TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
16:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-03 22:35:30
>15
( \ も、申し訳ありません!!頭がこんがらがってきてしまいました!大変申し訳ないのですが、よろしければお願いします…申し訳ありません!! )
17:
匿名さん(No.7) [×]
ID:7eff375d5 2015-12-03 22:53:02
「嫌なことも愉しいことも、全部夢だと思えばいいよ。」
名前: 八神 ロン(Yagami Ron)
性別: 男
年齢: 18
性格: 冗談好き。婚約者がいるにも関わらずナンパをする。
いつもヘラヘラと笑っていて呑気でマイペース。他人が言いにくいことでも普通に口に出してしまう、天然というよりやや空気が読めない。
普通なら人の嫌がることを平気な顔してこなす。(というか、楽しんでいる時もある)
簡単に言えば変人。
容姿: 前髪で目元を隠している。他は耳下4cmくらいの長さ。髪の色は暗い赤紫。
瞳は髪の色と同じ色で垂れ目で眠そうである。
身長178cmで細身、肌は白い(病的)
左に3つ、右に4つピアスを開けている。ブレスレットや指輪、ネックレスなど何かしらアクセサリーをつけている。
日頃から白衣とゴム手袋を身に付けている。
袖や丈がながく、首もとの広い服を好んで着ている。女性ものなども着たりする。ズボンはジーンズ。
基本は厚底のブーツを履いている。
種族:ヤマタノオロチ 武器は暗器
備考: 実験が好きで薬品作りをよくしている。そのため、外に出ないことが多く肌が白い。
完成した薬を人に見せては喜んでいる。(まだ人に試すことはしていない)
一人称は僕、怒るとオレ
二人称は、○○クン/チャン ニックネームなど
成績はいい方である。
歌や花言葉など、女性が好むようなモノも好きだったりする。
役柄: 男性C
(/質問への返答ありがとうございます!
このようなpfでよろしいでしょうか?)
18:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-03 23:00:46
>17
( \ はい、構いません!ではごゆっくりとどうぞ! )
19:
匿名さん [×]
2015-12-04 10:43:24
【 Male Profile . 】
「無駄に近寄るな。鬱陶しい」
名前:高槻 仁 / たかつき じん
性別:男
年齢:16(高校1年生)/実年齢109
性格:基本的には口数も少なく必要最低限しか話さない、おまけに冷静沈着故に周りからは怖い印象を与えがちだがそれもそのはずで、言葉に対して上手く表情がついていかない為にその印象を与えてしまう。思った事などはすぐに口に出してしまう傾向がありある意味では素直だがある意味では無神経。しかし意外と根っこは面倒見も良かったりするがそれを上手く伝えられない不器用君。
容姿:艶やかな黒髪は襟足が肩につく程度まであり、横の髪は頬の辺りまで。前髪も少し長いために適当に右側から左右に分けている。切れ長で涼しい目元をした目は少し鈍い金色。瞳孔はやや細めで睫毛は短め。男性特有の骨張った体格は細マッチョで色は白い方。身長186cmと長身。基本的に学校内では下は黒のスラックス、上は紺や黒などのワイシャツが多く下は革靴。寮や休日の私服はシンプルが多く基本長袖に少し細身のジーンズにシンプルなスニーカーが多い。
種族:鬼/武器:なし
武器はないが鬼特有の足の【疾さ】と【怪力】を持っている。また嗅覚や聴覚も優れている。
たまに頭に血がのぼりすぎると右側の額から小さめの黒い角が生える。
備考:一人称「俺」二人称「お前、呼び捨て」
卒業するための道具と女の扱いは冷めきっていて、求愛したのも特に理由はないが少しずつだが時間が流れるにつれてそこにきちんと愛情が芽生える。が、敵が多い学園内では敢えて近寄らせようとはせず突き放すような態度を取ってしまいがち。それでも危険が迫った時は必ず傍に行くことも。
役柄:男性A
(/遅くなりましたが>>3にて男性Aのkeepをお願いしていたものです!不備等ありましたらお願いいたします!)
20:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 11:13:56
>19
( \ 不備ありませんので、参加をどうぞ!絡み文など投稿をどうぞ。素敵な子をありがとうございます(←) )
21:
掲示板ファンさん [×]
2015-12-04 12:10:34
(/はじめまして。女性Eのkeepをお願いします**)
22:
匿名さん [×]
2015-12-04 12:12:35
(/ なんとも素敵なトピ…!女性Dのkeepをお願い致しますっ)
23:
掲示板ファンさん [×]
2015-12-04 13:51:50
「 あなたのその笑顔が嫌いなの 」
名前: 居駒 言(いこま こと)
性別: 女性
年齢: 16
性格: “居駒言”と云う人間を表すとしたら性格はじめじめと暗い場所に生息する茸宛ら、何をするにも鈍い、ありとあらゆる負の感情を具現化したよう――――と例えるのが一番相応しいだろう。自分に兎に角自信がなく疑心に溢れ、やけに感受性が優れすぎている所為で他者の些細な特技・長所全てがきらきら宝石のように煌めいて見えて仕方が無い。コンプレックスの塊。人の目を見て話す事を尤も苦手とし、本人曰く『眩しくて直視出来ない』。というのは建前で、人と比較して頭の回転が速い上に生まれ持った特性からの観察眼ゆえ目を合わせてしまえば相手の思考を読んでしまうかもしれない恐怖心から幼少期より染み付いた癖でもある。内側にどんどんいろんな物を溜め込んでしまう質で、どんな逆境に立たされようと泣かない泣けない。
容姿: エンジェルリングが橋をかける艶やかさを保った紫が入り雑じった黒髪は胸元まで伸びていて、前髪は目を覆い隠す程に長い。長い前髪から時折ちらりと覗く睫毛に囲われた双眸は虹彩が濃いバーガンディー色で不健康さすら覚えさせる白い肌を引き立て、伏し目がちな瞳がその面の暗い雰囲気を過剰に演出している。身長百五十九センチ。紺色の一般的なセーラー服に白のスカーフを通していて夏期はストッキング、冬期はタイツを着用。スカートの丈は膝より少しだけ下。寒い時期にはグレーのカーディガンを羽織ることが多々あり、指先や鼻先などが赤くなり易い。グレーと黒いチェックのマフラー愛用。私服は基本的に地味な色合いを好んでいる、が、そもそも外出を余りしようとしない。
華: 竜胆/鎖骨
備考: カメラアイ――そう呼ばれる能力を生まれ持ち、また学習能力が高く、視線の動きや一つ一つの挙動で他者の思考を読み取ってしまうことから両親に気味悪がられ、ある日ついに孤児院の前に捨てられ現在に至る。両親に対しては“そうするしかなかった”として受け入れている。学園内では極力人と接触しないように一人で行動していて、口を開くことはごく稀。読書と裏庭によく現れる猫と遊ぶのが趣味。部活動、委員会ともに無所属。
役柄: 女性E
(/女性Eのkeepをお願いしていた者です。お手隙の際にチェックの程、宜しくお願い致します!)
24:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 13:51:53
>21 >22
( \ まとめてしまい、申し訳ありません!!では、プロフィールをお願いします! )
25:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 13:57:01
>24
( \ 不備ありませんので、参加をどうぞ。 )
26:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 14:09:33
>17
( \ 申し訳ありません!!今ごろ気づいたのですが、年齢は15および16でお願いします。 )
27:
高槻 仁 [×]
2015-12-04 16:37:26
>>all
…ちっ---。
(肌寒い日が続く中で学園では変わらずに授業が行われるがどの内容もあまり面白みのないものばかり。さっさと終わらないものか、余談ばかりで先程から教科書のページがいくらも進んでいない。そうしているうちに授業の終を報せるチャイムが鳴り響き教室、否、学園全体が一気に騒がしくなり。やっと終わったかと上記小さく舌打ちをこぼしつつ教科書をしまい、昼休みかと時計を見れば席から立ち上がり)
(/改めて主様参加許可ありがとうございます!男性Aをやらせていただきます。ブランクがあります故に下手なロルではございますがよろしくお願いしますね)
28:
八神ロン [×]
2015-12-04 17:20:27
>主様
(/あ!わかりました!じゃあ16で~)
>all
くあぁ~……ねむ。
(授業終了のチャイムを聞き、大きな欠伸をしながら机に伏せていた体をお越して。腕を上へと伸ばすと、ダルそうに席を立ち廊下へ出れば校舎内をさ迷い。自らの腹の音が周囲にも聞こえるであろう盛大な音を立てると、力が抜けその場に座り込み。)
(/男性Cをやらせていただきます、よろしくお願い致します!私も相当なブランクがあり、なかなかの駄文を書いてしまいますが何卒、何卒!よろしくです)
>高槻クン
あ~高槻クン、これから昼ぅ?
(食堂へと向かうため廊下を歩いていれば、見知った顔が見えヘラリと口角を上げて笑い。一緒にどうかと誘おうと思い声をかけるも実際相手がこから食事をとるのかは分かっていないため確認し。)
(/絡ませていただきました!これからよろしくお願い致します。ブランクがある同士仲良くしましょうw)
29:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 17:29:36
>高槻くん
高槻くん、 ( 此方は早く授業が終わり、先程男性の委員長から頼まれた隣にある貴方への教室の前の廊下で待ち。すっかり冷えきっている手を両手で擦り合わせ吐息を吐くと白く、もう冬か、と思い。終了を告げるチャイムを耳にすると直ぐ様扉へと手を掛けガラリと音を立てて開けるとその間際席を立つ貴方を見掛け機嫌悪そう…と思いつつ手渡すプリントをきゅ、と握り締めるとくしゃ、と音がし慌てて直し。貴方の名前を呼び、手招きをして。 )
( \ よろしくお願いいたします!此方もロル下手くそなので大丈夫ですよ。( 汗 ) )
30:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 18:14:24
>All
( 夕陽がよく見える屋上の隅で体育座りをし、片手に本を持ちフェンスに寄りかかり、読書していると最後の文に目を向ける。「運命に答えはない。」と言う言葉に苦笑を浮かべると頁を捲ると嫉妬に狂った女性の言葉が綴られており、声に出して読み。 ) 貴方じゃなきゃ、満たされない。私じゃなきゃ許せなかった。
( \ 絡み文を忘れていました!よろしければ絡んでいただければな、と思います! )
31:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-04 19:05:34
>月花チャン
にゃはは~女性って怖いんだねぇ。
(実験に行き詰まり、気分転換にでもと夕日を眺めに屋上へと続く階段を上がると女性の声が聞こえゆっくりと扉を開く。彼女が持つ本を見れば、どんな本だろ、なんて疑問に思いつつ。紡がれた言葉に対し、率直な感想を述べると挨拶をするように左手を上げ。相手の隣にしゃがんで
「君もそんな感情持ってるの?」
と首をかしげ問かけ。)
(/うわっ、やらかしてました。トリップつけ忘れです…申し訳ないです)
32:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 19:15:18
>八神くん
…分からないかな。うん、よくわからない。 ( 唐突に聞こえてきた言葉に小説をかるく握ると心の内で悩むも分からず曖昧な返事を返し。栞を本に挟むとぱたり、と閉じ。閉じた本を隣に置くと隣にしゃがんできた貴方を見つめ小首を傾げ、何故こんな時間にここに来たのかと不思議に思うも大概、自分も例外ではないだろう。隣に置いた本を一瞥すると再び貴方へ視線を戻し一言ぽつり。 ) 何でここに?
( \ 絡みありがとうございます!トリップつけ忘れよくありますよね! )
33:
居駒言 [×]
ID:68306568e 2015-12-04 19:42:52
■ all様
(放課後、空き教室での一時。左上部一面に張った窓硝子はカーテンを吊るしたように雨で白く煙り、此方と外界を線で遮断していた。
耳鳴り宛らに耳の奥で絶え間なく響く雨音をバックミュージックに添えて暗く影の差す本の頁をぺらり。と、右の指先で捲り、慣れたように前髪に閉ざされた双眸を揺らして羅列する文字を追いかけてゆく。
一度目に刻めば記憶として其れは確りとして脳内に入力され、そして二度と内容を忘れることはないのだろう。きっと次は頁数と行数さえ指定されれば寸分違わず該当のシーンを空で言い当てられる。
そうこうしている間に第三章と為る物語を読了し、また次の頁に進もうと視線をあげたその時――――其処でようやく介入した第三者の気配に、うつ向いていた顔を上げ一言図らずも震えた声で溢して。)
……誰。
(/参加認可有り難う御座います。
現在有る絡み文に絡ませて頂くか悩みましたところ、既に参加者様が三名いらっしゃるようなので此方から接触文を一つ落とさせて頂くことに致しました。返信のご負担にならなければお相手願えれば幸いです**/plpc共々未熟者では御座いますが、何卒宜しくお願い致します。)
34:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-04 20:13:25
>花月チャン
分からないかぁ~ま、そんなもんだよねぇ
(相手の返答に間があったことから、こちらの問に対して確りと考えたのだと分かれば、自らの事を把握している者などいないよななんて。何故ここにいるのか、と問われれば「あれ、お邪魔だったかな?」等と相手の求めているわけではない返答をし。少し間を置いてから長い息を吐けば「ちょ~っと実験の方がねぇ」と相変わらずの笑みで呟き)
(/フォローしてくださり痛み入ります(笑)以後気を付けますので!)
>居駒チャン
ああ、ごめんね~?いいよ、読んでて。
(静かな暗い教室で黙々と頁を捲る相手を見つけ、声をかけずに正面にある席へ腰を掛ける。窓側へと背を向ける体制で相手の机に肘を置き頬杖をつけば口角を上げながら見つめていた。こちらに気づき、震えた声で尋ねてくるので、怖がらせてしまったかとやや身を引き。)
35:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-04 21:16:49
>居駒さん
嗚呼、ごめんね。何時も此処で読書してるもんだから。 ( 片手に紙のブックカバーで覆われた本を持ち、訪れた空教室の扉の前に立ち。中を覗いてみると、読書に夢中になっている貴女の姿があり。此処の教室は毎回放課後に使っているお気に入りの場所の一つだったのだが人がいてはどうにもならないだろう。だが視界に入った小説に自分と同じものだと分かると手元にある小説に視線を向けては扉の向こうにいる貴女に視線を戻し扉に手を掛けるとそっと開けて。だが、読書に夢中なのか気付かずまま読み進める貴女の目の前にいくと流石に気付いたのか怯えた声で話す貴女に言葉を紡ぎ。 )
>八神くん
…?八神くんには、あるの? ( 相変わらずの口調で言葉を吐く貴方を見つめ、ゆっくりとした様子で小首を傾げると質問を返し。そして貴方の言葉に首を横に振ると否定し。すると、実験が、と言う言葉を耳にし傾げていた首をそのままに何の実験をしているのかが気になり、脳内で沢山の実験方法など想像するも考える内に分からなくなっていき。小さく溜息を吐くと頭を振り再び貴方へ視線を戻し質問をして。 ) 何の実験しているの?
36:
さすらいの旅人さん [×]
2015-12-05 14:49:25
「・・・そう、なら自分の運命を呪うといいわ」
名前:来栖 麗香 (クルス レイカ)
性別:女
年齢:16歳
性格:ツンデレでお嬢様気質な所があり負けず嫌いで何でも一番になりたがるタイプ。少々天然な所と物凄く素直な所があり、好きな人の前では分かりやすいくらいに顔に出やすく嘘をつく事が苦手なのがよく分かる。
容姿:艶のあるくるくるとした金髪の縦巻きツインテールは前髪は綺麗に揃ったぱっつん。可愛らしい人形の様な顔立ちをしており二重の睫毛が長い大きな瞳は吸い込まれる様な深い藍色で、肌は色白で身長165㎝の体重。制服は白いシャツ、青いチェック柄のリボン、ベージュのニットベスト、青いチェック柄のミニスカート、黒いニーハイ、黒いローファー。冬服は首にウサギ型のマフラー、長袖シャツ、ベージュのカーディガン、カーキのダッフルコート、黒いタイツになる。私服は基本的にゴスロリとゴシックとパンク等で「黒を纏わぬ私など裸も同然ですわ!」と言う程ゴシック系のファッションが好き。
華:薔薇/左目の中
備考:一人称・私(わたくし)/二人称・貴方・苗字にさん・名前呼び(女の子にだけ)
可愛い物→女の子が大好きで本人いわく美しい物を愛でる事が至福の時間でティータイムには必ず女の子を誘う程。紅茶と甘い物が大好物で庭にある大きな温室(植物園?)の中にある豪華なVIPルームの様なスペースでよくお茶会を開いており、高級そうなスイーツはどれも彼女の手作りでレベルはかなりの物で中でも紅茶の淹れ方に人一倍こだわりがあってその為か彼女の淹れる紅茶は特別美味しいと評判がいい。
37:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-05 14:57:31
>36
( \ 申し訳ないのですが、最初の頁をよくご覧いただけましたでしょうか?華の位置は首筋、右手首、鎖骨のどれかです。役柄も記入いただければなと思います。それ以外は大丈夫ですので、直したPFを投稿してから参加をどうぞ( 汗 ) )
38:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-05 16:59:45
>花月チャン
僕かぁ。……誰かぁ個人じゃないと満たされないってことはない、かなぁ。
(口許を手で覆うように隠しフェンスへともたれ掛かる。それほど深くは考えず質問に答えると、優しげな笑みを見せて。自分でも分かっておらず途切れ途切れに言葉を紡いで。邪魔だったかとの質問に、相手が否定の意で首を振ってくれたことに「良かった」と安堵の溜め息を溢して。実験の事を聞かれ、今までよりも口角を上げ「薬品を造ってるんだぁ~今は人工的に妖怪を造ろうと」体を軽く左右に揺らしながら、面白そうでしょ?なんて同意を求めるように付けたし。)
39:
高槻 仁 [×]
ID:23d7c2da6 2015-12-05 17:22:05
(>>28/八神)
…嗚呼。そうだが。
(一気に騒がしくなるそれは今ではもう当たり前。会話や物音が飛び交い一種の雑音になっていてそれでも一人ひとり個人のスペースを保っており、確実に会話を出来ているのだから人間とは面白いもので。聴覚等が人間とは違う自分にとっては嫌でも遠い会話も聞こえてきて、意識すればもっと遠くも聞こえるがただでさえ不快なのにこれ以上は後免で。少し苛立ちを含んだ視線を周りに向けながらも廊下へ出ていけばちょうど声をかけられ、そちらへ視線を向ければ相も変わらずして気が抜けたようなその顔に眉を寄せつつ問い掛けに上記答えて)
(/なんと 笑 仲間でしたか。いやあブランクとは怖いですな感覚が全然戻りませんよ 笑)
(>>29/月花)
…何の用だ。
(やっと終わったとくだらない話で終わる授業ほどつまらないものはない。騒がしいこの空間からも抜け出したくて、席を立てば入口へ向かおうとする前にか細いながらもこの耳にはきちんと届いてきた聞き慣れた声に顔を上げ。密かに眉を顰めつつそのまま相手の元へと向かえば上記、冷たくどこか突き放すように棘があるその言葉、相手を見下ろしては手元にあるプリントに視線を移し、そこから香る妖怪の臭いに更に眉間へ深い皺を寄せて)
(/お優しいお言葉。なんとも態度の悪い野郎ですがどうかデレさせてください←)
40:
名無しさん(>5) [×]
2015-12-05 21:49:34
「 笑っていればきっといい事あるよ 」
名前: 倉本 柑那(クラモト カンナ)
性別: 女
年齢: 16
性格: 穏やかで物腰も柔らかく落ち着いている。心優しく、他人を許す事が和解への近道だと考える心の広い一面も。皆が悲しいと自分も悲しく、笑顔でいる方が絶対に楽しいと思い辛くても笑顔を絶やさない明るい性格。本気で怒ることは滅多にないが、その分怒らせると怖いとか。好きなものに対してはヤキモチを焼いたりなど意外と独占欲が強いが表に出すことはあまりない。
容姿: 生まれつき色素が薄く明るい栗色の髪を胸下まで伸ばしており、毛先を軽くカールさせ編み込みを左側にし耳の辺りで黒リボンで結んでいる。前髪は眉下で切り揃え、顔の両横に後れ毛を一束垂らし残りを耳にかけている。ぱっちりとした二重瞼の大きな瞳は緑寄りの茶色。色白だが頬と薄い唇は桃色。服装は白ワイシャツにグレーの大きめセーター、青チェックの膝上スカートに青のリボンと制服風。身長162cmで華奢だが女性らしい体つき。
華:芥子(ポピー) 場所は首筋
備考: 一人称、私。二人称、ちゃん、くん、呼び捨て。成績も運動も中の上で特に何が得意というわけでも無いが、強いて言えば料理は得意な方。委員会、部活動共に無所属。
役柄: 女性C
(/遅くなってしまい申し訳ありません!不備が無いか確認お願いします。それと質問なのですが、1度に大人数と絡むのが苦手なため取り敢えず3,4人と絡み、落ち着き次第ほかの方と絡むというのでもありでしょうか?)
41:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-05 23:02:21
>高槻クン
おおっ!そっかそっか~。僕もこれからなんだぁ、一緒にどう?
(肯定の返答に喜びを隠さず両手を上げ。相手の手を取り食堂のある方へと引っ張り、ニコニコと微笑んで。怪訝そうな顔をする相手を見ればさらに楽しそうに笑みを溢し「なになに~その顔ぉ。僕のこと嫌い?」なんて。自分を好いてくれる者はなかなかいないだろうと理解しつつも、わざとそんなことを尋ね相手の反応を伺って。顔を覗き込み。)
(/ですね笑 感覚取り返すの頑張りましょう!笑笑)
42:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-05 23:15:04
>八神くん
うーん…難しい、なぁ。 ( 口許を手で覆うように隠し、背後のフェンスに寄り掛かる貴方を見つめては途切れ途切れ発せられる言葉に耳を傾け。否定の意を込め横に振ったのを見ては安堵の溜息を一つ吐く貴方に「 寧ろ暇してたから大丈夫だよ。 」と告げると自身の寄り掛かっているフェンスの金網に後ろ手に軽く掴み軋む音を耳にし目を伏せる。すると貴方からの言葉に少なからず狂気を覚え、顔を俯かせ、信じられないとでも言うかのように目を見開き、同意を求められれば内心困惑すると掴んだフェンスの金網を強く握り締め閉じた目蓋の裏に浮かんだのは婚約者である彼の顔。そっと目を開けると顔を上げ、貴方を真っ直ぐ見つめ、一言。 ) 駄目だよ、そんな事しちゃ。
>高槻くん
委員長から頼まれたの。…お願い、していいかな。 ( 眉間に刻まれた皺を目の当たりににすると少なからず不安になり、毎度の事ながらも未だに慣れないこの感覚を味わいつつも、手に持っているプリントへと視線を向け任された時の事を思い出し。確か隣のクラスの担任に渡すプリントの筈。だが、生憎ここのクラスの担任とは仲が悪い。会うのも何だか嫌な気がしてならず、プリントから貴方へ視線を戻すと自身より幾分か高い貴方を真っ直ぐ見つめ。プリントを恐る恐る貴方へ差し出すと最後の部分を途切れ途切れに発し、受け取ってくれるだろうか、と少しの不安がありそして一言ぽつり。 ) あの、良かったら後で勉強教えてくれない、かな。
( \ 精一杯頑張りますッ、もしよろしければやってみたいシチュエーションなどありますか?? )
>40
( \ 素敵な子をありがとうございます!不備ありませんのでどうぞ!質問ですが、勿論大丈夫です!落ち着き次第、よろしくお願いしますね! )
43:
高槻 仁 [×]
ID:23d7c2da6 2015-12-06 19:57:33
(>>41/八神)
まだ良いと……、
(この空気が読めない相手の感じはどこか苦手で、あまり近くには居たくない。いつ不意を突かれてもおかしくない。横目で見遣りつつ何をしようと言うのか上記全部言い終わる前に腕を引かれては思わず体勢が少し崩れて。しかしすぐに持ち直しては素直な問い掛けに相手を見下ろしては一つ頷き「強いて言うならば苦手だ…」するり、と相手の腕から逃げるように手を引けば大人しく相手の横を歩きながら食堂へと向かい)
(/感覚を取り戻すのに必死です 笑)
(>>42/月花)
---伝えておけ、自分で渡しに来いと。
(小さく舌打ちを零しては全てが腹ただしい。所詮卒業する為の道具でしかないのに、他の奴等の匂いがつくのが酷く苛つき、まるで手駒のように使われているのも気に食わない。使えるのは自分だけ、所有者は他の誰でもない自分で、それを酷く扱おうとどうようという権限は他にはない。相手の態度も酷く癪に障り怒潮に拍車をかけているようなもの、上記一言告げれば差し出されたプリント受け取り内容に目を通していれば付け加えられた言葉にその涼しげな目元を細めながら見下ろし「……嗚呼。良いだろう」暫くの間をあけてからひとつ頷けばプリントは教卓の上へと放り投げ、本日は昼食を終えれば早めに帰れる日、さっさと帰りたいものだが仕方ないと内心納得させながら相手の横をするり、とまるで何も無かったように横切り入口へと向かい)
(/ありがとうございます←特にこれといったシチュエーションの要望はないので自然な流れでも良いかなと。あ しかしわがままを言うならば他の男と一悶着あっても楽しいかなと。←)
44:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-06 21:36:18
>高槻くん
え、嗚呼…うん、そう言っとくね。 ( 小さいながらも舌打ちを耳にすると小さく心に焦りが生じた。冷や汗を内心かきながらも素直に受け取ってくれた貴方を真っ直ぐ見つめ、プリントを持っていたはずの手は後ろ手に軽く握り。此処のところろくに合わせていなかった顔を見れただけでも心の焦りが徐々に消えていく。嗚呼、小説でもあるように好きと言う感情はこの事を言うのだろうか。それとも、只の勘違いなのかは自分にも分からない。後ろ手に握った手はそのままに貴方の顔を見上げたまま見えた涼しげな目を細める貴方。貴方の言葉に「じゃあ、後で連絡するね。」と告げれば教卓の上に放り投げられたプリントを見てから貴方へ再び視線を戻すと既に背を向けられており、大きい背中を見つめると寂しい感情が沸々と沸き上がるのを感じつつ寂しげに目を伏せた。隣にいたい、手を伸ばしたいのを我慢をするとバイブ音が鳴った携帯を見ると一件のメッセージがあるのに気付き開いてみると友人からのメッセージであり、返した後に溜息が洩れ、遠ざかっていく背中を見つめたままその場から動かずにいて。 )
( \ 自然な流れ、ですね!わかりました!もしよろしければこの先一悶着起こしてみますか← )
45:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-06 21:48:54
>花月チャン
ま。感情を多く持つ生き物は、そう簡単に理解はできないねぇ。
(悩む相手の表情を見れば声を出して笑い、考えることを放棄し。こちらを気遣うように、暇をしていたと言うため「それは良かった~」なんてヘラリと笑って。こちらの発言を聞き動揺や拒絶にも似た感情を向けてくる相手に対し、貼り付けたような笑みを浮かべたまま無言で見つめ返して。深い溜め息を吐けば頭を掻いて、「君が悲しむならやめようかなぁ、女の子泣かせたくないしぃ。」胡座をかいて座ると、ごめんね と謝罪をして相手の頭を優しく撫でて。きっと婚約者の顔でも思い浮かべたのだろうと思うと、付け入る隙もないな、そんなことを考えてまたも笑みを浮かべて。)
>高槻クン
良いとは言っていない、とか言うけど。結局付き合ってくれるよねぇ~
(こちらが腕を引き無理矢理連れていこうとすれば、仕方ないというように一緒に行ってくれる相手を見つめて上記。面倒見のよい相手にあからさまに甘えているのだが、関わる人達がそれを許してくれているためか、治る気配もなく治すつもりもない。それもあってか他人から嫌い苦手と言われ慣れているのか、こちらの問いかけに素直に苦手だと言ってくる相手に「だよねぇ~わかってた~」なんて笑みを見せ。)
(/ファイトーイッパーツ!ですね笑)
46:
倉本 柑那 [×]
2015-12-06 21:59:02
>>28/ロン
どうしたの?大丈夫??
(授業終了のチャイムが鳴れば、次の時間は移動教室であるため早々に準備を済ませ移動を始め。廊下の端を歩いていると、前方によく見慣れた白衣姿の背中を発見するが何やら様子がおかしい事に気が付いて駆け寄り。そばにしゃがめば相手の顔を心配そうに覗き込み上記を尋ね)
(/絡ませていただきました!こんな婚約者で申し訳ないでs/これからよろしくお願いします)
>>all様
はぁー
(放課後になり人もまばらになり始めた時間、何となく屋上へと足を向かわせ。こんな寒い時期の夕方に屋上に人がいるわけもなく、1人で日が沈み始めた空を見上げながらフェンスに背をあずけ態と大袈裟に白い息を吐き。指先が冷たくなってきて、温かい飲み物でも買ってくれば良かったと考え始めた頃、屋上の出入口の扉が開く音がして自然に視線は其方へ移り)
(/何とも絡みにくい文になってしまいました…!先着で3名の方と絡ませていただきたいと思いますので、是非お願いします!)
47:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-06 22:17:39
>柑那チャン
あ~……柑那チャン、なんか食べ物……ないです、か?
(後方から駆け寄ってきた人物の声に気がつくと、そちらへと顔を向け。そこに居たのは自分の婚約者であり、心配している姿を見れば「可愛いね」なんて言葉を溢し。しかし、そんなことを言っている余裕もあまりないのか、そばにしゃがみこむ相手の手を握り上記。何故こんなに腹が減るのか、そんなことを考えて理由が思い当たればひきつった笑みを浮かべ。「実験してて、寝るのも食べるのも、忘れてたみたい……」そう弱々しい声で言うと、相手の体へ倒れ込み。)
(/いえいえ!なんとも可愛らしい婚約者です!寧ろこちらの方が申し訳ないです、こんな変わり者で……笑)
48:
さすらいの旅人さん [×]
2015-12-06 22:34:14
(/まだ枠で空いてるのってありますか?)
49:
倉本 柑那 [×]
2015-12-06 22:49:18
>>47/ロン
食べ物?えーと…
(どうやらお腹が空いているらしい相手の言葉を聞くといつもの落ち着きは何処へ行ったのか、少し焦った様子で握られていない方の手をポケットの中へ。しかしその中に食べられそうな物は入っておらず更に焦りが増した時、相手が弱々しく今こうなっている原因を話し倒れ込んできて。その体を何とか受け止めると壁に背を預ける様に座らせ、握られている手を握り返せば「待ってて、今お弁当持ってくるから!」と一言残し、今歩いて来たばかりの廊下を走って教室へと向かい)
(/変わり者とか私得ですよとても(( /それでは一旦背後は失礼しますね!何かありましたらいつでも仰ってくださいね)
50:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-07 13:02:53
>48様
(/男性のDと男性のEが残っていたと思いますよ!あと教師ですかね。)
>柑那チャン
うん~…
(慌てた様子でポケットを確認する相手をボーっと眺め、それほど心配しなくても良いのにと思い。優しいのが彼女の魅力であるのだが、自分以外にもそうだとしたらなんだか腹立たしい。壁にもたれると、お弁当を持ってくると言う相手に上記を述べ軽く手を振り。待っている間、睡魔に襲われ意識がだんだんと遠退いていき、気がつけばその場で寝ていて。行き交う生徒に不審な目で見られることも慣れているため、全く気にすることなく安眠して。)
(/了解です!)
51:
倉本 柑那 [×]
2015-12-07 20:39:10
>>50/ロン
持ってきた!…よ
(人目など気にせず自分の精一杯の速さで教室から弁当を持ってくれば減速しながら相手の元へ寄り上記。しかし眠っている事に気が付けば語尾を弱め、乱れる息を整えながら、壁にもたれかかる相手の前にしゃがんで肩を揺すると「ロン?立てる?」と問いかけ。人の多い廊下で物を食べさせるのは何だか気が引けるため保健室へと連れていこうと考え、相手の腕を自身の肩に掛ければ肩を貸す体勢で立とうとし)
52:
高槻 仁 [×]
2015-12-07 21:46:28
(>>44/月花)
…何してる。さっさと自分の場所へ戻れ。
(何を迷い勉強を教えるのに承諾したのか、今日の授業は昼までで大抵の生徒は食堂等で昼を済ませて帰るのが殆どで自分もそのひとり。さっさと済ませて早く帰って休みたいと思っていたのに、内心の苛立ちを隠しつつ扉の取っ手に手をかけたところでまだ相手の気配が近くにあるのを感じては振り返り。何やら携帯を見ている相手に目元を細め。人間は携帯を持っていないと何もできないのか、念のためと自分も持っているが殆ど使わない。しかし今はそんなのはどうでも良い、上記どこか冷たい色を含ませながら告げて。自分のクラスに至って周りには他の妖が居るのに他のクラスなど格好の餌食。だがそれだけ伝えるとさっさと廊下へと出ていき)
(/いくらでも起こしてくださいませ!きっと全力で守りますよ←)
(>>45/八神)
うるさい奴だ…さっさと済ませるぞ。
(早く寮に帰りたい。ただそれだけが先立ってそれを邪魔するものに苛立ちを抑えきれずしかしそんな事を構いもなしに砕いてくる相手の言動にはそんな怒りさえも自然と忘れてしまいそうなある意味では諦めのようなものも感じていて。相変わらず読めない相手には先に落胆とすらも感じる感情が芽生えてきて、さっさと食堂へと向かえば人の多さに眉を寄せ「相変わらず多いな…お前何食うんだ」遠くからでも壁にかかったメニューは確認できて何を食べようか意外と食べる自分はいつも多くなってしまうがもう何を食べるか目星をつけていて。横に並ぶ相手へと訪ねて)
53:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-07 22:09:58
>柑那チャン
ん、んあ~。寝て、た?ごめ。
(駆け足と共に聞こえてくる、息切れした声と肩を揺する振動で目が覚めると、急いで来たであろう婚約者の姿。自分のためにと急いでくれたのに、寝ていたとなると相手に悪いと思い上記。立てるかと問われ、「ん、ダイジョ~ブ」とヘラリと笑みを浮かべ。一人出歩けないことはないが、肩を貸してもらって立ち上がり。相手に無条件でくっ付けると考えれば、なかなか悪くないなんて。保健室へ向かっていれば、相手が先程教材を持っていたことを思いだし「ねぇね、柑那チャン移動教室だったんじゃないの?」首をかしげながら、こちらを優先してくれる相手を気遣うように前記を述べ。)
>高槻クン
はいよ~、全く~そんな言い方してると持てないよ?
(煩いやつだ、そう言われると適当な返事を返して。冷たい態度のまま、言葉を発する相手を見ればからかうようにニヤリと笑みを浮かべ上記。いつも苛々している相手は、自分にとってとても楽しい。騒がしいのが嫌いなら学校へ来ないという手もあるが、それをしないのは真面目なのか婚約者を守るためか。どちらにしても、良い奴に変わりはないのだ。食堂へつけば相手は眉間に皺を寄せ怪訝そうに発言して、それを笑いながら聞いていれば、何を食べるんだと聞かれ「塩鯖の焼き魚定食、うまそうだなぁ。あれにするよ~高槻クンは?」視界に入ったメニューに即決すると、相手は何を食べるのかと尋ね。やはり体格を見る限りだと肉や白米を大盛りで食べていそうだなんて考えて。)
54:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-08 11:09:42
>八神くん
…私、理解できるかな。 ( 貴方の言葉を耳にしてふと頭に思い浮かぶ婚約者の顔。小さいながらも溜息を溢した口は既に閉ざされており、顔を俯かせて。己の言葉にヘラリと笑って見せる貴方に「 うん、 」と短めの返事をすると又もや溜息が溢れた。顔を上げると笑みを浮かべる貴方を見ると張り付けた笑みだとも知らずに安堵の表情浮かべ。貴方の言葉に小さく頷くと不意に頭に触れた手にビクリ、と肩が震えるが先程の謝罪を思いだし振り払うことも出来ず。 )
>高槻くん
え、あ、うん…。 ( 毎度ながらも冷たい声音に焦りが生じるも貴方の言葉にぎこちなく頷くと扉に手を掛けては廊下に足を踏み入れ出て行く貴方を真っ直ぐ見つめ。そして振り向くのを目の当たりにすればサッ、と携帯をポケットに突っ込みいつも通りの冷たい言葉が頭の中でリピートされ。いつも掴み所のない彼は何を思っているのだろう、と心の中で考えてみるも中々思い付くはずもなく分からず。溜息を洩らすと廊下に出て行く背中を見ては無意識に足が動き、貴方の袖を掴もうと手を伸ばしていて。 )
( \ ありがとうございます!笑 ですが、どうやって起こせば← )
>倉本さん
( \ 本体忙しく、余裕が出来たらからみにいきますのでその時はよろしくお願いいたします! )
>48
( \ どれが空いているか整理していますので、暫しお待ちくださいませ!申し訳ありません! )
55:
高槻 仁 [×]
2015-12-08 12:51:27
(>>53/八神)
もてなくて結構だ。
(先が読めない相手の言動は何とものんびりとしていたもので、眉を顰めては上記ぴしゃりと否定し。長い列でやっと順番が来れば相手は決めたようだがもうこちらはとっくに前から決めていて「なんだ…案外少ないんだな。---蕎麦、アジの開き定食、カレー、サラダ…早めにくれ」厨房にいる所謂おばちゃんと言われるそれにつらつらとメニューを伝えればくるりと背を向け、近くにあった席に座れば周りにいた生徒は遠くへと去っていき小さく鼻を鳴らせば足を組んで待ち)
(>>54/月花)
…なんだ。
(全くもって鬱陶しい、何をそんなにのんびりとしていられるのか。身の危険を感じていないならばそんなに命が惜しくないのかとさえ思えてしまうのだから余計に腹ただしい。怒りに任せもう腹も空かなくなれば今日はもう寮へ戻ろうかと必要最低限しか本日は持ってきていない。このまま戻り風呂にでも入って寝てしまおうか、足の向きを玄関へと向けたところでふと感じた気配に視線を下にある相手へと向け上記呟けば目元を細めて)
(/起こし方は何でも構いませぬ。やりやすい様な方法で大丈夫です。それに合わせてまいりますので)
56:
高槻 仁(背後) [×]
ID:23d7c2da6 2015-12-08 13:00:39
(/トリップつけ忘れ申し訳ありません)
57:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-08 15:45:30
>高槻くん
え、あ…その、一緒に帰ろう? ( 無意識に伸ばしていた手は貴方の袖を掴む前に言葉によりピタリと止まってしまい。無意識に伸ばしていたのだから当然かける言葉もなく困惑の表情を浮かべるとぎこちない様子ながら手を下に下ろし。何て言おうか、と今更ながらも考え込んでいると思い浮かんだのは上記の言葉。期限の悪い彼の事だ、もしかしたら拒否されるかもしれないと少しの不安感を心に抱きつつも、覚悟を決め口を一の文字に固く閉ざすと上記を告げ。 )
( \ わ、わかりました!では、自然な流れで←これにて本体失礼いたします! )
58:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-08 22:58:29
>月花チャン
君の婚約者サマは、なかなか気難しいからねぇ。
悪い人じゃないんだけど~
(理解できるかな、そう呟いた相手に目をくれずに上記。表情などを見なくとも、誰を思って誰を理解したいのかがよくわかり。彼女の頭のなかはいつも婚約者でいっぱいだ、恋は盲目というのはこの事をいうのだろう。頭を撫でれば震える相手に「あれ?怖かった~」などと気の抜けたような声で言いその手をおろし。今の実験がだめだとしたら、次は何をしたら良いのかと考え「どんな実験なら喜んでくれる?」冗談半分で尋ねいつも通りの表情へと戻し。)
>高槻クン
えー、それってなに~?一人の女に愛されれば充分ってかぁ?
(ケラケラと笑うと相手の背中を数回軽く叩き。列が進み自分の番が来れば先程いっていた塩鯖の焼き魚定食を頼み、食堂のおばちゃんを口先だけで口説けば相手の注文は何だろうと耳を傾け。かなりの量を注文する相手に苦笑いを浮かべ、「マジでそんなに食うの?」と独り言のように呟き。席へと歩いていく相手を見つめてから、水を注ぎそちらへと持っていき。彼の座った席の周りにいた生徒は我先にと逃げていく、彼はそんなに怖いのだろうか、首をかしげながら相手の向かいの席へと着き「あんまり無愛想だと婚約者チャンに嫌われちゃうよ?」お互いの手元にコップを置き、席につきながら前記を述べ。)
59:
倉本 柑那 [×]
2015-12-08 23:28:38
>>53/ロン
へ?あぁ…必死すぎて次授業だって事忘れてた
(咄嗟に肩を貸したものの、冷静に考えれば密着した状態であると気が付き鼓動が少し早くなって。気遣うような相手の言葉に素っ頓狂な声を上げると、そう言えばもう直ぐ授業が始まってしまうと言う事を思い出し、あまりにも慌てていた自分が可笑しくてクスリと笑いながら上記。しかし相手が弱っているのは共に同じ部屋で暮らす自分にも責任があり、何より心配で放っては置けない。そう考えれば「今日だけ、サボっちゃおうかな」と悪戯を思いついた子供の様な笑を浮かべて)
60:
高槻 仁 [×]
ID:23d7c2da6 2015-12-09 01:24:44
(>>57/月花)
…勝手にしろ。
(怯えた、向けられる瞳はいつも同じ色。こちらの様子を伺うようなそんな一歩引いた目の色は酷く癪に障り。僅かに眉を寄せ紡がれた細い言葉は誘いのもの。この学園では婚約者を守るために行動を共にする者が多いが、全員ではなく例外も居て自分はそのひとりのはずであったが何故だろうか今日は差ほど嫌な気もしなくはない。上記ぶっきらぼうに告げてはしかし支度を待ってあげれるほどの優しさはないのか歩き出しており、玄関へと先に向かい)
(>>58/八神)
…その減らず口、塞いでいろ。
(周りにいた生徒はいつの間にか遠い席へと座っており広い空間が生まれるも差して気にはしておらず寧ろ喧しい雑音が聞こえてこなくていい方で。水を持ってきた相手は変わらぬ様子で目の前に座るのを見届けては上記一言。そんなこんなしているうちに頼んだメニューが運ばれてきて周りにいつもと変わらない量のそれに手を合わせては小さくいただきます、と呟き早速蕎麦から食べ始めて「俺は、お前らとは違い武器を持たない…その代わりに生身で争う分、腹が減る」簡単にざっくりとした説明だが答えてはいつの間にか蕎麦はなくなっており次のに手を伸ばしたところで相手の言葉にぴくりと反応しては鋭い視線を向けその目には僅かな怒気と殺気がこもっており「あいつは…所詮道具にすぎない。卒業するための道具だ」なんとも冷酷な非道な言葉をその口から紡いでは変わらぬ無表情のまま食事を再開させて)
61:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-09 11:35:18
>柑那チャン
ごめんねぇ~、心配させたみたいで
(自分の婚約者が、こちらを心配してくれることは分かっていたのに。今後はせめて食事は摂ろうと、自分なりに反省して。こちらの問いかけに、忘れていたと笑う相手につられて笑い。可愛らしく、サボると言った相手は、多分責任を感じていると思い「僕の心配なら、大丈夫だよ?」すぐにでも回復するだろう、しかし相手がサボるなら、たまにはそういうのも良いかもしれない。保健室へつき、「二人でサボっちゃおうか?」相手の耳元で囁き。)
>高槻クン
ちょっと塞ぐのは無理かなぁ~
(減らず口を塞げと言われるも、自分には不可能だと笑い上記。相手の目の前に運ばれてきた品々を見てやはり食べるのかと、思っていれば生身で戦うから腹が減ると理由を述べられ。確かにそうかもしれないが、流石に多いと思う。「なんで太らないんだろ~」独り言を言い相手から視線をそらし、こちらも運ばれてきた料理に手をつけ始め。あいつは道具だ、視線を外した相手の方からは殺気の籠った言葉が聞こえ、再度相手の顔を見るもいつもの無表情。溜め息をこぼすと、「道具でもさ、愛着は沸くと思うな~」コップの縁を左手でなぞれば、キュッと音が鳴り。楽しそうにそれを繰り返して。)
62:
月花 麻木 [×]
ID:c0a845a47 2015-12-09 12:23:51
>八神くん
無愛想だけど、優しいの。 ( 不意に思い出す婚約者との出来事。思い出すだけでも弛く口許が上がるのはきっと大切な思い出だからだろう。小説の上に乗せている右手を立てている両膝の上に乗せ、頭を撫でられつつ耳にした貴方の言葉に小さく頷くと「 ううん、もう大丈夫。 」と告げて。不意に離れた手を目にし、貴方の言葉に苦笑いを浮かべると寄り掛かったフェンスに身を預けたまま悩み。実験、と言っても思い浮かぶのは小動物を使った実験や薬品を組み合わせて作る実験だけ。そして苦笑いを浮かべたまま貴方に一言。 ) 命は使わないようにね。
>高槻くん
う、うん! ( 勝手にしろ、と言う貴方の言葉に同行してもいいと解釈すると貴方の隣に駆け寄り、並ぶと少しの距離感を保ち、微かながら眉を寄せている貴方の顔を見上げ、見てみるもすぐ顔を前に向け玄関へと歩き出す貴方と一緒に歩き出し。幾分自分より身長が高い為、歩く速度も大きな違いもあり歩幅は変わらないものの自然と合わせるかのようにはや歩きになっていき。帰ったら何をしようか、とも考えたりしながら歩いていると不意に友人の言葉を思い出す。男性の婚約者を狙う女性もいることを。キョロキョロ、と辺りを見渡すと廊下の隅にいる女性が貴方を見つめているのに気付き。どうしようかと考える間もなく、唐突ながらも貴方の袖を握り。 )
63:
八神 ロン [×]
2015-12-09 21:06:29
>月花チャン
ん~確かに、それは同意だね
(無愛想だが優しい、幸せそうな表情を垣間見せる相手にこちらも優しい笑顔で上記。男は愛想を振り撒くより、無愛想の方がモテるのだろうかなんて下らない事を考え。命を扱わない実験をして、そう言われてしまうとなかなか絞られてくる。顎に手を当て唸ると苦笑いを浮かべ「人の命とか救うような実験ならいい?」今までは人を助けるなんて考えはしなかったが、実験で命を扱わないというのはなかなか難しい。その為相手が悲しまない、尚且命を扱えるとなるとそれしかない。どのような反応が返ってくるのか、やや緊張しながら待ち。)
64:
倉本 柑那 [×]
2015-12-09 22:55:18
>>61/ロン
っ!う、うん
(保健室へ着けば、耳元で囁かれそのくすぐったさに思わず肩を貸していたことを忘れ相手から離れると、両手で耳を覆い目を丸くして相手を見。突然の事で頭が働かなかったが、言われた事をやっと理解すると頷き返事をして。「中、入ろうか」と恥ずかしさを誤魔化すように言い、扉を開ければ中に養護教諭の姿はなく、そう言えば今日は出張だと朝のSHRで言っていた事を思い出して。取り敢えず中へと入れば、机に弁当を置き椅子を二つ用意しその片方に腰掛け)
>> all様
(/余裕のある方、>>46の駄文に絡んで頂けると嬉しいです。勿論一言くだされば此方から絡みに行きますので!!)
65:
八神 ロン [×]
ID:7eff375d5 2015-12-11 18:29:29
>柑那チャン
わっ!とと…危なかったぁ
(耳元で囁いたのが悪かったのか、貸してもらっていた肩がなくなりバランスを崩しかけ上記。保健室の中へと入ると人の気配はない。相手が椅子へと腰を掛ければ、その隣へと座り弁当を一度見れば「一回はして欲しいよねぇ」などと言い。きっと何のことか分からず、聞き返してくると思いニコニコとした笑みを相手へ向けて頬杖をつき。恥ずかしがる相手を思い浮かべながら返答を待ち。)
66:
倉本 柑那 [×]
2015-12-12 20:47:40
>>65/ロン
ん?なにを?
(毎朝相手の為に作っている弁当を開けながら、美味しく作れただろうかという少しの期待と不安を抱き。食べる用意が出来た時、相手の言葉が聞こえしかし何の事を言っているのか分からず首を傾げ不思議そうに上記。ニコニコと笑顔の相手に釣られ首を傾げたまま此方も笑い返して)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle