TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

action!【3L/学園/演劇/人数制限あり/途中参加・初心者大歓迎】/1261


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
354: 小山内 かなた [×]
2021-03-04 01:14:27

>柚木くん

まぁまぁ、ここは一つ小山内先輩の顔を立てると思って任せておくれよ。
それで来年ユウくんに後輩ができたら、こんな風に助けてあげるといいさ。
(頼りにならないと言っているのではなく、優しい性格故に遠慮しているようだと察して柔らかな笑みを作り。もし、相手が逆の立場だったら、目の前で困っている知人を放っておけるだろうかと説得の言葉を考えて口に出し。相手の持っている荷物を受け取ろうと手を伸ばしながら、「えーと、これはどこに運ぶんだい?」と目的地を尋ねて)

>藤宮先輩

だって、男の子ですから……男の子ですから!
僕だって早乙女くんやりっちゃんみたいに、女子からカッコいいって言われてみたいですよぅ。
(恥じることなく堂々と自分の胸に片手を置くと、強調するように2回繰り返し。自分から見てモテているように感じる同級生たちを思い浮かべては、不公平だと言いたげに唇を尖らせるのも束の間、顎を持ち上げられ耳元で艶っぽく囁かれるとビクと肩を揺らし。ゾクゾクと背筋に衝撃が走り、たまらず「はぅあっ」と声を漏らしつつ反射的に体を少し後ろへ引いて。相手の顔が離れても、鼓膜に余韻が残っているような感覚がして耳を手で押さえれば、「ふ、藤宮先輩も罪作りな人でゴワス~」と焦りの表情で声を上擦らせ)

355: 柚木 蓮 [×]
ID:c592af188 2021-03-04 02:09:08

>>354 小山内先輩

「…わかりました。じゃあ、小さいダンボールを持ってもらってもいいですか?」
(説得の言葉を聞いてそれもそうだし自分のことをものすごくわかられていると思い先輩を頼ることに決めて荷物を受け取ろうとしてくれる手を見つめ小さいダンボールを寄せつつどこに持っていくのかを聞かれたため「えと、理科準備室ですね」とニコッと微笑み伝えて)

356: 工藤 義高 [×]
2021-03-04 11:35:23

>鈴鹿

OK。じゃあ、一緒に行こうか(小道具部屋から勢い良く出てきた相手に買い出しリストを見せてもらうと頷き。他の大道具のメンバーの方を向くと「今日は鈴鹿も一緒に行くから宜しく」と言ってから「よし、出発!」と言葉を続けて。メンバーと一緒に昇降口の方へ向かい)

>藤宮

いいの? じゃあ、一緒に食べよう(くすくす笑う相手を見て少し恥ずかしくなって、それを誤魔化すように笑って。その後、相手に食事に誘われると嬉しそうに返事をして「何食べる?」と相手に尋ねて)


357: 宮本 小百合 [×]
2021-03-04 11:54:47

>綾ちゃん

あ、驚かせてごめんね(驚く相手を見て申し訳無さそうに言うと自分の衣装に視線を向けられ、相手に見せるように衣装を広げると「うん、新しい衣装!」と嬉しそうに言って)

>蓮君

うん!(相手の問い掛けに笑顔で返事をするが、なかなか荷物を渡されず、躊躇しているように見えて「心配してくれてるの? ありがとう! でも、大丈夫!」とニコニコしながら相手から荷物を受け取ろうとして)

>藤宮先輩

ありがとうございます! わあ、先輩凄いです(勉強を教えてもらえる事になり、満面の笑みを浮かべると机と椅子のある所で教えてもらった方がいいと思い、其方の方へ移動しようとして。その後、筆記用具もスクールバッグから取り出して「えーと、まずはこの問題なんですが……」と言って)

>ALL

(他の方の返信は後程します。少々お待ち下さい)

358: 工藤 義高 [×]
2021-03-04 14:59:26

>柚木

OK! そういえば何処まで運べばいいんだ?(相手から小さいダンボールを受け取ると、ダンボールを持って行く場所を知らなかったと思って首を傾げて)

>小山内

それフォローになってる? ユニフォーム似合ってる?(謎のフォローをされると苦笑して。ユニフォームが似合っていると言われると嬉しそうに笑って。中学時代の自分を独特の口調で可愛いと言われると「『かわうぃーですねい』って何だよ、その言い方」と笑いながら言って。ページを捲り個人写真のページになり自分の写真を見ながら「こういう写真っていつも写りがイマイチなんだよなぁ……」と呟いて)

359: 柚木 蓮 [×]
ID:c592af188 2021-03-04 15:26:44

>>357 宮本さん

「そうなの…?じゃあ、小さいダンボールを持ってもらえるかな?」
(大丈夫と言い切る彼女を見てこくりと頷き荷物を受け取ろうとしてくれる彼女に少しかがみ込んでダンボール2個の大きいダンボールよりも小さいダンボールなら軽いはずなので持ってもらおうと思い「運ぶ場所は理科準備室なんだ…。」と言って)

>>358 工藤先輩

「理科準備室ですね…手伝ってくれてありがとうございます先輩」
(首をかしげる先輩を見つめ荷物を運ぶ場所を言いふふっと微笑み先輩の横に移動をして廊下を歩き出しあっ、と思い出して「俺の格好って結構目立ちますか…?」と人の視線を気にし始めて先輩に聞いてみようと思って)

360: 小山内 かなた [×]
2021-03-05 08:36:37

>>355 柚木くん

うむ、心得た。理科準備室は、この先だね。
(こくと頷いて、相手の持っている小さいダンボール箱を両手で受け取り。行き先を確認すると、「じゃ、行こうか」と踵を返して自分が先導するように廊下を歩き出して。やがて理科準備室に到着し、扉を開けて中へと入り)

>>358 工藤先輩

ですです。似合ってます。僕のハートにミラクルシュートを決められちゃいました。
(笑みを浮かべながら訊いてくる相手に、うんうんと首を縦に振って肯定し。改めて相手のユニフォーム姿を見ると、目を伏せて自分の胸に両手を当て、恋する乙女のようなポーズをして。続いて、個人写真のページに変えられ、相手の呟きを聞けば小さく笑いながら、「わかります。僕も個人写真の写りに自信がないです」と自分の写真写りを思い出し)

361: 鈴鹿 綾 [×]
2021-03-05 09:52:18

>小山内先輩

そ、そんな……小山内先輩こそ謝らないでください……!(頭を下げる相手に慌てて首を振って。ルーズリーフを受けとれば「分かりました。……あの、去年は何をしたんですか?」と頷き、単純に気になったのもあるがなるべく昨年と同じような出し物は避けたいため参考にしようと訊ねてみて)


>柚木くん

どういたしまして(ふ、と小さく笑って返せば「…また何かあったらいつでも頼って」と相手の
隣に並んで歩きながら、その身長差のため見上げるような形で顔を見て告げて)


>工藤先輩

ハイ、よろしくお願いします!(部長である相手からも許可を貰えればパッと目を輝かせ一礼して。くるりと大道具方のメンバーの方に向けば「お供させていただきます…!」とまた一礼して。昇降口へ向かう相手に着いていきながら期待に胸を膨らませて)


>小百合ちゃん

ううん、気にしないで…!私こそごめんね(ごめんねと謝る相手にぶんぶんと首を振り、元はと言えば自分が周りをシャットアウトしすぎていたことが問題だと反省して。広げられた衣装を一目見ると「わ、綺麗…!」と思わず口から溢れそのままじーっと衣装を見て)

362: ナレーター [×]
2021-03-05 10:41:36

舞台監督・演出(1名)
 加賀 有紀>216

役者(4名)
 藤宮 櫻子(副部長)>4
 柚木 蓮>335

脚本(1名)
 小山内 かなた>42

大道具(2名)
 工藤 義高(部長)>2

小道具(2名)
 鈴鹿 綾>300

照明(1名)
 生駒 律>55

音響(1名)

衣装・メイク(1名)
 宮本 小百合>3

ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。

早乙女様、新嶋様、三条様は長期間不在なのでキャラリセしました。

参加者募集中です!

363: 宮本 小百合 [×]
2021-03-05 10:42:29

>小山内先輩

小山内先輩、そのカメラ何ですか?(部活中、他の衣装班のメンバーと次の演劇のために作る衣装のデザインを考えていて、紙にデザイン画を描いていて。顔を上げると相手がカメラを部員に向けている事に気付くと相手の方を見て首を傾げて)

(ありがとうございます。プロフィールの提出はしてもしなくても大丈夫ですよ)

364: 工藤 義高 [×]
2021-03-05 11:02:16

>柚木

理科準備室か。分かった。俺は大した事してないって(目的地を聞くと頷いて、理科準備室の方へ歩き始めて。相手に自分の格好が目立つかと問われると相手を見上げて「うん、目立つ。格好以前にめっちゃ背が高いからそれだけで目立つし、黒いマスクも結構インパクトある」と相手に対する素直な感想を述べて)

>小山内

ありがとな。でも、「ハートにミラクルシュート」なんて大袈裟だって(笑いながらお礼を言って。恋する乙女のようなポーズをする相手を見て「小山内って実は乙女なんだな」と言って。相手も個人写真の写りに自信が無いと分かると皆そんなものかと思って安心して「学生証の写真とかもいつもこんな感じになっちゃうし、こういう写真で上手く写る方法無いのかなー」と言って)

>鈴鹿

鈴鹿、めっちゃ楽しそうだな(目を輝かせている相手を見て前記を述べると昇降口に到着して上履きからスニーカーに履き替えると校門の方へ向かい。校門を通り過ぎると学校の近くにあるホームセンターに向かって歩き出して)

365: 匿名 [×]
2021-03-05 12:16:33

【名前】津島 桜太朗 (つしま おうたろう)
【性別】 男
【学年・組】2年5組
【役割】 音響
【委員会】放送委員会
【性格】 大人しく引っ込み思案。誰に対しても敬語で話し、穏やかな印象を与える。
普段は自己主張が少なく大人しいが、オペラやクラシックについて語り始めれば饒舌になり、活発的な性格へ変貌する。
【容姿】校則を遵守して、制服をきっちりと着ている。
夏服ではボタンを閉めて、シャツの裾をズボンに入れる。一方で学ランはホックを締めて崩さずに着る。身長は173cmで細身の体型。筋トレをしているが、筋肉がつかないので悩んでいる。
つり眉にぱっちりとした黒いたれ目で、一重瞼。いつも睡眠不足がちで、目の下にはクマがある。頭髪は黒髪のストレートヘアに前髪は眉毛にかかる位の長さ。
【備考】 得意科目は国語と英語。真面目にコツコツ勉強するので定期テストの総合成績はそこそこ良いが、数学が大の苦手。大学では地学について学びたいと思っているので、理系クラスを選択した。
趣味はクラシックやオペラ音楽を聴くこと(本人曰く最近の音楽はあまり詳しくない)で、普段からお気に入りの茶色いヘッドホンを持ち歩いている。昼休みに日向ぼっこをしながら音楽を聴くことが、至福のひとときだそう。休日は劇場に足を運んでオペラやミュージカルを鑑賞していることが多い。
演劇部に入部した理由は、初めてオペラを鑑賞したときに感激し、いつか自分が舞台の裏方で、音楽演出によって作品を盛り上げてみたいと思っていたから。舞台に立った経験は無く、演技は特別得意ではない。

(/ナレーターさん、はじめまして。素敵なトピックですね…!参加希望です!)

366: ナレーター [×]
2021-03-05 14:28:29

>津島様

(プロフィールの提出をありがとうございます! 素敵なトピックと言って頂き、大変光栄です。普段は大人しいのに好きな事に対しては活発になるという性格がいいなと思いました! プロフィールに不備はありませんので、絡み文の提出をお願いします!)

367: 津島 桜太朗 [×]
2021-03-05 15:15:52

>ALL

…こんにちは。遅れてすみません。
委員会の打ち合わせが長引いてしまいまして…。

(放課後部室に入って会釈をし、部屋を見渡すと部員数人が買い出しに出掛けたことが分かったので、皆が揃うまで部室で待つことに決めて。ふと昨夜のラジオから聴こえたヴァイオリンの音色を思い出して)

(昨日聴いた協奏曲。非常に美しい音色でしたね…。)

(「あの曲…題名は何でしたっけ…」と声のボリュームを抑えて独り言をし、その場の椅子に座る。床に置いたスクールバッグから音響機器の説明書を取り出して、公演当日の動きを確認するために読み始めて)

368: 小山内 かなた [×]
2021-03-05 23:43:03

>>361 鈴鹿さん

去年は体育館のステージで寸劇をしたよ。登場人物は演劇部のメンバー本人の設定で、皆の体が入れ替わっちゃった~っていう内容だったね。
男子が女子になったり、女子が男子になったりとカオスな展開でウケてたかな。
(去年の予餞会を思い出し、参考になればいいのだがと微かに笑いながら答えて。その後、自分も出し物のアイディアを考えようと口元に指を当てて、「ステージで劇も捨て難いけど、今年は映像にするのもありかなぁ。卒業生へのメッセージ動画とか…」と意見を口に出して)

>>363 宮本さん

あぁ、これ? 演劇部の公式ブログに載せる写真を先生がご所望らしくてね、僕が撮影係に任命されました。
(相手に話しかけられると、いったんデジカメを下ろしそちらを見て。経緯を簡単に説明すると、デザイン制作の作業中の衣装班に近づきながら、「さっそく撮ってもいいかな?」とカメラを構え)

(/承知しました! 念のため、後程プロフィールを提出いたします~)

>>364 工藤先輩

ふふ、僕は乙女心のわかる日本男児ですよ。
…そういえば、工藤先輩はどうして演劇部に入ったんですか?
(相手につられて笑うと、乙女と言われたことに関して得意げに言葉を返し。中学ではサッカー部だった相手が高校で違う部活に入部したのはなぜだろうとふと気になり問いかけて。写真写りを良くする方法があれば自分も知りたいと苦笑しつつ、「証明写真を撮るのが不安になりますよね。大学受験の願書に、就活の履歴書…」と未来を想像すれば静かに息を吐いて)

>>367 津島くん

あ、津島くん来た。委員会、お疲れ様~
(部室で台本を読み返していると、遅れてきた同級生に気づいて視線を送りつつ声をあげ。そのままなんとなく様子を観察すれば台本を閉じて、相手の隣まで椅子を運びながら、「何読んでるの?」と首を傾げて尋ね)

(/初めまして! よろしくお願いしますー!)

369: 津島 桜太朗 [×]
2021-03-06 00:17:25

>小山内くん
(彼の方に顔を向けて。同級生の姿が見えて安心して自然と笑顔になり)
小山内くん、こんにちは。
…えっと、ありがとうございます。
PA…音響機器の説明書を読んでいた所なんです。当日の動きを早めに確認しておこうと思いまして。
スピーカーの接続の仕方、当日に使うSEやBGMの順序など色々ありますからね…。ゲネプロ中にミスが起こらないようにしないと…。
(本番が着々と近づいて来ているので、昂揚感と緊張感を覚えてしまって。「僕がしっかりとしないといけませんね…」と眉を下げて笑い)

(/はじめまして!!こちらこそ、よろしくお願いします!)

372: 藤宮 櫻子 [×]
2021-03-06 01:36:17


>>348 蓮くん

あら、私こう見えてもとっても力持ちなのよ~?
(重たいものを持たせられない、というこちらを案じてくれる彼の言葉ににっこりと微笑み返してはお世辞にも筋肉がついているとはいえない細腕をぽんぽんと叩いてみせて。「可愛い後輩が荷物を持ってるのにそれを見てるだけの先輩になんてなりたくないもの、先輩をたたせると思って頼ってちょうだい。」とこれは自分にものを持たせるのではなく、持ちたい自分のわがままを貫き通しているだけだと出来るだけ彼が気にしてしまわないように言葉を選べば、ちゃんと持っててね、と一言入れた後に上の3つのダンボールを持ち上げれば「ほら、平気でしょ?」と少しダンボールを持ち直した後にニッコリ微笑んで。)

(/こちらこそです!
よろしくお願いします~!!!)



>>351 綾ちゃん

ふふ、嬉しいわ~。
(彼女の言葉に、きっと嘘も偽りもないだろう。役者陣のリハーサルの時など、彼女が舞台を見つめる視線がキラキラと輝いていることを舞台の上から見えるのでよく知っている。舞台に携わる者として、元々興味がなかった人が舞台へと興味を持ってくれるということほど嬉しいことは無い。櫻子はまたにっこりと笑えば彼女の柔らかな両頬をそっと両手で包み、「綾ちゃんが作ってくれる小道具、本当に脚本の中から出てきたみたいでとっても大好きよ。いつもありがとうね。」と、先輩としてはもちろん、その小道具を扱う役者としてその脚本の世界に没頭できる要因の一つである小道具を作る職人としての彼女に素直な賞賛を送り、)


>>354 かなたくん

ふ、ふふ、……っ。
(自分が想像していたよりも良い反応をしてくれた彼の様子を見ては、思わず口元を抑えながら込み上げてくるなかなか抑え込めない笑いを漏らしてしまい。暫くくすくすと可笑しそうに笑っていたものの、ヘーゼル色の瞳に溜まった笑い涙を細指ですくいながら「かなたくんったら、とっても良い反応をしてくれるんだもの。私でこれなら彼女に会ったら大変なことになっちゃうわ~。」とそこいらの女子よりも可愛らしい反応を見せてくれた後輩の頭をくしゃりと撫でて。今まで男役に挑戦したことは無かったが、ここまでの反応が貰えるのならいつか挑戦してみる価値もあるなとちらりと役者魂に小さな火を灯せばいつものように柔らかな笑顔を浮かべて。)


>>356 義高

う~ん、ファミレスかしら。今の時間ならまだそこまで混んでいないと思うし、義高が好きそうなメニューも絶対にあるでしょう?
(ちらり、と辺りを見回しては様々な飲食店が入っているテナントビルの一角を指さして首を傾げ。ファミレスならば和、洋、中、様々なメニューがあるし、値段も学生の財布に優しいだろうと。今の時間帯的にも利用客は恐らく下校途中の学生のみだろうし、待ち時間もなくそのまま席へ案内されるはずだ。「でも、何か他に行きたいお店があるならそっちに行きましょ?義高がよく行くお店とか。」普段男子高校生がよく入っていくようなラーメン屋などに入らない自分にとって、同級生がよく行くお店が気にならないという訳でもないのか、どうする?と首を傾げて。)


>>357 小百合ちゃん

ここ、覚えたら簡単だけどテストに出る時は引っ掛けとして出やすいのよねぇ。ここはね、────
(自分の返答に、嬉しそうにパッと花がほころぶような笑顔を浮かべてくれた後輩に可愛いなぁと思わず笑顔になってしまえば此方に示してくれた問題集を覗き込んで。自分も筆記用具とノートを取り出せば、くるりと慣れたようにペンを1度回した後にできるだけ噛み砕いた説明で解説を始めて。自身のノートに解き方を書きつつ説明を終えれば、「……ってすると割と解きやすいと思うんだけれど、どうかしら?」と柔らかな笑顔を浮かべれば彼女の方へ目線を移してこてりと首を傾げ。)


>>367 桜太朗くん

ん、んん。おはようございます~。……あら、桜太朗くん早いのね。
(昨日のミュージカルの稽古が喉に来てしまったのか、少し喉がイガイガする。喉の調子を整える為に1つ2つ小さく咳払いをした後に挨拶を告げつつ部室の中に入れば、同じ放送委員会であり先程の委員会の打ち合わせでも見かけた後輩が既に部室にいるのを見かけて声を掛けて。細身の体に少しクマの残る瞳をしている彼は、いつもしっかり寝れているのだろうかと心配してしまう。何か今度リラックス出来る飲み物でも買ってあげよう、とぼんやり心の中で考えては彼と目線を絡めてにっこりと優しげな笑顔をこぼして。)

(/同じ委員会の後輩が出来て嬉しいです~!
よろしくお願いします~!)




373: 柚木 蓮 [×]
ID:c592af188 2021-03-06 02:21:42

>>360
「本当に手伝ってくれてありがとうございます…」
(開けてくれた扉を見つめ先輩に続くように中に入り真ん中に置いてある長い長方形のテーブルにダンボールを置き重いものが無くなってはぁ、と一息ついて姿勢を正して先輩の方へ振り向き)

>>361
「うん、ありがとう。頼らせてもらうね」
(結構な身長差で彼女を見下ろすかのような感じになるが彼女を見つめてニコッと微笑みこれからは困ったら誰かに頼ろうかなと思い始めていたら理科準備室に着き扉を開けて)

>>364
「やっぱりですか…マスクは落ち着くので付けてるんですけど…」
(先輩から目立つと言われ少ししょんぼりした雰囲気を出しながらマスクは落ち着くため付けているしパーカーは好きで着ていて外したり脱ぐのはあまりやりたくなくて「マスク取った方がいいですか?」とまた先輩に相談事を言って)

>>367
「…あ、先輩。お疲れ様です」
(先輩の後から入ってきて部室を見たら津島先輩が居てニコッと微笑みながらぺこりとお辞儀をして部室に来る前に飲み物を買ってきていてマスクを下にずらしいちごミルクのパックにストローを刺し飲み始め部室にある椅子に座って)

(/絡ませていただきます!よろしくお願いします!)

>>372
「え…?!ちょ…ふ、2つ持ちますので!」
(先輩の言葉にぽかんとしていたら3つ持たれた瞬間焦り始め2ついや、全部持ちたいが先輩の先程の言葉を聞いて全部は嫌だと言われるだろうと思い2つだけでも持たせてくれと手を差し伸べて)

374: 小山内 かなた [×]
2021-03-06 08:03:16

>>369 津島くん

えへへ、こにゃにゃちわー。
そっか、津島くんは音響だったか。本番前に前日準備とリハーサルがあるから、そこで流れをばっちり掴んでおきたいね。
(笑顔を向けてくれる相手に、こちらも顔を合わせると頬を緩ませて。椅子に腰かけながら彼の話を聞くと、音響の準備をしているとわかり、真面目だなぁと感心しつつ相づちを打ち。黒縁メガネのつるを指でつまみ、隣からさりげなく説明書を覗き込んでみるが、音響機器の取り扱いは自分にはちんぷんかんぷんで、「なるほど、わからんじゃな」と呟いて。それから、音響担当として責任を感じているらしい相手にふっと穏やかに笑いかけ)
津島くんなら大丈夫だよ。ほら、リラックス、リラックス~

>>372 藤宮先輩

…ぐぬぬ、してやられたなり~
(目から涙が出るほど笑っている相手の姿を見ると、完璧に翻弄されたという実感が湧いてきて。さらに、良い反応と言われながら頭を撫でられたため、ぎゅっと両目を瞑り、心底悔しそうに負け台詞を吐き出し。しかし、相手の言葉に対して、両手を下ろし目を見開いた後、「た、たしかに…あのお方が先輩以上の実力者であると考えると大変です。なんとか耐性をつけなくては」と無駄に真面目な表情になって。男として負けられないと対抗心を燃やすが、すぐには対策が思い浮かばず、頬に手を当てて、むむと少々唸り)

>>373 柚木くん

ふふ、どういたしまして。困った時はお互い様だから、そんなに気にしないで。
(理科準備室のテーブルにダンボール箱を置くと、礼を告げる相手に視線を返して緩く笑みを浮かべ。一仕事終えたというようにその場で伸びをしては、「よーし、この後は部活頑張ろうね。あ、ユウくんは先に部室に行ってていいよ。僕はちょっと1階でジュース買ってくるー」と言ってから、喉が渇いたというように自分の首元に手を置いて)

375: ナレーター [×]
2021-03-06 08:28:29

>三条様

(役者、大道具、小道具の枠はまだ空いていますので、そのいずれかに担当が変わったという設定でしたら、同じキャラクターで復帰しても大丈夫ですよ)

>ALL

(申し訳ございません。他の方への返信は後程します)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle