TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【契約】 我が僕となりし者よ、我が手に栄光を【初心者歓迎】/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
761: グリーディ [×]
2015-11-05 23:36:48

>>セルジュ
……機械人間の類でしょうかね。
(奇怪なものを見るような目でその様子を眺めれば、首を傾げてそんなことを呟き。ついていく気はないが、飛び回る相手が気になるのか、動き回っている相手の姿をじっと観察していて)

>>水菜大蛇
……こんなところで、ですか。
(相手の返答に拍子抜けしつつも、まぁ見るからにそうだろうと納得し。なぜこんな雑木林の奥でという疑問は残るも、相手が人間ではないことは分かっているため、自然の中の方が落ち着くのだろうかと解釈し。相手の正体が分からないことが警戒心に拍車をかけていたようだが、今ではそれも薄れると肩を竦め。「質問続きで申し訳ないのですが……貴女は一体?」と、申し訳ないなどと微塵も思っていないものの口先だけはそう述べ、いったい何者なのかと問いかけて)

762: 水菜 大蛇 [×]
2015-11-05 23:54:59

>グリーディ
そ、こんなところで。でもまぁ、そろそろ起きようかなーとは思ってたんだけどね。
(そう言って帽子を被ってハンモックから相手の目の前まで飛び降りる。『ハンモックとしての』役目を終えた鎖は、それが意思を持つように水菜の手に纏まるようにして収まった。そして、肩を竦めながら『貴女は何者か』と質問してきた相手に対し、「―――んぁ?私?『八岐大蛇』。」などと、隠そうともせずに平然と言い放った。)

763: サツキ [×]
2015-11-06 00:22:04


>アル
そうか。なら無理に読む必要はない。お前はそうやってへらへら笑っているのがお似合いだろうよ。
(相手が離れると姿勢を戻し、再度文字の羅列に視線を落とす。そういえば人間の言語を理解するまでは苦労したな、と思いながら)


>大蛇
…何かがいるが、まあいいだろう。
(大量の本を胸に抱え、いつもの読書スペースに移動していたところ、ハンモックに横たわっている存在を発見する、それには特に気にせず、木の下に座ると一冊の本を取って読み始める)
(絡ませて頂きました!絡みというには微妙ですが、よろしくお願いします)


>セルジュ
…ほう、これは何事だ?
(木陰で読書をしていたところ、校庭の方でバチバチとした音が聞こえ、本を閉じると音のした方向に向かって歩いていく)

764: ゴートウェル [×]
2015-11-06 00:44:26


>アル

『久しぶりだな、少し気の向くまま彷徨っていたよ。』

(此方に駆け寄ってくる相手の存在を音で知れば其方に顔を向け、顔見知りと分かると表情を崩しては出迎え、問われた事に対し素直に答え。悩み出す素振りに首を少し傾ければ続けられた言葉に苦笑いを浮かべ、『それは世界的に有名なお菓子の名前だかメーカーの名前だ』と相変わらずな相手に妙な安心感を抱いて

(/ただいま帰りました!お気遣いが田舎に置いてきた母の言葉の如く染み渡ります…これで原因が食い過ぎでなかったらもっと良かった(震え声) )

>グリーディ

『神獣だなんだの言われても、本能には逆らえんさ』

(そのからかいに事実だと肯定する言葉を伝えれば、『さあ?それは私にも分からぬ。私の様な赤虎は定期的に力を解放せねばならないが…白虎も解放しなければならないなんて話は聞いた事がない。狩りにしては大袈裟過ぎるし、大方気分でも悪くて暴れてたんじゃないか』と相手の質問に答え。その答えを知るのはその白虎のみ、どんな推論を並べ様が確実な答えにはならない為何処か投げやりな様子で

>水菜

『なにをコソコソしている?素直に出てきたらどうだ』

(何者かがジワジワと距離を詰めてくる気配を感じれば、まるで威嚇する様に身体に纏った紫電を更に強くさせながらゆっくりと相手の方に顔を向け

(/新規様ですね!絡みありがとうございます!遅れましたが主でございます。ヤマタノオロチ、日本史で有名な妖蛇!私大変大好物でございます。よろしくお願いしますー)

>

(/ちょっと油断してたらいつまにか寝ていた…何を言ってるか分からねぇと思うが、安眠だとか、快眠だとかそんなチャチな話じゃねぇ…もっと恐ろしい物の片鱗を見たぜ…!っと某コピペは置いて、返レス遅れ申し訳ありません!)




765: グリーディ [×]
2015-11-06 01:06:09

>>水菜大蛇
(降りてきた相手の姿を目を細めつつ観察するようにじっと見て。鎖となったハンモックに特に驚きを見せるでもなく、成程あの鎖は相手の思うままに操れるのかと推測し。先ほどの問いに対する相手の答えには流石に驚いたのか目を丸くしては「八岐大蛇というとあの……伝説上のものとばかり思っていましたが」と、長く生きる中でスサノオの大蛇退治の伝説くらいは聞いたことがあったが、実際の出来事だとは考えていなかったようで。相手を見る視線が探るようなものから珍しいものを見るものに変わり)

>>ゴートウェル
おやおや……今度猫じゃらしでも用意しておきましょうか。
(本能には逆らえない、と聞けばまた冗談を重ねてクスクスと笑い。しかし仮に猫じゃらしに反応したとしても、相手ほどの大きさの虎に飛びつかれたら大変なことになりそうだとふと冷静に考えて。「成程。まぁどのような理由にせよ、神獣の気紛れには巻き込まれたくないものですね」辺りの枯れた草木を見ながら、肩を竦めつつそう述べて。正に今言葉を交わしている相手も神獣であるのだが、それを忘れている訳ではなく、あまり気にしていないようで)
(/仕方ないですよー寝るの気持ちいいですし。あるあるですよ、気にしないでくださいませ!)

766: ゴートウェル [×]
2015-11-06 01:07:17

毎回恒例、誰得まとめ!と今後予定中のイベ群





現在の状況…………。

召喚獣

>4 ウルフ 様
>6 ゴートウェル
>10 桜 様
>15 マガツ・シグマ 様
>16 グリーディ 様
>73 ハイドラ 様
>90 白蘭 様
> ゲール 様 (瑞樹様第2キャラ。詳細は置きレス版に有)
>732 水菜 大蛇 様
>737 セルジュ 様



人間(生徒or教師)

>22 ジュリエット 様
>24 アリア・ハンプソン 様
>55 Eris 様
>77 瑞樹 様 (教師サイド)
>95 影山 霊兎 様 (ウルフ様の第2キャラ)
>198 オーヴァン 様
>258 アル ラージャ 様
>381 CHESS 様
>446 透 様 (教師サイド)


現在契約成立中の組み合わせ

Eris様⇄ハイドラ様
透様⇄ゴートウェル
瑞樹様⇄グリーディ様
・追加ルール・

キャラは1人二役までok
(人間と召喚獣とバラけさせる事が条件)
教師キャラでも契約可能
キャラpfの変更は随時、受け付けております
キャラ削除、並びに既存キャラ削除後の新規キャラ作成ok
(削除後新規キャラは削除該当キャラが【契約成立中】でない事が条件)

【イベ群(順不同)】

1. 『魔者、来襲!』 導入公開済み。今月中の開催を予定

2.『人と異形のダンス・パーティー』 幸薄の盲目少女こと、エリス様提案のイベ。未定

3.『愛は永遠、哀は刹那い』主が考えたイベ。ボツ案になる可能性大。未定

4.『とある日のとある学園にて』考案者不明、忘れちゃいました…。導入は短いものの完成済み。後は内容次第。未定

内容は予告なく変更する事がございます。ご容赦下さい

以上! 過去の纏めをコピペしているので、記載ミス、記載漏れなどありましたらご報告下さい


767: ゴートウェル [×]
2015-11-06 01:16:41


>グリーディ

『私はそんな子供騙しの様な玩具には釣られんぞ』

(口ではそう言うものの、猫じゃらしと聞いただけで少しばかり目をギラつかせ。ハッとなれば誤魔化す様に目を閉じれば再度開け、『それには私も同意だ。同じ神獣の巻き添えで生涯を閉じるなど恥以外のなんでもない』そんな相手の言葉に、短く鳴らした鼻音と共に頷いては答え


(/貴方が私の神か?!優しさが伝わってくるぅーーー!!と、まだ未だ残る眠気が私を引きずり込もうとしている…本日はここらで失礼いたしますっ。お相手ありがとうございました!おやすみなさいませー!)

768: グリーディ [×]
2015-11-06 01:39:07

>>ゴートウェル
さて、どうだか……試してみなければわかりませんよ。
(冗談のつもりであったが、猫じゃらしと聞いた相手の目の変化に気づけば可笑しそうに笑いつつ、実際に猫じゃらしを見せればどんな反応をするのだろうかと気になり始めて。その後の相手の言葉に頷けば「私も命を落としたくはありませんから。貴方も私を殺さぬよう気を付けてくださいよ、神獣様?」と、後半は冗談を口にするような調子で口角を上げつつ首を傾げて)
(/いえいえ私はただの一般人であり神どころか悪魔の中の人でございますよ(( こちらこそお相手ありがとうございました、おやすみなさい!)

769: 水菜 大蛇 [×]
2015-11-06 02:11:31

>サツキ
……んぉ?何?誰かいるの?
(下から誰かの呟きが聞こえ、気になって横たわったまま首だけを動かしてそう声を出す。当然その状態では相手の姿も見えないのだが、こういう心地の良い場で横たわっていると、起き上がるのも面倒というのが本音である。)
(/ありがとうございます!私も自分の絡み文に関しては駄文だと自認しておりますので大丈夫です←)

>ゴートウェル
いやぁ、だってそこまで威嚇されてたら近付きがたいじゃん?
(頭の中に響くような声、恐らく目の前にいる赤虎からの念話だろう。念話の内容に苦笑いしながらそう返答して、赤虎に近付く。近付いてみて改めてわかったのが、昔この赤虎に似たような神獣を見た事があったような、そんなおぼろげな記憶を思い出した。)
(/オッホォウありがとうございます!召喚獣関連の物なら個人的にヤマタノオロチをやってみたいなぁと考えていましたので、ハイ!←)

>グリーディ
あぁ~、今じゃそういった昔話程度にしか知られてないしね。実際私もあんまり覚えてないし。
(相手の言葉にそう返す。伝説上―――恐らくは自分が討ち取られたスサノオの大蛇退治の伝説の事だろうが、自分の事のはずなのにそれがおぼろげで、自分ですらあまり覚えていないのだ。しかし、覚えていることもある。「―――まぁ、身体は覚えてるみたいなんだけどね。主に痛み的な意味だけど。」と、自分が覚えている事を話した。)

770: サツキ [×]
2015-11-06 11:34:51


>大蛇
起きたか。別にそのまま寝ていても構わんぞ。俺の読書の邪魔をしなければ何をしたっていいさ。
(相手の声が聞こえ、本に視線を落したまま気だるげに返し。日課の読書の邪魔をしなければ何をしてもいいと答える)

771: アル [×]
2015-11-06 18:23:24

>グリーディ
のうてんき?…そうだなっ!
(自身をぴったりと表すその言葉が分からなかったのかまたまた首を傾げながらも元気よく答えて。
「…そうかもなあ。まあ、なんにもわかんねえのにかんがえてもダメだもんなあー。」それからもう考えるのは止めたのかすっきりした顔でそう言って。)

>セルジュ
そっかあ。残念だなあ。
(シールドに手の甲を少し弾かれると、少しだけ後ろに下がって。
「……まあ、そんなこたあいいんだけどなあ。
おまえスゴいお寝坊さんだなー!おわっちゃったぞ。じゅぎょう。」それから今は放課後だったということを思い出すと、相手がこの学園の生徒だと思い込んで。)

>オロチ
へ。…いいのかあ?
(飛び降りてきた相手に視線を移すと、鎖が相手の手に纏まって収まっていく不思議な光景には目もくれず、いいのか?と聞きながらも、どこか縋るような瞳で相手をじっと見つめて。)


>サツキ
ん!まー。えほんならよめるんだけどなあー。
(ベンチの高さの関係で足が微妙に浮いている状態になっているのが気になってきたのか先程、地面に置いた猪マスクを足元に寄せてその上に足を乗せて答えて。)

>ゴートウェル
そっかあー!
たのしかったかあ?ぼうけん。
(相手の少し気の向くまま彷徨っていたという言葉を冒険と略して、相手の手を握りながらそう無邪気に聞いて。「そうだっけかあ。んー…。でもゴーなんちゃらだったってのは覚えてるぞ…。」全く覚えていないのに、名前は自分で当てたいのか顎の下に手をやり考え始めて。)
(/食べ過ぎですかw…どんなうまいもん食べましたかー?←
イベントの件了解です!どれも面白そうなタイトルですな…!
襲撃イベ楽しみです(*´ー`*)私もなんか考えついたら提案させて貰っても大丈夫ですか?もう受け付けてなかったら大丈夫です!)


772: ケルロ·レイ [×]
2015-11-06 18:58:00

>all
なんだこのトゲ,,,?
(森を散歩していると枯れ葉に紛れてトゲトゲした物に気付き刺さらない様に掴むと上記を不思議そうに見つめ

(皆さんお久しぶりです!覚えている方いらっしゃるでしょうか(ガクプル)背後が学生ゆえに最近テストがあり来れませんでした!すいません!主様出張お疲れ様です!主様が帰ってきていたのには気づいていたのですが何も報告出来ずすいません,,,,今日テストが終わったのでまたよろしくお願いします!
因みに息子は栗を見つけました!絡んでくれると嬉しいです!

773: ゴートウェル [×]
2015-11-06 19:38:11


>グリーディ

『………。おそらく、とんでもない事になるだろう。私は何事にも全力を出す主義だからな』

(普通のネコ科なら可愛くじゃれつくが、自身は神獣、想像したのか暫く沈黙すれば視線を相手から若干逸らしつつそう語れば続けられた言葉に『よほどの飢餓状態にならなければ私は無闇に手を出さん。それに、お前は不味そうだしな』と、今までのお返しと言わんばかりに愉快そうに笑いながらそう述べ

>水菜

『コソコソとしている方が悪い。お前も、不審な気配を感じたら威嚇くらいするだろう?』

(苦笑いぎみに述べる相手を暫く興味深そうにジッと見つめれば、ゆっくりと返答を出し。余り見慣れぬ種族で、その顔はまさに興味津々と言った様子で『お前は何だ?お前の様な奴は見たことがない』、と自身の疑問を解決する為にそう問うて

>アル

『なかなか悪くなかったぞ、色んな人間や魔獣を見かけた。お前も行ってみたらどうだ?』

(普段なら、手を握られた時点で雷の一発でもお見舞いする所だが相手が顔見知り、そして相手が持つ独特の雰囲気故か気を許しているようで爪を立てぬ様に慎重に握り返しながら答え。『ふむ、ヒントをやろう。私の名前は6文字だ、当ててみるといい』そんな相手を察してか、名前を言おうとしていたが止め、まるでクイズを出しているかのようにヒントを出して

(/カニだったりを少々…大変美味しゅうございました ←
ハイドラ様ご提案の件ですからね!俺には出来ない事をやってのける、そこに痺れる憧れるぅッ! いつでも受け付けておりますよー!ジャンジャンご提案下さい!)

>ケルロ・レイ

(/本体のみで失礼します、ただいまでございます!そしてケルロ様もテストお疲れ様です!いやー、懐かしいですね、テスト。嫌な思い出しかありませんよ! また感覚を取り戻したら絡ませて頂きます!)



774: セルジュ [×]
2015-11-06 20:16:46

>グリーディ

私の他にも色々違う軸の者がいるみたい…怖いなぁ…(球体を回収するとその球体から情報を読み込み内部を理解して呟き)

>アル

だ、大丈夫?(シールドに弾かれた手を心配して声をかけつつ「…遅刻?授業…?」相手の言葉を理解出来ず疑問を浮かべ)

775: グリーディ [×]
2015-11-06 21:03:41

>>水菜大蛇
(伝説に登場する本人が当時をあまり覚えていないという事実に拍子抜けするも、それだけ長い年月を生きているのだろうと納得し。そして相手が語る、覚えていることについて聞けば「伝説に語られるような存在でも、トラウマはできるものなんですね……」と、不謹慎にもクスクスと笑って。あれだけ恐ろしい怪物として語られる存在が、いざ目の前にしてこうして話してみれば思いのほか親しみやすい雰囲気を持っていたことがなんとなく可笑しいらしく)

>>アル
……ほんとに意味を理解して同意してますか?
(返事は良いが首を傾げている相手の様子に疑わしいものを見るように細められた目を向け。相手に問いかけはしているも、恐らく理解していないだろうことは分かっていて。「えぇ、貴方の頭では、難しいことをあれこれ悩んだところで無駄なだけですよ」相手のすっきりした表情を見れば薄く笑みを浮かべながら思い出したように嫌味を交えて)

>>ケルロ・レイ
……おや、どうしたんですか、栗なんて持って。
(同じく散歩中に相手を見かけると、相手が何かを不思議そうに見つめていることに気が付き。いったい何を見ているのだろうと相手の手元に視線を移せばそこには栗。それを実際に口にしたことはないものの、人間界で長く過ごす中で人間が栗を食べる姿は何度も見てきたため、自分にとっては今更珍しいものでもなく。相手がそれを見つめている理由が分からずに首を傾げてはそう声をかけて)
(/お久しぶりです、また絡ませていただきますね! テスト……同じく学生の身の上なので恐ろしくて仕方のない言葉でございます。テストお疲れさまでした……!)

>>ゴートウェル
それはそれは……からかうネタになるのでは、と思いましたが、痛い思いはしたくありませんね。
(とんでもない事。それを聞けば思わず眉を顰めて、どことなく残念そうな声色で上記を述べ。体を張ってまで相手のネコ科の本能を刺激しようという気はないらしく。次の相手の言葉に「それは私が悪魔だから、でしょうかね。ならばこの身に生まれたことを感謝しなくては、不味い肉であればそうそう食われることもないでしょう」と、こちらも可笑しそうにクスクス笑いながら返し)

>>セルジュ
……貴女も十分不気味な類だと思いますが。
(その場で腕を組んでは眉を顰め、怪訝なものを見るような表情で相手を見つつ上記を述べて、その口ぶりはやや呆れた様子で。どうやら正体の分からない相手を警戒しているらしく)

776: ゴートウェル [×]
2015-11-06 22:21:42


>グリーディ

『その判断は賢明だな』

(残念そうな相手に一つ笑えば、その笑みを引きずったまま短く返し。『私は意外とグルメなんだよ。しかしお前とこう冗談を言い合うのはやはり楽しい』久しぶりに顔を合わせ、言葉を投げ合う。種族は違うのだが旧知の同族を相手にしている様な感覚を覚え、心底楽しそうな笑みをまた浮かべ

777: ケルロ·レイ [×]
2015-11-06 22:55:04

>ゴートウェル
(そうですねw今日は三教科帰ってきて全部揃うのが月曜です,,,気の重さを此方で解消したいとおもいます←イベントでww了解しました!ゆっくりでいいので慣れてくださいw

>大蛇
くり,,,,?これのことか
(相手の声に気づくと振り返り手に持っている物に首を傾けてたずねて「これは,,,何かに当てるのか?」鋭いトゲをじぃーと眺めて検討違いな事を述べ
(ツラいですよねw私も徹夜でやったので疲れましたwwとは言ってもまたあるんですけどね(絶望)それまで癒しで回復出来ればと思ってますw

778: ケルロ·レイ [×]
2015-11-06 22:56:37

>グリーディ
(あんか!間違えました!すいません!大蛇様当てではなくグリーディ様宛です!

779: グリーディ [×]
2015-11-06 23:16:19

>>ゴートウェル
……猫じゃらしが駄目なら、喉でも撫でてみますかね。
(自身の顎に指を添えつつ考えるような動作をし。上記を述べればにこりと笑みつつ首を傾げてみて。相手の言葉を聞くときょとんと瞬きを数回してはふっと笑みを柔らかくして「奇遇ですね。私も貴方とこうやって言葉を交わすのは嫌いではありません」と、目を伏せつつ肩を竦めて)

>>ケルロ・レイ
……もしや、見たことが無いのですか?
(首を傾げる相手に驚いたように目を丸くしては、思わず問い返して。その後見当違いな言葉に噴き出すように笑えば「違いますよ、それはただの木の実です」と、クスクス笑いながら述べて)
(徹夜はつらい……私は先日模試を終え、そして期末まで一か月を切りました……w 癒せるかはわかりませんが、それまで楽しみましょう!)

780: 水菜 大蛇 [×]
2015-11-06 23:31:30

>サツキ
ここに来て読書、ねぇ…。まぁ、私も人の事言えた義理じゃないか。
(横たわったまま、相手の答えにそう返す。この場は空気が澄んでいるし、何より川のせせらぎを聞きながら落ち着けるというのが一番良いところだ。相手も落ち着いて読書ができるし、自分もこうしてリラックス気分で昼寝もできるというものだ。)

>アル
もちろん。まぁホント言うとやる事も特に無いし、気分転換に手伝おうかなってね。
(相手がいいのかと聞いてきたので、快諾の意を込めた返事をする。実際やる事が無かったのは当然だし、寝てても別に良かったのだが、単純に相手と、相手の大事にしているという軍帽に興味が沸いたのだ。手に持っていた自分の帽子を被って普段の糸目のまま、「君、名前は?」と問いかける。)

>ゴートウェル
まぁ、そうでもある…かなぁ…?
(相手の返答に少し困惑気味になりながらも同意する。威嚇、とまではいかないが、睨み付けて警戒、くらいなら昔やっていたかもしれない。そして、相手の質問に「そりゃそうだろうね。だって私みたいなのって、昔話くらいにしか出てこないし。」などと、答えになっていないような答えで返す。)

>ケルロ・レイ
―――それ、『栗』って言うんだけど、見た事ないの?
(いつものように適当に森の中をほっつき歩いていると、見知らぬ人物が栗を見て『なんだこのトゲ』と呟きながらマジマジと見つめている光景を目にしたので、近付いてそれがどういう名称なのかをまず教える。)
(/初めましてー!絡ませていただきますね!駄文ですが!←)

>グリーディ
いや、だってさぁ!お酒飲まされて酔っぱらったところをこう、グサーッて刺されたりぶった斬られたりしたんだよ!?そりゃトラウマにもなるし、そのせいでお酒飲めなくなったんだからね!?
(相手がクスクス笑いながら、八岐大蛇にもトラウマができるもの、と言われれば、食い気味に唯一自分が鮮烈に覚えている光景を、手などでジェスチャーを示しながら話す。ついでに、そのせいでお酒を始めとしたアルコール類などが苦手となった、などとどちらかと言えば言わない方がいい事実も口走ってしまう。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle