TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

Pygmalion【3L/固定CP】/22


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
3:  [×]
2024-12-19 19:16:57


(/はじめまして。ロボットに感情が芽生えちゃう系SFが大好きな者、基トピ主です。交流の中で哲学しながら絆や愛情を育んだりしたい…刺さる人がいれば嬉しいし是非お話ししたい!という想いを込めて、誠に私得ですがご参加いただける方を募集させていただきます。keepをご希望の方はお申しつけください。期限は24時間とさせていただきますが、延長も可能です。)



4: 通りすがりさん [×]
2024-12-19 19:20:23

(/はじめまして!ただのモノだと思っていたものに段々絆されて気がつけばなくてはならないものになってしまうような、知らぬ間に2人の関係が変化していくのがめちゃくちゃ好きなので是非参加させてください!
Fテスターのキープをよろしくお願いします。)

5:  [×]
2024-12-19 19:28:18


>4
(/ご参加希望ありがとうございます!時間を共有していく中で関係性が変化する瞬間、尊いですよね…!キープ承りました。すみません、此方のミスでキャラ番号に誤りがございまして、ただしくはGテスターでした。よろしくお願いいたします。)


(/募集項目のキャラ番号に誤りがございましたので、以下の通り修正しております。)

◆募集(修正版)
Case-01:A テスター(男性)〆 × B ガラテア検証機1号(女性型)
Case-02:C テスター(女性) × D ガラテア検証機2号(男性型)
Case-03:E テスター(女性) × F ガラテア検証機3号(女性型)
Case-04:G テスター(男性) >4様keep × H ガラテア検証機4号(男性型)



6: 匿名 [×]
2024-12-19 19:57:05



( / 初めまして、精密に作り込まれた世界観に概要を読み込むだけでも心を奪われてしまいました。是非、此方の世界に携われればと恐れ多くも主様のお相手になりますBガラテア検証機1号に立候補をさせて頂きたいです。折角ですので世界観に準えて容姿や性格特化型の能力にご希望が有れば伺いたいと思っております。好みや萎えなどでも良いので簡単にでもお教え頂けると嬉しいです。 )



7:  [×]
2024-12-19 21:07:41


>6
(/お褒めのお言葉にご参加希望ありがとうございます!そしてBガラテア検証機にて参加希望いただけるとのこと、とても嬉しいです…!設定につきましてもご配慮ありがとうございます。容姿や性格については>6様のお好みで作成いただければと思っておりますが、強いて言えば当PCの性質的に、日常生活では主に家事、業務支援では秘書的な立場でお手伝いをお願いすることになりそうだなと考えておりました。キープ承りましたので、他にもご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。)



8: アイリス [×]
2024-12-19 23:53:45



名前:アイリス
性別:女性型
容姿:緩やかに巻かれた菖蒲色の長髪、満月のように濃い黄色の瞳は意志の強い猫目の形。出る所は出る、引き締まる所は引き締まった体型で全体的な雰囲気として大人っぽさを纏っている。背丈は160cm程、合わせる白いポインテッドトゥのハイヒールは8cmヒール。英国風、菖蒲色のクラシカルなロング丈のワンピースと白色の肩口に控えめなフリルがあるエプロンと言ったメイド服を着用。傷一つないシリコンの肌は何処までも気品を持ち近寄りがたい雰囲気を合わせる。耳の後ろにシリアルナンバーが印字されている。

性格:才色兼備で淑やかな立ち振る舞いを見せる嫋やかなる女性らしい女性。澄ました表情で凛とし気丈な佇まいを崩すことは無く落ち着いた余裕を見せる。ぼんやりとしていて執着が薄いように見えるが、蓋を開ければ幼い独占欲と執着心の塊。表面だけを見るなら完璧で近寄りにくい女性だが、実際には日々勉強とばかりに幼い知識にインプットを繰り返す成長途中である事が伺える。幼さ故にストレートな物言いが多く、恐れを知らない。

備考:アレテクス社による女性型ガラテア検証機。外見がどれほどまでに人間にそっくりだとしても中身は機械。学ぶことで人間らしさを学ぶことは出来るが経験ができない事には苦戦してしまう。食事をとることが出来ず、専用のオイルまたは電気によって動くことが出来ている事から家事の中で料理だけは失敗率が高くなっている。経験を積むまでは簡単な家事をこなす事も出来ないが一度学べば失敗を繰り返すことが少ないのでそこもまた機械だと言うことを表している。また、モジュールにより睡眠導入に特化した歌を歌える。が、強制力は無いので飽く迄もうとうととした睡魔を誘う程度の能力。アンドロイドは電気羊の夢を見るかと言うようにアイリス自身は眠りの概念がなく学べども経験を積めない夢に焦がれている。ガラテアらしく記憶力、記録力に機能面に強くそれにより主人の役に立てることを喜びとして捉えている。主人のことを「マスター」と呼び、マスターにのみ従順で絶対服従。


( / No.6の匿名です。早速プロフィールの作成をさせて頂きましたが設定の解釈違いや萌萎など修正点が有りましたら遠慮なくお伝え下さい…!素敵な世界観に携われること、プロフィールの時点で惚れ惚れとしてしまう神﨑様のお相手になれることが光栄です…!ご確認を何卒よろしくお願い致します。 )



9: 神﨑 貢 / 主 [×]
2024-12-20 10:39:31


>8 アイリス様
(/プロフィールのご提出ありがとうございます。アイリス様、完璧に見える凛とした女性像と成長途上の一面の対比が奥深くてなんとも素敵です…!勿論修正点等ございませんので、そのままでご参加いただければ幸いです。まだ他のキャラクターが居ない状況ですので、下記にアイリス様宛で初回ロルを投下させていただきました。(メシマズヒロイン要素が個人的にかなり好みでしたので、早速絡めてしまいました…。)この後に続けづらいようでしたら、こちらから仕切り直しでも、新たに投下いただくのでも大丈夫です。何卒これからよろしくお願いいたします。)


( ガラテア試験運用の幕開けは、研究施設の中央ホールで行われた儀式から始まった。メディア記者に囲まれステージに立ったプロジェクトリーダーにより、プロジェクト概要やガラテアの機能、デザイン等が映像と共に紹介され、ガラテアの滑らかな動作や感情を帯びた表情のデモンストレーションがスクリーンに映し出された。会場は沸き立ち、プロジェクト初期から携わってきた自分はその完成度に誇らしさを覚えていた。それから数日、試験運用のテスターに選定されたことで寮生活を開始し、ガラテアとの共同生活にも徐々に慣れ始めている。が、これだけはどうにも慣れる気がしない――。ダイニングテーブルの上には、黒焦げて皮がひび割れた魚のグリルらしきものが皿に乗っている。箸でつつくたびに焦げた部分がボロボロと剥がれ落ちるのを皿の端に避け、しかめ面でそれを見つめながら溜息混じりに )
内部温度のデータだけ信じてオーブンに入れ続けたな。ほら、この焦げてるヤツは食えない。


>引き続き募集中

◆募集(修正版)
Case-01:A テスター(男性) >2 × B ガラテア検証機1号(女性型) >8
Case-02:C テスター(女性) × D ガラテア検証機2号(男性型)
Case-03:E テスター(女性) × F ガラテア検証機3号(女性型)
Case-04:G テスター(男性) >4様keep × H ガラテア検証機4号(男性型)



10: 通りすがりさん [×]
2024-12-20 14:18:25

「君が俺のとこの試作型くんか。俺の作ったプログラムが形になったと思うと感慨深いねぇ」
「にしてもガラテア、か……なかなかいい趣味の名前だと思わない?」

名前:滝藤 明(たきとう あきら)
年齢:28歳
性別:男
容姿:骨ばった輪郭に彫りの深い顔立ちで眉は濃く男らしいが目は丸く大きくて愛嬌のある顔立ち。目にかかるほど長い前髪はきっちりとオールバックにしサイドから後ろ髪は肩にかからない長さで整えている。身長は180cm。日々のジム通いでスマートな筋肉がしっかりとついている体躯。出社する際は赤紫の派手な色のスーツを着込み、中に着る黒シャツは第一ボタンを常に開けラフなスタイルで過ごしている。

性格:誰にでも愛想が良く紳士的だが飄々としていてあまり真意は見せない性格。誰とでも一定の距離をキープするある意味根っからのビジネスマン。皮肉や意地の悪い冗談は言うものの本質は善性にあり他人に危害を加えない人物。人を簡単に寄せ付けない分一度懐に入れてしまえば他人には絶対に譲れず笑顔の裏で嫉妬心を募らせるタイプ。

備考:ガラテアの自立思考型AIの根幹プログラムを開発した人間。フリー時代にひとりでこのプログラムを作り上げ特許を取得し、アレテクス社に使用の権利を貸し付けている。アレテクス社にはアドバイザーという職で勤務していることになっているが実際は仕事という仕事はしておらず特許の使用料だけで毎日悠々自適に暮らしている。一方家事は壊滅的であり料理も片付けも全く出来ない。以前から代行サービスを利用して生活していたが家事やその他諸々をしてくれるならとテスターを引き受けた。誕生日や行事ごとのたびにプレゼントが大量に届くが、現在は恋愛沙汰に興味はなくお返しを送りながらスマートにかわしている。

(/>4でGテスターのキープをお願いしていた者です。プロフが出来上がりましたので投稿しておきます。確認よろしくお願いします。)


11: 神﨑 貢 / 主 [×]
2024-12-20 16:00:15


>10 滝藤様
(/プロフィールのご提出ありがとうございます。確認させていただきました!洗練された雰囲気に親しみやすさを併せ持ち、軽やかな振る舞いの裏に深い情を秘めていたりとバランスが最高で、ときめきながら読ませていただきました…!滝藤先生はガラテアの核の生みの親ということで、神崎とは技術者同士で様々なお話しが出来る事を楽しみにしております。お手隙の時に初回ロルを投下いただければ幸いです。これからどうぞよろしくお願いいたします。)


>All
(/下記に絡んでいただいても構いませんし、初回ロルを投下いただければ皆様の元へこちらから絡みに向かわせていただきます!)

──ああ、くそ。これ以上やっても効率悪いな…。
( キーボードを叩く手を止めて乱暴に髪を掻き、自分に言い聞かせるように呟けば椅子の背凭れに体を預け、どっと押し寄せる疲労の重さを全身で受け止める。会議と資料作成に追われた長い一日は終わりの見えない泥沼のように感じられ、気づけば退社時間をとうに過ぎてオフィスには自分ただ一人。静まり返った空間にパソコンの冷たい光だけがぼんやりと浮かび上がっていた。かつては終電の時間を意識して切り上げる日々だったが、寮生活が始まってからはそのタイミングを見失い、いつしか深夜まで働き詰めるのが癖になってしまった。溜め息交じりにパソコンの電源を落として机上の書類や荷物を無造作に鞄へ放り込み、スーツの上着を羽織った上にコートを纏い帰り支度を整える。定時を過ぎているため裏口からビルを後にして、ひやりと頬を撫でる夜風にふるりと身震いしながら、ガラテア検証機──遅くなるからと先に帰して家事を任せている──の待つ部屋を足早に目指し )
……寒いな。すっかり冷え込んできた。



12: 匿名さん [×]
2024-12-20 17:59:39


(/初めまして。作り込まれた世界観に惹かれ、是非とも物語を紡ぐ一員になれればとお声掛け失礼いたします…!つきましてはC テスターのkeepをお願いしたく、ご検討の程よろしくお願いいたします。)



13: 匿名さん [×]
2024-12-20 18:50:20


>12
(/はじめまして。とても嬉しいお言葉とご参加希望のお声がけありがとうございます!是非共に物語を紡いでいただけたらと思います。C テスターのkeep承りました、楽しみにお待ちしております!)


>引き続き募集中

◆募集(修正版)
Case-01:A テスター(男性) >2 × B ガラテア検証機1号(女性型) >8
Case-02:C テスター(女性) >12様keep × D ガラテア検証機2号(男性型)
Case-03:E テスター(女性) × F ガラテア検証機3号(女性型)
Case-04:G テスター(男性) >10 × H ガラテア検証機4号(男性型)



14: 滝藤 明 [×]
2024-12-20 19:44:33

>11 神崎くん
あれ?神崎くん?もしかしてこんな時間まで残業?
(1日のルーティンでもあるジムでの運動を終え夜にはもう予定が入っていないとなれば、少し冬の夜でも堪能しようとブラックコーヒー片手に外へと繰り出して。テスターになってからは職場と寝床が近くなって有難くもあったがふらりと寄り道する機会も減ってしまって、暖かい部屋の中にいるばかりなのも体に悪いだろうとコートを着込んで歩いていて。会社の裏口近くまでやってきたところで見知った顔を見つければ声をかけ手を振りながら近づき、プライベートの格好でないと分かれば同情するような顔をして)

その様子だとあんまり進捗は良くなさそうだけど

(/参加許可ありがとうございます!語彙力たっぷりで褒めてもらって嬉しいです。では早速絡みましたのでよろしくお願いします)


>ALL
どうも桜さん。今日も良い笑顔だね。
(名目上職場と呼んでいる場所にいるものの部署に配属されいるわけでもなく指定のデスクにいるわけでもなく、気が向いた時にだけ出社して求められた時だけ知恵を貸す日々、今日は気紛れに社内のカフェテリアに行きたくなって足を運んで。顔なじみの年配女性に声をかけて軽く挨拶をするとブラックコーヒーとサンドウィッチを注文し、天気が良いならどうせなら、と中庭のテラス席へと移動すれば、忙しなく行き交う社員を眺めつつ遅めの昼飯を食べようと席へついて)

15: 匿名さん [×]
2024-12-20 20:34:16



(/F ガラテア検証機3号(女性型)で参加希望です…!よろしければkeepをお願いします。)




16: アイリス [×]
2024-12-20 21:01:11



>神﨑様


( 魚を焼くのに必要な温度は220度、焼き時間は約10分程を必要とする。データ上間違いは無かったはずなのに燃え終えた臭いと空気の汚染が皿の上に乗る魚から広がっているのが明確で、食事を摂る筈だった主人の少し後ろに立ちながら教えを受けつつもその表情は『どうして?』と言わんばかりに組み込まれた動作として僅かに頭を傾け、黒目の部分がまぁるく大きくなった所謂きょとんとしたもの。黒くなってしまった部分は食す事が出来ない。当たり前のことをインプットするようにしっかりと受け止めるとそこで漸くこくんと頭を頷かせて。食えない、その言葉が意味する事は即ち命を無駄にしてしまったと言う事実を受け止めようと、敢えて直接的な言葉を選び尋ねる事で罰せられようとして )
マスター、わたし。この魚をだめにしてしまったの?

( / プロフィールのご確認をありがとうございます!そして早速アイリスの個性に因んだ交流文に感謝いたします。早速交流に向かわせて頂きましたが絡みにくいなど有りましたら都度教えて下さいませ!それではどうぞ宜しくお願いいたします。 )



>滝藤様

( 訪れたカフェテラスで時折頭部ごと顔を動かし視界を広げる姿はわかりやすく『誰かを探している動作』そのもののようで。その姿を見かけた心優しい他の社員が助け舟を出してくれたらしい、誘導されるように彼の前へと連れられて。感謝を伝える動作として誘導してくれた社員へ頭を下げればそれから彼へと向き直り。少しも視線を逸らさずまじまじと顔を見つめながら抑揚のない淡々とした喋り口で要件を伝える姿は正に主人である担当テスターを思わせる完璧主義のようで。 )
滝藤さま、私はガラテアのアイリス。神﨑マスターよりデータを預かって来ました。

( / 初めまして、プロフィールから既に素敵が溢れ出ている魅力的な滝藤さんと是非ともお話しさせて頂きたくて早速交流に向かわせて頂きました!もし絡みにくいなど有りましたら出し直しますので遠慮なくお伝えください…! )




17:  [×]
2024-12-21 01:07:32


(/取り急ぎ新規参加者様のご案内を優先させていただきます。CPのお返事はもう暫しお待ちくださいませ。)

>15
(/ご参加希望のお声がけありがとうございます!F ガラテア検証機のkeep承りました。素敵なお子様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!)


>引き続き募集中

◆募集(修正版)
Case-01:A テスター(男性) >2 × B ガラテア検証機1号(女性型) >8
Case-02:C テスター(女性) >12様keep × D ガラテア検証機2号(男性型)
Case-03:E テスター(女性) × F ガラテア検証機3号(女性型) >15様keep
Case-04:G テスター(男性) >10 × H ガラテア検証機4号(男性型)



18: 神﨑 貢 / 主 [×]
2024-12-21 13:20:02


(/お待たせ致しました。以下にてPCのお返事をさせていただきます!恐らく今後も参加希望者様への対応を優先させていただくことが度々あるかと思いますが、何卒ご了承をいただけますと幸いです。)


>14 滝藤さん

──…滝藤さん。
( 思いがけない声に足を止め、振り返った先で滝藤の姿を見つければ瞬間的に眉間に皺が寄る。ガラテアの基幹プログラムを生み出した重要人物であり、現在はアドバイザーの立場でプロジェクトに携わる彼にだけは、仕事詰めで疲弊した姿など見られたくはなかった。同情に甘えて弱音を吐くなんて言語道断。内心の疲労感を押し殺しながら一呼吸置いて表情を引き締め、コートの襟元と姿勢を無意識に正す。正直虚勢ではあるのだが、まるで余裕があるかのように口角に笑みを載せて向き合い )
進捗なら問題ありません。今日もいくつか新しいプログラムを試して手応えを掴んだところです。…滝藤さんこそ、こんな夜に散歩ですか?


>16 アイリス

…完全にダメになったわけじゃない。こうやって焦げた面だけ取り除けばいい。
( 困惑と反省の表情を作る顔を一度ちらりと見上げて再び視線を皿の上に戻すと、冷静な口調で続けながら焦げついた部分を慎重に削り剥がして端に寄せ、その下に現れた白い身を見せることで、魚を完全に無駄にしたわけではないことを伝える。頭の隅では嗅覚センサーの精度向上や改良版調理モジュールのデフォルト搭載を検討し始めながら、一先ずは今後の自分の健康問題の為にも彼女には料理における感覚的な判断力の重要性を理解させなければと、箸で魚の身を解しつつ指導者の姿勢で淡々と言って聞かせるように )
いいかアイリス。魚を焼くとき…というより料理で何か加熱する時は温度や時間より重要なことがある。焦げる前の匂いだとか、身の張り具合、焼き色の変化…規定のプロセスはあくまで軸で、目の前の情報を優先する必要があるってことだ。次は俺が横で見ててやる。



19: 滝藤 明 [×]
2024-12-21 17:44:53

>16 アイリス
(早速本日の昼飯に取り掛かろうとすると店内がザワついて音の方を見て。そこにはこれぞいかにもといったメイド服を着た女性がおり、何かを探している様子に手にサンドウィッチを持ったまましばし観察してしまって食事ができず、あろうことか彼女はこちらへとやってきて丁寧に案内してくれた男性に礼を言う間も口をはさめずで昼飯にありつくタイミングを逃してしまって。厄介事に捕まってしまったかと思いきや、神崎の名前がでるとやっと彼女がガラテアだと分かって戸惑いから歓迎の顔に切り替わって。サンドウィッチを置き手を拭いてから立ち上がれば彼女に応じて)
あぁ!君が神崎くんとこの試作型さんね。神崎くんからデータのことは聞いてるよ。完璧主義の彼が俺を頼るなんてよっぽど切羽詰まってるのかな?

(/絡んでくださりありがとうございます!側だけ完璧で中身はまだまだ…な可愛いメイドさんと絡めてこちらも嬉しいです。よろしくお願いします)


>18 神崎くん
ま、君がそういうならそういうことにしておこうか。手応えがあったのなら何よりだしね。
(神崎へと声をかければこちらへと顔が向いて眉間に皺が寄りあからさまな反応に笑いそうになってしまって。完璧主義者である彼が日中ふらふらしている自分をどう思っているのかはあまり考えないようにして、精一杯の虚勢をはって順調だと言い切る彼に合わせて返事をすることにし。ビジネスマンらしい笑みをみせる彼にこちらも同じく笑顔で応え、手に持ったブラックコーヒーを軽く掲げながら)
そうだよ。君もテスターだったよね?会社と寮の行き来だけじゃどうも室内に篭もりっぱなしになるからね。こうやって夜の澄んだ空気を吸いに来たってわけさ。この時間の冷たい空気は頭も冴えるしいいと思わない?

20: アイリス [×]
2024-12-22 02:30:53



>神﨑様

( 焦げてしまった部分を取り除くと食べられない事は無い魚の身が姿を現した。ふっくらとした美味しい魚の焼き加減とは遠く火が入りすぎた身が固い仕上がりだが、彼が説いてくれる通り全てが駄目になった訳では無いのだと学ぶ。料理とはこんなにも一筋縄ではいかないのかと口許を結んで目元を険しく顔に力を込めて教えられた内容を聞き漏らして仕舞わぬように一言一句メモリー内に残して。目の前の状態から臨機応変に動かなければならないと言うのはデータを元に動く己にとって難易度が高く、手探りのような状況に不安を抱くより先に打開策として横で見ていてくれると伝えられれば険しかった表情も元通りに。こくんと小さく頷いてから心強さに表情を和らげて、AI知能が数多のデータの海より抽出した結果個性として最後にはおっとりとした中に垣間見える強気な姿勢で嫋やかに微笑んで )
マスターが傍にいてくれるならわたしは大丈夫。……あのね、マスター。つぎは美味しいお魚を用意してみせるわ、だからわたしに期待してね



>滝藤様

滝藤さまが卓越した才能をお持ちだから、滝藤さまに協力を求めるの。……… 滝藤さまのお隣、わたしが一人占めしてもいい?
( ガラテアの一つである己の事を一人の人間扱いのように立ち上がってくれる動作を目に焼き付け、ふんわりと嫋やかに微笑みを浮かべ。立ち上がってくれた彼へ座ることを促すように彼が座っていた椅子の隣を示してから確認の問いかけを添えて。己のマスターが彼にデータを渡すという事はガラテアとして不具合が無く正常であるかどうかの第三者確認を含めての事だと言うことを知る由もなく。絶対的信頼を己のマスターに置いているからこそ少しの揺らぎもなくそう続けて )
わたしのマスターは崇高な方なの。だからもしも追い込まれてのことだったなら、…それはわたしの力不足が原因よ




21: 神﨑 貢 / 主 [×]
2024-12-25 20:45:02


>19 滝藤さん

…まあ、確かにそうかもしれませんね。こういう時間に外に出るのも、気分転換にはなりそうです。
( 滝藤の「そういうことにしておこうか」という言葉に虚勢を見透かされたような微かな違和感を覚えたが、疲れた頭では反論する気力もなく、深追いするつもりもなかった。浅く息を吸い込み、彼の言う夜の空気の良さには素直に頷きながら、一度視線を夜空へ向ける。星々の光は静かに広がり、どこか手が届かない存在のように思える。それは自然の理が支配する領域であり、人間の介入が及ばない世界。その一方で、人間が生み出した存在でありながら、意志があるかのような瞬間を見せるガラテア──彼女たちは果たしてどこまで人間に近づけるのだろうか。そんな考えを巡らせながら、静かに滝藤へと視線を戻す。 )
滝藤さん、今回のテストで貴方はガラテアにどこまでの進化を期待していますか?


>20 アイリス

…そうだな、期待しておく。
( 彼女の言葉に一瞬箸を止め、視線を上げる。前向きな表情と穏やかな声色がアルゴリズムに基づくものであることは理解しているが、それでもその姿勢にはどこか応じるべきものを感じさせられた。短く告げた後は箸を取り直し、魚の白い身をほぐして静かに口に運ぶ。味噌汁の椀を手に取り、軽く箸でかき混ぜると立ち昇る湯気を確認しながら一口すする。前回の指摘が反映され適切な温度に調整されたそれを飲み干し、白米を箸で取りながら淡々と食事を進める。全てを綺麗に食べ終えた後、箸を揃えて食卓に置き、スマートフォンを手に取りながら椅子を引いて立ち上がり )
──ご馳走様。…味噌汁の温度と米の水分量は改善されたな。及第点だ。
片付けを終えたら外出の準備を。“寒そうに見えないように”コートも着ておけよ。


>引き続き募集中

◆募集(修正版)
Case-01:A テスター(男性) >2 × B ガラテア検証機1号(女性型) >8
Case-02:C テスター(女性) × D ガラテア検証機2号(男性型)
Case-03:E テスター(女性) × F ガラテア検証機3号(女性型)
Case-04:G テスター(男性) >10 × H ガラテア検証機4号(男性型)

(/期限切れのkeepを解除させていただきました。改めて空き枠について募集中です!)



22: 匿名さん [×]
2025-01-08 08:16:44

支援

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle