TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

異能学園/1666


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
501: 黒宮 燈香 [×]
2024-03-02 08:48:40

>497

気軽に燈香と呼んでください。ふふっ、可愛い後輩からのお願いです!

(苗字呼びでは若干距離があるように思えた燈香は上目遣いで雲雀の顔を覗き込みニコッと微笑むと、名前で呼んで欲しいとお願いをした。自分で「可愛い後輩」と名乗る当たり、余程可愛いと言われたことが嬉しかったことが窺える。)

フフン!そうですよ!自慢のお姉ちゃんです

(才能に関する雲雀の持論を聞いては「重たいプリントの束を難なく持てることは十分に才能と呼べるのでは!」などと口から出かけたが、腕力を褒められても嬉しいとは限らないと言う結論に至りグッとその言葉を飲み込んだ。そんなことを考えていると雲雀の口から不意に憧れの存在である姉の名前が出てきた為、興奮から思わず嬉しそうな鼻息が漏れる。雲雀の問を誇らしげに肯定する姿から、燈香は姉の悪行の数々や悪い意味で学園で有名な事を知らないのであろう。)

502: 朝比奈 雲雀 [×]
2024-03-02 16:33:43


>501燈香さん

な、名前でですか…?…えっと………と、燈香…さん。

(お願いされると少し視線を泳がせ、こちらも不慣れな様子で黒宮ではなく燈香と呼んで。人見知りなため恐らくクラスメイトや仲の良い友人にもさん付け名字呼びなのだろう。)

…そ、そうなんですか………えっと、言いにくいのですが……燈香さんは、今のままでもいいと思いますよ…?

(黒宮京香の悪行の数々を知ってるかどうかは不明だが、自慢の姉だと言う燈香に苦笑いして、言いにくそうに遠回しで姉を目標にしない方が良いことを伝えて。明るく優しく人懐っこい燈香が京香のようになるところを見たくないのだろう)

(/質問ですが、キャラって複数作っても大丈夫なんでしょうか?)


503: 黒宮 燈香 [×]
2024-03-02 17:38:39

>502

えへへ…ありがとうございます!けど、いずれ「さん」も取ってもらいますからね。

(雲雀の名前呼びを聞いては心底嬉しそうに微笑むと、元気いっぱいな様子でお礼の言葉を述べた。しかし、さん付けではやはり距離を感じた燈香は当面の目標は雲雀に呼び捨てされることに決めると、雲雀の顔を覗き込んでその旨を伝えた。笑顔はそのままだが、その瞳には若干の圧が感じられる。性質は全く異なるが、笑顔の裏で人に圧をかけるその様はやはり姉に似ている。)

も、もしかして…雲雀先輩はお姉ちゃんと仲が悪いんですか…?

(敬愛する先輩からの姉を真似るなとも受け取れる言葉を聞いて燈香は瞳を潤わせる。思い返して見れば、先程の会話でも雲雀は恐る恐る姉の名前を出していたことに気が付いた燈香は、二人の関係性が良くないのではないかと推測した。誰にでも優しい姉に限ってそんなことはないと思いつつも、自分に見えていない真実があるのならそれを知りたい。そう決心した燈香は震える声で疑問を投げかけた。)

504: トピ主 [×]
2024-03-02 17:39:45

>502

キャラは何人でも作って大丈夫ですよ!

505: 朝比奈 雲雀 [×]
2024-03-02 22:07:51


>503燈香さん

え…えっと…せめて、ちゃんつけじゃ駄目ですか…?なんというか、あまり人を呼び捨てにすることに抵抗が……

(笑顔の中に潜む少しの圧を本能的に感じ取り、「やっぱりあの人の妹さんなんだ…」と内心そう思って再認識する。呼び捨てに抵抗があるようで、呼び捨てと同じくらいの距離感のちゃん付けにしてもらえないかと提案して)

い、いえ!仲が悪いというわけではありません!というより会話したことありませんし、委員会の報告会で何度か顔をあわせたくらいで…
その…私も詳しくは知りませんが、あまりよくないことをしているという噂があるみたいで……

(瞳を潤わせているのを見れば急いで訂正し、寧ろ会話したこともない程度で仲が良くも悪くもない関係だと明かして。ほとんど噂で知った程度のことだが、姉を敬愛する燈香をあまり傷つけないように伝えて)

(/ありがとうございます!キャラが完成したらプロフを打ち合わせ用トピに投稿しますね!)


506: 黒宮 燈香 [×]
2024-03-03 08:09:43

>505

…そこまで言うなら仕方ないですね。ちゃん付けで良いですよ。むしろそれが良いです!

(雲雀の提案に、少しの間俯いて考えるような素振りを見せるがすぐに結論は出た。眩い笑顔を見せると「それが良い」と絶賛する。姉の影響でクラスメイトを含め身近な人間はみんな何処か余所余所しく振る舞う為、ちゃん付けなど今まで縁がなかった燈香にとってその感動は計り知れなかった。)

う~ん…よくないこと……いい事を思い付きました!お姉ちゃんに直接聞いてみます!

(規模の大きいこの学園で、同学年と言えど必ずしも交友がある訳ではない。その事を理解した燈香は一先ず不仲説が撤回されたことに安堵した。しかし、雲雀の言う「よくないこと」なるものが全くもって分からない燈香は思いもよらない結論を導き出す。仮に燈香が姉にそれを直接聞こうものなら、妹に変な話を吹き込んだとして雲雀が真っ先に報復に曝されることになるのは明白で、雲雀の平穏な学園生活が終わることを意味していた。まるで名案だと言わんばかりのドヤ顔で披露された燈香のこの思いつきは無自覚な死刑宣告そのものである。)

507: トピ主 [×]
2024-03-03 08:10:33

>505

新キャラ楽しみにしていますね(o^^o)

508: 名無しさん [×]
2024-03-03 08:11:29

(/参加を希望したいのですが、このトピで報告で合っておりますか?)

509: トピ主 [×]
2024-03-03 08:36:52

>508

歓迎します(o^^o)
キャラシートの投下は打ち合わせ用トピまでお願いします!

510: 白風 美冬 [×]
ID:0f657f08a 2024-03-03 14:15:42

>>黒宮 京香様

「…………」

 組み伏せられている少女の様子を見て、パニックになりそうだと判断して声を荒らげることなく相手を見据えて美冬は相手を睨みつける。

「その子を放せ。生徒会室で荒事起こせば、そちらにとっても利がないかと思うが。」

 少しずつ間合いを近づけながら、声を掛けます。

511: 朝比奈 雲雀 [×]
2024-03-03 17:47:44


>506燈香ちゃん

よかった…ありがとうございます、燈香ちゃん…あ。

(断られたらどうしようと思っていたが、その考えはすぐに消えてホッとしたようにお礼を言って燈香のことをちゃん付けで呼び。そのことを数秒後に気づき、安心して気が抜けたのか本人も無意識の内にちゃん付けで呼んだようだ。再び燈香に視線を戻して眩しい笑顔を見ると、つられるように微笑み。)

…え!?ちょ、ちょっと待ってください!それは、なんというか、その…あまりいい手段じゃないというか…!

(燈香のまさかの結論にかなり驚き危うく書類の束を落としかけて、すごく焦ったように制止して、あまり良くない手段だと言う。雲雀にとっては死刑宣告同然で、脳内をこれから待ち受けるであろう絶望が走馬灯の如く映り、少し顔が青ざめており)



512: 門廻 稔 [×]
2024-03-03 18:17:15

>498 宍道様

「…そう言えば、あまり聞き慣れない声だけれど……授業は退屈かしら?」

自分の後ろをついてくる足音を確認し、目的の場所へ向かいながら、無言で連れ歩くのもつまらないだろうと声をかけ。自分の分野は実践的な内容も多い授業のため、様々な声が耳に届く。その中で、後ろをついて歩く女子生徒と同様の声を聞いたことがない、もしくは少ないような気がして。非難するでもなく、純粋に授業はつまらないのかと尋ね。



>500 三鬼様

「そう…私も気分転換に来てみたの。ここのところ、通常授業以外にも試験の準備とかで立て込んでいたから…息が詰まりそうで」

感傷に浸っていたという彼女の言葉に、深く追求することなく簡素な相槌を返し。授業以外でのやり取りが少ない彼女に何が起こって、どのような思いを抱えているかは想像もつかない。だからと言って深入りするも、関係ないと突き放すも失礼だと考え、一先ず彼女が話してくれる時を待つことにして。彼女が気分転換でここに来ていたのかすらも定かではないが、自分もそう変わらないということを言外に含めて話す。それでいて、決して重い空気にならぬよう茶目っ気を交えた明るいトーンで告げてみせ。


513: 黒宮 京香 [×]
2024-03-03 18:22:38

>510

ふふっ、そうねぇ…べつにソレには飽きたからどうでもいいのだけど、タダであげてしまうのも詰まらないと思わないかしら?

(人質の女子生徒を解放するように促されると、上品に口元に手を添えて微笑み、少しの間天を仰ぎ見るようにして考える。その生徒を十分に玩具として楽しめた為とうに興味など失っているが、美冬への嫌がらせのためだけに勿体ぶる。)

514: 灰崎 悠馬 [×]
2024-03-03 18:30:52

>all

ここから見える景色は素晴らしいね…青い空に白い雲。まさに平和だからこそ見られる景色さ

(学園の屋上に仰向けの姿勢になりながら綺麗な空や雲を見ている人が1人いて、学園内の喧嘩や騒動などお構いなしにのんびりと自由な時間を楽しむ彼は、そんな自由な時間を邪魔するであろう誰かのために屋上内に細長い糸を蜘蛛の巣の罠のように仕掛け)

(/初めまして。絡み文を投下させていただきました。よろしくお願いします。)

515: 蒼空飛燕 [×]
ID:3feab7797 2024-03-03 20:34:12

>>白風、黒宮

「……。」

図書室を後にして屋上へ行こうと廊下を歩いていると、なにやら揉めている2人と人質らしき者の姿を確認する。腕を組みながらその様子を観察する。

【絡みます】

516: 美冬 [×]
ID:0f657f08a 2024-03-03 22:26:09

>>黒宮様 蒼空様

「何が言いたいんだ。はっきり言え」

 こちらを焦らすような相手の態度にイラっとしながらも、捉えられている女性のことを気遣い手を出さずに我慢している美冬。この後の相手の条件次第でどうなるか決まるだろう。
 そして、先ほどから気になる気配が廊下でする。場合によっては能力を使わなくてはならないと思いながらも。

【よろしくおねがいします。蒼空様、蒼空さまとこちらはこの前会ったことでいいですか? それともキャラ修正したから初対面にしますか?)

517: 七海 澪 [×]
2024-03-03 23:00:40


>514灰崎

これ、結構美味しいじゃないか。残りは屋上でゆっくり食べようかな、流石に人は…ん?

(恐らく近くの店で買ってきたであろう新作の菓子を、ご機嫌な様子で食べながら屋上へ続く階段を上る。自分の教室で食べても良かったのだが、喧嘩や騒動に巻き込まれたり、風紀委員に目をつけられるのも面倒だと思って基本人がいない屋上を選んだのだろう。屋上の入口まで行った辺りで違和感に気づき足を止める。一瞬だが、光の反射で細い糸のような物が見える…)

(/絡みます、よろしくお願いします!)


518: 灰崎 悠馬 [×]
2024-03-03 23:46:45

>517七海さん

おっと…どうやら客人が来たようだね。構わないよ、どうぞお入り

(自由な時間を満喫していると仕掛けた糸で気配を感じるが敵意はなかったので能力を解除すれば、屋上に行こうとする彼女を促しながら自らも仰向けの体を起こし)

(/絡んでいただきありがとうございます!)

519: 黒宮 燈香 [×]
2024-03-04 06:19:07

>511

こちらこそありがとうございます…本当に

(雲雀に礼を言われると頬を赤く染めて汐らしい様子で更なる礼で返す。普段なら元気一杯な様子で礼を返すところだが、初めての先輩からのちゃん付けにそんな余裕はなく、心底幸せに浸っているようだ。)

じゃあ通話で聞きます…?

(焦った様子の雲雀を見ては頭の中に疑問符が溢れ、思わず首を傾げる。そして「直接」が駄目なら通話なら良いという結論に至るが勿論そういう訳ではない。しかし、そんな常識を持ち合わせているのならそもそも姉の悪業を知らないわけがないのだから突然と言えば当然の結論であった。)

520: 三鬼 涼音 [×]
2024-03-04 07:14:58

>512

お疲れ様です。やはり教師という職業は多忙なんですね…

(生徒会役員として教師と接する機会の多い涼音は如何に教師が多忙なのかを理解している。生気のない平坦な声色で放たれた「お疲れ様です」と言う在り来りな労いの言葉にも確かに敬意が込められていた。しかし、他の役員とて同じく教師の事情を理解している筈だが、同じ状況に置かれたとして労いの言葉が出てくるのは人格者である会長くらいなものだろう。周知の事実であるが、この学園の生徒会役員は良識が欠如している。たったこれだけのやり取りで涼音が真っ当な感性を持ち合わせていることが分かる程に。)

その…お忙しい中で大変恐縮なのですが、少しお話を聞いていただいてもよろしいでしょうか?

(忙しいと分かっている相手に話を聞いて欲しいと頼むなど、図々しい行為であると理解している。それでも偶然屋上に居合わせた教師に救いを求める程には涼音の心に余裕はなかった。起伏のない平坦な声色とは裏腹に、左腕に巻かれた忌々しい生徒会の腕章を右の手でギュッと握りしめている。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle