TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

地底摩天楼戦記(戦闘/初心者途中参加OK)/5233


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
4718: 神羅 [×]
2022-06-17 06:40:12

>タマキさん
そう言ってくれて嬉しい限りだよ。…頼りにしているよ、参謀さん。……見えてきた、あれがNecrossの本拠地だ。しかし…妙だな。人の気配というのが感じられない。それに、空中を偵察しているあのドローン。あれは凍結状態だったロボット兵器だ…一体なぜ稼働しているんだ?
(自身の腹部に相手の拳が当たり、感謝の意を示されると自身も笑顔で頼りにしていると伝え、そうしたやり取りをしながらも本拠地の付近に到達するとまずは警備がいるかを双眼鏡で確認をするが特に守っている人物はおらず、それどころか人間の存在すら感じられずにいると空中を飛んで偵察している数機のドローンが視界に入ると、かつて凍結されたはずのNecrossが開発していたネクロイドと呼ばれるロボット兵器が稼働していることに違和感を覚えると相手に警戒するように注意を促して/ありがとうございます。本拠地の少し手前までスキップさせていただきました。)

>バステルさん
ここの森林は敵の拠点と分かっていながらも落ち着くな。さっきの砂漠は生命を感じるということがなかったけど、ここは草木がある。ただ、油断は禁物だ。…さぁ、どうかな?
(森林を見た神羅は先程の砂漠とは打って変わって自然に満ち溢れているとして、少し心が和やかな気分になるも油断や警戒心といったものだけは常に意識しておきつつ森林へと向かって)

>ダフトさん
鎧亜「なるほど…今の状態のシエラなら簡単に潰せるが、他の連中もいるとなると簡単にはいかなくなるな。そうなれば…ヤツらの集結を再びバラバラにしてやれば良い。…クレイン、お前は引き続きシエラを始末することに専念せよ。ただしだ、神羅は我が為にも必ず生きた状態でなければならん…接敵しても命だけはとるな。…後はお前の好きなように動くと良い。」
(クレインから敵の情報を聞かされればまずは敵の戦力を分断させる必要性があると説明し、神羅を引き離す方法については準備がしてあると伝え、他の敵であるレミュダ、ミドリ、オレアンダー、鉄治郎といった人物をどう引き離すかについても考えてはいるが神羅を生きた状態のまま拘束することさえできれば他はクレインに任せると、ある意味ではクレインの実力もさらに知っておこうとして)

>ルゼルマさん
邪神…?なんといいますか、その触手がなければ何をバカなことを言っているんだ…で流すんだけど、信じるよ。確かに巨大な蜘蛛にそれらが効くとは不明ではあるけど、備えあれば憂いなしという邪神様のお言葉だから、これはメモっておくことにしよう。…それにしても邪神ってオレのイメージではこの世界を滅ぼすような存在だと感じていたのだけれど、違うのですか?
(人間でもなければ肉体改造をされたわけでもなく、邪神と名乗ることが多いと言われると最初はポカーンとしいたが先程の触手といい人間では到底できないことをしていた為に少しは信じることにし、念の為にと更なる蜘蛛の弱点もしっかりとメモった後に自信が想像していた邪神のイメージと少し違う気がすることを相手に伝えて)

4719: ルゼルマ [×]
2022-06-18 21:40:34

>柊さん
その義妹に対して随分厳しい評価じゃないか。確かにただの人間ごときが神になろうなど、愚か者ではあるが……嫌いではない。物語にトリックスターは付き物だ。
(例の車椅子の少女が柊の義妹という情報に少し驚いたように目を見開いては、才媛だが欠陥品、愚か者だと言う彼女の言葉が少し気になり)

>クレインさん
ふむ……人間は異端を排除しがちだからね。ああ、実に愚かだ。その愚かさがまた良い。……そういえば、以前来た客の中に人体実験で熊の能力を手に入れたという者がいたな。もしかして知り合いだったりしないかい?
(一人の異端児によって起こった一家の崩壊という悲劇に心を躍らせながら、科学的に半人半蛇の原因が解明されているというのならレミュダの人体実験の話と関連があるのではと尋ね)

>タマキさん
アルジェ「……えっ私!?ちがっ…もう!待ってってば!!話するだけ!!一回ストップ!!」
(向こうから飛び出して急に叫ばれたので一瞬理解が追い付かず、周囲の野次馬の視線と危険人物という誤解で顔を赤くし弁明しながらタマキの手首を掴み)

>神羅さん
うーん、国なら幾つか滅ぼしたことはあるがね。まだ面白いモノが残っているのに、壊してしまうのは少々勿体無いだろう?もし私が世界を滅ぼすとしたら、この世界に飽きたときだ。……私が本当に邪神なのかも分からないんだけどね。まあ、精々私を飽きさせないことだな、人間共。
(顎に手を添えて昔の記憶を辿りつつ、質問に対し自身の考えを話す。そして少し行儀悪く、しかし邪神らしい威圧感を出しながら足を組み肘をつき、挑発的にニタリと笑みを浮かべて)

4720: 柊(主) [×]
2022-06-19 03:37:24

>4716さん
 良くも悪くも長いスレになっていますので参加希望に勇気が必要だったと思います。そんな中声をかけてくださり嬉しく思います。二人目はとりあえず一人投げていただいてからでよろしいですかね。

 以下のレス番のリンクを開いて頂けると大まかな流れと参加しているキャラについて把握できると思いますのでよろしければ軽く目を通してください。

参考資料
シーズン2あらすじ
>3532
個人設定、柊
>3534
個人設定、レミュダ
>3544
>4644
個人設定、神羅
>4608
>4609

ミドリ
>3763
スネイク
>3909
バステル
>3910
>4672
レイ
>3972
タマキ
>4340>4544
>4615>4648
ルゼルマ
>4557
>4661
アルフレッド
>4640

最近のトピの動向のまとめになります。良ければご一読ください。無理に全部把握しようとしなくて大丈夫です。柊も割と適当に斜め読みしてます。

4721: タマキ [×]
2022-06-19 08:42:43

>レミュダさん
タマキ?「……うるさい」

イェトルァディール「ギャァアアァァァァアアア!?」

(ガラガラと瓦礫を押し除けながら間合いを詰めると、触手が少しだけレミュダさんに触れた辺りで間一髪、触手を光る剣で切り落とすと標的は奇声を上げながら後退して壁にぶつかり停止する。レミュダさんを見つけると相手が立ち上がれるように威力を抑えた光の爆発で瓦礫を吹き飛ばす、その反動で左手の人差し指がベキィ!と嫌な音を立ててさらに折れてしまうが、本人は気にする様子も無く話し始め)

「…時間が無いから手短に。のあがアイツを切り裂くから、お姉さんは真ん中の弱点を攻撃して…そうすればアイツはここから逃げ出すはずだから。2人とも怪我してるし、今はここから追い出す事に専念しよう…行くよ」

(今は説明している時間は無いと要点だけを曖昧ながらも伝え、今は2人ともボロボロだから"生き残る"為に戦い逃す事が出来さえすれば良いと深追いはしないように注意を促すと、一気に間合いを詰めて光を纏った剣で標的の真ん中辺りを斬り「今!」と大声で合図を送り。スライム状の部分が熱で溶け、真ん中の部分が裂けてコアが露出している為、真ん中の3つ連なったコアに傷をつけるのは容易いはずだ)


>神羅さん
タマキ「うへぇ、そんなの勝ち目無くないっすか~?んー…とりあえず見つからないようにパパッと行って能力取り戻して帰ってくるっすかね。うん、なんとかなるでしょ、行きましょう!」

(ロボやらドローンやらが大量に配置されていると知らされると多勢に無勢、とばかりに早くも諦めモードに。んー、と空を見上げながらとても参謀とは思えない適当な作戦を思いついたまま口に出すと、行って帰るだけなら大丈夫とお気楽な様子で立ち上がり、こっちこっち!と手招きしながら見つからない様な物陰に隠れつつ歩くと、そのまま内部へと進もうとしていて)


>アルジェさん
タマキ「わぁ~、殺.される~!!危ない人の格好してるけどあ、あんた何者なんすか!名を名乗れっす~!!」

(手首を掴まれるとわー!とか離せー!なんて叫びながらじたばたと暴れていたが、話の通じる相手だという事は分かったのか抵抗するのを辞めると改めてまじまじと顔を見つめる。ルゼルマさんから聞いた通りの容姿に警戒心を顕にしながら、じとーっと怪訝そうに見つめたまま相手のことを知ろうと名前を問いかけて)

4722: バステル [×]
2022-06-19 09:03:47

>神羅さん

...

(森林を進んで数分は経ったが... 不気味なぐらいに誰もいない... なんならちょいと寝っ転がってくつろいでも良さそうに思えるほどだ。 これは一体どういうことだろうか。 この施設の入口を守る門番は1回交代していたので、もしかすると今ちょうど交代しているのかもしれないが、ここに来て数分経ってまだ誰も来ないとなると、 ホントに誰もいないのかもしれない。 もしかすると、別の侵入者が全滅させたのかも...?)

4723:  [×]
2022-06-19 16:56:44

>レミュダさん
ただの占い師の方だと思いますけど、お金を取らない中々不思議な方でしたね。つまりお金以外の目的があるんでしょうけど。情報収集、情報操作、洗脳とかでしょうか……なんて一般論ですが雰囲気はありましたね(相手に聞かれれば自分の感想ではなく一般論的な事を述べると自分が信じてるかどうかは語らず、またあげたやり口がどこぞの学園に似かよってる事から若干目を反らしながら)
>ルゼルマさん
信心深いタイプですか?愚か者と評しましたけど、そもそもその愚行を言葉に表せるくらいの傑物です。最大限の評価なのですが少々扱き下ろしたくなるのはまあ姉より優秀な妹はなんとやら……と言いたいですが言えないという僻みですかね。(これまでのやり取りで見せたことのない相手の反応に少し感ずる所がありそのように呟きながらも相手の厳しい評価という所には否定する言葉を答えて)

4724: レミュダ [×]
2022-06-19 17:59:58

>神羅

クレイン「承知いたしました」

……神羅は何者なんだ?リューベックの邸宅で見た時、単に情報に精通している様子ではなかったな。

(クレインに話を通しそのまま通話を切ると、リドルの元へと向かう道中に神羅について尋ねると)

>ルゼルマ

……!?その方はどこに?

(熊の能力者という特徴を聞き、強い反応を示す。占いの一環だった過去の話どころではなくなり、問い詰めるように尋ね)

>タマキ

うっ……!誰とか聞いてる暇もないってことね……!グォオアア!!

(突如現れたタマキに似た姿。半ば強制的に起こされ、所々に血を垂らしながらも、勢いをつけて距離を詰めていき、巨大熊に変化、勢い殺さず思い切り熊の手を振りかざし)



4725: ルゼルマ [×]
2022-06-21 22:00:55

>タマキさん
アルジェよ。良かった、話は通じるみたいね。お願い、一緒に来て。色々話を聞きたいの。……最悪私は貴方を殺.さないといけなくなる、でも私だってそんなことはしたくないわ。貴方が抵抗をしない限り、私も危害を加えないと約束する。
(話が出来る状態になり安心した顔で自分の名を名乗ると、タマキの目線に合わせるようにしゃがむ。追跡の可能性も考えこの場よりも神殿の方が良いと判断し、一緒に来てくれないかとお願いしつつ耳元で最悪の場合と傷付けるつもりは無いことを真剣に告げ)

>クレインさん
それは知らないし、知っていたとしても君には教えない。守秘義務というやつだ。それよりも君の話の方が私にとっては重要だからね。ほらほら、早く続きを話したまえ。
(首を横に振り、レミュダがクレインの前に来ていたことも、明日タヒぬという未来が見えたことも伏せ、それよりも話の続きを催促し)

>柊さん
いや?正確に言うなら、神の存在は信じるが崇拝はしない、だな。……なんだ、つまらん。折角なら禁忌でも犯してくれればいいのに。
(信心深いという言葉を半分否定しつつ、先程の言葉は大して重要でも無かったことを知ると、期待していた分少し残念そうに)

4726: 神羅 [×]
2022-06-24 00:56:27

>ルゼルマさん
国を滅ぼす…?邪神なら朝飯前なのだろうけど…そこまでのことをできるようには見えない。…うーん、確かに人間が滅んでしまえばオレのやってきたことが全て意味のなかったことになってしまう。けれど、今のうちに悪の根源をそれによって滅ぼすことができるのなら…それはそれでアリな気もしている自分がいる。
(国を滅ぼすという規模の大きい発言を聞かされると相手の容姿を見るなりそこまでできるのかと疑問を持つも、仮にそれが真実ならば一度は否定的な反応を示すが、その影響によって悪の根源を断ち切ることができればそれも手の内のひとつになるのではと飛んだ発想をし始めては相手の挑発には目もくれずに呻くように言って)

>タマキさん
何という子だ…だけど、こういう人ほど何とかなる場合が多い。ここはタマキさんを信じて行くしかないか!…それにしてもおかしい。やはりここにはオレたち以外の人の存在を感じない。あの機械たちだけでこの場所全体を守れるというのか?
(物陰に隠れながらとはいえ怖いもの知らずで進んでいく相手に敬意を表すも、肝心なのは自身の能力を取り戻す方法を探ることであり、モタモタしている暇はないと相手の手招く方へ小走りで駆けて行き、内部の侵入に成功したところでまずは様々な書物が収納されている建物に向かうことを端末の地図を相手に見せながら説明をして)

>バステルさん
それにしても物凄い再現率だ…しかし、いつ敵がでできても良いように常に警戒はしておかないと。
(自然な場所を歩いているうちにこの場所が敵地じゃなければゆったりと過ごせるのにと少し悔しい思いをしつつも、敵が来た時の対策を考えながら歩みを進めて)

>ダフトさん
鎧亜「ヤツは元々、Necrossの一員だった。用心深い性格のようで特定の人物を除いて能力すら見せなかったほどだ。程なくして前ボスが失脚し、Necross内部の抗争が激しくなったところで神羅は姿を消したのさ。それからというものレミュダやシエラと一緒に活動していることが多いと聞くが、その活動をしている途中で能力を失ったとのことだ。」
(ダフトから神羅について尋ねられると自身も神羅がNecrossにいた時のことは知らなかったものの、そのことについてはヴァロムから話を聞いていた為に把握していたが、あえてダフトには伏せてまるで自分もその時にいたかのように説明をして)

4727: バステル [×]
2022-06-24 07:38:54

>神羅さん

...

(しばらく歩いて... 森の奥深くに、この自然にはミスマッチな黒色の直方体の建築物を見つけた。 これがセキュリティルームだろう。 しかし... ドアの代わりにポータルがある。イエローセキュリティはこんな感じではなかったが...)

4728: タマキ [×]
2022-06-24 07:49:54

>レミュダさん
イェトルァディール「ギェェエエエエエエェエエエエエエ?!アア゛ァア゛ア゛ア゛ァアアアア゛アィアアア゛ア゛アアアアアァァァァァァァァ……」

(振り下ろされた一撃は見事にコアに当たり、傷つけられたイェトルァディールは部屋の中でのたうち回りながら絶叫を上げていた。やがてスライム状の体の形状を変化させ蛇やトカゲのような姿になると、外壁や天井を壊しながら外へと逃げ出していく。先程までの暗闇は消え失せ、崩落した天井からは今回の勝利を祝福するかのような朝日が差し込んでいるのだった)

ヒメカ「成程、騒ぎとはこの事だったんですね…お見事です。安心してください、レミュダさん。私は貴方を咎めるつもりはありません、寧ろお礼を申し上げたい…所々修復は必要ですが、それでも本邸を取り戻せた…これは大きな一歩、ですから。今すぐには難しいですが、貴方にも是非協力を…あぁ、ご心配なく。謝礼は弾みますよ?」

(コツコツと足音を響かせながら騒ぎを聞きつけたヒメカが近寄って来て、部屋を見回すなり状況を理解したようでパチパチと拍手を2人に送る。勝手にここに来た事を怒るのではなく、代わりに"アレ"を追い払ってくれた事への感謝を述べ、感慨深そうに本邸を眺めると相手にある話題を持ちかけようとしたのだが、雰囲気が暗くなるのを嫌ったのか途中で言葉を切ると相手の顔を見ながら、冗談っぽく金銭は期待して良いですよ?と口にして)


>アルジェさん
タマキ「…いや、やっぱ危ない人じゃないすか。そうやって油断した所をサクッとやっちゃうんじゃないすかぁ?(でも、嘘は言ってないっぽいっすね…)…はいはい、ついていくっすよー…何もしないなら傷つけないんでしょ?約束破ったらカッコ悪いっすからね、守ってくださいよー?ふー、さっきの占い師さんと言い、今日は変わった人にばっかり会うっすねぇ…」

(安心してと言う割には殺.すだとか危害を加えるだとか物騒な言葉が目立つので、やっぱり危険人物じゃね?と変わらず怪訝そうな表情を見せていたが、話をするだけなら良いかと渋々頷きながら承諾する。ぶつぶつと文句を言いながらも隣を歩き、特に意図があるわけではないが、少し疲れたように普段出会わない人とばかり出会うなぁ…とルゼルマさんの存在を匂わせるような発言をして/神殿?までスキップして頂いてOKです!)


>神羅さん
タマキ「ホワイト企業なんじゃないすか?え、でも機械にとってはブラック?…んー、分かんねっす…あ、ここに行くんすね?でも…なんか、センサーっぽいのが見えるんすけど?…こういうのって引っかかっておくべきなんですかね、お約束ってやつ?…あの、どうします?」

(中に入って並走しながら、相手の言った疑問について自分なりの考えを述べる。社員の事を第一に考えたホワイト企業とも言えるし、機械の事を全く考えないブラック企業とも…そんなあまり重要じゃない事を真剣に考えた後端末に目を向けると、行きたい場所については分かったものの、赤いセンサーのようなあからさまな罠が見えた気がして、どうします?と言うようにチラチラと通路と端末を交互に見つめていて)

4729: タマキ [×]
2022-06-24 07:51:00

(/あ、なんか下げになってた…すみません)

4730: レミュダ [×]
2022-06-24 19:04:54

>ルゼルマ

……!……強情なお方ですね。……一族は上層から逃げ出しましたが、……待っていたのは中下層の酷い治安でした。

奪われ殺され、父母、妹のシエラ、祖父も消息不明となりました……。身も心も果てる寸前だった私は……ある"武術道場"に拾われました。"シダレ流武術"というものを扱う道場でした。

(微塵も態度を変えない相手に諦め、苦笑いで席に座り直す。続きを話していると、とある道場の名前を明かし)

>鎧亜

(あの男……能力者だったか。……シエラを抑えた時の抵抗の無さ……さては、あの時から能力を失っていたか)

その男を生け捕る理由は……?

(鎧亜の言葉を聞き、神羅も能力者であることをここで初めて知ることに。服従しているとはいえ、出来る限り探りを入れようと、重ねて質問し)

>タマキ、ヒメカ

なんだよ……見透かしてたなら、素直に一緒に来りゃ良かったのに。……てか!あいつ(のあ)は?!タマキは?!

(瓦礫が撒き散らされるのを腕で隠して伏せていると、事態は明るい光差し込んで落ち着く。ヒメカがいることに驚きつつも、タマキの身を案じ傷ついた体で駆けつけようとし)

4731:  [×]
2022-06-24 23:10:53

>ルゼルマさん
落胆されちゃいましたかね。私は櫟家当主と遊女の母の間に産まれました。運命の悪戯かそのルーツとは関係ないそこそこ裕福な普通の家で暮らしてましたが。当時大病を患っていて酷く退屈でした。そんな私に治療の支援と典世学園の願書を持ってきたのが櫟桜です。
出会った時は目は健在で車イスだけでした。私が病人だったから、同じ血を引いているから、理由は色々考えられるでしょうが『車イスの不憫で瀟洒な令嬢』ではなく『蠱惑的な毒花』みたいな印象を持ちました。だから私は彼女に偉く気に入られました。いえ、もともとそうだろうと私に近づいたのでしょうね(残念そうな相手にクスリと笑いながらも自身の桜が落胆された事に僅かに機嫌を悪くすれば自身のルーツと出会った時の様子を告げて/毒花にやられてる、なんならやられてる筆頭です)

4732: レミュダ [×]
2022-06-25 01:15:59

>柊

洗脳……?

(だったら……あんな回りくどいことする?さすがにないか……だとしたら情報収集?)

ってか……桜を殺す占いってめちゃくちゃすぎない?事故ってよりはそうなる運命みたいな言い方じゃん

(本人は正体を探ろうとムキになっていたが、他人に「あの占い師は当たるのか」といった半ば当てにならないことを聞いている他ならず、少しずつ冷静さを取り戻し、柊の肩を離すと/ごめんなさい……レス見逃してました……)

4733: ルゼルマ [×]
2022-06-27 21:34:03

>神羅さん
おいおい、酷いじゃないか。言っておくけど今の姿は本来のものでは無いからね?器が無いと意思疎通が出来ないからさ。あと滅ぼすとは言ったが、全滅とまではいかないと思うよ、多分。再建可能な程度にしておけば、数十、数百年後にまたもう一度遊べるからね。
(そもそもその外見で出来るのかと疑われ、ましてや今の内に潰すべきかなんて考え始めたので少し腹が立ったのか呆れ顔で先程の発言の補足をし)

>タマキさん
勿論守るわよ。だから私のことを危ない人って呼ぶのやめてくれないかしら。普通に傷付くんだけど?(…占い師?近くにいたのかしら……後で詳しく聞いたほうがよさそうね)……着いた。ほら、手繋いで。
(大勢の前で危ない人と呼ばれ未だに警戒されていることに苦虫を噛み潰したような表情をしつつ、占い師というワードが気になり後で尋ねることにする。歩いて数十分、摩天楼下層の何の変哲もないただの壁の前で立ち止まると手袋を着けた左手をタマキに差し出し)

>クレインさん
ほう、武術使いだったか!そのシダレ流武術とは初めて聞いたが……一体どんなものなんだい?良ければ是非見せて欲しい。
(目の前の彼女がまさか武術を嗜んでいるとは思っていなかったのか、目を見開いては初めて聞くそれに興味津々になりその武術を見せてもらえないかと頼み)

>柊さん
……毒花、か。櫟桜には裏の顔でもあるのかい?学園内で何かしているとかさ。確か…生徒会長?とやらなんだろう?学校というものに通ったことが無いからそれが何をする役職なのか知らないけど、普通の生徒では無さそうだね。
(柊から見た桜の印象から、つまらないとは言いつつも興味はまだ消えていないようで彼女について探り始め/ワオ、そういうの好き……柊さんとの絡み後に桜さんとも絡みたいと思っているのですが、その際典世学園には潜入可能でしょうか?今回の件で学園に興味を持つ&桜さん車椅子で大変かなと…)

4734:  [×]
2022-06-28 04:00:06

>レミュダさん
まあ未来予知らしいですからね。しかしそういう運命もあるのでしょう。まあ私が桜さんを殺.すなんておかしいですがね(相手の言葉にカラカラと笑いながらそういえば客観的に相手の反応をみようと思っても無い事をそらんじてみて)
>ルゼルマさん
裏も表も無いですね。毒華は怪しく綺麗なモノですから。たまたま私は慎重だった、それだけです。学園内で何かしてるといえばまあ色々していますがそれを私が語ってしまうのは面白くないかもしれません。ですから……(裏があるというと違うと答えればただ自分が慎重だっただけと自分の特性によるものだったと答えれば相手からのさらに聞きたいだろう声かけに目を瞑ると口調を丁寧かつ上品なモノに変えて)
少し謎解きなんて如何かしら?占い師様。ちょっとしたレクリエーションですわ。(桜は枝葉を幹に刺してその木を桜に変えて行く。そのように桜の思想知識思考を教育し作られた回路、それは既に柊の血肉になっているのだがあえて桜を模倣するように再現をして雰囲気の違いを演出しつつ第六感に従い相手に誘いの言葉をかけてみて/全然いいですよ。柊は愉快犯だし桜も愉快犯なので大丈夫です。それに桜は絶対学園を出ないので(身体能力は意図的にスレ内ほぼ最弱ですから)

4735: レミュダ [×]
2022-06-30 14:35:55

>ルゼルマ

(本当に占い師でしょうか……。諜報のお方だとしたら……。仕方ありません……)

……手の内の程は明かせませんが、お見せできる範囲で……。シダレ流武術、貧しさにより武器も持てない中で生き残るために生まれた技です。

……今から私は右と左どちらからか、遅めに張り手を放ちます。とはいえ、手を添えれば止められる程度です。私の張り手を止めてみてください。

……では。

(興味津々な相手の頼みに了承し、今から披露すると言った後、座ったまま技を放つ前の構えを見せる。はっきり見せるために前置きの説明をして、説明通り、相手から見て左から遅めに手を放つと)

>柊

……桜を殺したらさ、何かすごいものでも手に入るの?

(未来予知が現実になるイメージは微塵もないが、洒落る気も無さそうな表情で簡潔に上記を問い)

4736: 神羅 [×]
2022-07-01 01:15:49

>バステルさん
まぁ…何もないなんてことはないだろうと予想はしていたが、これは一体なんなんだ!?…ドアらしきものも存在しない…が、このポータルのようなものがやはり出入口になるのだろうか?
(この場所に似つかない建築物を発見し、何かはあることは予想はしていたもののそこから漂う不気味さにまずは全体をチェックしては次に中に入る手段はあるのかとポータルの方へと近づいては入り方を探って)

>タマキさん
まぁ…どちらの視点で見るかによるけど、ブラックだとしてここにいるロボット全員が長期休暇をとってほしいものだね…。ってタマキさん、こんなところでバレたら総勢に囲まれてしまうよ!ここはバレないように……。
(相手の疑問に割と真剣に考えてはその視点によって考え方が変わると面白味のない答えを言ったすぐに冗談混じりな会話をしたところで相手から発せられた赤いセンサーを自身も確認し、チラチラと確認する相手に安牌を選んだ自身は別ルートを探そうと言おうとしたところで音にも反応するドローンが2人のすぐそばまで接近してきて)

>ダフトさん
鎧亜「まぁ、これを話したところでお前が…お前達がどうこうできるわけでもないだろうからな…教えてやろう。生け捕る理由は、ヤツの能力を我が物とする為だ。今はまだ能力を使うことができないだろうが…神羅の潜在意識のどこかにその能力は必ずあるはずだ!」
(ダフトが自身に探りを入れてきているというのは感じ取ったが、ここはあえて本当のことを話すことで場合によってはこちら側に良い流れを作るかもしれないと神羅の能力は完全に失われたのではなく一時的に使えなくなっているに過ぎず、その能力を自身のものにするといったことを説明して)

>ルゼルマさん
なるほど…。邪神というぐらいだからフォルムチェンジのようなことも可能といったところかな?再建可能とはいえある程度を滅ぼすといった考えは確かに邪神そのものといっていいのかもしれない。しかも、もう一度遊ぶってところが邪神の言いそうなセリフだ。…色々と無礼なことを言ってしまって申し訳ない。
(酷いと言われて軽く反省をしつつも相手から出てくる器という言葉にフォルムチェンジとか精神を乗っ取ったりできるのだろうか等を考えており、相手の遊べるという言葉にも邪神が好みそうなセリフだと呟くと同時にこれ以上の揉め事には干渉はしないのも邪神の役割なのかと気になって)


4737: バステル [×]
2022-07-01 20:08:49

>神羅さん

...

(目の前でポータルがゆっくり回っている。そしてこの部屋へ入る方法を探ろうとポータルに近づく... と、その時、 突然目を開けられないほどの眩しい光が襲いかかってきた。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle