TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

異能学園/1450


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1361: 朝比奈 凛 [×]
2024-05-07 21:18:24


>1358巧くん ヴィクトリアーナさん

えぇ、もちろんいいわよ…ふふ、そうでしょう?子供みたいな容姿になったんだから、質感だって本物に近づけたいじゃない。…もしかすると、ヴィクトリアーナさんの能力も覚醒したらできるかもしれないわね?

(凛の肌が見た目相応の質感に驚き、感銘を受けているヴィクトリアーナに少し自信がありそうに、得意げに本物の肌に近づけたと告げて。ヴィクトリアーナの能力は肉体を変化させる能力、もしかすると更に特訓するか、覚醒したら凛と同じように質感を自由自在に操れるかもしれないとニッコリと笑いながら話して)

私が心から望んだもの、能力がそれに答えてくれたのよ…まぁ、デザインに関しては私が考えたものだけどね?…巧くんの能力も生成系だったわね、どんなものを作り出すか見てみたいわ。

(恐らく、覚醒する前に「こんな力が欲しい」と心から望んだから覚醒して得られたということなのだろう。凛に近づく一頭の狼の頭を撫でながら、この狼のデザインは自分が考えたと告げて。凛とわかり合えるかもしれないと嬉しそうに話す巧に、一体どんなものを作り出すか見てみたいと微笑みながら告げて)



1362: 朝比奈 雲雀/七海 澪/龍炎寺 焔 [×]
2024-05-07 21:46:24


>1359純平 さっちゃん 斗真

うん…それにさ、ボクはまだ未熟だって思うんだ。ボクよりも強い能力者は、この学園にたくさんいると思う…だからこそ、いつも以上に慎重にしなきゃね。

もう少し先だね、生徒会を襲撃するから混乱は起こるだろうけど…最小限にしないとね。それまでに、もっと特訓しておかないと…。

(いつもは自信満々に振る舞っているが、自分よりも強い能力者がいるという自覚はあるようだ。だからこそ、ショーを成功させる時よりも更に慎重に動かなければいけないと真剣な表情で告げて。作戦を遂行する時期を知り、生徒会を襲撃するから混乱はするとは思うが…その混乱を最小限にしないといけないと告げて。少し考えながら、その時までに特訓しないと呟き)

ほぅ…今のを回避できたか。よかったな…当たっていたら、今ので終わっていたぞ……。今度はリーチを潰しに来たか…なら、こうするまでだ…。

(再び斗真へと向き直り、居合切りを回避したことに対して、当たっていたら終わっていたと告げて。全身から炎を出し、周りにも燃え移らせ…刀身を少しだけ覗かせ、再びカチンッと鳴らすと広範囲に爆発を起こして)

はい…見ててくださいね!

はは、任せておくれよ!

…ありがとう……もちろんだ、ずっと隣りに居るよ…斗真。

(自身に満ち溢れた表情で任せてと告げる2人、隣りにいてくれる斗真にお礼を言い、こちらもずっと隣にいると告げる焔)



1363: 久世 ヒカリ [×]
2024-05-08 01:14:10

>1355 七海ちゃん&服部&白兎ちゃん

人形……なる、教えてくれてサンキュ。人間にそっくりすぎて全然気づかんかったし! しかも、異能力が使えて、怪我治んのも早いとか激ヤバだっちゃ~! 白兎ちゃんたちを作った能力者、Aクラスの生徒か先生っぽいけど…そん中でもレベチじゃんね。

(白兎の口から語られる真実に耳を傾ける。「アタシ等」と複数形になっているということは、服部も含まれているのだろう。白兎たちの正体が能力者に作られた人形であることに衝撃を受けたものの、どうりで彼らに見覚えがないわけだと内心納得して。また、人形にも別の異能力が与えられていることや異常に高い再生能力を持っていることなどを考慮すると、彼らと敵対するのは厄介極まりないと冷や汗をかき。そっと腕組みしながらわずかに難しい顔をすれば、白兎たちを作った能力者について考察し始めて)


>1360 三鬼ちゃん

うん! まずは友達から始めよっか! あっ、でも自分、他の子にはらびゅとか絶対言わんよー? 好きピは三鬼ちゃんだけだし!

(落ち着いた態度の三鬼とは対照的に、ヒカリは瞳を輝かせながら高いテンションで頷く。友達として、と言われたにもかかわらず、まるでいつかは友達以上の関係になることを信じているような言い回しで答えて。三鬼の忠告を聞くと、やはり気がついていないのかと確信し、肩を竦めて笑いながら誤解を解こうとする。普段からパリピな振る舞いを見せているため、勘違いされることも多いが、ヒカリは異性に対して滅多に好きとは言わない性質である。周りからどう思われても特に気にはならないが、三鬼にはちゃんと信用してもらいたい。そこで、はっきりと自分の気持ちを伝えようと決心し、親指と人差し指を伸ばした片手を顎に添えると、無邪気な笑みを浮かべつつストレートに告げて)

1364: 國城純平&鈴代咲&早乙女斗真 [×]
2024-05-08 01:18:11

>1362朝比奈&七海&龍炎寺様

「未熟か、自分に厳しいな澪ちゃんは、ええ向上心やでほんまに、相性もあるし慎重になるに越した事は無いな。まあ俺が言ってもって感じやけどな。」

「そう、一般生徒への被害は無いは無理でも少ない方が良い。そこを破るのは俺たち風紀委員としてはあってはならない事だしな、正義に添った犠牲なんぞ無くていい。まあこんな幼稚なことを正義と呼びたくは無いがな。訓練は俺もだな、俺には弱点が多いからな。」

らしくない表情をしているなと思いつつも、自分の事を未熟だと言い放つ七海の肩を叩きながら向上心があって良いなと言った。

一般生徒を巻き込む事は避けたいと口にしつつこんな事を少しでも正義という言葉に乗せている自分に強い嫌悪感と吐き気を催しながらも全てを飲み込んであくまで平常心で俺も訓練は欠かせないなと笑った。

「またその能力か、厄介だな。だがもう逃がさない燃え尽きても良いさお互いに覚悟しよう、痛いし辛いし苦しいぞ。そんな経験ないだろ泥臭い戦いのな!」

爆風は全てワープホールで逃しながらも炎をもはやものともしない衣服に引火した炎をそのままに腕を掴みあげてねじ伏せようとするこの距離ならばいくら技量に差があろうとも力でねじ伏せられるそう考えて覚悟を決めたようだ。

「ずっとだな、そのためにも先ずは次の戦だな、信じてる相棒。」

次の生徒会への戦争を生き残ることは絶対やり遂げようと焔の手を握ってそう言った。



1365: 三鬼 涼音 [×]
2024-05-08 02:08:35

>1363

は…?え……ば、馬鹿じゃないのっ…!?ハァ…ハァ…私のどこが良いわけ…?ぼっちだし、生徒会役員だし、黒宮派だし…一つもいい所ないじゃん…久世くんにはとても釣り合わないと思うけど…

(ストレートに気持ちを伝えられては鈍感な涼音にもさすがにヒカリの気持ちは伝わったようだ。しかし、まるで友達以上の関係を目指すような実質的な告白を飲み込めず、しばらく思考停止したように固まったと思えば視線を泳がせて動揺し始め、最後には振り切れて「馬鹿じゃないの」と声を張り上げた。そして、気持ちを落ち着かせる為に深呼吸を挟むと、無邪気な決めポーズを取るヒカリの整った顔を直視出来ず生気のない瞳で俯いては、自分の汚点を次々に挙げ、友達から始めるとしても到底ヒカリとは釣り合わないことを主張する。)

1366: 七海 澪/服部 蒼真/白兎 三月 [×]
2024-05-08 07:54:38


>1363ヒカリ

でしょ~!結構細かいところまで作ってくれたんだよね~!だから、何も言わなければアタシ等も人間に見えるっしょ!ちなみに、能力を持った人形は量産できないらしくってさ~…怪我に関しては、アタシ達の創造主の力を借りて治してるって感じかな~。そうなの、ゲキヤバに強いからさぁ…今日のところは退いてくれない?

(三月の場合ウサギの耳が生えてることに違和感があるものの、それ以外は人間と全く同じ見た目なため、人形と明かさない限り人間と勘違いする者がほとんどだろう。蒼真や三月のように能力を持つ人形はエネルギーを多く消費するからか、かなり少ないことと再生の仕組みについても簡単に説明して。三月達を作った正体不明の能力者の考察をしているであろうヒカリを見て、ふと思い出したような素振りを見せて両手を合わせてニッコリと笑いながら退くことをお願いして。今も動けないでいる生徒会役員を仕留めることを忘れていたようだ…だが、自分達の他に能力を持った人形達にそれを作った能力者に、「姫様」…彼らの背後に大きな勢力があることはヒカリもわかっているはず、だから大人しく退くだろうと考えており)



1367: 朝比奈 雲雀/七海 澪/龍炎寺 焔 [×]
2024-05-08 07:55:42


>1364純平 さっちゃん 斗真

…ありがとう、純平。ここまで強くなれたんだ、これからも進むつもりだよ…強くなっても、慎重に動くつもりだよ。

ボクも同じ気持ちだよ、風紀委員じゃないけどね…関係ない人は巻き込みたくないし、傷つけたくないからね。弱点…体術とか?

(純平の言葉に静かに笑みを浮かべてお礼を言い、これからも止まることなく、進み続けると告げて。七海は風紀委員ではないが、同じ気持ちだと伝えて。斗真の弱点と聞いて真っ先に思いついたことを尋ねて)

…っ…馬鹿が…!自ら燃えに来るとはな……この距離では、私の炎は防げないだろう…!!

(腕を掴まれ、剣術は封じられてしまったが…この距離ではワープホールでは焔の炎を防ぐことはできない。更に炎を上げて、至近距離で爆発を起こして)

あぁ…任せておけ。必ず、背中は護るぞ…相棒。

(こちらも手を握り返しながら、背を自分に預けてくれる斗真を必ず護ると真剣な表情になりながらも口角を上げて)



1368: 久世 ヒカリ [×]
2024-05-08 14:53:29

>1365 三鬼ちゃん

おー、秒でフラれたし……ま、自分が好きになったのは保健委員だった頃の三鬼ちゃんだけど、だからって今の三鬼ちゃんを嫌いにはなれないんよねー。「自ら志願して黒宮派に入るなんてありえない」「下級生に暴力を振るってたヤバい奴」「これが三鬼 涼音の本性だ」…喧々囂々、皆好き勝手言っちゃってさ。生徒会役員が三鬼ちゃんのほんとにやりたいことなんかなって、どうにも解せないんだが。今の三鬼ちゃん、楽しそうじゃないし…保健委員やってた時のほうがいきいきしてたし。できれば、生徒会を辞めてほしいんだけど……ダメなん?

(ずっと言えずにいた気持ちを伝えることができたと満足げに微笑む。突然の告白に動揺してしまう三鬼の反応は想定の範囲内だったため、あまりショックを受けずに余裕で受け流し。だが、俯きがちにネガティブな発言をする三鬼の姿には心が痛む。生徒会、しかも黒宮派に所属していることを後ろめたく感じているのだろう。三鬼や黒宮派の悪行について、ヒカリも噂には聞いていた。それでも、ヒカリの気持ちは変わらない。口調は軽快ながらも、少々真面目な表情と穏やかな声音で三鬼を心配する。何らかの事情があって生徒会役員になったのかもしれないが、以前の三鬼に戻ってくれないかと懇願もして)


>1366 七海ちゃん&服部&白兎ちゃん

見た目はちょいコスプレ感つよつよだけど…人格あって自律行動してるわけじゃん? 操り人形みたいに動かされてる感じじゃないっぽいし……ほんと人間みたいですんげぇじゃんよ!
んー、じゃあ、こうしよう! 君たちや姫様が生徒会に金輪際手を出さないって約束してくれたら、自分も戦うのやめる!

(白兎も服部も外見は派手だが、人形らしからぬ感情や動きなども見せているため、本物の人間のようだと素直に感心して。能力を持つ人形が量産されていないことを知ると心の中で安堵する。白兎一人が相手でも苦戦を強いられていたというのに、敵の数を増やされてはひとたまりもない。突如、白兎から一時休戦を持ち掛けられると、ヒカリもにこと笑い返して。名案を思いついたと言わんばかりに、親指と人差し指を立ててピストルの形にした両手を白兎に向けながら、はきはきとした声で宣言し)

1369: 七海 澪/服部 蒼真/白兎 三月/九条 有栖 [×]
2024-05-08 17:22:28


>1368ヒカリ

そこがいいんじゃ~ん!する方も見る方もテンション爆アゲでしょ!そうそう、基本自律してるけどアタシ等みたいなの以外は、能力者の意思で動いてるって感じ!
あ~……それ言っちゃう?いやぁ、困ったなぁ……イケメンの提案だからノリノリで乗っかりたいところだけど、ちょっとそれはできな

それはできない。

(寧ろコスプレっぽいのがいいと、テンション高めで話して。能力や人格を持つ人形以外も自律して動いてはいるが、人格や意思がないため能力者の意思で動いているということを人差し指を立てて明かして。自分の持ちかけに対して、金輪際生徒会役員に手を出さないことを条件付けられると苦笑いしながら片手を後頭部に回して困ったように話して。イケメン…ヒカリの提案には乗りたいが、できない…そう言いかけた時、三月の後方から声が聞こえて。そこには、人形を思わせるように改造されたこの学園の制服を着た少女が歩いてきており……強い異質な雰囲気が放たれている。)



1370: 國城純平&鈴代咲&早乙女斗真 [×]
2024-05-08 23:34:36

>1367朝比奈&七海&龍炎寺様

「ええこっちゃ。その心掛けやったらこれから、もっと強くなるで、俺が保証したろ。」

「そうだな、誰であっても関係ない生徒を巻き込むのは嫌だし普通躊躇もするよな。だからあいつらはおかしいんだよ。そうだな体術もそうだな弱点の1つだ。」

慎重にするという七海にもっと強くなるだろうと声をかけた。

関係ない人は巻き込みたく無いと言うのにやはり一般的な感覚はそうだよなと生徒会の異常さを改めて感じた。

「もう防ぐ必要も無い!お前をここで止められるのなら喜んで俺は自分を差し出そう。俺1人と学園の生徒の平穏安いくらいだろう。」

爆風に身を打たれ大きく火傷を負いながらも力は緩まないむしろ力を込めてねじ伏せる右腕を背の上まで捻りあげるようの押さえつけ腹這いのような状態にさせながら押さえつける。ただならぬ異常な覚悟が早乙女にそこまでさせるのだろう。

「俺が目となり足となるだから焔が俺の腕になってくれ、補い合えば負けないさ、何にだってな、相棒。」

そんな龍炎寺に笑い返しながらそう返した。強い信頼の言語化少し小恥ずかしいが大切なことだろうと思う

1371: 朝比奈 雲雀/七海 澪/龍炎寺 焔 [×]
2024-05-09 01:58:52


>1370純平 さっちゃん 斗真

はは、純平が保証してくれるなら本当に強くなれるだろうね。誰かにそう言ってもらえると、自信を持てるよ。

そうさ、みんな奴等がおかしいって思ってるよ。権力を乱用する…子供に包丁を持たせるようなものじゃないか。ちなみに、他にどんな弱点があるの?

(元から自信満々なところはあったが、純平に強くなると保証してもらうと更に自身を持てると笑顔で告げて。七海も生徒会役員がおかしいと思うように、他の生徒もきっと同じ考えだと話して。権力を悪い方へと乱用する生徒会のことを子供に刃物を持たせるのと一緒と言い、斗真の言う弱点が他に何があるのか問いかけて)

…っ……正気か…!?いくらねじ伏せようとも、お前が不利な状況に変わりないだろう…!本気で死ぬつもりか…!!

(火傷を負いながらも焔をねじ伏せる斗真に対して、正気じゃないとと思っており。今も炎を出し続けている焔、剣術が封じられても能力は使える…それに対して、斗真は能力を使えない状態。本当に自分の命を差し出すつもりかと問いかけて)

あぁ…そうだな。1人では限界があることでも、2人なら乗り越えられるだろう……任せておけ、必ず勝ちを掴み取ろう。

(フッと笑いながらも斗真の発言に頷き、焔も小恥ずかしいことを言ってはいるが…本人は全く気づいていない様子。)



1372: 國城純平&鈴代咲&早乙女斗真 [×]
2024-05-09 07:02:37

>1371朝比奈&七海&龍炎寺様

「俺も、そういう立場になってしもうたって事やな、誰かを褒める立場、もっと俺も鍛錬がんばろか。」

「そうだな、やはり大人が取り上げ道を正さなければな。思い上がりは叩き落とした方が良いこの学園のためとその生徒のためにもな。それは秘密だ、俺の能力の弱点の話にもなるからな。いつでも相手になるからその時に自分で見つけるのが良いだろうな。」

やはりあくまで導き正すという方向で行きたいようだ。強い言葉と決意で憎悪を滲ませるようだが、その心の深くにはバカの着くほどのお人好しさ善人さが刻まれているようだ。
弱点は自分で見つけてみなさいと質問を交わした。

「正気じゃ無いのだろうな俺は、でもこれで良いんだ。状況は変わらない確かにこのままだとそうかもな、じゃあ先ずはこうか。くれてやるさ俺1人の命だがまだお前を更生させる義務も残っているからな易々とやられるわには行かないがな。」

そう言うと躊躇なくその腕を更に無理な角度にあげると肩の関節を外す激痛と骨が外れ動かせず不快な感覚を覚えるだろう。
命を差し出すつもりだが簡単にはやらないという感じだろうか


「そうだな、俺たち2人なら絶対に勝てるだろう。乗り越えて行ってやろう。」

まっすぐな焔を見て恥ずかしがっている場合ではないなと思いながらそい言った

1373: 國城純平&鈴代咲&早乙女斗真 [×]
2024-05-09 07:02:37

>1371朝比奈&七海&龍炎寺様

「俺も、そういう立場になってしもうたって事やな、誰かを褒める立場、もっと俺も鍛錬がんばろか。」

「そうだな、やはり大人が取り上げ道を正さなければな。思い上がりは叩き落とした方が良いこの学園のためとその生徒のためにもな。それは秘密だ、俺の能力の弱点の話にもなるからな。いつでも相手になるからその時に自分で見つけるのが良いだろうな。」

やはりあくまで導き正すという方向で行きたいようだ。強い言葉と決意で憎悪を滲ませるようだが、その心の深くにはバカの着くほどのお人好しさ善人さが刻まれているようだ。
弱点は自分で見つけてみなさいと質問を交わした。

「正気じゃ無いのだろうな俺は、でもこれで良いんだ。状況は変わらない確かにこのままだとそうかもな、じゃあ先ずはこうか。くれてやるさ俺1人の命だがまだお前を更生させる義務も残っているからな易々とやられるわには行かないがな。」

そう言うと躊躇なくその腕を更に無理な角度にあげると肩の関節を外す激痛と骨が外れ動かせず不快な感覚を覚えるだろう。
命を差し出すつもりだが簡単にはやらないという感じだろうか


「そうだな、俺たち2人なら絶対に勝てるだろう。乗り越えて行ってやろう。」

まっすぐな焔を見て恥ずかしがっている場合ではないなと思いながらそい言った

1374: 三鬼 涼音 [×]
2024-05-09 13:36:33

>1368

もう手遅れだよ…今さら生徒会を辞めたところで失った信用は元に戻らない。今の私が縋れるものは派閥しかないから……ほんと私ってクズだね…自分のことばかりで……

(生徒会を辞めるように勧められては俯いたまま首を横に振った。悪い噂が絶えない程に周囲からの信用が失われた以上は不本意ながらも派閥に縋るしか自分が生き残る術はないと考えているようだ。ヒカリの言葉で保健委員として過ごした忙しくも充実した日々を思い出すと目尻に涙を溜まる。そして今にも涙腺が決壊するのを堪えながら震える声で、生徒会の有力派閥に身を置くことで保身を図る今の自分をクズと卑下した。)

1375: ドープル [×]
ID:782d762be 2024-05-09 20:30:05

【名前】ドープル
【性別】男
【能力】全ての技が使える

入りたいです

1376: 朝比奈 雲雀/七海 澪/龍炎寺 焔 [×]
2024-05-09 20:35:57


>1373純平 さっちゃん 斗真

前の純平がどんな感じだったかわからないけど、人を褒める立場の純平が純平らしいって思うよ。純平って、凄くお人好しな感じだからさ…体術の特訓かい?

ボク等はもう中身が大人だから、しっかり制裁を加えないとね。そっかぁ…わかった、今よりも更に強くなったらリベンジしようかな!

(七海が保健委員会に入りたいと言った時、歓迎してくれたようにお人好しな純平は、人を褒める立場にいる方が純平らしいと笑顔で告げて。自分達を大人と言うが、七海に関してはまだまだ子どものような気がするが…これを指摘すると怒るだろう。今よりも強くなったらリベンジすると告げて。)

ぐあぁ…!!貴様ぁ……!!

(肩の関節を外されると、苦痛に顔を歪めながら小さく悲鳴を上げて、斗真を引き剥がそうと自分の体を炎で固め、先程の比にならない程の爆発を起こして)

あぁ、必ず乗り越えよう…。戦いの時が来るまで、特訓だな…体術の特訓なら、いくらでも付き合うぞ?

(この戦いを勝ち取るために、強くならなければならない。斗真が苦手とする体術の特訓ならいくらでも付き合うと、笑みを浮かべて話して)



1377: 創希巧&ヴィクトリアーナ・フリーダムス [×]
2024-05-10 07:41:20

>1361 凛さん

ヴィクトリアーナ「あなたの強い意志の結果が肌に表れているなんて、なんて素敵なのかしらッ!…あらッ!嬉しいことを言ってくれるじゃないッ!…思ったのだけど、覚醒も人のあり方の1つと言っても過言でわないわねッ」

(凛の少々自身ありげに言ったことに惚れ惚れしながら素敵だと褒めると、希望を持たせてくれるような言葉に、嬉しそうに飛び跳ねるような口調でその言葉に応えると、覚醒も人のあり方の1つなのだと、ふと思ったことを口に出した。)

巧「心から望んだもの…!なるほど…!その志、尊敬に値する…!では、その期待に応えるとしよう…!」

(凛の心から望んだものという言葉に感銘を受けたのか、その志に尊敬すると、興奮気味な口調で言うと、どのようなものを作るか見てみたいと言う凛の言葉を期待として受け取り、期待に応えようと嬉しそうに言うと、丁度描き終えたスケッチブックを掲げる。すると巧が生み出したと思われる石材が目の前で積み上げられていき、あっという間にその石材は形となり、強靭な体格を持つ2m程の大きさのスチームパンクのようなメカメカしいデザインの3つ首の犬の石像が建てられていた。)

(/リアルの方が少々忙しく、返信が遅れてしまい、申し訳ございません!)


1378: 國城純平&鈴代咲&早乙女斗真 [×]
2024-05-10 08:27:05

>1376朝比奈&七海&龍炎寺様

「よく考えるとあんまり変わらんな。ただ昔は人褒める程の余裕は無かったな、体術やな俺が1番信頼しとるこの身体を使ったな。」

「大人の対応というわけだ。リベンジか楽しみにしておく。いつでも来ると良い。相手はする。」

昔はどうだったか思い出すがあまり根本的な所は変わっていないなと自分でも思う。少しほんの少しだけ大人になって周りを見られるようになったくらいだと思った。

子供っぽいところがあるなと思いながらも本人がそう思っているならあえて口にする必要も無いだろうと思いリベンジという言葉には待っていると返した。

「流石にこれは無理だな。距離を取らせてもらおう。ようやく余裕は感じなくなったな。まあ俺もダメージを負っている訳だがな。」

手を離し素早くバックステップと能力で距離を取った。やはりこの能力が厄介だと感じる。

「ありがとう。焔が稽古をつけてくれるなら頼もしいな。」

特訓に付き合ってくれるのならばきっと自分も成長できると考えこちらもそう答えた。

1379: 朝比奈 凛 [×]
2024-05-10 21:36:01


>1377巧くん ヴィクトリアーナさん

ふふ、そうでしょう?当時20歳だった私が、覚醒して好きに見た目を変えられるようになったもの、能力には未解明な部分も多いし十分可能性はあるわ。
…確かに過言じゃないわね、覚醒がどんな形でも、理想の自分に一歩近づけるもの。とても素敵な捉え方だわ

(覚醒した当時の若い自分が、まさか機械になるとは思わなかったようにヴィクトリアーナも好きに容姿が変えられるようになると、未知数な部分が多い能力がそれに答えてくれるかもしれないと笑顔で話して。仮に凛のような能力じゃなくても、理想の自分に近づけるから覚醒も人の在り方という発言に頷いて。)

まぁ…!ギリシャ神話に登場する冥界の番犬、ケルベロスね…!機械みたいな見た目が斬新でいいわ、細かいところまで精密に再現されてる…素晴らしいわ…!

(目の前に積み上げられた石材が、あっという間に機械っぽいデザインのケルベロスに形成されると感激したような反応を見せて、近づいて様々な角度から見て狼達も凛に続いて近づいて見上げており。ケルベロスを機械っぽく再現したことや細かいところまで精密に作られていること等を素晴らしいと告げて)

(いえいえ、ゆっくりで大丈夫ですよ!)



1380: 朝比奈 雲雀/七海 澪/龍炎寺 焔 [×]
2024-05-10 22:04:14


>1378純平 さっちゃん 斗真

やっぱり、先輩達を見て後輩達を引っ張っていく立場になったからかな?だから余裕を持てたとか…体術はいいね、戦闘の基本でもあるしさ。ボクも鍛えないとなぁ…。

そうさ、大人の対応だ!何せ、もう大人だからね!楽しみにしててよ、次こそボクのパフォーマンスの数々を魅せてあげるよ!

(純平も七海のように先輩達の背中を見て、今は人を引っ張る立場になっている…頼れる先輩達を見てきたからこそ余裕が持てたのかという予想を言って。戦闘において能力も大事だが、基本を疎かにしてはいけない。能力の熟練度は高いと思うから、体術を鍛えようかと呟く七海。
自信満々な様子で二度目の大人発言、こういうところが子供である。次に挑む時は、自分が身につけたパフォーマンスを魅せると笑みを浮かべて話して)

…ハァ…ハァ……許さん…消し炭にしてやる…っ!!

(息を切らし苦痛に顔を歪めながらも立ち上がり、もう片方の手で刀を握り…斗真の方へと向き直り殺気を放ちながら構え…燃え移った炎が更に広がり、その刀身に大量の炎を纏わせて…)

あぁ…先に言っておくが、私の特訓は厳しいぞ…?途中で弱音を吐いたら、遠慮なく鉄拳をお見舞いする。

(ややイタズラな笑みを浮かべながら、自分の特訓は厳しいことと弱音を吐いたら鉄拳をお見舞いすることを伝えて。刀ではなく拳を使う辺り、少しは丸くなった証拠である。)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle