at Freddy’s 2」に登場するプライズコーナー担当の人形さんだよ!えへへ、よろしくね皆!(ニコッと笑い小さな人形を持ったままポーズして)
1840:
一期一振 [×]
2020-11-23 22:40:29
>1838
あ、私としたことが……作品名を名乗っておりませんでしたな。(苦笑い
『刀剣乱舞』という作品から来ました
1841:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 22:52:19
>一期さん
あー…。( 完成間近のトランプタワーが倒れ、最後二枚のトランプを持ったまま一時停止し / じと )おっと、失礼。( 相手をちらっと見、こほんと咳払いをして )私は………、通りすがりの怪盗と名乗っておきましょうか。( 相手の爽やかな笑みを崩すよう、手始めにからかってみせ / にや )貴方がお持ちしているその刀、とても煌びやかで魅力的だ。一度手にとって、じっくりと観察してみたいですね…。( 身体をしゃがみ刀を眺めていた筈が、いつの間にか相手の背後にまわり、耳に囁くよう伝えて )
1842:
一期一振 [×]
2020-11-23 22:59:22
>パペット殿
!!ふふっ…(プレゼントボックスの中からいきなり飛び出してくると目を丸くするもすぐに笑顔を作り)驚きました……こちらこそ、よろしくお願いします。その人形。とても可愛らしいですね
>キッド殿
か、怪盗…ですか(怪盗と聞くと複雑な笑みを浮かべ)おや、ありがとうございます。どうぞ、私ので良ければ触ってみてくださ………貴殿、いつの間に…?(にこりと笑いながら話すもいつの間にか背後へ回られると柄に手をかけながら聞き)
1843:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 23:00:40
>パペット
うわっ!?( 突如、目の前にあるプレゼントボックスから喋る人形が現れ、完成間近のトランプタワーを派手に倒してしまい / ぎょ )…んだよ、趣味の悪ぃオモチャだな。( 暫くして冷静になり、人形の頭を摘み目の前でぶら下げると、ジトーっと見つめながら上記を述べて )ったく、急に驚かせんなっての。( ぽいっ / こら )
1844:
セベク・ジグボルト [×]
2020-11-23 23:09:04
>キッド
む、貴様、面倒とは何だ!失礼だろう(眉顰めて)
怪盗だと…?っていつの間に!?(少し警戒した後驚いて)な、これでも護衛として鍛えているつもりだ(挑発に少しのりそうになりながら悔しげに睨んで)
>一期一振
む!お邪魔している(刀を見つつ一礼して)少ししかいられないが話相手になってやるぞ(腕組みしながら視線向け)
>パペット
…うわ!?なんだ人形か(驚き大声を出した後咳払いをして)喋る人形は珍しいな、茨の谷でも見た事が無い…とにかく宜しく頼む!(まじまじと見つつ一礼して)
1845:
一期一振 [×]
2020-11-23 23:12:01
>セベク殿
こんばんは。(改めて胸に手を当て一礼)
おや、話し相手になってくださるのですか…。ありがとうございます。えっと…貴殿の名前は?(にこりと笑った後、首を傾げ
1846:
パペット [×]
2020-11-23 23:15:41
>一期一振
えへへ、ありがとう!この子は私の友達を元にして作られたの!
(そう言って可愛らしいシルクハットとボウタイをつけた熊のぬいぐるみを撫でて)
>キッド
いてっ…!うー…っ
(投げられて落ちた弾みに持っていたぬいぐるみを落とし泣きそうになるのを堪えてキッと白い瞳孔をキッドに向け黒い涙を堪えながら睨みつけて)…突然投げないで!あと、貴方誰なの?(少し不思議そうに体を浮かせてキッドの周りをくるくる回って)
1847:
怪盗キッド [×]
2020-11-23 23:45:11
>一期さん
おや、どうかされましたか?( 柄に手をかけ、警戒心を顕にする相手に臆することなく、余裕綽々と笑みを浮かべたまま首を傾げて )ふっ、ご安心ください。( 相手から一歩離れ、両手を上げ )そんなすぐには盗みませんよ…、仮に盗むとしても最初に予告状を送らせていただきますから。( にこ )さぁ、もう容疑ははれたことですし、柄から手を離していただけないでしょうか?( 両手を上げたまま、無害な笑みを浮かべ相手を見つめて / にこにこ )
>セベクさん
アッハハ、ご冗談を。( けら )護衛として鍛えていても、いざという時に守れなかったら意味がないですよ。( 更に挑発し、相手を煽るようにこにこと余裕な笑みを浮かべて )次は何を盗みましょうか…。( ふむ / じーっ )貴方と鬼ごっこをするのも、悪くありませんね。( ふっ )
>パペット
って、また喋りやがった!( 目を丸くさせ、瞬きを二・三回繰り返しつつ、身体を浮かせ周りを漂う相手を再度片手で捕まえて )よく喋るオモチャだな…、電源はどこだ?( 相手の問いを一切無視し、身体をさわさわと触りながら電源らしきものを探し )
1848:
セベク・ジグボルト [×]
2020-11-23 23:48:06
>一期一振
ああ、こんばんはだ(一礼を返して)ああ、ちょうど話相手が欲しかったところだからな。セベク・ジグボルト、魔法学校ナイトレイブンカレッジの1年で若様…茨の谷の次期王の護衛を務めている。(自己紹介を兼ねつつ名乗って)
1849:
怪盗キッド [×]
2020-11-24 01:25:17
>all
おっと、もうこんな時間ですか。( 時計の鐘が鳴り、ちらっと見ては少し驚き )失礼、これから大事な仕事が入っておりますので、今日のところはお暇させてもらいます。( にこ )ほんの少しの間でしたが皆さんとお会いでき、とても楽しい時間が送れました。本当はもう少しお話をしたかったのですが…、きっと皆さんも眠気に負けて寝ておられるでしょう。( クスッ )
では。( 窓際に足を乗せ、くるっと上半身を向けて )また、お会いしましょう…───それでは!
1850:
練 紅玉 [×]
2020-12-31 15:26:00
( そろーっと扉を開いて顔を覗かせ )どうしましょう。わたくし久々だから何だか緊張してしまうわぁ。……っ、だめよだめ!煌帝国の皇女たるものこんな所で怖気付いては、紅炎お兄様たちに顔向け出来ないもの……!( ぱちんと両頬を張って気合を入れると足を踏み入れ、咳払いをひとつ )マギより煌帝国第八皇女、練紅玉よぉ。以前は翠星石ちゃんや刀の擬人化した方々で遊びに来ていたから、わたくしのことを知っている方が居れば久しぶりと声を掛けてくれると嬉しいわぁ。…勿論、初めましての方も大歓迎よぉ。
……どうしてもこの年越しの時期になると此処に足が向いてしまうのだけれど──…、その前に綺麗にしなくちゃいけないわねぇ。( 埃が積もった室内にふう、と息を吐くと長い袖を軽く捲りあげ )綺麗なお部屋で迎える年越しの方がきっと良いものね!
1851:
ガルヴィエル・ローケン(THE HORUS HERESY) [×]
2020-12-31 15:58:46
【Garviel Loken/登場作品 THE HORUS HERESY】
(部屋の奥、まだ掃除の行き届かぬ場所に、巨人が座っていて。只人より半身ほど大柄なその姿は、純白の装甲服を纏っており何かを熱心に磨いていて。それはその体格に相応しい巨大な銃と剣であり。ふと、近づく女性の姿を見れば手入れを止めて武器を置いてから歩み寄り)
お初にお目にかかる……ガルヴィエル・ローケンだ。貴殿もここに招かれたか?
>1850
>紅玉
/はじめまして、マイナーなキャラでありますがよろしくお願い申し上げます←
1852:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2020-12-31 15:59:03
>>all
リンク「ん…?ここはハイラルじゃなさそうだな…シーカーストーンの転移先でも間違えたか?」
(鉄製の肩当てや鎖帷子を服の下に仕込んだ緑衣に青い布地にハイラル王家の家紋が記されたマフラー一式がセットになった無双の勇者服(前作ゼルダ無双のリンクの服)、下にロフトバードの紋様のデザインが刻まれたハイリア兵の脛当て、耳にトパーズの耳飾りを身に纏い、背中に群青色のハイラル王家の紋様が記された堅牢なハイリアの盾、両刃のトライフォースが刻まれた美しい刃を持ち、鳥が羽ばたいたかのようなデザインの青い柄を持つ聖剣マスターソードを背負った長いエルフのような耳に金髪を後ろで短く束ねた青い瞳の青年が青白い光と共にその場に現れる。どうにも手違いでここに来てしまったようで、後頭部に手を当ててあちゃー…と云わんばかりの反応をし)
1853:
練 紅玉 [×]
2020-12-31 16:45:31
>> ガルヴィエル
綺麗に、綺麗にーー…と?( この部屋には自身以外に誰も居ないのだろうと勝手な思い込みから鼻歌交じりに部屋の隅から箒で床を掃きつつどんどんと奥へ歩みを進め、やがて小さな──…自身にはとても聞き覚えのある物音に息を潜めて。とはいえ今更気配を消しても遅く、自身に気づいたらしい相手が近づいてくる相手の雰囲気や落ち着いたその声音から敵意が無いと分かればこちらも姿を見せ、大きな相手を見上げながらにこやかに話しかけ )
ご挨拶が遅れてしまってごめんなさいねぇ。はじめまして、わたくしは練紅玉よぉ。…そうねぇ、わたくしは招かれたと言うよりかは毎年ここに遊びに来ているの。初めはルフに導かれるまま──…という感じだったのだけれど。貴方もそうなのかしらぁ。とても素敵な武具をお持ちだから何処かの騎士様みたいねぇ。( うふふ、とゆったりと広がる袖で口元を隠しながら笑みを零し )
( /こちらこそ初めまして、こちらは寧ろマイナーどーんと来い!なので是非是非よろしくお願いしますっ! )
>> リンク
──ッ、( 軽く箒で室内を掃き終えて塵取りでたまった埃を纏めてくずかごに捨て、窓のふき掃除は兎も角として掃き掃除はようやくひと段落した安心感から額に滲む汗を軽く拭い。さてもうひと踏ん張り──…と気合を入れなおした所で誰も居ないはずの背後で強い光が発生したことに慌てて振り返るとそこに現れた人物にふっと表情を緩め。何やら不可抗力で来てしまったようにも見える仕草に耐え切れず袖の奥でくすくすと肩を揺らし笑って )ふ、ふふっ、あー…ごめんなさい、おかしくって…。誰かと思えば──ねぇ、わたくしの間違いでなければ貴方とは何度かお会いしているわよね?また手違いで飛ばされてしまったの?見かけによらず慌てんぼうさんなのねぇ。
1854:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2020-12-31 16:53:23
お、何だ何だ久しぶりに戸が開いてるじゃあねぇか。( 灯りに釣られてふらりと立ち寄ると、開いた扉に微かに喜色滲ませ呟き、)今年の新年以来、顔を出せてなかったがもう大晦日たあ1年は早いねぇ。( しみじみと独りごちるも、頭上から自己紹介と書かれたメモ受け取り、 )…ああ、知らねえ顔もいるし名乗らねえとな。儂は千子村正っつーもんだ、なぁにしがない刀工の爺さ。ここには、儂の他にも衛宮っつー儂と同じ顔した小僧やら同じFateシリーズの奴らの姿借りて邪魔したようだな。( こくり頷き自己紹介終え、)
…さてと、人の気配はするんだが姿が見えねぇ。1人でブツブツ喋ってて…これじゃあ儂がボ.ケた爺みたいじゃねえか!( ← )誰かいるなら返事しやがれ。( 手に持っていた羽織を肩に引っ掛け、ドカッと豪快に胡座をかき、)
1855:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2020-12-31 17:13:44
>>練 紅玉
リンク「……………?君は…俺達、どこかで会ったことがあるのか?」
(目の前で表情を緩め、どこか懐かしそうに己に話しかける高貴な身なりの少女に不思議そうに小首を傾げる青年…それもその筈、"目の前の少女が会ったことのあるリンク"は、確かに目の前の青年と同一人物ではあるのだが、それは大厄災の敗北の歴史の世界線から百年の時を経て現代に目を醒まし、ハイラルが滅びてから厄災ガノンを討ち倒した"息吹の勇者の物語としての彼"であり、目の前の青年はその歴史から分岐し、とあるガーディアンによる歴史改変によって本来ならばその大厄災で命を落とす筈だった筈の四人の英傑達やハイラル王達と共に、厄災ガノンに打ち勝って勝利した、"王国が健在の世界線の彼"だからである)
(/中の人は一緒なのでお久しぶりです。上での説明にある通り、ブレワイのリンクと厄災の黙示録のリンクは事実上並行世界上の同一人物ということになるので、こういった描写にさせていただきました…なのでこのリンクは見た目通りの年齢となります)
>>千子村正
リンク「俺ならここにいるが、多分初対面…だよな?俺はリンク、ハイラル王国王女ゼルダ様お付の近衛騎士の任を任されている者だ」
(入り口から呼びかける声が聞こえたため、其方へと歩みを進めれば見た目とは裏腹に老人言葉で喋る人物がおり、先程の少女の件もあって一応初対面だよな…?とどこか確認するような声掛けと共に、まずは自分の名前と立場を名乗り)
1856:
パペット/Five Nights at Freddy’s シリーズより [×]
2020-12-31 17:21:10
>赤玉
(奥の方に人の腰辺りまで大きいプレゼントボックスがあり、オルゴールが流れている。曲はどうやら「大きなのっぽの古時計」の一部分が繰り返し流れていて、暫くすると曲が変わりプレゼントボックスが開く。出てきたのはーー人形。縞模様で白黒の腕、人より大きそうな背の高さ、3本しかない指ーー特徴なのは顔、紫色の涙が描かれており、白い瞳孔がすっと出てきたかと思えば、ふわぁと呑気なあくびをした後、辺りを見回して首を傾げて)
…あれぇ?なんで僕ここにいるんだろ…?…君は誰?
(人を見かけて、不思議そうな顔をしながら誰か聞いて)
(/はじめまして!絡み失礼します!作品を常に名前に載せておく事にしました…!上のコメにいるパペットと同じ中の人です、よろしくお願いします!)
>リンク
わあ、知らない人がいるー!こんにちは!私はPuppet、君はー?
(リンクを見かけると、こんにちは、と笑顔で挨拶して。自分の名を名乗り自己紹介した後、リンクの名前を聞きたそうにして)
(/はじめまして!絡み失礼します!よろしくお願いしますー!)
1857:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2020-12-31 17:56:13
>>パペット
リンク「……!いや、違うか…魔物の気配じゃない。パペットっていうのか、よく見るとガーディアン…とはまた違うみたいだな。俺はリンク、ハイラル王国という国で近衛騎士をしている」
(目の前でフレンドリーに話しかけてくる異形の存在に一瞬身構えそうになるが、魔物の気配はせず、よく見ると人工的に作られた存在であるようにも見えたが、ガーディアンとも違うようだと結論付け、名前を尋ねられると、少し間を開けてから名乗り返して)
1858:
練 紅玉 [×]
2020-12-31 18:04:30
>> 千子村正
ふふ、何となくだけれど貴方は来てくれるって思ってたわぁ。本当に今年もあっという間に過ぎてしまって…、あらぁ、声をかけるのが早すぎたかしら。( 一人芝居のように声を張り上げる相手にくすくすと笑いながら背後からひょこりと覗き込み )村正様のお国では「便りが無いのは良い便り」なんてことわざがあるのでしょう?わたくしもそうだけれど、だからこそ心配はしていなかったわよぉ──…なんて、これでは年寄り臭いと言われてしまうかもしれないわねぇ( 照れ混じりにはにかみながら小さく肩を竦めて )
>> リンク
あら…?わたくし記憶力には自信があったのだけれど、人違いだったかしらぁ。( お世辞にも平和とは言えない世界より訪れているとはいえ、それ以外は王族であることを除けば至って普通の生活をしている自身にはパラレルワールドなんてものは夢物語の一つでしかなく。不思議そうに首を傾げるもすぐににっこりと柔和な笑みを浮かべ )…──いえ、ごめんなさいねぇ。わたくし、あなたにとても良く似た方とお会いしたことがあって…人違いをしてしまったようなの。わたくしは練紅玉。あなたは?
( /お久しぶりです…!そういうことだったのですね、ゼルダは未プレイなので時系列がいまいちピンと来ていませんが、百年前の世界ということなので精神年齢的には若…い?のでしょうか。色々と勉強不足なところは否めませんが何卒よろしくお願いいたしますっ )
>> パペット
以前来た時にこんな箱、あったかしらぁ──…ッぅひゃあああ!?( 不要物も纏めて片付けてしまおうと布巾片手に奥まで歩みを進めると、何やら響くオルゴール音に自然と引き込まれ。やがて見えた大きな箱に内心首を傾げるも、大きさから忘れ物とは思えない為に処分するべく手を伸ばす──…よりも先に飛び出す人形にはしたなく大声をあげて床にへたり込み。ばっくんばっくんと煩く跳ねる心臓に片手のひらを翳しながら見上げた人形から発せられる声にようやく我に返ると、腰を上げて )び…っくりしたわぁ。本当におばけが出ちゃったのかと…んん゛、ごめんなさいねぇ。わたくし、練紅玉っていうの。貴方のお名前はなあに?( にっこりとまるで幼子に語り掛けるように柔らかく問いかけ )
( /初めまして!お声かけ嬉しいですっ。このシリーズは…このシリーズは…っ!3程度までの知識しかありませんが珍しい出会いにどきどきが止まりません(笑)こちらこそよろしくお願いしますね! )
1859:
ガルヴィエル・ローケン(THE HORUS HERESY) [×]
2020-12-31 18:34:47
では、貴殿の方が慣れているようだな。世話になる。我が総主長と筆頭中隊長の命にて参じた。
(抱え込むように左手を体に這わせ、拝謁の礼を見せ。前に出た左肩には〈弦月と狼〉を象った紋章が描かれており。)
騎士か、それは言い得た表現だな。我らはスペースマリーン第十六兵団〈月狼(ルナー・ウルブズ)〉、皇帝陛下と大元帥ホルスの忠勇なる戦士ゆえ。
>1853
>紅玉
1860:
パペット/Five Night at Freddy’s [×]
2020-12-31 18:51:04
>練 紅玉
私はPuppet!プライズコーナーの人形だよ!よろしくね紅玉!…所で、ここは何処なのー?どうして私ここに居るのかなぁ…?ピザ屋に居た筈なんだけどなぁ…
(名前を聞かれ、可愛らしい幼い少女の様な声で自己紹介をした後、ここは何処か聞き、どうして自分がこんなところにいるのかもわかっていない様子で。元々ピザ屋に居た人形の様で)
(/ふぁあああっっっっ!!!FNaFご存知でしたかぁああっひゃあああっっっああああ(黙れ
3、という事はお化け屋敷時代でしょうか…!!現在は新作がps5で出る予定だそうで、大体10作品くらいは行ってると思います…!余裕があったらでいいので、是非3以上の作品も触れてみることをオススメします…!!!…但し4はクッソ怖いですけど(苦笑)改めてよろしくお願いします…!!)
>リンク
きし…?よくわからないけどカッコいいね!…んー?盾と剣持ってるのー?強そうだけど重そう…大丈夫?
(本人は意味をよく分かっていないがカッコいいと称賛して。ゲームなどで見た事がある様な盾と剣の様なものが見えたので持っているのか聞いてみて。強そうではあるが故に重そうな見た目の為大丈夫かと心配して)
>千子村生
呼んだー?私ならここにいるよ!こんにちはー!私はPuppetだよー!よろしく!
(声が聞こえたのかヒョコっと顔を出して明るい声で自己紹介をして)
1861:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2020-12-31 19:45:56
>>練 紅玉
リンク「俺と似た男…?不思議なこともあるんだな…──いや、気にしてないから大丈夫…コウギョクって言うのか。俺はリンク、ハイラル王国で近衛騎士をしていて…少し前までは英傑という役職に就いていたんだ」
(どうにも相手は以前に自分によく似た人物に出会ったことがあるらしく、そのため勘違いをしたらしい。不思議なこともあったもんだと少しばかり考え込んだような仕草と共に思いながら、温和な笑みと共に紅玉と名乗った少女に対し、名前と役職、そして少し前まで厄災ガノンに対抗するために組織された英傑の役職に就いていた、と答えて)
(/はい、お久しぶりです。といっても厄災の黙示録はまだ発売して一か月程度の新作なので(尚且つ発売元は任天堂監修のコーエーテクモゲームス)、ゼルダ関連の知識がなければ致し方ないと思います。原作ではコールドスリープでの長い眠りの影響で嘗ての記憶が吹っ飛んでいたため、精神的に変化があるかは微妙かも…?ともかく、宜しくです)
>>パペット
リンク「簡単に説明すれば、王様やその家族を守る役職に就いていると考えてくれていい──マスターソードとハイリアの盾のことか?普段から実戦で魔物相手に戦っているから、特に問題はないな」
(騎士に関してあまり知識がない様子の相手に、簡単に言えば王族身辺の警護を任される立場と考えてくれればいいと答えつつ、マスターソードとハイリアの盾に注目が行ったのか、かっこよさげだが重くないのか、と尋ねる相手に普段から魔物相手に実戦で戦っている為、特に問題はないとマスターソードを鞘から抜き取り、片手で軽々と二三度素振りをしてから再び鞘へと納めて)
1862:
パペット/Five Night at Freddy’s [×]
2020-12-31 20:22:36
>リンク
かっこいー!!凄いねぇ、模様みたいなのもあるけど…何かのマーク?王様とか守ってるからその場所を表してたりするのー?
(素振りをした所を見てかっこいい、と目をキラキラさせて興奮しながら相手を褒めて。そして盾の模様が気になったのか質問をして。先程の話を元に場所だったりするのか、と予想しながら発言して)
1863:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2020-12-31 20:38:04
>リンク
…ああ、お前さんとは初めましてだよ。
( 足音が聞こえるより先に感じ取っていた気配がいざ自分の前に現れると、どこか楽しげに瞳を細め出迎え。目の前に現れた青年とは何度か話した記憶が残ってるが、それは『セイバーのクラスで顕界した千子村正の記憶』彼も己に心当たりがない、と言うのならば初めましてで良いだろうと結論付け。騎士らしい畏まった名乗りに「あ゛ー…んじゃあ改めて。儂はサーヴァント、アルターエゴ・千子村正だ。りんくっつったか?けったいな格好してるが寒くねえのかい。」と笑い。自然体でありながらも瞳の奥でじっと彼の一挙一動を観察しており、)
>紅玉
…!爺を背後から脅かすたあ良い度胸してんな、おい。心臓が止まっちまったらどうしやがる。…なんてな。( 怒ったような険しい表情から一変、にやりと悪戯に口角つり上げ、 )この時期になるとお前さん達にお年玉をやったことを思い出してつい、な。フラッと立ち寄っちまう…。以前よりは、ここに来る頻度は減っちまったが、姫さんも元気そうで何よりだよ。あの人形の娘も元気にしてるか?( 久しぶりに会った孫を可愛がるように頭ポンッ / ← )
>パペット
うお…っと、喋って動くぬいぐるみとはまた珍妙な。( 部屋の暗がりから突然現れた相手の顔を見て一瞬ビクッと肩揺らし咄嗟に刀を抜きかけるも、すぐに落ち着きを取り戻し、 )その顔で突然出てくんじゃねえ、化生かと思って危うく真っ二つにしちまうところだっただろーが。( 遠回しに顔が怖いと言いたいようで、 )
1864:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2020-12-31 21:51:42
>>千子村正
リンク「どうにもここに俺に似た男が来たって話を聞いたからな。世の中には自分に似た顔の人間がいるとはよく言うが、まさかそれを体感する時が来るとは思わなかったよ…──ムラマサって名前なのか、何か名前の響きがシーカー族由来のモノに少し似てるな…これくらいの寒さならタバンタ地方の極寒の豪雪地帯に比べれば全然マシだな、あそこは防寒対策を怠ると死ぬほど寒いどころか、冗談抜きで凍死しかねないし」
(先程紅玉から自分と似た姿の男がいたらしいという報告を聞いていたので、世の中には自分に似た人間がいるとはよく言うが、それを自分が体験するとは思っていなかった…と、実際の真相に気付くことはないまま苦笑気味に返して。相手が村正と名乗ると、その響きから日本の和の文化によく似た風習を持つシーカー族とどことなく響きが似ていると呟き、また自分の恰好を見て寒くないのか、という質問にはハイラルで常に極寒の猛吹雪が吹き荒れるタバンタ地方に比べれば全然マシだ、と冗談めかしてはいるものの割とシャレにならない事実を何でもないように述べて)
>>パペット
リンク「これか?これはハイラル王家の紋章だ。聞いたところによると、この真ん中の金色の三角形は古の時代に女神様がこの世界に残した神の力を宿す神器を表しているらしい…何でも、この神器に認められた者の如何なる願いも叶えるものだったとか…そう言えば姫様が封印の力に目覚めた時も、この黄金の三角形が宿っていたような…」
(剣舞を見てかっこいいと盛り上がった後、ハイリアの盾に刻まれた王家の紋章について尋ねられ、この紋章の由来が嘗てのハイラルの神話に倣ったものであると答えながら、そう言えばゼルダ姫が封印の力に目覚めた時にも同じ模様の痣が手の甲に宿っていたことを思い出し)
1865:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2020-12-31 23:07:02
>リンク
おう、妖刀村正の村正…っつっても分からねえか。ああ?しーかー?たばんた?ああ、やめろやめろ。何言ってるか、さっぱり分からん。
( 言わぬが花、ということで頬杖つきながら黙って話に耳を傾けていたが彼の口から出た様々な聞き慣れない単語の数々に、難しそうに顔を顰めれば、ハッキリと分からないと口にして。指先で頬を掻いたあと「ここ最近色んな所に出向いてるんで、外の国の言葉にも慣れてきたと思ったんだがねェ……爺に横文字は難しい。」と何処か弱ったようにポツリ。しかし相手の手にしている剣に視線移すとじっくりと目を細め「良い剣ぶら下げてるが、お前さん刀は振らないのかい?」と商人魂に火がつき尋ね、)
1866:
練 紅玉 [×]
2020-12-31 23:34:47
>>1859 ガルヴィエル
ふふ、いいのよぉ。そんなに畏まらないで頂戴。あら…、不躾だけれど貴方のその装備品はとても良いものに見えたから上官なのかと思っていたわぁ。ねぇ、そちらの紋章はあなたの国のものなのかしら。( 片手をすっと掲げて楽にするように促しつつも、こちらに恭しく拝謁の礼をすることで少しばかり近くなった距離を良いことに改めて相手の姿を視界に収め、左肩に鈍く光る紋章に興味を示して一歩さらに歩み寄り )
わたくしたちの国ではあまり見ないけれど他国では騎士様がいるのでしょう?貴方の話ではどちらかと言えば兵士なのかもしれないけれど…──月狼。ああ、それで月と狼の紋章。とても勇ましくてまさにガルヴィエル様のようねぇ。そちらの兵団の兵士の数は多いのかしらぁ?
>>1860 パペット
あらあらぁ…ふふ、可愛らしい迷子だったのねぇ。さっきは驚いてごめんなさい。わたくしこそよろしくね。──それにしてもそうねぇ、オルゴールの音が聞こえてここまで来たから、わたくしがここに来るよりもずっと前からパペットちゃんはここに居たことになるのよねぇ。…ねえ、そういえばパペットちゃんはこの箱から出たり歩いたりできるのかしらぁ?( 少女のような声にすっかり落ち着きを取り戻すと、見た目は少々恐ろしい相手にも臆することなく片手を差し出し握手を求め。相手の問いに一緒になって首を傾げるも、ふと湧いた疑問を口に出し )
( /そうですそうです!ピザ屋とお化け屋敷ですかね?確か…って、えぇえ!?もう10作…早すぎますね、噂には聞いていましたが新作を出すスパンが…!ちょっと夜更かし前提で触れられるときに触れてみますね( 笑 )さて心臓が何度止まってしまうのか…( ← )こちらこそ!背後はスルーで問題ありませんのでこれからも是非是非仲良くしてあげてくださいっ )
>>1861 リンク
リン…ク?ッは、え…ええ。本当に不思議なこともあるのねぇ。近衛騎士…?わたくしも似たような立場だからなんだか親近感を抱いてしまうわぁ。ねえリンクちゃん。英傑って役職なのよね?いったい何をするのかしらぁ。わたくしたちは煌帝国の繁栄のために国の要人とお話をしたり時には侵略だってするけれど──…?( 聞き覚えのある名前に一瞬だけ不思議そうな、どこか納得していないような表情を浮かべるもすぐに笑顔に戻し。近衛騎士という役職から国のために剣を取るのだろうと勝手に解釈すれば少しばかり馴れ馴れしく興味を隠すことなく問いかけて )
>>1863 千子村正
うふふ。立派な武人でもある村正様が何を言っているのかしらぁ。( 相手のことをよく知っているがゆえに、険しい表情を浮かべる相手にも臆することなく寧ろ悪戯に成功した子供のように純粋な笑みを浮かべ )そうねぇ、これで四回目になるのよねぇ、確か。この時期になるとついつい思い出しちゃうもの。…──ちょっ、ちょっとぉ!わたくしはもう子供じゃないのよぉ!不敬だわっ、全く!( ぷい!と子供ではないと言い張る割には子供より子供らしい反航をし / ← )…翠星石ちゃんのことかしらぁ?相も変わらず元気すぎるほどに元気で困っちゃうくらい。今日だって年越し用の縁起物のお菓子をつまみ食いしたのよぉ。いっそのこと村正様の元で一日扱いてもらいたいくらいだわぁ。( むむっ )
1867:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2021-01-01 00:32:28
>>練 紅玉
リンク「…その様子だと名前まで一緒だったとかか…?…百年後からシド王子やテバ、ルージュにユン坊…未来から来たという彼らが俺を知っていたし…まさかな?──簡単に言うと近衛騎士は騎士の中でも王族の身辺警護も務める、上位の騎士という認識でいいと思う…俺の生まれは、代々近衛の騎士の家系だしね。
英傑についてか…俺の世界には伽話の中で語られている存在がいた。その名は厄災ガノン…嘗て俺の世界、ハイラルを幾度も支配しようとした魔王が勇者によって何度も封印と復活を繰り返した成れの果て、そんな繰り返しの中で、肉体が朽ちても憎悪と怨念は消えず、今となっては理性すら失ってもハイラルを滅ぼすためだけに暴れまわる文字通り"生ける災害、もしくは破滅の権化"となった存在…そう言われている。英傑はハイラルに存在する全ての種族の中で、最も武勲や能力に優れた者達を各種族の代表として選んで構成された、対厄災ガノン討伐の任をハイラル王から仰せつかった役職ということになるな。俺以外のゾーラ族のミファー、ゴロン族のダルケル、リト族のリーバル、ゲルド族のウルボザは"神獣"と呼ばれる巨大遺物の繰り手として、そして俺は厄災封印の要となる"封印の力"を持つ姫様の護衛兼、厄災に対抗する力を宿した"退魔の剣"の主として、厄災討伐の任に当たっていたんだ」
(どうにも相手の反応からして、その相手は自分と名前すら同じだったらしい。そう言えば、テラコの力で未来から援軍としてやってきた英傑の末裔や親族に当たる彼らは、自分のことを何故か知っていた…まさか、彼らの知っている自分がここに来たのでは…?と一瞬考えるが、そんな偶然がそうそう起こるわけもないか…と一旦思考を打ち切る。相手の国では騎士という階級は存在しないようで、近衛騎士は王族近辺の警護を任された、一般の騎士よりも上位の存在という認識が近いかもしれないと、自分が代々近衛の騎士の家系であったことも明かしながら答える。
似たような立場故に親近感が沸くと答えながら、英傑という役職はどんなことをするのか、と興味から尋ねてくる紅玉に、自分の世界では厄災ガノンという嘗ての魔王の成れの果てである破滅の権化とも呼べる規格外の存在が世界を滅ぼすために復活しようとしていたことを明かし、英傑はその厄災ガノンの脅威からハイラルを守るため、各種族の凄腕の猛者を代表として選びだされた一騎当千の猛者達の集いであると答える。自分以外の者達は神獣の繰り手として、自分はゼルダの護衛兼、退魔の剣マスターソードの主として、厄災討伐の任に就いていたと背中のマスターソードへと視線を向けながら回答し)
>>千子村正
リンク「まぁ確かに、気持ちは分からなくもないな…俺も古代文明の遺物に関しては、関わるまで全くよく分からなかったし──基本的にはこの聖剣マスタソードをメインに使うが、状況に応じて他にも色々と使うし、刀も種類こそ少ないが持っているぞ。それこそさっき言ってたシーカー族の技術で作られた奴が…これがイーガ団と呼ばれる暗殺組織の幹部が携行している風斬り刀って刀なんだが、普通の刀と比べて特殊な形状をしてるだろ?熟練した達人が精神統一して振り抜くと真空の刃が放てるよう、こんな造りになっているらしい」
(横文字が苦手だと零す相手に、気持ちは分からなくもないと苦笑気味に答えつつ、背中のマスターソードに視線を向けて刀は使わないのか?と質問する村正に基本はマスターソードを使うが、状況に応じて色々な武器を使うと答え、刀なら種類こそ少ないがあると告げる。その後、さも当然のようにどこからか取り出した刀身が一般的な刀と異なり、刀身に八の字の空洞が規則的に存在する風変わりな刀、風斬り刀を取り出し、これがシーカー族の技術で造られたものであるとし、その詳細を語って)
1868:
パペット/Five Night at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-01 00:44:18
>千子村生
ひっ…ご、ごめんなさい…えっと、私はPuppet。おじさんの名前教えて欲しいな…
(刀の方を見て途端に怯えてしまい、ビクビクした様子で様子を伺っている。少し落ち着いた後、自己紹介をして、相手の名前を聞きたそうに)
>リンク
うーん、難しい言葉いっぱい…でも、なんか凄いのは分かるよ。悪い人の手に渡っちゃいけない物だね、きっと。
(難しい言葉いっぱい、と目が回りそうになるが、神の力、という言葉に反応して、悪い人の手に渡っちゃいけない物だね、と納得して)
>練 赤玉
出来るよ!よいしょ…っと
(出来ると元気に返事した後、蓋が空いた箱から抜け出して地面に立ち、そのあと若干地面から浮いていて
1869:
神楽 ( 銀魂 ) [×]
2021-01-01 01:12:59
私も参加して大丈夫アルか?( 酢昆布を食べ、定春に跨がりながらのんびりと登場 )
1870:
ガルヴィエル・ローケン(THE HORUS HERESY) [×]
2021-01-01 01:23:39
では、楽にするとしよう。確かに中隊長の任を大元帥閣下より拝命してはいるな。
我ら第十六兵団は古き戦いにおいて月面の征服に貢献したと聞いている。そしてその古き同胞たちは狼に準えられたとも。ゆえに〈月狼〉の名を皇帝陛下より賜り、兵団章に表したものだ。〈月狼〉に恥じぬ者に見えるならば幸いだ。では〈月狼〉の名において手始めに貴殿を手伝うとしよう。
(と、半ば冗談混じりに、しかし真面目に掃除を手伝おうと道具を手に取り。)
〈月狼〉は16万を越えると聞き及んでいるが、詳細には分からぬな。
>1866
>紅玉
1871:
エミリア/パック [×]
2021-01-01 02:42:58
【エミリア】
…っ、わ、私も、お邪魔して…いいかしら?( 扉の前でモジモジと人見知りを発揮しつつ、勇気を振り絞って一声上げ/チラッ )えっと、その前に…、新年の挨拶をしなきゃねっ!( 拳をギュッ握り/ふんす )あけまして、おめでとう。今年もよろしく…って言っても、私の事なんか誰も知らないわよね。( 眉をハの字に困った様子で苦笑浮かべ、段々と声が小さくなっていき )私が来る前は、月下の奇術師(怪盗キッド)やロシアの妖精(ユーリ・プリセツキー)に海神の巫女(鶴姫)が来てたみたいよっ!( 皆の様子を見ながらオドオドと名を連ねていき/じーっ )その他にも色々と来てた人が居るみたいだけど…。( 雑に省略し/こら )まぁ、心当たりがあったら遠慮なく声をかけてちょうだい!( 恥ずかしさのあまり顔をぷいっと逸らし )
【パック】
───ごめんね、この子は今まで友達ができた事がなくて、人見知りが激しいんだ。( 突如、光の粒子が集まりそれが猫の姿として現れた途端、そのまま話を進めて )あ、僕はパックで、この子は、エミリア!「Re:ゼロから始める異世界生活」という作品から来たよ!( 人懐っこい笑みを浮かべ/にゃあ )今月からまたアニメがスタートするから、少しでも興味が湧いたら是非見てほしいなっ!( さらっと宣伝し/へへんっ )一応、挨拶は済ませたけどこの時間帯じゃ流石にみんな寝てるよね。( ちら )僕やリアはここに来れただけでも満足してるから返事はなくても大丈夫なんだけど、もし返事をくれたらその時は僕から大大大出血サービスしちゃおっかな!?( エミリアのジト目を横にアハハッと陽気に笑い飛ばし )おっと失礼、夜中に少し騒ぎすぎてしまったね。( テヘッ )これ以上話を長くすると、僕の中の人や君達を困らせてしまうだろうから、ここまでにするよ。じゃ、ここらで一旦お暇させてもらうねぇーっ。( ふわぁ、と欠伸をしながら手をひらひらと振り )
1872:
練 紅玉 [×]
2021-01-01 03:07:29
>> all
明けましておめでとう。昨年はわたくし達と仲良くしてくれて本当にありがとう、月並みな事しか言えないけれど…アリババちゃん以外にお友達って居なかったから本当に本っ当に嬉しかったのよぉ。今年もタイミングが合えば沢山わたくしともお話しして頂戴ねぇ。…──それと、遅くなってしまってごめんなさい。年始は色々と…ね、あるものだから( すす、と袖で口元隠しながら視線を逸らし / 爆死中の背後 )
今日のところは寝落ちしては申し訳ないものね。一度ここで回収させてもらうわぁ。ガルヴィエル様、リンクちゃん、村正様、パペットちゃん、今日はお相手ありがとう。誰も来なかったらどうしよう、なんて思っていたから安心したわぁ。また機会があればお話ししましょうね。( うふふ )
タイミングが合わなくてお話しできなかったけれど、神楽ちゃんもエミリアちゃんもパックちゃんもまたお話ししましょう。女の子同士ゆっくりと…ね?( 悪戯っぽく紅色の双眸細め )初めましてと久しぶりのご挨拶はその時にでも。
それじゃあ皆さんいい夢を。おやすみなさい( 手を小さく振って自国に帰り )
1873:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-01 03:20:40
──ああ、バタバタしてる間に新しい年を迎えちまってるじゃねェか……ったく、嬉しいことがあったからってうるせえ本体だ。( ジト目 / 騒がしい後ろを見遣り、 )夜も更けてきたが、明けましておめでとうさん。今年もちょくちょく覗きに来るんで、もしも縁があったらそん時ゃよろしく頼むぜ。( にやり、 )…さて、雑煮にでも作ろうかと思ったが時間が時間だ、またお天道様が出たら出直すとするかね。( 辺りキョロキョロ、)
短い間だったが相手してくれた奴はサンキュ。冷えるからちゃんと布団掛けて寝な。( ← )それじゃあ儂はこれで──、( 羽織を持つと一瞬で姿消し、)
1874:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-01 15:06:11
…… 妖狐×僕SSの、髏々宮カルタ、です。( ぽつ、 )むとうろくすれっていうの、ずっと見てて入ってみたいなって思ってたから、少し覗きにきてみた。普段は蜻さま……青/鬼/院/蜻/蛉って人の、シークレットサービスしてる。… 、おなかすいた。もってきてたお菓子、私、全部食べちゃった。( おなかきゅるるる )… 買ってくるから、一緒に食べよ。( お財布ぱか )
1875:
有栖川 誉 [×]
2021-01-01 17:13:48
おや、元旦ももう終わってしまうね。ああ……日が落ちて…──ッは!詩興が乗ったよ!きらめく雪にワタシの身体はフローズン、けれども皆と過ごす冬にワタシの心はハピネス……!んー…どうだね!力作だろうッ!( 外の冷たい空気を纏いながら、ばあんっ!と強く扉を開き。満開カンパニーの見知った面々が居ないことに瞳を真ん丸に開いて )…ふむ、ワタシとした事が、待ち合わせ時刻を間違えてしまったのだろうか。……それともまさか皆迷子に!?( 見事に自分が迷子である自覚が無い様子で )
まあいい、そのうち合流出来るだろう。改めて自己紹介をさせてもらうよ。ワタシは有栖川誉だ。作品はA3で職業は詩人さ!( 胸を張り、ふふん )昨夜は紅玉姫が世話になったようだね。ワタシからも礼を言わせてほしい。それと初めに伝えておくがワタシを呼ぶのはこれが初めてだそうで、途中で諦めて違う者を呼ぶ可能性が高いんだ。それでも良ければワタシの詩を聞きに来るといい。退屈はさせないよ!
>> カルタ
おや…?空腹なのかい?淑女たるもの人前で腹を鳴らすなんてはしたないよ。……仕方ないね、これで我慢したまえ。ああ、お徳用は受け付けないだなんて我儘を言うものではないよ( やれやれ / 相手の口元へお徳用マシュマロをひとつ摘んで運び )…──っは!?す、すまないね。癖でつい。君があまりにも密く……知り合いに似ていたものだから( 慌てて手を引っ込め、代わりにマシュマロの袋を丸ごと差し出し )それと財布は仕舞いたまえ。ワタシは年下にご馳走してもらうほど困窮しているつもりは無いからね( す、と相手に向けて手のひら翳して制し )
1876:
南ことり [×]
2021-01-01 17:25:28
お邪魔しま~す。( 女の子らしい甘い声音を部屋に響かせ、柔らかな笑みを浮かべたまま入室し )作品は「ラブライブ!」より、μ'sの南ことりです。(
アイドルスマイル全開で自己紹介を済ませて )皆さん、あけましておめでとうございますっ!( にこ )そして、昨日はエミリアちゃんとパック君がお世話になりました。( ぺこ )あ、紅玉ちゃん!夜遅い時間にお邪魔したにも関わらず、お返事してくれてありがとうっ…!ことり、エミリアちゃんやパック君じゃないけど嬉しくて涙が出ちゃった。( うるるっ )───あと、時間が合わなくて絡めなかった人達も今日は会えると良いな。( 扉をチラッと見て/そわそわ )待ってる間に、今話題になってる作品でも見ようかな。( 動画配信サービスの画面を眺めながら、TVのチャンネルをポチポチと操作し )私の中の人は今呪いのお話に熱中してるから、ことりもそのお話を見てみy…え、ダメ?( ぱちぱち )
1877:
有栖川 誉 [×]
2021-01-01 18:37:26
>> ことり
これはまた愛らしい小鳥さんが誘われてきたようだね。雪解けを察知した春告鳥か、それとも冬を喜ぶ鶫か……どちらにせよ歓迎しよう。ワタシは今とても暖かい紅茶が飲みたい気分でね。君もどうかな?( 慣れを感じさせるほど清廉された所作で紅茶を入れ、事前に温めておいたカップにそれぞれ注ぐとその内一つを相手の方へ )甘いものが好みならシロップや砂糖、ミルクを足したまえ。( ほう…と温い紅茶を飲みつつソファーでゆったりと寛ぎ )
──ああ、昨夜はバタバタしていたようですまないね。紅玉姫も残念そうにしていたよ。女子会とやらをするのにワタシでは相応しくないだろうが、茶会なら付き合えるよ( ふ、と表情和らげつつ相手に対面の席に座るよう手のひらで促し )
1878:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-01 18:38:07
>>1875 ほまれさん
煌めく雪に、…ふろーずん、はぴねす。( ぼー、 / 復唱してる )有栖川、誉…さん、うん、覚えた。( きゅぴん )うん、何だかよく分からないけど、冷たくてひんやりとした、アイスクリームみたいなお味なの。…おいしそう。( 即興の詩を聞きじゅるり / 余程空いてるようだ )……、あ、む、……ふわふわ、もちもち。…あまくて優しくて、ふんわり溶けてくの。お兄さん、優しい人。知り合いの人にも、私と似た人がいるの?… 甘いもの、おかしは、すき?もっときかせて、あなたの大切な人の事。… それと、もうひとつ…貰っても、いい?マシュマロ、もっと、食べてみたいから。( 服の裾くいくい / 口あーん )
>>1876 ことりちゃん
……あ、新しい人…。( ぱたぱた駆け出し )いらっしゃい、ませ…?初めまして…髏々宮カルタ、です。あけましておめでとう…。( ひょこ / ちらと顔覗き込もうとし )………、呪いのおはなし…? ことりちゃんは、すきなの?…人を呪わば穴二つ。心霊ものとか、妖怪がすきなの。…… ( ワクワクしながら動画を見漁るあなた見ては、おそるおそると聞いてみたり。自分がとある妖怪の先祖返りである事をかくしながらも、興味本位でちらちらと )
1879:
南ことり [×]
2021-01-01 19:34:30
>有栖川さん
…えっ、私?( 小説のような口説き文句に終始圧倒されつつも他人事のように思えば、突如ティーカップを渡され驚き目をぱちぱちとさせて )あ、ありがとうございますっ…。( こちらも促された方へと座り/はわわ )じゃあ、私は…蜂蜜とレモンにしようかな…っ( 今まで過ごしてきた環境の中で異性と関わったことが殆どなく、内心どう接すればいいのか困惑しながら、蜂蜜とレモンを紅茶が溢れるぐらいドバドバと入れていき/おい )
え!ぁ、そんな、気にしないでくださいっ!( 紅茶を溢れさせたまま、首をぶんぶんと左右に振り )私もまさか反応してくれるとは思ってなかったから、今日は必ず一言お礼を伝えようって思ってて…( 気を落ち着かせる為に、一口紅茶を飲もうと目線を落としたら )わ、わぁ~凄い芸術的な紅茶デスネ、イタダキマ~ス( ごく/瞼をぎゅっと瞑らせ )す…すごく…オイシイデ~ス( 今にも涙が溢れそうなぐらい口の中が酸っぱくて堪らないが、なんとか笑みを浮かべて恥じらいを紛らわそうとして )
>カルタちゃん
わぁ、女の子っ…!( 自分好みの愛らしい子が近づくと瞳をキラキラさせ「可愛い~!」とより甘い声を発し/キャッキャッ )あ、こちらこそ初めまして。あけまして、おめでとうございます。私は南ことりっていいます。( にこっ/手をぎゅっと握り )今日はよろしくね、カルタちゃんっ!( アイドルスマイル全開で相手を好意的に受け入れ )
えっとね、私の中の人が今呪いのお話に夢中になってて…。( 中の人チラッ/即目線を相手に戻し )私も気になってて見ようと思ってるんだけど、怖くてグロいシーンがいっぱい出るよって言われて、止められてるの。( しゅん )心霊とか妖怪とか、怖いものは正直とっても苦手だけど、皆が夢中になってるものは少し知りたいかなぁ…。( 柔らかな笑みを浮かべつつも、手に持っているリモコンは僅かに震えており )
1880:
若山牧水 [×]
2021-01-01 19:59:04
今日は元旦、元旦はめでたい、めでたいといえば祝い酒!さーて、酒だ酒だぁ!いつもの二倍は呑んでもいいよなぁ、なんせ正月だ( 瓢箪傾け / ぐびぐび )あーっと、挨拶が遅れたな……俺は若山牧水。作品は文豪とアルケミストより、ってことでよろしくな。( 赤ら顔でへらりと笑みを )前にも何人かこっちから来たことあったと思うんだが、心当たりあるやつもないやつも遠慮せずどんちゃんやろうぜ。とりあえず、酒!( 一升瓶二本どーん )ついでに土産も持ってきたから好きに食ってくれぇ( 山盛りのみかん机に置いて )
1881:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-01 20:12:22
>>1879 ことりちゃん
… いい名前、なの。……南、ことり、ちゃん。うん、ちゃんと覚えた。ことりちゃんも私、かわいいよ…?だから、すき。( 頬ほんのり染め、ぽ。 / ほわほわ )私からも、よろしく。…ことりちゃんの手、あったかいね。ぬくぬくの、ふわふわ。おふとんみたい。( にぎにぎ、ぎゅ。 / すや、 )
……。怖いのが苦手なら、私も見ない方がいいと思う。( んー )怖くなって眠れなくなったら、ことりちゃんがつらくなっちゃうから。でも、どうしても見たいなら、私と一緒にみよ。( 首こてん )たくさんのおともだちと一緒に見てたら、きっと、怖いのも怖くないから。楽しい気持ちのところにこわいのは、寄ってこないっていうから。もし、何かあってもだいじょうぶ。私が守ってあげるから。( リモコン握りしめ震える手をがし。 / きゅ。 )
>>1880 わかやまさん
こんばんは、…はじめまして。あけましておめでとう、ございます。妖狐×僕SSの、髏々宮カルタです、って、……あ。( ぐびぐび酒豪の姿見、ぼんやり )そういえば、まだ私、おせち料理たべてない。( はっと気付き、自分の手のひら見つめわなわな / 意思固めた目付きに変わればピキーン )……かまぼこ、かずのこ、きんぴらごぼう、黒豆!!……はむはむ、はむ、…… みかん、おかわり。( 手上げぴし、 / ∑ )
1882:
有栖川 誉 [×]
2021-01-01 21:03:46
>> カルタ
───!!!( ぱああっ / とっても嬉しそう )キミはワタシの天才的な詩の素晴らしさを理解しているようだね!そう、そうなんだっ!この詩はコタツで食べるアイスクリームを想像した詩なんだよ。舌の上で冷たく蕩けるユートピア──……( 自画自賛えんどれす / ← )……ッふ、ふふ。本当にキミはそっくりだね。見目は違えども……そうだね。こうして雛鳥のようにワタシに強請る所も少し強引な所もそっくりだよ。大切なワタシの仲間なんだ。…キミにはそういう人はいるのかい?ワタシばかり語るのでは些か不公平だろう?( 差し出そうとしたマシュマロの袋を劇団の仲間を思い浮かべたことで柔らかな笑みを浮かべつつ、もう一度抱え直せば今度は口を開ける相手に甲斐甲斐しく白く柔らかなマシュマロを食べさせ )ワタシは……そうだね。彼ほどでは無いが甘いものも嫌いではないよ。ティータイムには欠かせないものだからね。( くす )
>> ことり
ああ、そうだとも!詩興が湧く良い名だ。親御さんはキミの事を大層───…っ待ちたまえ!そんなにレモンをいれたら大変なことになるだろう!?( 良い名前の響きに双眸閉ざして語るも、どぱっどぽんっと明らかに紅茶に垂らしたとは思えない音に慌てて目を開き止めに入って )あっ……ああ…これでは蜂蜜レモンだよ( 察した様子でぽつ / ← )ッは!詩興が乗ったよ……!初恋のメモリー、口に広がるビターフレーバー、ワタシの心はブロークンッッ!( 唐突に始まる奇妙な詩 )それではとてもじゃないが飲めないだろう?流してきて構わないよ。ワタシには女性の涙を拭う気の利いた言葉は紡げないからね( ふ、と先程までのおちゃらけ具合から一転し、何やらミステリアスな笑みを浮かべ )口直しにケーキでも如何かな。ワタシの所属する劇団にはお菓子作りがとても上手な子がいるんだ。手作りでも良ければ食べたまえ。( お茶会用に並べていた宝石のようなフルーツタルトをすすすっ )
>> 牧水
おやおや、これは良い酒だねぇ。ではワタシも相伴に預かるとしよう。( 嬉しそうにそわそわ / 劇団の中で下から数えた方が早いレベルの弱さ )何せ今日は未成年ばかりだから──…まさか、彼女達に飲ませようだなんてそんなことは…( いけないよ!と言わんばかりに狼狽え )キミとは話したような記憶があるんだがお互いがどの姿だったかの記憶が曖昧でねぇ。えーっと、人形に覚えはあるだろうか?( ちゃっかりと蜜柑片手に持ち、文体とチョイスから記憶を引っ張りつつ唸り )何はともあれ、あけましておめでとう。今年もどうぞ宜しく頼むよ!( ぱっと切り替え、表情ぱああっ )
1883:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2021-01-01 21:28:30
>>all
リンク「──あれ?いつの間にか寝てしまってたのか。それに昨日と顔ぶれも変わっているみたいだな…宴会でもやってるのか?じゃあ俺も何か出した方がいいな、少し待っていてくれ…──待たせたな、極上チキンピラフにアデヤ鍋、岩塩焼きガニ、スパイシー焼肉とデザートにタマゴプリン、ドリンクにゲルド酒場の人気酒…を模したトロピカルジュース、ヴァ―イミーツボーイだ」
(どうにもいつの間にか寝てしまっていたらしく、昨日話した相手はいつの間にか帰っていたようで。隣の部屋で寝そべっていた体を起こし、隣から数人の姿を確認すると、見知らぬメンバーでどうやら宴会らしきものをやっている様子、なら自分も何か作った方がいいと考えたのか台所へと向かう。そして数分後…複数の料理を持ってきたリンクがやってくる。極上の鶏肉を贅沢に盛り付けたピラフにアデヤ村と呼ばれる漁師町の家庭料理で様々な海の幸や魚の出汁が溶け込んだ海鮮鍋、岩塩でシンプルに焼き上げたホクホクの焼きガニ、ポカポカの実というハイラル特有の実を擦り込んで肉の臭みを消して肉の旨味を引き出したピリ辛の焼肉、ミルクと卵をふんだんに使ったなめらかなタマゴプリンにゲルドの街の人気酒…を模したドラゴンフルーツに似たビリビリフルーツとヒンヤリメロン、ヤシの実を使った氷の器に注がれてキンッキンに冷えたトロピカルフルーツを次々と配膳し)
1884:
南ことり [×]
2021-01-01 21:56:02
>若山さん
ひぇぇぇ…っ( 顔の赤い典型的な酔っ払いを目の当たりにし、終始圧倒されつつ )えっと、あけましておめでとうございます。( お酒をぐびぐびと呑む相手に少し近づけば、緊張を隠しつつ柔らかな笑みと共に挨拶をして )私とは今日で初対面ですよねっ…、改めまして南ことりっていいます。( にこ )あの、さっき中の人から何度か絡んだ事があるとお聞きしたんですが…。( はわわ )確か、鶴姫ちゃんや怪盗キッドさん達と面識がありますよね?( チラッ )間違っていたらちょっと恥ずかしいけど…。( えへへ )
───うわぁ、こんなにいっぱい…。( 山盛りのみかんに目をぱちぱちとさせ/はわわ )お酒は流石に未成年だから飲めないけど、みかんだけ有難くいっぱい頂戴しますねっ!( 嬉しさのあまり満面の笑みを浮かべ、マイバッグにみかんを遠慮なく入れていき/キャッキャッ )
>カルタちゃん
はわわ…こんなにも可愛い女の子から告白されるなんてっ…( 心臓に矢がグサッと刺さり/キュン )今日ここに来て良かった!( 愛しさのあまりギュッと抱きしめ、頬をスリスリとさせ )…わわ、いきなりごめんねっ…!( 気が落ち着き冷静になれば慌てて離し )って、寝ちゃった…?( 手をにぎにぎされたまま眠気に落ちる相手を見、よしよしと頭を撫でて膝枕をし )
うぅぅ…っ( 目を潤ませて、震える手を握られれば、我慢していた感情を相手に晒し/うるうる )…カルタちゃんとは、会って間もないけど…。( 相手をじーっと見つめ/こてん )一緒に居たら、呪いとか心霊とか妖怪とか怖いもの全てどっか行きそうな感じがするね!( 無意識に核心をつくようなことを述べ/にこにこ )
>有栖川さん
トッテモステキナポエムデスネッ…!!( 唐突に始まった奇妙な詩に驚きつつも、何とかフォローしようと何故か外国人口調で褒め称えて/手をパチパチと )ごめんなさい…、せっかく入れてくれたのに…っ( トボトボと水場へ行き、紅茶を流し/しゅん )えっと、私、泣いてないけど…。( 「お気遣いありがとうございます。」と柔らかな笑みをと共に礼を述べて、この人は悪い人ではなさそうだと心の中で安堵し )わぁっ…!( 宝石のようなフルーツタルトを見ては瞳を一気にキラキラさせ )これ、本当に食べていいんですか!?あぁ…こんなの、食べるのが勿体ないよぉ~…っ( 先程の態度とは打って変わり、うっとりとした表情になり、より甘い声を発しては、一人フルーツタルトの前でデレデレと見惚れてしまい )
1885:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-01 21:56:22
>>1882 ほまれさん
…────!!ゆーとぴあー。雪見だいふくもちもち、ゆーきやこんこんー。( 何故か賛同して両手ばさあ。宇宙に念を送るようなポーズ / ツッコミ不在 )……、ふしぎ。すごく、ふしぎ。あなたの世界にも、似た人がいるなんて。甘いものもすきな、人。…… ほまれさんは、すっごくあたたかいから。だから、その人も甘えているんだと思うの。きっと、その人も、ほまれさんの事を大切に感じてる。思ってる。( 胸に手を当て )不公平?そんな事、ないけど…でも、うん、私にも大切な人はいるよ。たくさん。…甘い甘いお菓子よりも、大切な、たいせつな仲間。ちよちゃんやわたぬき、蜻さまや野ばらちゃん…みんなみんな、大切な仲間だから。( こてり首を傾けては、ぽつりぽつ。与えられたマシュマロの甘味とほのかな温もり、舌の上でほろりと溶けてく優しさに頬をふくふくと紅潮させて。 )ティータイム、…ほまれさん、お洒落。紅茶も私、すき。長くて細い茶色のをくるくるして…、あれ、名前忘れた。( しょも )
>>1883 リンクさん
こんばんは、はじめま……!!とりにく、ぴらふ、おさかないっぱい、かいせんなべ。たまごぷりん、メロン、焼肉……!!!!
(ぴきん。突如として現れた期待の新人( ? / ※新人は此方です )の姿に目を丸くするも束の間、ご馳走センサーが働き両目をカッと見開いては、さっとテーブルの傍へと正座。数分としか経って間もなくとして出来上がった料理の数々に目をキラキラと輝かせては、じゅるり。姿勢よくぴんと背筋を伸ばしては、両手ぱちん。祈る様に、食材となったもの達にありがとうと感謝の気持ちをこめて。懐からさっと割り箸を取り出しては口に咥え)いただきます。
1886:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-01 22:23:16
>>1884 ことりちゃん
……ん、…( ぎゅむり、すりりり。されるがまんまになるも悪い気は更々無く。 )ことりちゃんがうれしそうなら、私も嬉しい。( ほわわ )ん、…ねてないよ、ちょっとだけ、うとうとしてただけだから。私からもぎゅ、ってしてみても、いい…?( 膝枕に甘んじてはへにゃり / 両手伸ばして頬に触れ )??…ぁっ、…。( 核心突かれる言葉に少々とはっとしては、眉下げて。おそるおそると、続きの言葉をば。 )…ことりちゃん、あのね、私、…ほんとはがしゃどくろの先祖返り、なの。だから、その、…もしかしたら怖がらせてしまうかも、しれない。でも、でも、私、大切な人は守りたいから。…会って間もない友達だけど、怖いなって思ったりした時は傍にいたいから。…だめ、かな。( ぽつ )
1887:
若山牧水 [×]
2021-01-01 22:31:33
>髑々宮
おお、こんばんは。んで、おめでとさん。俺は若山牧水、嬢ちゃんみたいな若いのがこんな時間まで出歩いたら危ねえぞぉ?( 机に顔つけながら手ひらひら )ほほお、それは大変じゃねえか。おせちはいい。酒に合うのが多いからな!( 神妙に頷き / どやあ )俺は数の子やら棒鱈やらが好きだ、塩辛いから酒に合う!嬢ちゃんは……割と何でも食べそうだな( 食いっぷりを眺め / 感心 )おーおー、どんどん食べろー。山ほど持ってきたから、好きなだけ食うといいぞぉ( さらにみかんを机に並べ / 生暖かい視線 )あー、こんな日には歌でも詠みたくなるなぁ…
>有栖川
あー……これちょいと強いやつだからゆっくり飲めよ?( 気遣わしげに目をやり / 気配で察知 )いや、そこまで落ちぶれちゃいねえよ…ほら、代わりにお前さんの手の中にあるそれだ( 目の前に更にみかんを積み積み )人形……確か翠のついた名前の嬢ちゃんなら仲間から聞いてるぜ。こっちは尾崎が世話になったっけな…その前なら関西弁のやつとか子狐のボウズくらいか?( 自信なさげに頭をかき )
>リンク
おわ、こんなにたくさんよく作ったな…とりあえずお前も飲むか?
( 大量の彩ある料理に目を瞬かせては、酒に合いそうなのを見繕い一口二口。しっかり味付けに頬緩め、ちょいちょいと彼を手招きしてそこに盃とみかんを用意しては、もし飲めなくとも大丈夫なように少し控えめに注いで笑いかけ。)
>南
あー…すまんすまん。癖でつい、な( さっと目を逸らし / 酒は手元によせよせ )ん、おめでとさん。今年が嬢ちゃんにとっていい年であるよう祝っとくぜ( 朱の入った顔で軽く口角を上げ一人で乾杯を )ああ、嬢ちゃんみたいな可愛らしいのに会ったのは初めて、のはずだ。俺は若山牧水。よろしくなぁ( ひらひら )あー、覚えてる。生憎、図書館の誰だったかは忘れたが…ちゃんと相手したぜ。確か、ぬいぐるみ連れた南吉だったかな…( ぐぬぬ )……ちゃんと量はあるから、ここでも食べていけよ?( ぱちくり )
1888:
パペット/Five Night at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-01 22:39:10
>ALL
ふわぁ…寝ちゃったみたい…だね。お外がざわざわしてるなぁ、よいしょ…っと…うわぁ!美味しそう!パーティーしてるの!?ピザ!ピザ作りたい!
(テーブルの向こうに置いてあるプレゼントボックスの中に流れてくるのは「大きなのっぽの古時計」の一部分。暫くすると曲が変わり蓋が開いて、中にいる何かは目を擦りながら顔を出して外に出る。中から出てきたのはーー人形。人より背が高そうで、白黒の腕と両足、足の部分は先端が尖っている。そして真ん中には黒いボタンが縦に三つ並んでいて、3本の指が両手にあり、白い瞳孔が出現し紫色の涙を流しているピエロにような顔。そして目が覚めた時にはーー昨晩の光景とは全く違う光景が広がっていたのだったーーそして辺りを見回しパーティーしてるの!?と少し驚いていたが途端に笑顔になりピザが作りたい、とキッチンの方へ向かって行って)
1889:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2021-01-01 23:04:39
>>牧水
リンク「普段から料理は作り慣れてるからな、これくらいなら余裕だよ──こんななりでも未成年だから、酒は飲んだことはないんだが…有難く貰うよ。にしても…ハイラルの酒とは随分違うんだな」
(数々の料理に驚いた様子を見せるも、その中から数品に手を付けて満足そうにする相手に自然と頬が緩む。相手の計らいか、橙色の見たことのない果実(ハイラルではリンゴはあってもミカンの存在は確認できず)とだいぶ少なめに注がれた透明な酒が手渡されると、こんな武装したなりではあるが、自分は未成年で酒は飲んだことがないと困ったように明かして、取り敢えず問題のないミカンは音もなくすっと懐にしまいこみ、ハイラルではメジャーではない日本酒をまじまじと見つめ)
>>カルタ
リンク「確かに、初めましてだよな。俺はリンクだ、ハイラル王国という国で近衛騎士の役職に就いている──存分に食べてくれ、料理は出来立てが旨いと相場が決まっている…カレーとかは寝かせた方が旨いけどな」
(先程少女が名乗る前に料理を作りに行ってしまったため、戻ってきた際に名乗りを上げながら、料理の数々に瞳を輝かせて頂きますと食事を開始しようとする相手に、料理は出来立てが旨いと相場が決まっていると、同意しながら促して)
>>パペット
リンク「昨日ぶりだな、どうにも途中で寝てしまったらしい…俺が作った料理で良ければ…って先に行ってしまったな」
(昨日話していたパペットが来て、現状から楽しそうにしているのを確認、どうにも途中で寝てしまったらしい…とバツが悪そうに答え、もし良ければ…と二の次の言葉を紡ぐ前に相手は台所へと向かってしまって少しばかり苦笑いを浮かべ)
1890:
パペット/Five Night at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-01 23:25:37
>リンク
んあ、リンクー!ごめんごめん、キッチンにいってピザでも作ろうかなって思ってたの!…美味しそう!食べたい…けど、この身体じゃ出来ないや。ごめんね!…うーん、この3本指じゃピザは作れなさそう…リンク、お手伝いしてー!……あの頃に戻りたいなぁ。
(昨日話したリンクを見つけすぐにもどり、ピザでも作ろうかなと思っていた、と話し、料理を見るとたちまち美味しそう!と目をキラキラさせて近付いたが、自分自身は人形に宿っている事に気付き、この体じゃできないと言って謝罪して。ピザを作りたいが、指が少ない為手伝って欲しい、とお願いした後小声であの頃に戻りたい、と呟いて)
1891:
有栖川 誉 [×]
2021-01-01 23:44:33
>>1883 リンク
やあ、おはよう、もう一人の眠り王よ…!( 片手のひらを胸に当て何処か芝居じみた仕草で )そうだね、形は違えども新年会というのも悪くはないだろう?ワタシからはティータイムのつもりで用意していたデザート類や紅茶しかなかったからね。牧水くんが酒を、キミが料理を用意してくれたからこれはもう立派な宴会だ!どれどれ…ワタシも頂いて良いのかね?まずはキミのおすすめから頂くとしよう。どれが良いかな?( いそいそと棚に収納されていた皿類をテーブルにひとまとめに置き、そこから皿を一枚とおせち変わりだし…と祝箸を手にすると相手にお伺いを立て )
>>1884 ことり
ふっふっふ…よくわかっているじゃあないか!( お得意の超ポジティブシンキング / ← )ああ、もちろんだとも。古今東西、女性には甘いものが一番と聞いているからね。好きなだけ食べたまえ。ワタシはフルーツタルトよりこちらのほうが好みなんだ。( 徐に自分用にと用意してもらっていたキャロットケーキを1ピース切り )おや?食べないのかい。タルトもきっとキミに食べてもらいたいと思っているはずさ。その代わりと言っては何だ、新しいケーキのデザインでも一緒に考えてもらえると助かるよ( 自身の紅茶を注ぐのと一緒に相手の分も注いでやり、男所帯ゆえにデザイン面に行き詰っているように見えた調理場の主を思い出せば交換条件を提示し食べる口実を作ってやり )
>>1885 カルタ
……!!!キミは才能があるね!この天才、有栖川誉が認めよう、世界に羽ばたく才能の持ち主だ──…!( 意味は違えども長い両腕を広げて出会いに感動し / ← )…ふふ、そう言われるとなんだか少し照れてしまうね。ワタシにはもう誰かと心のつながりを持つことはできないのだと思っていたから。( いつの日か言われた言葉を思い出しては柔らかな声音でしみじみと呟き、何の変哲もないマシュマロ袋を愛おしいものを見る様な瞳で見下ろし )キミにも大切な仲間が──…見ず知らずのワタシにもこうして暖かく優しい言葉をかけてくれるんだ。キミはとても大切にされているのだろうね。優しい心は伝播するものだから( ふ )マシュマロ、気に入ったかい?まだまだ沢山あるから好きなだけ食べるといい。…ふむ、長くて細い茶色の…?マドラーのことかな。マドラーシュガーなるものもあってね、紅茶をくるくるとかき混ぜるだけで甘い紅茶に早変わり──と、そうだ。出会った記念にこれを上げよう。大切な人をティータイムに誘いたまえ( 話に丁度出てきた可愛らしくラッピングされたマドラーの先にたっぷりの砂糖がつくそれを差し出し )
1892:
リンク(ゼルダ無双 厄災の黙示録) [×]
2021-01-02 00:14:35
>>誉
リンク「確かに寝ていたのは事実だが、王じゃなくて騎士だな…それはどうでもいいか。こっちでは年の初めに祝う風習があるんだな、俺から見ると新鮮に感じる──本当は冷える夜だからアデヤ村名物のアデヤ鍋か、ポカポカ草の実を使ったピリ辛のスパイシー焼肉…と言いたいところなんだが、やはりメインのチキンピラフを推したい」
(芝居がかった語りの相手に、確かに寝てはいたが王ではなくて騎士だな…と苦笑いと共にツッコむも、そこはどうでもいいか、と即座に訂正して。相手から新年会の詳細と結果的に本当の宴会になったことを聞くと、ハイラルにはない習慣のためか、新鮮に感じると零す。そしてまずは此方のお勧めを聞かれ、本当は冷える夜にはアデヤ鍋かスパイシー焼肉と言いたいところだが、まずはメインと言えるチキンピラフを推したいと答え)
>>パペット
リンク「あぁ、そうか…悪い、その体では食事はできないな──ピザか、俺のレパートリーにはない料理だが、工程を教われば大丈夫だと思う。…その様子だと、何か複雑な事情を抱えてるらしいな」
(この体では食事はできない、と申し訳なさそうにするパペットを見て、こっちも配慮が足りなかったと謝罪する。ピザを作ろうと思ったが、指の構造的に一人では無理と判断してから此方に手伝いを求めるも、ピザはリンクのレパートリーにはない料理で、肯定さえ教われば問題なくできるだろうと少しばかり考えてから返事をし、またあの頃に戻りたいという呟きには、その一言から複雑な事情を抱えていることを察し、彼なりに気を使っているのかそれ以上自分から聞きにいくなどの無粋な真似はせず)
1893:
有栖川 誉 [×]
2021-01-02 00:29:51
>>1887 牧水
なあに、ワタシだってそんなに弱くはないさ。立派な大人だからね!ああ、これはいい酒だ、少し辛みもあるがすっきりしていて味の濃い料理を食べた後には持って来い──…ッひ、…ぅく、わ゛ッワタシはぁ゛、皆と゛こうじでお酒が飲めでぇ…しあわせだッ( 気前よくぐびぐびと飲み進めた結果あっけなく酔い / 記憶を飛ばす泣き上戸← )
ああ──…やはり。翠の付く人形はいかにもワタシの友人だ。ではキミたちとは結構顔を合せているかもしれないね。関西弁の文豪やキツネのぬいぐる…いや、友人を連れている文豪の彼らにはとても覚えがあるよ( うんうん / 一緒になってミカンを積み上げ )そういえばキミは蜜柑農家のご子息かい?こんなにも沢山用意できるんだ、只者ではないね…!( ← )
>>1888 パペット
おや…この香りは──ッ、ピッツァ!!!ピッツァじゃあないかね!?とても良い。んー…なんとも詩興を掻き立てる香りだ!( ぱああっ / とてもうれしそう )昨夜ぶりだね。えーっと、ワタシと顔を合わすのは初めてだが似たような髪色の女性と話をしただろう?( にっこりと笑みを浮かべつつ、自身のワインレッドの髪を指さし )テーブルに運ぶのは手伝おう。随分と手馴れていたようだがよく作っているのかい?( ビザが焼かれているだろうオーブンに視線を向け )
1894:
南ことり [×]
2021-01-02 01:40:29
>リンクさん
うわぁ、凄~い…。( 次々と出される豪勢な料理に目を奪われ、お腹の音がつい鳴りそうになり/んぐ )あ、あのっ…!これ全て、貴方が作ったものなんですか…?( じーっ )───あ!私、南ことりっていいます。初めまして、ですよね。( こてん )お料理、早速一口いただいてもいいですか…?( じゅる…/わくわく )
>カルタちゃん
うんっ…、どうぞ?( 膝元に頭を預けてる相手に頬を触られ、されるがままに受け入れながら柔らかな笑みを浮かべて/にこにこ )───ん?( 先程と相手の様子が変わり、きょとんと目を丸くさせて/こてん )がしゃどくろ?先祖返り?…カルタちゃんが?( ぱちぱち )えぇ~っ!( 時間差で衝撃を受けては、両手を頬に当て/遅い )がしゃどくろってこんなにも可愛かったんだ!( 瞳キラキラ )あ、ごめんね。がしゃどくろじゃなくて、カルタちゃんっ…!( 慌てて名前を訂正し、何故か相手の頭をギュッと胸元に抱きしめ/よしよし )こんな可愛くて頼もしい女の子、ちっとも怖くなんかないよっ…全然ダメじゃない!寧ろ大好きっ!( むぎゅ )
>若山さん
いえっ…お気になさらず!( はわわ )ありがとうございます。私も、若山さんにとって素敵な一年になるよう神様にお願いしておきますね。( ふふ/にこっ )可愛らしいだなんて…。( 少し顔を赤く染めて、目線逸らし )ハンサムな方に言われると、ちょっと照れちゃいますね…っ( えへへ )南吉君!( ハッ )覚えてますよ…!確か、服部平次君と一度お話した事があるかも?( こてん )ぁ、はいっ…!今食べると太っちゃうから、明日のご褒美としていただきますね。( にこ )
>パペットさん
きゃあっ…!?( 突如現れた相手の姿を見、目をぱちくりとさせながら、派手に腰を抜かしてしまい )あ、あの…っ、どちら様ですか?( 抜かした腰をなんとか起こし、相手の顔を覗き込む形で、こてんと首を傾げ )私、南ことりっていいます。今日はよろしくお願いしm…───あれ、どっか行っちゃった…。( 自己紹介を済ませ挨拶を述べようとした途端、キッチンへと相手は向かってしまい。相手のペースについていけず、暫く口を開け唖然としては、最終的に無言のまま首を傾げてしまい )
>有栖川さん
ハハハ…。( 相手のノリについていけず、苦笑を零してしまい )好きなだけ…っ( ごくり/チラッと自分のお腹を見 )いえ、そんな…っ、独り占めできるなら寧ろ全部ペロッと食べたいです!( ふんす )欲を言えば、有栖川さんが今食べてるキャロットケーキも…!( じーっ/じゅるり )ただ、今の時間帯に食べたら太りやすくなっちゃうし、立場上そうゆうのが許されなくて…。( うぐ )だから、明日のご褒美にとっておきますね。( にこ/タルトを紙箱にそーっと慎重に入れていき )新しいケーキのデザイン?( ぱちぱち )…私でお役に立てるのなら是非っ!( パァァッ )んー、今年は丑年だから牛さん形のケーキで材料もミルク中心のものを使うのはどうでしょう?( 手持ちのスケッチブックにケーキのデザイン図を描き、相手にジャーンっと見せて )
1895:
若山牧水 [×]
2021-01-02 02:41:16
>リンク
っと、すまん未成年だったか。流石に飲ませたら俺が怒られちまう、そうさなぁ……あったあった!これでも持って帰りな
(彼の言葉にきょとんと呆気に取られれば、やってしまったと頭を抑えながら盃を回収し。料理を作り大人びた喋りをするものだからすっかり勘違いしてしまったよう。未成年に酒を勧めたと知られれば怒る面々の姿が容易に想像できて、酔いも相まって頭痛を。挽回しようと懐を探れば祝いで貰った饅頭を見つけ、軽く包まれたそれをぽんと彼に手渡しし。気に入ってくれるかは定かではないが、老舗の良店と噂の和菓子屋。不味くはないだろうと思案して)
>有栖川
おい、そんな勢いよく……あーあー、ったくもう言わんこっちゃない。立派な大人がこんなところで泣くな、水飲め水。料理と酒が美味いのはわかるが潰れちゃ意味ねえぞー( 予感通りの結果に遠い目をして / 適当に介抱 )嗚呼、こっちもかなり覚えがある。うちのが大分世話になってるからなぁ、異国の青髪のボウズやら水銀の人形の嬢ちゃんやら( 上機嫌に酒をあおり / 目の前にはみかんタワー )いやいや、俺は歌人であって農家でもその生まれでもねえよ……図書館で野菜育ててる奴らがいてな、そこら辺の農業友達にお裾分けしたら箱で貰ったって次第らしい。好きに持っていけよー、有り余ってるからな。( ささっと袋に詰めて押し付け )
>南
嬢ちゃんに祈られたら絶対いい一年になる気がするなあ……なーんてな!ありがとよ、お年玉がわりにこの俺直筆の書初めをやろう。若山牧水として売ればそれなりになるかもしれん( やけに達筆な字が書かれた紙渡し / ※大分酔ってます )いやあ、ハンサムなんて言われればおっさんでも嬉しいもんだなぁ。それに酒が美味くなる!( 節制を忘れた大人の図 )何せ結構前だからなあ。服部だけじゃなく他にも色んなやつと話した気がするな……( ふむむ / 記憶をたどり )あー、そうだよな。流石に遅い時間だから気になるよなあ。よし、帰ってからゆっくり食べてくれ!じゃんじゃん持っていっていいぞ( 納得の顔 / 満面の笑み )
あー、もうこんな時間か。そろそろ寝ないと林太郎さんにこっぴどく説教されるから、ここら辺でお暇するぜ。絡めてないやつはすまん、今度会った時にゆっくり喋ろう。んじゃ、またなぁ。お前さんたちも夜更かししすぎないようになー。( 手ひらひら / 退室 )
1896:
髏/々/宮/カ/ル/タ [×]
2021-01-02 10:22:44
……!( すぅ、…はっ。 / 起きた )いつの間にか寝ちゃってた。…昨日はおはなししてくれて、ありがとう。ほまれさんから貰ったマドラーシュガーのこと、ことりちゃんのきらきらのレモンも、みかんをたくさんくれた、わかやまさんも。色んなごちそうを作ってくれたリンクさんも、みんなみんな、私の大切な思い出。( ぎゅ、 )……久しぶりに賑やかな時間を見た、一緒に楽しめて嬉しかった、って、私の後ろの人もすごく言ってた。……今日一緒に話せた人は、みんな私の後ろの人も知ってる作品だったの。ほまれさん、はじめてって言ってたけど、すごくうまかったって。冬組のお芝居、大好きって。ことりちゃんもかわいくて、かわいくて、…後ろの人がずーっと野ばらちゃんみたいになってた。( こくん / ? )リンクさんの作品もちょっと知ってて、ショートカットしたくて高い崖から飛び降りていつも…しんでたんだって。気を付けて。( ? )わかやまさんとはみかんの他にもお酒をほんとは飲み交わしたかったって。……私も大人になったら呑むね、ぐびぐび、…。( うと、 )……また機会があったらおはなし、しよ。昨日話せなかった人も、その時にまた逢えたらうれしい。…今年もみんなに幸せな時間が訪れますように。( 祈。 )
1897:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 17:27:27
ん、時間が出来たから来てみりゃ何だ、儂が一番乗りかい。( 襖を開け静まり返った部屋の中をペタペタと歩いて回り、 )道具はともかく火床も鞴もねえ場所で刀は打てねえ、飯を振る舞おうにも肝心の人が居ねえ……さて、どうしたモンかな。( 顎に手を添え、弱ったように畳の升目を見つめ / ふと自己紹介してないことに気付き、 )…ああ、儂としたことがテメェの名を名乗ってなかった。作品は“Fate”シリーズから、千子村正。刀のほうじゃなくて、鍛治師のほうの村正だ。( ぶっきらぼうに自己紹介を済ませると縁側に繋がる障子を開け、 )…することがないと暇だ、途中で落ちるかもしれねェが茶でも淹れて待ってるか。( 沈みかけの夕焼けを眺めながらゆったりと淹れたての緑茶で喉を潤し、 )
1898:
天谷奴 零(ヒプノシスマイク) [×]
2021-01-02 17:47:16
いよーう、明けましておめでとさん。邪魔するぜ。…っと、初めましての人は初めまして、俺は「ヒプノシスマイク」からオオサカディビジョン「どついたれ本舗」の詐欺師、天谷奴零だ。今年も宜しく頼むぜ(フラリと入室し一礼をして)…さて、少ししか居られねぇが誰か話相手になってくれる奴はいるかねぇ(サングラスを外しながら辺りを見渡して)
1899:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 18:26:57
> 天谷奴
よう、明けましておめでとさん。儂ならここに居るぜ。( 物音に気付くと縁側からひょっこり顔覗かせ、 )…と、気安く声掛けちまったがお前さんとは初めまして…で合ってるよな?爺になるとどうも色々と忘れっぽくってなァ…もしも前にも会った、っつうなら悪ィな。お前さん刀は振るいそうにねえから……そうさな。茶と餅やるから、これでチャラにしてくれ。( シゲシゲと顔見つめた後、青年の見た目とは裏腹にジジ臭いことを述べ / 相手の目の前に湯呑みと紅白餅が乗った皿差し出し、 )
1900:
博多藤四郎 [×]
2021-01-02 18:28:30
昨夜は寝落ちしとったけん、闇落ちしてすまんね!( 後頭部を掻き、へへ )昨日は有栖川誉ち詩人の兄ちゃん、その前ん日は紅玉ちお姫様が世話んなったばい!二人に代わって俺からも礼ばさせてほしか。特に昨日はちぃと変わった人ばってん、皆に気ぃつかわしてしもた…。後ろの人は楽しそうにしとったけん、余計申し訳なかー!( 両手を合わせて平謝り )っとと、大事なこつ忘れとった!俺は博多藤四郎たい!作品は刀剣乱舞!今日はそげん長い時間は居れんちゃ、時間の許す限り仲良うしてほしかよ( にっ )
蛇足ばってん新しい仲間は未だ来とらん!これ以上資源ば減るんは見てられんばい( しょんぼり )何はともあれ、例のブツ、期待しとーと。こん博多藤四郎に投資ばしてみんしゃい( 眼鏡キラーン / 人差し指と親指で丸を作ってお金のポーズ )
>>千子村正
よか匂いばすっと思ったけん、顔見に来たら……ええもん入れとうね。俺もちぃと貰ってよか?できる男はこげんモンをもっとーとよ。( ふっふっふ、とあくどい笑みを浮かべつつ懐から小判──……ならぬどら焼きの箱を取りだし )
>>天谷奴零
邪魔するち言うんやったら帰ってー…ち言うんが大阪流挨拶ち気いたっちゃ( へへん )久しぶりやね。あけましておめでとう、今年もよろしく頼むばい!( にかーっ )はっ……!遂に銀幕デビューしたと?めでたかねー!……ん?違ったと?( ← )……そげん言うても、おいちゃんカタギに見えんね。悪の組織に見えるばい( じろじろ / とても失礼 )
1901:
天谷奴 零(ヒプノシスマイク) [×]
2021-01-02 18:53:22
>千子
おぉ、いたか。こんばんは(相手の姿に気付き軽く手を振って)んー…俺もしばらく来てなかったから記憶が曖昧だが多分初めましてだな。別に気にするこたぁねぇよ。爺、ねぇ…お前さんは若く見えるな。とにかく、チャラにしてやるから安心しな(まじまじと相手を見た後皿と湯呑を受け取って)
>博多
はは、うちのリーダーみてぇな挨拶だなぁ。(けらり、)ああ、久々だなぁ。明けましておめでとさん。こちらこそ今年も宜しく頼むぜ(一礼して)おーう、俺も有名人の仲間入りだ。…と言っても最後の方チョロっとだけだけどな。ありがとさん。(わざとらしく冗談を交えて)…お前さんもそう見えるかい、よく言われるんだよな。こちとら唯の詐欺師だっつうの(ため息をついて)
1902:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 19:13:24
> 博多藤四郎
おう。誰かと思ったら守銭奴の…。( 失礼 )儂だったか誰だったかもう覚えちゃいねえが前にもそうやってお前さんに、金せびられた覚えがあるなァ。( 腰に下げた小刀と相手の顔しばらく見たあと、 )…、…ほらよ、お前さん刀の付喪神サンなんだろ?賽銭としてくれてやらァ、無駄遣いすんじゃねーぞ。( 刀に釣られてポチ袋すすす… / チョロい )ンなもん出さなくても茶ぐらい淹れてやるってのに…あ、食う前にちゃんと手ェ洗ってこいよ。…いや、神サマってのは風邪とかは引かねえか?( 目ぱちくり / ← )
1903:
五条悟 [×]
2021-01-02 19:15:50
お疲れサマンサ~!( 扉を派手にバッと開け/手ひらひら )作品は「呪術廻戦」からGLG(グッドルッキングガイ)こと五条悟デ~スッ!( 目隠しから星を飛ばし、明るくピースをキメて/ブイブイッ )あ、先に言っとくけど僕の中の人アニメ勢だから、そこは予めご了承してね。( サラッと重要な事を述べ、「似非要注意!!」と書かれたボードを指さして。190cm以上の巨体をボスンッとソファに落とし、長い足を組めば/TV画面じーっ )なんかさー、こうもつまらないのばっかだと見る気失せない?( 淡々とチャンネル番号を変えるも、お正月の特番ばかりで、つい愚痴を零してはチッと舌打ちし )まぁ、平和で何よりって事なんだろうけどさ…。( ポチポチ/画面をネット配信サービスに変更し、ふと某スクールアイドルの動画が目に入ると )あぁ、そうそう。昨日はμ'sのことりちゃんが此処に来てたんだっけ?( 背後チラッ/ことりからの伝言が書かれた紙を受け取り )ミナサン!キノウハ、タノシイジカンヲ、ドウモ、アリガトウゴザイマシタ!コトリ、スッゴク、キンチョーシタケド、カルタチャン・アリスガワサン・ワカヤマサントオハナシガデキテ、トッテモタノシカッタデスッ!( 28歳の立派な成人男性が、女の子らしく足を内股に腰をくねくねさせながら、南ことりっぽく甘い声を発し伝言を読み上げ/キャッキャッ )トチュー、バッタリ、ネオチシチャッタケド、マタアエタラ、ゼヒ、ナカヨクシテクダサイッ!ミナミコトリヨリッ( 彼の生徒が見たらドン引き間違いなしのモノマネを最後まで貫くと、「ふぅ」と一息つき )え、何その目線………あっ!僕のことりちゃんが可愛すぎて皆見惚れちゃった!?( 「さっすが僕~!」「いつの間にこんな罪深くなっちゃったんだろ…っ」と人差し指を鼻下に、根拠のないポジティブシンキングを前に誇らしく振る舞い/アハハッ )って、そんな距離置かないで!?( ギョッ )悟君寂しくて死んじゃうっ!!( 態とらしく涙を流しつつ、相手にぐいぐいと近づき )
1904:
博多藤四郎 [×]
2021-01-02 19:56:55
>>天谷奴零
へへ、何事も基本のキから始めんといかん!商売も話術も変わらんばい!……と、おいちゃんとこのリーダーばコッテコテの関西人と?そげん言い方は自分は言わんち聞こえるったい!( 皆言うんじゃ無かったのか…!と言わんばかりに驚愕の顔 / ← )謙遜ばしとーと?そげん派手な見た目しとるけん、オファーも沢山来とるんやなか?こりゃ投資のタイミングたいね( ふっふっふ… )って冗談はさておき、立派な詐欺師ば悪の組織と何も変わらんばい!何ね、得意種目は結婚詐欺と?( じーっ )
>>千子村正
──、俺はええ子やけん、せびってなかよ?( 明らかに自分であろうことに冷や汗たらり。相手の視線が刀に向かった後手渡されるポチ袋に瞳輝かせ )かーっ!さっすが村正さんばい!こん金運用ばして更なる高みへ……!( 瞳が小判の形にきらめいて / ← )っとと、ありがとね。礼ん代わりやなかばってん、少しくらいやったら見てもよかよ。( 腰から短刀、博多藤四郎を抜き、へへ )んー、風邪ば引いたことなかねー。ばってん逆上せたりはするけん、確実ないとは言えんね。いち兄からこげんモン渡されとーよ。村正さんも手ぇ出しんしゃい( 持ち歩き用のアルコールジェルをすす )
>>五条悟
( やばいやつきた…!と言わんばかりの顔 )っは、いかんちゃ。安心しんしゃい、可愛いどころか今んとこ立派な不審者ばい。一周回って何処に出しても恥ずかしくなかね( これ以上の接近は拒否!とばかりに広げた片手のひらを前に出し / 眼鏡かちゃり )本当に寂しいち思うとる人はそげん迫ってこん!( 近付く相手にわあわあぎゃあぎゃあ / ポケットから徐に防犯ブザー取り出し )……よかね?これ以上近付いたらこん魔法のアイテムば使うったい。この紐引っ張ったばってんどうなるか……知らんとは言わせんちゃ!( ふっふっふ )
1905:
五条悟 [×]
2021-01-02 20:24:13
>all
ごめんねっ!最初の挨拶かなり長くなっちゃって。( テヘッ/背後から扇子で頭を思っきし叩かれ「いたっ!」と声を挙げ )もう書いてしまってるかもしんないけど、返事は遠慮なく省略して構わないからね~!( 手ぶんぶん )
>博多君
あれれ?悟君のことを不審者扱いしたり貶したりする悪い子は誰かな~?( 190cmもある巨体を起こし、長い足でズカズカと相手の目の前まで接近。目隠しを少し上にあげ、目線を下に移せば/じーっ )まったくもう…、失礼しちゃうなぁ!(
相手の目線に合わせるよう長い足を折りしゃがめば、取り乱してる相手の手から防犯ブザーをヒョイッと取り上げ )僕は素直に気持ちを表してるだけなのにっ…!( しくしく/防犯ブザーを片手で軽々とぶっ壊し )お前みたいな生意気なガk…可愛くない子初めてだよ。( じと/相手の頬をグーでぐりぐり )あーあ、僕傷ついちゃった。一体どうしてくれんの~?( ニマニマ )
1906:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 20:38:28
>天谷奴
まっ、其方さんから見りゃあ生意気なガキにしか見えねえだろうがよ。中身はヨボヨボの爺なんだ、なんでお手柔らかに頼むぜ兄さん。( 湯呑みに口付けつつ、ニヤリと不敵に口角上げ、 )…にしてもお前さん随分堂々としてやがるなァ。手前から詐欺師だ、なぁんて名乗るやつ初めて見た。( 先の自己紹介思い出しククッ、と可笑しそうに喉鳴らして、 )
>五条
( 目をまん丸く開きながら、ただただ見ていることしか出来ず / 暫くしてハッ、 )こりゃあまた随分と賑やかなのが来たな。ンな一気にしゃべったら顎が外れ……っておい、こっちに来るンじゃねえ!( 迫ってくる長身に、若干引き攣った表情でジリジリと後退するも背中に硬い感触、 )野郎に迫られても嬉しかねェんだよ!相手してやるからちったあ落ち着きやがれ。
…と、明けましておめでとさん。間違ってたら本当に申し訳ないが、ぶりたにあの皇子サマやらスケートの金髪小僧。後は、鉈持った娘…名前はれなっつったか?の本体サンで間違いねえかい。( 首傾げ、 )お前さんが出てる作品は名前とあと、お前さんが今巷で大人気の先生だってことくらいしか分からないんだがそれでも良けりゃ今夜もよろしく頼むよ。( 目逸らし、 )
1907:
天谷奴 零(ヒプノシスマイク) [×]
2021-01-02 20:45:11
>五条
…おーおー、随分と賑やかな奴が来たなぁ。(特に引く事は無く腕組みをして見て)だが、そのモノマネは引かれるぞ?(少し距離を取りながら告げて)
>博多
そうかい、その礼儀、大切にしろよ…ああ、そうだ。ま、関西人でもあるがオオサカではちょっとした有名人だよ、うちのリーダーは。ああ、俺はオオサカに所属しているが出身は関東だからな(相手の様子にけらりと笑いながら告げて)いんや、別にそういう訳じゃないぜ。オファーは来るが自分の仕事で忙しいもんでねぇ。なかなかタイミングが掴めねぇんだよ(冗談交じりに肩竦め)はは、そうだな。んー…得意種目ねぇ…金融関係が主だな。結婚詐欺もやっているがなぁ(少し考える素振りを見せた後返して)
1908:
Puppet/Fred bear/Mike/Baby/Spring trap [×]
2021-01-02 20:49:03
>千子村生
あっ、昨日か一昨日ぶりのひとだあ!こんばんわぁ、元気?
(こんばんは、と前起きた事全て忘れてしまったかのような明るい声で挨拶して、元気かどうかを聞いて)
>天谷奴 零
Happy New Year!っと、あけましておめでとう…?っていうのかな?うーん、どっちでもいいよね!新年だー!…あ、遅かった?ごめんなさい…
(ぴょんぴょんと跳ねながら明るい声で言った後、あけましておめでとう…という言葉は聞き慣れていないのか疑問系にはなってしまったが、どっちでもいいよね、とポジティブに言って。カレンダーを見ると2日になっていた為遅かったかと聞いた後謝罪して。)
>博多藤四郎
ふわぁ…喋り方が良い意味で個性的だね!伝統文化…って言うのかな?私、外の世界はわからないから色々知りたいなぁ…!えっと、私はPuppet!貴方は?
(良い意味で個性的だ、と喋り方を褒めた後、自分はよく外の世界を理解していない為折角だからこの人に聞こう、と決意し自己紹介をして)
>五条悟
うーん…今のジョークはノーコメントでいいかな?
(中身が子供だとはいえ流石にドン引き状態で、うーんと感想を述べようとしたが諦めノーコメントでいいかなと幼い少女のような優しい声でお願いして)
1909:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-02 20:53:58
茜「こんばんはー、茜ちゃんやでー!昨日は緑の服を着た騎士のあんちゃんが来とったみたいやね。短い間やったけど、こっちの文化に触れて楽しかったって感謝しとったよ、また時折顔を見せることもあるかもしれへんねぇ…というわけで、今日はゲーム実況好きなウチ、琴葉茜がお相手させてもらうで」
(ピンクの長い髪に黒いワンピースの関西弁の少女が快活な笑顔を浮かべながら入室し、昨日のリンクからの伝言らしきものを伝えながら近場にあった椅子へとちょこんと座り)
1910:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 21:42:24
>博多藤四郎
独り占めしたら承知しねえぞ。…つーか、聞いたところによれば、博多のいる本丸は大所帯って話じゃねえか。わざわざこんな爺捕まえんでも……へへッ、儂よりずっと昔に生きてた刀工サンの打ったモン生で見れる機会なんざそうそうねェからな、眼福眼福。
( 肩竦めるも露わになった刀身に分かりやすく上機嫌に、 )…?って、いま何吹き掛けやがった!ンだこの鼻にきやがる匂いは…!( 言われるがままに手を出すも直後にビクッと / ツーンとする刺激臭に動揺するお爺ちゃん← )
>パペット
…ッ、( 相も慣れないのか相手の顔を見た瞬間、微かに後退り、 )…そういや名乗ってなかった。儂は村正、千子村正。しがない刀匠だ。( 前回名前を聞かれたことをふと思い出した為、ぶっきらぼうに自己紹介、 )
1911:
天谷奴 零(ヒプノシスマイク) [×]
2021-01-02 21:54:24
>ALL
…おっと、いつの間にか長居しちまったなぁ。そろそろ行かねぇとうちのチームの先生に怒られちまう(ふと時計を見て)って訳で俺は帰る。話が出来て楽しかったぜ。またな(ヒラリと片手を振った後上着を翻し退室して)
1912:
五条悟 [×]
2021-01-02 22:05:25
>村正
アッハハ!( 高笑いと共に少女漫画のような壁ドンをしては「照れるなよ~っ」と耳元で囁き相手をからかって/ケラケラ )君、見た目に反して押しに弱いね。ま、僕も男を口説く趣味なんてさらさら持ってないけど。( さっと距離を開けソファに腰かけると、長い足を組みダラーンとくつろぎ )あー、うん、その前にあけましておめでとう。( 手ひら/雑 )てか、よく覚えてるね。( 目ぱちぱち/付け足しで「あと、レナちゃんで合ってるよ~」と長い腕で丸を作り )僕の背後が呼ぶキャラ、みんな難癖強いっしょ?(
後ろから「お前もな」と突っ込まれつつも、華麗にスルーし )中には失礼な態度とってた奴もかなり居ただろうに…、いつも仲良く接してくれて有難いよ。( ぐすん )僕の方も間違ってたら申し訳ないんだけど…。( 手を顎に当て/ふむ )君の中の人、玉藻の前って子とか空条承太郎って子とかイギーって犬を前に連れて来てなかった?( こてん )あぁ、僕のことなら気にしないで。さっきも言ったけど、背後もアニメ勢だから作品のことは完璧に分かりきってないし………って、何で目逸らすの?( ぐいっと顔を覗きこみ )
>零
わぁ、随分と胡散臭そうなおじさんに遭遇しちゃった!( 近づくなり、相手の身なりをジロジロと見ては、片手を口に当て/わお )ご忠告どーも。てか、胡散臭いおじさんを虐める趣味なんて持ち合わせてないから安心してよ。( うげぇ、と舌を出し勝手に拒絶すれば、ソファにボフンッと巨体を預けて手をひらひらと振り )
>パペット
うわ、吃驚した。( 突如現れた相手を見、目を丸くさせるも、特に驚いた様子などなく )いきなり現れた上に酷評は失礼じゃない?( 大人気なく頬をふくらませ、むすっとし )恵といい野薔薇といい…、最近の子は冷たいね…っ!( ぐすん、ぐすん、と態とらしく泣きだし )
>茜ちゃん
やっほー。( 手ひら )昨日、料理をたくさん持ってきてくれた人だよね?( こてん )ことりちゃんの反応追いつかなかったけど、色々ともてなしてくれてありがとう。あの後、僕も美味しく頂戴させてもらったよ。( にこ )因みに君は料理作らないの?( 会ったばかりの相手に少し無茶振りな事を聞いてみて/にま )
1913:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 22:07:00
>琴葉
そんな隅っこに居ないで今茶ァ沸かしてるところだ、こっち来な。( 椅子に座る相手の服装見るなり温かな部屋の中央への手招き、 )何つーか…りんくの兄さんの印象が強いから珍しく感じるねェ。( 驚いたようにまじまじ、 )奴さんから聞いてるかもしれんが儂ァ千子村正ってんだ。一つよろしく頼むぜ。(せっせと茶の支度をしながら振り向きざまに、 )
1914:
五条悟 [×]
2021-01-02 22:14:27
>零
あれ、もう帰んの?( 目ぱちぱち )君んとこの世界も大変だね~。( 他人事のように伝えれば、そのまま相手を見送り )ま、せいぜい中央区ってとこにやられないよう気をつけるこったね。( へら )なんだったら、僕が代わりにディビジョンバトルってやつを引き受けてやってもいーよ!( 「なんたって僕最強だし!」と付け足しつつ、じゃーねー!っと手をぶんぶんと振って )
1915:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-02 22:42:57
>>村正さん
茜「あ、そやね…ならお言葉に甘えてお邪魔するで──あー…そう言われてみればそうやなぁ、ここやと、リンクさんメインで来てるしなぁ…別のトピやとロックマンゼロのゼロになってたりするんやけど…うん、ものの見事にゲームの金髪の男性キャラばっかりやな!
…因みにウチの設定って公式のものが存在はしてるけど、二次創作動画で性格とか体系とか全然違ったりするしで、ウチの性格も色々な所の複合みたいな感じになると思うからそこは堪忍な
村正さんやね、リンクの兄さんづてで名前は確かに聞いとるよ。こっちこそ宜しゅうな」
(そんな寒いじゃなく、暖かい部屋に来いとぶっきらぼうながら心配して声をかけてくれる相手に、屈託のない笑みで言葉に甘えながら椅子から立ち上がって相手のいる部屋へとゆっくり入る。そして珍しい来客だとマジマジと観察する相手にそう言えばそうだ、と同意しながら偶然特徴の似ているキャラが多いことに苦笑気味に笑って。そしてややメタな内容を語りながらも、相手の事はリンクの件を通してある程度聞いていたようで、此方こそ宜しくと相手の傍にちょこんと座り)
>>悟さん
茜「多分それで合っとるよ。ウチが作ったわけやないけど、気に入って貰えたなら何よりやわぁ…次にリンクの兄さんに会うことがあったら伝えとくで──…え、ウチ?普段は料理って葵ちゃんが作っとるからなぁ…流石にリンクの兄さんや葵ちゃんほど凝ったもん無理やと思うけど、タコ焼きくらいなら作れると思うで…けどここ、タコ焼きの材料とかタコ焼き機あるん?」
(リンクの料理は前の少女と目の前の青年には好評だったようで、自分が作ったわけではないが気に入って貰えたらなら何より、とニッコリして。そして何故か料理の腕を期待されているようで、恥ずかしながら普段料理は双子の妹の葵がメインで担当していることをバツが悪そうに話すも、タコ焼きならできると思う…と答えて少しすると、ここって材料とか機材ってあるんだろうか、と今更ながら不安になって尋ねてみて)
1916:
パペット/Five Nights at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-02 22:58:19
>千子村生
うん、千子村生、よろしく!…所で刀匠って何?
(よろしく伝えた後、聞いた事の無い言葉が出てきたのでそれが何か聞いてみて)
>五条悟
あわわわ、ごめんなさい、いきなり出てきたのは悪かったから泣かないで…!
(相手はただわざとらしく泣いているだけなのだが、純粋である彼女はガチ泣きと勘違いし謝罪して、あわわわと混乱状態で)
>琴葉茜
わああ、リンクのお友達?って事は、私の名前知ってるかな…?私はPuppetっていうの!よろしくね、茜!…ぜろ…?何処かで聞いた名前…うぅーん…まいっか!
(リンクの友達と分かって目をキラキラさせ、念の為自己紹介をして。ゼロの名前に何故か既視感を覚えるが、まいっか、とポジティブ思考で)
1917:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-02 23:17:31
>>パペット
茜「友達とは何か違う気もするけど…まぁ、知り合いという意味では似たようなもんやな!話には聞いとったで、えっーと…パペット君?ちゃん?…多分女の子やな!宜しゅう──あぁ、あのトピの件は…悲しい事件やったなぁ…中の人も主さんが来なくて、結局ご破算みたいな流れになって残念がっとったで」
(相手の容姿を見ても初見で驚かない辺り、中々肝が据わっているようで。相手が男の子か女の子か困惑するが、多分女の子だと宣言し。そして、何故かゼロの名前に聞き覚えがあるという相手の話を聞き、何故か一気に意気消沈して地面に手を着いた態勢で項垂れ)
1918:
五条悟 [×]
2021-01-02 23:25:26
>茜ちゃん
へぇ、タコ焼きか~。( 思ってた反応とは違い少し面食らいつつも、出来たてホヤホヤのタコ焼きを想像してはお腹を擦り )タコ焼きも良いけど、ホットケーキミックスを入れてベビーカステラを作るのもアリじゃない?( 相手の不安を他所に、タコ焼き機とその他材料をいつの間にか用意し、エプロンをキュッと後ろで結んでは )よかったら一緒に作ろうよ。( おいで、と手を招き )
>パペット
うぅ…っ、君…見た目に反して、優しいね……ふふっ!( あまりにも相手が単純で、態とらしい泣きを続けては、途中身体がわなわなと震え吹き出してしまい )アハハッ…!僕、1ミリも泣いてなんかないよー。…ハハッ!( 笑いが止まらないあまり、腹を抱えて )
1919:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-02 23:51:55
>>悟さん
茜「あぁ、なるほど…型を流用すれば作れなくもあらへんねぇ──何か一式突然出てきたけど…一々ツッコむの野暮やなぁ、ほな行くで」
(タコ焼きもいいが、ベビーカステラもありじゃないか?という提案に、確かに型を流用すればできなくもないか、とポンと手を合わせ。そして相手が急に一式を用意したことに関しては、そういうものだと割り切っているのかツッコむのも野暮だと順応し、おいでと手招きされればトテトテと相手に歩み寄って)
1920:
千子村正(Fateシリーズ) [×]
2021-01-02 23:53:47
>天谷奴
挨拶が遅くなっちまって悪ィな。儂のほうこそ良い息抜きになった。今日は付き合ってくれてありがとうよ。( 釣られて立ち上がり、 )お前さんさえ良けりゃ、今度は茶じゃなくて一緒に酒でも酌み交わしてモンだ。好みがあったら聞かせてくれよ、それじゃあ気を付けて帰りな。( 立ち去る背中見送り、 )
>五条
爺からかって何が楽しいんだ。…ったく、おかしな奴に声掛けちまったなァ。( ソファに座る相手に少しホッ / 内に秘めることなく堂々とおかしな奴呼ばわり←、 )
間違ってなかったみたいで何より。儂の後ろの奴がすげえホッとしてる。( 背後チラッ、 )嗚呼、時々ひまーな時にな過去ログ見返してるんだ。なんで結構昔のやり取りでも覚えてるぜ?( 何故か得意げ、 )どいつもお前さんの訳分からん奇行( 失礼 )よりは可愛げあるよ……おう、合ってる合ってる。覚えてくれててサンキューな。( 笑い堪えつつ何度か頷き、 )特に意味は……だー近いっつってンだろ、犬っころか…ッ!( 綺麗な顔だろうが、容赦なくグイッと押し退け、 )あと、お前さんそんなに脚を伸ばすな、踏ん付けちまうぞ。( つま先で相手の足首軽く突っつき / 理不尽、 )
>琴葉
どっちとも有名なげーむってことは知ってるんだが、名前くらいしか分からねェなァ。ここだけの話、儂の本体はお前さん達と会うまでリンクの名前もずっと勘違いしててゼルダだと思ってたんだとよ。一応ス◯ブラもやったことあるのになァ…。( 苦笑い、 )儂の本体は色々と時代に取り残されてる()んで、色々と疎いんだ。だからお前さんの登場する?VOICEROIDってのもサッパリだって言ってるよ。ぼーかろいど?みたいなモンか?( 後ろ見ては肩竦め、 )…っと、熱いから舌ヤケドしないようにな。( そう言って緑茶の入った湯呑み差し出して、 )
>パペット
あー…村生、じゃなくて村正な。( 前から気になっていた間違いを出来るだけやんわりと指摘し、 ) 刀匠ってのは、日本刀を作る職人のことだよ。刀鍛冶って言ったほうが分かりやすいかね?儂は商人でもあるから手前で作った刀売ったりもしてんだ。( そう言って何も無い空間から手品のように刀を出現させ、 )
1921:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-03 00:31:16
>>村正さん
茜「あー確かに、その勘違いありがちなやつやねぇ…主人公やのにメインタイトルがヒロインの名前でサブタイトルに名前入ってのって、リンクの冒険くらいやし、ゼロに関しては正確にはロックマンですらないしなぁ…逆にうちの中の人の場合、ゲーマー気味やからゼルダとロックマン系作品の時系列とかはやたら詳しいんやけど、アニメとかの知識って殆どないんよ
──あ、初音ミクさんとかのやつやね?ウチらはあの人らの親戚…みたいなモンなんかなぁ?あの人らは歌うことに重きを置いてるのに対して、ウチらは出来る限り人間に近い発声ができるようになってるもんやと思ってくれればえぇよ、どっちかと言うと実況動画向きってとこかなぁ…だからウチらの実況って結構上がってるんやけど、場所によってウチの性格とか趣味も全然違うんよね。京都弁でおっとりした性格やったり、快活な元気娘やったり…後は体形も動画によって違ったりするし、紅茶キメてたり、パンジャドラムに縁があったり、トンネルを掘るぐらい穴掘りが大好きやったり…色々やね。あ、おおきに…頂きます」
(何方も有名なゲームなのは知っているが内容は詳しくなく、リンクの事をゼルダだと名前で思っていたと苦笑いで答える相手に、ありがちな奴だと此方も賛同するように苦笑いで答え。また、中の人の偏った知識にも少しだけ触れてみる。
また、voiceroidに関してもあまり知らないそうで、初音ミクなどの先輩方の親戚に当たるような存在なのかも、と少しだけ考えてから答える。自分達はどちらかというと発声的に実況向けだとした上で、その実況の動画によっては性格や体形、趣味やバックストーリーすらも全然違うと告げながら、相手から差し出された湯飲みを感謝の言葉と共に受け取って、ゆっくりと冷ましながら音を立てずにすすり)
1922:
五条悟 [×]
2021-01-03 00:43:10
>茜ちゃん
うん、よろしく~!( 満面の笑みで相手に材料を全て渡し殆ど任せっきりにしては、最後にトッピングで使うフルーツや甘味をモグモグと頬張り/ルンルン )どれも美味しいね!ま、僕が全て揃えたし美味しくて当たり前だけど。( ケラッ/口元に菓子やフルーツのカスを付けたまま )あ、ベビーカステラもうできた?( こてん )
>村正
えぇっ!!( ガーンッ )僕がおかしかったら今ここにいる子達みんなキチ○イって事になるよ!?( 両手で口元抑え、目をうるうると潤ませながら「まさか君がそんなひどい奴だったなんてっ…見損なったよ!!」と一人勝手に喚き/うるさい )マジ?仮に間違ってても、僕や背後は全く気にしないよっー。( 相手の背後の様子を覗き込もうとしつつ、両手を口に当て深く気にしないよう優しく声をかけて )てか、さっきから何笑ってんの。こっちも背後が間違ってなくてよかったって胸を撫で下ろしてるけど。( 笑ってる相手と安心しきってる背後をつまんなそうに眺め/じとーっ )奇遇だね、僕の背後も暇な時とか心寂しい時によく過去ログ見漁ってるよ。( ぷぷ )でも、今日のことりちゃんのモノマネは我ながら傑作…って!ちょっと酷くない!?( ガーンッ/2回目 )僕のことりちゃんだって充分可愛げあるよ!!( 机バンバン )…あ、なんなら他の女の子もしてあげようかっ!( うんうん、と一人だけ激しく首を縦に振っては人差し指をキランッと立て )誰がいい?レナちゃん?鶴姫ちゃん?卯月ちゃん?( ぐいぐい )それとも………痛い!痛い!痛いってば!!( 顔を押し退けられ、更に自身の長い足を容赦なく蹴られれば、逞しい腕でそれを大事に守りながら「僕が犬なら君は動物虐待してる立派な犯罪者だよ!!」と必死にキャンキャンと抗議して )
1923:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-03 01:01:41
>>悟さん
茜「あらら…まぁ材料あるし、えぇか~あんまり摘まみ食いすると足りへんようになるよー?──ん、これらいの塩梅でえぇかな…?葵ちゃんほど上手くできてるかは分からんけど、できたで」
(材料を手渡されほぼ全ての工程を投げっぱなしにされるも、天然気味なためか怒ったりするような様子は見せず。材料を揃えてもらっただけ御の字と早速作業を開始し。また盛大に摘まみ食いをしている相手には、足りなくなっても知らんよ、と諭すような言葉がけをしながら、適度な焼き色になると器へと移して持って行き)
1924:
五条悟 [×]
2021-01-03 01:24:13
>茜ちゃん
それなら大丈夫、足りなくなったらまた買えばいいし!( 親指をグッと立て/キランッ )お、待ってました~!( 器に盛られた出来たてホヤホヤのベビーカステラを見ては、ヨダレがついじゅるりと垂れてしまいそうになり )───うん、美味しいよ!( 一口パクッと食べては、頬を緩ませて )君、本当にゲーマー?( こてん/こら )
1925:
琴葉茜(VOICEROID) [×]
2021-01-03 01:50:36
>>悟さん
茜「あ、それ買ってたやつなんや…──そか、それなら良かったわ…一応ゲーマーって程でもないかもしれんけど、妹の葵ちゃんと実況撮ることもあるかなぁ」
(どうやら材料などはちゃんと買ってきたものらしく、相手の能力か何かで用意したものと考えていた身としては苦笑いするしかなく。どうにか相手の口に合ったようで、一安心。本当にゲーマーかどうか聞かれると、ゲーマーと呼べるかどうかは微妙だが、妹の葵とたまに実況を撮る時はあるかなぁ…と少し考えこんでから答え)
1926:
伏黒恵 [×]
2021-01-03 18:04:12
失礼します。( 扉開け、礼儀正しく一礼し/ぺこ )作品は「呪術廻戦」より、伏黒恵と申します。昨日はうちの担任(五条悟)が大変お世話になりました。( 淡々 )きっと、ここにいらしてた方々に多大なご迷惑をおかけしたと思い、代わりに俺から陳謝しに来ました。( はぁ、と溜息を吐きながら「何で生徒の俺が…」と内心頭を抱えつつ、背後を一瞬ギロッと睨み )幼子(博多藤四郎)を怖がらせたり、詐欺師(天谷奴零)を煽ったり、終いには英霊(千子村正)にまで茶々入れて…。( 昨日撮られた映像を死んだ魚のような目で見/虚無 )しかも、人形(パペット)馬鹿にしたり、実況者(琴葉茜)に料理押しつけたり…本当この人最低だな。( 呆 )あ、すみません。俺、今日謝りに来たんだった…。( 頭ぽりぽり/はぁ )皆さんに無礼な態度をとったこと、挙げ句の果てに途中寝落ちしてしまったこと、色々と申し訳ありません。それにも関わらず、仲良く接してくださり、本当に有難うございます。( ぺこ )あとこれ、お詫びとお礼にならないかもしれませんが…。( 手持ちの紙袋から丁寧に包装された箱を取り出し )某高級菓子店から取り寄せた洋菓子です。うちの担任の財布から購入したものなので、遠慮なく食べてください。( ツン/「ちょっと恵!?」と、驚きのあまりひょいっと顔を出してきた担任を、片手で無理矢理押しのけて )
───まさか、担任の尻拭いで俺がここに呼ばれるなんて…。( 正直、恥ずかしくていたたまれない気持ちであることを隠しつつ )あ、俺の事は気にしないでください。( 片手で制し/ツン )というか、もう明日から仕事とか学校が始まる人多いでしょ。( じと )今更ここに居ても、誰かが来る可能性はかなり低いだろうし…帰らせてもらえませんか。( 背後じーっ )いつまでも担任の気持ち悪いモノマネ、見たくありません。つか、全然似てないし。( ことりと五条を見比べて淡々と感想を述べ )…まぁ、もし誰か一人でも来たら、その時は反応するかも…。( 頭ぽりぽり/目逸らし )
1927:
パペット/Five Nights at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-03 20:15:56
>千子村正
…あ、ごめんなさい…!後でなかのひとってお友達に伝えておくよ!
(そう言って苦笑しながら)
(/すみませぇぇぇん漢字純粋に間違えてましたァアアア)
>茜
え、え?!よくわからないけど大丈夫?!…そういえば、Babyがよくパパと話してた人、って聞いてた気がする…!お世話になりましたって伝えてほしいって言われたから、お伝えしておくね!お世話になりましたー。
(大丈夫か、と少し混乱しつつ聞いて、友達の名前を出した後、どうやら感謝の気持ちを伝えてほしいとお願いされたのか、そのまま感謝の言葉を伝えて)
>伏黒恵
わあ、美味しそう!…でも、私食べられる身体じゃ無いんだぁ、ごめんね!…あの人先生なんだあ、なんか笑ってたから大丈夫かなあ、って思ってたんだけど…(背後から物凄い抑える音が聞こえて)ん…?どうしたんだろ?(パペットが首を傾げている中背後の方は二人くらい居るようで「あの人とちょっと話つけてくる…Mike止めるな。お願いだから。」とガチギレ状態で、Mikeと呼ばれるもう一名は「落ち着いて下さい!落ち着いて下さいHenryさん!気持ちはわかります、わかりますけども!!!」…と、Henryという人を必死に抑えているようで。)
…ごめん、後ろの人が今物凄く怒ってるから、ちょっと止めてくるね。暫くしたらまた来るよ!
(そう言って苦笑しつつそのまま後ろの方へ走っていき)
1928:
伏黒恵 [×]
2021-01-03 21:11:07
>パペットさん
…っ!( 突如現れた人形に驚き目を丸くさせては、暫く固まり/汗 )まぁ、一応…。というか、アンタの後ろ…、やけに賑やかッスね。( じーっ/きっとあのクソ教師にブチギレてんだろうな、と粗方の想像はつき )てか、もうどっか行ったし。( 無/敢えて深く関わらないでおこうと、自分は遠くからその様子を眺めており )
あと、うちの担任がアンタに関して一つ言いそびれた事があるらしい。( 伝言が書かれた紙をピラッと見せ )俺らに絡んでくれるのは、その…スゲー嬉しいんだけど、その前にここの規約は一通り確認してほしい。( 上記の規約を指さし/プイッ )入室した際には、必ず作品名と軽く自己紹介を述べる事がここじゃ決まりになってんだ。あと、どんな理由であれ落ちた相手とはもう会話はできない。…あんま人にとやかく言いたくはなかったけど、他の参加者がそれを守ってる以上、アンタにもしっかり守ってほしい。キツく捉えられたら申し訳ないけど、これからもここに来る事があんなら、改めてもう一度確認してほしい。( 「よろしく頼む」と一言添えれば、若干不安気に相手を見つめて )
1929:
パペット/Five Nights at Freddy’s シリーズより [×]
2021-01-03 21:56:51
>伏黒恵
おーっとっと、その前…に、ルール確認ね、ふむふむ…入った際は、必ず自己紹介…なるほど。あ、上の最後の方に書いてある…これもしかして一日終わったらキャラリセ…っていうのするのかな?ごめんね!ずっとわかってなかったんだ?(汗)中の人って方もちゃんと理解したらしいし、次からはちゃんと気をつけるよ?!
(ルール確認として渡されたであろう紙を見直して、色々と紙に書いてある用語を所々あやふやだが発音した後、焦りながらも謝罪し次からは気を付けると言った後背後の方へ駆けて行き)
(/また、こちら側のミスによりルールをよく理解しておらず申し訳ありませんでした。おふざけ程度に背後会話をちょこっとだけ試しに入れてみましたが…やめます←)
1930:
伏黒恵 [×]
2021-01-03 22:31:44
>パペットさん
いや、日付関係なく落ちた時点でリセットになります。( 昨日来ていた自身の担任の顔写真に大きく「×」を描き/こら )あと、注意した身で言うのもあれですが、あんま深く気にしないでください。誰だって失態をとってしまうことぐらい、何度だってあるだろうし…。( 途中、恥ずかしくなり目を逸らして/プイッ )というか、俺に謝る暇があるなら後ろの二人どーにかしてくださいよ。( 後ろをクイクイと指さし )…ったく、あの人(五条悟)とは違って忙しない人だな…。( じと )
( /私もここに入った当初は注意を受けた事があるので、全然人のこと言えない立場ですが、上記の恵君同様あまり気になさらないでください…!あと、背後は久々に出現させましたので、コミュ障全開で話がめちゃくちゃになりますが、それでもよろしければ;; )
1931:
伏黒恵 [×]
2021-01-03 22:31:47
>パペットさん
いや、日付関係なく落ちた時点でリセットになります。( 昨日来ていた自身の担任の顔写真に大きく「×」を描き/こら )あと、注意した身で言うのもあれですが、あんま深く気にしないでください。誰だって失態をとってしまうことぐらい、何度だってあるだろうし…。( 途中、恥ずかしくなり目を逸らして/プイッ )というか、俺に謝る暇があるなら後ろの二人どーにかしてくださいよ。( 後ろをクイクイと指さし )…ったく、あの人(五条悟)とは違って忙しない人だな…。( じと )
( /私もここに入った当初は注意を受けた事があるので、全然人のこと言えない立場ですが、上記の恵君同様あまり気になさらないでください…!あと、背後は久々に出現させましたので、コミュ障全開で話がめちゃくちゃになりますが、それでもよろしければ;; )
1932:
伏黒恵 [×]
2021-01-03 22:37:19
>パペットさん
すみません、こちらのバグで連レスになってしまいました。( 少し焦り/汗 )あと、これに関しての返事は結構です。失礼しました。( ぺこ )
1933:
胡蝶 しのぶ [×]
2021-01-04 00:11:36
こんばんは、皆さん三が日の最終日、いかがお過ごしでしょうか?私の背後さんのお話ですが先日やっと鬼滅の刃を全巻読み終えたんですって( ふふ )記念に誰かを──…と思っていたんですが間に合わなかったんですよね。( 頬に手を当て / ふむ )と、言うわけでご挨拶だけですが私は鬼滅の刃より参りました、蟲柱の胡蝶しのぶと申します。どうかよろしくお願いしますね( にっこり )
昨晩は途中で闇落ちしてしまって本当にすみません( しょんぼりと大袈裟なまでに肩を落として残念がり )深い意味は無いのですよ、私だけかもしれませんが重くて弾き出されることばかりで。出来ればタイムアウトはもう見たくありませんね( げっそり )私以外の皆さんもそうなのでしょうか?( はた )またタイミングが合えば私とも是非お話してくださいね。
これより先は私信ですので、さらっと皆様のご迷惑にならないよう手短に。
伏黒恵さん、いつもありがとうございます。( そっと手を取りにっこり )今はもうこの時期位しかこちらに居ないこともあって、お名前の所に作品名を書くのが主流になってしまったのかと思っていたんです。本当にいつもいつも大変な役回りをさせてしまってすみません。私ももう少ししっかりしないといけませんね( 小さく肩を竦め )けれど貴方のようなしっかりした方が居らっしゃるからこそ、この場所も3年以上盛り上がり続けているのでしょう。本当に感謝しきれません。……──ふふ、背後さんの残念な頭では手短に済ますことが出来ないようですね。これ以上は本当に邪魔になってしまいますので失礼します。またゆっくりお話しましょうね( ぱっと手を離すと、ふわふわと蝶が飛んでいくようにその場を去り )
1934:
胡蝶 しのぶ [×]
2021-01-04 00:14:15
>>1933
( はっ )大事なことを忘れていました。本当に締まらない残念な背後ですねぇ。困ったものです( むっ / ← )昨夜は博多藤四郎くんがお世話になりました。また遊んであげてくださいね( ふふ )それでは( 片手ひらひら )
1935:
あくましゅうどうし [×]
2021-01-04 18:13:02
流れに合わず参加するのは戸惑うけれど…私は『魔王城でおやすみ』に登場する悪魔教会を務める幹部、あくましゅうどうし。本名は一応あるけれど、あまり公に出すべき名じゃないから肩書きで寝落ちまでお邪魔するね。( 少し申し訳なさそうに一礼して )
さて、皆はもう仕事始めに入ったのかな?連休明けの体を無理矢理叩き起こすのは長生きする魔族でも何年経っても慣れないものだよ…。全く姫は新年早々マグマにドボンして姫始め(※深い意味は無いが何故か自然と出てしまった言葉)ならぬ蘇生始めを…( はぁ、と深くため息を吐いて )タイミングが合えばの話だけど、君達におはぎを作ったから、談話室にこっそり置いておいたよ。それで少しでも癒しを貰えたら。
( /何度か此方に参加して頂いた者です。何周年かは分かりませんが3周年以上、おめでとうございます。とこっそり祝福を。)
1936:
園田 海未 [×]
2021-01-11 13:18:32
この時間はあまり人がいないようですが、久し振りに顔を出してみましょうか……私は「ラブライブ!」より、園田海未と申します。昔は凛や曜が来たこともあったようですが、前のことですから、初めましてということで。( ぺこりと頭下げ )誰かと会えたら嬉しいですが、取り敢えず上げもかねて待機させて頂きますね。
1937:
ピカチュウ [×]
2021-01-19 00:10:38
ぴっかあ!ぴ、ぴ、ぴ。( 黄色のクレヨンつかってかきかき / 「 誰か一緒に遊ぼうよ! 」 )ぴーかぴ、ぴかぴーか、ぴ!( 身振り手振りでご挨拶 / モンスターボールころころ )ぴっ、ピカチュウ!( モンスターボールぱかっ、 / 「 ポケットモンスターよりピカチュウです! 」の看板を掲げて、どん。 )ぴーぃ!( しっぽぺちり )
1938:
天馬 咲希 [×]
2021-01-19 00:39:28
こんばんわー! おじゃまするね
わあ…っ可愛い子(目をキラキラーっと、ピカチュウに向けつつ少し見ては)
まだ…、誰かいるかな…?
いなかったらごめんね?(またいつ来るかわからないけど)
と、遅くなっちゃった! あたしは、「プロジェクトセカイ」からの Leo/nendのキーボード担当の
天馬咲希だよ
よろしくねー、(軽く手を振り、待機)
1939:
ピカチュウ [×]
2021-01-19 00:49:58
>>1938 咲希チャン
ぴっ、ぴー、ちゃー!( 両手ふりふり / 声の方へと駆け寄ってはぴょこぴょこ )ぴーぃか、ぴかぴ。ぴーかぴ、ぴ。( ちらちらと様子見するあなたを引き留める様に服の裾きゅきゅ / ぐぐぐ )ぴっぴー!( あーそーぶーのー / むぬぅ )
1940:
グリーン [×]
2021-01-19 00:51:27
ボンジュール!( 自信に満ち溢れた笑みで片手ひらり、 )オレはマサラタウンの……っと、そういや最近トキワシティのジムリーダーになったんだった( ごほん、 )改めて、トキワシティジムリーダーのグリーンだ!( にっ、 / 携帯獣、ポケットモンスターから。 )最後のジムだけあって、やって来る挑戦者も少ないし、アイツは山篭り中で降りてこねえから最近暇を持て余し気味でな…( はぁぁ、 / 長い溜息 )ま、暇潰しがてら話し相手になってくれる奴を探しに来たんだ。細けえ事は特に考えてないから宜しく頼むぜ!( ウィンクぱち、 / 伽羅練習中。独自解釈捏造有り )
1941:
ピカチュウ [×]
2021-01-19 00:59:48
>>1940 グリーン
ぴぃか!ぴ!!!!( 何やら聞き覚えのある声に耳ぴくり / ※ 野生の勘 )ぴーか、ぴか、ぴっぴ、ぴーぃ!ぴっぴー、ちゃーあ!( 身振り手振りでキミの相手はこのボクだ! / 主張。 )ぴっぴかちゅー!ぢゅーっ。( このボクの強さをみよ! / ほっぺたから電気、ビビビ。 )ぴっかっちゅー!( 元気の見せつけ / アピール )
1942:
天馬 咲希 [×]
2021-01-19 01:03:43
ピカチュウ>
わあ…、おいで…っ (手を広げて、ピカチュウをおいでと声をかけつつ、来てもらってきゅと服を握ってもらい)わあ…、かわいい…、(もふもふと触りつつ)
うん!一緒に遊ぼーっ 何がいいかなぁ…、(キョロと自分のカバンを見て、ボールを出せばこれで遊ぶ?と聞いてみて
グリーン君>
こんばんはー、(軽く手をひら、)今日、こういう風に人に会えてうれしい(無邪気に微笑み)
ジムリーダー…? よくわからないけどすごいんだね(挑戦者が少なからずいることを聞けば)
アハハ、私もちょっと時間が空いたからここに来ちゃったの
アタシでいいなら相手するよ? あたしは咲希だよ 天馬咲希 よろしくね、(ピカチュウをなでつつ、もう片方の手を伸ばし
(私もキャラは練習中です)
1943:
グリーン [×]
2021-01-19 01:45:07
>1941
おっ、ピカチュウ!!( ぱぁ、 / 見慣れた姿に声を弾ませ )へえ、オレの相手をしてくれんのか?( 其方へと歩み寄り、嬉しそうに微笑んで / 何故か意思疎通しているマサラ人。 )見た所、トレーナーの姿も無いみたいだし、野生のピカチュウか…?( ふむ、 / 博士の血を引く男 )お前中々やるじゃねえか!( ぱちぱち、 / 惜しみのない拍手 )良いモン見せてもらったし、何か礼でも…( 鞄の中をがさごそ、 )これでも食えよ!( 取り出した二ビあられを貴方の目の前に。 )
>1942
よう。( にか、 / フレンドリー精神 )咲希か、覚えやすくて良い名前だな。( 差し出された手を一瞥 / 褒め言葉の選びが下手くそな男 )オレはグリーン、短い間かもしれねえけど宜しくな( 握手を交わし、 )こんな時間帯でも案外人っているモンなんだな( しみじみ、 )
( / すみません、ドッペル無しの絡みはあまり得意では無いので会話は分けて頂けると助かります… )
1944:
天馬 咲希 [×]
2021-01-19 02:00:51
>1943
ありがと、(小さく微笑み)
こっちこそ短い間だと思うけど…、 (握手を交わしつつ)
そうだね、こういう時間帯って、寝ているかなって思っちゃったけど、
(少し頭を掻きながら)
(/大丈夫ですよ、小分けしますね ただ、久しぶりに来たものだから、宛先というか番号入れた>のをドッペルというんですね。 勉強になりました いつかまた、しばらく放置思想とかいろいろあって
これからはちゃんと分けますね)
1945:
ピカチュウ [×]
2021-01-19 02:25:36
>>1942 咲希チャン
ぴぃかぴーか、ぴぃー!( おいでと両手広げ受け入れて貰えば / ぎゅう )ぴぃか。ぴ、ちゅ~、ぴ、ぴぃ。( もふもふと撫でられるなり頬ふくふくと紅潮させては、掌に頭すりよせながら )……ぴぃか?、!!ぴぃ!ぴぃか、ぴ、ぴか!!( ぴょんぴょこ / ボール見るなり目きらきら )ちゃあ~、ぴ、ぴ。ぴぃか、ぴ。( ボールを両手で受け取るなり少しずつ貴女との距離を取っては、 )ぴぃか~?ぴ、ぴ、ぴー!!( ボール胸に抱えては、片手をふりふり / 3、2、1 … )ぴっぴかちゅー!( ボールぽーい! / ▽ 貴女に向けて投げた! )
>>1943 グリーン
ぴぃかーちゅー!ぴぃ、ぴ。ぴぃか、ぴか。( 自分の相手をしてくれるのかと問う彼にふんっと鼻を鳴らしながら / 腰に手を当てどやぁ )ぴぃー、ちゅう!ぴぃか。ぢゅーっ!( 胸に手を宛て / ※ どうだボクが相手になるんだ、飼われなくても生きていけるんだぞ、ふふん )びぃかぴー。ぴっぴかちゅー!ぴ、ぴ。( 拍手喝采 / 鼻が高い )!!ちゃー!!ぴぃか、ぴぃ、ぴっかぴぃ!!( 二ビあられ見るなり目を輝かやかせた! / 貴方指さし、褒めてつかわす! )ちゃ~~っ。( たたたた / 駆け寄った )( / ※ちょろい )
1946:
天馬 咲希 [×]
2021-01-19 02:57:23
>1945
>ピカチュウ
うわぁ…、こんなに可愛い動物初めて見たー。 ピカチュウ…、(ボートに書かれた名前を見つつ)
ピカチュウか、よろしくねっ
わあ…、上手にボール持てているねっ (手をたたき)
(投げられた、ボールを取って)いくよー?(ピカチュウにボールを投げ返しつつ ボールをまた受け止めようと手を広げ)
1947:
天馬 咲希 [×]
2021-01-19 21:38:05
>ピカチュウ&グリーン君
ううん…、(遊んでいる途中に眠ったみたいで今、目が覚めては)
アハハ…、寝ちゃったぁ…、
昨日は、お話ししてくれてありがとう
また、これるとき、顔出すね(そういって、手を振り返っていき)
(スペース感謝です)
1948:
リムル=テンペスト [×]
2021-01-26 22:50:50
はじめましてー、俺は転生したらスライムだった件のリムルだ!…って誰かいるかなー、練習がてらうごかしてみよーって来てみたけどてきとーに眠くなるまで待ってみるかぁ(スライム形態でテキトーな所に飛び乗って、ぽけーっだらーっとして)
1949:
リムル=テンペスト [×]
2021-01-27 00:03:41
んー誰もいなさそうだし今日のところはお暇するか…ランガ!帰るぞ、俺たちの街に!(自身の影に話し掛ければ影から大きな狼が、その背に飛び乗るとものすごい速さで駆け出しあっという間に見えなくなってしまい)
1950:
牛島 若利 [×]
2021-01-30 11:35:48
失礼するぞ。( 近寄り難い雰囲気放ち真顔で入室 / 笑顔を見せて )かなり前になってしまうが、ハイキューから及川徹との者が来ていた筈だ。皆の記憶に残っていることを願おう。その及川に紹介され、ハイキューから牛島若利がお邪魔させてもらう。愉快で楽しい場所と教わった、天童のような者がいるのだろうか?( 愉快の部類に当てはまるか謎のチームメイト思い浮かべしみじみ / 相変わらずキリッと真顔 )誰かが来てくれることを願い、暫く待たせてもらおう。宜しく頼む。( 手を差し出し握手求める / 圧が凄い )
1951:
ロクショウ [×]
2021-01-30 12:17:52
…邪魔する(青い光と共に入室)かなり久々だな。初めましての奴は初めまして、私は「メダロット」からクワガタ型メダロットのロクショウだ。前回は天谷奴零と言う詐欺師で来ていたが覚えていてもいなくてもいい。(ふん)…さて、マスターに呼ばれるまでゆっくりするか。誰かいたら声をかけろ(腕組みをして)
1952:
牛島 若利 [×]
2021-01-30 15:58:19
>1951 ロクショウ
遅くなったが、まだいるだろうか。俺を動かすのが練習がてらとのことだったので、良かったら話をしたい。( 入ってきた彼へと視線やり / 珍しい姿に一瞬関心を見せ )ただで話そうとは言わない、そうだな……茶でも淹れよう。まだいたら、返事を待っている。( 腕を組むと謎のドヤ顔をかましつつお茶を淹れると提案 / 其処にあった椅子へと腰掛け返事待ち )
1953:
ロクショウ [×]
2021-01-30 16:19:40
>牛島
…!ああ、いるぞ。(聞こえてきた声の方に視線を向けて)生憎私は機械だから茶は飲めないが話相手にならなってやる(近くの椅子に座りながら告げて)
1954:
牛島 若利 [×]
2021-01-30 16:41:55
>1953 ロクショウ
機械が喋る時代になったか。機械なのだから、相当優秀なのであろう。羨ましい。( 喋ることに関心を見せ、時代の進みをしみじみ実感 / 機械は何でもできると思い込んでいるのか真顔で羨ましがり )そうだ、1つ訊ねてみたいことがある。機械に感情や思考はあるのだろうか?一応学生である分、機械等には触れておきたい。( 絶対に何かを勘違いしているズレた発言を出す天然記念物 / 変わらず圧の凄い真顔にて )
1955:
ロクショウ [×]
2021-01-30 17:25:20
>牛島
私の世界では当たり前の事だがな。優秀か…確かにそうだが何でも出来る訳では無い(少し目を細めながら告げて)…?機械について学生が学ぶ基本とは別だが一応私のコアであるメダルに思考や感情があるらしい(相手の圧にも動じず冷静に返して)
1956:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-02-28 00:18:49
失礼するよ。(ガチャ)はじめまして。僕の名は、「リボンズ・アルマーク」。「機動戦士ガンダムOO」から来たイノベイターだよ。どうぞ宜しく。(クス)
(キャラ練習中なので似てないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。)
1957:
匿名さん [×]
ID:561cf50b9 2021-03-04 20:09:00
(下がってしまっていたので、上げます。)
1958:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 18:41:06
よろしくな。
1959:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 18:49:53
誰もいないか・・・・・・
1960:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-11 19:51:30
失礼するよ。(ガチャ)おや、久しぶりに覗いてみたら今日は先客が居るようだね。はじめまして。僕の名は、「リボンズ・アルマーク」。アニメ「機動戦士ガンダムOO」から来たイノベイターだよ。どうぞ宜しく。(クス)
1961:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 20:01:36
よ。リボンズ。
よろしくな。
1962:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-11 20:31:17
>富樫勇太さん
やぁ、はじめまして。こちらこそどうぞ宜しく。富樫勇太さん。(クス)
(お返事ありがとうございます。練習中ですが、どうぞよろしくお願いします。)
1963:
富樫勇太 [×]
2021-03-12 16:51:11
リボンズ・アルマークさん
ああ。よろしくな。
1964:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-12 20:11:21
>富樫勇太さん
遅くなってすまないね。こちらこそ、どうぞ宜しく。(握手をしようと、右手を差し出す)ところで、君はどの作品から来たんだい?(柔らかく微笑みながら尋ねる)
1965:
富樫勇太 [×]
2021-03-13 08:06:21
リボンズ・アルマークさん
「中二病でも恋がしたい!」の主人公だ。
1966:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-13 14:09:41
>富樫勇太さん
遅くなってすまないね。急な呼び出しがあってね…。成程、確かタイトルだけは聞いたことがあるよ。(ふむ)生憎僕は作品を観た事はないけどね。(軽く肩を竦める)
(…「ヴェーダ」になら何か情報があるかもしれないね…。)
1967:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 18:56:32
…… テイルズオブゼスティリアからエドナよ。( ふう、 )って言っても今のままじゃ聞こえないでしょうし、どうせ姿も見えないだろうから今回だけ特別に、姿も声も全部見えるようにしてあげる。( 傘くるり )天族であるワタシ達を視認するにはそれ相応の力が要るけど、そうね、ごつごーしゅぎってヤツね。人間は余り好かないけど、こういう点を上手く活用するところには一種の関心を覚えるわね。… え?どういう理屈で見えるように仕向けているのか、ですって?これ以上の説明が何処に要るの。…… 兎に角、暇だから適当にこのワタシが相手してあげる。精々暇を潰すのね。… 待ってるから。( 目逸らしながら、ぽつ。 )
1968:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 20:01:45
…ミャウ(どこからか中心が青く光っているサングラスをかけた黒猫が部屋の中に入って来て)…お邪魔します(電子音と共に黒猫が黒猫の耳と尻尾の生えた男性の姿に変わり軽く一礼をして)ハジメマシテ、ワタシは『Sound Horizon』の『Nein』より便宜上R.E.V.O.です。呼びにくいようでしたら「R.E.V.O.」又は「べぼ」とでも呼んでください。(淡々と自己紹介をして)さて、宿主は不在なので意識に接続…いえ、話相手になってくれる人を探しますか。(少し辺りを見渡して)
1969:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 21:20:56
>>1968 べぼ
( からんからん、音が鳴るなり開く扉。一匹の黒猫の姿に気付き目を丸くしては、姿を変え会釈を介するソレに表情ひとつとて変えずほんの少しと相手に近寄れば、傾ける首元。 )…… あら、漸くとお出ましのようね。ハジメマシテ、黒猫さん。ご丁寧にどうも。便宜上ナンタラなんて妙な名前をしてるのね。( 言葉聞き頷きつつ、思案顔。 )… ふぅん、いいわ。その短い方の名前で呼んであげる、ベボ。まるでミボのようね。響きが特に。にしても、宿主に接続とか、ロボットみたいな事を言うのね。ネコなのに。( にゃあ、なんて相手の真似を棒読みチックにしてみせては反応伺い。 )
1970:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 21:42:22
>エドナ
ハジメマシテ、この名前はワタシを生み出した主に与えられた名前です。妙、でしょうか?(サングラス越しに記憶するように相手の姿を見ながら首を傾げて)宿主曰く同じ名前のワタシの世界の人と区別をつける為の呼び方らしいです。それはともかく、ワタシは今の姿は猫ですが本体は自我を持つ端末、いわゆるロボットに似たような存在なのでこのような口調です(電子音混じりに告げて)
1971:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 22:36:14
>>1970 ベボ
そうね、妙ね。便宜上ナンタラだなんて幾らあなたと同じ名前のネコが居てソレと区別を付ける為とは言え、そんなセンスの欠片も感じない名前は可哀想よ。( 双眸細め )どうせならもっと可愛い名前にするなり何なり工夫を凝らすべきね。…… とは言え、その宿主…あなたの主人は今はお留守みたいだし、さしてベボが名前について特別嫌そうでもないなら、変える必要もないわね。貰った名前なら、尚更ね。愛着、あるのでしょう?( サングラス奥に見えんとする瞳の感覚は分からない、けれども奥を見透かすように語り掛けて。 )…… ふぅん、ということはこの姿は仮の存在、というところかしら。親玉が何処かしらで遠くから操っているのね、きっと。( なんとなしに触れられるか否かが気になっては手をす、と伸ばしてみたり。 )
1972:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 23:06:13
>エドナ
…可哀想、ですか…ワタシにはその感情は理解不能です(少し目を伏せながら告げて)なるほど…ワタシは特にこの呼び名は嫌ではありませんが一応宿主が帰ってきた時にでも伝えておきます。…愛着、ですか…ワタシにとって名前は自分の存在を示すモノとしか認識していませんので分かりません(黒猫の尻尾をゆらりと揺らしながらサングラスの奥の瞳を僅かに細め冷静に返して)はい、ですがワタシは誰かに操られている訳ではありません。ワタシの本体はこのサングラスですので(そう言うと共に電子で出来た体が幽霊のように相手の手をすり抜けて)
1973:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 23:17:15
…と、そろそろ宿主がライブの仕事から帰ってくる時間なのでワタシはこれで失礼します。(時計を見て)エドナ、今日は話相手になっていただきありがとうございます。アナタとの出会いは「否定」しません。またいつか会いましょう(サングラスの奥で少し笑みを浮かべた後黒猫の姿になり退室して)
1974:
リジェネ・レジェッタ [×]
ID:561cf50b9 2021-03-19 16:13:43
失礼するよ。(ガチャ)リボンズに此処に来るよう言われたけど…此処で合ってるのかな。(キョロキョロ)おっと、自己紹介がまだだったね。僕の名は「リジェネ・レジェッタ」。前に此処に来ていたリボンズと同じく「機動戦士ガンダムOO」から来たイノベイターだよ。どうぞ宜しくね。(クス)
1975:
名無しさん [×]
2021-12-29 15:41:59
支援!
1976:
羊原 こうじ [×]
2021-12-30 23:56:43
お邪魔しますねェェ──…( そろりと戸を開いて中を覗き込むと、無人の室内に一瞬だけ呆けてから静かに入室し部屋の中央で首を傾げて )あれェェ、人が居たような気がしたんだけどオレの勘違いだったみたいだねェェ。それともオレと同じでこの時期ふっと思い出した子がいたのかな~?
そうそう、久しぶりだからって忘れちゃいけないよねェェ。「桃組プラス戦記」より羊原こうじでェェす。以前はオレも来てたけど、紅玉姫だったり、翠星石ちゃん、蒼星石ちゃんで来てたことが多かったかな。でもやっぱりこういう日はオレでしょ~。おめでたい日が近いもんねェェ。( ごそごそと当たり付きの駄菓子を机の上に取り出して / 幸運の象徴故に当たりクジ )暫く待機してるから、暇な子はおいでェェ。今なら美味しいお菓子もあるよ──って、アレェェ?これじゃ危ない人みたいになっちゃうかな~( はっ )
1977:
根地黒門 [×]
2021-12-31 00:35:13
あーっ、僕が来ようと思って上げたやつ!まさかそんな、私以外にも甘い顔をするなんて……『一番乗り』の浮気者!( よよよ / 手で顔を覆い )ま、執筆作業と稽古と作詞と演出原案と舞台の管理etc…に追われてたから仕方ないね!それに実は一番乗りと特に付き合った覚えもない( すくっと立ち上がりメガネくいっ )おっと武士なら名乗らねば。僕は根地黒門!作品はジャックジャンヌ。クォーツ三年、組長兼脚本兼演出兼諸々のスーパー天才とは僕のことよ!前は色んな子が来てたけど文豪の方々が多かったみたい。島崎藤村とか若山牧水とか尾崎紅葉とか……ヤダ!大物ばっかり!?( はっ )インスピレーションの湧く話、つまり血湧き肉躍るそんな感じのやつとりあえずじゃんじゃん持ってきてー!( どばーん / 居酒屋並みの大声 )
1978:
睦月型駆逐艦11番艦 望月 [×]
2021-12-31 00:55:30
>羊原 こうじ
ギシィイイイ…(唐突に床の底が抜けてぴちゃぴちゃと水音を立てながら、小さな手がぬっと伸びて、面倒臭げによじ登ってくる黒のセーラー服に、物騒な装備品―― 一昔前の軍艦の艤装を一式備えた大雨にでも打たれた様にずぶ濡れの気だるげでアンニュイな雰囲気を隠そうともしない眼鏡な少女が一人現れる)
まったく、水道管とか何て場所から喚び出してんのさ…ん?あぁ「艦隊これくしょん」より睦月型駆逐艦11番艦の望月でーす。此処はお初になるかなぁ…まぁよろしく~って、誰かいるー?
(が、都合耳故に“美味しいお菓子”の言葉に瞬時に反応して)
おぉ?お菓子とは気が利くお兄さんだねぇ?
1979:
羊原 こうじ [×]
2021-12-31 01:04:28
>>根地黒門
わああ、久しぶりだよねェェ。んふふ、ごめんねェェ。「一番乗り」はオレの横で寝てるよ~。( にんまりと実に愉しげな笑みを浮かべながら緩く手を振り )ッと、あれェェ。これ修羅場じゃ無かったんだ~?……──ふんふん、インスピレーションだねェェ。それならオレとかどう?結構いい線行ってると思うんだよねェェ。羊が一匹~、羊が二匹~。幸運の象徴、「黄金福録獣」はいかがですか~。( 相手の声に反応し、ぴるるっと羊耳を震わせながら手首を返し自身を指さして )オレは普通科だから、そういうのやったことないけど~、脚本も演出も組長もやるんだよねェェ。凄いよ~、お気に入りの話ばどんなのか聞いてもいいかな~?
1980:
アーニャ [×]
2021-12-31 01:09:40
アーニャ、さむくてもうムリ……。( マフラーに顔埋め / ぶるぶる )ちちとははのむかえがおそいので、アーニャここで待ちまする。アーニャひまだからはなしあいてになってやらんこともない。( 腕組えっへん )あ、そだ。はじめましての人にはじこしょーかいしないとダメて、ちちが言ってた。アーニャは、スパイファミリーからきた。アーニャ・フォージャーだ。おぼえときたまえ!アーニャはピーナツが好き。( ふふん )
1981:
羊原 こうじ [×]
2021-12-31 01:23:26
>>望月
……──!?( 突然床に空いた穴にびくうっと飛び上がるも、こっそりと近付いて穴の中を覗こうとし )地震かな~?ここまで開いたら困るよねェェ………。わ~、凄い~、君どこから出てきたの~?ッとと、髪が大変だ~……( 出てきた少女と穴と見比べて不思議そうに首を傾げながらも、突如上がる湿度にぽふんとふわふわ天パの髪が更に悪化して爆発し。慌てて両手を抑えながら続く相手の言葉に普段通りのにんまり口のまま数秒止まって )うん?うんうん、いいよ~。好きなだけ食べちゃってよ~。これねェェ、当たりがついてるから、当たったらもう一個取っていいんだよ~。まずはこれをどうぞ~、当たるかな~、当たるといいねェェ( ちょいちょいと相手を手招きし、お菓子の山から棒状のチョコでコーティングされたスナック菓子を差し出し )
>>アーニャ
初めましての子かな~?よろしくねェェ( にんまり笑顔で手を振り相手に近付くと、真正面にしゃがみこんで視線を合わせ / でも糸目 )ピーナッツか~、美味しいよねェェ。オレも好き( んふふ、と緩んだ笑みで頷き )ピーナッツは甘いお菓子と一緒になってるやつがいいかな?、それともしょっぱいの?そのままのナッツは持ってきてないから出せないねェェ。( 柿ピーの小袋と、キャラメルでコーティングされたナッツのクッキーをそれぞれ両手に乗せて相手に差し出し )──はっ、でもこっちはアーモンドだったねェェ。これは好きじゃないかな~?
1982:
アーニャ・フォージャー [×]
2021-12-31 01:31:10
>羊原こうじ
はじめまして、ですます。よろしくおねがいしますます。( 不馴れな敬語を使い挨拶をし敬礼 )きさまわかってるいな、ピーナツのうまさがわかるとは…。( ぱあっと表情輝かせ )アーニャしょっぱいもん食べれない、あまいのがいい。……アーニャこのおかしはじめてみた。うまい?( 差し出された袋二つまじまじ見つめ )アーモンドもアーニャすき、たべれる。おまえは?( 首傾げ )
1983:
根地黒門 [×]
2021-12-31 01:45:50
>羊原こうじ
ほんとにね!…というか、貴方が私の一番乗りくんを奪ったというの!?ひどい……許せないわ、んどりゃあ!( ボールペン片手に持ち助走で勢いつけてタックル )ド修羅場といえばド修羅場だし、違うといえば違う…ほう。ほうほうほう幸運の羊!いいね、安直すぎず、かといって違和感がある訳でもない…それにその耳!ふむ、次の題材に使えそうだ( ずずいっ / 間近で耳の動く様子を事細かに見つめてメモメモ )演劇学校でもこれやってるの僕だけ!天才じゃなきゃ無理だから真似しないでね、いややっぱして!( 悩ましげに頷き )うーん、僕が作ったのでいうと……全部!みんなで作り上げたものだからね、優劣はつけられないさ。
>望月
おっと、下からの登場とはなかなかユーモラスだ!あら……地面を割るだなんて…怪力?( 爛々とした瞳で上から下まで眺めて、地面の断面と見比べきょとん )はじめまして、とりあえず君の地面を割った感想やら正体やらについて話そう!24時間ぐらいかかるけどいい?( 子犬のような瞳で首を傾げ )
>アーニャ
僕のやる気とインスピレーションを奪うだけではなくこんな幼子の体温まで奪うなんて……寒さとは罪深い!( 手さすり / ストーブの前陣取り )えっほんと!?僕の話し相手になってくれるなんて……ミッキーとは大違いだよ!最近後輩が冷たすぎる件について…( しょぼ )とりあえず、こっちにおいで。風邪をひいてはいけないからね。
1984:
アーニャ・フォージャー [×]
2021-12-31 01:57:37
>根地黒門
かわいいかわいいアーニャの温かさをうばったのは、じゅうざい。いんすぴなんちゃらはアーニャしらん。( 難しい言葉に首傾げ / 自己肯定感だけは高い )…おまえ、ミッキーとやらにきらわれてるのか?アーニャかわいそうなやつほっけとない。( 然り気無くひどい )うぃ、ちちとははのせいでアーニャ風邪ひきそう。( 小さい歩幅であなたに近寄り )
1985:
羊原 こうじ [×]
2021-12-31 02:19:33
>>アーニャ
んふふ、オレはねェェ、羊原こうじでェェす。羊さんだよ~。( ぴるっと羊耳を震わせながら相手に習ってぴっと敬礼を返し )ちゃんとご挨拶できる良い子には~、お兄さんがご褒美あげちゃうよ~。でもしょっぱいのは苦手なんだねェェ。じゃあこっちはお父さんとお母さんにお土産にして、アーニャちゃんにはこっちをあげよう~。美味しいよ~、フロランタンってお菓子なんだけどねェェ。歯にくっつくから気をつけて食べようねェェ。( びっくりしちゃうから、と続けながら柿ピーの袋とクッキーどちらも相手の小さな手のひらに乗せてやり )オレもねェェ、これ美味しくて好きなんだよねェェ。アーモンドだったらチョコレートも好きだよ~。あっ、でもいっぱい食べたら、アーニャちゃんはお父さんに怒られちゃうかな~( 気の抜けたほんわかした話し方で更にゆるゆると首を傾げて )
>>根地黒門
ねェェ、また会えて嬉しいよ~……──ッ、て、わああ!?( にこやかに手を振るもどんどん近付いてくる──寧ろ止まる気配がない相手に目を開いて半歩後ろに下がるも、そのままドンとタックルを受けて )は、激しい再会だねェェ。うん?うんうん、そうだよ~。オレと契約したら宝くじで3億円当たっちゃうし、ハリウッド俳優の恋人だって出来ちゃうんだ~。でェェ、不幸にするって訳じゃないんだけど~蛇もいるんだよ~。十二支の反対側にねェェ。主に福を呼び込む未と、主の敵に災をもたらす巳でェェ、ちょっと題材にしたら面白いかも~。あ、気になる~?触ってもいいよ~、ちゃんと本物だからねェェ( 耳をちょんと摘み、んふふ )うーん、そっか~、確かに皆で作ったんだったらどれが一番とか決められないよねェェ。どれも凄いんでしょ~?黒門くんの舞台気になるなあ。──あ!じゃあ今度招待して欲しいな~。オレでも見に行けるんだったらだけどねェェ( 妙案!とばかりに食指を立てた後、自身の頬へ突き立てるようにして首を傾げ )
1986:
睦月型駆逐艦11番艦 望月 [×]
2021-12-31 02:34:48
>羊原 こうじ
あぁあぁ…髪が凄い事になっちゃってるよお兄さん、まあこんだけ湿っぽいなら無理ないか。おっチョコ菓子とははいからだねぇ…?それじゃあ遠慮無く(湿気の影響でボンバーヘアーになった相手の髪に驚嘆しながらも、勧められた棒状のチョコスナックを遠慮無く受け取り、はむっと早速パクつく)
くぅ~沁みる!やっぱ“数週間甘味抜き”ってのは応えるね~、おっ当たりもあんの?へぇ~
(酒飲みのオヤジめいた感想をごちつつ、チョコスナックの包装を確認して)
(あ た り)…あぁ~ツイてるねぇ、お兄さん、当たりみたいだよぉ?
>根地黒門
んー正確には地面からってよりは地下の水道管から流されて来たってのが正解かもねぇ…まぁ運が良かったよ、下水管なんかだったら目も当てられない惨事だし気が気じゃ無くなって魚雷ぶっ放したり爆雷を放り投げてたかもねぇ。―――正体当て?ん~当てられりゃ大したもんだよ、オニイサン。(ヒントでは無いが、少女からほんのり香る海原の磯の匂いと、身に纏った艦船のモノを連想できそうな物騒な装備類――)
…ま、好きにして構わないけど――てか24時間って、オニイサンもしかしてモノカキとかブンヤさん?
1987:
アーニャ・フォージャー [×]
2021-12-31 02:45:59
>羊原こうじ
ひつじさん……!アーニャんちには、ひつじじゃないけどイヌさんいる。イヌさんはがっこで良い子にしてたら、ちちが買ってくれた。( 羊耳を発見すれば瞳きらきらと輝かせ触りたいのか背伸びして手を伸ばし )おお、ちちとははにも。あざます。フロランタンいただきまする。( 受け取ったお菓子見比べ嬉しそうに微笑めばフロランタンぱくりと頬張り )……おいしい、アーニャこれきにいった。ひつじさんにはこんどおかえしでアーニャのお気にいりピーナツをやる。( ふふんと得意気な表情を )ちちおこったらこわいから、アーニャお菓子我慢する…。でも、あとちょっとくれ。( 手を伸ばしお願い )
1988:
羊原 こうじ [×]
2021-12-31 03:12:35
>>望月
そうなんだよねェェ、湿気に負けちゃったらこうなっちゃうのが辛いよねェェ。ストレートヘアの子が羨ましいよ~。ストレートじゃなくても羨ましいな~( 雰囲気全体に哀愁を纏いながら遠い目で相手を見、手渡した菓子が相手に渡れば再度両手で毛玉のようになった髪を抑えるも、押し返す頑固な髪についに諦めて )うん?わ~凄いねェェ。んふふ、君がツイてたんだよ~。その当たりは君のだから、次のも選んでねェェ。……それにしてもお菓子抜きって……何か悪いことでもしたのかな~?( 数週間と長い期間我慢する理由が思いつかず、ついつい拾って問いかけ )
>>アーニャ
わ~、良かったねェェ。アーニャちゃんの所の犬さんはどんな子~?いい子なのかな~。……うん?んふふ、いいよ~。はい、どうぞ~( こちらへ伸ばされる手と背伸びする足元ににんまり笑顔で頷くと、手が届くように屈んで床に尻は付けずに膝を胸にくっつける形で三角座りになり )本当~?良かった~。お返しを貰うのは気が引けちゃうけど、楽しみにしてるねェェ。やくそく( よほど気に行ったようで、嬉しそうな相手の様子につられる形でにんまりと楽しげに口角を上げ、立てた小指を相手の方へ / 指切り )お父さん、怒ったら怖い人なんだねェェ。じゃあこれは内緒だ~。オレとアーニャちゃんの秘密ねェェ( しーっと立てた食指を口元に当てながらもう一つだけ手のひらに乗せてやり )
1989:
羊原 こうじ [×]
2021-12-31 03:17:04
>>all
連投ごめんねェェ。流石にちょーっと眠くなって来たからここで帰るよ~。んふふ、やっぱり来てよかった~。お話してくれた皆ありがとねェェ。また来るだろうし、その時がオレじゃなくても仲良くしてあげてねェェ。それじゃあ、おやすみ~。( ひらひらと手を振ると踵を返して / 退室 )
1990:
根地黒門 [×]
2021-12-31 03:21:09
>アーニャ
重罪か、じゃ刑罰はどうする?罰金?僕のおすすめはおやつ抜き!これが一番怖いからね( しゃがんで目線を合わせ )嫌われては……ない!と思う!多分おそらくメイビー。ほら反抗期ってやつじゃない?( 目を逸らして誤魔化し )ちゃんと待てるなんていい子だね。僕ならあっちこっちフラフラしてる、絶対!( 自信満々 / 胸張り )
>羊原こうじ
あらやだ、会えなかった分の情熱が爆発してしまったようだわ。うん、実に男子高校生らしい体格だ。徹夜明けの僕とは大違い!( 受け止められた体勢のまま、彼の身体をさっと形の確認しては両手を上げてぱっと離れて )なはは、その主はまるで桃太郎だね!この前のクォーツ公演ではサルキジイヌの代わりにウシシスターイヌだったけど!今度はヒツジヘビイヌにしようかしら…えー?じゃあお言葉に甘えちゃう!ほう、普通の羊と大して変わんないね( ふにふにと耳の感触を確かめ )いいよ!招待くらいどうってことないさ…というには倍率高いけどね!勿論老若男女、人の姿の羊も問わずユニヴェールは万人に開けているものだ!…ただしペットは禁止( キメ顔で言い放った後に小声で付け加えて )
>望月
わお、アグレッシブ!この子、恐ろしい子…!君の名前と言動、ついでに単語単語をつなぎ合わせれば正体については自ずとわかるよ。魚雷やら爆雷、そして──海の香り。それとついでに僕が天才ってことも7割くらいある!褒めて!( ぱちぱちと瞬きしては面白そうににんまりと口角上げ推測を披露してみせ )残念ながらブンヤというお方については知らないけど、僕は脚本を書いたり演出をしたり舞台に関わることを喜びする人間だよ!
>all
そろそろ作業に戻らなきゃ!仕事ちゃんが私の帰りを待ってるの…また来れれば来るよー……ああ、仕事に追われてなければだけど( すん )ほんじゃ、おやすみ!僕は寝れない!
1991:
アーニャ・フォージャー [×]
2021-12-31 03:25:40
>羊原こうじ
アーニャの家のイヌさんはいいこ。いっかいアーニャのペンギンさんのぬいぐるみきずだらけにしたけど、ピーナツくれたからゆるしてやった。……ひつじさんのかんしょく、( 羊耳に触れられたからか満足げに頷き本物だったと感心し )アーニャのお気にいりのピーナツの味はまちがいない、ひつじさんも気にいるはず。( 小指絡ませ指切りすれば口許緩ませ / 自慢するように威張り腕組えっへん )ちちはおこったらおに……、アーニャのいのちがあぶない。ははもこわい、ははにかんしてはほんとうにいのちがあぶないから、アーニャおこらせれない。…あざます、ちちにはひみつ。( お菓子受け取りまた頬張り、貴方の真似するように口許に食指をあてしっー )
1992:
アーニャ・フォージャー [×]
2021-12-31 03:35:10
>羊原こうじ
きづかなかった、ごめんなさい。たくさんおはなししてくれてありがとう、ちちにないしょでおかしもあざます。またね、ひつじさん。( 手ふり )
>根地黒門
おかしぬき…アーニャだったらがし…さむさはおかしぬきの罪。( 腕組おかし抜きの状態を考えればブルリ )……きらわれてるのか?こういうのをげんじつとうひっていうって、ともだちがいってた。( 同情の目 )アーニャのちちは怖いから、うごきまくったらおこられる。だからいいこにしてる。( 負け時とどや )
みじかい間だったけど、あざます。おしごとがんばれ、アーニャもがっこまいにちがんばってるから。じゃあな。( 親指たてグッ )
>ALL
ちちが迎えにきて、アーニャにはめしがいえにあるのでかえりまする。はらへたからピーナツもかってもらう。いいだろ。( どや )……アーニャもねむいしおやすみなさい。( あくび )
1993:
睦月型駆逐艦11番艦 望月 [×]
2021-12-31 03:55:11
>羊原 こうじ
お兄さんは髪型気を結構遣うんだねぇ…(自分のルーズなセミロングを弄びながら)
ありがと、じゃあもう一つ貰ってくね。…まぁ罰というより、仕事中に(補給)を受けられなかったからね。基本的にあたしみたいなの(艦娘)って食べ物は嗜好品だからさ。“作戦行動中”は洋上補給でも受けない限り携行食は直ぐ食べきっちゃうし、そもそもレーションは飽きっぽいし――ねぇ?(とゲンナリした様な表情を浮かべて)
んぁあ、そうだねぇ…眠い時は寝ちゃうのが一番だよぉ、んじゃぁお休み~
>根地黒門
ありゃ?結構簡単に分かっちゃうのねぇ…後者はともかく結構すごいと思うね。成る程そっち関係の人かぁ…仕事柄あんまし縁の無い分野だけど、物語を創ったり何だりって何やかんやで面白そうだねぇ~
ぁあ、お仕事がんばって、ま…あたしも人の事は言えない身だけどこうして話せたのは楽しかったしねぇ~
>ALL
さて、あたしも(仕事)に戻りますかね…(次)があれば、また誰かと逢えると良いけど―――さてさて
それじゃ、お休み!(再び自身が飛び出してきた水道管へ、ヒョイッと軽い身のこなしで飛び込むと、そのままあっと言う間に彼女の姿は見えなくなり)
1994:
式波・アスカ・ラングレー [×]
2021-12-31 12:14:48
ここも久々ね。( 扉を雑に開け、ボフンッとソファへ大胆に寛いでは足を組み欠伸/ふわぁ )私はアスカ、式波・アスカ・ラングレー。作品は…、言わなくても分かるだろうけど「新世紀エヴァンゲリオン」よ。( ツン/気怠そうに紹介を済ませて )
去年のこの日に来てたのは南ことりと五条悟、それ以外だと鶴姫とかユーリ・プリセツキーとかその他諸々。( 名前が多いあまり、露骨に面倒くさそうな態度を見せ、端的に伝えては )ま、他に心当たりあるなら私じゃなくてコイツに聞くことね。( 上から目線かつ、背後指さし )ともかく、今日はよろしく。( ポケットからゲーム機取り出し、ポチポチとひとり気ままにプレイを始め )
1995:
オーエン [×]
2021-12-31 12:51:05
へえ、ただのくだらない噂かと思ったけど本当にあったんだ、別の世界の奴と話せる場所。( 優雅に箒に腰掛けながら眼下を見下ろし )どいつこいつも楽しそう…ここを滅茶苦茶に壊したら、君達はどんな顔をするだろう?怒る?それとも泣いちゃう?ふふふ、( トランクを愛おしそうに細い指先で撫でて )「 魔法使いの約束 」から北の魔法使い、オーエン。ここはみんなで仲良く、お喋りする場所なんだろう?なら、僕ともお喋りしてくれるよね?( 左右色違いの瞳を不気味に細め )
因みに僕以外の奴もここに来たことがあるんだって。よく来てたのは千子村正っていう刀鍛治のお爺さん。他には衛宮士郎、イリヤ、七夜志貴…TYPE-MOONシリーズのキャラが多かったみたい。他の作品?喋り疲れたからもう言わない。( 背後睨み )僕達のこと知ってても知らなくてもいいから、早く僕のこと楽しませて?
1996:
SQ [×]
2021-12-31 13:32:08
オハヨー!皆揃ってるかニャ?…──あ、あれ?もしかしてSQちゃんグノーシアに消されちゃった?( 立てた食指をぴっと頬に突き立てて )うっそ、これが楽園ってヤツ?なーんて!SQちゃん知ってるZE。ここってちょっとした別世界で皆仲良くって場所なんだよね?グノーシアも人間も皆仲良く出来るなんてサイコーじゃん。ッとと、昨日はヒツジくんがありがとNE。SQちゃんあの子からお礼を言っとくようにって司令を受けていたのDEATH!( ビシッと敬礼 )
ちょっとだけお知らせなんだケド、背後さんがね、SQちゃんを動かすのは初めてなんだって。あっもう無理ー!ってなったら違う子に変わるカモ。SQちゃんに免じて許してね。と、いうことで「グノーシア」より、SQちゃんDEATH!みんな仲良くしてねん。
>>式波・アスカ・ラングレー
SQちゃんは初めましてなんだケド、なーんか初めましてじゃない気がするんだよねー。ウーン、もしかしてこれがデジャヴってヤツ!?( はっ )なーんて!うそうそ!久しぶりだNE!SQちゃんラヴリィアスカに会いたかったよん。( 跳ねるように相手の背後に近付くと、ソファーの背もたれに肘を着く形で端末ごと相手を覗き込み )ねね、それなぁに?ゲームってヤツ?SQちゃんもやってみたいなー。それ簡単かニャ?
>>オーエン
おっとおっとー?SQちゃんってばもしかしてツイてる?ツイてるよNE!まさかラヴリィオーエンにまで会えちゃうなんて!( きゃぴ!と見るからにテンション上がった様子で相手の側へ )ヤダヤダ!折角皆に会えたんだモン。壊すんじゃなくて、SQちゃんと遊ぼうよ。あの夜のコト、忘れたなんて言わせないZE( 出鱈目を口に出しつつ相手の胸元指差してはウインクを。ふと覗く双眸の色が左右違うことに気付き )んん?オーエンの瞳ってすっごいキレイ。SQちゃん初めて見たよ。見える世界が違ったりするのかニャ?
1997:
オーエン [×]
2021-12-31 14:47:11
>SQ
…、どこの誰だか知らないけど君、小鳥みたいにお喋りでうるさいね。それにのこのこ近付いてきて…間抜けだ。( ノンストップで話す相手を馬鹿にしたように見、 )この目が欲しいの?でもあげない。君の目もとっても甘酸っぱそうだね。まるで赤い果実みたいでケーキに乗せたらきっと綺麗。( 想像するとふふ、と笑みが溢れ )…ねえ、僕の目はあげないけど君の目は欲しいな。ちょうだい?( 死人じみた青白い指先をそちらへ伸ばし )
僕のこと楽しませてくれるなら誰でもいいよ。お人形の子や刀の子だったらバラバラに壊してあげるし、羊の子だったら…ケロベロスの餌にしてあげる。( ← )
1998:
アンブリエル [×]
2021-12-31 15:14:31
やっほー、おやつある?チョコ切らしちゃってさー、ガン萎えー。…あれ?もしかして、ここが噂の部屋?異世界につながるとかウケる。なかなか居心地良さそうだし長居しちゃおっかなー( きょろきょろと辺りを見渡し )アークナイツから、アンブリエル。昨日はどっかの…脚本家?まあいいや、そんなのがお世話になったみたいだねー。楽しかったらしーよ、なんかヤバ忙しそーだったけど。とりまあたしは仕事のことは忘れてパーっとやろっかな。ここに来たって言えばサボりも許されるっしょ( ソファーにだらんと寝転び )
1999:
SQ [×]
2021-12-31 15:50:20
>>オーエン
SQちゃんが小鳥みたいに可愛いって?ヤダ、照れちゃいますな( 手をパーに開いてあざとく口元へ / 都合が良すぎる耳 )エッ、ダメダメ!ゴア表現は宇宙の規定に引っかかっちゃうからダメなのDEATH!( 胸の前で両手を突き出すように広げて振ると、再度自身の頬へ指先突き立てて )うーん……、美味しいんだったら気になるケド、見えなくなっちゃうのはSQちゃん困りますなぁ。オーエンは食べたことあるのかニャ?美味しいの?SQちゃんの目、すっっごい苦くて不味いカモ。もしくはトマト味だったり!( そのまま数歩相手の方へ近寄ることで、伸ばされた指先が自身の目元へ触れ。それに怯えることもなくただ興味津々な子供のような視線を向けて )
ありがとねん。任せて!SQちゃん、ラヴリィオーエンを退屈になんてさせないZE!あっ!でもでも、バラバラにしちゃうのはダメよん。SQちゃんとの約束ね( ウインクぱち / ← )でもお年玉を貰うために呼ぶのもアリかな、なーんて!( んふふ )
>>アンブリエル
やほやほ、昨日ぶりだねん。SQちゃん嬉しいからハグしちゃう?ラヴリィアンブリエル、SQちゃんの胸、空いてるZE( 自身の胸元を一度叩き、んふふ )それにしてもチョコかー……、SQちゃんお菓子持ってないんだよね。羊くんお菓子置きっぱにしてないかニャ?その辺ある?( 相手が寝転がるソファーの背もたれに肘を着きながら、ソファーの下あたりを指さして )っていうかお仕事サボって大丈夫なの?SQちゃんまだそういうの分かんないからアレだけど( うーん )怒られる時はSQちゃんも一緒に怒られてアゲル。だからSQちゃんと遊んで?ね?( にま )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle