TOP > 個人用・練習用

  ぎんようwiki ( 〆 ) /379


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 獅子王 [×]
ID:8de89a020 2023-10-25 01:25:35




先程載せ忘れていた。 ( むむ、 )


https://d.kuku.lu/d4z3fscnt

直撮りで済まないが、「ミモザのクルタ」だ。見てやってくれ


 

42: 銀葉 [×]
2023-10-25 02:03:59




…そんな顔しても駄目ですよ、見られる方だって恥ずかしいのですから。陛下は私の顔よりも見るべきものがあるでしょう。( ぷい )王と従者といえどもっとラフな者達は居るでしょうが、我々は些か…真面目にしすぎましたかね。結構気に入ってはいますが。今日は比較的ラフに話せている実感がありますし、たまにはこのような会話も悪くないですね。( へらり )

承知しました、返信率が高い日と言えど何かしら作業をしながら考えていたりもしますので、きちんと向かい合える日を用意しますね。以前も告げたように午後に予定が空いている日がありますので、陛下ももしどこか平日の午後に時間を取れるならばお教えくださいね。( 頬ゆる )巻物をこちらで、賛成でございます。蹴りやすさもやはりありますよね、なんとなくですが向こうよりも此方の方がラフな気が、します、一緒の筈なんですけれど。( へへ ) 次からはこちらに返しますね。

ああ、謝らないでくださいませ、謝らせる気はなくて…すみません、こういった他の人への解像度も上げられるのが半なりの良いところだと思っていたもので、つい自分の解釈を述べてしまいました。( しゅん ) ディヤーは人懐こそうではありますがきちんと線引きは出来そうなので、愚痴を聞いたとしても口軽く周りに流したりせずに相談に乗ってくれそうです。良い友を持ちました。( 頬ゆる ) 獅子王様が甘えてばかりなのは今に始まった話ではないので構いません、業務中に遊びにいらっしゃるのも充分な甘えですから。( すん )
一見不良に見えかねない容姿でも、あの者の明るさや人懐こさで緩和されていそうです。むしろ陽キャ代表として人気がありそうです。( ふふ ) …急に、恥ずかしいことを仰らないでください。…慣れていないのです、反応に、困ってしまいます。( 咄嗟に顔横に向け視線逸らし / 俯き気味に下を見ながら居心地悪そうにもぞもぞ )

ミモザのクルタ…!!とてもとても可愛らしくてびっくりしました、なんて素敵。シンプルで気品があるのは襟や袖の裏地に柄なのでしょうが、こうして皆から見える位置にミモザが描かれているクルタは、例えば市街へ赴く時などに着用するのも良いかもしれません。宮内の家臣でなければ襟や袖で表現する仕様は知らないはずですし、臣民へ適切に表現できそうです。( こくこく、)




43: 獅子王 [×]
ID:8de89a020 2023-10-25 02:17:45




すまない銀葉の、思っていたよりも眠くなってしまった、 ( んぐぐ、 )


今日は時間を割いてくれてありがとう、とても楽しかった。
そなたも余り無理をせずに休んで欲しい。巻物も短ロルも何時でも良いのだ、俺は勝手に1人で想像して捗っているし、そもそも此処にもそなたとの場所がある。これ程幸せなことは無い、 ( ゆるり笑み、 )

ゆるーいファンアートを置いておくので、笑って貰えたら嬉しい。いつも自己満足な作品を見せびらかして済まないな、付き合ってくれて感謝している、 ( ごそごそ)
https://d.kuku.lu/f8zwtczfv


半なりで得られる学びも多かった。今日のように日を合わせずとも、やりたくなったらどちらかが始めて半なりでやりとりするのも良いと思う、気が向いたら取り入れてくれ ( 頷、 )

温かくして休むのだぞ。良い夢を、 ( 再び髪に口付けを、 )




 

44: 銀葉 [×]
2023-10-25 02:21:09




陛下、そろそろ、眠気が、( 眼しぱしぱ ) 陛下も一緒に寝られますか。寝ましょう。夜更かしはお身体に触ります。( こくん )一緒の布団で眠るわけにはいかないので、俺は此処で寝ますね、陛下はベッドを利用ください。…頭が回っていないので、何も挨拶が思い浮かばないのですが、今日は沢山お話しが出来て楽しゅうございました。お付き合い感謝申し上げます。…はい、では、おやすみなさいませ。( ソファにばたんきゅー / すやすや )




45: 銀葉 [×]
2023-10-25 14:25:17




ふふ、昨日はタイミングが被っていたのですね。良かった。

ファンアート、見させて頂いて、可愛らしさについ声を出して笑ってしまいました。陛下が聞いていたら煩かったでしょうね。( 目逸らし ) 私のマグカップはぶち猫ちゃんでしょうか、おあしす様のイメージしている雰囲気を知れることも嬉しいですし、なにより描いて頂けることに頬が緩んでしまいそうです。私も何か用意が出来れば良いのですが、不甲斐なくてすみません。( 眉下げ )

今週も共に頑張りましょうね。寒くなってきているのでお身体に気を付けて。




46: 獅子王 [×]
ID:8de89a020 2023-10-25 17:15:54




やはり被っていたか、目覚めてからなんと声を掛けるか考えあぐねているまま、もう夕食の支度を始める時間になってしまった。 ( むん、 )

そなたが大きな声を出すところなど、俺が家臣たちから逃げている時くらいしか聞かないだろうな。すごい形相のあれだ、( くく ) 牛柄のネコを昔飼っていたから描きたかっただけ…らしい。銀葉のはロシアンブルー、俺はふわふわ毛のトラ猫のイメージだ。 あと、俺の体躯は画力の都合で今のサイズだが、本来はもっと筋肉筋肉にしたいらしい。稚拙な絵でも喜んでくれるそなたが愛しい、励みになる。( 瞳細、 ) 勝手にやっていることだ、寧ろ「ここはイメージと違った」くらいの指摘をしてやってくれ。


ああ、そなたも無理はせぬように。
因みに、好きな鍋の素は何味だ? ( 野菜切り乍、/ )



  

47: いずみ [×]
2023-10-25 18:00:51




  ( 向こうの ) >>39


(/ うちは人族と友好的な国ですが、迫害されてきた獣人の中にはやり返したい!人族は敵!!という考えの者も多く居るでしょうし、そういった者達が集まる国もありそうです。獣人至上主義な。そうなってくると人族の血が混ざった獅子王様や人族である銀葉がどうしようとも揉めそうです。ちょっとしたゴタゴタや口喧嘩、楽しみ。喧嘩したい喧嘩。おらおら。逆に海が近くて漁業で栄えてる獣人国なんかはシーサーペントを信仰してたりして、そうなると蛇を使役する銀葉を素晴らしいものだと崇めてきそう。ちなみに幻獣を調べていたら、人の顔と獅子の身体と蠍の尻尾を持つマンティコアという幻獣も居るらしいです。信仰、バジリスクよりこっちの方が良かったか…?と今更。人とのハーフの獅子王の傍に蠍持ちを侍らすことで信仰する神の姿により近くなろうとするのは理にかなってる気がしますし家臣への説得力も上がりそう。悩ましい。

 そうですね、騎士はあくまで国直属の部隊といったイメージで、基本王家に忠誠を誓っていたりお国の為に、なんてものを信念にしてそう。あとは地位が確立されているからそれ狙いも多少は居るのかな。一方で傭兵は雇われ兵みたいなもんで、金銭目的で手っ取り早いから戦闘を武器に、といった感じでしょうか。調べたところによると傭兵は利害関係のない国の戦争も金銭の為に参加するらしいのですが、そうなるとなんとなく抱いていたイメージと離れてしまって…勿論流れ者の傭兵も居るものの、一定数はこの国を気に入ってくれてるといいな。勿論出稼ぎで他所の国の戦に首突っ込んでるかもしれませんが、終わったら戻ってきてほしい…。勿論年一のコロッセウム格闘技大会にも参加して頂いて。

 デカ角の美少女良いのめっちゃわかりみ…はー…一旦深呼吸で心を落ち着けなくては。ロリババアでもいいなぁ。メスでも角ありの動物を調べてみました、デカ角を持つメスがいる動物で最適なのはトナカイですかね。まずメスが角を持つ動物が少ないし持っていたとしても小さかったりなのですが、トナカイに限ってはメスも大きい角を持っているらしく。かつ寒い国に居る!マーコールさんが宰相的な位置で、女王にトナカイロリババア居たら萌えます。来賓に付いてきたメイドやら使用人の女の子と此方の女の子で、貴方の国の王様素敵ね…!?あらお宅の遣いの方も…!なんてキャッキャしてほしい。
 基本はラクダ、なのかな…?こちらも調べましたいずみ、アラビアやドバイでは馬も乗るらしいですよ…!寧ろあちらの馬はとても聡明で立派らしいです。なのでゆっくり乗る時はラクダ、軍用などで急ぐ時は馬でしょうか。毎度毎度砂漠でググると黒い砂漠というMMORPGの情報が出てくるのですが、今回も様々な馬車が出てきました。果たしてこのゲームは砂漠が舞台なのでしょうか。それによると荷馬車、農場馬車、貿易馬車、商団馬車、貴族馬車などがあるようですがはたして、はたして。現実世界ではわりと車やバスや汽車なども通っているみたいなので、ある程度はご都合主義で決めてしまってもいいかもしれません。車が走ってる世界線はなんとなく解釈違いですぅ…。


 やっぱりスマホだと重いですよねぇ、出先で気軽にやれるから好きなんですが、最早使わずに化石と化してるパソコンを開くしかないか…やるかぁ…。地名悩む~~~向こうの国の言葉に馴染みがなさすぎて土地の名前の付け方とかよくわからんけど付けたい…!国の名前も決めたい…!!ちなみに気になっているサイトでdungeondraftという有料サイトがあるのですが、そこで作れるらしいマップは最高です…世界地図よりも規模小さめで、王宮内マップとか、市街地とか、コロッセウム周辺とか、そういうのに最適な規模感ですね。有料なのが悔しい…!でも買い切りでずっと使えるなら買うのもなしじゃない…!!とわりと昔からずっと悩んでます。
 獅子王ママの血縁、姉妹や兄弟だとお姫様か王子様になってしまうから、従兄弟とかで王位継承権がない子が視察とかお勉強がてら滞在してても良いですね…!もしくは嫁いでくる時に付いてきた侍女さんが凄く立派になられてたら素敵。ママ様は亡くなってしまったけれど、ママ様が嫁いだ国の元を離れる気はありません、みたいなしごでき侍女。


 ナビールどのくらい真面目なんだろう、天才肌というよりは秀才な感じはしますが、優等生かと問われるとどうなんだ…?いまいち現代っ子に置き換えると想像がつかないかも…根暗タイプなのかな。余り積極的に前に出る方ではないと思うので、いつも静かに本読んだり外見たりしてる彼奴って確か頭良いんだよな~くらいの立ち位置でしょうか。ディヤーくんがサッカー部なの分かりすぎて少し笑いました、やっぱりサッカー部ですよね。現パロでも角あり…!?それは想定外でした、でも華道で角とか流木とか使うのもありそうだしそういうの極めててほしい。高校の華道は有名な生け花大会があるみたいで、服装指定はなさそうですがサーディクさんはメリハリ付ける的な意味合いで和装してそう。部員全員させられてそう。


 獅子王様お酒強いの解釈一致です~!!前王様にも鍛えられてそうだし、烈火にも大量に飲まされてそう。でろでろになるのも捨て難いですが、実は全く酔わないのに最終的には酔うんですよ~ってフリして銀葉にちょっかい出してきてたら良。逆にそのくらいじゃないと過剰なスキンシップは取れなそうこの方。

 中心に赤の差し色素敵…!こう、花弁の外側に向かってグラデーションで広がっていてもいいかもしれませんね。ちなみにタトゥーを調べて見たところ、ホワイトタトゥーという白いものもあるみたいで…褐色だと映えそう、とメモだけ残しておきます。


 揺れるピアスかわいい。ガーネットはきっとトカゲ獣人さんの国が送ってきてくれるでしょう、もしくは時折キャラバンなどが来た時にまた内緒で見に行ってこっそり買ってきてても良。ナビールは勝手に出掛けたことを怒らなきゃいけないけどプレゼントをくれたってことに怒るに怒れなくてもやもやしてそう。キャラバンシチュは色んなネタに応用出来そうで良いですね。


 では一応は政略結婚で、お母様の国では恐る恐るというか嫌々というか渋々差し出された姫様で、お母様自身も来たくなくて、本名で呼ばれるのさえ最初は嫌がったから茉莉花と名乗ってそう呼んでもらった、けれど。いざ来てみたら大歓迎ムードで噂に聞いていた雰囲気ではない、みんな優しい楽しい幸せ…!みたいになって本名も公開。みんなも別に偽られていたことを怒るでもなくお母様の気持ちも受け入れてあだ名感覚で茉莉花様と呼び続けるものも居たり、と。お母様の国とは揉めたくはないので、忌避されていた理由も何かしらの誤解だったらいいな。お母様が色々手を回して和解して仲良くなっててほしい。
 何その美しいエピ…小さい獅子王様がお母様にマンゴー食べさせてもらってる風景、良過ぎる…身体の弱いお母様が自室のベッドの上やら寛ぎ中の中庭か何かで食べさせてくれるんだろうな。


 どちらもお気に召して頂けて良かった~!どっちも履かせましょう!従者の時はこっち、研究所業務の時はこっち、と分ければどっちも履かせられます!従者代表バトラー様の容姿を考えて、それに似合うボトムの色で定めましょう。楽しみ。ナイスミドル大好き侍。『うちの執事が言うことには』という漫画に出てくる鳳というバトラーが大好きなのですが、調べただけでは絵姿は出てこないかも…一応共有だけしておきます。
 ブローチに出来るのも良いですね~!公の場に出る時はみんな付けていて欲しいです、勲章みたいな感じで胸元に。日常的には髪に付けていても帽子に付けていても、はたまた大事に保管していても良し。称号持ちは必ずしも王宮勤務とは限らないので、そういうクルタ以外で称号を示せるものがあるのは理想です。


 普段は真面目ではありますがシリアスな雰囲気にはなっていないので、何かのきっかけで過去を振り返る回があってしんみりムードのふたりも見てみたいです。あまり想像は付いてません、へへ。ですがふたりとも性格的に気高い感じなので、あまり弱音とかの雰囲気にはならなそうですよね。過去にこんなことあったんだよ、そうなんですね。でしっとりしてそう。烈火が居たら号泣してんのかな。 )





48: 銀葉 [×]
ID:5e309e752 2023-10-25 22:30:20




ただいま帰りました。( 扉ぱたん )

ロシアンブルー、凄く納得しました、綺麗な毛色で大好きなのですが、私を彷彿としてくれるなら嬉しいです。陛下が虎猫なのもわかります、懐っこいのだろうな。( ふ、)
稚拙などと。全く絵を描けない者にそんなことを言われてはなすすべがありません。俺のイメージも共有出来るすべがあればいいのにと歯痒い思いをするばかりです。( 目伏せ )


お鍋、…王道にポン酢やゴマだれで頂くのが好きです。あとは時折キムチ鍋なんかは気分が変わって良いですよね。( 帰宅後の身支度済ませながら )




49: 獅子王 [×]
ID:8de89a020 2023-10-25 23:28:56




ああ、おかえり。
寒かっただろう、飲むと良い ( カフェオレすす、 )

スフィンクスっぽい所も含めてなんとなく、な。 懐っこい…か、んん、 ( 眉間皺寄、 )
何を言う。文面でもしかと伝わっておる。そしてもっと笑って欲しい、 ( 頬撫、 )


ゴマだれ、俺も好きだ。キムチ…、辛いものは平気なのか? ( お鍋ぐつぐつ )



>50はキリ番扱いとして、ここまでの内容や安価の追記を載せたいと思う。明日のうちには準備する予定だ、済まないが時間が欲しい。

勿論、この半なりも日付が変わればリセットで構わぬ。
日が短くなって随分経つが、この頃は特に夜冷えるな。風邪など引かぬように気をつけてくれ、もし引いたなら無理せずに休むと良い ( 髪撫、 )
おやすみ、 ( /おやすみって言うかな~???と思いつつも浮かばんので言わせときます 、お帰りも言わなさそ。)



 

50: おあしす [×]
2023-10-26 08:56:06



【 安価まとめ と 追記 】


 □ >>1 _ 世界観

 □ >>2 _ 獅子王

 □ >>3 _ ナビールさん

 □ >>4 _ 国について

 □ >>5 _ 王宮内、施設や人物

 □ >>6 _ 二人の関係性など

 □ >>7 _ やりたいことリスト


  _ _ _ _ _ 

追記。
こっちの>46まで、あっちの>33あたりから>40までの内容(>39の巻物の内容と、>40の内容はまばらに含まれたりなかったり)。



[ 獅子王 ] >>2

・ナビールさんの寝顔みたことなさそう

【 食事の所作 】
肉食獣ではありますから豪快に食べる気もしますが、豪快ながらも汚くはなく丁寧で、作法等もきちんと守っていそうです。→たまにサボっていたから抜けがあるかも。

【 お酒のこと 】
酒の席は多いだろうが、気負わず楽しめるのは銀葉のと寝室で交わす盃や、烈火のと行く食事の時なのだろうな > 俺もそれがわかっているからこそ拒めないのでしょうね、本来主様の寝室で晩酌などありえないと言いたいところではありますが、陛下がその時間は肩の力を抜いて楽しんでいらっしゃるのが伝わるのでつい、誘われると断れないのです。(一人称俺なのかわ~~~~~~)

【 兄王のこと 】
お忍びで来ますよねやっぱり、可愛いけど、胃が傷んでそう…!無言で目を閉じて額に手を当ててる銀葉が目に浮かびます。なんと言って怒って追い返したらいいか悩んでそうです。獅子王だったらピシッと追い返せるけど兄王様だし…ってなってそう。


  ***


[ ナビールさん ] >>3

【 従者としての振る舞いの指導者 】
バトラーさんみたいな、従者陣の長的な人が直接指導するでも。そうなると烈火殿と同じくらいの年代かなぁ。

【 食事の所作 】
私は人族なので豪快でも乱雑でもありませんし普通に食べます、丁寧ではあるかもしれませんが。作法もバトラー(仮)に叩き込まれていそうです。

【 称号をもらう経緯 】
研究施設(にナビールさんの力を生かせる部署)ができた時に、従者さんにそういう能力があるんだよって公にしたかもしれません。拾ってすぐに言いふらしていたら、銀葉さんを狙って他国から戦争ふっかけられて辛そうなので。銀葉さんや蟲ちゃんの毒研究のおかげで医療や戦闘分野が特に発達して、国民たちに恩恵を十分与えた後で発表していれば…!すんなり受け入れてくれそうです。すごい!銀葉様!ってなります。そして蟲使いを真似するキッズが街に溢れます。ハッピー。獅子王の英雄譚にも繋がるかもしれませんね、獅子王はそんなことないよって言うかもしれませんが。
拾ってすぐ存在を公表しては、他国に狙われて危ないのでは → 王宮内で従者になる為の指導を受けつつ内密で研究職の方々との研究を経て色々発展、その功績を称えて称号を下賜すると同時にそれが出来た理由は…みたいな発表でしょうか。

【 ピアスと髪のこと 】
・折角開いているんだからとわんさかピアスを贈ってくる獅子王様でも良いですし、俺の目の色だからずっと付けてろと赤い石の付いたピアスをひとつだけ贈ってくる獅子王様でも美味しいです。髪は数年あればロングまで伸びるので、下衆王の元に年単位で居たとするならば既にそれなりの長さでもおかしくなさそうです。腰程まで伸びたあとはその長さでキープしますね、流石にそれ以上だと鬱陶しそうです。
・従者という役職の銀葉にヘアメイドさんが付くタイミングは恐らく公務の時くらいかと思うので、その時はヘアメイドさんの気分で結われるとして、それ以外は自分で結うのに簡単なうなじ付近始まりの大きな三つ編みを垂らすことにします。そしてその編み目の節々に、よく浴衣で使うUピンのパールのようなデザインの金色の丸い玉をぷすぷすと刺している感じで。ただ戦場で毒として使えるように、簪のような1本のピンだと良いですね。どう止めてるかは知らない。サイドの髪は少量ちょうど肩に触れないくらいかなと。自分の利き手である右手を顔の前で交差させるように耳に掛けて欲しいので、左側に垂れてる設定でお願いします。右手で左側の髪を耳にかけるのなんか好き。

【 下衆王の元にナビールさんがいた経緯等 】
同じ遊牧仲間のコミュニティで生きてきた者達が捕まってないとするなら恐らく簡単に一致団結して助けに来れそうですし、危険があるのに幼いナビールをひとりで離れた場所に居させる機会もない筈ですので、やはりひとまず全員狩られた上でバラバラに色んな土地に売られたのかなと。ナビールが下衆王の国に残ったのは1番若くて1番長い間楽しめそうだから、といった下衆らしい理由でいいかと思います。離れ離れになってしまって行先もわからない方が、希少民族の価値観を持ってしても納得が行きそうな気がします。何処にいるかわからない者を危険を犯してまでは助けたり探したりはしないけれど、流石に場所わかってて力があったら普通に会いに行って一緒に連れ出す人も居そうではあるので。そうですね、獅子王様は下衆王の国を倒した時に奴隷達の中に同族らしき人達が見えないのを見て、みんな殺されたかナビールだけが拉致られたかの2択だと判断するかと思います。故にあまり深堀はしてこなそうですね。ですがナビールが自ら説明するかどうかも怪しいところなので、いずれ何かしらそういうことをしんみり話すような回があっても良いかもしれません。そこで獅子王様のお母様の話があったりしても。


  ***


[ 国のこと ] >>4

・お風呂上がりに髪乾かす文化なさそう

・蟲使いに憧れキッズたち、イナゴやバッタを捕まえて蠍ちゃんたちに献上しに来る


【 バジリスク信仰の掘り下げ 】マンティコア信仰に変更になるかも
・獣人は獣人嫌いの人族達からは悪者扱いされてそうなので、同じ悪役のバジリスクにも同調意識がありそうです。他の国達も、人族は普通に偉そうな人型神様を信仰してるかもですが、獣人は悪役幻獣を信仰してる国が多くても差別化出来そう。
・信仰する理由としては「強さ」「敵を寄せつけない(鳴き声)=魔除け」的な事にあやかろう、みたいなことになるのでしょうか。毒で湖や他の生物を侵すという記述も見たので、従者さんは神の使いやん……ってなりそうです。
・獅子王の国は元々人族を寄せ付けない為のバジリスク信仰でしたが、友好的な人々が流入するようになってからは、民たちを悪いもの(砂漠の方だと生理や血が悪とされるイメージ。だけどそういうのはあまり好きくないので、例えば病や災害などから)守ってくれる、退けてくれる、といった意味合いでの信仰に変わっていそうです。お祭りでバジリスク神の鳴き真似を子供たちがやっていてほしい。かわいい。


  ***


[ 王宮内、施設や人物 ] >>5

【 家臣たちのメモ 】
・先輩家臣たちは獅子王より歳上で納得です。そしてドロドロしないしナビールさんをみんなちやほやしそうで良…。
・銀葉も拾われたのは10歳くらいの時ですし、そこから先輩従者達に指導を受けて正式に従者に、ならば自分達の育てた子だし、ってなってドロドロも少なそうです。陛下が構いに行くのも気に入って拾ったんだろうからなあってほんわか見守ってそう。

【 従者の家系 】
・従者の家系ありそうですねぇ……。従者の家系は兄王の国に連れていったことにして、獅子王がナビールさんを連れ帰った時に「俺の従者はこやつにやらせます」って宣言したとすれば辻褄合う…かも?
・従者の家系の子息達を兄王が連れて行くのは若きを育てる的な意図もありそうで、今のある程度やることの定まった獅子王様の土地じゃなく新たに開拓していく兄王様の土地で精々励みなさいと親達から見送られてそうです。その上でこっちの土地では新しい従者の家系を育て始めるから、的な。

【 ディヤーくん 】
・王宮の騎士団所属。烈火のの孫。ブチハイエナ獣人の母、人間の父(サーディク)を持つ。「光」。
・頬の端に黒の斑模様、猫のような縦長の瞳孔。
・骨細工が好き。ファッションがやや厨二病。
・訓練場の脇通り掛かりの銀葉に後ろから颯爽と襲い掛かるディヤーくんを携帯したジャンビーヤで受け流しながら「今日の食堂の晩ご飯シャワルマらしいよ」「マジで!?」みたいな会話しててほしい。
・ディヤーくん、最初っから騎士団にいる訳では無いと思うので、烈火のが孫じゃー!かわええんじゃー!って見せびらかしに来た時にナビールさんと意気投合……な感じですかね?ディヤーくんから「お前変な色だな!」って声掛けそう。初対面の印象最悪そう。 → ナビールも肝が据わってるから逆に素直に直接言ってくるディヤーくん受け入れてそう、「お前だって変な目じゃん。」とか言ってそう。そんでへへって笑い合って意気投合してて。
・友人の更に交友関係にまでは干渉してこない気もします。会えば親しげに挨拶くらいはしそうですが、わざわざペアの何かを送ってくる性格には思えなくて。
・愚痴を聞いたとしても口軽く周りに流したりせずに相談に乗ってくれそうです。良い友を持ちました。
・普通に戦闘中に噛み付いたりしてほしいです。ハイエナは顎の力がめちゃくちゃ強いらしいので、肉食い千切ってほしい、近接で刃を合わせるとふと顔を近付けてきて戸惑った瞬間に首元ガブリとかしててほしい。私がされたい。
・頬の斑模様に触れる癖がありそう

【 ディヤーくんママ 】
恐妻。お掃除部隊に所属。つよいおんな。

【 アースィムさん 】
騎士団の隊長。「護る者」
・獅子王と友達、くそでか筋肉
・兄王と同年代くらいのイメージです、幼なじみのお兄ちゃんみたいなポジションでしょうか。"護る者"なので、正義感強くて温和で力持ちなお兄ちゃん~けどムキムキでめっちゃ強い
・後ろに沿った立派な角。両サイドに白のメッシュが入った黒髪。
・セーブルアンテロープに決定しました。その立派なお角でライオンさえやっつけることもあるそうです。幼馴染のお兄さんかつ騎士団の隊長くらいの地位になれば私的な場でのタメ口くらい許されるだろということで珍しく獅子王様にタメ口キャラです、獅子王様もラフに話せたら嬉しいな。

【 訓練場 】
高い土壁で囲われており、外部から覗くのは難しい。

【 他国からの来賓をもてなすなら 】
砂漠の国は夜になると凄く寒いらしいので寒さ自体には平気な人多そう、マーコールさんもヒマラヤ山脈の森が主な住処らしいので湿気も多くなさそうですし、わりと耐えられる人多いんじゃないかな。どちらかというとあちらから此方に来る方の方が大変そうです、昼間の暑さに耐えられる種族じゃないと…沢山冷たい氷とか用意して居心地のいい涼しい場所提供してあげましょうね。おヒゲと角が立派なマーコール獣人さんに沢山おもてなしするの楽しみ、お洒落な絨毯とかクッションとか用意して座って頂いてお酒とか注ぎながら果物とか食べてもらって、華やかな催し物で場を彩って…その時は公務なので銀葉も正装して小綺麗にして口布を付けている


【 国営病院 】
・ネズミ族の看護師さんたち
・ヒト族も活躍している


【 研究施設 】
・元々色んな分野の研究やら開発やらを行っていた場所があり、その中に新たに毒関係の部署を作って、既に施設に勤めていた人の力を借りながら成果を出して、結果今はその毒部署の統括みたいになっている感じでしょうか。他にも薬部署やら武器部署やらは別にあるのかな~と。


  ***


[ やりたいことリストとメモたち ] >>7

・もぐもぐしているナビールさん、見たい

・サーディクさん動かす

・オリックスとアダックスはカッコイイぞ

・強気な獣人族の姫、銀葉さんを口説く「美しい銀の髪ですわね、私達の一族に入るのに相応しいですわ」

・烈火のは長生きして(看取るなんてことはしません)

・モブキャラキャラメイク沢山しましょ~!わいわい!

・月の名前を考える(ジュマーダーアルウーラーの代わりに)

・マップ作成。地名どうするか相談



 

51: 底なしおあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-26 10:19:38




(/ まとめたけど抜けがあるかもしれません……!!ンンン!!!

  そして巻物のお返事もありがとうございます~!のんびりお返事したためさせていただきます。はぁと。


  まとめページ、100のキリ番ごとでもいいか…?と思ったけど、その時の作業量が膨大になりそうなので50ずつで様子見させて下さい。やりとりの度にメモ帳にまとめ作ればいいのか…と思いつつも、ちょっと大変なので断念。
  100のキリ番の時には、追記した分も纏めて1つのページにしようと思います。ので、100から107あたりの数字はおあしすに使わせて下さいな。よろしくお願いします~!

  こんなのに返事は要らん!いつもありがとうございます!ちゅっちゅ! )


 

52: おあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-26 18:52:22




(/ いずみさま~!!!

  帰りにぽやっと思いついたんですけど、弓兵やりたいです…!!!弓を引くあの感覚、矢の飛んでいく時の緊張感、ロルまわしてぇ~!!って急になりました。

  獅子王ランド(仮)は剣士たちが多そうで弓兵いるの?って印象なのですが、他国の弓兵…?????ともなっております。設定入れこめそうな人がいたら入れさせて欲しいですし、そろそろ戦闘ロルやっか!ってなったら新しくキャラ練り上げても…!
  記憶の片隅に入れて置いていただけると嬉しいです…。そわそわ。 

  蹴!)


 

53: いずみ [×]
2023-10-26 19:25:07




(/ へーい!ただいまで~す!!

 まずは再びまとめてくださってありがとうございます~!本当に助かります、あるのとないのじゃ圧倒的に諸々の執筆スピードが変わります。私もタイミングがあればやりたいこととか勝手に投下しますね、うさぎの風俗街と遊牧民が毒蟲の治療に国に寄ってくれるシチュも追加しておいてくださいませ…何卒。


 そして弓矢の描写良~~!!弓道齧ってるとのお話を聞いた時から少し思ってたんです、経験者の弓矢描写は如何程なのかと…!当方も何度か弓道を体験させて頂いたことはあって(とはいえ5回くらい)、あのなんとも言えない感覚堪らないですよね~!しかしながら私には経験不足で満足には描写出来ないだろうと思っていたので、おあしす様の描写み゙だい゙!! 成田美名子様のNATURALという漫画が実家にあるのですが、弓道の描写が素敵なんですよね~…やはり日本人の心に響く武道なんでしょうね。

 折角なのでこの機会に周りのモブキャラの設定を固め始めてもいいかもしれませんし、なんなら現学パロの弓道部モブを出すのもありです。なんか、ナビールは弓道部も似合いそうだなとふと。文武両道そう。 )




54: 早口オタクおあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-26 20:22:12




(/ おかえりなさーい!お疲れ様です!!!!!

  とんでもないです~!さっさと飛べるように、毎回レスの端っこにこの安価を貼るようにしますわね。お話してもらいすぎて、練り上げた設定が頭からすっぽ抜けることが稀によくあるので私も……。実家PCから抜けのないまとめも作ります、最悪もう1個完全なwiki専用のトピ立てさせてもらお。てへ。
  風俗街前回載せたと思ってたらなかったか!失礼しました!!遊牧民の皆さんの話どこでしましたっけ……?!申し訳!見つけ次第メモ帳に控えておきます……!!


  じつは拙者、弓道2段でござる…。てへ。 え!!嬉しい!!ご経験があるのですね。巻藁とかやりましたか?的に向かって矢放つのもやりました?(はやくち)
  すげーーーハードル上げられたけど言い出しっぺなのでめちゃくちゃ熱量がありますよ……!わくわくじゃい~!

  弓道の漫画、世の中にあんまり出回っていないと思っているのでその情報はとても嬉し嬉し……!!Amazonで爆買いしておきます!
  嵐田佐和子先生の「青武高校あおぞら弓道部」、弓の知識がすこーしあると専門用語も楽しめるアツい青春漫画でオススメです、全4巻でお手軽なので是非。
  そしてlala、響ワタル先生という作家さんが大好きでして。「花月姫」、もう売っちゃったんですけど砂漠のお話だったので良ければ一緒に読んでください…買い戻そ……


  モブキャラさんたち固めるの賛成です、目次にもキャラ紹介ページを作るべきだと思っていたところです。
  ナビールさん弓引いてそう~~~~~~村娘たちが色めき立つ~~~~~~~無理~~~~~~~お兄様も弓引いてほし~~~~~(容姿決まってないけど)。ふぅ……とても元気になりました、いつもありがとうございます。ちゅっちゅ! )






55: いずみ [×]
ID:5e309e752 2023-10-26 20:56:49




(/ 凄く凄くわかります、なんとなくこれ系の話はした筈なんだけど結局どう纏まったんだっけ…!?みたいになるのたまに頻発します。あ、そうでしたこれ言わなくても良いかなとも思ったんですが、もしもう1つ立てる機会があったら是非とも個人用の方へ…!以前なりきり関係のスレッドをなりきりカテゴリ以外に建てて外部の方から叩かれているスレッドを見かけたことがありまして…自衛するに超したことはないかなと。個人用はなりきり関係の方が建てているスレも多いので恐らく叩かれることはないかと思うので…!叩かれたら悲しくて泣いちゃう。

 ふええ、段位持ち…!そんな方に軽率に体験したことありますなんて言ってしまったどうしよう、本当にちょびっとだけなのに!地元の総合体育館的なところで体験出来ます~みたいなイベント?やってて、何回か通って最後は的に射るまでやらせてもらえる機会があったんです。最初の2回程は胸当てやかけの付け方、射法八節の動きを繰り返し教わって、後半はそれを反復しながら実際に巻藁に何度か射らせて頂いて、最終回には無事的にも!勿論当たりませんでしたが!!アーチェリーも一度体験したことありますがそっちの方が断然楽でした…。

 あっ、あっ、一応弓道漫画というわけではないことを進言しておきます…!作品自体は凄く面白いのでオススメ出来ますが弓道はあくまで主人公が入ってる部活なだけですのでそれがメインでは…!一応!!花月姫調べてきました~!久々にガッツリ少女漫画の絵柄見てちょっと嬉しくなりました、懐かし~~。本屋に、本屋に向かわなくては。最早本屋に住みたい。


 烈火さんとか話題には出てくるのに隻眼しか決まってませんからねあの方、髪の毛とか赤いのかな~燃え盛る炎のようだとか言われんのかな~。ディヤーくんも髪色はまだだった気がする。推しキャラディヤーくん。
 あ、似た話ですがナビール、楽器も弾かせたりしたいな~とか思ったんです!月の光が入り込む王宮のベランダやら中庭やらで、誰かから押し付けられたウードを気紛れで弾いてるところにたまたま獅子王様が通り掛かって声を掛けずに影からこっそり聴いててほしい。下衆王に見世物として仕込まれていたら楽器のひとつやふたつ弾けそうです。なんなら舞もできるのかもだけど絶対やらなそう、全力で嫌がりそう。 )




56: おあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-26 22:09:19



(/ ああ~!あのね、建ててから気づいたのです、板チだったなと……!!でも言ってくださってありがとうございます~!!叩かれたら泣いちゃう、けど今の所みんなそっとしておいてくれてありがとう……すまない……。

  2段は高校で普通に部活に励めばだいたい取れる段位ですよ~なのでそんなすごくないです、へへ。うわ~~射法八節とかかけとかちゃんと言ってくれるのうれし……久しぶりに弓の話しています、ほくほく。アーチェリーやったことないんですよね、和弓と左右の手が反対だった気がします。やってみたいけどどこで体験できるんだ…!自治体に聞いてみます…!

  
  んぁ~全然!前に勧めて下さった王様の漫画も幼女の漫画もチェックしておきます、いつもありがとうございます……!
  少女漫画は良いぞ~。本屋さんに住むの楽しそう、おあしすは図書館司書になってみたいです。


  烈火殿が赤髪なのかっこよ……尊い……。失くした目は眼帯か義眼か傷で閉じているか、なやむ。 なんとなく小柄ですばしっこいおじいちゃんのイメージがあります。所謂おじいちゃん口調ではなさそう、若々しそう。けどそれだと他のキャラとの口調分けが難しいかも……。
  ディヤーくん、茶髪ベースに金髪のまだら……?メッシュというか。ブチハイエナの毛色そのままのイメージですが。烈火のの隔世遺伝で赤毛も良きです、でも赤一色だけじゃなさそう。
  ウードめちゃくちゃ可愛い~!!!経緯が下衆王なのはムムム…ですが、ナビールさん楽器引けそうです。むしろ何ができないんだ…料理が下手とか……? 配られた獅子王毛の絨毯の上で、月光を浴びながら…故郷の歌か、獅子王の国の歌かを奏でているの、美しすぎる…。獅子王も声をかけずに、静かに耳を傾けるでしょうね。数日経ってから部屋で弾いてくれとねだりそう。 舞えるのも解釈一致ですが、嫌がるのもわかりすぎる。かわいい。(語彙)  )



 

57: いずみ [×]
ID:5e309e752 2023-10-26 23:24:19




(/ ふふ、もしあれでしたら通報から運営様にカテゴリ移動のお願いをしておくと叶えてくださったりするらしいですよ。私はどの道ブクマに登録してあるのでどこにあっても変わらないのですが、へへ。

 もうだいぶ前の話なので内容をはっきり覚えているわけではありませんが、日本の武道は作法がしっかりしていて美しいですよね…!あとはああいう道を極めている方って姿勢が良かったりするので、日常生活でも所作が綺麗に見えて素敵だな~と思っております。猫背の極みなので憧れ。

 幼女の漫画なんて勧めたっけ…幼女なんて私読むか…??とたくさんハテナを浮かべてしまいました、幼女戦記でした。あれはもう幼女物ではなくミリタリー物と覚悟して見てくださいませね、幼女が魔法を使って戦うとか説明すると魔法少女物…?ってなりますが本気で類を見ない程のゴリゴリのミリタリーですので、ガッカリさせたくない…ミリタリーとして見れば至高なんじゃ…。

 義眼もいいけどやっぱり眼帯見たい~!厨二心擽られる~!あ、小柄でスピードタイプのイメージでしたか!真逆でした、ガハハ系だからがっしり厳ついのかなぁと。未履修ですが調べた感じFGOのイスカンダルをもう少々老けさせたようなイメージでしたが、もしかしてナウシカのユパ様的な感じだった…??
 茶髪に金髪まだら可愛い!採用!!赤髪はどうせならサーディクさんに継がせて、ディヤーくんはお母様の毛色を継ぎましょう。ディヤーくんかわいい、しゅき。
 料理は確かに経験なさそ~、従者としては必要ないでしょうし多忙で自分で作ることもなさそう、王宮内にある食堂で食べてそう。でも器用だからやらせたら何でも出来そうです。なんならフルーツ剥くのとかは得意そう、獅子王様がお寛ぎの中食べることもありそうなので隣でナイフでするする剥いてそう。強請った結果「…見ていたのですか?」とジト目で見下ろされる獅子王様。でも断れないから結局弾いてあげてそう。カーヌーンも弾けるんだらうなぁ、定期的に寝室に呼ぶ理由にしてそう。 )




58: おあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-27 00:09:06



(/ 善は急げという事で、早速嘆願書を送ってきました!助言ありがとうございます……!そしてブクマ嬉しい。へへ。おあしすはChromeのタブで常にここを開きっぱにし、たまに更新しては読み返しニヤニヤしています。へへ。

  (2年ほど弓に打ち込んだが、猫背は治らなかったし胸が育った訳でもないとは言えない)


  幼女戦記さんはミリタリー漫画でしたか……幼女な漫画ではなかったか……。漫画のアクションシーン、目が滑ってしまうのですが、戦闘ロールの参考に試し読みから初めてみます。解説ありがとうございます~!
  そして花月姫、読み返したらやはり良かった……。銀髪金目のキャラが登場しますよ(ぼそ)



  あ~ガハハジジイって言ったのわしや……。小柄なマッハ爺は別のおじいちゃんに託します、リス族の長とかに。 イスカンダルさん正に赤毛ですわね。中身はおあしすが練って容姿はいずみさまに、なんて話をした気もするので、容姿は丸投げしちゃいたいです。けど中身が決まれば外見のイメージも固まるかぁ~……ちょっと宿題にさせてください。うーん。もしくはいずみさまの思う烈火のを全部聞いちゃいたい。
  ッてことはディヤーくんママも茶髪に金のまだらヘア、めちゃ良~?!?!つよそうな美貌のママで派手髪、最高~!!!骨細工好きはママの影響だと良し、サーディクさん器用そうだし骨細工の加工できてほしい。プロポーズするとき自分で掘り出した骨の指輪でしてほしい。 即席でロルつけたディヤーくんが推されまくり、獅子王ぐぬぬである。(とてもうれしいです)
  ナビールさん、ダガー(名前忘れちゃった)の扱いに長けていらっしゃるから皮むき上手なの解釈一致です。かわいい。砂漠にハロウィンの文化を強引に持ち込んで、カボチャをくり抜くのやって欲しい。 「リラ」という手持ちのハープのような物も可愛いです、三日月形のが好みです。何かしら理由つけて3日に2回くらいは寝室にナビールさんを呼びつける獅子王、やはり家臣たちににっこりされがち。 )



 

59: いずみ [×]
ID:5e309e752 2023-10-28 11:33:38




(/ 昨日は顔出し出来なくて申し訳~!!疲れて爆睡してました。浮上率低の日はたまにこういうことあります、ごめんよぉ。もっと私に力を…誰か力を授けてください…。

 そういえばこないだチョコパイの話が出た次の日、すぐ買いに行ったんですよね。食べたくなって。っていう報告です、へへ。チョコパイあんな美味しいのにあんなに安くていいのかってきもち。今も手元にあります。ふへへ。買いまくっちゃうもんね。

 昨日は向こうの半なりの台詞だけ書いて描写放り投げて終わりました。今日は返したい所存。 )




60: おあしす [×]
ID:8de89a020 2023-10-28 21:38:38



(/ ええんやで……!お疲れ様です!おあしすも巻物のお返事してないですしね…!
  今日くっっっそ具合わり~と思って熱計ったら平熱中の平熱でした。なんだったんだ。早く寝ます。

  チョコパイ嬉し~!!キャラメルの方も食べましたか?
  そして実は、私もNATURAL全巻手元に届きました。30日から帰省して暇なのでその間に読む予定です~わくわく。

  めっちゃわかる(めっちゃわかる)


  気が向いた時に「このキャラ練りたい!」って子の一覧を作りたいです……!ご協力ください~!
  今の所トナカイロリババが激アツ(まだ返事してないけど)と、アースィムさんが推しです。うさぎのお姉さんたちも考えたいです…。バロナビ気高すぎるから、おちゃらけた女の子をやりたい。 )



 

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle