TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
14:
匿名さん [×]
2016-06-01 02:09:12
(/会長をkeepしていた>7です。プロフィールが出来ましたので、なにか不備があったら教えてください。)
名前□笹川 茜
読み□ささがわ あかね
性別□ 女
年齢または学年□ 17歳(三年)
性格□ テンションが高く元気いっぱい。頭はいい方だが、ある意味バカ。困っている人を放っておけない人間。皆の前ではあまり泣かず、いつもニコニコしている。子供の頃からヒーローになりたくて小さい頃から計画を練っている。
容姿□黒髪のさらさらボブで、前髪はお気に入りの赤いピンでとめている。瞳も黒でくりくりしている。顔は年齢より少し幼め。身長は157cmぐらいしかなく、今後も伸びない。女性らしい体つきをしている。制服は意外とちゃんと着こなすタイプ。冬はいつもセーターを着ていて、夏はニットのベストを着ている。私服はカジュアルで動きやすい格好。スカートはあまりはかず、ショートパンツが多い。
役柄□会長
備考□一人称は、私。二人称は、君やあだ名など色々。小さい頃に特撮モノを見て、ヒーローになりたいと思った。家族構成は、父、母、兄。ちなみに兄は今大学生。家族全員が仲が良く、喧嘩はあまりしない。勉強と運動は人よりちょっと出来るかな、程度。しかし、人望が厚いため生徒会長になった。仕事をするときはちゃんと静かになる。
募集□ 特にありません。
15:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 15:13:57
ーーpfーー
名前□浅川 亮
読み□あさかわ あきら
性別□男
年齢または学年□17歳 三年
性格□面倒見が良く、人からよく頼られるタイプ。自分ができる範囲であればなんでもする。嫌なことは嫌だと言えるが、基本的に頼られると断りにくい損な性格の典型。また間違ったことを正しく注意する生真面目さも持っており、毎回生徒会のメンバーの突飛もない言動に振り回されちゃう苦労人。気さくなところと面倒見の良さから後輩に慕われやすい。恋愛面に関しては超絶に鈍感であり、周りの恋人たちを見ても「仲良いな」程度で恋人という認識を持たないほど。他人、自身共に好意に気づかない。
容姿□母譲りの白金の髪は陽に当たると白く見え、前髪は左分けで長さは目にかかる程度。後ろは襟足で切っているストレートヘア。奥二重の黒の瞳と左の目元に泣き黒子がある。180㎝の長身に、これまた母譲りの白い肌ではあるが、病的なものはない。体型は中の上ぐらい。むしろ着太りしちゃうタイプ。制服は真面目に着用。着崩すとしてもポロシャツの第一ボタンを外し、ネクタイを軽く緩める程度。左手首に黒の腕時計。私服はVネックのシャツにカーディガンまたはジャケット、スラックスといったカジュアル系に近いフォーマルちっくなものを好む。アクセには興味はないが、よく母に無理矢理つけられている。
役柄□役員
備考□一人称「僕、俺」二人称「人による。だいたいは同級呼び捨て、下級敬称」
母がロシア人のハーフ。生まれも育ちも日本のため日本語しか話せない。積極的な母と、お人好しな父の血を色濃く受け継いだ息子。家族は両親と妹の四人。妹を溺愛している。小学生の頃に髪の色のせいで、からかわれたりされたことがあるが、それを知った母が学校に殴り込みに来たことにより、周りからは彼を苛めたら外国版山姥がやってくるという変なイメージを植えつけられてしまった。
募集□亮の幼馴染みを一人(性別年齢問いません)
(/遅くなりました主のpfです。)
16:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 15:19:51
(/pfありがとうございます。不備ないです。)
>>橋本本体様、笹川本体様
募集
【生徒会】
会長……一人 >>14笹川 茜
ヒーローに憧れている。ネーミングセンス皆無。
副会長……一人 >>13橋本 奏
超淡白。でも会長は一応上げておく。棒読みになるけど。
書記……一人 >>11廣瀬 三國
スルースキルマスター。なにがあっても動じない。
会計……一人 >>5keep
めんどくさがり。さっさと終われば儲けもの程度の考え。
広報……一人>>9keep
一応他のメンバーよりは常識人だが、現実逃避上等。
役員……三人>>15浅川 亮
哀れなツッコミ役の常識人。メンバーに振り回される人たち。
敬称略
(/まだまだ募集してます。希望あれば二役目も可能です。そのときは役を追加します。
一般生徒もいると思いますし)
17:
通りすがりさん [×]
2016-06-01 15:46:46
橋本 奏ですが学年のところ不備が有りました。2年じゃなく3年でした。すみません。
それと、主様の幼馴染みになりたいです。
無理ならそれで構いませんので。
18:
着ぐるみパンダさん [×]
2016-06-01 17:14:56
(楽しそうなトピ!
役員さんキープお願いします!)
19:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 18:13:34
(/OKです、変更部分も含めてもう一度提出できますか?)
>>橋本本体様
(/ありがとうございます。keepOKです。遅くても48時間までにpf提出お願いします)
>>18様
20:
浅川 亮 [×]
2016-06-01 19:07:47
(/あ、質問に答えていませんでした。募集に乗ってくださりありがとうございます!嬉しいです。よろしくお願いします)
>>橋本本体様
(晴れ渡った放課後。今日も今日とて生徒役員会で出席しなければならない。これから未来のことを考えると頭が痛くなってくる。ため息を1つ漏らしてたどり着いた教室にはすでに何人かの役員の姿が見え、意を決して取っ手に手をかけるとゆっくりとした動作でドアを開け放ち、後ろ手にドアを閉めてからいそいそと自身に用意されている席に腰を落とし)
なにごとも起きませんように。
(ぼそりと思わず呟いてしまうほどのことが、これから起きるであろうと推測できてしまうあたり、頭を抱えるしかなく)
>>ALL
21:
通りすがりさん [×]
2016-06-01 20:01:00
名前□ 橋本 奏
読み□ はしもと かなと
性別□ 男
年齢または学年□ 3年 17歳
性格□ 何事に対しても淡白で、執着心と言うものがない。恋愛に対してもそれほど。人間関係は、広く浅くをモットーに笑顔で人当たりの良い人を演じている。会長は、持ち上げていればなんとかなるので持ち上げておく。なんでも楽々こなすので仕事のできる人。感情をあまり顔に出さず、大人びた性格に見える。本心であまり笑わないのでいつも作り笑い。幼馴染みとは、少し気楽に話せる。
容姿□ 髪の色は、光沢のある黒色。少し癖っ毛で全体的に緩くうねっている。前髪は目にかからない程度の長さを右側に流しており、後ろ髪は耳、項が隠れる長さ。瞳も黒く、切れ長。四角い黒い縁の眼鏡を愛用している。度が入っているかは謎。背は177cm。色白で身長の割には細い。筋肉はそこまで付いていない。制服は副会長なのである程度規則を守って着ているが、動きにくいのでシャツのボタンを一個開けたり、ネクタイを緩く締めていたり、ブレザーを着ていなかったりする。ブレザーを着ていないときは黒いカーディガンかベストをを着ている。私服をは黒色、白色、ジーンズがほとんどでシンプルなものを好む。
役柄□ 副会長
備考□ 一人称「俺」二人称「~さん 名字呼び捨て たまに名前呼び」
両親は海外出張が多く一人っ子だったので祖父母と暮らしてきた。今は自分の家で一人でいる。厳しい祖父母は言うことを聞かないと小さい子どもでも容赦しない人達で甘える事も出来ず、ただ、言うことを聞く事に専念している内に何事にも関心を持たない方が楽だと言うことに気付き関心を持たないようにした。両親も放任主義だったため奏の気持ちに気付けず、そのまま淡白な性格に。役員の浅川 亮とは小さい頃からの幼馴染みで、小さい頃から知ってるということで誰よりも少し気楽に話せる存在。
(/新しく修正したpfです。幼馴染みということも入れてしまいましたが大丈夫でしょうか?もう不備は無いですよね...?(泣))
22:
浅川 亮 [×]
2016-06-01 20:13:20
募集
【生徒会】
会長……一人 >>14笹川 茜
ヒーローに憧れている。ネーミングセンス皆無。
副会長……一人 >>21橋本 奏
超淡白。でも会長は一応上げておく。棒読みになるけど。
書記……一人 >>11廣瀬 三國
スルースキルマスター。なにがあっても動じない。
会計……一人 >>5keep
めんどくさがり。さっさと終われば儲けもの程度の考え。
広報……一人>>9keep
一応他のメンバーよりは常識人だが、現実逃避上等。
役員……三人>>15浅川 亮 >>18keep
哀れなツッコミ役の常識人。メンバーに振り回される人たち。
敬称略
(/訂正ありがとうございます。はい、大丈夫ですよ)
>>橋本本体様
23:
笹川 茜 [×]
2016-06-01 21:05:55
>アッキー
ふふふーん。ふふーん。
(鼻歌を歌いながら、これから始まることにワクワクしていて。部屋の前に来ると深く息を吸い込み、頷くと勢い良くドアを開けて。「よーし、皆集まっているかな?」とテンション高く言い。部屋に入りドアを閉めて自分の席まで歩き机をバンッと叩くと「じゃあ、ヒーロー会議を始めるぞ!」と言って。)
>浅川さんの本体様
(/勝手にアダ名をつけてしまいすいません。)
24:
着ぐるみパンダさん [×]
2016-06-01 21:41:17
名前□ 鈴原 翔
読み□ すずはら かける
性別□ 男
年齢または学年□ 2年 16歳
性格□ 面倒くさがりやだが文句を言いながらも手伝ってしまうお人好し。人懐っこく学年性別関係なくタメ口もしくは軽い敬語もどき。恋愛に対しては照れ隠しでツンツンしてしまうも顔にすぐ出るのでまる分かり。喜怒哀楽がはっきりしており駆け引きなど難しいことは苦手。
容姿□ 少し癖のある緩くうねった明るい茶髪。前髪は目にかからない程度で作業するときはお気に入りのクリップでとめている。若干タレ目。身長176cm、中肉中背の普通体型。勉強は平均くらいだが運動は上の中とそこそこできるため整った筋肉がついている。生徒会役員の自覚があまりなく制服は着崩してることが多くボタンを一個開けブレザーやネクタイ無しといったことも多い。私服は暖色系のものが多く、パーカーやカーディガンといった緩い服装。
役柄□ 役員
備考□ 一人称「俺」二人称「役柄、あだ名呼び」
五人兄弟の長男。ケーキ屋が実家で両親が共働きのため兄弟の面倒を見ていたので割りと世話好き。末っ子の双子5歳児を激愛、自慢してきたりする。お兄ちゃんスキル高め、撫で癖あり。たまに生徒会メンバーを無意識に撫でてしまうことも。かなりの甘党でポケットには常に飴が入っておりイライラしたりすると噛み砕きながら食べる。
募集□ なし
(役員キープしてた者です!不備などありました言ってください!)
25:
匿名 [×]
2016-06-01 22:09:20
名前:霧雨 結
読み:きりさめ ゆい
性別:女
年齢または学年:16歳1年
性格:極度のめんどくさがり屋で必要最低限以外のことはしようとしない。常に無表情で怒られても目の前で泣かれても動じない。非常に気まぐれでマイペース。恋愛に関しても同じで全く照れなく可愛くない。
容姿:黒の肩ぐらいの長さの髪で綺麗に切り揃えている。前髪も眉上で切り揃えている。黒縁メガネをかけている。常に眠たそうな目をしている。身長は154cmと小さめ。制服は気崩しスカートは膝上。冬はセーターを着用。私服はパーカーが多い。下はスカートをよくはいている。
役柄:会計
備考:一人称「私」二人称「名前」家族は祖父、祖母、父、母、兄、姉で末っ子。両親は二人とも音楽関係の仕事をしている。兄は社会人、姉は大学。授業中は話を聞いてないため頭脳はあまりよくないが気にしない。体力もあまりない。会計の仕事は一応しっかりやっている。
募集:無し
(/会計keepしていた者です。不備があるか確認お願いします)
26:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 22:13:15
(/大丈夫ですよ。次レスで返信しますね)
>>笹川本体様
(/お早いpf提出ありがとうございます。指摘数点。
役員はツッコミ役です。それに合った性格を。
備考欄の一部が主と似ています変更を。
また、上級生もいる生徒会なので撫でてしまうなどの表現は確定ロルを引き起こしかねませんので、無しでお願いします。)
>>鈴原本体様
27:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 22:19:10
(/pfありがとうございます。不備ないです。よろしくお願いします)
>>霧雨本体様
いや、ヒーロー会議じゃないし。定例会議だし。あー、もうやだ。この会長。
(部屋に入ってきて自分の席に着くなり、相変わらずの会長節を回す相手に、思ったことが口に出てしまい額に手をやってからため息と共に肩を落とし)
>>会長
28:
橋本 奏 [×]
2016-06-01 22:26:57
>会長
(今日もまた会長が変な事を言い出すのかと、興味なさげに思いながら、いつもの教室に向かった。ドア越しにでも聞こえる会長の声にため息を付き、関係ないかのように自分の席に行き、暇潰しに会長と先に来ていた亮を見ている事にした。)
ヒーロー会議とは、誰も思い付かなそうな事をやるなんてさすが会長ー。(と、いつもの様に棒読みになりながらも会長を持ち上げておいた。これに巻き込まれている時間がもったいないと他ごとを考えながら)
29:
着ぐるみパンダさん [×]
2016-06-01 23:07:25
>主さま
(被りは激愛のとこですよね?確認不足ですみません。では激愛と撫で癖は無しで
性格は、生徒会メンバーの暴走に呆れつつもノリがいいため間違いを正す正統派ツッコミというよりはノリツッコミ派。でいいでしょうか?問題なければ編集後に再びpfを提出させていただきます。お手数ですが確認お願いします)
30:
生徒会役員 [×]
2016-06-01 23:24:41
(/はい、それでお願いします)
>>鈴原本体様
31:
着ぐるみパンダさん [×]
2016-06-01 23:35:10
名前□ 鈴原 翔
読み□ すずはら かける
性別□ 男
年齢または学年□ 2年 16歳
性格□ 面倒くさがりやだが文句を言いながらも手伝ってしまうお人好し。人懐っこく学年性別関係なくタメ口もしくは軽い敬語もどき。生徒会メンバーの暴走に呆れつつもノリがいいため間違いを正す正統派ツッコミというよりはノリツッコミ派。恋愛に対しては照れ隠しでツンツンしてしまうも顔にすぐ出るのでまる分かり。喜怒哀楽がはっきりしており駆け引きなど難しいことは苦手。
容姿□ 少し癖のある緩くうねった明るい茶髪。前髪は目にかからない程度で作業するときはお気に入りのクリップでとめている。若干タレ目。身長176cm、中肉中背の普通体型。勉強は平均くらいだが運動は上の中とそこそこできるため整った筋肉がついている。生徒会役員の自覚があまりなく制服は着崩してることが多くボタンを一個開けブレザーやネクタイ無しといったことも多い。私服は暖色系のものが多く、パーカーやカーディガンといった緩い服装。
役柄□ 役員
備考□ 一人称「俺」二人称「役柄、あだ名呼び」
五人兄弟の長男。ケーキ屋が実家で両親が共働きのため兄弟の面倒を見ていたので割りと世話好き。お兄ちゃんスキル高め。かなりの甘党でポケットには常に飴が入っておりイライラしたりすると噛み砕きながら食べる。
募集□ なし
(すみません。では改めてこれで宜しくお願いします。)
32:
廣瀬 三國 [×]
2016-06-01 23:54:58
>>浅川先輩
コピー用紙取ってきまーす
(よく晴れた放課後、終業のチャイムがなり響けばいつも通り生徒会室へ。既に役員は揃いつつあり賑やかな室内に入ると自身の席につき資料作成のためパソコンを立ち上げて。数分が経ち、空席だった隣の席に一つ上の先輩役員が座るなりげんなりとした呟きが聞こえるがそれに対して何か言うということはなく。いつもの様に会長が何か始めたらしくより一層賑やかさが増す室内で、黙々と作業を続け出来上がった資料を印刷しようとしたところ、用紙切れのサインが画面上に表示され。誰に言うでもなく上記述べれば涼しい顔で退室しようとして)
(/絡み文出そうかとと思いましたが折角主様の素敵な絡み文があるので絡ませて頂きました!これからよろしくお願いします!)
33:
笹川 茜 [×]
2016-06-02 02:15:20
>アッキー
やだとはなんだ、やだとは。
(少し怒り気味にそう言うと「定例会議よりヒーロー会議の方が大切なんだ!」いついかなる時でも怪人と戦う準備を…、などと熱く語り始めて。目はキラキラしており、ヒーローの話になると水を得た魚のようで。)
>かなちゃん
だろ〜。
(いつものように褒めてくれるので、嬉しくなって頬を緩ませながらそう言って。「かなちゃん、かなちゃん!でもな、まだ怪人が現れていないんだよ。」さっきまで嬉しそうだったのに急に落ち込んで。)
>橋本さんの本体様
(/男の子なのにあだ名がちゃん付けですいません。)
34:
生徒会役員 [×]
2016-06-02 10:25:58
募集
【生徒会】
会長……一人 >>14笹川 茜
ヒーローに憧れている。ネーミングセンス皆無。
副会長……一人 >>21橋本 奏
超淡白。でも会長は一応上げておく。棒読みになるけど。
書記……一人 >>11廣瀬 三國
スルースキルマスター。なにがあっても動じない。
会計……一人 >>25霧雨 結
めんどくさがり。さっさと終われば儲けもの程度の考え。
広報……一人>>9keep
一応他のメンバーよりは常識人だが、現実逃避上等。
役員……三人>>15浅川 亮 >>31鈴原 翔
哀れなツッコミ役の常識人。メンバーに振り回される人たち。
敬称略
(/枠あと1つですが、参加希望の人がさらに増えた場合は増やします)
35:
生徒会役員 [×]
2016-06-02 10:44:04
おお……相変わらずのスルースキル。いや、コピー用紙よりも会長止めようよ!
(隣で黙々と作業していた後輩が、会長の相変わらずの発言にすら反応せずに、我関せずとばかりに立ち上がるなり、きっぱりと自分のやろうとする行動を告げたのを耳にして、思わず口を開いてしまい)
(/素敵だなんてとんでもない!終始ロルを使うのが癖になっているので、しないようにするの必死で支離滅裂してるだけですよっ)
>>廣瀬くん
逆だから!普通は逆だから!そもそも怪人なんていないし!どこから出てくるその発言!会長らしくしようよ!
(年齢に合わないヒーロー談義の数々に、一つ一つ律儀にツッコミを入れている自分が段々と空しくなってくる。やはりちゃんと会議が進まないではないか、誰だこんなヒーローバカを会長にしたのは……大半の生徒だよ!と心の中で自分で自分の考えにツッコミを入れて、さらに脱力するように机の上に突っ伏し)
>>会長
36:
橋本 奏 [×]
2016-06-02 12:14:15
>会長
待ってたら必ず来るってー。だから来たときの為に備えとかないとねー。
(小学生でもしない様な発言を真面目に発言する会長を見て、これが会長って学校が未だに潰れてないのが不思議なくらいとだなぁと退屈そうに欠伸をして)
(/むしろ男の子なのに可愛いの付けてもらって嬉しいですよ!(笑))
>亮
今日もツッコミご苦労様ー。いつも大変だねー。たまには廣瀬を見習ってスルースキル使えば?
(机に突っ伏した相手を見て少し心配だったがこれはこれで面白いので、少しにやけながら他人事の様に上を言いい)
37:
霧雨 結 [×]
2016-06-02 17:48:39
>all
はぁー……ったくめんどくさい……何でこんなことしなきゃなんないの……
(生徒会室の椅子に座り大きなため息をつき。机の上に広がった自分の仕事に関する資料などを眺めがっくりとうなだれ)
(/参加許可ありがとうございます。絡み文を出しましたのでこんなキャラですが絡んでいただけると嬉しいです)
38:
廣瀬 三國 [×]
2016-06-02 18:31:29
>>浅川先輩
……ふぅ
(相変わらず切れの良い突っ込みが聞こえると、扉に手をかけたまま立ち止まり。声の主を振り返ると、そこから一度騒ぐ会長らを一瞥し再び視線を先輩へと戻して“アレを止められるとでも?”と言いたげな呆れた笑と溜息を吐いて)
>>all様
平和だ…
(眩しい膝利の照りつける土曜日の昼下がり。校庭にて部活動に励む生徒の姿を眺めながら、早めに終わらせてしまいたい資料の作成をするため生徒会室へと向かい。目的地へ辿り着くと、休日のため他の役員の姿はなく静かな室内に穏やかな表情で上記呟くと風を通すため窓を開けてから自身の席につき。作業開始から数十分後、ガラリと扉の開く音に視線は自然と其方に向き)
(/遅ればせながら皆様宛の絡み文出させていただきます。諸事情により多くの方と絡むのは厳しいので、此方に絡んで下さった方とのみお話させていただきたいと考えております。お暇がありましたら是非絡んでやってくださいませ)
39:
橋本 奏 [×]
2016-06-02 20:04:09
>霧雨さん
霧雨さん、まだ仕事終わって無かったんだ。
大変だねー。何か手伝おうか?俺やること終わってるし。
(何処からか溜め息が聞こえてきたので辺りを見回すと、広げた仕事を見て溜め息を吐いている霧雨さんがいて、苦笑いしながら相手に近づいて上を言い)
>廣瀬
(生徒会室にいつもはしない忘れ物をしてしまい土曜日だと言うのに取りに来ていた。休日なので部活をしている人しか居らず、いつもより静かな校舎を歩きながら生徒会室に向かった。生徒会室のドアを開けて入ろうとしていると、廣瀬が椅子に座って居るのが見え、少し驚きながら、
「廣瀬?今日、休日だよ?」と、言い廣瀬に近づくと資料を広げており、やることが残ってたのかと一人で解釈し、目的の忘れ物を見つけると自分の椅子に座って相手を眺める事にした。
40:
笹川 茜 [×]
2016-06-02 21:51:24
>アッキー
うっ、怪人はいるぞ!
(全力で反論して、テレビで起こっていることが本当だと思い込んでいて。「あと、私はベストオブ会長って感じだ!!」胸を張りながら机の上に突っ伏している相手に自信満々にそう言って。)
>かなちゃん
でも、来たらまずはみんなを避難させないといけないから…うーん。
(本気で悩みそうになり、空気をよんで「じ、じゃあ、ちゃんと会議を始めるか。」と言いながら席について。席につくと真剣な表情で資料に目を通して。)
(/ホッとしました。怒られるかなぁ〜、と思ってたんで(笑))
>きりりん
こんにちはー!!
(生徒会室の扉を勢い良く開けて、霧雨がいることに気づき。「お、きりりん!相変わらず小さいなぁ〜。」悪気はないがサラッとそう言って。自分の席につき、鞄を置いて。)
(/勝手にアダ名をつけてしまい、すいません。)
>ミク
はぁー、もっと早めに資料をくれたら良かったのに…。
(ため息をつきながら生徒会室のドアを開けて。「ミク〜。癒しておくれ〜。」彼がそんなことをするはずは無いと思っていても、疲れているのかそう言いながら相手に癒やしを求めて。)
41:
鈴原 翔 [×]
2016-06-02 22:58:28
>浅川先輩
あ、先輩お疲れ様っす。あー…残念ながらすでに起こったあとなんだよな、これが(同じ仕事柄近くに座った相手に気付けば軽く手を振って挨拶するもどうやら相手がくるまでに大分振り回されたあとのようで徹夜開けのようなげんなりとした表情つくれば「ってことでバトンタッチっす」と丸投げするような発言をした後、机にバタリとうつ伏せ
>結
その問いに優しい先輩が答えてやろう!それは君が生徒会役員だからだよ会計ちゃん!ってかまだ仕事終わってなかったの?うわぁドンマイ(自分の仕事を終わらせ休憩とばからに飴の包装紙を剥がしながら妙にテンション高く相手の呟きに答えれば資料をちらりと横目で見て
>三國
うー、今日は部屋でダラダラして過ごす予定だったのにマジ最悪だ(翌日になって生徒会室に忘れ物をしたことに気付き面倒であるが放置するわけにもいかず重い腰をあげて学校に出向き誰もいないはずの教室の扉を開けば相手の姿が目に入り「え、なんで?」と思わず驚きに目を見開き
>ALL
ちーす、お疲れ様です!ってあれ?まだ誰も来てないかんじ?(いつも通りテンション高めで生徒会室の扉を開き挨拶するもどうやら一番乗りだったようで大きな独り言を言ってしまったなと頬を掻けばいつもと違った静かな教室に若干居心地の悪さを感じ「早くみんな来ねぇかなぁ」と自分の席についてつまらなそうにスマホ弄り
(絡み文を出している方にそのまま絡ませてもらいました!下手な絡み文ですが宜しければ絡んでください。)
42:
橋本 奏 [×]
2016-06-03 00:08:20
まず、ちゃんと会議しないとね。一応会長なんだし。そのあとに思う存分ヒーロー会議について考えたら良いんじゃない?
(自らちゃんと会議をしようと言い出した会長を見て、成長したなと、関心した。真剣な表情で資料を見ている会長を見て、早く終わるかな?と期待しながら自分も資料に目を通した)
(/アッキーって読んでるのを見て、どんなのあだ名を付けてくれるのかワクワクしてたんですよ?(笑))
>鈴原
あれ、鈴原一人?珍しいね。
(生徒会室に入ると、鈴原が独りで携帯を弄っていた。自分も椅子に座ると違和感を感じ、その違和感を突き止めようとしたら凄く静かだったのに気付き
「ここって、皆が居る時と居ない時の差がすごいから違和感有るな」と、独り言の様に呟き
「でも、静かな方が落ち着くけど」と付け加え少し疲れたのか眠く、欠伸をしながら眠気を覚まそうと、パソコンを開いた)
43:
浅川 亮 [×]
2016-06-03 01:35:18
それができたら苦労しない。
(幼馴染みであり副会長の奏の言葉に突っ伏した状態で顔だけを上げて、心底自分の不器用さに嘆きながらも返答し、本日何度目かのため息を深く吐くと、相手に再び視線を送り)
あのヒーローバカの会長を止めるのは、奏の仕事じゃないのか?
>>奏
うわ、嫌な笑顔。
(後輩の笑顔に思わず本音が溢れる。でも、彼が言いたいことは一番こちらも理解しており、反論ができずにそれ以上二の次が言えず口を閉ざし)
>>廣瀬くん
今一瞬図星だったよね!?「うっ」とか言ったよね!?あと、なんなのその訳の分からない称号!
(ぶれない会長に、再び律儀にツッコミを入れてから、ツッコミしすぎての疲労なのか、それとも一気に息継ぎ無しでツッコミを入れたせいなのか、やや呼吸が乱れつつあり)
>>会長
え、バトンタッチとか止めて!?僕のライフはゼロよ?!
(近くに座っている同じ役員の後輩から、丸投げするような言い方をされて、慌てたように返答をする。これ以上疲労を蓄積させたくない。ただでさえゴーイングマイウェイな会長の暴走と、それを止めようとしない役職メンバーのせいで、必要な議題が未だに進んでいない状況に焦りばかりが募り)
>>鈴原くん
44:
笹川 茜 [×]
2016-06-03 04:22:43
>スズちん
今日の仕事は…。
(頭の中で今日やることを整理しながら生徒会室のドアを開けて。集中しているからか鈴原が居ることに気づいておらず、部屋に入りドアを閉めて。ひと通り頭の中で整理し終わると鈴原が居ることに気づき、ビックリして「す、スズちん!いつからそこに…。」と言い。)
(/勝手にあだ名をつけてしまい、すいません。)
>かなちゃん
あぁ、分かった!
(資料から目を離さず、相手の言葉に頷き。「今日の会議は部費についてだが、昨年度と同じで良いか?いい者は挙手をしてくれ。」いつものお馬鹿な表情とは違い、キリッとしていて。)
(/楽しみにしてくれたなんて、嬉し過ぎますよ〜!!)
>アッキー
図星じゃない。言ってない。
(子供のように拗ねた顔をしていて。ツッコミに疲れた相手に「え、アッキー、ベストオブ会長知らないのか?」常識だろ?という目線を向けて。そして、相手は疲れているというのに、どういう訳か頭に軽くチョップをして。)
45:
橋本 奏 [×]
2016-06-03 05:22:43
>亮
だよね。スルースキル使えてたらわざわざめんどくさいツッコミとかしてないよな。
(疲れた感じが目に見えている相手に苦笑いしか返せなかった。そんな相手に爆弾発言をされ、驚きながらも少し笑い)
え、俺?無理だって。俺があの会長を止めれるわけ無いし。止められるのは亮だけだよ。
>会長
はい、俺もそれで良いと思う。逆に変える必要が無いと思うし。これで決まりだね。
(部費については、自分はあまり関係ないのではっきり言ってどうでもよく、会長が言うなら良いと思うので、挙手をしいつもの様に会長の意見を褒め、スムーズに決まりそうで安心しながら会長を見た)
(/あだ名付けるセンス有りまくりですよ!本当に羨まし過ぎです。そのセンスわけて下さいよ~(笑))
46:
鈴原 翔 [×]
2016-06-03 06:21:32
>橋本先輩
あ、副会長!遅いっすよ。俺寂しくって死んじゃうとこでした(暇潰しにと弄っていたスマホをしまいわざとらしいことを言いながら早くも仕事を始めた姿を真面目だなぁと眺めていれば相手の欠伸に気が付き「コーヒー飲む?」と立ち上がり
>浅川先輩
いやいや、先輩来たばっかじゃないっすか!どんだけ防御力低いんだよ!会長のおもりは先輩の仕事でしょ?(ガバリと勢い良く伏せていた上体を起こし思わずツッコめば責任放棄とも思える言葉を発しながら対して重要でもない資料を眺めて俺忙しいですアピールしてみて
>笹川先輩
ふっ、俺の気配に気付かぬとは大したことないな生徒会ヒーローよ!ってか俺ってそんな存在感なかったっけ?あ、ちょっと泣けてきた(ヒーロー好きの会長のノリに乗っかりまるで敵のような発言するも我にかえればガクリとわざとらしく肩を落として嘆き
(可愛いあだ名ありがとうございます!)
47:
生徒会役員 [×]
2016-06-03 11:11:48
(/残念ながらなんの連絡もなくkeep期限が切れましたのでkeepリセットさせていただきます。)
>>9様
募集
【生徒会】
会長……一人 >>14笹川 茜
ヒーローに憧れている。ネーミングセンス皆無。
副会長……一人 >>21橋本 奏
超淡白。でも会長は一応上げておく。棒読みになるけど。
書記……一人 >>11廣瀬 三國
スルースキルマスター。なにがあっても動じない。
会計……一人 >>25霧雨 結
めんどくさがり。さっさと終われば儲けもの程度の考え。
広報……一人
一応他のメンバーよりは常識人だが、現実逃避上等。
役員……三人>>15浅川 亮 >>31鈴原 翔
哀れなツッコミ役の常識人。メンバーに振り回される人たち。
敬称略
(/枠1つ空きました。まだまだ募集してます)
48:
霧雨 結 [×]
2016-06-03 18:03:18
>橋本さん
え?あ、ありがとうございます
(/椅子に座り仕事もしずにだらけていると聞きなれた声が聞こえ、声がした方を見ると案の定知っている相手がおり、手伝ってくれるといったので遠慮せずに半分くらいを頼み)
>会長
あ、会長じゃないですか
(/勢いよく扉を開けて入ってくる相手に目も向けずに返事をし。しかしその直後に身長が小さいと言われ首をグルンと相手の方へ向け「今何て言いました?聞こえなかったんですが」と真顔で言い)
(/いえ大丈夫ですよ。寧ろ嬉しいです!)
>鈴原さん
はぁ?そんなことぐらいわかってます
(/テンションがやたら高い相手に話しかけられまたもやため息をつき。隣で飴を食べている相手が少し羨ましくなり「てか飴ください」と飴を要求し)
49:
笹川 茜 [×]
2016-06-03 19:32:58
>かなちゃん
あぁ。では、今年度の部費も昨年度と同じにする。
(意義はないようなので、すんなりとそう決まって。息をゆっくりと吐き「次の会議の予定は決まっていないが、来月になると思う。予定は空けておくように!」と言い終わると、ニッコリと笑って「それでは解散!」と言って。)
(/いやいや、センスないですよ〜(笑))
>スズちん
うぅ、敵にそう言われるとは…無念。
(ノリに乗ってくれた相手に対して、嬉しくてニヤニヤしながらそう言って。そして、焦りながら「い、いや!考え事をしていて…。」と言い訳をして。)
>きりりん
え?いや、だから〜小さいなぁ〜って。
(バックの中を見ていたので相手の顔は見えていなくて。笑いながら言った後、相手を見ると固まって。「あ、あははー。うそうそ〜。」と誤魔化して。)
50:
廣瀬 三國 [×]
2016-06-03 23:26:55
>副会長
その台詞そっくりそのまま返します
(まさか自分以外に役員が来るなんて思ってもおらず、副会長の姿を見ると珍しく目を丸くして驚いた表情をしながら上記述べ。しかしその表情もすぐにいつも通りの無表情へと戻れば作業中のパソコンの画面へ向き直りカタカタとキーボードを打ち始め。自分の席につき此方を眺めだした相手に気付いてはいるものの、作業を中断したく無い為敢えて何かを言うことはなく。数分後、作業が一段落すればやっとの事で相手に視線を向け、)
俺の顔に何かついてるんですか?
(/絡んで下さりありがとうございます!これからよろしくお願いします!)
>会長
会長も休日出勤ですか。お疲れさまです
(この場に現れたのが毎度毎度人騒がせな生徒会長だと分かれば仕事に支障をきたされたくないのか、視線をすぐさま手元の資料へと戻し。彼女のハッキリとした声が聞こえないわけがないのだが、何も聞こえていないかの如く見事なスルーをかまして視線は手元から移さず上記)
(/絡んで下さりありがとうございます!これからよろしくお願いします!)
>鈴原
ああ、鈴原丁度良い所に。これ手伝って欲しいんだけど
(視線の先、扉を開けて現れた者の招待は同じ生徒会役員で同学年の男子生徒。変わり者ばかりの集団の中ではわりかしまともな部類に入る人物の登場に、開口一番手伝いを要求して。「もちろん暇だったらでいいんだけど」土曜日に強制的に仕事をさせるのも良くないと分かっているため、一応相手を気遣う一言も添えながら、既に確認して欲しい資料を差し出していて)
(/絡んで下さりありがとうございます!これからよろしくお願いします!)
>浅川先輩
…浅川先輩
(相手の本音も軽くスルーして今度こそ部屋を出ようとするが、話し過ぎて喉が渇いたらしい皆の要望でついでに全員分の飲み物を買ってくるという流れになってしまい。しかしコピー用紙に加えて全員分の飲み物を持つというのは1人では到底不可能な話で。先程まで会話をしていた相手に視線を送れば、肩を竦めながら助けを求めるように名前を呼んでみて)
51:
鈴原 翔 [×]
2016-06-04 00:54:40
>結
よしよし、分かってるなら文句言わず頑張れ。ちなみに俺は計算苦手だから手伝ってやんないけどな(ここで他のメンバーならば手伝ってやるとことなのであろうが不得意な分野なため応援のみすれば相手の要求に「ん?いいぜ、好きなの選びな」と一袋分はあるのではないかという量の飴をポケットから出し
>笹川先輩
あははっ、そんなんじゃ怪人倒せないっすよ?まだまだだな(自分の言葉に嬉しそうにニヤかける相手を見れば思わず吹き出して笑いからかうように上記言えば「冗談だよ、また会議っすか?」と問いながら焦る様子に素直な人だなと微笑ましげにまた笑みを深くし
>三國
え?あぁ、仕事してたのね。もちろん、お礼は弾んでくれるだろうな?ミクちゃん(差し出された資料に一瞬キョトンと首を傾げるがすぐに相手が休日出勤している理由を理解し折角学校まで出向いたのだからと資料を受けとりながら快く引き受けるも悪巧みを考えるかのような笑みを浮かべちゃっかりお礼を要求し
(こちらこそ宜しくお願いします!)
52:
浅川 亮 [×]
2016-06-04 10:33:46
知りたくもないし。て、こら。人様の頭を叩こうとするな、乱暴者め。
(チョップされそうになって、咄嗟にその手を払いのけて顔を上げると、あえて言い方を悪くしてハッキリと口にし、そして再びため息をもらすとげんなりとした様子で相手を見)
とりあえず、滞ってる議題進めましょうよ。ヒーローは置いといて。
>>会長
いや、押し付けないで?!俺、単なる役員だから!
(さらりと責任を押し付けられるようなことになって、思わずツッコミが入り。次いで近くにいる後輩の言葉に半泣きになりながら)
なんでお前らは俺にあのヒーローバカ会長を任せようとするんだ!?違うでしょ?なんで俺ばかりが疲れてんの?!
(くそう、と悪態をついてから見るからに負のオーラをしょいこみ、そういえば後輩に言われたことを思い出して)
俺戦士じゃないもん、単なる村人Aだもん。あと、仕事してますアピールはいらないからね、鈴原くん
>>奏、鈴原くん
(こちらの話など完全にスルーする小憎たらしさに拳を握りしめて耐えたあと、逆に助けを呼ぶように名を呼んできた相手に、小さくため息をついてから席を立ち)
はいはい、手伝えばいいのね。手伝えば。
>>廣瀬くん
53:
笹川 茜 [×]
2016-06-04 20:13:26
>ミク
うん、そーだよー。先生から仕事頼まれちゃって。
(休日は悪と戦う準備があるのになぁ〜、と呟きながらため息をついて。相手が構ってくれないので、拗ねたのか「あぁ〜あ、いいですよーだ!そんなことしてると、ミクの仕事増やすんだからな!」と子供のようで。)
(/はい!よろしくお願いします。)
>スズちん
後輩のくせに生意気だぞ!
(まだまだだ、と言われたので悔しくなってそう言い。相手に笑われて、少しムスッとしながら「今日は、無しになった。」と言って。)
>アッキー
ふーんだ。悪を成敗しようと思っただけだもーん。会長悪くないもーん。
(相手に怒られて、子供のように頬を膨らませながらあからさまに拗ねて。げんなりしている顔の相手を不思議そうに見て「今日の議題は部活動の事だぞー。」とやる気が無さそうな声で言って。)
54:
霧雨 結 [×]
2016-06-04 20:25:43
>会長
冗談でしたか?ならいいですけど…
(/嘘とはいわれたもののホントかどうか疑うべく相手をじーっと見つめ。「ていうか会長も小さい方じゃないんですか?」と立ち上がって相手の方へ近づき)
>鈴原さん
むっ…手伝ってくれたっていいじゃないですか…
(口を膨らませ腕を組みながら不機嫌そうな顔になり。相手が飴を取り出すとどの飴を舐めようかと悩み、苺味の飴を手にとり口に入れ「おいし…」と呟き)
55:
橋本 奏 [×]
2016-06-05 11:57:28
>会長
お疲れ様ー。(会長の解散の声を聞き、皆に声をかけるが自分は家に帰ってもどうせ独りなので、することもなく動かずゆったり椅子に腰掛け、帰ってからの事を考えぼーっとし)
>鈴原
あぁーそっか、大変だね。
(相手の死にそう発言に興味無さげに答え、パソコンを開いたにも関わらず眠気は消えず閉じるとコーヒーを入れてくれるということなのでその言葉に甘え、)
あぁ、ありがと。てか、コーヒー淹れれるの?溢さないでよー?
>霧雨さん
1年生だしまだ馴れないよね。これ、やればいいんだよね?分かった。
(不慣れな相手を見ていると自分の1年生の頃を思いだし可愛く見えてき、微笑みながら、上を言うと、相手に貰った資料を持ち、自分の椅子に座ると資料を手慣れたように片付けていき)
>廣瀬
え、俺は忘れ物したから取りに来たの。暇だったし。
(こんな日まで仕事をしている相手を褒めながらも、将来社蓄になってそうだなと他事を考えてしまい笑いを堪えてると相手が仕事に一段落着いたのかこっちに話しかけてきたので暇潰しになるかと思い居座る事に決めながら)
えー、何も付いてないよー?それにしても休日まで仕事するなんて偉いね。あ、コーヒー淹れてあげようか?すること無くて暇だし。
>亮
亮が一番会長止める役に適任だろ?亮しか、無理なんだよ。亮にしか出来ない事なんだぞ?だから、がんばれって。応援してるぞー。ファイトー!
(さすがの亮も会長と、他の役員相手は疲れるだろうなーと、思いながらも相手にその役を任せ、自分は応援でもしてると言うように棒読みになりながら応援し)
ALL様
(/なるべく来れる様に全力を尽くしますが、1週間位来れないかもしれません。すみません。)
56:
笹川 茜 [×]
2016-06-06 04:35:48
>きりりん
えー?きりりんよりは大き……何でも無いです。
(怒られることを恐れたのか、途中で言うのを諦めて。自分ときりりんとはあまり背が変わらず、こちらに近づく相手を見て。もし霧雨の方が大きかったらと思うと、無意識に相手から逃げて。)
>かなちゃん
ふぅ〜。
(肩の荷が下りたのか息を吐き、軽くストレッチをして。ストレッチをしている途中で、まだ帰らない橋本を見て「んー!かなちゃんは、帰らないのか?鍵なら私が閉めておくぞ?」と言い。)
57:
匿名さん [×]
2016-06-06 15:54:35
(/キャラが空いたと聞いてやってきました! よろしければ広報をkeepさせてください。 今日中にプロフ提出できると思います!)
58:
浅川 亮 [×]
2016-06-06 16:59:51
ほお?俺が悪というのか。そうかそうか。
(悪を退治しようとした、その一言が今まで抑えに抑えていた怒りを沸々と沸き上がらせたのは言うまでもなく、無言で席を立つとスタスタと扉の前まで移動し、最後に振り向き様に冷ややかな瞳を相手に向けて)
では、悪は退散します、もう二度と出席しませんので安心してください、生徒会長。
>>会長
……拒否する。
(あからさまな棒読みで応援されても嬉しくもなんともなく、ただ淡々とした声音で一言告げ、もう何もかもをシャットアウトするように黙々と己の課せられた仕事だけを全うしようとし)
>>奏
(/分かりました。リアルが優先ですから気にしないでください!)
59:
生徒会役員 [×]
2016-06-06 17:03:22
(/ありがとうございます!ちょうど募集トピに書き込もうかと思っていたので嬉しいです!pfお待ちしてます)
>>57様
募集
【生徒会】
会長……一人 >>14笹川 茜
ヒーローに憧れている。ネーミングセンス皆無。
副会長……一人 >>21橋本 奏
超淡白。でも会長は一応上げておく。棒読みになるけど。
書記……一人 >>11廣瀬 三國
スルースキルマスター。なにがあっても動じない。
会計……一人 >>25霧雨 結
めんどくさがり。さっさと終われば儲けもの程度の考え。
広報……一人>>57keep
一応他のメンバーよりは常識人だが、現実逃避上等。
役員……三人>>15浅川 亮 >>31鈴原 翔
哀れなツッコミ役の常識人。メンバーに振り回される人たち。
敬称略
(/役員一人だけ空いております、まだまだ募集してますので気軽にどうぞ)
60:
鈴原 翔 [×]
2016-06-06 18:29:51
>浅川先輩
そりゃ俺も疲れたくな…ゲフンゴホン。ほら俺はサブツッコミっていうやつ?浅川先輩の補助みたいなもんっすから!ラスボスもとい会長の相手は荷が重いかなぁって、ね?(思わずこぼれた本音を隠すように慌ててわざとらしい咳払いで誤魔化しては清々しい笑みを浮かべ頷き見ていた資料を興味なさげに机に放り
>笹川先輩
はいはい、尊敬してますよー。会長ってすぐに顔に出るよな(口だけで敬っていると言えば相手のコロコロと変わる表情を頬杖をつきながら興味深く眺めては「え?なら今日の活動なし?帰っておっけ?」とあからさまに会議がなくなったことを喜び
>結
んー、会計ちゃんが可愛くおねだりしてくれるなら手伝ってあげよっかな?(相手の不機嫌そうな表情を見ておかしそうに喉で笑いながら少し考える素振りとればふっと意地悪そうな笑みに代わり。「だろ!これ俺のお気に入りのメーカーなんだよね」と飴の味を褒められれば大袈裟なほど反応して喜び
>橋本先輩
あぁ、相変わらず副会長が冷たい…きっとこれが愛の鞭ってやつなんすね。くそっ、このツンデレさんめっ! (いつもの淡白な反応に涙を拭う素振りをしながら勝手なツッコミをしては「いや、俺そんな一昔前の少女漫画ヒロインみたいなドジっ子設定ないっすから!」コーヒーぐらい余裕で淹れれると相手の言葉にむっと口を尖らせながら給湯室に入り
(了解です!無理なさらないで下さいね)
61:
匿名さん [×]
2016-06-06 18:43:48
名前□ 能勢 英音
読み□のせ えのん
性別□ 女
年齢または学年□ 1年
性格□ 個性が色濃い生徒会の中では一番無難。一般常識があり、突っ込もうと思えば突っ込めるのだが逃げる方が早いと知っているのでいつの間にかいなくなる。控えめでおとなしく影が薄い方。というよりたまに気配消している。神出鬼没の自由人で、生徒会に束縛されることをあまり好まない。話せば割と普通の人間だが、面白味には欠ける。若干空気が読めず、役員会でも斜め上を行く。難しいことや、トラブルに巻き込まれるとすぐに現実逃避に走る。口癖は「お先に失礼します」で、面倒ごとの最中だと仲間すら簡単に見捨てる。
容姿□黒くクセのない髪を肩につく程度に伸ばし、前髪は目にかからない程度で切り揃えたボブヘア。身長157㎝で割と華奢な体つきで、手足が長いのが特徴的。顔立ちはいたって普通で特徴なく、薄口。瞳は髪と同じく黒色で、目は丸い方。制服は着崩すとなく、青のリボンににあまり合わないが黒のカーディガンをたまに着用する程度の捻り。靴は黒のローファーで、ワンポイントある紺のハイソックスに黒い革バッグ。いつも眠たそうな顔をし、常に気怠さを纏っている。
役柄□広報
備考□一人称は私。二人称は~くん、~さん。~先輩。実家は普通の家庭と思いきや、ヤのつく仕事。家業には興味なく、そのお仕事にも関わりなし。運動も勉強も中の中程度で飛び抜けた特徴はない。両親の仕事のせいか逃亡スキルは凄まじく、誰にも気づかれぬまま1日学校生活を過ごすことも。役職が空いていたのでなんとなく生徒会へ立候補。幼い頃からピアノを習っており、指先が器用。
募集□ なし。
(/keepさせていただいていた>57です。プロフに不備等ありましたらご指摘お願いします!)
62:
浅川 亮 [×]
2016-06-06 21:21:08
今、確実に本音が漏れただろ。危機逃さなかったぞ俺は。面倒で疲れるから適当に律儀にツッコミ入れてる俺に押し付けようとしてるだろ、お前。ここは後輩が頑張るべき場面だと思うぞ。
(本音を口を滑らせて言ってしまった後輩の無理矢理な誤魔化し具合に、思わず食い下がらず。そしてそのまま自身の推測を述べてから、さりげなく後輩に押し付けるように口にし)
>>鈴原くん
(/pfありがとうございます。だいたいは大丈夫なんですが、名前が少々主的には読み辛いので変更してくださいませんか?)
>>能勢本体様
63:
廣瀬 三國 [×]
2016-06-07 00:34:08
>鈴原
ありがとう、助か…ん?
(意外にも快く引き受けくれた相手に礼を言いかけたが、後に続いた見返りを求める言葉に言葉が止まり。暫しの沈黙の後、よし聞こえなかったことにしようと自分の中で決めたのか普段あまり見せない爽やかな微笑を携え首傾げ)
>浅川先輩
ありがとうございます、先輩の分は奢ります
(小さな溜息と小言は聞かなかった事にして、生徒会室を先輩と共に出ると自販機を目指して廊下を歩きながら、少しは申し訳ないという気持ちがあるのかせめてものお礼にと上記述べ)
>会長
わー、悪者だ、ブラックだー
(相手がまたおかしな事を呟いているがそれを気に留めることなく資料に色々と書き込みをし始め。しかし拗ねた相手の言葉を聞けば作業の手を止め、拳を握りそれを上に突き出してやる気のない抗議を始め)
>副会長
やれる時にやっておかないと後々大変でしょう?…砂糖は3個でお願いします
(少なくとも生徒会の中ではまだしっかり者の部類に入ると思っていた彼が忘れ物なんて珍しいな、なんて考えていれば相手から褒められなたのか微妙な言葉が。普段の活動はほぼ会長の突飛な思いつきによって時間を奪われるため休日返上でやるしかなく、普段の光景を思い出しながら溜息混じりに上記)
64:
笹川 茜 [×]
2016-06-07 23:42:34
>アッキー
こ、怖くないぞ!かかってこい!
(最初は強気にそう言うが腰は引けていて弱そうで。そのうち流石に相手が怒っているということは伝わったのか、帰ります宣言をする相手に対して泣きそうになりながら「ご、ごめん!私が悪かったから来ないなんて言わないでー。」と言って。)
>スズちん
本当に敬っているのか?バカにしてないか?
(疑うような目で相手を見た後、会議が無くて嬉しそうにしている相手に「だが、生徒会はまだまだやることが沢山あるからな!ヒーロー会議とかヒーロー会議とか!!」と笑顔で言い。)
>ミク
うっ、ミクのくせに会長に反論か?
(珍しくノリに乗ってくれたので嬉しくて。そして、自分も廣瀬を真似して拳を握りそれを上に突き上げ「ヒーロー!ヒーロー!」と意味もなく言って。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle