TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
38:
水谷 聖 [×]
2016-01-18 23:51:12
>重虎
はっはーん。ヒブッ……!残念だったねトラちゃん、書き直しするなら今の内よ?
(足音に反応し目玉をぐるりと動かして、音の正体が和紙を取り出せば得意げに成るかと思いきやの瞬間迄見届け。顔を背け痙攣が全身を走り抜けて、頬袋を膨らませ耐えよう耐えようとして臨界点を突破。笑い涙を拭いもせずにコロコロと無音で床をローリングストーンズし、噎せてけふっとちいちゃく咳をした後打ちひしがれる横顔を観察して。喧嘩の王者と謳われし相手がこうチョイチョイかます茶目っ気に真顔で忠告し、同じ境遇に達した男と男の究極の手段、謂わばズラかるという手口に乗っかろうと「あーー俺と行きたいんだぁ。いいよ別にィ」とのったりした口調で返し。さてチョップが直撃するようだ、ならば避けるのが賢明と身体を起こそうとして額が椅子の脚に激突してしまうハプニングに見舞われ。)
(/その心意気や良し!女性を胸で判断するなとは言いますが浪漫だ仕方ねぇっちゃ←オラがカッコよく見えたら嬉しいんすけどね…がんがりますべさ。トラちゃんひと昔前のワル風でめっさツボなんじゃ、つっぱる事が男のたった一つの勲章!そんなトラちゃんには何されても文句言わない(キリッ))
>お嬢
あ、お嬢おはッす。んーー其れはどうかねぇ。俺がお嬢から目を離すと思ってたりします?
(あのひよこ豆な雇い主が立派に美しく成長している最中の姿を見せると、見下げる視線に片口角をへんにゃり引き上げヘンテコな笑みを浮かべ。サボるな、其れも護衛対象として付き添ってきた良家の子女から言われる言葉の重みは感じつつも頭を反対側に向け気にしていない風の返答を寄越し。ゆっくり「どっこら、しょ」と掛け声と共に起き上がり、窓の外へ視線を向ける彼女の斜め前に腰掛けると瞳を弓形に緩めクスリと一つ笑い零し。同じく窓の外に顔を向け、朝の光も未だぼやけた景観に溶けていきそうな空気を頬で感じながら暫し沈黙。「お嬢、宿題忘れました。クビになっちゃうんすかねぇ私。」とぼやいてはいるが全くもってクビに成るだろうとは微塵にも考えておらず。)
(/美しく楚々としたお嬢様の護衛になれるなんて、護衛冥利に尽きますぜ…!いつか必ずカッコ良い姿をお見せします、がんがるざます←背後様のノリの良さにびっくらこきました、お嬢とのギャップが素敵でございますね!護衛って半分ストーカー…あ、アカンこれ以上言ったら通法されちゃうzo)
>千鶴の姉御
エ、んーー宿題忘れただけ。読書の邪魔してたか、すまへんね。
(サボるかサボるまいかの瀬戸際で、まさかメイドが小説タイムと云ふ素晴らしくインテリジェンスな一時を過ごしていたとは想定していなかった為に、目玉は一瞬丸くなり相手の姿を逆さまに映して。正直に言うのが身の為と頭をぽりぽり掻いては欠伸混じりに返答し、ちょんと正座してどうかお説教はおやめ下さいアーメンツケメンラーメンツタンカーメンと真摯に脳内で祈り続け。すまへんね、と謝罪した瞬間、足が痺れ横にふらりと倒れそうになって何とか押し止まり。)
(/お嬢命って、最高じゃないですか!メイド様の鏡ですね、オラにその志を見習わせて下さいませ!風変わりな護衛君で色々とあっ…てな感じがしますが、メイド様にもある意味逆らえないチキンハートの持ち主ですので大目に見てやって下さいませ!何卒←)
>麗華のお嬢
お、おはよう。んん?会長が怒るだろう、ってー?いやまあ、平気でしょ。
(大和撫子学び舎に現る。となれば取り巻きが当然彼女を追い背後で仰々しくファンコールを鳴らすのも自ずと耳に入り。現代稀に見る日本美を実地に示す嫋やかな女子生徒にデコピンして頂ける美味しいポジションにあやかりたい、此れは本当に山々ではあるが上半身を捻り涅槃のポーズへと姿勢を変えて。雇用主の名前が出ると実にのんべんだらりとした緩い微笑を浮かべ、彼女が我が身をクビにするのは奇跡的な条件が揃うか、若しくは風呂を覗く位の狼藉を働くかでもしなければなすまいと高を括り。「麗華さん、今日は楽器やるんかァい」と福々した調子で語りかけ。)
(/ジャパニーズビューティ…!平伏しますははあ!麗しいお嬢様がSっ気を出す瞬間を拝見したい。そんなオラはMかもしれないと思いまひた。←お嬢様の楽器と息子のまさかの歌声でいつかコラボレーションなんて面白そう、なんて思っていたりしますのでs(ry )
>>アリスのお嬢
んめー大判焼き最高っちゃんー。ひでふ。__ミスアリス、ちゃんと前見ようじゃん?乱暴な人だったら危ないからね。
(紙袋に大量の大判焼き、其れも特にお気に入りのチーズとカスタードのみで構成されたクドいお口の幸せを抱えてひたすらにムシャムシャ頬張るにしては顔は淡々としており。書店へと差し掛かる瞬間、柔らかく又硬い何かと衝突し大判焼きが一つ飛び出て転がっていき。直接の関係には無くとも、職業柄というべきか自然に手を伸ばし相手の肩を支え。外形がフランス人形のようだと女子生徒からも羨望の眼差しを向けられる愛らしい容姿は流石と言いたい所、だが下手するとセクハラとして訴えられかねず実際には口からは出さずにおき。特に咎めはしていないものの、ほんのちょいと小首傾げ穏やかに諭して。)
(/プリティガールオブユナイテッドキングダムですと⁈オタクでツンデレですと⁈素晴らしい要素が集まると、此れ程にきゃわいらしいお嬢様になるのですね勉強になります←絡ませて頂きました、当方もレス速度遅いので負担にならない程度でちょこちょこお話させて下さんし。因みにイギリス料理で唯一好きなのはキャロットケーキでふ(誰もきいちゃいない))
39:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-19 00:39:22
>鳳さん
っ、ごめんなさいボーッとしていて…大丈夫よありがとう
(つい数十分前まで同じ教室に居た同級生とこのような場所で再び会うとは思ってもおらず少し驚いた様に大きな目を更に開くが、明らかに此方に非がある為ぶつかった事を直ぐに謝り。続けて相手からの問いに「え、ええ」と頷き答えながらもその声は何処か上の空であり、体こそ相手に向いているが視線は相手と先程見ていたポスターとの間を行き来していて)
(/ただのツンデレ娘よりその方が面白いという背後の勝手な趣味による設定です←/娘様を好きなキャラクターに似ているという事にさせて頂いておりますが、不快でしたら仰ってくださいね!絡んで下さりありがとうございます!)
>とら
言われなくても分かってるわよ。あたしには色々考える事があるのあなたと違って!
(ぶつかった事により見事にバランスを崩した体は後方へと倒れそうになり思わず目を閉じるが、覚悟していた痛みがに訪れる事は無く代わりに腰の辺りを抱きとめられる様な感覚がし、目を開ければどうやら自分を支えてくれたのはよく見知った相手だったらしい。真っ先に感謝の言葉を述べなければならないと分かってはいても、口をついて出たのは相変わらず可愛げの欠片も無い棘のある言葉で。上記を言えば腕を組み相手を見上げ、しかしその手に書店の袋を持っている事に気付くと珍しそうにそれを見つめ)
(/流石重虎くんです、格闘家はひと味もふた味も違いますね…!!/此方こそ、いきなりツンツン炸裂な娘ですがどうぞ宜しくお願いします)
>麗華
麗華!ごめん、大丈夫?? そうなのよ、このくじは絶対にコンプしたい!!
(ぶつかった相手が友人の中でも割と気を素直に接することの出来る者であったと分かると、慌てて謝罪し。自分がオタクである事を知っている彼女は逸早くそのポスターの存在に気が付き、つい熱くなり両手を握り締めながらも極力声は抑えて語り始め)
(/絡んで下さりありがとうございます!大和撫子な娘様に本体も我が娘もメロメロで御座います←/これから宜しくお願いします!)
>鈴鹿さん
こちらこそ、…Wow!It’s cute!
(相手が腕を掴んでくれた事で倒れることは無かったが、迷惑をかけてしまったため謝ろうと言葉を吐きつつ視線を足元から相手に移せば、メイド服というコスプレ好きの自分としては憧れのコスチュームの一つであるそれを着こなす同級生の姿に思わず感動した声で呟き、目を輝かせ片手で口元隠し)
(/絡んで下さりありがとうございます!娘様を完全に忍びだと思っている我が娘をどうかこれから宜しくお願いします!!)
>聖
っと、すみません…なんだモヤシくんじゃない。
(相手を確認する前に反射的に謝罪するが、よく良く見ればそれは同じクラスの生徒で。それに気が付けば、礼を言わなければと思うものの性格上そんな事が出来る筈もなく、細長く白い相手がよく言われている“モヤシ”というあだ名で呼んでみて。勿論そのあだ名に悪い意味が含まれているとは思いもしていない為、悪気の感じられない表情でやんわりと諭されても完全にスルーを決め込み、それよりも相手が頬張っているなにやらケーキの様な丸い物体に興味を示し「それは何?」指さし首を傾げ随分と大きな相手を見上げてワクワクした様な無邪気な表情を浮かべ)
(/お褒め頂きありがたき幸せです…嬉しくて震えます(( /此方も聖くん本体様のロルやワードセンスが好き過ぎてまじリスペクトっす!これから宜しくお願いします!イギリスお料理がちょっとアレですものね…←)
40:
匿名さん [×]
2016-01-19 07:59:15
(/②のkeepよろしいでしょうか?)
41:
主 [×]
2016-01-19 18:15:54
>40様
(/②男子が!keep了解です。プロフお待ちしています!現在いる参加者様をご参考にプロフは明後日までご提出お願いします。)
>all
《学生名簿》
月華学園2年B組、大多数の生徒から羨望、畏怖、尊敬を込められるカリスマ数人。Sクラス生徒と異名される彼等彼女達。
①男。俺様で唯我独尊な不良。空手少年で国内大会を制覇、それ以降闘争本能を刺激され強いとされる人物をストリートファイトで仕留める内に覇王の異名を持ち日本全国の不良の頂点とされる。勉強は平均より大きく下回る。友達はグループ内くらいで大多数の生徒から怖がられている。
>3 千堂 重虎
②男。飄々とした見た目は優男な青年、世界的に有名な企業の御曹司にしてスポーツ万能成績も学年3位を維持する程優秀な万能型な人物で女生徒の大多数から黄色い声が上がる学園のアイドルで王子様のあだ名で呼ばれる。ダンスやフェンシングが得意で国内でも優勝を掻っ攫う腕前。将来は①に己の護衛をやって欲しいと思っている。グループに手を出そうとする者は家の権力で揉み消し社会的に抹殺する容赦ない性格をしている←
>40 keep
③男。知識が豊富で全国模試一位の秀才。ノートパソコンは手放さない。眼鏡キャラは貧弱と誰が決めた?←精神力と集中力を鍛えるべく弓道を習い全国区の腕前、袴が似合い文武両道で第三の男。このグループの頭脳。 素直じゃないツンデレ、他の者の能力は認めているが口には出さない。
④女。黒髪清楚な大和撫子で品行方正、代々続く音楽一家の深窓のご令嬢、ヴァイオリンとピアノに関してまだ若輩ながら世界的なコンクールに出場し優勝や準優勝を掻っ攫う天才演奏家。学年男子調べランキング嫁にしたい女No.1←だが、音楽の神様に愛されたが故料理の神様に見放され料理が苦手。スポーツ全般が苦手だが成績は上位の学年五位を維持する才媛。
>13 柳明院 麗華
⑤女。ツインテ金髪のツンデレ乙女。イギリス人と日本人のハーフで中学まではイギリス在住の帰国子女。13にしてアンダー20のチェスの大会で優勝、中学時代に15歳にしてイギリスの国際大会で2位、世界ランキング50位。帰国後は事務所にスカウトされモデルに、チェスの腕やモデルとしてメディアにも名が知られる有名人。女帝のあだ名を持つランキング付き合いたい女No.1←。英語は学年1位だが現代文古文などの日本語系が壊滅的で①男と⑥女レベルで馬鹿三人組の一角(日本語系限定)と囁かれ、本人曰く物凄く不本意で屈辱らしい。家事は④と同レベルで中学時代④がイギリスでコンクールに出てる時偶然知り合った。スポーツは普通。
>23 渡辺 有澄
⑥女。天真爛漫で笑顔が似合う元気っ子。運動神経が良く猫のように身軽なスポーツ少女(何かスポーツ選んで下さい)でスポーツに打ち込む努力家で中学時代から大会でも優勝を逃した事がない程。
ワンコのような人懐っこさに親しみやすさ、男女問わず友達の数はかなり多く人気者。①男に負けず劣らず勉強はダメダメ。ランキング可愛い女&妹にしたい女一位←
>21 春海 花音
【学生会】
前述のグループと双璧を成すグループこちらもSクラスと称される面々が居て能力の高い人物が集まっている。レギュラーキャラクター達で人数制限キャラ。学生会(生徒会みたいな物)の面々で構成されている。
⑦女。親が大企業の社長で②と並ぶ金持ちのお嬢様。小さな頃から社交界で揉まれ親の傍らで英才教育されて育ち14の頃には18歳以下の世界大会でテニスで日本1位の代表で世界ランキング上位の腕前、ダンスや乗馬、華道書道などの上流階級の人物としての能力は随一。女王の異名を持ち、ランキング踏まれたい&罵って欲しいランキング一位←。学生会の会長を務める。 成績は学年四位。
>19 鳳 夕妃
⑧女。私服はメイド服を着た生徒。⑦女の家に仕える家系で幼馴染み的存在の従者、彼女の事はお嬢様と呼ぶ。いつも柔らかな微笑みを浮かべる大人びたお姉さん。メイドとして一流なスキルを持ち学力も運動もトップクラスの高スペック、学年第二位の成績。物腰穏やかだが主に仇名す者には容赦しない、戦うメイドさんでくノ一と見紛う忍者のような技を使う←。学生会の副会長を務める。
>18 鈴鹿 千鶴
⑨男。死んだ魚のようなやる気のない目をしてる人物。⑦の事をお嬢と呼び付き従い、⑧とは従者仲間。普段の様子からは想像出来ないも孤児として生活していたが小学校低学年くらいの時に誘拐されかけた⑦女をたまたま救った事によって彼女に拾われ仕える護衛。剣道の腕前は国際大会を制覇し日本最強の剣士とされる。愛刀の木刀を手に戦闘力は化け物級で①男と唯一まともにやりあえる位だが主人の命でお互い戦った事はない。学生会の庶務。
>16 水谷聖
【一般生徒】
無制限に募集します。
・>34 3年A組 男 宮間和彦『非公式新聞部部長』
42:
千堂 重虎 [×]
2016-01-19 18:19:02
>水谷
ちっ…
(自分の失態、ずぶ濡れた後乾き黒く墨が滴り固まった作品だった物を凝視。笑いを堪えるもその行動は床を転がり回る様を横目に机を掴む手はミシミシ音を立て握力でべきりと机の一部に手形が付き。アドバイスを進言されるもこれは自分一人では書き上げる事が出来なかった物。額に青筋浮上させ取り返しのつかなくなった紙をぐしゃりと握り潰しゴミ箱に放り。誘った理由は一人で怒られるよりも二人の方が、赤信号みんなで渡れば怖くない的な話なわけで。繰り出した手刀を躱すべく動く相手に腰を動かし軌道を変え追尾させ頭叩き割ってやろうとするが「あ…」避けた先に椅子に額をぶつけるのを目にして声を漏らすと手刀をピタリと止め、微妙な空気になり溜め息し。「ほら、さっさと行くぞ。お嬢様に見つかったら怒られるだろ。」善は急げ、恐らく見つかったら相手が小言を言われて更に出掛けさせてくれないだろうと考えればさっさと来いと首を動かして促し歩き出し。)
(/んだ。おっぱいには夢と希望が詰まってるんだべ← 普段はあれだけど、ふとした瞬間に見せるかっこよさが女の子を胸キュンさせるでしょう。喧嘩番長的な?←とらちゃんの好きなバンドは氣志團や矢沢永吉とかでしょu←有り難きお言葉ーははぁ!(敬服←)
>アリス
なんだ、日本語の勉強でもしようと思ったのかよ?
(その日、漫画を買いに訪れた男子生徒A君。学年は二年で漫画の特典を手に入れホクホク顔で店を出るも目の前に気付く事なくぶつかってしまう。折角漫画を買えたのにぶつかって来た人物に苛つき一発凄んでやろうと目を開けた瞬間目にしたのはB組のSクラスのうちの一人の美少女でドクンと胸が高鳴り生唾を飲み込む。ぶつかった相手を抱き締めて転倒を塞がねば!ぶつかった偶然から始まる恋。この出会いに感謝。憧れの美少女渡辺有澄の隣を歩き恋人として幸せな学園生活が頭で一杯になる。だが彼の幸せはここにいた一人の男によって防がれた。美少女の腰に伸びる腕、そして抱き締めようと伸ばした両腕がその腰を伸ばした登場人物のもう片手の手刀でほぼ同時と言っても過言ではないタイミングで叩き落とされ骨に響く痛みに顔を引きつらせる。間を置かずに後ろの首を掴まれ浮遊感と共に路上へと投げ捨てられるれれば地面から見上げる形で乱入者を目にすると未来の彼女だった人と同じSクラスとカテゴライズされる喧嘩師の姿で、ひいっ!と声を上げて後退る。そして何も無かったかのように会話を始める二人。ああ、矢張りモブの定めは覆らせられないんだと。当の乱入者はA君に目を向ける事もせず、棘のある言葉を受けるも腰から手を離していつもの事なので気にする事なく、本屋に寄るなら馬鹿三人組の一角を抜ける為に勉強するのかなと思って問い掛け。買った本の視線に気付くも「いや、何でもねェよ。」本を持つ手を後ろに隠して首を左右に振り。)
(/はっはっはっ、ついでにモブ男子の恋も終わらせてやりましたz←ツンツンされて嫌がる男はいません!(真理←)
43:
匿名さん [×]
2016-01-19 20:05:30
「僕が王子様だって?...ありがとうね」
「僕でよかったら、君を世界で1番のお姫様にするよ」
名前/皇 隼人 スメラギ ハヤト
学年クラス/2年B組
年齢/17歳
性別/男
身長/177cm
体重/77kg
容姿/透き通るような金髪で鎖骨につくくらいの少し長めの髪、前髪は後ろ髪と長さが同じで左わけ。碧眼、切れ長の目で奥二重。眉は髪と同様金色でほそい。服装はグレーの少し緩めのカーディガンにブレザー、ネクタイはしっかりしめていて、見えないが左耳に青の雫のピアス、胸に十字架のネックレスが小さめで少し開けたシャツからみえている、私服は黒ずくめでシャツとズボンのシンプルな格好。運動は良くするが色白で、筋肉はあまりないように見えるが脱いだら案外ある。 運動するときは髪を縛る。基本無表情で切れ長で冷たい目をしているが、ふっと笑うと優しげな印象を与える。
性格/本当は気まぐれで面倒くさがりだが、人前では王子様を演じているような感じ。身体を動かすのは何か思いつめた時とかによくする、頭の良さから悪戯してみたり。あまり自分に執着がない。勝てない勝負はしないタイプ。基本面倒なことはしたくないからか、世話焼きの人は上手く使えるのでそんなに嫌じゃない、口調からはマイペースで少し自己中心的な面が見られるが至って普通。嘘は上手なほうでなかなか素直になれずプライドは高い。
備考/どこか遠くから俯瞰しているような感じだが、自分の弱みなどを晒さないための自己防衛。胡散臭いとも言われるような笑みを表では貼り付けている。美しいものが好きで、ダンスやフェンシングは美しいから特に好きで汚いものはみると顔が歪む。フェンシングでは国内外の大会で何回も入賞している。自分の道を阻む者は誰であっても許さない、捻り潰すという思想になったのは自分が御曹司だという自覚をもった幼い時から。自分が騒がれるのは嫌じゃないが、自分の地位名声のせいだと少し冷めた目で見ているが、周りの期待には応えたいと思っている。
①のことはとにかくスポーツ万能で自分の護衛にしたいほどお気に入り。自分から話しかけるなんてあまりしないが、優秀な人だからと話しかけるうちに仲良くなり。③は自分より学業に勝っていて一目置いた存在、①と同じく一年から仲良くしていて。④はクラスが同じになってから⑤を通して話すようになり。⑤は①を通して一年から知っていたが同じクラスになり話すように。⑥は勉強を教えるようになってから段々話すように。①や⑥には③④⑤と共に勉強を教えている。実は少し面倒だが楽しくも思ってたり。⑦とは前から知っているが、性格ゆえかからかわれてよくムッとしたり、似たような立場に親近感を持っていて。⑧⑨は⑦の使用人として認識している程度であまり深く関わろうとはしていない。
(/②をkeepしていたものです、不備等ありましたらご指摘お願いします。)
44:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-19 20:28:34
>お嬢様
もったいない、お言葉です
(相手からの感謝の言葉、仕えるものにとってはもったいなく、尊い言葉で。そんな言葉を、自分お仕える主人からもらえたことに上記を述べて。サッと一回頭を下げて。相手の、弱くないという言葉に、「お嬢様に何かあってからでは困るのです。お嬢様は、私の大切な主人ですから。・・・・それと、鞄お持ちしますよ。ください」と相手の言葉に少し早口ながらもしっかりと相手に聞こえるように述べて)
>重虎様
それで、重虎様はこれからどこに行かれるのかしら?
(相手の言葉にクスクスと笑えば、相手は先生に言われたからとずっと廊下で立っているような人ではないはず。それならば、どこかに移動するだろうと考えて上記を述べて。自分は先生に保健室に行くと言い教室を出てきた身、そして成績優秀者、先生方は何も言わないはずと考えて)
>聖様
バカなんですか。宿題はしっかりとやるものでしょう。お嬢様の名誉に傷でも入ったらどうするのですか?
(予想通りの言葉についついため息をつき相手の心に突き刺さるだろう言葉をサラリと述べて。それで今回のお説教は終わりにして。相手がフラついたことに気づき、「どうしたの?きちんと、ご飯は食べたの?それと、どの宿題を忘れたの?」と相手のことを心配しているのか相手に向かい述べて)
>有澄様
Cute?・・・この、服のことでしょうか?
(相手の唐突な言葉に、不思議に思い同じ言葉を繰り返して言い。少しの間考えてから、多分相手はこの服(メイド服)のことを言っているのだろうと思って、上記を述べて。もう、着ないというか身長的に無理なメイド服なら沢山持っているしあげてもいいのだけれどと考えて、「これ(メイド服)、着ますか?」と質問してみて)
45:
主 [×]
2016-01-19 21:59:02
>皇様
(/おおー!理想の王子様!←このグループのリーダーをやって欲しいくらいな!不備ありません、これからよろしくお願いします。お好きなタイミングで絡み文どうぞ。)
>③keepの方
(/申し訳ありませんが、keep期限が過ぎた為解除させて頂きます。)
>all
(/現在空いている人数制限キャラは③のみになります、希望の方がおられましたらご参加お待ちしています!無制限キャラは学年問わず自由に募集していますので、興味がある方はどうぞです!)
《学生名簿》
月華学園2年B組、大多数の生徒から羨望、畏怖、尊敬を込められるカリスマ数人。Sクラス生徒と異名される彼等彼女達。
①男。俺様で唯我独尊な不良。空手少年で国内大会を制覇、それ以降闘争本能を刺激され強いとされる人物をストリートファイトで仕留める内に覇王の異名を持ち日本全国の不良の頂点とされる。勉強は平均より大きく下回る。友達はグループ内くらいで大多数の生徒から怖がられている。
>3 千堂 重虎
②男。飄々とした見た目は優男な青年、世界的に有名な企業の御曹司にしてスポーツ万能成績も学年3位を維持する程優秀な万能型な人物で女生徒の大多数から黄色い声が上がる学園のアイドルで王子様のあだ名で呼ばれる。ダンスやフェンシングが得意で国内でも優勝を掻っ攫う腕前。将来は①に己の護衛をやって欲しいと思っている。グループに手を出そうとする者は家の権力で揉み消し社会的に抹殺する容赦ない性格をしている←
>43 皇 隼人
③男。知識が豊富で全国模試一位の秀才。ノートパソコンは手放さない。眼鏡キャラは貧弱と誰が決めた?←精神力と集中力を鍛えるべく弓道を習い全国区の腕前、袴が似合い文武両道で第三の男。このグループの頭脳。 素直じゃないツンデレ、他の者の能力は認めているが口には出さない。
④女。黒髪清楚な大和撫子で品行方正、代々続く音楽一家の深窓のご令嬢、ヴァイオリンとピアノに関してまだ若輩ながら世界的なコンクールに出場し優勝や準優勝を掻っ攫う天才演奏家。学年男子調べランキング嫁にしたい女No.1←だが、音楽の神様に愛されたが故料理の神様に見放され料理が苦手。スポーツ全般が苦手だが成績は上位の学年五位を維持する才媛。
>13 柳明院 麗華
⑤女。ツインテ金髪のツンデレ乙女。イギリス人と日本人のハーフで中学まではイギリス在住の帰国子女。13にしてアンダー20のチェスの大会で優勝、中学時代に15歳にしてイギリスの国際大会で2位、世界ランキング50位。帰国後は事務所にスカウトされモデルに、チェスの腕やモデルとしてメディアにも名が知られる有名人。女帝のあだ名を持つランキング付き合いたい女No.1←。英語は学年1位だが現代文古文などの日本語系が壊滅的で①男と⑥女レベルで馬鹿三人組の一角(日本語系限定)と囁かれ、本人曰く物凄く不本意で屈辱らしい。家事は④と同レベルで中学時代④がイギリスでコンクールに出てる時偶然知り合った。スポーツは普通。
>23 渡辺 有澄
⑥女。天真爛漫で笑顔が似合う元気っ子。運動神経が良く猫のように身軽なスポーツ少女(何かスポーツ選んで下さい)でスポーツに打ち込む努力家で中学時代から大会でも優勝を逃した事がない程。
ワンコのような人懐っこさに親しみやすさ、男女問わず友達の数はかなり多く人気者。①男に負けず劣らず勉強はダメダメ。ランキング可愛い女&妹にしたい女一位←
>21 春海 花音
【学生会】
前述のグループと双璧を成すグループこちらもSクラスと称される面々が居て能力の高い人物が集まっている。レギュラーキャラクター達で人数制限キャラ。学生会(生徒会みたいな物)の面々で構成されている。
⑦女。親が大企業の社長で②と並ぶ金持ちのお嬢様。小さな頃から社交界で揉まれ親の傍らで英才教育されて育ち14の頃には18歳以下の世界大会でテニスで日本1位の代表で世界ランキング上位の腕前、ダンスや乗馬、華道書道などの上流階級の人物としての能力は随一。女王の異名を持ち、ランキング踏まれたい&罵って欲しいランキング一位←。学生会の会長を務める。 成績は学年四位。
>19 鳳 夕妃
⑧女。私服はメイド服を着た生徒。⑦女の家に仕える家系で幼馴染み的存在の従者、彼女の事はお嬢様と呼ぶ。いつも柔らかな微笑みを浮かべる大人びたお姉さん。メイドとして一流なスキルを持ち学力も運動もトップクラスの高スペック、学年第二位の成績。物腰穏やかだが主に仇名す者には容赦しない、戦うメイドさんでくノ一と見紛う忍者のような技を使う←。学生会の副会長を務める。
>18 鈴鹿 千鶴
⑨男。死んだ魚のようなやる気のない目をしてる人物。⑦の事をお嬢と呼び付き従い、⑧とは従者仲間。普段の様子からは想像出来ないも孤児として生活していたが小学校低学年くらいの時に誘拐されかけた⑦女をたまたま救った事によって彼女に拾われ仕える護衛。剣道の腕前は国際大会を制覇し日本最強の剣士とされる。愛刀の木刀を手に戦闘力は化け物級で①男と唯一まともにやりあえる位だが主人の命でお互い戦った事はない。学生会の庶務。
>16 水谷聖
【一般生徒】
無制限に募集します。
・>34 3年A組 男 宮間和彦『非公式新聞部部長』
46:
千堂 重虎 [×]
2016-01-19 22:14:57
>スズカ
朝飯にどっか食いに行こうかね。中華食いに行く予定だ、一緒に行くか?庶民的なとこだが。
(サボって何処か行こうとは思っていたがどこにするかは明確には決めてなく、相手に言われてから改めて考えてみるとどうしようかと頷いて見せた後。朝飯はしっかり食べたのだが準備運動にもならなかったが朝一から不良による襲撃があり二度目の朝飯にするかとズボンのポケットに入った財布を取り出すと中身に入った小銭達を見て決定し。去年から通っている大衆食堂の量の割りに安くて美味い中華料理屋が直ぐに浮かび。どうやら同じくサボった相手、普段お金持ちのお嬢様と一緒にハイソな料理に見慣れているだろうから合わないかなと思いつつも尋ね。)
47:
皇 隼人 [×]
2016-01-19 22:18:01
>all
みんな、おはよう
(今日も眠いなあと考えながら余裕を持って学園に登校していれば校門に入るあたりから辺りが騒がしくなり。周りによってくる女の子たちにおはようと微笑みかけて一人一人の話に順番に耳を傾けて群れを作るように学園にむかって歩いていき。自分のクラスが近くなってくれば「みんなごめんね、もうついちゃったみたい。またお話しようね?」と最後にもう一度微笑んで周辺の女の子に声をかけてバイバイと手を振って教室に入っていき内心毎朝疲れるなと思いつつ)
(/少し腹黒系のヤツですが、是非仲良くしてやって下さいな。よろしくお願いします!)
48:
千堂 重虎 [×]
2016-01-19 22:56:20
>隼人
くぁ〜…うわ…。
(今日は珍しく早起きし更に他校の己をぶちのめして名を上げようと待ち伏せして襲いかかってくる生徒も居らずに欠伸を漏らしつつも通学路を歩き前方を見ると騒がしさに何だと疑問に思うが女子生徒の群れの中心にいる人物は自分と仲が良い男子三人組の内の一人で、知り合いかよと嘆息。そんな相手を追い抜き先に教室に入ると群れから離れ教室に入って来た相手に軽く片手を上げて「よう、朝からモテモテで羨ましいこった。」自分に寄って来るのは暴力目当てにむさ苦しい男ばかりで、自分とは正反対なそれに男としては羨ましいと思うのは確かであり、自分に同意するように周りにいる男子生徒達もうんうんと大きく頷き同意しているようであり。)
(/絡ませていただきますね。よろしくお願いします!)
49:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-19 23:32:01
>とら
べ、別に書店に用事があったわけじゃないわよ!
(謝罪すらしていないのにも関わらず、友人の登場によりもうすっかり自分がぶつかってしまった相手の事を忘れて目の前の相手の問いかけに反論しつつ、己の刺々しい言動に慣れたのか全く気にしていない様子の友人を見て内心胸をなで下ろし。自分の視線に気が付いたのか本を背に隠され、ニヤリと悪戯っ子の様な笑みを浮かべると「とら、遂に勉強に目覚めちゃったの?」なんて言いつつ、隠されてしまった本に手を伸ばしながら相手の背面に回り込もうとしてみて)
(/まさかここで一つの恋が終わっているなんて…!切ない、切なすぎるわ!!/そんなものなのでしょうか?ならばツン9:デレ1でやらせて貰いまs←)
>鈴鹿さん
え、いいの?!
(思いがけない提案をされ、今まで見せた事の無い程にキラキラとした瞳で嬉しそうに上記。そして相手の片手を己の両手で包むようにし胸の辺りで握れば「是非!お願い!」と力を込めて言い)
>隼人
朝からご苦労様ね
(朝の教室にて、席に着きスマートフォンで日本語勉強ゲームをプレイしていれば廊下から聞こえてきたのは黄色い声と聞き慣れた耳に心地の良い柔らかな声。自然と其方に視線を遣れば案の定、相変わらず絵本から抜け出て来た様な王子様な容姿の友人の姿が其処にあり。手馴れた動作で取り巻きの女子生徒達をあしらい教室内に入ってきた相手に、自分も他人の事を言える立場では無いのに呆れ顔で上記を言い。)
(/余裕が出来たので絡ませて頂きました!腹黒系王子とか俺得すぎますごちそうさまです←/何はともあれこれから宜しくお願いします!)
50:
水谷 聖 [×]
2016-01-19 23:40:34
>アリスのお嬢
モヤシじゃねーいよーォ。水谷ね、みじゅちゃに。これは大判焼き、お嬢ちゃんも食いなってば。あ、ちょっと。
(名古屋コーチンを食した残骸みたいな身体つきをしている方に非がある訳だが、相手は素晴らしく英語が達者で日本語が不自由だと知っていての正しいイントネーション及び発音を教えようとして、一文字につき二秒かけ教え込もうと試み。無邪気な瞳で見つめる先は袋にみちみち詰まった大判焼きだと知ると、ヒョイヒョイ三個ランダムに掴み出し陶器肌の掌に積み上げてやり。さあて自分も食べましょう、そして口に改めてパクリとやろうとした刹那何処ぞのウェーイ系大学生が彼女にスマホのカメラレンズを向けているのを察し。袋ごとミスアリスに預けると器用にも彼女とウェーイ系の間に立ち塞がり、真顔で一人チューチュートレインを披露して。ウェーイがドン引いて立ち去ると、預けていた袋から大判焼きを取り出しモグモグして「超美味じゃんね?」と目を細め。)
(/震えちゃう⁈西野カ○嬢かな⁈←うそーん褒めて頂いてしまつた…!号泣が止まらない、否純粋に嬉しいでふぎゅむぎゅむしてええですか?(ヤメロ)イギリスにも良いところはいっぱいあるのでしょうが、いかんせん食事は…ですね(笑)でも大丈夫、食べていると慣れるに違いない!)
>重虎
習字が下手って思ってる?あんさー、書道はセンスが一番よ他人から見りゃあトラちゃんの字は半端ないって事もあるあるーってな。
(机に手跡が着いてしまう程にアンビリバブルな握力の持ち主の舌打ちが耳に入ると、流石に幾らなんでも気の毒に思えたらしくほんのり眉尻下げ。己に対しそこはかとなく敵意に似たモノを抱く彼に対して励まそうとした所で耳に届くまい。取り敢えず聞くか聞かぬかは八卦という事でふんにゃり脱力した声音で嘘には非ずな言葉を組み立て。事故の後の暫しの空気、クラスメイトがたんこぶ爺さんに為ろうがあっさりと去ろうとする切ない背中。手を伸ばし抱っこして欲しいアピールをするも当然無視されるのは変えられぬ運命故に自力で立ち上がり。雇用主の名前が出ると何の意味があるのか猫に似た笑顔を瞬時に浮かべ、のそのそ背中を追いかけていたが急に距離を縮めればピッタリと背中に密着し次の一言。)
__あったかいねー人間カイロ。
(/アナタ解っていらっしゃる…!一杯奢りますので、どうです一緒にパイパイについて語り合いませぬか?(殴)お嬢様方の肥えた審美眼にかなえば幸いでござんす!しっかりするのじゃ!そしていつか盗んだバイクで走り出すトラちゃんの姿が見れる訳ですねわかります←オラは同性異性問わず背後から愛を捧げます故///)
>千鶴の姉御
あン、そう、あーーそうね。お嬢に呆れられんのも慣れてるし。_千鶴ちゃん、俺に何か喰わしてくれるって?
(しょんぼり萎んでお説教を受けている形ではあるが、それにしては適当な相槌で上手く溜めずに聞き流し。メイドがどれだけお嬢様を愛して食べちゃう位に大好きなのかは重々承知、お嬢様に対して非礼な発言をすればお叱りを受けるのも重々承知。腕を真っ直ぐ伸ばして気持ち良く深呼吸すると、正座の脚を崩してケラケラ笑い出し。心配を始めた相手に真実は告げまいと悪戯心を起こして、前髪の下の瞳をくるりと動かし大変ピュアで無垢な眼差しを向け。)
>隼人王子
うわーお、モテモテじゃんねー。サササッ_おばようでござる。
(あれ程の大量の雌、否女の子達に囲まれても絵になる男はそうそう居まい。回転が鈍すぎて最近錆び付いて来た恐れのある脳ミソであれど、彼がモテモテのイケないボーイであるのを理解しており溜め息混じりに呟き。彼はまごう事なきスーパーイケメンであり、デンジャラスな色男であるのが腐り始めた己には近寄り難い印象を与え机の下に潜り込み。膝を抱えぎうぎうに詰まった姿勢にて、死んだ魚の目を相手の背中に向けて挨拶を一つ。何処となくきょどきょどしながら「いつも御苦労さん。」と小声で労い。)
(/すごおいイケメンなのに腹黒だなんてアンビバレント…!外見の爽やかさからは考えられないような、魔性の王子様に平伏しますぜ!ははーっ!息子がビビッとりますが、王子様ともいつかはお近付きになれるように尻を叩いてやる所存です←)
51:
千堂 重虎 [×]
2016-01-20 00:42:31
>アリス
んじゃ何でこんなとこに…ぉ!
(A君は涙を腕で拭いながら立ち去って行く、さらば青春。ひと時の幸せをありがとうと偶然にもぶつかった事は幸運で温もりを忘れぬようファンがまた一人増えた瞬間で。書店に用がないならなんでこんな所にと疑問に思い店の壁に目をやると何やらクジのポスターと本日発売の2016年度版犬猫図鑑のポスターがありじーっとそれらを眺め。背後に回られるも悪戯っぽい笑みに予感があり本を片腕で抱えるように持ち「んなわけあるか…」『ひゃっほー!千堂ぉ!女は貰ったz』「!油断も隙もあったもんじゃねェな。」背後に回った相手の更に後ろから現れたスキンヘッドの不良が息を荒くしながら相手を抱き締めて人質にしようとしたのであろうも、前を向いたまま視線も向けずに飛び後ろ廻し蹴りで相手の身長よりも高い2mはあろうスキンヘッドの不良の顔面を側面から蹴りを食らわせ吹っ飛ばし、相手の頭上をブォンと蹴りによる風切り音が鳴り。)
(/アリスちゃん、罪な女の子だz。登場人物に男子生徒A君、シゲトラ、アリスちゃん、そして新たに不良(出落ち)を。まだまだ登場人物は増えまs。その割合だとデレ見れた瞬間もうヤバいですよ!萌え死'にますy←)
>水谷
…言われてみれば。芸術は素人には分からん物があるからな。いや、絵描き物書きの道は最強になってから老後だな。
(相手の言う事にも一理ある。絵画に関してピカソとかを目にした時に何だこの悪戯書きはと思ったのは小学生の頃。俺でも書けるんじゃね?と思った当時の記憶が蘇る。グループの周りの奴らも自分の作品をなんだか微妙な表情で見ていた気がするが奴らもプロではなく素人。Sクラスと言われる彼等彼女等だが芸術に特化した奴は居らず皆美的センスが悪い可能性も否めない。自分の作品をプロの大物芸術家に見せれば言い値で売れる程の価値がある可能性も無きにしも非ず。もしかしたら芸術の才能もあるのかもと珍しく宿題を書き切った事もそれを助長し考え込むように言い終えた後口を閉じ。歩き出した自分の背後から足音と近付く気配からちゃんと着いて来ている事を確認するも背中に密着する感触と一部の女生徒達から上がる黄色い声。何をされてるかは発言からも容易に予想出来、ピクピクと口元を引き攣らせると青筋浮かべブチっと音が鳴り「…沈めゴラァ!」凄む声と同時に側頭部に向け浴びれば病院送り確実の最低でも集中治療室行きは免れない必殺の一撃である回転肘打ちを振り放ち。)
(/上手い、一杯と掛けているのですね!このトピから女の子が居なくなる位ドン引かれる程語れる自信ありますぜ(ヤメ)ギャップ萌えって奴でさァ。お嬢様と護衛という事でモブ女子にも結構ファンがいそうな← いつか不良が乗り込んだダンプとかに跳ね飛ばされ瀕死になるも、救助に来た救急車を奪って復讐に向かったりするかもです← まさかのw一部の女生徒達がアップを始めたようです。久々に放った手加減無しの一撃!聖っちゃんの運命や如何に!?←)
52:
鳳夕妃 [×]
2016-01-20 16:55:26
/>千堂君
他校なら余計でしょ。あまり目をつけられるような行動は止してよね、‥何もないわよ?
( 同じ学園での争いと勘違いをしていた為か新たな事実に瞳を軽く見開いてみては、はらりと落ちる横髪を適当に片手で払い。相手の様子など詳しくは知る筈も無く若干面倒に眉を潜めた表情で、今回最後の注意だと告げるよう最終の釘付けをし。見詰めた己に対する彼の様子は何処か可愛らしくもみえ、一瞬首を傾げそうになる衝動を抑え、一気に思考を巡らせ回転させては小さく笑みを洩らし。何かが彼に火をつけてしまったのか物騒な言葉が並べられ、ほんの一瞬冷めた目付きで見下すよう見詰め。無意識のうち笑顔とは真逆の無表情を浮かばせ「 それでも生き延びれそうね貴方は。それに怪我をさせるだなんてとんでもないわ。まぁ主に彼は優秀だから 」頭に浮かび上がるのは優しき彼、己の護衛とだなんてあるが実際は同級生、人差し指で横髪を巻くようにしながら冗談混じりの言葉を最初に最終の発言は嘘偽りなく。笑い声と足音を耳にしては、開いていた瞼を静かに閉ざしながら歩みを止めず階段を降りては長い一階の廊下を歩き。 )
( 此方も凄く男らしい彼に本体共々どきどきしておりまする、←、気の強めな鳳にそのような嬉しき言葉に感動してまs( いえ、久々にこのような場を作っていただけたので迷惑でなければ出来る限りお世話になりたいもので‥!うわああ‥!!クーデレですかッ、もう最高ですね.色んな一面がみれて嬉しく思います!(( 了解しましたッ、絡みにくいや訳のわからないものとなっていたら遠慮なく申し付け下さいね、もうグダグダなので.() )
>/聖
おはよう。‥貴方が悩むなんてそうと‥あら、頼もしいわね。
( 見下げた彼の表情はあまり警戒のない、何処にでもいるような少年に思えるも未だ忘れることのない件を過ぎらせば思い出したよう薄く瞳細め口元緩め。今回はサボっても、そんな緩い考えは二言目で見事に潰され、口を開いた途中で最後まで言わず言葉を変えるよう呟き。同時にきょとんとした表情を浮べて見慣れた景色を瞳に映し続け。あまり今時言うことのない一言に表情引きづらせては「 偶に渋いわね、言うことが 」あくまでも呟き以下の潜めた声で前記をその場口を開き、寝不足なのか軽く欠伸を片手で触れない程度に近付け塞ぎ。クビ、そんな発言が耳を思わず傾けるも窓ガラスに映される彼の姿を捉えて、「 面白いこと言うわね、そんなことで離してあげるとでも? 」からかいにしては過ぎた発言だが少しばかり心臓に悪い言葉の仕返しに言い返しの回答を。 )
( そこまで褒められるような鳳ではありませんよ?!既にイケメンなお言葉を頂いたのにまだ、なのですか。心臓がもたなi(←)ノリが良いなんてとんでもない‥!こんな煩気なテンションにお付き合いして頂けるだけで本体も鳳も嬉しいですよ!本体様もクーデレなキャラとは別になかなか面白い性格に )
/>渡辺さん
良かったわ、‥_あら。渡辺さん好きなの?
( 全体をみると怪我は見られず一安心するよう息を吐き一言を呟いて。彼女の様子はどこか上の空であり若干首を傾げ、足を動かし彼女の横に並んでは目に付いているだろう所に視線を遣り、何を思い描いたのか交互に見据えて。その思考は口へと出、又もやポスターに瞳の奥焼き付けては少々興味津々のようで。「 もし良かったら少し時間譲ってくれるかしら? 」人気を持つ相手とゆっくりと話すのは無く、周りを視線だけで見渡せば彼女を見たり下心か、そんな内心で鋭く考えてみれば不意にでた言葉。一対一に期待を抱きながら視線絡ませただただ返答を待ち侘び. )
( 本当凄く面白げな娘さんですね!!大人な雰囲気を持ちながらもオタ‥最高ですよ、本体様も娘さんも!そんな重大な役割を持たせて頂けるとはもう最高すぎて‥有難う御座います!(土下座/) )
/>千鶴
あら、‥まぁ貴方の好きにすればいいわ。でも最低限でいいわ。
( 先程の一言を浴びても何も言わず、寧ろ頭を下げたとの行動は普通の日常茶飯事。とはいえ、少なからず心配の二文字はあるも己に対する行為を無駄にするつもりは無く息を吐いては振り向かずにぽつりと。大切、リピートさせる台詞に何処か不意に落ちないよう表情を浮べ、直ぐ様無表情となれば鞄の話になり肩に掛けている鞄を片手で持ち。その荷物を渡せるようその肩の位置で手を止め。足は若干ながら遅くしつつ意識しないように進んでいき。「 千鶴、久々に何かしたいんだけど 」退屈な日々が続く中、唯一我儘を言い続けられる彼女に口を開いてみると視線を相手の方向へ寄せて. )
/>皇くん
あら、おう‥皇君、おはよう。偉く騒がしい子達を引き連れてきたのね。
( 日差しが差しこむ教室の窓側にある前の隅で、窓を背中にしながら傍からは横顔を見せる様視線を窓越しの景色見据えて。視線を移動させた場は時計であり、人数が集まる時間だと思うと同時賑やかな声が廊下から聞こえ。奥にある扉を見詰め息を吐いてみると予想通りの彼の姿。流石に教室までは他の人物達は入り込ませないのはまたどうしてか、瞳を細めてみると上記を淡々に告げ始め。誤魔化しは口調だけにしただ薄い笑みを見せては窓硝子から離れ相手の方へ歩み寄り。「 もうお姫様はいいのかしら 」段々と何となくだが相手が思う思考を考えてみれば分からないふりという口調で呟き. )
( 本格的な腹黒王子様‥!!もう最高ですッ、関係性が少し捻くれたような書き方になってしまったのでどうかと思いましたが凄く良い書き方していただけてもう涙が‥(←) )
53:
千堂 重虎 [×]
2016-01-20 18:00:50
>オオトリ
はっ、月華で俺に喧嘩売れる奴はもういねェだろ。次は修学旅行かね。
(本校の事だと思っていたらしい相手に思わずクスッと笑ってしまう。本校の目についた不良は去年に殆どぶっ倒したわけで、現在は武器使用の多人数に襲われる位で県内で目に付く強者は居らず修学旅行では沢山の他校生と接するだろうからそれを楽しみにし。何も無いと言われるが何かあると物語っているもろくなことじゃない予感がして追及するのを止め。冷たい目線を向けられ無表情の様子に肩を竦め「自分でも老衰以外考えられねェな。ここで俺がお前に手出したら思うようにはなるわな、何て。」優秀とされる護衛で奴の強さは未知数で、しかし戦う機会はなく。目の前のお嬢様に危害を加えれば望む通りにはなるだろう。ひと気のない二人の足音だけが響く廊下、先を歩く相手を追い抜かして進行方向の壁に片手を伸ばし邪魔をし壁へと追い詰めればもう片手で殴るのが出来ればいいが、女相手に出来る筈なくデコピンの形を作り冗談だと首を左右に振り。)
(/ふっふっふ、お嬢様に壁ドンしてしまいましたz← 気の強いからこそかわゆいんですよ、デレの威力パネェ筈です( いえいえいえいえ、迷惑何てとんでもないです、寧ろ居て下さいと土下座するレベルです笑!色んな一面を引き出してやって下さい← はい!こっちもお嬢様が魅力的過ぎてキャラが迷走しないよう頑張らせて頂きますね←)
54:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-20 19:22:14
>重虎様
行くよ。
(相手の言葉にやはり、予想は当たっていたな~と考えて。相手の質問に少し考えてから上記を述べて。それでも、制服だとダメなのではないかよ考え、「行くのはいいけどでも、制服のままでいいのかしら?」と相手に質問してみて)
>隼人様
毎回、大変ですね
(朝の静かな教室での読書タイム。いつもいつも相手は、そこら辺の女子共を連れて教室までくる。まぁ、相手の容姿を考えれば無理もないのだが、毎度毎度のことながら読書タイムを邪魔されるのは不愉快で、それでも、相手も毎度疲れていることを知っているために心のうちだけで言葉をとどめ、相手に労いの言葉をかけて。それでも、お嬢様にだけは近付かれたくないのか、「女子を近くにいるときに、絶対にお嬢様には近付かないでください」と相手に注意をするように述べて)
>聖様
飴ぐらいしか、今日は持っていないけどいる?
(相手の純粋な瞳を向けられれば、つい負けて上記を述べて。それでも、相手の性格等を考えれば演技なのかもしれないと思い、制服のポケットから飴の入った袋を取り出して相手に見えるようにして。コテンと首を横にたおして、「いる?いらない?」と相手に質問してみて)
>お嬢様
分かりました。
(相手の言葉に上記を述べて。相手から、鞄を受け取り。多分どころではないぐらいに大切に相手の鞄を持って。相手の我儘とも言えない言葉に、少し考えたから「何かしたいことはありますか?ないのでしたら、何処かにお連れいたしましょうか?」と相手に質問してみて)
55:
宮間 和彦 [×]
2016-01-20 19:45:13
>all
ひゃっほーっ‼︎いっちばんのっりー‼︎
(雪がどこもかしこも降り積もっている中庭、まだ誰も踏みしめていない雪に奇声とも言える声を上げ、飛び込み。まだ誰も踏んでいない雪は最高級のベットまたはマシュマロのようにふわふわで柔らかく気持ちいい、授業を抜け出して良かった。そう思いながら、雪の上を某梨の妖精のように「ヒャッハーッ‼︎」と叫びながらハイテンションに転がり回ったり、1人雪合戦をやったり雪兎を作ったりとかなり上機嫌になって1人で遊んでいて)
(/参加許可ありがとうございます!そしていきなり絡みづらい絡み文で大変申しわけありません、どうぞ遠慮なく雪玉を投げてやって下さい。こんな愚息ですが、今日からよろしくお願いします‼︎)
56:
皇 隼人 [×]
2016-01-20 20:26:20
>重虎
僕は変わってほしいくらいなんだけど…
(教室に入れば見慣れた姿があり少し貼付けられた笑みから少しだけ力をぬきふっと一息ついてから述べ相手と同じように片手を上げて。モテモテだと言う相手に苦笑してやれやれといったようにすれば周りの男子も同意しているようなのでモテるのは認めるが自分が望んだわけじゃないと思い。)
(/キャラを褒めて下さりありがとうございます。これからよろしくおねがいしますね。)
>有澄
ああ、疲れたよ
(教室に入れば声をかけられ微笑みながら相手に視線を向けて述べ。手に持っているスマートフォンで何をしているのかと思い「何をしているのかな?…見てもいい?」と相手に少しだけ近づいて述べ後ろから覗いてしまうのは失礼だろうと思い)
>聖
厭味なのかな?おはよう
(変な喋り方をする相手に苦笑しながら述べ。相手はもっと姿勢を良くして喋り方も標準語にして死んだような目を普通にすればかなり良くなるはずなのになあと相手を眺めながら思い。「ありがとう」ときょどきょどしている相手にふっと笑いながら述べ)
>夕妃
おはよう、別に僕が連れてきたかったわけじゃないんだけどな
(少しからかうようにも聞こえる相手の言葉に不本意だよといったように述べ。窓の方で朝日に照らされていた相手が自分の方にやってくるのを眺めて「意地悪だなあ。お姫様なら、ここにもいるじゃないか」とわざとらしくさっきのように相手の顔をみて微笑み。きっとわかっているのに聞いてくる相手にまったくと思いながら)
(/そちらもなかなかいい性格だと思いますよ?お手柔らかにお願いしますね。)
>千鶴
ありがとう…いつも悪いね
(労りの言葉をかけられれば微笑みながら述べ。本当は迷惑なんだろうと相手の本を見れば自分がやりたくて騒がしくしているわけではないが自分の関わっていることなので苦笑しながら付け足すように述べて。「ああ、君の大事なお姫様を危険に晒したりはしないよ」と従者らしい警戒に気をつけるといったように述べて)
>和彦
いまは、授業中じゃないのかな?
(元気よくはしゃぎまわる相手に苦笑しながら近づいて行き、自分もなのだが今は授業中で。楽しそうな相手に雪はキレイだが少しゴミが混じったことを知っているのでちょっと汚いなあなんて考えながら話しかけて)
(/よろしくお願いしますね。)
57:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-20 20:43:54
>聖
名前くらい分かってるわよ聖。オーバンヤキ?ちょっ、……なにしてるの?
(明らかに馬鹿にしているとしか思えない言動に眉をひそめ所謂ジト目で相手を見上げれば、態とらしく最後に相手の名前を呼び。手の平に乗せられた三つのそれを不思議そうに見つめ首を傾げていれば、突然袋を押し付けられ。驚き、文句を言ってやろうと視線を相手に移すと、どこかで見たことのある動きをし始める目の前のモヤシ。余りにも理解し難い行動に、文句を言うため開きかけた口をぽかんと開けたまま暫く思考が停止していたが、ふと我に返り素早く書店の壁に寄り添い相手との距離をとり明らかに引いている顔で問いかけ)
(/よくぞお分かりで!/ギュムギュムされたら倍の力でギュム返ししてやりますよ/フッ/逆にちょっと食べてみたいですイギリス飯!フィッシュアンドチップスとか好奇心煽られますわ←)
>とら
帰り道なのよ、ここ
(じっとポスターを見詰める相手の視線を追い、くじを引きたいことがバレたのだろうかと内心ハラハラしつつ何とも無い様なフリをして質問に答え。相手が察してしまう前にポスターから注意を逸らさなければと背後に立ったまま相手の制服の裾をクイクイと引っ張ったところで、突然聞こえた聞き慣れない声とほぼ同時に頭の上を通り抜けた何か。頭の上で風が吹いた事により長いツインテールが揺れるも、呆気に取られる自分にはそんな事気にならず。風を起こしたそれが目の前に立つ相手の足だと気づいた時、鈍い音と共に真横に飛んでいった何かに目を向ければそれが大きな男だったと知り「え、何?とらがやったの?」と物の様に倒れている大男と友人とを交互に見ながら戸惑った声で尋ね)
(/登場人物増えると楽しいですね、此方も増やしていっちゃおうかしら…/萌え死‘にしてもらえるように頑張らせていただきます!)
>鳳さん
い、いえ?こういうのには興味ないわよ
(ポスターを盗み見ていた事がバレてしまったらしく、相手に問われれば咄嗟に首を横に振り。しまった、今のは逆に怪しまれたかもしれない。つい数秒前の自分の明らかに動揺した動きを後悔していれば、少しの期待を含んだ瞳で真っ直ぐに視線を絡ませてきた相手の言葉に、今日はオフの為家に帰ってもする事は特に無い、ならば拒否する理由も無いだろうと考え今度は首を縦に振り)
(/夕妃ちゃんお上品で…見習わせて頂きます!では、背後は一旦失礼しますね。何かありましたら遠慮なく言ってくださいませ!)
>宮間先輩
うわぁ…
(授業中のせいか静かな一回の廊下を何故1人で歩いているのかと言うと、先程まで自分がイメージキャラクターを務めさせてもらっている香水の宣伝の為の撮影をしていたからであり。仕事上、遅刻や早退は慣れっこの為特に焦る様子もなく授業が終わる頃に教室に行けばいいやなんて考えながら窓の外、中庭に視線を遣れば其処には1人で雪遊びをする男子生徒が。あまりのはしゃぎっ振りに、人形の様な顔を引き攣らせながら呟いて)
(/絡ませて頂きました!何だか楽しそうな息子さんでワクワクしております…/ツン多めの娘ですが、どうぞ宜しくお願いします)
>隼人
そうは見えないから凄いわよね、隼人って
(全く疲れを感じさせない笑顔を向けてくる相手に苦笑いを返し。「良いけど、見ても面白くないわよ?」若干近づいた相手に“これでアナタも 日本語マスター!!”なんて書かれた賑やかな画面を差し出しながら言い、相手に限って馬鹿にすることは無いと思うがそれでも少し恥ずかしくなってきたのか「はい終わり!」とスマートフォンをカーディガンのポケットに押し込め)
58:
皇 隼人 [×]
2016-01-20 21:27:40
>有澄
そうかな?
(苦笑いの相手に一応褒め言葉として受け取って述べて、疲れたように見えないのはもう慣れてしまったからだろうと自己完結しながら。見せてくれて覗き込んだ相手のスマートフォンの画面は鮮やかで「勉強熱心だね、日本語なら僕が教えるよ?」となんだか少し恥ずかしそうな相手に微笑んで述べ。そそさとしまってしまった相手に勉強の邪魔をしただろうかと少し思いつつ)
59:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-20 22:02:20
>隼人
ただの暇潰し!別に勉強とかじゃないわよ
(相手に言われた言葉に少しの照れ臭さを感じ、いつもの様に可愛げの無い言葉を吐いて。しかしもうすぐやってくるテストに向けて少しでも日本語の勉強をしたいと言うのが本心のため、「そこまで言うなら教えて貰ってやってもいいけど…」とこれまた素直じゃない、何だか可笑しな事を言いふいっと顔を相手から逸らせば、周りの生徒達の目が此方に集まっているのに気付き。この居心地の悪さにはいつまで経っても慣れないな、なんて考えて)
60:
水谷 聖 [×]
2016-01-20 22:17:44
>重虎
芸術の前に、喧嘩上等人生真っしぐらってね。トラちゃんらしいわーほんと。稼いだらメシ奢ってくれるよね?
(他人の成績や絵心等に然程関心を持つ事をしない性分故に、彼が如何なる素晴らしく出来の良くない名品を残そうが残さまいが直接の評価には結び付けず、つまり絵が下手っぴな相手を嘲笑う事は脳内に無く。耳に届いたのに満足して、春の陽射しに埋もれて次第にふわふわ眠くなって行きそうな心地で天井を見上げ。本心では無い冗談を仄めかし、大量の肉饅を腹一杯食べる夢を実現するには芸術的才能の開花に一肌脱ごうと迄考えが至り。廊下を行く背中はどう見ても程よいマットレス、若干男臭に塗れたとはしても乗っかれば温いに違い無しと黄色い声には耳を貸さず一見同性愛の図から離れようとは思っていなかったが。満腔の怒りに任せた肘鉄がモロに当たれば当然護衛としてのお勤めは完了、しかし何と言っても覇王様の一撃は史上最強。下手に歯向かえば死、此処は生命維持および我がお嬢の為と瞬時に肘から逃れ、ひょろい肢体を存分に活かしマトリックスの有名シーンを再現する顔は完全なる真顔一点。)
こちとら易く病院送りにされちゃ堪んないなァ。
(/オッさんになり始めていますが笑って許して下され!←男祭りでも構いませぬがやはり華は必要ですな、おっぱいは小出しにしなきゃいけないかしら(グスン)いやいや、お嬢様方はデンジャラスボーイに弱いと相場が決まっておりますで!強くてハードボイルド…これは完全なる男の中の男じゃないですか((ヤバいですわお供するするする!!←スタントマン並みに暴れてスカッとしたいよ(きらり)聖の奴は病院が怖いようです。お前当てられて来なさいyo←)
>お嬢
命が削られても惜しくも痒くもないですわ。お嬢がいつも通りで居てくれんなら。ま、平民から見たらお嬢は雲の上の人だしねェ……
(長い間共にいると半分家族のようでいて、思春期をもくもくと生きていく中で何の因果か運命かはさておき彼女のボディーガードとしての役割を担うようになった半生の更に半生を思い浮かべ含み笑いと共に頬杖をつき。乏しい頬肉を押して何とも言えぬ顔つきのまま、偶の平穏を過ごせる今にぷかりぷかりと心を漂わせ。護衛とお嬢様、二人の関係はそれ以上にもそれ以下にも動かないのは契約時にキツく言われた事。何れ自分以外の男が彼女の心を掴んで連れて行ってしまうのは想像出来る、ぼんやりと吐いては消えていく言の葉にイロイロなモノを潜めて穏やかに光る眼をガラス越しの相手へ向け。仕返しの言葉にくっくっと笑い始め、「それを言っちゃ、一生俺がついて回りますけども?」と抜かしては指先でちょいちょいと相手の鼻の頭をくつぐり。)
(/心臓マッサージからAEDの講習をガチで受けたオラです、いざという時はバッチリ手当しますので大丈夫!(何)お嬢が幸せになる為にはミイラ化も厭わないヤツなのでしょう、このドラ護衛(笑)素晴らしいお嬢様の背後様にもテンションを捧げず何としませう⁈その内お嬢が破顔する瞬間を拝見したいものよす←僕はアレです、自分に無い物を息子に託しているチキンハートの持ち主っす(てへ))
>千鶴の姉御
んーー喰う。でも寒くね…?此処じゃなくて、あったかいトコ行こうじゃん。
(餅だ餅だわっしょいと脳内ではカーニバル状態だが、顔は唇を閉じたままにほんのちょいとばかり微笑むだけで。メイドである彼女に何だかんだ世話になるという、あるまじき醜態を晒しているのは一体どんな了見だと責められても可笑しくは無い図だが、手をさすさす擦り合わせ息を吐きつけ鼻を赤くして願い出て。ちょちょいのちょいっと手招きすれば、教室を後にして暖房が効いている居室へ足を運ぼうと振り返り振り返りテクテク歩いて行き。)
>隼人の王子
ちゃいますねん、私ァ……尊敬してんのす。だって毎日毎日、面倒臭くね_?王子はイケメンだから群がりたいのはまぁ、解らなくもないけどさ。
(嫌味かと言われると流石に弁明せねばと思い直し、机の下から這い出て心底気の毒なモノを見る眼差しを向け鼻から息を吐き。怠慢が板について部活のメンバーにもゴースト野郎と渾名をつけられしこの身を見よ。そして彼は何と紳士的な対応を忘れぬのやら。モテたい、それは男のロマンであろう。ところが今現在守りたいと思う女性はたった一人。まあ気持ちのベクトルは彼女へ一方的に向いてるのは自覚しているが、大層真面目な様相で相手が置かれている状況に首を振り。)
>アリスのお嬢
俺イケてんじゃね?系のお兄さんが有澄ちゃんの事撮ろうとしてたからつい、ね。ほらミスアリス可愛いからねェ……撮りたくもなるわな。大判焼きは食って学習してみ。
(ドン引いたのはウェーイ系男子のみならず、西洋東洋良い所取りなお嬢様も漏れなくドン引かれた様子。周囲の白い目も嘲りも一切気にしないという、ある意味素晴らしく肝の座った男はいつも通りの調子で寒さに身を縮こませ。荷物をもたせてしまった事に「ごめん」と軽い詫びを入れ、ユルユルな軽口を叩いておきつつも明らかに目立つ彼女を護る為の布線を凡ゆる方角へ張り巡らし。カモになり易い女性には男の存在を知らしめるのも一手、それとなく仲睦まじい関係に見せかけられるようスッと壁にくっついた相手の側へ寄りその場へ凭れ掛かり。本題の大判焼きを手本で半分に割ると、とろりとしたカスタードが溢れて甘い香りを分け隔てなく散らし。)
(/伊達に生きちゃあいねえのさ!(誰だよ)か、かかきゃわいいいギュムギュムされる為にオラは此処にいるんじゃないかと察しました。←お!でしたら食べに行きましょうか⁈娘様と息子でフィッシュアンドチップスの旅ーーyeah!!ビネガーをめったくたんにかけるのが本場流と言いますね、酸っぱそうじゃなーでも美味しさうだぜ!)
>宮間センパイ
(/何とまあ、きゃわきゃわいくっていじいじしたい先輩でございませう!←何か激写されちゃうのかな、テストを捨てる場面とか⁈背後から目一杯の愛をお伝えしたいところなのですが…参加ペースがノロくて現在手一杯の為、うまく移動して息子様に会いに行かせて頂きます!ご挨拶のみで申し訳ありません(涙))
61:
皇 隼人 [×]
2016-01-20 23:11:31
>有澄
そうなの?
(きっと照れているんだろうと思い対して相手の言葉を気にせず、クスッと少し笑いながら述べ。近づいてくるテストのためにコツコツ勉強でもしてるんだろうと思い「しょうがないお姫様だね?」と視線を逸らされればまたクスッと笑い、ああ照れ屋さんだから周りも気になるのかと相手をみてお持ち)
>聖
まあ、正直なところ、、ね
(面倒じゃないかと言われれば即答で面倒だと答えたいくらいには自分は面倒臭がりだと自分のことは分かっていて。尊敬、と言われると少し照れくさいがそう思われるのは悪くないと思い。「まあ、君にはもうお姫様がいるもんね?」とふっと微笑んで相手はその人のことしか頭に無いだろうと思いつつその人のためにもキチッとした方がいいんじゃないかと思いつつ)
62:
千堂 重虎 [×]
2016-01-20 23:56:34
>スズカ
あいよ。…奢ってやれねェから期待すんなよ。
(庶民料理でも大丈夫なのかと考えていたが了承の言葉に頷き。先程財布の中を見た時に幾ら残っているか把握しており千円と少ししか残金がなく、男なら女に奢ってやるのが甲斐性だとは思うも余裕がなく予め予防線を張り肩を竦め。制服以外にどうするのか考えると「まさか体育着で行く気か?制服でいいだろ。おっちゃんはサボりだって笑ってくれるからな。」まさかと思い問いつつも常連らしくサボり位で何も言わない人であるのは確かで気楽に笑み浮かべ。)
>宮間
雪山思い出すな…。
(それは中学時代の空手の道場にて。実戦空手で史上最強を謳う流派神極館空手の一員として選ばれた数人の内の一人で雪山でサバイバルに放り出される過去の回想が過ぎり感傷に浸り。頭に降り積もる雪を払い歩いてると前方で奇声が聞こえ目を向ければ中庭で寝転がる謎の人物。遊びまわる様子に一言「…アホか?つか…無駄に上手いな。」しかし目を奪われたのは雪兎で近寄って行きそれをマジマジ観察し。)
(/動物好きが兎に目を奪われたようです← 初っ端から罵倒すみませぬ!絡ませて頂きます、よろしくお願いします!)
>隼人
…それ、モテない男からしたら喧嘩売ってるようなもんだぞ。
(相手の席の隣の誰かの席の机に腰掛けてはモテる男の余裕の発言に教室内は殺気立ち。呆れた風に苦笑いしてはサングラスを押し上げて。『誰か一人分けてくれよぉ!』『俺の好きな子も皇に夢中なんだぞぉ!』『変わってくれ!皇と衝突したら肉体チェンジするかな?』男子生徒達モテない'sから阿鼻叫喚の魂の叫びが響き、本来なら一喝して黙らせるもこれに関しては可哀想に思い、モテない同志だしと今回は許してやり。)
(/期待しております(笑)改めてよろしくお願いします。)
>アリス
はーん。あのポスター欲しいな。
(帰り道だと聞くもそれよりもポスターに視線を釘付けにしていて、ぼそりと呟く。勿論彼が欲しいのは犬猫の方のポスターなのであるが、制服を引っ張られ気配を殺している人物に気が引かれたのではあるも興味が別に移り。振り切った足は見事男を捉え喰らった瞬間ゴギリと鈍い音がなると同時白眼を向き地面を何回か転がる男、飛び後ろ廻し蹴りを放った勢いでよっとっと台詞と共に地面へと元の体勢で着地し。「あー、巻き込みそうだったが悪ィな。怪我も怖い目にも合わせねェから勘弁してくれよ。」自分をぶちのめす為に人質に取ろうとしたのは明白で申し訳なさそうにサングラスを押し上げながら苦笑いし。)
(/是非是非!此方もA君はまた何れ登場させたいと思います(笑) はい!制服の裾くいくいは可愛いですよ←)
>水谷
あ?そりゃな、男に生まれたからには最強を目指すのは当然だろう。任せとけ、焼き肉でもしゃぶしゃぶでも寿司でも奢ってやるぜ。
(老後は絵描きとして安泰なイメージが既に脳内に出来上がり。90歳位から絵描きの道だなと既に寿命は百歳以上を考えており。その前に世界中の格闘家や軍人をぶちのめし獰猛な野生動物を一匹ずつ仕留めた上での終着点は遥か遠い道。有名な絵は確かうん千万うん億で売られてるとか何とかテレビで見た気がするし。某何でも鑑定する番組は嘘を付かない。それだけ稼げれば高い食い物だろうと余裕で奢ってやると口にするも、悲しいかな庶民の発想では上記の食べ放題や回る寿司しか行ったことのので想像出来ず。振り切った超近接の肘打ち、当てる箇所にも寄るが殺人的なそれを完璧に躱す奴は数少ない、良くて肘が掠り鋭利な刃物宜しく肌を切り裂いていた筈。「てめェは避けると思ってたぜ!」期待していた通りに躱されて嬉しそうに犬歯を見せて笑い次の一手はどうするかと背中を掬い上げるようにして蹴りを放ち天井にぶつけてやるのも一興だが「やる気のない無手の剣士をぶちのめしても自慢になりゃしねェからな。」追撃はせずにラーメンの事が頭に過ぎり。)
(/オヤジギャグ歓迎です(笑)華は必要です。素敵なお姫様方に来て頂き感謝の言葉をどう表せばいいかと常日頃悩んでおります← イケメンパラダイスでお嬢様方には選り取り見取りでお好きなのどうぞと(黙)普段は馴れ合わないのにその時ばかりは共闘して暴れ回るんですね。楽しそうな光景が浮かびます← 早速恰好良いシーンが!何人トゥクンとなったk←)
63:
皇 隼人 [×]
2016-01-21 07:52:43
>重虎
うーん、そうかもしれないけど...
(僕には不可抗力なんだけどなあと思いながらも周りの雰囲気に言ってはいけなかったと苦笑いして、いつもなら抑えてくれる相手が黙っているのでどうしたらいいのという風に相手を見てから「えーっと...ごめんね?」と男子達に一応謝っておけば少しは良くなるかと思い相手にやはりどうしたらいいのと目線を送って)
64:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-21 18:10:11
>有澄様
それならば、家に来る?
(相手が了承すれば、少し考えて。今、着ている服を貸してもいいのだけれど、自分としては着た後の服を貸すのは嫌で。やはり、家に・・・でも、家といっても、お嬢様と一緒の家で・・・どうしようかと考えたうえで、家に連れて行った方が良いと考えて上記を述べて)
>隼人様
それなら、良いのですが
(相手の言葉に、少し悩むようなそぶりを見せてから上記を述べて。まぁ、相手も好きで連れてきているわけではないのだしと考えて。「それにしても、隼人様についてくる女子共は毎回キャーキャー言えるのかな?」と何となくだが気になってしまい、相手に聞くわけにもいかないが、ポツリと呟いて)
>和彦様
寒くないの?
(お嬢様のいない授業などつまらなく、いつもいつも途中で保健室に行くという名目でさぼって。いつも通りの、校内を散歩中に犬のような遊びまわっている相手の姿を見てしまい、ついつい相手に声をかけてしまい。自分では、相手に話しかけるつもりなどなく、失敗したなどと心の中で思ったが言葉や表情には出さず。いつも通りの、優しい微笑みを表情に移せば、相手の方に近寄り)
>重虎様
いえ、男に・・・人に奢ってもらうなど末代の恥だから
(相手の言葉に、頭の中では他の人になど奢ってもらうなんて、自分はいつでも奢ってあげる立場なのに、恥になると考えて。思ったことをそのまま口に出したが、途中男などと言いそうになり少し間を置き言い直して。「やはり、サボり魔だったんだ」と、相手の言葉にいいネタが入ったと言いたそうに一瞬表情を崩したが、すぐにいつもの表情に戻り、前期を述べて)
65:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-21 18:33:36
>聖様
ふふ、しょうがないな
(相手の姿に、執事なのにこんなんではお嬢様に失礼などがないだろうかなどと考え。相手の姿は本当に寒そうでついつい言葉を漏らして。そして、先にいる相手の姿にスタスタと相手の後をついていき)
66:
皇 隼人 [×]
2016-01-21 19:38:45
>千鶴
そんなに警戒しないでよ
(苦笑しながら害は与えるつもりはないことを示して。相手も分かっているだろうとあえてそれ以上は言わずに「さあ?キャーキャー言ってる自分が可愛いんじゃない?」とふっと笑いながら述べて。少し酷かったかなあと思いつつも本当のことか、と自己完結し)
67:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-21 20:37:11
>隼人様
本当に、今の隼人様の姿を見たら100年の恋とやらも冷めると思うけど
(相手の苦笑や、酷い言葉をサラリと述べる相手はそこらへんの女子共に見せるときの王子さまという感じではなく、王子は王子でも腹黒王子で。そんな相手の姿を見て、表情は崩さずにいつもの穏やかな大人の余裕とやらが感じさせられるような笑みをしたまま上記を述べて)
68:
皇 隼人 [×]
2016-01-21 20:59:46
>千鶴
そう?それも、“ステキ”っていってくれないのかな?
(いつものような満面の笑みで相手に言ってみて。前に誰かが“僕に出会って魔法にかかってしまった”と言ったのを思い出して可笑しく思いながら人の感情とは移ろいやすいものだと少し感傷的な気分になり)
69:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-21 21:44:03
>隼人様
隼人様に恋をしている人なら、どんな時でも「ステキ」って言えるんじゃないかな?私の、「ステキ」はお嬢様だけだから。
(相手の言葉に、何処が何だろうと思いながら上記を述べて。途中で入っているステキという言葉だけ、特にはっきりとゆっくり言い。お嬢様ほど、「ステキ」や「美しい」という言葉が当てはまる人はいないのにと考えて)
70:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-21 23:04:41
>聖
ふっ、あはは!だからってあんな動きしなくても…ふふっ
(さも当前の様に言う相手をじっと見、暫し瞳をぱちぱちと瞬かせていたかと思えば突然笑いだし。どうやらあんな動きをした理由が予想外でツボに入ってしまったらしい。普段は人前で声を上げて笑う事がないのだが我慢出来なかったようで、堪えながら上記。やっとの事で笑いが収まってくれば「でも、ありがと。」今回ばかりは素直に礼を言わなくては、そう思いつつ口に出した言葉は聞こえるか聞こえないかの微かなもので。普段素直に発言しない分、珍しい自分の言動に直ぐに恥ずかしさを感じ誤魔化すように大判焼きを頬張って「美味しいわねオーバンヤキ!」とオーバーなリアクションをして見せ)
(/いやいやもっと他に価値のある事がある筈ですギュムギュムされるよりももっと何か…!!/楽しそうですねフィッシュアンドチップスyeah!娘の崩壊的料理をいつか息子様に食べさせてやりたいものです、きっとイギリスより凄いですよ←)
>隼人
わぁお…
(“お姫様”なんて自分には似合わな過ぎる単語にぶるりと身震いし。しかしそれは自分だけの様で、聞き耳を立てていた教室内の女子生徒達はキャアキャアと黄色い声を上げていてそれを見れば上記を呟き机に頬杖をついて。そのまま相手へと視線を戻せば「“皆の王子様”は大変ね」なんていって呆れたように笑い)
>とら
ちょと、場所移動するわよ
(ポスターがどうとかいう発言が聞こえ一瞬心臓がドキリと跳ねるが、今はそれどころでは無い。と言うのも、目の前で苦笑いする相手が如何にも屈強そうな男を目にも止まらぬ速さで蹴り飛ばし1発K.O.し注目を集めてしまったからで。帰宅の為人通りの多い街の一角でこの様な場面に出くわせば、驚いてしまうのも無理はない。一定の距離を置いて取り囲むように立っている野次馬たちの中に携帯電話を取り出し何処かへ電話を掛けている者を見つけ、警察なんかを呼ばれて色々と面倒なことになる前にこの場から去らなければと、上記を言いながら相手の腕を掴み何処かへ向かって足早に歩き出して)
(/何だかA君に愛着湧いてしまいそうです(笑)背後も本物の金髪美少女に上目遣いで裾クイクイされたいです。自分の願望を娘に押し付けです←)
>鈴鹿さん
私は構わないわ!あ、でも鳳さんのお家よね…
(家へと誘われれば早くメイド服が着たくて即座に返事をし。しかしよくよく考えれば、相手は同じクラスのお嬢様に支える身であり同じ家に住んでいる筈。それならば軽い気持ちでお邪魔するのも失礼な気がして腕を組み右手を顎に添え悩み)
71:
皇 隼人 [×]
2016-01-22 00:35:06
>千鶴
ブレないね、キミは
(どこまでもお嬢様一筋の相手はいつも言うことが予測できるほどで。相変わらずだと思えばそう述べて。どうせ自分がこんなだと知ったら幻滅するか地位にしか興味が無いヤツしか付いてこないのだろうと真っ直ぐな相手を少し目を細めて相手を眺めて)
>有澄
...つれないね、まったく
(みんなの王子様なんて言われればふっと笑ってそう述べ。また周りの目を集めてしまったかと自分はいいが相手はあまりよく思わないだろうと思い気をつけるかと少し思い。呆れたような相手はきっと自分に似合わないなんて思ってるんだろうと思い)
72:
鳳夕妃 [×]
2016-01-22 08:44:05
/>千堂君
修学旅行もそうだけど上には上がいるものよ。
( 彼が楽しみとしているものは喧嘩は当然、修学旅行との名に又もや表情を引き釣り。相手が強いのは大体予想は付くものも敢えて褒めはせずに毒のある発言を告げては、先程まで視界に入らない位置に存在した彼が前に来ると何かあったのか、純粋に想像しながら歩いて。話の途中、己の巻き沿いに瞳を微かに見開いてみせ。壁へと追い詰められると同時後退りをし、流石の自身も焦りからか視線を外せずに。「 私に手を出した所で彼とは戦わせな‥、冗談だなんて笑わせるわね。 」守る何て主義には無いが無意識のうち口は何故か次々と動いて、横を見れば相手の片手。諦めを元に下にある掌を拳に変えた時、挙げられた片手は怯えを抑えるよう目付きを釣り目とさせ。状態と同時になるデコピンの形は予想だにしない事の為きょとんと瞳を瞬きしながら。間を開いてはふは、と笑みを零しながら先程拳を作っていた手をひらひらしながら。 )
( まさかこんな壁ドンがあるとは初の経験ですy(←)この鳳をデレさせる‥期待に応えられるよう頑張りまっする!( そんな勢いでこられたら此方もスライディング土下座でもお詫びしなけれb(馬鹿)息子さんの喜怒哀楽を微笑ましくみていたいので是非とも深く深く入っt(何かが違う)そんなに褒めても何も出ませんよ!( )
/>千鶴
今日は貴方と二人がいいわ、誰も邪魔されない所、
( 渡した鞄を抱える彼女に視線をちらり向けると大切そうに扱い何処か微笑ましそうに捉えては、口角を上げてはバレないうちに前を向き。何か、何て左右を見渡して見れば何処も賑やかなもので。嫌いではないものの相手との二人はなかなか無く関係性からまともに出来ないと思考すれば、少し柔らかな口調で上記を。何処に行こうかと足を一度止めてみては相手の方へ振り向き、「 後は何でもいいわ、 」彼女は最も信頼の厚い唯一の女子、物事を任せては片手を腰に添え緩く首を傾げては空いている片手で髪の毛を指で梳かし。どうする、付け足しの一言を述べてはただ見据えたままで. )
/>宮間君
こんな所でサボりかしら?感心しませんよ
( 授業の最中何処か退屈そうな内容と教師の声に姿勢を正し座るのもまた面倒であり、足を組んでは偶然みかけた窓越しに映る彼。雪が積もった事に綺麗、そんな二文字から立ち上がれば気分が悪い、後は背後で何か声がするのを無視し一階へと向かえば先程見つけた愉しげな相手の姿を捉えて。一先ず遠目で見つつも冷たい風が頬を掠め、白い息が浮かんでは表情を無にして述べ始め。寒さのあまり着込んでいるものの冬の寒さは負け、腕を組んではこの場から連れ戻そうと雪の上を静かに歩いていき少し響く雪の上独特の音を鳴らして。相手が作ったであろう雪兎を見据えると「 ここまで上手く出来る人あまり見たことないわ 」雪に基本馴染みがない為かどうか置いておき少しからず目を奪われては小さく口を開き. )
( 可愛らしい人物ご馳走様でしt(←)雪玉だなんてそんな‥!いつかしてみたいものですが(h)← 遅レスになる上に上から目線と言った場が多いと思いますが宜しくお願いします‥!! )
/>皇君
なら次から貴方の声で来ないでって言えばいいじゃないの。
( 否定文を述べた彼の言葉に上記を物静かに呟いてみれば、近くの机を軽く触れる程度撫でながら歩き。どうなろうが勝手、そんな思考もあるが色々と考えてみればやはり先程述べた詞を変えることはせず、程よい距離を保ち向かい合わせとなり。意地があってなのか相手から告げられる発言な余裕な笑みでただ無言として。暫しの沈黙を耐えれば「 よく言えるわね。なら一番のお姫様は誰かしら? 」彼の周りを囲む女子かそれともクラスメイトの誰か、自然と見渡せば余計に面白くなり平然とした声質で瞳を細め。今の調子じゃあれか、勝手な思考を纏めにして近くの椅子に座れば風の音が響く外の方へを顔を向け. )
( こんな性格を受け入れてくれるとは優しき人‥!云うなら息子さんもなかなか影での苦労人って感じですね( 此方こそお願いします! )
/>渡辺さん
勘違いのようね、ごめんね。でも私‥好きだわこの絵
( 問いかけた質問にしどろもどろな所が見つかり勿論己が見逃す訳も無く、ポスターへ視線遣りながらわざとらしげに何処か苦笑いに近い笑みを洩らして。詞には偽はなくただその用紙を見つめ言の葉の呟きをその場に置けば、はらりと落ちてくる横髪を耳に掛け。縦に振る行動に瞳細め余程嬉しかったのか何時もとは違った柔らかな目付きで見詰めてみて。らしくもないものに自身でも内心吃驚しつつ表情は無になり背を向けては「 行きたいところある? 」斜め越しに顔を向け、視線は何かを探すように周りを見渡して. )
( 最初の内ですy(←)了解致しましたッ、では此方も一先ず下がらせて頂きますね! )
/>聖
言われなくても何時も通りよ。それに雲の上でも何でも上がりたければ上がればいいわ、誰だって慣れるわよ。
( 命、重く来た一言に改めて護衛とし過ごしている二人の姿を頭の中で浮かばせては緩みかける唇を誤魔化すかのよう、いつも通りと素っ気なく声は冷静で。ただあまり関わりのない環境の中見知った彼に告げられる先程の言葉は未だ心に残り、有難う.その一言を教室内に響かせては近くの椅子に腰を掛け。静かな空気がまた良いだなんて考えていると笑い始めた相手に顔ごと向けて。瞳を何度か瞬きすればからかう予定の発言は見事に返され、おまけに鼻に触れた感覚に数秒固まりつつ「 あらそれは怖いわね、‥やめなさい 」ツンデレといったものでは無いが己にとって恥ずかしげな行為でもあれば周りの視線。誤解何て面倒なものになればといつしか声を届かせ、彼の手を緩く触れては離そうと掴み. )
( 間違っても息した時も関わらず心臓押してはタヒにますy!!(←)その時はよろしくお願いします!(h)ミイラ化まで‥!そんなドラ護衛さんも素敵ィ-!!( もう話していただけるだけで有難きものですぞ?!本体共々お腹真っ黒なものですかr( 性格上では頑固として表情をガードしている奴ですから(←)そんな本体様も更に格好いi(( )
73:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-22 19:22:21
>有澄様
お嬢様がいては、来づらいのかな?
(多分相手の心配していることは、お嬢様だろうと考えて。もしかしたら、相手はお嬢様がいるときに来るのは嫌な理由でもあるのかもしれないと考え、上記を述べて。今日のお嬢様の予定は5時から習い事があったはずで、近くにあった時計を見れば、あと20分で5時になり。お嬢様を送るので、帰らなくてはいけなくて。「そうですね。5時30分に、家に来てくれますか?」と相手に許可を取るようにきいて)
>隼人様
ブレていたら、お嬢様に仕えられないから
(相手の言葉に、クスリと笑い自分がブレていたらお嬢様に使えることもできないし、仕えるものとして聖様のお手本になるようにしているようにできないだろうと考えて、上記を述べて。ジッとこちらを見ている相手の視線に気づき、「どうかしましたか?」と相手に質問してみて)
>お嬢様
それならば、学校などにいないで何処か別の場所にお連れいたしましょう
(相手の言葉に、やはり主人からもらえた言葉。しかも、二人以外の誰もいないところや後は任せるなどの、自分を信頼してくれている言葉は使えるものとして至福の言葉。嬉しくて口角がいつもの穏やかな微笑みの時より少し上に上がって。少し考えてから上記を述べて。いつも通りの穏やかな微笑みに戻して)
74:
皇 隼人 [×]
2016-01-22 20:04:54
>夕妃
そんなこと、できないよ
(困ったように笑いながら述べて。出来ないと分かっていてそういうのだから相手はまったく意地が悪いと思い。相手の挙止動作を目で負いながらもやはり自分と同じ世界に生きる者、家の顔には泥を塗りたくないと思うからこそこんな事をするんだときっと分かっている。「1番?愚問だね、“みんな”に決まっているじゃないか」と述べて付け足すように誰も可愛くて一番なんて決められないよ、ねと周りの子に同意を求めるようにして)
>千鶴
そうだね、でも自分もお姫様だってこと、忘れちゃダメだよ?
(聡明な相手だからこそ、自分の1人の女としての幸せは忘れて欲しくないと思い「その方がキミのお嬢様も喜ぶはずだよ」と優しく諭すように付け足して相手を眺めていたのに気づいたようなので「なんでもないよ」とだけ述べて微笑み)
75:
水谷 聖 [×]
2016-01-23 01:53:34
>隼人の王子
王子は優し過ぎんじゃないーのー?僕君にゃ興味無いんよってな具合で区切り付けりゃええやん。女の子…つか女性は怖いんだからさァ_
(本音の一辺をチラつかせた発言に鼻から溜め息が長く細く流れて出て行き。昔も昔、目ん玉は既に死んだ魚だったが今より小さくて無垢だった頃の事。放蕩のガングロギャルに追いかけられガチで逃げた事もあったものだ。他にもヲタクと勘違いした挙句恐喝しようとする一見可愛いお嬢さんにも出くわしたり。思い出すだけでウンザリする女性の恐ろしい面をも受け入れる相手に恐々とした眼差しを向け、投げやりな発言と共に王子の尻を撫でようとした肉食女子の手を叩き落とし。)
>重虎
最強、ねェ……ソイツは長い長い時間がかかるんじゃないのー。ホンマかよ、寿司でも食べ放題でも何でも頼っちゃうから忘れないでおいてよ。
(彼が描くビジョンは取り留めの無いもので、翼も無しに飛べると思い込んだ亀並に無鉄砲だが鳥人間並に力強いロマンスをアレコレ詰め込んだ男の世界だろうと思えば愉快さすら感じられ。薄い唇の口角をきゅうと引き上げ、ロマンスの反対側に生きている此の男は暢気な調子で明日は明日の風ナントヤラで済ませておき。頼もしいお言葉と意外にもオッケーサインを頂けた事が嬉しくて、宿命の相手とやらにするには妙ちきりんな程に拍手喝采。マトリックスポーズからバネで引き戻されるが如く姿勢を直し、残心として当然次の出方を窺うが喜ばしい様子を見せる相手に木刀に掛けた手を緩め。「才能の無駄遣い」とポツリと付け加え、ラーメンの方向へと話を展開させようとしたのだが。向こうからゴリラ系女子「サチヨちゃん」が意中の男子、重虎に向かって乙女走りして来るのに気が付きサッと飛び退いて。)
(/寛容な主様に涙がナイアガラだぜ…?(キラン)やれる事は一つです、さあ爽やかな笑顔と共にバク転して言ってください!ありがとう俺の子ネコちゃん達、愛しているぜ☆と…!ではオラもイケメンを選び(違)息子は純愛型で、火遊びや王子様キャラとは遠いと思われ…ましゅ…。お前も中々やるじゃねーか、みたいなやり取りがあればナイスです!トゥクンで3分間爆笑しました←おや?虎ちゃんに向かってヒロインが走ってきましたyo?(( )
>千鶴の姉御
先入って。暖炉ついてる、ラッキー……千鶴ちゃんココ座んなよ。
(居室のドアを開いたまま、紳士としてレディーを先に部屋に入れるとそのまま閉めて。ぱちぱち火の粉が散る、日本にいるのか怪しくなりそうな立派な暖炉から伝わる暖かさにちいちゃく喜んで。丁度良い加減で一番暖かいポイントに揺り椅子が置いてあり、背凭れをぽんぽこ叩いて腰掛けるよう促し。さあ飴頂戴な、とおねだりタイムに入ろうとするがポケットからクチャクチャな紙切れを取り出すと彼女へ差し出し。「姉御、メアド交換したいってさ」と他人事のような調子で、或る男子が顔真っ赤にして渡してから走り去ったアドレス記載のメモに姉御がどう反応するかちょいと観察して。)
>アリスのお嬢
んえーー?流石に薙ぎ払う程でも無いし、撮りたいなら俺を撮りゃ良いんじゃないかってさァ_笑えたなら何より。
(間が抜けた声と共に小鼻の横をかいかいして、一切合切チューチュートレインを披露した事に対する恥じらいも無く。未だに彼方此方で美少女に視線を投げる有象無象共にウンザリして肩をかっくり落とし。埃が高いのか普段の彼女はこんなにころころ笑わないように記憶している、が事実金髪のお嬢様は可笑しいと云って感情を豊かに表現なさっているではないか。笑顔とは何倍もの魅力を引き出す魔法、何だか気分も砕けて袖で口元を隠しちょっとばかり表情が変化して。ちいちゃなお礼の言葉の後、オーバーにオーバンヤキーを食す相手と共にむしゃらむしゃら胃中へ流し込んでいたが、唐突に塩風味が欲しくなり「有澄ちゃん_飯、食わして」と腹を摩りつつ切なげな眼差しへと変化して。)
(/何があるかな?おーっと思いつかなかったze☆いっそ本場英国へ飛びましょうぞ()お嬢様の自家用ジェット等でひとっ飛び!←息子は底無しの胃袋の持ち主ですし、食べ物を粗末にする発想が無いので完食しますよきっと(笑)料理下手なんてまたきゃーわいーいんだから。楽しみなので勝手にフラグを立てますた(オイコラ))
>お嬢
ならお嬢は、雲の上で待っててくれます?飛び方知らないんすけど、きっと向かいますんで。__見えない場所には行かないで下さいよ。
(雲海の中に浮かび上がる石造りの城郭のイメージで、彼女は遠く及ばない幻の中にふんわりと唯存在している。人間は飛ぶ事が出来ない、登ろうとして落っこち、落っこちては再び登るを繰り返し美しいご令嬢と親無しの鶏ガラ少年が同じ地へ並び立つのはほぼ叶わない夢物語。それを知りながらも抑揚無き穏やかな色味は崩さずに言葉を紡ぎ。此方に向けられた顔形の輪郭を瞳の奥へ沈め、僅かな寂しい音色を隠し扉の向こうでちりんと鳴らし。こしょこしょしていた方の手を取り押えられると、三秒間掴まれた手と彼女の手に視線落とし。ところが反省するよりも先に椅子から立ち上がり、「お嬢を誘拐します。サボりの刑に付き合って貰いますわ。」と強引では無い力の具合で相手を引っ張り立たせるとそのまま廊下へ向かおうとして。)
(/タヒんではあきまへん!美人薄命とはいいますが長生きして下され…!(爆)かしこまりんご、ではお嬢様の襟元を…(ドキドキ)ミイラになった護衛で良ければ差し上げますyo☆←まさかまさか!このヤロウがお嬢の近くに居られるなんて奇跡もヨイトコですだ(涙)強引な事は出来ぬタチですが、めっちゃ純朴な愛情表情でお嬢の笑顔にいつかたどり着きますので…!背後まで⁈いや結婚しなきゃ(ry )
76:
ビギナーさん [×]
2016-01-23 16:58:34
「わーー…世界の色んな事を文章にするんは難しいやんなぁ。ペンが足りひん。」
「何て言うたらええんやろ、胸の真ん中ら辺が苦しいんやけど_」
名前:椎名 恵( シイナ メグミ )
学年とクラス:1年C組
年齢: 16歳
性別: 女
身長: 165
体重: 55
容姿:光の加減具合では茶色にも見えるミックスの黒髪を短くひっつめたお下げにして、前髪を自然に左側から分け眉辺りでキープ。程よくふわりとした太眉に穏やかな平行二重の瞳を持ち、左目尻下にホクロが一つ。肌色は標準よりも少々白い程度。胸のサイズが年齢に釣り合わない大きさで少なくともFを超えているが、多少着痩せする体型の為制服では目立たない。真面目な委員長タイプでは無いものの、今時のお洒落や流行に関心が薄く校則に準じて制服を着用している。指にはペンだこと絆創膏がちらほら、インクの染みが付着している時もあり。視力が極端に低い為厚いレンズの眼鏡を手放さない。
性格: 目立つような要素も、又目立ちたいとする虚栄心も無く飾り気が殆ど見受けられない。他者に対して能動的に自分の意見を押し付けるよりも他者の話に耳を傾け良い所をピックアップするのに長けている。殆ど無欲で贅沢せず、数多の苦労も厭わず日進月歩で何処にでも行ける勇敢な人。また相手の長所を見つけるのを得意とし、褒め言葉も惜しまない。大変なお人好しで少しNoと断るのが不得意らしく、多方面から良くも悪くも頼りにされる所がある。現実主義乍ら何処か海を渡って行くような、世界のそのまた向こうへ憧れを抱き続けている面もある。
備考: 他県からの転校生。Sクラスのメンバーの事は認識していない為先入観を持たず接する。家庭内暴力、家族の精神疾患からの自殺、本人の登校拒否の時期と決して美徳のみで構成されていない家庭環境を経て「生きる」事の意味と自身の役割を模索中。作家に憧れ自作の小説を執筆しては出版社に持ち込みボコボコに返り討ちにされ、また書いてはの繰り返しとアルバイトを平行している。その分学業が疎かになりがちな部分をどうしようかが最近の悩み。西の訛りが混ざった口調が抜けずシティガールにはまだまだ及ばない様子。
一人称、二人称はTPOに合わせて変化。
(/自由枠で参加希望致します、不備があればご指摘をお願い致します!)
77:
主 [×]
2016-01-23 18:20:41
>76様
(/家庭の事情が泣かせられます!?いつか夢叶いし時に頑張ったなと言ってあげたくなります← 不備ありません。これからよろしくお願いします。お好きなタイミングで絡み文どうぞ!)
《学生名簿》
月華学園2年B組、大多数の生徒から羨望、畏怖、尊敬を込められるカリスマ数人。Sクラス生徒と異名される彼等彼女達。
①男。俺様で唯我独尊な不良。空手少年で国内大会を制覇、それ以降闘争本能を刺激され強いとされる人物をストリートファイトで仕留める内に覇王の異名を持ち日本全国の不良の頂点とされる。勉強は平均より大きく下回る。友達はグループ内くらいで大多数の生徒から怖がられている。
>3 千堂 重虎
②男。飄々とした見た目は優男な青年、世界的に有名な企業の御曹司にしてスポーツ万能成績も学年3位を維持する程優秀な万能型な人物で女生徒の大多数から黄色い声が上がる学園のアイドルで王子様のあだ名で呼ばれる。ダンスやフェンシングが得意で国内でも優勝を掻っ攫う腕前。将来は①に己の護衛をやって欲しいと思っている。グループに手を出そうとする者は家の権力で揉み消し社会的に抹殺する容赦ない性格をしている←
>43 皇 隼人
③男。知識が豊富で全国模試一位の秀才。ノートパソコンは手放さない。眼鏡キャラは貧弱と誰が決めた?←精神力と集中力を鍛えるべく弓道を習い全国区の腕前、袴が似合い文武両道で第三の男。このグループの頭脳。 素直じゃないツンデレ、他の者の能力は認めているが口には出さない。
④女。黒髪清楚な大和撫子で品行方正、代々続く音楽一家の深窓のご令嬢、ヴァイオリンとピアノに関してまだ若輩ながら世界的なコンクールに出場し優勝や準優勝を掻っ攫う天才演奏家。学年男子調べランキング嫁にしたい女No.1←だが、音楽の神様に愛されたが故料理の神様に見放され料理が苦手。スポーツ全般が苦手だが成績は上位の学年五位を維持する才媛。
>13 柳明院 麗華
⑤女。ツインテ金髪のツンデレ乙女。イギリス人と日本人のハーフで中学まではイギリス在住の帰国子女。13にしてアンダー20のチェスの大会で優勝、中学時代に15歳にしてイギリスの国際大会で2位、世界ランキング50位。帰国後は事務所にスカウトされモデルに、チェスの腕やモデルとしてメディアにも名が知られる有名人。女帝のあだ名を持つランキング付き合いたい女No.1←。英語は学年1位だが現代文古文などの日本語系が壊滅的で①男と⑥女レベルで馬鹿三人組の一角(日本語系限定)と囁かれ、本人曰く物凄く不本意で屈辱らしい。家事は④と同レベルで中学時代④がイギリスでコンクールに出てる時偶然知り合った。スポーツは普通。
>23 渡辺 有澄
⑥女。天真爛漫で笑顔が似合う元気っ子。運動神経が良く猫のように身軽なスポーツ少女(何かスポーツ選んで下さい)でスポーツに打ち込む努力家で中学時代から大会でも優勝を逃した事がない程。
ワンコのような人懐っこさに親しみやすさ、男女問わず友達の数はかなり多く人気者。①男に負けず劣らず勉強はダメダメ。ランキング可愛い女&妹にしたい女一位←
>21 春海 花音
【学生会】
前述のグループと双璧を成すグループこちらもSクラスと称される面々が居て能力の高い人物が集まっている。レギュラーキャラクター達で人数制限キャラ。学生会(生徒会みたいな物)の面々で構成されている。
⑦女。親が大企業の社長で②と並ぶ金持ちのお嬢様。小さな頃から社交界で揉まれ親の傍らで英才教育されて育ち14の頃には18歳以下の世界大会でテニスで日本1位の代表で世界ランキング上位の腕前、ダンスや乗馬、華道書道などの上流階級の人物としての能力は随一。女王の異名を持ち、ランキング踏まれたい&罵って欲しいランキング一位←。学生会の会長を務める。 成績は学年四位。
>19 鳳 夕妃
⑧女。私服はメイド服を着た生徒。⑦女の家に仕える家系で幼馴染み的存在の従者、彼女の事はお嬢様と呼ぶ。いつも柔らかな微笑みを浮かべる大人びたお姉さん。メイドとして一流なスキルを持ち学力も運動もトップクラスの高スペック、学年第二位の成績。物腰穏やかだが主に仇名す者には容赦しない、戦うメイドさんでくノ一と見紛う忍者のような技を使う←。学生会の副会長を務める。
>18 鈴鹿 千鶴
⑨男。死んだ魚のようなやる気のない目をしてる人物。⑦の事をお嬢と呼び付き従い、⑧とは従者仲間。普段の様子からは想像出来ないも孤児として生活していたが小学校低学年くらいの時に誘拐されかけた⑦女をたまたま救った事によって彼女に拾われ仕える護衛。剣道の腕前は国際大会を制覇し日本最強の剣士とされる。愛刀の木刀を手に戦闘力は化け物級で①男と唯一まともにやりあえる位だが主人の命でお互い戦った事はない。学生会の庶務。
>16 水谷聖
【一般生徒】
無制限に募集します。
・>34 3年A組 男 宮間和彦『非公式新聞部部長』
・>76 1年C組 女 椎名恵『作家に憧れる西からの転校生』
78:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-23 18:50:49
>隼人様
自分のことを大切には、しているよ。
(相手の言葉に、ずっと昔同じことを言われたなと思い出し、相手の言葉と昔のお嬢様の声が重なり、一瞬いつもの笑顔ではなく困ったような顔をしてが、すぐにいつも通りの笑みを相手に向けて上記を述べて。お嬢様の次にだけれども」と、誰に言うわけでもなく、呟く様に述べて。相手の「なんでもない」という言葉、相手は何を考えていたのだろうかと考えて)
>聖様
ありがとう。
(相手の紳士的な行動に、なぜだろうか少し感動を覚えて。相手に促されるまま椅子に座り、上記を述べて。相手から、もらったメモ用紙にはアドレスと名前が書いてあって。自分は、誰なのか知らない人とアドレス交換はしたくないのだが、捨ててしまうのもかわいそうで、しかもお嬢様の評判が悪くなってしまうのではないかと考えて。プライベート用ではない、仕事用のスマホにアドレスを入れて、からメールを送り。「聖様、次からこんなもの渡してこないでください」とアドレスが書いてあったメモ用紙を暖炉の中に放り入れて前期を述べて)
79:
椎名 恵 [×]
2016-01-23 20:16:43
>>77主様
(/没個性的な娘の参加許可を頂きありがとうございます…!Sクラスのメンバーに届かない一般ぴーぽー役として、皆様の神レベルな息子様娘様に呑まれていくのを楽しみにしていたりします(←)小説家デビュー出来た暁には、恐らく皆様をテーマにして書き上げるかもしれません(笑))
>>all
すません、通して下さい、あのーー…潰れてまうぅ
(昼休み、自作の弁当片手に慣れない校舎の落ち着ける場所を探して廊下を進んでいて。二年生の教室が並ぶフロアに詰めかける大勢の野次馬はひっきりなしにSクラス、一年生の間では「ゴッド」と呼ばれる美男美女を見ようと押し合いへし合いの混乱が通行止めとなってしまっている為に為す術なく足踏みして。大量の人の渦が押し寄せ、中には野太い声や黄色い声で歓喜の余り理性を失った生徒が現れ四方八方から身体を挟み撃ちにされてしまい、目を回し小さく天からの助けを求め。)
(/転校生でまだまだ皆様の噂を耳にしている位のレベルですが、この性格なので尊敬して何かしようとするかもしれません(汗)鬱陶しければポイーしてやって下さい!(←)顏出しペースが遅い為、現時点では三名様程と絡ませて頂きます。申し訳ありません(土下座))
80:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-23 20:29:41
>恵様
すみませんが、通してくれるかな?
(今日は、久しぶりに勾配でパンを買い戻ってくれば教室の周りには違う学年の人や同学年の人達。お嬢様のように美しくない人たちに声をかけるのは嫌だったが教室に入るために、いつもの穏やかな笑みを浮かべ、上記を述べて。途中で聞こえた相手の声に、相手の手を引っ張り教室の中に入って行き。「大丈夫でしたか?恵様」と相手に質問してみて。相手は、お嬢様の害にはならなそうだし、仲良くしておいてもいいだろうと考えて)
(/お嬢様命で、酷いことを述べると思います。どうか、千鶴と仲良くしてください)
81:
皇 隼人 [×]
2016-01-23 23:38:26
>聖
そうかな?みんな可愛いからしょうがないよ
(確かに女の子は怖い1面があるが、相手の言い方に何か引っかかるところがあって、昔になにか合ったのだろうかとも思ったが言わないなら聞かない方が良いかと思い。「ハエでもいた...?」と後ろでパチッと音がしたのできょとんとして聞いて)
>千鶴
そう、なら構わないよ
(まあこれ以上言ったところである意味信仰心のようなものは曲がらないし僕にも関係ないところかと思い。小さく呟いかれた言葉は聞こえなかったことにして、案外感情豊かなのかもしれないと表情の変化を見て思い)
>恵
おや...大丈夫かな?
(教室を出れば今日も人が沢山いて内心うんざりしているが微笑んで。ふと見渡してみれば女の子が潰されそうになっていて、そこに割って入れば周りの人がさっと少しだけ道を開けてくれるので相手の元へ行き声をかけてついでに手を差し出してみて)
(/よろしくお願いしますね)
82:
宮間 和彦 [×]
2016-01-24 19:15:16
>隼人くん
うぉっ、まっぶ。こんなに雪が降ってるのに、授業になんて出てる場合じゃあないよ!
(ふかふかの雪のベットにゴロゴロと寝転がり、堪能していると自分に話しかける声。バッと顔を上げて見ると女子がキャーキャー言っている噂の イ ケ メ ン、そのルックスに相応しいあだ名は"王子"。学校の女子は全員王子の女だと嘆いているモテない男どもが言っている通りの顔面偏差値の高さ、あのイケメンだけに出せる謎の光が見え、つい目を閉じてしまい。懐に入れているカメラをゴソゴソと取り出しながら、相手の問いには片手を横に勢い良く振りながら高校3年男子とは思えないことを言い)
>アリスちゃん
雪だるーまー、雪だるーまーをつーくりましょー‼︎…………ハッ⁉︎なにヤツ⁉︎
(まだまだ降り続ける雪に上機嫌になり、今度は自作の歌を無駄に良い声で歌いながら、雪だるまを作り始めて。雪だるまにつけるバケツやマフラーはどうしよう、でも普通じゃつまらないしなーと転がしながらあれこれ考えていると、誰かがドン引きしたような視線を感じ、ハッとして辺りをキョロキョロと見回し始め。見上げると、窓越しに綺麗なお顔を引きつらせ明らかに自分にドン引きしている美女を見つけ。"女帝"と呼ばれ、学校の男子達のハートをキャッチしている相手の表情とは逆に、Sクラスの人間に会えたという喜びでふにゃっと笑いピョンピョンと跳ねながら相手に向かって手招きをして)
(/絡んでいただきありがとうございます!こんな愚息にワクワクして下さってるなんて、緊張で背後の胃が痛くなってまいりました!← ツン多めだなんて、最高じゃないですかー‼︎是非、仲良くなっていきたい所存です!)
>聖くん
(/可愛いだなんて、テヘへ( テストを捨てる瞬間を激写した後に、プリントを新聞に掲載しようとするくらいには仕事熱心ですよ!いえいえ、私も参加ペースは遅いのでお気になさらず!なんなら私から会いに行きますよ!)
>重虎くん
誰がアホやねん!って、うわーっ‼︎噂の覇王だー‼︎
(無駄にクオリティの高い雪ウサギの製作をしている時、後ろから"アホ"という声が聞こえ、反射的に関西のお笑い芸人のように手もつけて鋭くツッコむ。しかし、相手の顔を見ると満面の笑顔で梨の妖精のように跳ね回って喜び。全国の達人級の格闘家達が束になっても勝てなかった、百獣の王であるライオンが彼を見て逃げたなどなど数々の武勇伝から全国の不良共から"覇王"の異名を持つ相手に、出会えたことにより興奮はMAX、明日の新聞の特集はこれだー‼︎と心で叫び。雪兎をマジマジと観察している相手に「俺、手先は器用だからさー!ドヤア!」と胸を張りドヤ顔で言い放ち)
(/強面の不良が雪兎に目を奪われたなんて可愛いじゃないですかー‼︎(大興奮) いえいえ、もっと罵倒してやって下さい。悦びますので←)
>千鶴ちゃん
全っ然寒くないよ、俺冬が大好きだから!
(中庭を駆け回り、バク転などアクロバティックな遊びをして1人はしゃいでいると掛けられた声。グリンと首をむかせれば、"女王"に付き従うメイドの姿が。常に"女王"の後ろに居て、"女王"にしか興味がないという彼女が自分に声をかけたという事に目をパチクリさせるがすぐに相手の問いにブンブンと首を横に振り、人懐っこい笑顔を浮かべて言い)
>夕紀ちゃん
サボりなんかじゃな………うひょー‼︎⁉︎やっと会えたー⁉︎
(犬は喜び、庭駆け回るという童謡の歌詞の通りにキャーキャー言いながら1人雪合戦をしていると聞こえた注意の声に勢い良く振り向き、否定しようとしたがなんとそこに居たのは"女王"。男子達の憧れの的、高嶺の花。クラスの男子達から託されたメアドが書かれた紙をやっと渡す時が来た!そう思うと感極まり何故か疑問符付きの叫び声を上げると、無駄にキレのある謎の舞を舞い始めて。セレブに雪兎はあまり馴染みがないのか自作の無駄に上手く出来た雪兎を褒められ「それほどでもー、えへへ〜」と照れたように実は八重歯である歯を見せて頭を掻き掻き笑い)
(/こちらこそツンツンお嬢様ご馳走様です!雪玉に石を入れるのだけは勘弁してやって下さい← こちらこそ奇行が目立つ愚息ですが、よろしくお願いします)
83:
東雲 麗司 [×]
2016-01-24 19:30:32
>和彦
うーん、でも雪の上で寝るのはオススメしないかな。...汚いし
(見てる分にはキレイだが、やはり科学的に考えれば汚れているものと捉えてしまい。楽しそうな相手に苦笑して。なにやらごそごそしてるがまあ気にせずに変な子だなあと相手を眺めて)
84:
皇 隼人 [×]
2016-01-24 19:31:24
>和彦
うーん、でも雪の上で寝るのはオススメしないかな。...汚いし
(見てる分にはキレイだが、やはり科学的に考えれば汚れているものと捉えてしまい。楽しそうな相手に苦笑して。なにやらごそごそしてるがまあ気にせずに変な子だなあと相手を眺めて)
(/すみません、名前間違えましたので修正させてもらいました。それと、よろしくお願いしますね!)
85:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-24 20:25:30
>隼人様
どうかしたの?
(相手の言葉に、わかっているのになぜ自分の周りには心配性の人が多いのだろうと考えて。相手からの視線を感じれば、コテンと少し小さめに首をかしげて上記を述べて。なぜ、相手は此方を見ているのだろうか?と考えて。それでも、人の心を読めるわけでもないために考えるのを放棄して)
>和彦様
本当に犬みたい
(相手の目をパチクリさせている様子や、人懐っこい笑顔、言葉全てが犬みたいで。心の中だけで言おうと思っていた「犬みたい」という言葉。いつの間にか、口から言葉がコロンと出てきていて。多分、相手は気づいていないだろうと思い、あまり気にせずにして。「ねぇ、この雪ウサギは和彦様が作ったの?」と近くにあった雪ウサギは、可愛く、綺麗にできていて前期を相手に質問してみて)
86:
渡辺 有澄 [×]
2016-01-29 16:19:09
>鈴鹿さん
そういう訳じゃないんだけど…
(何やら相手は変な勘違いをしてしまっているらしく、否定の言葉を述べ。しかし自分が気を遣ったと態々口に出すのもどうかと思ってしまい、本当の理由を口に出す事はなく語尾を弱めるだけで。相手からの提案を聞き入れれば「分かったわ」と頷き、何か菓子折りでも買って行こうなんて考え)
>聖
それにしたって他にもっと何かあったでしょう
(発想が予想外過ぎる相手の行動を思い出せば再び笑いがこみ上げて来て小さく笑いを含んだ声で上記を言い。オーバンヤキを食べ終え、そろそろこの場所から移動しなくてはと考えていた時、むしゃむしゃと頬張る相手から唐突に発せられた言葉。その切なげな視線と仕草を見れば、流石に断る事も出来ず、しかし今日に限って財布を持ってくるのを忘れてしまった為に何かを奢る事は不可能で。「全く…情けない顔ね」なんていつもの調子で言いつつも、どうしようかと考えれば「仕方ないから、本当に面倒だけれど何か作ってあげるわよ」行き着いた答えを口にして)
(/食べ物でも何でも、無駄にしないというのはステキな事ですね~!折角なので、しっかりフラグ回収してみました←)
>宮間先輩
…!
(その年齢からは考えられない程楽しそうに雪遊びに勤しむ相手は、どうやら此方の存在に気が付いたらしく笑顔で手招きをしながらも無駄に飛び跳ねていて。日本に来てから今までで、あんなタイプの人間には出会った事が無く好奇心よりも警戒心が勝りブンブンと大きく首を横に振れば、何かのアニメで見たファイティングポーズを真似て、窓越しで距離もだいぶ離れている相手を威嚇し)
(/大丈夫ですか?胃薬どうぞ(ソッ)←/こちらこそ、是非是非娘と仲良くしてやって下さい!!)
87:
鈴鹿 千鶴 [×]
2016-01-29 18:42:23
>有澄様
それでは、5時にこの店の前で会いましょう
(相手の最初の声は聴かなかったこととして、次の言葉を聞き優しく微笑んだまま上記を述べて。「それでは、また後程あいましょう」と相手に述べれば、さっさと家の方に歩いて行って)
88:
皇 隼人 [×]
2016-01-29 21:04:06
>千鶴
べつに
(首をかしげる相手にこの子は少し天然も入ってそうだと思い、クスッと小さく笑い。こちらを見ているのが余程不思議なんだろう、相手を見つめるのを止めて窓の方へ視線を向けて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle