TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
501:
ハイドラ [×]
2015-10-24 00:03:06
>CHESS様
(/可愛らしい絡み文に心惹かれているのですが、近頃本体の未熟さから遅レスになってしまっているため、今回は泣く泣く見送らせていただきます…また改めてお相手お願い致します!)
>グリーディ
——惑わされるほどには好いているが、憎い。…それも貴様らが得手とする天の邪鬼の一種か何かか。
(愚かと貶めながら、しかし自分の瞳には楽しげにも映る悪魔の表情にようやく彼の考えや己の内にある漠然とした共感の意味に気がつき。おそらくはつい先日己がひとりの少女に抱いた興味に近いものを、相手もその愚か者共に感じたのではないか。だがそれを口にする前に相手の笑みがその色を変えればぶつかった藤色の瞳に思わず発しかけた言葉を飲み込み、視線をそらしてしまわぬよう何でもないような軽口で唇を歪め)
(/重ね重ね申し訳ありませんでした、今後このようなミスがないよう精進させていただきます…)
502:
グリーディ [×]
2015-10-24 00:43:53
>>Eris
……貴女は、あまりにも無欲すぎるんですよ。
(相手が一瞬だけ見せた表情に目を見開くと、困惑したように視線を泳がせ。しかし次の瞬間にはお決まりの答えが返ってきて、それを聞いて視線を戻せば既にいつもの表情を浮かべている相手に眉を顰めては「きっと、何も持っていないのでしょうね。持っていたこともないのでしょう。だからそんなに、つまらない」と。人間が何かを求めるのは一度はそれによって満たされた経験があるからである、という考えを持っている為かそのように述べて)
>>ハイドラ
天邪鬼……そうなのでしょうかね、これは。
(相手の瞳を見たままふっと笑っては首を傾げて。それから暫し考えているのか黙り込むも、首を小さく横に振り「……いえ、やはりこれはただの憎悪なのかもしれません。あの方は……あまりにも愚かだった。人間の分際でありながら悪魔を裏切るだなんて。敵う筈がないことくらい分かっていたでしょうに」と、顰められた眉、笑っていない瞳に口元だけが弧を描いていて。人間の分際、愚か、などと口にしながらそれでも誰かを呼ぶ言葉は"あの方"と丁寧で、口にする内容はどことなく矛盾していて)
(/いえいえお気になさらず! ミスは誰にでもあることですから、大丈夫ですよ)
503:
ハイドラ [×]
2015-10-24 01:23:19
>Eris
——…そう何度も繰り返さずともお前の心はよくわかった。
(何かを感じたらしい相手に訝しげに眉を寄せるが、相変わらず真っ直ぐすぎる返答を聞くと自分から釘を刺したにも関わらずやれやれと首を振って。これでは本当に幼子のようではないか。姿形に違わぬ真っ白な純粋さに一縷の危うい美しさを垣間みても、胸に広がるのは不安ではなく宝物を見つけたそれこそ子供のような高揚感で。口元を笑みの形に作り替えると)
まあ…誓いを破れないのは俺も同じだ。先の誓約通り、この身で叶えられる望みは全て叶えてやろう。…さて。では手始めに何をしようか。
(自身への確認めいた独り言を零し、すっかり魔法陣も消え白銀の月が照らすばかりとなった周囲をゆるりと見回してから心無しか楽しげな声色で尋ね)
>グリーディ
……その愚かな人間の話を聞かせて貰おう、というのは幾ら竜とて無粋だろうな。
(いくら口元が綺麗な弧を描こうと、その顔に笑みより苦痛に近い感情を見いだしてしまうのは何故か。相手が愚か者を敬うように呼ぶ度に己の貼付けた微笑は剥がれていき、やがて普段の険しい顔つきに戻るが、得意の尊大さのかけらも宿らない声で静かに尋ねかけると「これは、ほんの三千足らずしか生きてはいない竜の戯言だが。……貴様のそれは、俺の知る憎悪とはほど遠い。」とうとう目を伏せ、ゆっくりと首を振っては相手の感情に気を取られるあまり体裁を整えることも忘れて言い足し)
(/お優しいお言葉ありがとうございます、以後気をつけます…!)
504:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 01:27:22
>ウルフ
『くれると言うのなら貰おう…そうだな、お返しにコレを渡そう。ついさっき、私を見ても怯えなかった子供が置いていった物だ』
(差し出された飴玉を受け取り、興味深そうに見ていれば思いついたのか、今から少し前に戯れた子供からお礼と言われて貰った一口大のチョコを何処からともなく取り出しては差し出し
>ケルロ・レイ 様
(/遅れて申し訳ないです…確認しました!不備もございません、一見クールなキャラかと思えば仲良くなるにつれ垣間見せるツンデレが如き一面…大好物です← 絡み文をどうぞっ)
>グリーディ
『なに、ただ単に徒労であった、とオチが付く程度だ。忘れてくれ』
(相手の背後を行っていり為そんな相手には気付かず、寧ろ視線は相手の背よりも辺りの景色にいっており。此処まで脚を踏み入れたのは初であまり人の手が入らない所為か珍しい植物などが見受けられ。 此方へ振り返り聞いてくる相手に、深い意味で言った言葉ではなくどちらかと言うと冗談や軽口に部類される物ですぐ様撤回し
>ハイドラ
『だから、かも知れないぞ? 案外脆く錆び付くモノもほんの少しの衝撃で錆びが剥がれ落ちる事もある。』
(相手の言葉に酷く同感すれば一回の相槌を挟み、あまり物に例えて言う事がない為、下手な例えを用いて言葉を並べれば、自身でもそれを理解しており1人笑い出し。そんな笑いも直ぐに収まれば、此方の言いたかった事を理解してくれた言葉に『理解が良くて助かる。 私はゴートウェルだ、私同様、気高き龍に名乗る時が来るとは…長く生きるモノだな』 と嬉し気な雰囲気を醸し出し、名前を問われればそのまま素直に名乗り
(/グダグダだなんてそんな! むしろ私もこんなロルを回せる様になりたい!と尊敬の念を抱いてしまうほど上手いロルです 。 ありがとうございます、お手数おかけして面目ないです…いやぁ、まさかこんなに早く契約を結べるとは思っておらず、本当に透様には感謝の念で私も胸がイッパイでございます! そしてご祝福ありがとうございます!)
505:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 01:34:58
現在の状況…………。
召喚獣
>4 ウルフ 様
>6 ゴートウェル
>10 桜 様
>15 マガツ・シグマ 様
>16 グリーディ 様
>73 ハイドラ 様
>90 白蘭 様
> ゲール 様 (瑞樹様第2キャラ。詳細は置きレス版に有)
>493 ケルロ・レイ
人間(生徒or教師)
>22 ジュリエット 様
>24 アリア・ハンプソン 様
>55 Eris 様
>77 瑞樹 様 (教師サイド)
>95 影山 霊兎 様 (ウルフ様の第2キャラ)
>198 オーヴァン 様
>258 アル ラージャ 様
>381 CHESS 様
>446 透 様 (教師サイド)
現在契約成立中の組み合わせ
Eris様⇄ハイドラ様
ゴートウェル⇄透様
・追加ルール・
>413 をご参照下さい。
置きレス版誘導リンク
『http://m.saychat.jp/bbs/thread/584947/』
以上です。記載漏れ、安価ミスなどありましたらご報告願います。
506:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 01:37:03
(/あっあああああぁぁぁぁあ!!!ケルロ・レイ様の所が…!様が…抜けてる…申し訳ないです…次回の纏めではちゃんと修正しておきます…)
507:
透 [×]
2015-10-24 01:40:29
>アル坊
お言葉ですが、アル様にはもう少々実益のある知識を吸収頂くのが宜しいかと存じマス。ガーゴイルを鹿と呼ぶのは感心致しマセン。てな訳でアルちゃん、勉強の方はサボって居ないだろうね?留年は止めておくれよ、わかったコロボックル坊ちゃん。
(某音声反応型AIに似たイントネーションで笑い出した理事長にキッと眉を凛々しくし、失礼万全な発言を本人の目の前で繰り広げ。学費の関係で特別対応をしているのは把握しているが、理事長が孫の如き猫可愛がりの度が過ぎるのを前々から心配しており。元の調子に返りコマンドが「生徒の頭に触れよ」と発信されると咎めの言葉を送りさあお仕置きか。と思いきやくっちゃくちゃに頭を弄り回し。)
(/はい!全私の中で噂が拡がっております!本当アル様可愛くて胃腸の調子が良くなりそうですよ。ありがとうございますありがとうございます!いえもう本当に、そのお言葉が嬉しくて幸せですよ!イベントに参加する為に、一度引っ込みますので蹴って頂いても構いません!)
>マグ
だからと言っても、自分にも其れなりに配慮はあるんだよおじいちゃん。本当に杯を交わす気になったんか、用意周到だなー仕方ない。良いとも飲もうじゃないさ、ほら貸して注いであげるから。はいはい、月見の酒だよ飲んだ飲んだ。
(オヤジだと本人が言うならばオヤジである事は否定出来ないが、オヤジと容易く呼ぶのもいかがなものかとは思いつつさらりと「おじいちゃん」と呼び直し。取り出された杯と瓢箪に目がテンになり、受け取るのは素直に応じて一口飲み。芳醇な余韻を味わえる技術のおかげで喉にスルリと流し込み。瓢箪をかっさらうと逆に別の杯にとくとく注ぎ入れ、煙管を嗜む横顔に「ベーカー街の名探偵かいな」と口を挟み。)
(/イベント開始のお知らせが出ていますので、是非ご一緒に参加頂ければ嬉しいです!一旦引っ込みますので、蹴って頂いて構いません。仮装しましょう!(ry )
>エリー
私の全てを、ねえ……って全てか!大胆だなこっちが恥ずかしいよ、いかんヒートアップしたら回路に支障が出る。ケサランパサランは綿毛みたいな見た目で、幸せを呼ぶ子達だから心配不要不要。もう見えてきた、お嬢の足元に注意して、よし中に先に入りな。
(最初の内はその口調や雰囲気に飲まれていて納得したように頷いていたが、自然に口から流れ出る発言にはっとなり頭を打ったような衝撃が走り。何も卑しい意味は無いのは理解していても内部に熱が篭り始め慌てて腰の冷却ファンを回し。相手を誘うようにそおっと語りかけてはくすくす笑うケサランパサラン達と囲まれた少女の隣を歩き、管理棟の裏口の扉を開けて片手で押さえ、もう片手で背中を優しく押してケサランパサランに注意を促し。)
(/プライスレスと仰って頂けた事そのものがプライスレスですよ⁈(驚)一旦引っ込みまして、ハロウィンバージョンで再登場してお菓子をばら撒きに行きますね!このレスは蹴って頂いて構いません!)
>ウル
キャンディか、もーらいっ。どれどれ…甘くてごろごろしてるやんな。美味しいよ最高、こんな美味しいキャンディは食べた事無いしね。冗談抜きで。
(飴玉を受け取ると包み紙を剥がし、そのまま口にぽいと投げ入れ。大きな溶けるビー玉を転がしているようで、片頬がぷっくりと栗鼠よろしく膨らみ、笑顔は作れないながらも楽しそうに大きな飴玉に挑み。かつて本当のヒトだった頃、綺麗なキャンディは宝石であり受ける愛であったのを思い出ししんみりと風を受けて。)
>ゴーディ
恩に着る、なんて言葉は求めていないんよ。居てくれるだけでも今は満たされているんだしね…温かい、ゴーディには命の温もりがある。此の紙は学園のあちこちに貼られていたんだけど、人間の祖先霊が帰ってくる前日の祭でさ。仮装してお菓子を貰いに家々を廻るんよ。ゴーディには餌がだって。
(契約している以上、代償無くして繋がりは持てるとは考えていないが何処か奥床しい発言に手を止め。痛覚は失っても慈しみ愛おしむ感覚は失ってはおらず、関節から時折ギイと摩擦の音を鳴らしながら柔らかな手触りを確かめて。小瓶の欠片が神獣の口から吐き捨てられる光景になんとも言えない気分にはなるが、ハロウィンの話題に戻りこの祭の趣旨を知らなさそうな口ぶりに対して次第に意気揚々と声のボリュームを上げ説明し、「エサ」という意味深な部分を強調し見返して。)
(/OH!ではゴートウィル様をデコレーションしても宜しいでしょうか?ちょび髭やら蝶ネクタイやら…完全に遊んでいますが(←)絶対可愛いです、もう絶対可愛いに違いありません!)
>グリン
そうなんね。グリーディ、ならグリンと呼ぶよ。堅くなりなさんな、実の所自分も此の学園に従う人間なもんだからね。両親が生かしたんだよ、死を代償にして錬金術を使って。だから自分は生きていかなきゃならんの。例えばグリンに酷い事をする契約者が居たら叱らないといけないしね。
(一体何人の人間が欲に負けてこの悪魔と取引してきたのだろう、一部は精神を壊して悲惨な最期を遂げたとも聞く黒魔術と異端者の信仰心の元凶は飽くまで人間の弱さにあり、悪魔そのものを責めるのはお門違いだと考えていてその他誰にでもするように愛称を決め。耳に痛い鋭い質問に俯き、次にぐいと空を仰ぎ真実そのものを離し続け。見守る対象には勿論相手が含まれていて、腕を組み深く一度こっくりして。)
(/イベントの為に一度引っ込み、ノリノリで戻ってきますので…!レスは蹴って頂いても構いません!少々お待ち下さいませ!)
>ハイド
人間はゴシップをこの上なく愛しているかんね。特に上級の召喚獣とあの可愛い子が契約したとなれば広がるのが常というもんよ。絡みつく縁…三年間とは言わずに絆が続かん事を祈ってる。鉄は魔除けに使われる素材だから、悪意ある連中は駄目だけど竜なら平気かもね。気になるならよく見てみなよ。
(風の噂は話に尾鰭をつけて学園中を駆け巡り、どうせ最後あたりになると少女がドラゴンと結婚した位には膨れ上がっているだろうと思えばちゃんちゃら可笑しくもあり可愛いものでもあり微かに眉を下げ。神秘を象徴するような佇まいに頭を下げ十字を切り敬虔な祈りを捧げ。鉄も然りだがかけられている魔法に触れると火傷を起こすケースが以前あった為案じていたが、其れは要らぬ心配かと慢心な態度の相手を見て思い直し袖を捲ると手肌を差し出して。)
(/頑張らなくとも既に目が潰れておりますのでご安心を!お祝いのお言葉ありがとうございます…!初日でお相手様が見つかるのは奇跡です、いえ主様の優しさですね。イベント了解致しました、此方も一旦引っ込みまして出直しますので!)
>チェス
(/お初にお目にかかります!ボーイッシュな娘様が可愛らしくて眠気が飛びました…!ボクっ娘ちゃんに会いに行きたいのですが、イベント参加の為に一度引っ込もうと考えておりますのでもしまだ枠が空いておりましたら宜しくお願い致します!)
508:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 02:24:45
>透
『ついさっきも言ったが、透は私の様な存在でその心満たすのだな。 命宿し者は皆暖かさを持つ、それは透にも言える事だ。現に、私は今透の温もりを感じている。ほう…エサか…』
(思い出すのは彼女に初めて声を掛けた時のセリフ。煌びやかな星に彩られた夜空の下で、独り言を零していた彼女に掛けたセリフ。今思えば自身が彼女を見つけたのも神のイタズラの様に感じては相手に見られぬ様一つの笑みを浮かべ。自身を温かいと言う相手に返す同様の意味合いを持った言葉を吐けば、触れられた紙の話に耳を傾け。その妙に強調された単語を聞くまでは然程興味を抱いた様子はなくただ聞いていただけだがその単語が出れば一転、見返す相手の目に細めた自身の目を合わせて呟き
(/もっちろん構いませんよー! チョビ髭、蝶ネクタイ…ダメだ似合わな過ぎて逆に笑えてくる…。可愛いよりも笑いが先にくる結果になるとしか思えない ←)
509:
マガツ・シグマ [×]
2015-10-24 02:43:41
>透
クックックッ…おじいちゃんってかィ…あー似合わねェなァ。案外お前だって乗り気じゃないかィ…?
(おじいちゃんと言われた瞬間クツクツと笑い出し語感と己の見た目が重ならないのでさらに酷く笑った後、酒をグイグイ飲み始める彼女にさっきまでの遠慮はどこへやら…と呆れつつも自分も酒を煽り始めて。「べーかー街のあいつはパイプだろゥ?こいつは煙管さァ」とあの名探偵を思い出しながら反論して)
(/こちらこそご一緒させていただきたいです!マガツは多分百鬼夜行とハロウィンを一緒だと思っているので教えてあげてくださいw 何の仮装しましょうか)
510:
透 [×]
2015-10-24 08:19:20
>ゴーディ
運命とか偶然とかよく分からないけど、神の導きがあったとしても此れからは自分らで創っていくんだね。絆は錬金術じゃ生み出せない、此れも愛なんよ。恥っずかし。「エサ」って代償の事じゃないのか、ゴーディは血液以外なら何が欲しい?
(相手から語られる言葉の全てに耳を傾け、誰かに必要とされる事がどんなに幸せでまたその相手へどれだけ愛を返せるのだろうかと思うと心臓部辺りがきゅうと狭くなり。学園の事を愛し、大地を愛し、両親を愛したのとは違う不思議な出会いに感謝しなくては。そっと思い言の葉に一等星の輝きを灯し。細められた目を向けられると、少なくとも召喚獣が興味を示したのは悟ったが果たして「エサ」とは具体的には何かと疑問符を浮かべ。案ずるより訊いてしまうが早し、肩を竦め自然に訊いてみて。)
(/ここは敢えて威厳のある息子様に、ラブリー要素をプラスしましょう!私得ですが完全に(笑)カチューシャとかつけましょう可愛い可愛いテヘヘ(←)では一旦引っ込みまして、準備してまいりますね!)
>マグ
もう「出来上がって」いるレベルの笑い上戸だね。素面なの其れで。飲める時に飲んどくのがオツなもんよ、生徒の前じゃ飲めないし。そうか、名探偵はパイプだったね。一本取られたよは、は、は…上手くいかないは、ひ、ふ
(酷く笑われても悪い気は少しも湧かず、寧ろ人との距離を作らない相手の悠々とした態度は自分には無いもので眩しく感じられ。鯨飲とはよく言ったもので、全身アルコールの海に満たされていきかねない量を飲んでも次から次へと手が伸び。反論にやられたなと口調を緩めて手を叩き、こういう時は笑い出すものと腹部に力を込めるが途切れ途切れの妙な声が出ただけで取り敢えずは笑った事にしておき。)
(/了解致しました、ハロウィンを教え込ませて頂きます!(笑)そうですね、女装頂いても構いません(←)いや寧ろ女装が見たいです魔女っこで宜しくお願いします!)
>all
(/告知の通り、イベントに向けて一旦此処で区切ります!引き続き宜しくお願いします!)
511:
Eris [×]
2015-10-24 10:28:16
>グリーディさん
たくさんはいらないのよ。きっとわたし、たくさん貰ってもお返し出来ないから。だったらたくさんを持て余すより、たった一つを大切にしていきたいわ。
(気持ちに答えてくれる事などごく稀。視え過ぎて心を壊し、衰弱して眠りに就き、それでも世界を嫌いにはなれず全てを引っくるめて愛そうと決めた自身だからこそそう柔らかな語調で溢して見せると表情には常の笑みを載せたまま。瞬間、吹き荒んだ秋の冷たい風に銀の髪が掬われると咄嗟に髪をおさえて空を見上げ)
((おはようございますー(*´∀`)次辺りで回収してハロウィン仕様に切り替えたいと思っているのですが如何でしょうか?))
>ハイドラ
(白い花は月光をうけて白銀にも近い煌めきを放って幻想的な空間を造り出している。それらが時折吹き出した風にさらさらと凪いで数枚の花弁を散らしはじめるならば肌も段々冷え、地面にぺたんと付けていた腰を持ち上げて立脚を果たし相手に手を差し出しつつ向けるのは竜に願うにしては平凡すぎるささやかな我が儘で)じゃあ、わたしの部屋で一緒にあたたかい飲み物飲みましょう。あなたのお話を聞かせて。
((おはようございますー(*´ー`*)次辺りで回収してハロウィン仕様に切り替えたいと思っているのですが如何でしょうか?))
>透さん
((了解いたしました…!ハロイベ仕様、楽しみにしてます(*´ー`*)))
512:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 11:25:19
>透
(/茶目っ気溢れるキャラの出来上がりですねっ(白目) はい、ではお待ちしております〜)
513:
ハイドラ [×]
2015-10-24 12:17:36
>透様
(/了解致しました!ハロウィンモードの先生を楽しみにお待ちしております…!)
>ゴートウェル
『……それこそ脆く弱い人の存在でも、か。三千年も生きてみるものだな。退屈の果てにしか相見えぬものもある。』
(どうやら物言いだけでなく難解な言葉や喩えを用いるところまで似ているらしい。まさか神獣に親近感を抱く日が来るとは。様々な意味を込めて上記を呟き、気高き名を名乗る相手に纏う雰囲気だけで笑い返しては『ゴートウェル。尊きその名、確とこの胸に焼き付けた。…我が名はハイドラ。叶うのであれば、後千年の間は覚えていて貰いたい。』感慨と共にその名をゆっくりと口にして。お互いがあとどれほどの時間を生きるのかはわからないが、長い時の中で相手に出会えた喜びを表すように冗談めかした口調で一言添え)
(/身に余るお言葉にロルを書く手が震えております…!いえいえ、むしろお忙しい中でイベントや管理をしてくださる主様には感謝の言葉しかございません。陰ながら透様にモフモフされるゴートウェル様を見守らせていただきます(笑)長々とお話してしまいすみませんでした!)
>Eris
俺の話など聞いていては夜が明ける。聞くならまずはお前の話だ。
(願いというにはささやかすぎる訴えに拍子抜けしつつ、受け取った手のひんやりとした感触に人の身の脆さを思い出せば夜風にあたりすぎるのも毒かと渋々頷いて。翼をもつ者としては地面を歩いていく気など更々なく再び双翼を星空へ広げると、人間の体がどの高度まで耐えられるのか月を仰いで考えながら少女の白銀の髪を揺らし)
(/おはようございますー!ハロウィン了解です、では下手くそですがこれで一旦回収ということでお願い致します。)
514:
Eris [×]
2015-10-24 12:58:30
>all様
(日も暮れて月が顔を出し始めた時分。漆黒に染められたフレアーAラインのノースリーブワンピースの襟部分には金釦の装飾が付いたリボンタイで飾り、その上から同色のベールを被り顔を隠した出で立ちは何処と無く魔女を連想させるもの。レースの手袋で飴色のかごを片手に下げ、これまた警戒心も何もなく友人によって鮮やかな赤に薄く彩られた唇に弧を描きながら、膝からリボンで編み上げたパンプスを履いた脚で仮装で賑わう校内からすこし離れた丘辺りを散歩しており)――…、
((というわけでハロウィンっぽく仮装させて頂きました(*´ー`*)宜しければお相手お願いできれば幸いです*))
515:
ゴートウェル [×]
2015-10-24 13:12:02
>ハイドラ
『これから先、退屈を紛らせてくれる様な存在ともっと出会う事を私は願うよ。お前と知り合えたみたいにな』
(魔獣・魔物の類の寿命は長く、中には万の単位を余裕で超える者も居る。自身が生きた三世年ので言葉を交わした者達の中にもそう言った連中がチラホラとおり願わくば自身も長命でありたい、そんな思考が読み取れる言葉を呟き。『ハイドラか、伝説と謳われしドラゴンに等しい名だ。私もその名を記憶に刻もう』 相手の名を聞き、繰り返す言葉を呟けば瞼をゆっくりと一回落とし、人で例えるなら懐かしい友と再会した様な笑みを浮かべ
(/温かい言葉に涙が止まりません…! 神獣から単なるペットへと進化ですね、分かります! いえいえ、本体会話もまた成を彩る一部ですのでお気にせず!)
>
(/私もイベの為に新たに絡み文を作りますかなー、既存の流れは蹴って頂いてオッケーです! )
516:
透 [×]
2015-10-24 14:19:24
>エリー
此れで16人目、全校生徒に配って廻るのは簡単じゃないさね…何処に行ったかなあの子。あーいたいた、エーーリィッ!ちょっとストップしてな、今行くから。足捌き悪過ぎて嫌になるよ、ほらお待たせお姫様。今日はお姫様に献上仕る為に馳せ参じました。
(校舎や敷地内、寮を巡り召喚獣と学生に逢う度にお菓子を配ってはデータベースを元に抜けが無いか確認し。学生番号順にリストを辿り出力された名前が「Eris」盲目の少女であり、当の本人を探して裏の丘陵迄足を運び。技術のお陰で高い視力は後ろ姿を捉え、ゴーストブライドに扮した衣装の裾を引き摺るようにして草を踏み分け近寄って行き。途中途中で普段スカートに準ずる服を着ない故に文句が漏れ、ロリポップを大量に入れたブリキのバケツを数個軽々と持ち抱えたまま到着しキュイと音鳴らして「笑顔コマンド」に因り下瞼と上瞼を近付け。)
(/早速絡みに来てしまいました!魔女っこなエリス様は可愛らしさプラスαで…!悪戯されたいです寧ろ(テヘテヘ)コスプレは良いものですね、違った魅力にノックアウトされてしまいます!)
(/ALL宛を分けて出します!)
517:
透 [×]
2015-10-24 14:37:25
>チェシー&ALL様
グタフタヌーンチェシー、武器の手入れか感心感心。甘い物がそろそろ欲しくなって来たりしない?今日は慣れない格好しちゃってスースーするよ…んじゃあ質問しよう。今自分はハロウィンのお菓子を持ってオリマス。貴殿は悪戯と施し、何方を選びマスカ?悪戯を選んだ場合、血糊でフェイスペイントをシマス。手加減はシマセン。
(いつもの見慣れた丘の上と夜の空気なのにも関わらず、ひやりと背筋を撫でて刹那何処かへと飛び去る夜風に衣装の裾がはためき。白無地に銀色を僅かに混ぜたフレンチスリーブのドレスの裾はチュールが重なり、無機質な腕を曝け出し片手には黒い造花のブーケ、もう片手にはブリキのバケツ。灰色の薔薇をあしらい額から後方に流れる長いヴェールに白網タイツとポインテッドトゥのヒール、コンシーラーで唇の色を塗り潰しクマを際立たせ血糊の涙をプラスした死人の花嫁の仮装といった状態で。イベント好きの教師の提案により腰にカボチャやらお化けやらの風船を巻きつけた統一感の無いファッションに、ミスマッチなロボット口調でお菓子交換の流れに既に入り。)
(/チェス様の絡み文が出ておりましたので、絡ませて頂く形で登場致しました!纏めとなり申し訳ありません。皆様のご無理のない範囲でハロウィンの物々交換をさせていただければ幸いです!)
518:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-24 14:44:44
>all
,,,,,,,,,
(肌寒い季節に気まぐれに魔界から降り立ったものの着地したのが屋上だったようで殺風景な景色を眺めてフェンスから下を見るも誰もいないようで耳をたててみると其処らから音がするがそこまで行く気力もなく風が余り当たらないところを見つけるとそこに座ってポケットからイチゴみるくの飴を取り出して口に放り込み
(参加許可ありがとうございます!最初は絡みにくいかと思いますがよろしくお願いします!
>主様
纏めの件おきになさらずに!これからよろしくお願いします!
519:
ハイドラ [×]
2015-10-24 14:54:13
>ゴートウェル
『…そうだな。俺もお前も、おそらくは気の遠くなるような時を生きることになるだろう。暇を潰せる存在は多いに越したことはない。』
(親しげな笑みを返すように首を傾ければ銀の鱗は雷を映して歓喜の色に煌めき。ふと見上げた暗雲の切れ間から覗く空の色が大分変わっていることに気付くと、ひとり虚空を舞っているときに比べて随分早く時間が流れていくものだと”暇つぶし”の成果に満足して両翼を広げ『——では、俺は日が暮れる前に学び舎へ戻るとしよう。暗い中で子供を遊ばせておくと何を仕出かすかわからないからな…次に会う時は是非契約者も連れてきてくれ。』独り言めいた言葉の後に遠回しながら相手の契約の成功を祈っては、高揚感から硝子のような氷粒をきらきらと降らせながら飛び去って)
(/これから首輪、もとい蝶ネクタイをつけられるそうなので完全に猫ちゃんに進化しますね…!?(笑)ありがとうございます、喧しかったら仰ってくださいませ…!ではイベントの為に1度レス回収させていただきます!)
>Eris
——……大人しく中で遊んでいればいいものを……。
(学園は奇妙な格好をした生徒達のはしゃぐ声で溢れており、疎ましさから逃れるように校外の丘の上で太陽が落ち月が灯る空をぼんやり眺めていて。ふいに視界には入らないはずの真後ろから白い光が近づいてくるのが見えれば、一瞬遅れてその正体に気付き夕闇に向けて小さく嘆いて。足を絡めとる草花や地面の凹凸が気がかりではあるがわざわざ迎えにいくのも何だか癪であり。人の身では一段と広大に映る夜空を仰いだまま意識だけ相手の気配に向け)
(/何だか絡めていない気もしますが、早速絡ませていただきました。エリスちゃんと言えば白!ですが黒コーデも可愛らしい…!魔女エリスちゃんに早くお目にかかりたいです!)
520:
Eris [×]
2015-10-24 15:31:43
>透さん
(時折肌を撫でる風は冷えているものの羽織ったベールが上半身を見事に覆い隠している為負担には感じず、校内に漂う賑やかな雰囲気を察知してか精霊をはじめとしたさまざまな動物達も楽しげにはしゃぐ声を鼓膜に優しく残し。残念ながら恐らく鮮やかに彩られているのだろう生徒の仮装を目で楽しむことは叶わないのだが、この雰囲気だけでも充分に高揚させられ、今日と言う日を愛でている最中にかかった声には呼応して歩を止め。それが見知った相手だと知ると赤く飾った唇の綻びをより一層強くして振り向き)あら、護人さん。お菓子をプレゼントしにきてくださったの? それとも悪戯?
((死人の花嫁とかわたし得すぎて安定の鼻水と涙が止まらない…プライスレス…!! まっこと、コスプレとはよいものですね!(下心しかない)))
>ケルロさん
(そんなこんなで通り掛かる友人にお菓子をねだっては物々交換に洒落こみ、バスケットに用意したキャンディーもあと僅か。代わりに多種に及ぶお菓子でまたカゴを満たし、上機嫌に散策を続けていると鼻腔にかすかながらイチゴの甘い香りが届き、その方向へ近づいていくならふと声をかけ)――――ごきげんよう。
((はじめまして!エリスplです、宜しくお願いいたしますー(*´ー`*)))
>ハイドラ
…! いた。まってて、今行くから(白い世界に淡い青が混じった銀色を確認。それが自身の契約者であると悟るには容易く、ただでさえ上向きだった機嫌は更に上がってゆくばかりで喜色をにじませては歩みをすすめるスピードも早くなり行き。登りかけの丘を早く登って相手のもとへ行きたい気持ちばかりが逸り、もうすこしで到着と言うところで草に足を取られて前方へと体が傾き――――)
((絡みありがとうございますー!足元を気にしてくれるハイドラ様の優しさ尊さっていったら…!(机バァン)そしてそれを台無しにして早速転ぶエリスの鈍くささっていったら/(^o^)\))
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle