TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

action!【3L/学園/演劇/人数制限あり/途中参加・初心者大歓迎】/1261


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
702: 小山内 かなた [×]
2021-06-13 10:25:05

>>586 八乙女さん

お、八乙女さんだ。遅れるなんて珍しい…
(部活の基礎練習を終えた直後、勢いよく部室の扉が開かれたため、驚いてわずかに目を見開き。同じ文化委員で同級生である相手の到着を喜ばしく思うが、その一方で遅刻したことを心配もしており、意外そうに呟いて。相手の肌が白いせいか、目元の隈も目立つように感じて。そっと歩み寄れば、眉尻を下げながら小声で話しかけ)
……大丈夫? 体調が悪いなら、無理しないで休んでいいと思うよ?

>>624 水卜先輩

っ……おはようございます、水卜先輩。
(次回再演する題目を決めるため、過去の台本を読み直していたところ、突然のドアが開く物音にびくと体を揺らして。その拍子に思わず手元から台本を離してしまい、パサと床に落下したそれを拾い上げるべく、椅子からよいしょと立ち上がり。そうしながら、ちょうど部室に入ってきた相手へとふと目を向ければ、微かに頬を緩ませて挨拶し)

>>641 小鳥遊さん

(今日の部活は、ステージで行われる役者たちの立ち稽古を見学しに訪れており。練習後、大まかな流れは悪くないなと台本とメモ帳を見返す最中、なんとなくステージのほうを見ると、困っている様子の相手を見かけて。気にかかり、自分もステージに上がって、作り物の木に話しかける相手の声に耳を澄ませ)
コホン……メガネか? わかった、俺が取ってくるよ。
(相手がなぜか木と部長を間違えていることに気づくなり、ぴんと閃いたような表情になり。一度咳払いした後、あまり似ていない声真似をしてから、舞台袖へと歩を進めて。練習の前に相手がメガネを外していたところは見ていたので、置き場所を思い出しながら探し。ようやく見つけると相手の元へ戻って、「おーい、メガネあったぞ」と部長のフリをしながらメガネを手渡そうとして)

(/お三方とも、返信が遅れてしまい申し訳ありません。もしよろしければ絡んで頂けますと嬉しいです! よろしくお願いします!)

703: 小山内 かなた [×]
2021-06-13 10:57:59

>>699 工藤先輩

やりぃ。
(自分の提案したお題が採用されると、小さくガッツポーズして。参加するかの呼びかけに役者の部員たちが次々と手を挙げるが、裏方の部員でもエチュードに興味があるらしく、数名は手を挙げていき。自分はエチュードに参加するより、審査員側に回ろうかと考えながら、「工藤先輩はエチュードに参加しないんですか?」と相手がどうするか気になったので尋ねて)

>>700 宮本さん

ん、ごめん。馬鹿にはしていないけど…宮本さんの素直なところが可愛いなと思って。
(怒らせてしまったことに少し困ったように笑うと、短く謝罪して。素直な相手の反応を好ましく感じていると話しながら、これも冗談だと思われそうだなと悩みつつ、「これは冗談ではないよ?」と付け足して言い。学校の門を通り、昇降口へと向かおうとするが、そういえば衣装係用の備品の置き場所を知らないことに気づき、「この材料はどこに持って行けばいいの?」と相手に問いかけて)

704: 工藤 義高 [×]
2021-06-13 12:55:31

>小山内

俺? じゃあ、俺もやろうかな!(手を挙げた部員の人数を数えていき。役者だけではなく、裏方も手を挙げてくれたのが嬉しくて。参加希望者を締め切った後、相手の言葉が聞こえてきて。自分を指差した後、頷くとエチュードに参加する気に満々になって。そして、エチュードが始まり)

705: 宮本 小百合 [×]
2021-06-13 14:08:44

>小山内先輩

それなら良かったです。そんな事言われたら照れますよー(可愛いと言われると少し顔を赤くして。昇降口に向かおうとしながら「材料は被服室まで運んでもらえますか? そのまま衣装を作る事になっているので」と答え。昇降口でローファーから上履きに履き替えて、他の部員達の後に付いて被服室に向かおうとして)

706: ナレーター [×]
2021-06-13 15:32:18

舞台監督・演出(1名)
 加賀 有紀>216

役者(4名)
 藤宮 櫻子(副部長)>4
 夢前 朱子>554
 水卜 紡季>621
 小鳥遊 アリス>637

脚本(1名)
 小山内 かなた>42

大道具(2名)
 工藤 義高(部長)>2

小道具(2名)
 鈴鹿 綾>300
 八乙女 澪苑>581

照明(1名)
 生駒 律>55

音響(1名)

衣装・メイク(1名)
 宮本 小百合>3

その他
 小山内 つばさ>396

ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。

参加者募集中です!

707: 鈴鹿 綾 [×]
2021-06-14 00:13:02

>692 工藤先輩

いや、謙遜とかでは……(変わらずの笑顔にいたたまれなくなったところで相手が時計を一瞥したのを見逃さず「あ、そろそろ部活が始まる時間ですね…!」と話をそらして)

(/お久し振りです。そう言っていただけて助かりました……ありがとうございます……。なかなか安定しない返信頻度ですがこれからも何卒よろしくお願いします!)


>694 小鳥遊先輩

いえあの……私はここです。…ちょっと待っててください(小道具に嬉々として話しかける相手に戸惑いつつも自分の居場所が分かるように相手の制服の袖を軽くひっぱって。困った相手を放ってはおけず一言かけて舞台袖へ向かえばそれらしき眼鏡を取り「…お待たせしました。これですよね、先輩の眼鏡」ともう一度袖をくいっとひっぱれば差し出して)


>697 小山内先輩

聞き慣れてない、っていう点では呪文みたいなもの……なんですかね……?(落胆する様子を見てフォローするように上記を述べては眉を下げて。問いかけられると「演劇の用語を調べてたんです」とスマホ画面を見せながら答え)


>698 小百合ちゃん

趣味で作るものとはまた違うよね…(相手の言葉に同意しウンウンと頷けば「うん、お互いがんばろう」といつでも前向きな同期に元気を貰って笑みが溢れ)

708: 工藤 義高 [×]
2021-06-14 12:58:59

>鈴鹿

そうだな。そろそろ部活始めるか(相手の言葉に頷いた後、皆の前に立ち「全員集まったし、時間になったから部活を始めるぞ」と部員達を見ながら言って、部活を始めて)

(返信の頻度が不安定でも大丈夫ですよ。場面転換をお願いしてもいいでしょうか?)

709: 水卜 紡季 [×]
2021-06-14 18:57:39

>>鈴鹿
うぉ?!大丈夫か!?
(勢いよく扉を開けた先に人がいるとは思わず、腰の抜けた相手に驚き。慌ててしゃがむことで相手と高さを合わせてから、謝るのを辞めさせて怪我がないかの確認をして。)

>>工藤
いいのか?
(疑問形で答えつつワクワクといった風に扉に近づいては。数度開け閉めを体験しその凄さに少し興奮をして。そのままぽつり「扉だけってあれだな、秘密道具みたいだな」と思ったことがそのまま口から出てしまい。)

>>小鳥遊
…は?お、おい。ちけぇよ
(相手から伸ばされた手に逃げ腰になり。こちらとしては観察していたに過ぎず、どうしてこんなことになったのだろうかと頭の中でハテナを飛ばして。女子に対し乱暴に振り払う訳にも行かず1歩ずつ後ろに下がっていき。)

>>宮本
そりゃあ、よかった。じゃ、俺は戻るな
(自分のあげたジュースで喜ぶ相手に自然と笑みがこぼれ。ジュースを渡せたので、用事が終わったと入ってきた扉に向かって歩き出し。)

>>小山内
あぁ。はよ。
(部室に入れば、床に落ちた台本と立ち上がっている相手がいて。挨拶を返し、相手が拾うよりも早く台本を拾っては相手に向けて差し出し。タイミング的に自分が驚かせたのだろうと感じ、「悪ぃな、大丈夫だったか?」と)


710: 宮本 小百合 [×]
2021-06-15 08:47:40

>綾ちゃん

そうそう、違うんだよね(相手の言葉に同意した後、「もうすぐ部活の時間だね」と言って。今日も頑張ろうと心の中で意気込んで)

711: 工藤 義高 [×]
2021-06-15 18:33:57

>水卜

もちろん(頷いて。数度ドアを開け閉めしている相手の姿を見て。「秘密道具」と言われると吹き出して「言われてみればそうだな!」と相手に同意して)

712: 藤宮 櫻子 [×]
2021-06-15 23:48:58



>>687 義高

えぇ、特にお気に入りだとかそういうものじゃないけれど、長く使っているものだとなんだか寂しいわね。……ふふ、ありがとう。普段アップヘアだから新鮮に見えるのかもしれないわ。
(髪が繰繰れれば良かったという認識でしかなかったものの、やはりかたちあるものが壊れてしまう瞬間は少し寂しいもので。仕方ないけれど、と自分の中でぽつりと呟けば部誌も無事に書き終わったのかペンをペンケースにしまいながらくすくすと笑って。と、彼からの突然の質問にきょとん、と瞳を丸くさせて「ええ、今日は稽古も何も無いけれど……」と答えればお腹でも空いたのだろうか、と首を傾げ。)


>>688 小百合ちゃん

あら、本当?使っても平気?
(ヘアゴムがある、との彼女からの有難い申し出にぱっと表情を明るくさせては、もう一度彼女に了承を得ようと。ぶっちゃけてしまえば、気恥しさよりも昨今のジメジメとした暑さの中で髪を下ろして歩くのはちょっと億劫だったのだ。首のところがむわむわする。櫻子はにこりと穏やかな笑顔を浮かべては「小百合ちゃんは何でも持ってるのねぇ」とぽやぽやと彼女が衣装やヘアメイクをする時も何でもパッと用意しているイメージがあるのかぽろりと零して。)



>>689 紡季

?えぇ、構わないわ。
(髪に触れていいか、との問いかけに1度満月のような瞳をさらに丸くさせた後ににこりと微笑めば警戒をする素振りすら見せることなく彼の方へと頭をそっと傾けて瞳を閉じて。その姿からよく人からあまり素行が宜しくないのではないのだろうかという評価を受けている彼だが、もう3年間も同じ部活を共にしてきて彼が全くそんなことは無く、むしろ意外と面倒見がよく優しい人だということを櫻子はよく知っている。何をするのだろうかと僅かな期待と少しの不思議さを心にそっと芽吹かせつつ櫻子はされるがままになって。)


>>691 綾ちゃん

あら。この荷物綾ちゃんのだったのね?
(がらり、と開けられたドアの方へ目を向ければ1人の後輩を視界に入れてはにこりと微笑んで。先程から部室にある荷物が気になっていたが持ち主がわからずなんの動きもできなかったが、ちゃんと戻ってきてくれたようで何よりだと。「お疲れ様、遅くまで残ってて偉いわねぇ。」ふわりと優しげな笑顔を零しながら、まだ1年ながらこんな時間まで居残り部活に勤しむ相手を素直な気持ちで賞賛すれば丁度カバンに入っていたキューブ型チョコレートをそっと取り出して良かったら食べる?と問いかけ。)


>>694 アリスちゃん

それは大変、落し物は見つかった?
(落し物、と聞けばぱちぱちと丸くした目を何度か瞬きさせて。部室にそれらしき物は見つからなかったので、もしもまだ見つかっていないのならば早急に部誌を書き終えて一緒に探さねばとそっと頬に手を当てて。パッと驚くような発言をしたと思いきやあわあわと可愛らしく慌てて頭を下げる彼女に思わずくすくすと吹き出してしまえば「いつもこんなに遅くまでいる訳じゃないから平気よ、いつもはもっと早くに帰っているから。」と居残りで部誌を書くことはそこまでの頻度ではないと首を振って。ありがとうね、と彼女らしい気遣いにお礼を述べれば優しい後輩が育っていて嬉しいなぁとほわほわした気持ちになり、)




713: 宮本 小百合 [×]
2021-06-16 17:27:06

>水卜先輩

お疲れ様でした!(部活が終わるとロッカーからスクールバッグを取り出して。鞄を肩に掛けると部室を出て行く他の部員に続いて部室から出ようとして)

(きりが良かったので場面転換しましたが、いいでしょうか?)

714: 工藤 義高 [×]
2021-06-16 18:39:31

>藤宮

確かにずっと使ってる物が壊れたら少し寂しい気持ちになるかも(相手の言葉を聞いて頷くと部誌を書き終えた相手に「部誌、職員室に持って行く?」と訊いて。きょとんとする相手の丸い瞳を見てから「本当? 確か駅前のショッピングモールにそういうヘアアクセサリーが売ってる店あっただろ? 其処に新しいの買いに行こ」と誘ってみて。誘っておきながらその店の前を何度か通った事があるだけでその店の事はよく分からないのだが)

715: 宮本 小百合 [×]
2021-06-16 19:34:56

>藤宮先輩

いいですよ。どうぞ(頷くとポーチを相手に渡して好きな色のヘアゴムを選んでもらおうと思って。「何でも持ってる」と言われると嬉しそうに照れ笑いを浮かべて。「最近、ジメジメして暑いですねー」と言いながら手を自分の顔を仰いで)

717: 加賀 有紀 [×]
2021-06-17 15:15:04

(/こんにちは。いつもお世話になっております。
人数も増えテンポ感の良くなった当トピに、前より置きレス気味に参加させていだだいておりましたが、現実のスケジュール的にもレス頻度をあげることは難しいと判断し、参加を辞退させて頂きたく思います。
短い間ではありましたが、個性溢れるキャラクターの皆様にとても楽しませて頂きました。またどこかでお会いする機会がございましたら、その際は宜しくしていただけると嬉しいです。
ありがとうございました。)

718: 夢前 朱子 [×]
2021-06-17 19:20:51


>677 小鳥遊アリス
別に、怒ってないですけど…僕がかけてあげますよ。
(貴女の髪を耳にかけ、そのまま手に持っていた眼鏡のつるをもち貴女にかけて。もう忘れちゃダメですよ、と貴女の顔を覗き込んで)


>683 工藤義高
…んー??あー、まぁ細かいことは良いじゃないですか。デートしましょ、デート?(自分との会話をすっかり忘れている貴方の言葉にどう返したものかと少し考えた後上記を述べれば「僕アイスが食べたいですー」と甘えた声で貴方の腕をとり)


>684 宮本小百合
んっ、お疲れ様ぁ。じゃあ行こっか?(眺めていただけのスマホをポケットにしまい、立ち上がり)
えっとねー、今日はね、コスメ買うの付き合って欲しくて…(校門を出て、駅付近のモールに向かう途中、口元に手を当てて少し困ったようにはにかんで)


>689 水ト紡季
はーいっ。えっとぉ、じゃあ何回か回ってみますね?
(再びなでられ満足げにニコッ、と微笑んで。「行きまーす」と体操選手のように片手を上げ助走をつけ、お手本のような側転を披露して見せ)
…っと、どうですか?(ただの側転なのだが、少し得意げに顔を上げて)


>691 鈴鹿綾
わかったぁ。ありがとね?あっ、じゃあさ、インスタ繋がろ?アカウント教えてよ。(逸らされた視線を気に留めることなく微笑みを浮かべたまま、名前を思い出すべく連絡先を交換しようとポケットからスマホを取り出して)


>696 小山内かなた
かなた先輩、おはようございますー?
えっ、もちろん主役ですっ!(部屋へ入ってすぐの問いに大きな目を輝かせ答えて、声をかけられた方へと歩を進め貴方の隣の席に腰掛け、今どこまで決まってるんですか?、と質問を返して)





719: 夢前 朱子 [×]
2021-06-17 19:20:51


>677 小鳥遊アリス
別に、怒ってないですけど…僕がかけてあげますよ。
(貴女の髪を耳にかけ、そのまま手に持っていた眼鏡のつるをもち貴女にかけて。もう忘れちゃダメですよ、と貴女の顔を覗き込んで)


>683 工藤義高
…んー??あー、まぁ細かいことは良いじゃないですか。デートしましょ、デート?(自分との会話をすっかり忘れている貴方の言葉にどう返したものかと少し考えた後上記を述べれば「僕アイスが食べたいですー」と甘えた声で貴方の腕をとり)


>684 宮本小百合
んっ、お疲れ様ぁ。じゃあ行こっか?(眺めていただけのスマホをポケットにしまい、立ち上がり)
えっとねー、今日はね、コスメ買うの付き合って欲しくて…(校門を出て、駅付近のモールに向かう途中、口元に手を当てて少し困ったようにはにかんで)


>689 水ト紡季
はーいっ。えっとぉ、じゃあ何回か回ってみますね?
(再びなでられ満足げにニコッ、と微笑んで。「行きまーす」と体操選手のように片手を上げ助走をつけ、お手本のような側転を披露して見せ)
…っと、どうですか?(ただの側転なのだが、少し得意げに顔を上げて)


>691 鈴鹿綾
わかったぁ。ありがとね?あっ、じゃあさ、インスタ繋がろ?アカウント教えてよ。(逸らされた視線を気に留めることなく微笑みを浮かべたまま、名前を思い出すべく連絡先を交換しようとポケットからスマホを取り出して)


>696 小山内かなた
かなた先輩、おはようございますー?
えっ、もちろん主役ですっ!(部屋へ入ってすぐの問いに大きな目を輝かせ答えて、声をかけられた方へと歩を進め貴方の隣の席に腰掛け、今どこまで決まってるんですか?、と質問を返して)





720: ナレーター [×]
2021-06-17 22:01:59

>加賀様

(ご連絡ありがとうございます。此方も加賀様とお話が出来て楽しかったです。寂しいですが、此方こそありがとうございました!)

721: 工藤 義高 [×]
2021-06-17 22:15:28

>夢前

あー、デートね。デート。アイス、いいじゃん。最近、暑いし食べに行こ。……おいおい、ガチなデートみたいじゃん(相手の言葉を聞いて、やっと思い出し。アイスを食べたいと言われると甘え上手な相手に乗せられ同意して。腕を取られると驚き)

722: 小山内 かなた [×]
2021-06-17 23:08:25

>>674 藤宮先輩

ん? んんん?
……藤宮先輩、ですか?
(そっと部室のドアを開き、室内を覗き込むようにして顔をひょこと出し。まだ部室に人が残っているとは思わず、意外そうに首を傾げつつ様子を窺って。普段はまとめている髪が下ろされているため、すぐに相手を認識できず一瞬身構えるが、見覚えのある髪色から思い浮かんだ名前を恐る恐る呼んで)

>>704 工藤先輩

おぉ、なんだか意外です。先輩のエチュード、楽しみですね。
(エチュードに参加すると聞いて、ほんの少し驚き。相手の演技はあまり見たことがなかったので、期待を寄せるように胸の前で両手をグッと握って。エチュードのペアが決まった部員が順番に発表していき。相手の番が近づいてくると、「工藤先輩、頑張ってくださーい」と笑顔で応援して)

>>705 宮本さん

ん、了解。いよいよ衣装作りか…わくわくするね。
(材料の置き場所を把握し、一度頷いて。昇降口で上履きに履き替え、相手と共に被服室へと向かい。そして、被服室に到着すると衣装係の先輩部員の指示を仰ぎ、運んできた材料をまとめて置いて。そのまま衣装制作に取り掛かるらしいので、ブログ掲載用の撮影をしなくてはと思い立つと、「デジカメを取りにいったん部室戻るね。もし時間が押してるようなら、先に作業を始めてていいよ」と相手に話し)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle