TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
主です! [×]
2016-05-23 15:12:22
【登場人物】
‐bloody doll‐
Ⅰ…真っ直ぐで正義感の強い常に明るい子。二つ名は「紅石榴‐ベニザクロ‐」(♂)
Ⅱ…自由奔放な子。二つ名は「矢車菊‐ヤグルマギク‐」(♀)>>4
Ⅲ…つねに冷静に落ち着いた行動をとることのできるクールな子。二つ名は「篝火‐カガリビ‐」(♂)>>38keep中
Ⅳ…物腰の柔らかい優しい雰囲気をもつ子。二つ名は「笹舟‐ササブネ‐」(♀)>>5keep中
Ⅴ…自分が得するためになら何でもやる、人形達の中で一番頭の良い子。二つ名は「野荊‐ノイバラ‐」(♂)>>8keep中
Ⅵ…「愛されたい」「もっと見てほしい」という想いがどの人形達よりも強い子。二つ名は「琥珀灯‐コハクトウ‐」(♀)>>13
能力の高さは【Ⅰ・Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ】
精神力の強さは【Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ・Ⅳ・Ⅲ・Ⅵ】
身体能力の高さは【Ⅱ・Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅳ】
知力の高さは【Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ・Ⅰ】
指定制なので、やりたい方はお早めにどうぞ!
ちなみに主は優柔不断な性格なので選定はしません。ご了承くださいm(__)m
‐リティック‐
男の子(Ⅳ)
男の子(Ⅵ)>>14
男の子(特定なし)>>31
女の子(Ⅰ)>>24keep中
女の子(Ⅲ)>>28
女の子(Ⅴ)>>10keep中
‐ティム‐
無制限
※能力はありませんが、自由に動けます!また、武器の使用も化です。ですが、バズーカのような大きな武器は雰囲気に合わないので、刀とか、ピストルとか、棒ガンとか、そういったものでお願いいたしますm(__)m
二つ名も考えても構いません!
可愛い・格好いい御人形さんをお待ちしておりますm(__)m
細かい話しは各自で確認してください!
>>1
>>2
>>3
42:
常陸 蓮 [×]
ID:4eb8249ed 2016-05-23 15:56:14
>>白
よ、白。どこか行くのか?
(今日は特に日差しがきついなと思いながらブラブラ宛もなく歩いておれば前方より可愛らしい日傘をさして歩いてくるのは自分の可愛いドールで。まっすぐ歩くその様子にどこかに行くのかと気になり笑みを浮かべて彼女を呼び止めて問いかけて)
(/絡ませて頂きました!こんなリテックですが宜しくお願い致します!)
43:
一見さん [×]
2016-05-23 16:12:35
>>40
( /マスケット銃を二丁、と考えておりますがOKですか?微妙なラインだったため再度お聞きしました。)
44:
主です! [×]
2016-05-23 16:28:50
>>43
(マスケット銃ですね!今さっきどういうものか見てきました!全然オッケーですよ(ノ´∀`*))
45:
高槻 尋 [×]
2016-05-23 16:52:04
>>all
…はい---、分かりました。
(五月を向かえもう既に初夏の陽気で鉄板のようなコンクリートには陽炎が浮かんでいて一歩外に出ればまるで溶けそうな熱さに襲われ、意気揚々と夏こそ外へ等という気持ちになんてなれず寧ろ部屋の中にこもっている方がよほど涼しくて。して、ほぼ常に日陰となっている薄暗い室内はひんやりとしていて、高層マンションから眩しい外の様子を開け放ったカーテンの広い窓から眺めて見れば車のエンジンの喧騒音に人々が行き交う喋り声に混ざりあって噎せ返るような外の音が遠くから聞こえてきてきては、そんな窓から見下ろすように遠い下の眼下、陽炎で朧気な地面を見詰めながら携帯端末片手に上記呟いて。仕事、小説に関する編集者からの電話でしん、と静かな空間に重低音のある声が響いて通話が終わると画面が暗くなり暫くその画面を見詰めていたがリビングの中央あたりにあるソファへ携帯端末を放り投げ、先程までシャワーを浴びていた所為でまだ雫の残る前髪をかけ上げると何処か不機嫌層に眉間へ深い皺を寄せて)
(/主様、参加許可ありがとうございます。そして他のみなさまもこんな息子と本体ではありますがよろしくお願いしますね。
それとひとつだけ主様、pfの纏め欄ですが高槻尋のpfは>>30になりますので悪しからず。)
46:
主です! [×]
2016-05-23 17:03:42
【登場人物】
‐bloody doll‐
Ⅰ…真っ直ぐで正義感の強い常に明るい子。二つ名は「紅石榴‐ベニザクロ‐」(♂)
Ⅱ…自由奔放な子。二つ名は「矢車菊‐ヤグルマギク‐」(♀)>>4
Ⅲ…つねに冷静に落ち着いた行動をとることのできるクールな子。二つ名は「篝火‐カガリビ‐」(♂)>>38keep中
Ⅳ…物腰の柔らかい優しい雰囲気をもつ子。二つ名は「笹舟‐ササブネ‐」(♀)>>5keep中
Ⅴ…自分が得するためになら何でもやる、人形達の中で一番頭の良い子。二つ名は「野荊‐ノイバラ‐」(♂)>>8keep中
Ⅵ…「愛されたい」「もっと見てほしい」という想いがどの人形達よりも強い子。二つ名は「琥珀灯‐コハクトウ‐」(♀)>>13
能力の高さは【Ⅰ・Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ】
精神力の強さは【Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ・Ⅳ・Ⅲ・Ⅵ】
身体能力の高さは【Ⅱ・Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅳ】
知力の高さは【Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ・Ⅰ】
指定制なので、やりたい方はお早めにどうぞ!
ちなみに主は優柔不断な性格なので選定はしません。ご了承くださいm(__)m
‐リティック‐
男の子(Ⅳ)
男の子(Ⅵ)>>14
男の子(特定なし)>>30
女の子(Ⅰ)>>24keep中
女の子(Ⅲ)>>28
女の子(Ⅴ)>>10keep中
‐ティム‐
無制限
※能力はありませんが、自由に動けます!また、武器の使用も化です。ですが、バズーカのような大きな武器は雰囲気に合わないので、刀とか、ピストルとか、棒ガンとか、そういったものでお願いいたしますm(__)m
二つ名も考えても構いません!
可愛い・格好いい御人形さんをお待ちしておりますm(__)m
細かい話しは各自で確認してください!
>>1
>>2
>>3
ミスがありましたので再投稿…失礼いたしました!!
47:
矢車菊 [×]
2016-05-23 17:43:11
>>45「高槻」
…人間の皺というものは、木で言うならば年輪のようなものだと、前に三丁目の駄菓子屋の御祖母さんが言っていたが、君はまだまだ若いのに眉と眉の間にもう皺ができているな?
(いつ、どうやって、どこから沸いて出てきたのか…。いつの間にか相手の足下にしゃがみ込み、相手の顔を下から除き混むような体制のまま頬杖を付き、のんびりとした口調で相手に向けて不思議そうに言い。続けて小さく首を傾げながら「変なの…皺というものは若くても出るのかい?」と問いかける。素焼きの磁器製である人形には決して出ることのない“皺”というものに、少し興味があるようで、暫く相手の顔をジッと観察した後、ゆっくりと立ち上がり、相手の機嫌の良し悪しなどお構いなしに相手の側へよっていき「不思議、不思議」と繰り返し、座っている相手の周りをゆっくりと周り始める)
(プロフィールの件、申し訳ありませんでしたm(__)m そして、絡ませていただきました!絡みにくかったらすみません、変な子ですがよろしくお願いいたします!)
48:
>38 [×]
2016-05-23 18:21:07
(/素敵でも何でもないよくわからない子になってしまいましたが…出来上がりましたので提出致します。遅くなってしまって申し訳ありません!Ⅲのドールをkeepしていただいたものです!)
「俺は…変わらぬものこそ信じたい。それが例え、我が身を滅ぼすことになろうとも。」
「やめろ、これ以上触れては…あんたの身に危険が及ぶゆえ。」
名前・・・祥之丞-ユキノジョウ-
二つ名・・・篝火-カガリビ-
性別・・・男
性格・・・寡黙で冷静沈着。何事も一旦吸収してから行動する。言葉足らずで刃に衣を着せぬ物言いをする。一方で自分の信じたものはとことん信じ抜く一途な心の持ち主。好きな物は天体観測。古風で硬いしゃべり方をする。
容姿・・・濃い紫色の胸あたりまでの長い髪を右耳の下あたりで一括りにし、同じく長めの前髪は無造作に垂れている。服装は大正浪漫を感じさせるような袴と丸襟の白シャツ。長着は白地に灰色の市松模様、袴は紺色と青のグラデーションカラー。瞳の色は暗い青。真っ白の肌とほかの人形と比べて薄い体躯からひ弱に見られがち。
能力・・・温度の極めて低い青い炎を操ることが出来る。大抵手から放って相手を低温火傷に追い込む。他にも火柱を建てて刀に見立てたり壁を作って身を守ったり様々なことに役立てることが出来る。正確な場所に正確なタイミングで放つことに長けているので不意打ちを狙うのが得意。
弱点・・・長時間触れているとその者を火傷させてしまう。それゆえ好意を触れられることを嫌う。身体能力もそこまで高くはないのだが剣術を使える敵ならそれなりに立ち回れる。
備考・・・元は失敗作だった自分をここまでにしてくれたリティックには感謝と敬愛の念を、そのリティックを傷つける存在には殺意を持って日々過ごしている。だからと言って好戦的なわけではなく争いごとは体力の消耗にもつながるのでできれば避けたいと願う。体力の消耗によりリティックから血を摂取しなければならないのでそれも好戦的ではない理由である。王になる云々には全く興味はなくむしろ自分は相応しくないと思うほど。だが自分を信じてくれるリティックの存在により自分を奮い立たせているところもある。
49:
皇 架子 [×]
2016-05-23 19:03:39
>all
(/皆様に比べて駄文過ぎてお恥ずかしいですが絡み文を提出させていただきます。よろしくお願いいたします!)
ーー
お野菜と…あと卵ですね。
(日中余り家から出る事は無いが、今日は体の調子がとても良く自ら使いを頼まれると出掛け用の着物に着替え上に羽織物を羽織り市場に出掛け。普段あまり外に出ないため見るもの全てが輝いて見え、端からみればキョロキョロしており少し不審にも見えるが本人は気にせずに色んな店を見て回りながら目当ての店を探して歩いており)
(/皆様よろしくお願いいたします!)
50:
名無しさん [×]
2016-05-23 20:29:17
「 唖々、もう全てが嫌になるな」
名前… リオ=オーネスト
二つ名…
性別… 女
性格… 辛辣な態度を誰に対してもとる毒舌家。
感情の起伏が異様に少なく、口調は硬い。
この世の全てを嫌っているが、その中でも一番嫌いなのはブラッティードールと人間。ブラッティードールと仲良くする気は微塵もない。
人間らしい感情はあるが、何故か世間一般と少しズレている。
愚か者。と言われる事に対しては慣れた為特に何も感じないが、作り手の事を批判されると逆上する。他人との接触をあまり好まない。
容姿… 首程迄適当に伸ばした軽く外はね癖毛の紺色髪。切れ長三白眼で目つきが悪い赤目。前髪は目に少し掛かる位。鍛えてはいるので華奢ではない。
服装は黒のゴシック風ブラウスにワインレッドのバッスルスカート。
黒のニーソックスにガーターベルト、靴はヒールが高いブーツ
人前に出る時は青を基調としたベネチアンマスクを着用している。
備考… 作り手を敬愛しており、作り手の幸せを心から願うが、自身によって他人に批判されるのは可笑しいと思い、自ら作り手の元から消えた。
戦闘時の武器として銀の細工を施したマスケット銃を二丁持っているが、非常時のために小型サーベルなども持ち歩いている。
ベネチアンマスクを着用しているのは接触をあまり好まない為。
一人称 『私』 二人称 『 お前、呼び捨て 』
( /ティムで参加希望した者です!、かなりどぎつい子になってしまいました……、あと二つ名の欄は名前と関係ないですか?)
51:
>38 [×]
2016-05-23 20:51:37
(/Ⅲkeepしていただいたものですがpfに下記漏れがございました!再提出させていただきます野で御手数ですがご確認のほどお願いします!)
「俺は…変わらぬものこそ信じたい。それが例え、我が身を滅ぼすことになろうとも。」
「やめろ、これ以上触れては…あんたの身に危険が及ぶゆえ。」
名前・・・祥之丞-ユキノジョウ-
二つ名・・・篝火-カガリビ-
性別・・・男
性格・・・寡黙で冷静沈着。何事も一旦吸収してから行動する。言葉足らずで刃に衣を着せぬ物言いをする。一方で自分の信じたものはとことん信じ抜く一途な心の持ち主。好きな物は天体観測。古風で硬いしゃべり方をする。
容姿・・・濃い紫色の胸あたりまでの長い髪を右耳の下あたりで一括りにし、同じく長めの前髪は無造作に垂れている。服装は大正浪漫を感じさせるような袴と丸襟の白シャツ。長着は白地に灰色の市松模様、袴は紺色と青のグラデーションカラー。瞳の色は暗い青。真っ白の肌とほかの人形と比べて薄い体躯からひ弱に見られがち。
能力・・・温度の極めて低い青い炎を操ることが出来る。大抵手から放って相手を低温火傷に追い込む。他にも火柱を建てて刀に見立てたり壁を作って身を守ったり様々なことに役立てることが出来る。正確な場所に正確なタイミングで放つことに長けているので不意打ちを狙うのが得意。
弱点・・・長時間触れているとその者を火傷させてしまう。それゆえ好意を持った人に長時間触れられることを嫌う。身体能力もそこまで高くはないのだが剣術を使える敵ならそれなりに立ち回れる。
備考・・・元は失敗作だった自分をここまでにしてくれたリティックには感謝と敬愛の念を、そのリティックを傷つける存在には殺意を持って日々過ごしている。だからと言って好戦的なわけではなく争いごとは体力の消耗にもつながるのでできれば避けたいと願う。体力の消耗によりリティックから血を摂取しなければならないのでそれも好戦的ではない理由である。王になる云々には全く興味はなくむしろ自分は相応しくないと思うほど。だが自分を信じてくれるリティックの存在により自分を奮い立たせているところもある。
52:
高槻 尋 [×]
2016-05-23 20:54:03
(>>47/矢車菊)
・・・・・・うるさい。
(窓辺から離れて先程携帯端末を放り投げたソファへ腰を下ろし、携帯は目の前にあるシックなガラステーブルへと置き緩く足を組めば聞こえてきたどこか無邪気な声。その声を鼓膜で聞き取れば、若いのに、と言われてもそこそこの年齢、歳を取らない人形からしてみればまた感覚はきっとまた違うものなんだろうが、その皺にやたら興味を示しているのか紡がれる言葉に上記、小さく静止の言葉をかけて。薄暗く、ひんやりとした静かな空間が僅かに賑わいを見せるのは人形、やたらといろんなものに興味を湧かせる面倒なものだがそれ故のもの。足を組むのをやめるとテーブルに置いておいた小さな文庫、"夏目漱石 坊ちゃん"、まだ途中で栞を挟んでおいたその頁を開き、栞はテーブルへひらりと落としては読み始め、背もたれに身を預け「・・・・・・人形は、痛みや、熱さも感じないのか」ふと、暫く読み進めていれば何気なく今まで感じていなかった、否、考えてこなかった疑問が今になってなぜか浮上し頁から顔を離さないまま問いかけて)
(/いえいえ、申し訳ありませんでした。さっそくの絡みのほうありがとうございました!もうこんな突っ慳貪で素っ気ない奴ですが仲良くして遣ってくださいませ!)
53:
匿名さん [×]
2016-05-23 21:31:12
(/>10です。PF提出遅くなってしまい申し訳ございません…!明日の夜に提出しますのでもう暫くお待ち頂ければありがたいです)
54:
主です! [×]
2016-05-23 22:02:02
>>51
(プロフィール投稿、お疲れ様でした!読ませていただきました…まさに篝火という名にピッタリな子です(/≧◇≦\)一言で言ってしまえば素敵です!!不備はありませんので、どうぞ!絡み文を投稿してください!)
>>50
(嗚呼、いいです!!ドきつい子が来てくれて嬉しいです!まさにティムにピッタリな子…と、言ったら可笑しいのですが、人に媚びず、ブラッティードールも好かず…って感じの子がいてくれた方が、物語も盛り上がりますからね!プロフィールには特に不備はありませんので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m)
>>53
(大丈夫ですよ\(^o^)/報告ありがとうございます!全然待ちます★ゆっくりプロフィールを製作してください!では、明日の夜を楽しみにしていますね♪)
55:
祥之丞 [×]
2016-05-23 22:18:57
>all
…何故、この身に降りかかるのだ。
(行く宛もなく路肩のブロック塀に腰をかけ手のひらの上に火の玉をひとつ。不機嫌そうに、しかし歪むことのない顔で上記ぽつりと呟きこんな力欲しくなかったと言わんばかりに地面へ火の玉を落とし。またひとつ、小さな青い炎を手のひらに。それを口へ運び「俺にはこれが熱いのか冷たいのか…」感情は愚か痛感なども持たぬ人形には少し難しいようで小さくため息をついて足をばたつかせいつかは人間たの持つ感情とやらを感じてみたいとないものねだりを始め)
(/主様からのたいへん嬉しいお言葉をいただきまして馳せ参じました!何の纏まりもない描写や台詞ですが、どうか何卒よろしくお願い致します!)
56:
主です! [×]
2016-05-23 22:29:41
【登場人物】
‐bloody doll‐
Ⅰ…真っ直ぐで正義感の強い常に明るい子。二つ名は「紅石榴‐ベニザクロ‐」(♂)
Ⅱ…自由奔放な子。二つ名は「矢車菊‐ヤグルマギク‐」(♀)>>4
Ⅲ…つねに冷静に落ち着いた行動をとることのできるクールな子。二つ名は「篝火‐カガリビ‐」(♂)>>51
Ⅳ…物腰の柔らかい優しい雰囲気をもつ子。二つ名は「笹舟‐ササブネ‐」(♀)>>5keep中
Ⅴ…自分が得するためになら何でもやる、人形達の中で一番頭の良い子。二つ名は「野荊‐ノイバラ‐」(♂)>>10keep中
Ⅵ…「愛されたい」「もっと見てほしい」という想いがどの人形達よりも強い子。二つ名は「琥珀灯‐コハクトウ‐」(♀)>>13
能力の高さは【Ⅰ・Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ】
精神力の強さは【Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ・Ⅳ・Ⅲ・Ⅵ】
身体能力の高さは【Ⅱ・Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅳ】
知力の高さは【Ⅴ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅱ・Ⅰ】
指定制なので、やりたい方はお早めにどうぞ!
ちなみに主は優柔不断な性格なので選定はしません。ご了承くださいm(__)m
‐リティック‐
男の子(Ⅳ)
男の子(Ⅵ)>>14
男の子(特定なし)>>30
女の子(Ⅰ)>>24keep中
女の子(Ⅲ)>>28
女の子(Ⅴ)>>10keep中
‐ティム‐
Ⅰ…辛辣な態度を誰に対してもとる毒舌家。「リオ=オーネスト」>>50
無制限
※能力はありませんが、自由に動けます!また、武器の使用も化です。ですが、バズーカのような大きな武器は雰囲気に合わないので、刀とか、ピストルとか、棒ガンとか、そういったものでお願いいたしますm(__)m
二つ名も考えても構いません!
可愛い・格好いい御人形さんをお待ちしておりますm(__)m
細かい話しは各自で確認してください!
>>1
>>2
>>3
57:
皇 架子 [×]
2016-05-23 22:31:14
>祥之丞
こんな所にいたのね、ユキ。自分の体は粗末にしちゃ駄目だよ?
(調子が良く、町に出ていた帰り道路肩のブロック塀に腰掛ける相手を見つけると、また何か考えているようで上記のように声をかけ微笑み、続けて「今度は何を考えていたの?」と気になり問いかけて相手の様子を伺うように顔を見て)
(/僭越ながら絡まさせていただきました。こんな駄文で申し訳ないです!こんな奴でよかったらよろしくお願いいたします)
58:
祥之丞 [×]
2016-05-23 22:39:40
>架子
架子…俺にはどうしてもわからんのだ。何故、俺には血が要る?何故…戦わねばならんのだ、
(近づいてくる足音とビニール袋のガサガサという音。顔を上げれば自分の一番信頼を置いている相手の顔があり、自分を粗末にするなと優しく喝を入れられ。考えていたことをそのまま口にし「俺は王位になど興味はないのだ。ただ、あんたとともに生き長らえればそれで。」俯きがちにすっと細い火柱を立て急速冷凍し氷柱に変えて口に含み涼を取りながら呟き)
(/うおおお、リティック様がいらっしゃった!愚息をどうか!どうか愛してやってくださいませ!←
世間というものをまるで知らないど直球真面目くんですが…よろしくお願い致します!)
59:
参加希望 [×]
2016-05-23 22:46:36
「血を喰らうのはあまり好きではないのですが、これが私の使命ならば…。」
名前… 翠(みどり)
二つ名… 笹舟(ささふね)
性別… 女
性格… 一言で表すならば「ふわふわ」が似合うだろうか。見た目のせいもあるが、常に敬語であり、品格の漂うその仕草からは気品を感じることができる。常に冷静で、取り乱した姿を見たことがない。しかし、マナーに反することに関しては母親のように口煩くなる。人の命を削る血を喰らうことを嫌い、女王になることに関しては余り興味がないが、自分を生み出してくれた"彼"の与えてくれた使命であるなら、それを全うすることがせめてもの感謝の形になるのではないかと戦いに参加している。そんな自分の生き様に戦いの最中はとても悲しそうに微笑んでいるとか。
容姿… 古風な雰囲気を漂わせる代表的な日本人形の形。艶やかな髪は己の膝元まで隠れている。前髪は少々眺めで目が見え隠れする程度。戦闘の時は高い位置で一つに結わえているようだ。瞳は大きく、その時代にしては珍しく、とても華やかな蝶と花の刺繍があしらわれた着物をしている。帯は可憐なイメージであるといわれるなでしこ結びにされている。
能力… 自分の体に合った持ち運びが可能である琴を使用する。ブラッディドールの中でも一番身体能力がないので、遠距離型の攻撃である。音色を自在に操り、痛覚を刺激したり、相手を眠らせることができる。耳を塞いでいても効果がある。
弱点… 一度手を離してしまえば一気に効果がなくなる。近距離の攻撃に対しての反応が限りなく遅い。
備考… 人間が好きで血はなるべく喰らいたくないと思っているが飽くまでも人間<使命。本を読むことが好きで、今一番好きなのは時代物である。
(/>9にてⅣのドールをkeepさせていただいていた者です!pf提出が大変遅くなってしまって申し訳ありません!そして知力の修正ありがとうございました!まだこの子にはリティックが付いていないようですが気ままに楽しんでいきたいと思っています←。不備等無いか確認お願いいたします!)
60:
参加希望 [×]
2016-05-23 22:48:04
(/>59です!失礼しました!>5でしたね!ちょっと**が始まったかな…←。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle