TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
83:
飛鳥井 宗彦 [×]
2025-01-26 21:47:43
>>70 吾妻
変か変じゃないかで言えば変ですかね…意外に流行りものに敏感とかならそれはそれでオモロいけど(勉強にも部活にも真面目な男からの物言いたげな視線、その意図を正しく汲んだ上で能面ピースで華麗に応え。愛すべき天然を若干発揮して純粋に疑問に思っているらしい彼に解説者口調で素直な感想伝えては、無表情のくせ興味を隠しきれない、否隠す気のない声色で追加質問)なに、どういう風の吹き回しなん。ちな俺の中では今んとこ、実は甘い物好きか恋人の2択(前者ならギャップが最高だし後者は言わずもがな最高、むしろ最早後者であれとさえ思いながらワクワク返答待ち)
>>71 ななたねさん
ホカ……?(今生まれて初めて聞いた言葉ですと言わんばかりにキョト…とカタコトで返して。表情になんとなく恐怖のような引いたような感情が混じっているように思えたことは気掛かりだが一旦脇に置いておいて、彼女が奪おうとするスマホをひょいと頭上に持ち上げることで回避、もし相手がジャンプするのであれば背伸びも追加して。恐らく少し揉み合うことになるがその際少し手元が狂ったのか、「あ」流れ出したのは目的の曲ではなく、恐らく同じ検索画面に表示されていたのだろうSNSで話題の覆面シンガーの新曲。「失礼、名無しが漏れ出てしまいました」おほん、ひとつ咳払いしては打って変わって素直にスマホ操作し再生を停止)ナイスツッコミ、多分アンタとならM-1目指せるわ。えっと…ななたね?さん?(サムズアップしながら褒め言葉にもなりきれない適当な文言を口に、その後名前に対して「…合ってる?」と加えたのは読み方というよりは七種と書く名前の人が貴方であるかという確認。「あ、俺飛鳥井」ついでに自己紹介)……俺天才だから凄いこと思いついたんだけどさ。コレ割り勘して半分にするってどう?第3の選択肢(学年首位を前に自分を天才と呼ぶクソ度胸発揮しつつ、件の商品見下ろして)
>>73 ピヨちゃん先輩
えっ。図書委員の間じゃ俺ラノベの君なの?(呟くように聞こえてきた呼び方に聡く反応して思わず聞き返し。渾名があるのは嬉しいような、その渾名でされる噂の内容を想像すると複雑なような。立ち話も何だということで周囲サッと見渡して2席空いているところ探しては盆を1枚置き、感情の読めない碧眼で一緒に食べませんかのアイコンタクト。上手くいけば可愛い先輩とランチ、フラれればそれはそれで)常備……は、特にしてないスね。あったらすぐ食っちゃうし。場当たりで生きてるんで、腹減ったらそんとき考えてます(質問にぱちりと一度瞬くと正直に事実伝え。改めて口にすると野生のリスの方がまだ計画的に思える適当さ加減だが、適当故にそれもまあいっかで流してしまい。「先輩はなんか甘いの持ってそう。なんとなくだけど」相手の趣味嗜好を何一つ知らないまま完全にノリと勘と偏見だけで話して。とはいえただの勘ではなく数多の餌付けを経験してきた歴戦の餌付けられ士(?)の勘、そう外れたものでもないだろうと)
>>76 入学式の子
(笑いだした相手に今度はこちらが瞬く番。そんなに面白いことを言った自覚のないままウケたので少しの驚きを挟んで、「…へへ。褒められちった」顔のパーツのうち唯一見えている目元ほんの少し緩ませ素直に喜んで)頼り甲斐ありそうと思ってもらえたんなら光栄だけど、生憎俺はそんな役に立たん側の人間だよ。知り合いは多い方かなってだけ。それでもよければ ま、なんでも聞いて。一緒に悩むくらいはするし(分かりやすく両肩すくめておどけたように。実際誰かに頼られるような経験のない先輩初心者であり、こんな感じでいいのか…と内心慣れない気持ちでのなんちゃって先輩ムーブ。「いきなり寮生活始まって大変でしょ。俺ここ入るまで洗濯とかしたことなかったし」ここまで件の探し人に対する言及がないことにもしかすると他人には触れられたくない部分かもしれないと思案、彼女がその気になれば簡単に話題を逸らせるような話運びを意識して)
>>77 はかまパイセン
(返ってこない反応にどうやらダメ臭いと早々に察し。カツアゲされないだけ万々歳だと諦めて脱力し見世物になるつもりでいれば「え。え?…うお、」反応も言葉も挟む暇なく気付けば相手の背中の上。流石に想定外だったこと、人間に背負われるのが初めてだったこともあり、理解が追いつかず珍しく暫く黙りこみ。至近距離の頸動脈からほのかに香る若く健康な男の血の匂いに苦水のように生唾ひとつ飲み込めばロード完了)――パイセン見かけによらずクソ優しんスね。神じゃん。ヤンキーの赤髪じゃなくて赤十字の赤髪だった…その顔で料理できるってめっちゃモテそう、てかなんで袴なんスか、成人式?(再起動(?)した途端怒涛の口数で話しかけ。好感度が上がって興味津々なこともあるが、会話に敢えて神経を割くことで首筋からどうにか意識を逸らしたいというのが実のところ。この拷問早く終わらねーかなと運んでもらっている身のくせあまりに傲慢な思考繰り広げながら)
>>78 むらさきさん
オッケー。センパイに任せとけ(可愛らしい申し出に力強くひとつ頷くと、偶々近くに座っていただけの男子生徒にトレー次々押し付けて。「よろしく」「は?」「ラーメン食っといていいよ」「はあ!?」困惑している彼の抗議をご自慢の無表情で華麗に放ったらかし、先程よりは人の空いた注文待ちの列の方へ歩み進めては彼女に対して手招きして)こーいうのは実際やってみんのが一番早い。俺持ちだし俺が食うから、1回自分が頼むつもりで好きに注文してみ。あ、何か食べたかったら奢るよ(持論展開させてはお盆1枚手に取り、相手の反応を待たずして彼女の手に持たせようとひらり差し出して。俺持ちだの奢るだの格好つけたことを言っているが実際は定額食べ放題で怖いものなしなだけ。「難しそうだったら、俺がやってるとこ見てるとかでもいいよ」海外の血を感じさせる顔貌を覗き込むように表情窺いながら、無用の親切を押し付けることになっていないか注意深く観察し)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle