TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
376:
津島 桜太朗 [×]
2021-03-06 10:13:11
>藤宮先輩
先輩、先程はご指導ありがとうございました。
昨日も遅くまで稽古されていたようですね。
お疲れ様です。
…えっと、喉の調子はいかがですか?
(声は役者にとって命と同等のもの。先輩の頑張る姿を見て感心し、そして喉が心配になったので、「もし良かったら…どうぞ。」と遠慮気味に言って、のど飴を渡す。ミルクティ色の髪が美しく上品な立ち振る舞いと、柔和で優しげな笑顔にやはり魅力を感じて。毎日の稽古を真摯に取り組み、部員、ましてやこんな自分にも親身になってくれる先輩は本当に尊敬するなぁ…と内心思って。)
(/素敵な先輩がいて幸せです。これからよろしくお願いします!)
>柚木くん
こんにちは。どうも、部活に遅れてすみませんね…。
(お辞儀をして自分に挨拶をして来たので、ついつい頭を下げて微笑んで)
…このいちごミルク、僕も飲んだことがありますよ。優しい味わいで美味しいですよね。柚木くんは甘い食べ物が好きなのですか?
(いちごミルクを飲む姿を見て、容姿が整っている柚木くんは何をしても映えるなぁと感じ。何か話題を振りたくなったのもあるが、後輩の好みの味を聞いておこうと思って。)
(/絡んでいただきありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!)
>小山内くん
音響機器の使い方は機械を触っているうちに、自然と覚えられますよ。今度教えましょうか?
僕の方こそ、脚本のことは詳しく無いですよ。小山内くんはいつも素敵な作品を生み出すからすごいなぁ…。
(演劇の要である脚本を担う彼を見て感心して)
ありがとうございます。そう言ってもらえると、とても心強いですよ。
(励みを貰ったような気がして、さっきの緊張感が良い感じに抜けて。「…お互い頑張りましょうね」と言って笑い返し)
377:
宮本 小百合 [×]
2021-03-06 10:13:56
>綾ちゃん
ありがとう!(衣装を褒められると照れ笑いを浮かべて。「せっかく衣装が完成しても役者の人に着てもらった時にサイズが合ってなかったら悲しいんだけどね」と以前、起きた出来事を思い出しながら話して)
378:
柚木 蓮 [×]
ID:c592af188 2021-03-06 14:15:22
>>374
「あ、それなら奢らせてください…!」
(喉が渇いたと喉に手を当てる仕草をする先輩を見てお礼として奢りたいと思い先輩の手を両手でぎゅっと握り圧で奢ることを言おうとずい、ずい、と前に詰めて)
>>377
「いえ、俺も遅れてしまったので…謝らなくて大丈夫ですよ」
(先輩の方へ顔を向きニコッと微笑ながらいちごミルクを飲み先輩が甘いもの好きなのかと聞かれふふっと笑みがこぼれ「はい、とても好きですよ」と幸せそうな顔をして先輩を見つめて)
379:
生駒 律 [×]
2021-03-06 22:01:07
>>主様
( / こんばんは、ご無沙汰しております!やっと本体が落ち着きましたので近日中に復帰させて頂きます!長い間待って頂いてありがとうございました…!取り急ぎ、ご報告いたします! )
381:
工藤 義高 [×]
2021-03-06 22:15:43
>津島
委員会の打ち合わせなら仕方無いから気にするな(放課後の部活の時間。大道具のメンバーと共に次の演劇で使う大道具の設計図を描いていて。すると委員会が終わって部活にやって来た相手の声がして、顔を上げて手を振った後、上記を述べて。設計図を描き終えた後、「よし、大道具のメンバーは休憩!」と言うと大道具のメンバー達は休憩を始めて。休憩中、相手の元へ行き、何やら読んでいる様子を見て「何読んでるの?」と訊いて)
(絡むのが遅くなってしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します)
>小山内
乙女心のわかる日本男児かー。俺、いろんな部活を見学したんだけど、その中で演劇部が1番面白そうだったから。俺の中学、演劇部無かったんだよね(入部理由を問われると答えて。今後も証明写真を撮る機会が何度もあると気付くと苦笑しながら「確かに不安になるな」と言って)
>藤宮
ファミレスにしようか。俺がよく行く店だとあそこのラーメン屋とかファストフード店になっちゃうから(自分のよく行く店にしてしまうと絶対大和撫子のような相手の雰囲気と合わない店にそして、なってしまうと確信して、苦笑しながらファミリーレストランにしようと思って。自分はラーメンやファストフードが好きでも女の子と食事する店としては相応しくないだろうと勝手に考えていて)
>柚木
え? 何で落ち込むんだ? 芸能人なら目立つ方が嬉しいんじゃないの?(芸能界で生きていくためには沢山居る芸能人の中に埋もれず、目立つ方がいいのではないかと考えていたので意外に思って。首を横に振ると「マスクを取れとは言ってないぞ」と答えて)
382:
工藤 義高 [×]
2021-03-06 22:15:45
>津島
委員会の打ち合わせなら仕方無いから気にするな(放課後の部活の時間。大道具のメンバーと共に次の演劇で使う大道具の設計図を描いていて。すると委員会が終わって部活にやって来た相手の声がして、顔を上げて手を振った後、上記を述べて。設計図を描き終えた後、「よし、大道具のメンバーは休憩!」と言うと大道具のメンバー達は休憩を始めて。休憩中、相手の元へ行き、何やら読んでいる様子を見て「何読んでるの?」と訊いて)
(絡むのが遅くなってしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します)
>小山内
乙女心のわかる日本男児かー。俺、いろんな部活を見学したんだけど、その中で演劇部が1番面白そうだったから。俺の中学、演劇部無かったんだよね(入部理由を問われると答えて。今後も証明写真を撮る機会が何度もあると気付くと苦笑しながら「確かに不安になるな」と言って)
>藤宮
ファミレスにしようか。俺がよく行く店だとあそこのラーメン屋とかファストフード店になっちゃうから(自分のよく行く店にしてしまうと絶対大和撫子のような相手の雰囲気と合わない店にそして、なってしまうと確信して、苦笑しながらファミリーレストランにしようと思って。自分はラーメンやファストフードが好きでも女の子と食事する店としては相応しくないだろうと勝手に考えていて)
>柚木
え? 何で落ち込むんだ? 芸能人なら目立つ方が嬉しいんじゃないの?(芸能界で生きていくためには沢山居る芸能人の中に埋もれず、目立つ方がいいのではないかと考えていたので意外に思って。首を横に振ると「マスクを取れとは言ってないぞ」と答えて)
385:
宮本 小百合 [×]
2021-03-06 22:37:56
>蓮君
分かった!(小さい方のダンボールを受け取り。運ぶ場所が理科準備室だと分かると「理科準備室ね」と復唱して、理科準備室の方へ歩き出して)
(レスを見落としていました。大変申し訳ございません)
>津島先輩
津島先輩、こんにちはー(委員会の打ち合わせを終えて部室にやって来た相手を見ると手を振って挨拶をして。衣装兼メイク担当の部員は新しい衣装の案を出し合っている所で。ちょうど衣装の案が決まった所で相手が何かを読んでいるのに気付いて「津島先輩、何を読んでるんですか?」と興味深そうに近付きながら声を掛けて)
>小山内先輩
なるほど! じゃあ、可愛く撮って下さい!(相手の返答に納得すると満面の笑みで相手の方にピースサインを向けて。他の部員達も相手に気付き、顔を相手に向けて各々ポーズを撮って。普段の作業風景を撮影したいのならこういう写り方では駄目だが)
(分かりました!)
>藤宮先輩
本当ですね! その解き方の方が分かりやすいですね!(相手の説明を頷きながら一生懸命聞いて。相手のノートに視線を向け、書かれていく文字を目で追いかけ。説明を聞き終えると顔を上げて相手の方を向いて。分かりやすい説明に感動した後、問題集のページを捲って「あの、この問題とこの問題も分からなくて……」と申し訳無さそうに問題集の該当する問題を指差して)
386:
ナレーター [×]
2021-03-06 22:50:34
>生駒様
(ご連絡ありがとうございます。承知致しました。復帰を楽しみにしております)
>三条様
(他利用者に対する暴言や嫌がらせはセイチャットのルールに反しています。三条様が音響に対する強い希望があり、津島様が音響が2名居ても問題無いとの事でしたら音響の枠を2名にする事も考えていました。しかし、暴言や嫌がらせは看過する事は出来ません。大変申し訳ございませんが、三条様の復帰は永久的に認める事は出来ません)
389:
ナレーター [×]
2021-03-06 22:59:02
舞台監督・演出(1名)
加賀 有紀>216
役者(4名)
藤宮 櫻子(副部長)>4
柚木 蓮>335
脚本(1名)
小山内 かなた>42
大道具(2名)
工藤 義高(部長)>2
小道具(2名)
鈴鹿 綾>300
照明(1名)
生駒 律>55
音響(1名)
津島 桜太朗>365
衣装・メイク(1名)
宮本 小百合>3
ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。
早乙女様、新嶋様、三条様は長期間不在なのでキャラリセしました。
参加者募集中です!
391:
津島 桜太朗 [×]
2021-03-06 23:26:18
>柚木くん
(柚木くんが甘いも食べ物が好きだと嬉しそうに語る様子を見ると、何だか微笑ましくなって)
…僕も甘いものが好きですよ。今月の新作スイーツとか、学校の帰りにコンビニへ立ち寄って、ついチェックしてしまいます。品揃えも月毎に変わって、飽きないですよね。
最近はプロテインドリンクを買ったりしていますが、なかなか筋肉は付かないなぁ…
(筋トレに加えて高タンパク質の食べ物を食事に取り入れているが、成果は見られないと、右腕で力こぶを作る仕草をして困り笑いをし)
>工藤先輩
先輩、どうもありがとうございます。
…これからはスケジュール管理をしっかりとしたいと思います。
(明快な声で話しかけて来た部長の工藤先輩に挨拶を返して。打ち合わせの時間は延びたのは、仕方のないことではあるが、申し訳なさを感じたので詫びて)
えっと、…これですか?今音響機器の説明書を読み返していた所です。
(工藤先輩が話しかけて来たので、説明書を差し出して見せて)
(/初めまして!こちらこそよろしくお願いします!)
>宮本さん
こんにちは、宮本さん。僕はちょうどリハの動きを確認していた所ですよ。劇中に使う衣装の案は…何か、思い浮かびましたか?
(元気な後輩が話しかけて来たので、含み笑いをして返事をして。ふと、どんな衣装を考えているのか気になったので、質問して)
(/これからよろしくお願いします。)
392:
藤宮 櫻子 [×]
2021-03-06 23:42:09
>>373 蓮くん
ええ~?じゃあ1個だけあげるわね……?
(彼女にしては珍しく、納得いかないと言いたげにむす、と唇を尖らせては1個だけ、という単語を強調しつつ彼の方へと持っているダンボールをおずおずと差し出して。「さて、これはどこに運べばいいのかしら?」と緩く首を傾げればどちらに運ぶのかと当たりをきょろりと見回して。)
>>374 かなたくん
あらあら、耐性をつける方向でいいの?
(悔しそうに顔を歪める彼の表情を見てまたくすくすと可笑しそうに笑ってしまえば、その後に聞こえた彼の言葉にきょとりとヘーゼル色の瞳を丸くさせては首を傾げて。と思いきやにっこりと笑顔浮かべれば「かなたくんが誰にも負けないくらいかっこよくなったらいいんじゃないかしら。折角背も高いんだし、少女漫画も夢じゃないわ~。」と突拍子も無いことを突然言い始めて。最も彼女が予想の斜め上を行く突拍子もないことを言い始めるのは今日が初めてではないが、本人的には名案!と言わんばかりにその笑顔はきらきらと輝いていて。)
>>376 桜太朗くん
まあ。……嬉しいわ、ありがとう。ちょうどのど飴が無くなってしまったところだったの。
(彼から差し出されたのど飴に面食らったかのようにぱちり、とヘーゼル色の瞳を丸くさせては、すぐにふわりと花が綻ぶような笑顔を浮かべてお礼を述べて。心配させてしまっただろうか、と先輩として後輩にそんな気持ち持たせてしまったという一抹の不安もあったが、それ以上に彼の心遣いが嬉しくて。「心配かけちゃってごめんなさいね、きっと休ませれば直ぐに治るから。」と彼を安心させるかのように彼のカラスの濡れ羽色をした髪を慣れた仕草でそっと撫でては、にこりと目じりを下げて微笑んで。)
>>379 律くん背後様
(/わ~!!お疲れ様です、そしておかえりなさい!
どうぞ無理なさらず、ゆっくりお話させてください~!!)
>>381 義高
義高ったら、私をなんだと思ってるの。
(彼の言葉を聞いて思わず後輩たちには見せないような気の抜けた笑顔をぱっと浮かべてはそのままくすくすと笑って。確かにあまり食べはしないが、自分だってファーストフード店やラーメン屋に入ったことはある。彼の中の自分のイメージは一体どんなのだろうと可笑しそうに頬を緩めては「じゃあファミレスに行きましょ、あんまりゆっくりしてたら混み始めちゃうかも。」と彼を先導するかのようにテナントビルへと踵を返して。)
>>385 小百合ちゃん
小百合ちゃんは勉強熱心ね、きっといい点数が取れるわ~。
(次に解きたい問題を此方へと示してくれる彼女の真面目さに思わずにっこりと微笑んでしまえば、もちろんだとそちらの問題の解き方をノートにまとめ始めて。自分もこの問題に躓いたなぁ、と去年のことなのだがどこか懐かしさを感じながら解説をしていけば、「さて、じゃあ似たような問題でもう一度解いてみましょ?」と問題集にはない、だがしかし先程彼女が示した問題と似通った問題をノートに書いてはそれをペンで示してみて。問題集の問題だけ解けては意味が無い、しっかりと応用も解けるようにしなくては、と教師役を買ってでた彼女なりの配慮らしく。)
393:
小山内 かなた [×]
2021-03-07 00:13:16
>>376 津島くん
ほんと? それはぜひとも教えてほしいな。津島先生、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
(相手の提案を聞き、意外そうに瞳を大きくすれば控えめな微笑を浮かべながら頷いて。手を膝に置き、一度深々と頭を下げた後、褒められたことに対して「ありがと。嬉しいよ」と口を開き。また、先ほどに比べて緊張が解れた様子の相手を見ると一安心し。励ましの言葉をかけてもらうと、嬉しそうに笑いながらグッと握り拳を作り、「ん、頑張ろー。フンフンフンフフフーン」とヴィヴァルディの『四季』春のメロディーを上機嫌に鼻歌で歌い)
>>378 柚木くん
ほ? いやいやそんな、お気持ちだけで充分……あ、だめだ。これは断れないかも。
(部室に行くようにと促したが、相手から距離を詰められる予想外の結果となり、一瞬きょとんとして後退るも、テーブルに背中がガタと当たり逃げ場を失って。後輩に気を遣わせてしまうのは忍びないと考え、やんわりと断りの言葉を言いかけるが、相手のパーカーの袖からわずかに覗く指先が視界に入れば言葉が続かず。自分の手を強く握られると、それが彼の意志の強さに比例しているような気がして。恐る恐る相手の顔を上目で見ては、「…わかった。じゃあ、下の自販機まで一緒に行こうか」とお手上げだと言わんばかりに肩を竦めて小さく笑い)
>>381 工藤先輩
そうだったんですね。というか、僕と入部理由が同じじゃないですか。
(相手の話に相づちを打てば、入部理由がそっくりだったことに少し驚きつつ、可笑しそうに笑い。相手から同意されると、「ですよね。写真の写りを良くする方法、後で調べておかないと……」と真剣に頷き返し、ポテチを1枚食べて。そのとき、自分のスマホから着信音が鳴り響き、慌てて鞄から取り出すと、すみませんと相手に向かってぺこりと頭を下げ)
>>385 宮本さん
うむ、よかろう。皆、カメラ見てー。はい、撮るよー……って、これだと部員紹介になっちゃうな。
衣装のデザインを作っているところもちゃんと撮らせてね?
(許可を得て、相手の言葉に頷くとさっそくカメラを構えて。部員たちをできるだけ綺麗に撮ろうと集中してタイミングを見計らい、シャッターボタンを押して。そして数枚撮影してからようやく、趣旨にそぐわないなと気づき、苦笑いの表情で首を傾げ)
394:
小山内 かなた [×]
2021-03-07 01:11:48
>>392 藤宮先輩
えっと、つまり「攻撃は最大の防御なり」……ということですかな?
僕なんかがかっこつけたところで焼け石に水のような気もしますが…
(相手の素晴らしく眩しい笑顔に思わずぱちぱちと数回瞬きすると、自分も同じように首を傾げて。先ほどの恋バナ以来の盛り上がり様に少々戸惑いながら、口元に手を当てて考え込み。自分の拙い演技力では付け焼刃に過ぎないだろうと理解しているものの、ある意味無茶ぶりとも言える提案を物は試しと受けることにして。徐に椅子から立ち上がると、「かっこよく…少女漫画…おっかさんの推しっぽく…」と自己暗示をかけるように口の中で言い。少女漫画のヒーローを頭の中で思い浮かべつつ、涼しげな顔つきでゆっくりとメガネを外すと流し目で相手をじっと見つめて)
395:
柚木 蓮 [×]
ID:c592af188 2021-03-07 01:44:53
>>381
「…うーん…マスク外すともっと目立つので…」
(うーんと唸りながら目立つ事は嬉しいことなのでは?と考えていた先輩にとって自分は珍しいのかもしれないが「俺はあまり目立つ事は好きじゃないし…普通の学校生活送りたくて…」と呟きながらキャーキャー騒ぐ女子達を見て苦笑いでぺこりと浅くお辞儀して)
>>385
「ごめんね…重いもの持たせて」
(元気が良い彼女を見つめて重いものを持たせて少し罪悪感を感じたが持ってくれたことに関して嬉しかったので「本当にありがとう」とニコッと微笑みながら言って)
(/全然大丈夫ですよ!)
>>391
「プ、プロテイン…?!そんなのを飲むんですね…」
(ニコニコとしていたが先輩がプロテインを飲んでいるという事に驚き笑顔から驚いた顔になり先輩の体からして細身だから筋肉のことで悩んでるんだなと思いながら「俺も…筋肉つかない方ですがプロテイン飲むっていう選択肢は無かったです…」と頬をポリポリとかいて恥ずかしそうにして)
>>392
「ありがとうございます。あ、えーと…理科準備室です」
(口を尖らせる彼女を見て苦笑いしつつ場所を聞かれ理科準備室を目指して向かおうとして廊下を歩いていると女子からの視線が痛くて猫背になりながら歩き始めて)
>>393
「観念しましたね…」
(小さく笑う先輩は観念したような感じに見れてニヤニヤと怪しい笑みを浮かべながら先輩の手を離さないで「はい、行きましょ」と片手を上に上げて行くぞーというポーズをとって)
396:
小山内 かなた [×]
2021-03-07 02:41:20
【名前】小山内 つばさ(おさない つばさ)
【性別】男
【学年・組】2年3組
【役割】無し
【委員会】風紀委員会
【性格】表向きは笑顔を絶やさないフレンドリーな性格で、男女問わず友人が多い。教師の前では真面目な優等生のように振る舞っている。だが、双子の兄や苦手な人が絡むと、ぶっきらぼうな皮肉屋に態度が変わる二面性の持ち主。打算的で損得勘定に基づいた人付き合いをする、所謂腹黒。しかし、その割には素直な部分もあり、嘘や冗談を真に受けたり、想定外の出来事が起こるとパニックになったりとポンコツな面を見せることもある。
【容姿】身長175cm、色白。一見細身ではあるが、程々に筋肉がついていて引き締まった体型。黒髪のストレートショートヘアで、前髪はM字分け。横髪はちょうど耳が隠れるくらいの長さ。瞳の色は黒で、二重まぶた。顔立ちは双子の兄と瓜二つ。学校以外の場所では、左耳に赤いしずく型のピアスを着用している。制服は濃紺のブレザーに、白Yシャツ、グレーのスラックス。赤と黒の縞ネクタイを着けている。
【備考】小山内 かなたの双子の弟。別の高校に通っているが、演劇部のファンで公演を観に行くことがしばしばある。バスケ部所属。趣味は映画鑑賞、ゲーム、ジョギング。苦手なものは炭酸飲料、お化け、高い所。
(/小山内 かなたの背後です。2人目の持ちキャラにする予定ですので、一応プロフィールを投下させていただきました!)
397:
工藤 義高 [×]
2021-03-07 08:43:31
>津島
委員会の時間が長引くのは仕方無いんだから気にするなって(反省している相手を見て笑い掛けて。相手が音響機器の説明書を読んでいる事が分かると本番に向けてしっかりと準備している相手に感心して「俺、音響の事全然分からないからさ、音響機器を操作出来るの凄いと思う」と話して)
>藤宮
えーと、大和撫子でお嬢様みたいな感じ。ラーメンとかハンバーガーとか食べた事無さそう(相手のイメージを話すと自分も相手につられて笑って。ファミリーレストランも大衆的な感じがして、相手のイメージとは少し違うのだがラーメン屋やファストフード店よりはいいだろうと勝手に思って。ファミリーレストランに決まると相手に付いて行くようにテナントビルに向かい)
>ALL
(返信の続きは後程します。申し訳ございません)
398:
津島 桜太朗 [×]
2021-03-07 10:00:23
>藤宮先輩
どういたしまして。先輩はいつも頑張っているので…凄いですね…。
(厳しい練習についていけて、努力を惜しまない姿に感動して。頭に柔らかい感触がある…と思えば、先輩に頭を撫でられたことに気付き、何も言えずに目をぱちくりさせて、はにかみの表情を取り繕おうとして)
あの…もしかして、頭に何か付いていましたか…?すみません。
>柚木くん
あはは…。
トレーニングの成果を出すために、食事にも気を配ろうかなと思ったのですが…あまり効き目が無いようで…僕には向いていないのかもしれませんね…。
(「もう少し男前になりたいのにな…」と小声で呟き、照れ笑いをして)
柚木くんはスタイルが良くて羨ましいな…体型維持のために何か運動はされているのですか?
>工藤先輩
最初は戸惑ってしまうかもしれませんね。でも、先輩なら、一度触ってみればすぐに慣れますよ。
(自分自身も機器を使う当初は右も左も分からなかったが、「先輩が優しく教えてくださったので、助かりました」と当時を思い出して笑い。昼休みの当番でもその経験が生かされていることを話し)
僕、お昼の放送でつい好きなクラシック音楽を流してしまうんですよね…。
トレンドに乗るためにも…生徒の好きな曲について、もっと知らないといけませんね。
(「最近はこの曲を流しました」と言ってCDの掲載リストにある『ヴァイオリンのためのアダージョ ホ長調 K.261』を指差して)
複雑ですが、繊細な旋律が魅力的で…ヴァイオリンが歌うように奏でられるのです!バックで主旋律を支えるフルートの音色も素晴らしくて!
…すみません、ついはしゃいでしまいました…先輩もリクエストがあれば、教えていただけると嬉しいです。
399:
宮本 小百合 [×]
2021-03-07 12:28:03
>津島先輩
リハの動きの確認をしてたんですね。もしかして、邪魔しちゃいましたか……?(話し掛けては不味かったかと思い、申し訳無さそうに上記を述べて。衣装の事について訊かれると頷いて「思い浮かびました! これからちゃんとしたデザイン画を描くので、描けたら先輩に見せますね」と嬉しそうに話して)
(此方こそ宜しくお願いします!)
>藤宮先輩
ありがとうございます。頑張ります!(相手に勉強熱心と言われるとやる気がみなぎってきて。相手がノートにまとめてくれた解き方を確認して、しっかり覚えようと思い。そして、問題集には無い問題を相手が用意してくれるとまさか其処までしてくれるとは思わず驚いて。ノートに書かれた問題文を読むと自分のノートに式を書き始めて。答えを導き出すと「藤宮先輩、答え合ってますか?」とノートを相手に差し出しながら尋ねて)
400:
工藤 義高 [×]
2021-03-07 13:14:36
>小山内
入部理由同じか。なんか嬉しいわ。(入部理由が同じだと分かると親近感が湧いて。卒業アルバムも閉じるとポテトチップスをまた食べ始めて。すると自分のスマートフォンとは違う着信音がして。相手が頭を下げたのを見て「もう遅いし、そろそろ帰った方がいいよな。今日は楽しかったありがとな」と部屋の時計を確認して。その後、座布団から立ち上がって)
>柚木
確かにマスクしてたら顔が分かっちゃうもんな(相手の言う事を聞いて頷いて。「あ、確かに学校生活は普通の学生として過ごしたいっていうのは分かるかも」と話ながら相手に向けられる黄色い声援を聞いて納得して。相手の顔を見ながら「でも、とにかく柚木の好きなようにすればいいんじゃないかな? 自分らしさが1番大切だと思う」と相手の個性を尊重しようとして)
401:
宮本 小百合 [×]
2021-03-07 14:40:25
>小山内先輩
分かりました。デザイン画を描いている所を写真に撮る感じですか? 作りかけの衣装もあるので被服室で衣装を作っている所も撮れますよ(ポーズを取って写真を撮ってもらったのはいいが、趣旨にそぐわない事を知り。被服室に異動する手間があるが、衣装を作っている所も撮影可能と相手に伝えて)
>蓮君
これなら運べそうだから大丈夫だよ(ダンボールは自分の体力でも理科準備室へ持ち運べる重さなので平気そうに笑い。お礼を言われると照れ笑いを浮かべて。もともとはこの荷物を相手1人で運んでいたわけだが、自分だったらダンボール2つは持てないかもしれないと思い「ダンボール2つ運んでたなんて蓮君凄いね」と相手を尊敬の眼差しで見詰めて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle