TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
8:
白井トト [×]
2025-07-27 17:00:24
>浜月ハル様
(/初めまして!うわー!!!!やっぱり悶えますよね……同じ苦しみ(幸せ)を……固い握手をしましょう……プロフィールを拝見しました、不都合ございませんのでぜひよろしくお願いいたします!
当方の絡み文は上にございますが、ご希望のスタートシチュエーションなどございましたらご自由に新規で投稿いただけましたら!
引き続きよろしくお願いいたします!)
9:
浜月ハル [×]
2025-07-27 19:18:46
>8 白井トト様
……こんなに飲めない…あ。
(賑やかな教室から逃げるように早足で飛び出し緊張から喉が渇いて自動販売機で飲み物を買い始める。手違いで買う予定ではなかった飲み物が2、3本と出てくると何故、と困惑しその場で立ち尽くし。ふと足音聞こえると早く避けなければと慌て、飲み物を一気に持つが手が滑り、2本程落とし転がっていくのを見て小さく声を上げ)
(/ありがとうございます…!((握手))改めましてよろしくお願いします!
早速白井トト様の絡み文へ絡ませていただきました…!分かりにくかったらすみません。
此方も初回文の方も投稿しておきます!)
>all
(授業もどうやら自習らしく何もすることがないとなれば教室から静かに出ていき。空き教室を見つけ他の人に入り見つからないよう小さく座り込みながら、次の仕事内容を確認した後暇になると適当に紙を引っ張り出してきて黙々と鉛筆を動かし描き始めていく。)
10:
白井トト [×]
2025-07-27 22:57:14
>9 浜月ハル
……これ、あなたの?随分買い込んだみたいだけど
(自動販売機には数人が並んでいるようだった。その列の最後尾にでも並ぶか……と歩き出した所で目の前に転がってきたペットボトルの内、一本が足先にぶつかって止まる。そのまま腰を折るようにして拾い上げたところで、別方向に転がっていっている一本とこの事件の発生源らしい男子生徒を視界に捉え直し、そちらへと歩を進め)
はい、どうぞ
(/絡み文ありがとうございますー!こちらこそ拙いロルで恐縮です、分かりにくいところなどございましたらお知らせください!そしてall文もありがとうございます!ご負担にならない範囲で引き続きよろしくお願いいたします!/蹴)
11:
通りすがりさん [×]
2025-07-27 23:01:08
>5 主様
(/>4の者です、参加受理を有難う御座います!主人公の小森ユイちゃん可愛いですよね…沼沼沼…ディアラバもそうですがオトメイトの全主人公あるあるですよね!
絡み文も有難う御座います、早速絡ませて戴きたいその前に予めお伝えしたいことと質問が御座いまして…逆巻兄弟の全員に共通する部分だと思うのですが、発言や行動に不快なところが御座いましたら直しますので随時お知らせくださると助かります。また種族は互いに認識していない方がいいでしょうか?逆巻兄弟ですと長男と五男辺りが人外種族を特にすぐ勘付いていそうな気もしますが…。主様の都合にあわせたいと思っております。引き続きご確認のほど、よろしくお願い致します!)
12:
白井トト [×]
2025-07-27 23:18:39
>4様
(/ああー!!!トピ主として不甲斐なしです、腹を切ってお詫びします……説明不足で申し訳ございません、ご連絡をいただきありがとうございます!!!
オトメイトは沼です……女の子が総じて可愛い……
発言や行動などにつきまして、事前のご配慮とお気遣いをいただきありがとうございます。作品をご存知の方のみが集まることになるかと存じますので、当方含め皆様基本的には大丈夫かと存じますが、念の為、万が一、何かしら問題が発生した際には当方もご連絡、参加者様への対応等のサポートをいたしますので併せてご安心いただけますと幸いです。
種族につきましては……こと娘に関しましては基本的に人間ぶって生きているタイプの人外ですので、「最初から知っている」というよりは「後々知る(勘づく)」という具合の方がありがたいです!仰る通り即バレしそうですが、頑張って逃げ回ります……(???)
もちろん他参加者様に関しましては、お手数をお掛けしますが適宜必要に応じてご相談いただいても大丈夫でございます。こちらからも、今後ご参加希望をいただいた際に事前に伺うなど、様子を見て対応させていただきます!
上記、回答として不足がございましたらお手数ですがお知らせいただけましたら幸いです!)
13:
浜月ハル [×]
2025-07-27 23:33:12
>10 白井トト
あ……ありがとう、ございます。
いや、これは…押したら沢山出てきて
(人が集まってくるのを横目に早く回収しようとしゃがみこんだ矢先、声を掛けられると表情は変わらないが驚いており少し目を見開いて相手を見て。お礼を言いながらも、敬語で良いのか考えながら口を開いたため間が開き。飲み物を自分から他の人へ配るなんて出来ないため、折角ならお礼として渡そうと伝え)
良かったら、どーぞ…
14:
白井トト [×]
2025-07-27 23:58:45
>13 浜月ハル
……助かっちゃいました。あの列に並ぶのは嫌だなぁと思っていたものだから
(長い前髪のせいでしっかりと見ることは叶わなかったけれど、まんまるい目がこちらを見た気がする。驚かせてしまっただろうか、一応口はあまり大きく開けないように……肉食獣のような牙が見えないように気をつけたつもりだったけれど、と不安をよそにどうやら気分を害した訳ではなかったようでホッとしたように表情を緩めて。手に持ったペットボトルは丁度欲しかったお茶、助かると制服のポケットから小銭を指先で摘み)
はいこれ……足りてます?流石に、拾っただけでタダで貰うのはしのびなくて
15:
浜月ハル [×]
2025-07-28 00:49:54
>14 白井トト
ん?わぁ…混んできた…
えっ…いや、俺が勝手に渡しただけ…ですから…
(人が増えると目立たないよう気持ち小さくうずくまりながら少し目を伏せ。相手の表情が緩むのを見て表情そのままだが、不思議そうに首を傾げてみて。小銭を出すのを見て手を振ろうとしたが塞がってるため首を音がなるんじゃないかというくらい横に何度も振り)
16:
逆巻シュウ [×]
2025-07-28 02:35:33
>白井( 主様 )
(/全然大丈夫ですよ!ややこしいことを聞いてしまい申し訳御座いませんでした、切腹もなしでお願いします!
分かりやすいご回答も有難う御座います、勘違いが起きないために出来る限り当方も対応しますので何かあればいつでもご指摘下さい。
種族関連も了解いたしました、それではそのように立ち回らせていただきますね。ご対応有難う御座いました!それでは絡ませて戴きますね、お詫びとして初回の絡み文ですが遠慮なく長男踏んづけちゃって構いませんので!(????)これからもよろしくお願い致します/蹴り◯)
(昨日今日とて弟達より一番遅く屋敷から出てはリムジンに乗り着いた場所は夜間高校である嶺帝学院高校。まともに授業を受ける筈もなく、三年の教室を通過し向かった先は夜風通しが良く人気がない中庭階段の真ん中辺り仰向けに寝転がる。両耳に音楽で外界の音を遮断しうとうと微睡んでいると腹部にわずかな違和感が、しかし性格上反応の様子もないようでその目は開かずに。誰かが階段下りてきたのか、昨夜は夜雨が続いていた理由で廊下がぬかるみになっている状態だ。そうなると必然的に小さな足先の跡が自分のカーディガンに堂々くっきりと残っていて)
>浜月
(教職員たちは皆揃って会議らしく全生徒が退屈な授業から自習に変更と。真面目に参考書を広げて勤勉努める者もいれば方や不良たちがポケットに煙草を忍ばせ、不運にも1年生が描画勤しむ空き教室を立ち入り溜まり場と化してしまう。素行悪く品性のない数人の生徒はその手に持つ鉛筆を奪う真似をしながら校内有名の下級生に絡みだす。突然、教室の奥側にある準備室の扉が騒音を打ち消すように鳴った。衝撃音の要因であろうロッカーに置かれた足が見える、人が訪れる前に先客がいたようだ)
(/初めまして、初回から物騒な描写で申し訳御座いません!危害を加える展開ではありませんので…!版権キャラの性格上絡みにくいと思いますが、直してほしい部分がありましたら修正しますのでなんなりとお気軽にお申し付け下さい。これからもよろしくお願い致します/蹴り◯)
17:
白井トト [×]
2025-07-28 02:55:13
>15 浜月ハル
それを言うなら、私が勝手に拾っただけで……まあ、ここで立ち話を続けるのも目立つから、今回は折れてあげます
(人が増えれば目が増えて、目が増えれば視線が集まるわけで……きゅうっと小さくなった目の前の男子生徒にやれやれといった様子で小銭をポケットへと戻す。なんやかんや休み時間も限りがあるわけで、折角なら今度会った時にお礼でもしようと思い立てば手元のペットボトルの蓋を捻りながら表情も柔らかいままに問う)
お名前は?……こちらが名乗るのが先か、失礼。私は白井、二年生、よろしくね
>16 逆巻シュウ
……あー
(暗いけれど雲の影が見える空、これは明日も雨かな……なんてよそ見をしながら降りていたのが悪かった。ぎゅむ、と床にしては柔らかく若干心地の悪い感触に視線を下に向ければ目に入ったのはミルクティー色の服。恐る恐る足先を持ち上げると誰かが踏みました!と言わんばかりの痕……反応がない時点で、体調不良か怠惰を疑うが、倒れた様子ではないので不可思議だが後者に違いない。思わず悲観的な声も漏れる。が、こういう時は触らぬ神に何とやら、そっと足を引っ込めると諸々の用事は諦めることとして踵を返し)
18:
浜月ハル [×]
2025-07-28 08:13:41
>16 逆巻シュウ
…俺をからかっても、何もないよ…
(描いてる途中で誰かが来ると教室から去ろうとしたが既に遅く、絡まれると表情は淡々と流しているように見えるが、内心はどうしようと困惑して。無意識に鉛筆や絵を取られまいとするように避けていると、突然音が鳴り驚き一瞬肩を跳ねさせる。音のした方へ視線を向け、静かになったのもあり独り言のように呟いたがやけにその声は大きく響いて)
…誰?
(/絡んでいただきありがとうございます…!いえいえ、寧ろ更に展開作っていただいたりとありがとうございます!此方こそよろしくお願いします(蹴推奨))
>17 白井トト
……ありがとう?
(小銭を戻した様子に安心したように一息つき、視線が集まってる中での相手の言葉にきょとんとした顔で暫し見つめ。合っているのか分からないまま疑問系でお礼言い。相手をぼんやりと見つつも話はしっかりと聞いており、先輩だったのか…と思うとポツリと呟き質問に答えながら宜しくと言われれば小さく頭下げ会釈して)
あ、いや…。先輩…、1年の…浜月ハル
19:
白井トト [×]
2025-07-28 10:09:04
>18 浜月ハル
後輩からお茶をいただいてしまった……どうぞよろしく、教室まで戻るでしょう?
(「どういたしまして?」とでも言うようにこちらも若干疑問形で首を傾けつつ、返された会釈にゆるゆると少しだけ会釈を返し手元のペットボトルを振る。丁度よく「よく振ってください」だったので。さて、何はともあれお互いにミッションコンプリートなのだろうと来た道を示すようにそちらに向き直って)
途中まで一緒にいかが?ここまでお話しした仲ということで
20:
浜月ハル [×]
2025-07-28 17:44:54
>19 白井トト
むしろもっと貰ってくれても嬉しい…です
教室…は…戻る、けど。
(持て余すだろう飲み物へチラリと視線を向け呟くも、相手は先輩であるためポツリと敬語を付け足し。教室へ戻る、と考えると一瞬だけ間が開き、その後何をしようと悩みながら答えたためたどたどしくなり。とにかく移動するのは視線が集まってる場所から離れられるためありがたく、ほんの少しだけ口角上がり。相手の提案に頷き、自分からも頑張って話しかけ始め)
白井先輩が…嫌じゃなければ行きましょう
21:
逆巻シュウ [×]
2025-07-28 18:09:12
>17 白井
……おい、あんた。
(はたから見ればこのような場所で眠る本人が元凶なのだが。そんなこともお構いなしに時計の秒針だけが過ぎて行く。恐らく自分を踏んだ時に誤って落下した相手の物だと思われるスマートフォンが片手に、意識浮上と視線は向けず怠惰の無関心に握力任せでいつ手の中握り壊してもなんらおかしくない状況で踵を返そうとするその誰かに発した台詞は冷淡と)
>18 浜月
…はぁ、五月蝿い。さっさと失せろ、耳障りなんだよ。
(イヤホンで音楽を聞き流していても耳障りな雑音にせっかくの睡眠が妨げられ不快でしかない。長椅子に仰向け寝そべる体勢維持の態度に仲間のリーダー格は逆上し激怒するが、もう一人の生徒は自分の顔を見るなり青ざめていく。喧嘩っ早いことで生徒から恐れられている問題児の2年生と1年生奴らの兄貴だと冷汗ながら動揺しているらしい。足を引きずるように教室から走り逃げ去る光景に目もくれず。校内放送によると幸いにも自習の時間はまだ続く。いつも面倒な弟達だが追い出す手間が省けたと再び寝入り)
22:
浜月ハル [×]
2025-07-28 18:46:21
>21 逆巻シュウ
わー…逃げ足速…
(静かに眺めていたが逃げていくのを見れば、凄いなと感嘆の声をあげ。描くのを邪魔されたこともあり見ていないのをいいことに、逃げていく背中に向かってベーと舌を出して。見えなくなるとため息ついた後、相手の方をそっと振り返り寝入っているのを見つめ。寝てるかもしれないがお礼言おうと近付き軽く頭を下げ)
…え、と…止めてくれてありがとう、ございました
23:
白井トト [×]
2025-07-28 18:53:13
>20 浜月ハル
ちょっとそれは多いかも……嫌なら最初から誘わないでしょうよ、ほら、行こう
(敬語だなんて気にしなくても構わないのに律儀だな……と内心で、表に出てきた表情はどことなく教室に戻りたくなさそうな様子に向けた不思議そうなもの。手の中のペットボトルは少しずつ汗をかき始めていて、廊下をゆったりとした歩調で進みながらこの後の予定を考えて……先輩が後輩に言うには少しばかり褒められたものではないかもしれないけれど、と騒がしさから離れた廊下をあえて選びつつ)
……さぼっちゃおうか、この後の授業
>21 逆巻シュウ
……すみません、拾っていただいて
(聞こえた声に階段に片足を掛けたポーズで止まり、ちらりと視線を下ろしていく……静かな階段だ、声の発生源はこの目下の男子生徒以外有り得ない。流石に踏んでおいて謝罪もなしはマズかったか、と、目にとまったのは青白い手に持たれたスマホ。ぱっとジャケットのポケットを確認するもそこにはなく……踏んだ上に拾ってもらってしまった、罪と恩が1つずつ、流石に黙って立ち去るわけにはいかなくなってしまった。とにかくスマホを受け取らなくては、と腰を屈めて)
あと、踏んでしまってすみません……まさか人がいるとは思っていなくて
24:
浜月ハル [×]
2025-07-28 19:18:24
>23 白井トト
…残念。あ、そうか…
(飲み物は少しずつ消費しよう、と残念そうに見つめながら考え、人が少なくなってきたこともあり少しずつ顔を上げて。人見知りを発揮してしまっているのに、こんなに話し掛けてくれる先輩に失礼のないようにしようと決め。ふと言われた言葉に考え事してたこともあり驚きと嬉しそうな声を上げてしまい、隠すように顔をそらして)
……えっ!良いんだ!?……あ、すみません。でも、白井先輩の授業の方は…?
25:
白井トト [×]
2025-07-28 19:57:50
>24 浜月ハル
一日くらい何とかなると思うし……何よりも、別に戻りたいわけじゃないんでしょう?
(パキッと音を立ててキャップを開ける、歩きながら飲むのは行儀が悪いだろうけれどまあ気にする相手も男子生徒1人だろうから。いつも通りの味がする液体が喉を通って胃に落ちて、驚いたような顔を横目にペットボトルのキャップをしめながら肩を竦めてみる。生徒は少しずつ教室に戻っているようで、若干の静けさが戻りつつあった)
サボるなら場所選びは慎重にしないとね……オススメはあったりします?
26:
浜月ハル [×]
2025-07-28 20:58:55
>25 白井トト
なら良かった。…教室、沢山話し掛けられるから…苦手というか
(開ける音が聞こえるとびくりと肩跳ねさせるが気にせずにいて。付き合わせてしまって申し訳ないと思いつつも、図星をつかれると表情は変わらないが少し声を上擦らせ。こうして話してくれる相手に優しい人だな、と思いながら歩いているとおすすめの場所と言われ、何処か良いだろうかと悩みガシガシと髪掻き分け考え、通りながら空き教室等へと視線向けて呟き)
…優しい人、ですね。…オススメ…んー屋上とか、後は…使ってない教室?
27:
逆巻シュウ [×]
2025-07-28 22:09:34
>22 浜月
……、俺の邪魔だけはするなよ。
(相手が空き教室に来た時から人間の気配は知っていた。先程の不良生徒達のように騒ぎ立てるわけでもなく、ただ静かに画用紙で絵を描く筆音は外界妨げならず済むだけのこと。自習なら自分の教室ですればいい話だが、大方外部の目を避けたいのだろう。余計な発言はせず気怠そうに相手向けて一言残し)
>23 白井
……、へえ。逃げないのか。別に《返す》とは言ってないけど?
(そのまま逃げ出すと思っていたが。一言ずつ物言い挑発するようにスマートフォンをぶら下げて。見たところ同じ男子制服だが、骨格的に同性ではない様子だ。人間と何か薄く別の異種混ざったような匂いもする。恐らく気のせいであろう。階段を下りる心許ない足音から推測すると、身体が不安定だと知る。ため息吐いて面倒くさそうに立ち上がり呆気なくスマートフォンを返却するついでと。朝に弟達からのイタズラで鞄を重くするため未開封の飲料水を詰め込まれた消費を押し付けすれ違い踵返し)
…、眠い。代わりにコイツのも処理してくれ。
28:
浜月ハル [×]
2025-07-28 22:41:14
>27 逆巻シュウ
…邪魔はしない、です
(眠ってしまったかと思った矢先に、相手が口を開いたことに一瞬だけ驚き。自分も教室を出た方がいいのだろうかと考えていたが、静かにしていれば大丈夫だろうと思い頷きながら答え。少し離れた場所へ座り直し、次は何の描こうと考えるとふと相手を見て。邪魔ではないよな、と独り言呟きながら鉛筆を動かし)
これは邪魔してることにはならない、よな…?
29:
白井トト [×]
2025-07-28 23:08:12
>26 浜月ハル
なるほどね……優しい先輩は後輩をサボりに連れ出したりしませんって話
(苦手、という男子生徒はどこか落ち着かない様子で、単純に人と接することがあまり得意でないのだろうと思う。手元のペットボトルを渡してくるくらいの勇気があったとして、それとこれとは話が別なのだろうし……優しい人、という言葉には曖昧に微笑んで、人間だと胸を張れないからこそ否定も肯定もせずに脳内に学校内の地図を描く)
それじゃ、奥の……今は物置になってる教室とかどう?隠れる障害物も多いことだろうから
>27 逆巻シュウ
え?あ、ちょっ
(逃げたいのは山々、ただスマホが無いのは……というより、知らない生徒に預けたままにするのはいただけない。立ち上がった男子生徒はどこか気怠げで、本当に体調不良で転がっていたのなら踏んだ申し訳なさが勝つが……手渡されたスマホをポケットにしまうより早く、渡された飲料水の一つを慌てて落とさないように腕に抱き込んだ。そうして立ち去ろうとする生徒の制服の裾を咄嗟に掴もうと手を伸ばし……なぜって、カーディガンの汚れは解決していないのだ)
……眠たいなら、良い場所があるから。ついてきて
30:
浜月ハル [×]
2025-07-28 23:37:08
>29 白井トト
…でも飲み物拾ってくれたし、サボるのも、提案してくれてるから…優しいよ?…です
(曖昧そうに微笑む相手の様子に不思議そうに首を傾げた後、拾ってくれた事や教室へ戻らずにすむ提案をしてくれているのに…と思いポツポツ呟いて。最終的には優しい人、と伝え表情があまり変わらないのも怖がられるのではと不安になり。うまく笑えているか分からないが、少し口角ゆるませようと頑張りつつ相手をみて。相手からの提案に、まだ知らない場所もあるため相手に任せようと頷き)
じゃあ…そこでお願いします
31:
白井トト [×]
2025-07-29 01:30:22
>30 浜月ハル
嬉しい評価をどうもありがとう……この教室ですよ
(小さく呟くように紡がれる言葉に、純然たる人でなくとも優しいと評してくれているのなら嬉しいと思いながら……不器用な笑顔に、嬉しそうに微笑んで辿り着いた教室の扉を開く。中には古い資料や授業で使う道具、脚の折れた椅子などなど……古道具市のようになっている部屋の奥に勝手知ったる体で進み)
奥の方にいましょうか、下手に誰かに見つかりたくはないしね
32:
浜月ハル [×]
2025-07-29 18:18:50
>31 白井トト
伝わったなら、良かった…。あ、もう着いた…
(微笑む相手にどうやら上手く笑えたようだと安心して、扉が開かれると様々な物が置かれている室内につい立ち止まり興味深そうに見渡し。中へすいすいと入っていく相手にハッと気付くと、置いていかれないよう後を着いて行き。色々な物があるものだと思いながら、ぶつからないよう注意して)
人来なさそう…
33:
白井トト [×]
2025-07-30 00:46:44
>32 浜月ハル
でしょう?今となっては殆ど倉庫みたいなものらしくて
(ぶつからないように後をついてくる男子生徒……一年生ということは、あまりこうした隠れ家的教室についての情報は持っていないのだろうし、この教室がなにかの役に立てばいい……と教室の最奥、窓の下、床に置かれた丸められた絨毯をベンチ替わりに腰を下ろしては横を叩き)
ほら、丁度いい椅子もあるんですよ、この教室
34:
浜月ハル [×]
2025-07-30 08:49:54
>33 白井トト
こういった場所…知らなかった…です
(此処ならもしかしたらゆっくり描けるのでは、と思いながらも相手の話を聞き。誰も来なさそうな場所を眺めながら、静かな場所に安心した表情浮かべ。促されると横の方へ腰かけ、先程買った飲み物を開け飲むと上を向き天井をぼんやり眺め一息ついて。)
…此処ならゆっくりできそう、ですね
35:
逆巻シュウ [×]
2025-07-30 23:33:56
>28 浜月
……、
(一言だけ残した後はすうすうと静かに寝返りなく寝ていると、開いていた空き教室の窓から2匹のコウモリがやってきた。どうやら迷い込んだらしいのだが1匹は相手の白茶が混ざる頭髪に着地して小さく鳴いてみせる。もう1匹は文具を興味深そうに動かしている鉛筆の先端に上り始めていく)
>29 白井
は…?なに、まだ何か用でもあんの。
(まだ教室に出席すらしていないが勝手に早退の足取りで学校から出ていこうと。しかし降ってくる制止の声に一度立ち止まり、見るからにあまり体調が優れなさそうな相手からの呼び止めに理解できず疑問符浮かべ。スマートフォンも返した、ならもう他に用などない筈なのだが。他に仮眠できる優良の寝床があるならと)
36:
白井トト [×]
2025-07-31 01:36:41
>34 浜月ハル
でしょう?この教室ね、満月の日でも月明かり一つ差し込まなくて居心地がいいんだよ
(隣に腰掛けて一息つく姿にこちらも少しだけホッとしたように視線を逸らして教室の中にあるものを一つ一つ眺めていく。どれもこれも生徒にも教師にも忘れ去られたものたち、いつからここに置かれたままなのかホコリを被っているものも多い。すんっと鼻を鳴らして、後ろの窓を開けようと手を伸ばし)
ホコリっぽいのが残念なくらいか……平気?気にならない?
>35 逆巻シュウ
(用はないがスマホを拾ってもらったお礼とカーディガンを汚した謝罪と飲み物分の恩くらいは返したい……このあたり、しっかりしないと狼は本能的に義理堅い生き物らしく、どうにも居心地が悪い感覚がしてしまうから。ついてきて、と言ったそのまま、階段を降りていくと薄暗い廊下の突き当たり、元々は家庭科準備室だったのか、水道も備え付けられたその部屋は保健室の要らないソファや古い資料置き場となっていて、人目につかないが故に誰も来ない。慣れた様子で扉に手をかけ)
この教室、ほとんど人が来ないからいつも仮眠に使っていて……風邪をひきそうな階段なんかより寝心地はいいと思う
37:
浜月ハル [×]
2025-07-31 06:15:24
>35 逆巻シュウ
…コウモリ?何処から…迷子?
(ピクリとも動かないため最初は心配になるが、寝息が聞こえると大丈夫そうだと安心しデッサンを続け。完成しかけた頃に何処からか迷い込んだコウモリに驚くが、好きにさせてコウモリ達に伝わらないのは分かっているがつい話し掛けており。元居た場所は分かるのかと思いながら独り言のように呟き)
あ…こら…まぁもう完成でもいいけど。鉛筆気になる、のか?
>36 白井トト
へぇ…月明かりも入らない…んですね
(暗いと描くのは少し難しいか、と少し残念に思うが、1人で過ごせそうな場所を見つけられたから良いやと気楽に考え。相手に言われると移動したせいでもあるのか、少し埃っぽさがあるものの多少なら大丈夫、と言うように答え首を傾げて相手の方を見て)
少し埃っぽいけど、少し位は平気…ですよ?
38:
逆巻シュウ [×]
2025-07-31 20:49:28
>36 白井
(ついてきて、と言いながら階段を下りて行く様子に従う義理はない。無言のまま立ち去ってもいいのだが。しかし静かな場所で眠れるのならと歩幅かなり足遅く後ろついて行くことにして。1年留年しているため、どちらかといえば相手より長く学園にいる方だがこのような場所は知らなかった。扉開かれた薄暗い廊下の一室に入り備え付けのソファに腰落とし)
へえ…、こんな場所あったのか。
>37 浜月
(相手のデッサンを邪魔するかのようにキィキィと鳴きながら好き勝手に回り動いて。さらさらと動く鉛筆が獲物と勘違いし気になるようだ。すると頭の上に乗っていたコウモリが飛び立ち、熟睡する自分の片手に乗った。どうやらお腹が空いているようで眠っているせいで動かない体を利用して今にも噛もうと)
39:
白井トト [×]
2025-07-31 21:29:14
>37 浜月ハル
そう?それなら良いけど……
(平気だと答えられれば特にそれ以上問うことはしないまま自身だけが冷たい夜風に当たるように窓から顔を少しだけ出す。鼻がいいのも困りものだな、と不貞腐れたように顔をしかめたものの、ここまで暗いとなると夜目が効く自身とは違い人間には大変だっただろうかと念の為教室内へと視線を戻し)
暗い場所も苦手じゃなかった?ほら、電気つけたらサボりがバレてしまうから
>38 逆巻シュウ
新しく使える教室が増えた関係で、忘れ去られた部屋だから
(後ろからゆっくりとした足音がついてきて、本来生徒が入ることは推奨されていない部屋だからこそ明かりをつけなかったが迷わず暗い部屋の中を進む男子生徒……夜目が効くのだろうか。案内も終わったことだし、と教室を去る前に貰った飲料水のラベルを見てみると「鉄分」だとか「栄養」だとかいう文字が踊っていて……一応、確認も兼ねてソファに座る青年の前に立ち)
体調が悪いとか、そういう理由で寝てた訳ではないよね?
40:
浜月ハル [×]
2025-07-31 21:54:33
>38 逆巻シュウ
寝てるから、静かに…て伝わってるのか…?
あ、こら!
(このままだと相手が起きてしまうと思い、鉛筆を動かす手を止め宥めようと小さな声で話掛け。宥めるため手を伸ばそうと1匹に気を取られていたがふと飛ぶのをみて。目で追いかけて相手の事を噛もうとしてるのに気付くと思わず声を上げ、もし起きてしまっても仕方ないと考えながらもどうにか止めようと慌てて咄嗟にコウモリへ手を伸ばし)
>39 白井トト
…くしゃみ出たら、すみません
(平気とは言った矢先に少し鼻がくすぐったいと一言断って。少しは見えるだろうかと周りを見渡してみるが、変わらずもう少し暗がりを眺めて慣れようとぼんやりとして。相手に話し掛けられると視線を相手の声のする方へ向け、話しながら見えているか分からないが自然と首を横に振り。ひとつあるとすれば、話してくれる相手の姿が見えないことだろうかと口を開き)
苦手ではない…けど、先輩の姿…見えにくいから寂しい…ですね
41:
逆巻シュウ [×]
2025-07-31 23:33:53
>39 白井
(気持ち良い夜風が当たる外の階段や屋上もいいが。誰にも邪魔されることのない人目つかない部屋も悪くはない。上からふって来る確認の声に視線やり、そういえばそれは。いつも三つ子が屋敷中で追いかけ回している、毎日貧血気味で苦しい居候の彼女用に次男が用意したもの。人間と違い吸血鬼の体は頑丈である。血色が薄いのを除いては)
他人に気かけるより、自分に回したらどうだ。
>40 浜月
(意識を眠りに沈ませていたが。再び繰り返される雑音に鬱陶しそうに眉間しわ寄せた。自分の手を見ると1匹のコウモリが。はぁ、とため息はいて体を動かすのは面倒なようでコウモリに手を伸ばす相手の腕を掴み。空腹で血がほしいならくれてやるとでも言うように。コウモリの口の中の牙に自分の指を押し当ててみせる)
フッ…、こいつは上玉だな。すきにしな。
42:
白井トト [×]
2025-08-01 00:21:34
>40 浜月ハル
誰かに気付かれないならそれで……ああ、そっかそっか
(クシャミについてはまあ、大声でも無ければ誰かに気付かれることもないだろうし……と、こちらに向いているはずなのに焦点がどうにもこちらに合わないらしい男子生徒に、やはりこの教室は暗いのかと独り言ちる。明かりをつけるわけにはいかないけれど、慣れるまで少しは時間がかかるだろうと判断すれば視界良好なこちらから少しだけ生徒との距離を積めるようにして隣に座り直し)
はい、隣りに居るからね……私、夜目は効く方だから、暗いって気付けなくてごめん
>41 逆巻シュウ
別に体調が悪い訳じゃないから、疲れが取れ切ってないだけで
(ソファーに座った青年の目がこちらを向く。そのことに少しだけ驚いて、獣のように少しだけ瞳孔が開く感覚がした……暗い教室、多少夜目が効くとはいえ、人間なら確実に目が合うような明るさではないから。体調は実際のところそこそこで、昨日の満月のせいで体力は戻りきっていないけれど不都合はない範疇だ。端的に言ってしまえば、普通の人間とはかけ離れた感想をぶつけてきた相手に対して、興味と不気味さが心中で喧嘩している。立ったまま、ペットボトルの蓋を捻って開けつつ暗闇の中目を合わせて)
……随分と夜目が効くんですね
43:
浜月ハル [×]
2025-08-01 02:40:00
>41 逆巻シュウ
あ…起こしてごめん…なさい
(掴まれると驚いたように目を見開き、行き場をなくした腕をそのままにしながら口からまず先にでたのは謝罪で。もう1匹を宥めていた片方の手は鉛筆を持ったまま止まり、相手の行動に驚くと首を傾げてどうしてと言うように表情は変わらないが困惑したような声で相手を見ながら聞いて)
え…あの、怪我…しますよ
>42 白井トト
静かにはします…から、…?
(目を慣れさせようと前髪掻き分けて見て、やはりまだ変わらず不安そうに見渡していて。よく着いて行けたな…と考えていると、暗いのかという呟きが耳に入り不思議そうに首傾げ。夜目は効くと聞けば相手の先程呟かれた言葉にも納得すると同時に、凄いと相手の居るであろう方向へと話し掛けて)
あ、ありがとう…ございます。あぁ、だから…それにしても、凄いですね…俺は、大丈夫…ですよ?
44:
逆巻シュウ [×]
2025-08-01 16:17:27
>42 白井
(視線を相手の影に落とすと一瞬なにか獣尾のようなものが動いたように見えた。夜目の指摘に構わず暗闇の窓を見つめ。今まで自分が少女に言及したのはそちら側の意味ではなかったからだ。それは的中してしまう。遠くから野犬の遠吠えが聞こえる、そのあとすぐに校内放送が流れた。豪雨続きで大きい土砂崩れが起きてしまった影響で一部通行止めになっていること。放課後に帰宅出来ない生徒は職員室か知人などに連絡し支援を受けるように、とのこと。暗闇の中目を合わせた侭で)
ククッ…あんたのところも、《無事》だといいのにな。
>43 浜月
(コウモリの小さな牙では上手く刺せずに。謝罪の台詞と自分の奇妙な行動に困惑した様子をその侭でもう1匹は鉛筆の先をがじがじと噛んで遊んでいるようだ。やっとのことで指に噛みつくと傷口からたらりと血が流れて。よくみると痩せ細っているコウモリらしく最近獲物を口にできなかったのか、羽根を動かし長く自分の血を吸血していて)
だったらあんたがやってみるか?こいつに。間違って全身の血を吸われても文句は言えないけどな。
45:
白井トト [×]
2025-08-01 19:30:10
>43 浜月ハル
大丈夫なら良いけど……ほら、暗いのが苦手な人もいるって言うから
(前髪の向こうからやはり焦点の合わない目がうろうろと暗闇をさ迷っていて少しだけ申し訳なさがつのる。けれど、こちらを向いた目がぼんやりと輪郭をとらえるような様子に少しだけ表情を和らげて、手持ち無沙汰に手元のペットボトルをぺこぺこと指先で潰して。さて、ここから授業が終わるまでどうしたものかと暗闇の中で思案顔)
することないね、サボりはサボりで
>44 逆巻シュウ
(不意に耳をついた鳴き声、種族的に勝手に脳内で変換された言語の意味としては帰路が絶たれた旨だった……ハッと思い出したようにスマホをつける。案の定、帰り道は通れず、電波もあまりよろしくない…そもそも、家族とは離れて暮らしているから、知り合いに頼もうにも昨日の今日だ、下手なことがあっては困る。最悪学校に残らせてもらって……というところまで考えて、初めて異常さに気がついて動きが止まる。どうして目の前の【人間】は、この雨が降る夜の暗い教室にあっても、真っ直ぐに目を合わせ続けられるのだろう?怯えが先に立って、少し声が震えた)
……最悪学校に泊まるから平気。そちらこそ、ご家族は?心配されるんじゃないですか、連絡くらいしておかないと
46:
匿名さん [×]
2025-08-01 19:45:30
(/アニメしか視聴していませんがユイちゃんでの参加は可能ですか?)
47:
白井トト [×]
2025-08-01 20:30:50
>46様
(/初めまして!お問い合わせいただきありがとうございます。履修範囲は問わずですのでご参加につきましては可能です!お手数ですが詳細は>>1と>>2に記載がございますので、ご確認いただき不都合ないようでしたらプロフィールのご提出をお願いいたします!)
48:
浜月ハル [×]
2025-08-01 20:32:12
>44 逆巻シュウ
…全身て…。それ、先輩も言えると思う…ます。
(痩せているコウモリに少し心配そうに視線向け。相手の言葉に本気なのか冗談なのか分からず、それでも多少は動揺しており咄嗟に変な言葉遣いで話しながら腕を軽く引いてみて。鉛筆で遊ぶコウモリはどうしたものかと、さりげなくデッサンしたものを裏返して見えないようにしながら見つめ)
…鉛筆おいしくないよ。
>45 白井トト
…今先輩と話してるから、苦手に思わない、です
ようやく、…目慣れてきました
(暗闇で1人だと話は別だが相手とこうして話してるため大丈夫、と答えながらも、少しずつ慣れてくると相手の方をしっかり見て。この後どうするか、と言う話題になると、付き合わせてしまって申し訳なく思い、小さく踞り飲み物を揺らしながら話し始め)
サボり、付き合わせてごめんなさい…。最近ゆっくりする事出来なくて…つい
49:
匿名さん [×]
2025-08-01 20:39:15
版権キャラ用
名前/小森 ユイ
その他/とくに無し
(/>46です。その他事項になにを書けばいいか迷ってしまい簡潔なpfになってしまいましたが宜しくお願いします!)
50:
白井トト [×]
2025-08-01 21:34:04
>48 浜月ハル
構わないよ、唆したのは私だもの
(先輩がいるから、ということは元来暗闇が得意というわけではないのだろう……少しずつ目が合うようになって、困ったように微笑みながら返事を気安く返して気にするなと首を振る。とはいえこの教室で遊べるものがあるわけでもない、と思い出したように立ち上がり)
ねえ、ボードゲーム出来たりする?チェスとか、リバーシとか
>49様
(/ご提出ありがとうございます!過不足などございません、よろしくお願いいたします!
絡み文なのですが、過去レスに現参加者様のものがございます。ただ、遡ることもお手間かと思いますので、ご負担でないようでしたらAllでご提出いただけますと幸いです。
また、参加者様(主にわたくし含めオリキャラ参加者)につきましては、過日からのお知り合いとして、あるいは初対面としてなど絡みの都合があるかと存じます。
基本的には対参加者様同士でお話しいただければと存じますが、もし何か困ったことがございましたらお気軽にお知らせください!
※
娘につきましては、プロフィールが>>3にございますが、既知の仲でも初対面でも不都合ございません!ただ、人外である点については最初知らない体で進めていただけますと非常に助かります!こちらもご不都合でしたらお知らせください!/蹴推奨)
51:
浜月ハル [×]
2025-08-03 09:56:34
>50 白井トト
そう言ってくれるなら…
ボードゲーム?…少しなら、出来ます
(相手が動いたような様子がなんとなく見えると、一瞬びくりと肩揺らすがどうしたのだろうかと様子を伺い。質問にはルールはなんとなく知っているため素直に答え、少しずつ相手と話すのが慣れてきて言葉数は少ないがしっかり話して)
52:
小森ユイ [×]
2025-08-03 19:14:42
>all
(/許可感謝します!見たのが昔なので、間違ってる部分等あったら教えて下さい)
(体育の授業中、頭がぼーっとしてたユイは飛んできたボールに気づかず、それがそのまま頭にぶつかってしまい。顔をしかめつつ途中で抜けるのは気が引けた為授業終わりに保健室へ行く。ドアをひき中のぞくと人がおらず先生どこ行ったのかな、と呟きながら扉を閉め。おそるおそる様子をうかがいながら入り)
53:
白井トト [×]
2025-08-05 01:06:18
(/返信が出来ずにおり申し訳ございません!リアルが落ち着き次第返信をさせていただきますのでよろしくお願いいたします!)
54:
逆巻シュウ [×]
2025-08-08 05:34:17
(/スマホの故障で遅くなりすみません!!)
>45 白井
(ただの自然災害……と片付けるには何か引っかかりを覚えるが。明日以降も豪雨が続くとなれば撤去工事に時間と日数かかる。帰宅できない生徒はしばらくの間学園に居残るかたちになるだろう。どれだけ屋敷まで道が困難であっても迎えのリムジンは必ず来る。能力を使えば飛行可能であるがしかし面倒な性分だ。学園に滞在するはめになっても心配するはずは決してない。ありはしないのだ。自分を含め弟達は血で争い皆全員だれが野垂れ死になっても歓喜しかないのだから。少し震えている声に非情の目細め)
心配?は、そんな気味悪いことするはずはないな。むしろ簡単にくたばらないのが残念だよ。
>48 浜月
そうなったらまた奪えばいい、それだけの話だろ?
(自分には魔界の頂点に君臨するヴァンパイアの長である血が流れている。その影響なのか指から吸血している始め痩せていたコウモリの体がみるみる大きくなっていく。そんな折、コウモリの口の中に違和感を感じとり。無理やり2本指を突っ込んでみる。ばたばたと暴れる苦しそうな行動を見ながら)
>52 小森
(今日はいつもより朝の目覚めが悪い。原因はいくつか思い当たるが。たしか屋敷内で次男に叱られて大声で怒鳴り暴れた末っ子が壁の損傷音がやけに五月蝿かった…気がする。そんなでも眠気が勝つのはいつものこと。仮眠するため保健室に行き保健医や他の生徒がいないのは好都合。ベッドではなくソファに寝転んでいると。近付いてくる匂いに気付き)
55:
白井トト [×]
2025-08-09 01:07:07
(/やっとタスクが落ち着きました;;お返事が遅くなり申し訳ございません!)
>51 浜月ハル
……白と黒の判別がつく程度に見えているならリバーシでもどう?
(聞こえた言葉にそれならと、前にここに来た時に目にした棚の様子を思い浮かべながらアナログゲームの提案をする。音も立てず静かに、光も漏らさずに動き回らずにできるゲームとしてはうってつけだろうから。どう?と伺うように、暗闇の中でもはっきりと見える相手の姿に首を傾け)
>52 小森ユイ
先生、体温計借りても……ん?
(満月が近付いているからかやけに身体がポカポカしていたその日。周りから流石に熱いと忠告を受けたがために保健室へとやって来た……のだけど、扉を開けた先にいたのは女生徒一人。首を傾けつつ、一応様子見……も兼ねて)
あ、と、先生は不在な感じかな
(/絡み文ありがとうございました!お返事が遅くなり失礼いたしました。細やかにありがとうございます、どうぞよろしくお願いします!/蹴)
>54 逆巻シュウ
……随分なことを言うね。人間同士仲良くすればいいのに、家族なら尚のこと
(学園に長く残る場合、困るのは……あまり食事する姿を見られたくないとか、体調も本調子とは言い難いとかそういうこと。最悪、長引きそうなら誰かの家に転がり込むしか……などと、余計なことを考えていれば耳をついた言葉にゆっくりとまばたきをした。人間は、存外家族だとかを大切にするイメージがあったがそうでない場合もまあ、あるだろう。余計な世話か、と言葉をそこまでに留めては、暗闇の中でもしっかりと捉えていた汚したカーディガンのことを思い返して男子生徒へと少し距離を詰め)
カーディガン、汚れを少しだけでも落とさせて。お詫びにもならないけど……脱いでもらえたら助かる
56:
小森ユイ [×]
2025-08-09 10:57:33
(/みなさん御返信ありがとう御座います!よろしくお願いします)
>逆巻シュウ
シュウさん?
(中へ入ると居候してる家の長男がソファで寝てて、思わず小さく名前を呟き。耳にはイヤホン、横になってるのは何処か体調が悪いのかそれともいつも通りただ眠ってるだけなのか分からないけれど起こさないようにしよう、と足音を殺して冷蔵庫へ向かう。ソファの脇を息を詰めるように、そっと通り過ぎようとしながら)
>白井トト
そう…みたいです、でも体温計借りるくらいならきっと先生も許してくれると思いますよ
(扉が開く音に、ぴくっと肩が跳ねそちらへ振りかえって。先生が戻って来たのかと思ったがそこに立ってたのは知らない女子生徒で。入るのを邪魔しているかと思い慌てて横へずれながら、冒頭のせりふは聞こえてた為、問いかけられるとふわっと笑み浮かべながら答えて)
57:
白井トト [×]
2025-08-10 02:07:28
>56 小森ユイ
……そうだね、ありがとう。体調大丈夫?
(こちらを振り返った女生徒は驚いたような顔をしていて……それはそうだな、と少し申し訳なさそうな顔をする。空いたスペースを縫うように、勝手知ったるていで棚から体温計を取り出すと、そういえば……と言うように切り出して。相手も保健室にいるのだから、本調子ではないのだろう。とりあえず体温は計りたいし、お互い立ったままではアレだろうとソファーを指して)
座って待ちませんか、先生のこと
58:
浜月ハル [×]
2025-08-10 22:22:54
(/遅くなってしまいすみません…!色々落ち着きましたので、どうかこれからもよろしくお願いします)
>52 小森ユイ
あ…いきなりごめん、なさい
(休み時間に生徒に囲まれるとのらりくらりと避けていたが疲れてくると1人になろうと逃げるように教室等探しており。ふと目についた保健室へ隠れるように入りしゃがむと先客に気付き、突然入ってしまったことにたどたどしく謝罪して)
(/初めまして、絡みにくい等ありましたら指摘等申して下さい。よろしくお願いします…!)
>54 逆巻シュウ
奪う…?って何してるんですか…?
(相手の言葉に不思議そうに首を傾げ、一体どういう事なのだろうと聞こうとしたが目の前の光景に驚き言葉が止まり。表情は変わらないが心配で見つめ、止めようと空いてる方の手を伸ばすと相手の手を掴み軽く引っ張り)
>55 白井トト
それなら、見える…ので大丈夫
(リバーシなら暗くてもある程度なら確かに可能だと納得して見えているか分からないままどうかと聞かれると無意識に頷いて答え。ふと相手が動いてる様なのを見て怪我しないだろうかと気になり)
先輩…ぶつかったり、しないんですか?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle