TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

楚々たる姿は正に解語之花[花//NL//ほんわか]/81


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 匿名 [×]
ID:a23511368 2016-05-22 14:12:38



(/何やら惹かれる設定・世界観のトピックが…まだ空いておられましたら水葵の義弟keepお願いしたいです…)



22:  [×]
2016-05-22 14:47:59

>21

(/まだ空いてますよ!どうかご参加下さいませ!PFお待ちしております)

23: 匿名さん [×]
2016-05-22 14:58:15

名前/ライラック

種族/華人(白星の付き人)

出身国/フィール

花弁/4弁

年齢/18歳

容姿/薄い紫色の髪は腰ぐらいまである髪は後ろで三つ編みにしている。目にかかるまである前髪は、右によせピンで止めている。二重で少しつり目な瞳は綺麗な紫色。薄紫色をしたノースリーブのワンピースに白の長いタイツに紫のサンダルっぽい靴を履いている。細身だが出るところは出ている。身長は165㎝。

性格/冷静でいつでも自分の国の華王を第一に考えている。自分の国の華王とその身内の人、違う国の華王とその身内の人には名前に様をつけて呼ぶ。基本的に敬語を使う。華王に危険が迫ったときは敬語が外れる。

備考/一人称「私」二人称、華王とその身内「~様」それ以外は「~さん」

ロルテ

「朝食の用意ができました。白星様」
(朝、朝食の準備ができたために自分の主を起こそうと思い主の寝室に入って。カーテンを開け相手の寝ていると思われるベットに近付いていき、相手を起こそう相手の体を少しゆすって)

「白星様。もう、危険なことはしないでください。本当に心配したのですから」
(本当に心配していたのか少し涙目の目で相手に怒って。そして最後の方はもう、ほとんど泣いているに近く、言い終われば相手を思いっきり引き寄せて抱きしめて)

【白星の付き人をkeepしていたものです。こんな感じでよろしいですか?不備等ありましたらご指導ください】


24: さすらいのトラベラー [×]
2016-05-22 15:35:06

PF例

名前/ソレヘル・ユーセフ・イブラーヒーム

種族/枯草

出身国/デザリア

花弁/ー

年齢/19

容姿/砂漠と灼熱の国の民とは凡そ思えない程の冴えた白肌、細く柔らかい赤髪を持つ外見面の異端児。前髪の毛先は目にかかり、頭に巻いたターバンと同色のマスクからは朧げなアズロマラカイト色の静かな瞳が覗く。ターバンの上からは或るジャッカル頭の神に肖り、作り物の黒々とした耳が上向きに。インディゴブルーのガラベイヤを纏い、動物の皮で拵えた靴を履き、腰元には三日月型の短剣を携える。片耳朶からはラピスラズリを埋め込んだアンクチャームが揺れるイヤーカフが垂らしてあり、眉間のやや左寄りに切り傷の跡が。身長は174cmと標準、生まれつきの瘦せ型で同年代と比較しても貧相な印象。色素の関係に因り肌は弱く敏感である為、あえて素顔を覆い保護している。

性格/明朗さとは離れた慎ましい性格の持ち主であり、棘が無く晩夏の夜風の如く静かで涼やかな印象を持つ。冷徹や寡黙の類いでは無い為厭世の意識があるのでは無いものの、口上手とは云えず思いの全てを言葉で示す能力は低め。昼間よりも夜を愛し、狭く深くを好み、口数少ない裏には飾らない優しさを秘めている。そういった意味では所謂大人しい人物だと印象付けがちであっても、決して卑屈に成る事はしない柔和なマインドを保つ精神の強さがある。古きを愛し、欲は薄く、人当たり柔らかで平和主義。但し一本筋は失わない面から、主張すべき場では確固たる意志を伝える事も出来る人物。

備考/自身の生い立ちについて曖昧であり、純粋なデザリア人では無いと他者に言われる時もあるが特に拘りは持っていない模様。肉体運動よりも精神の表現、例えば絵画や彫刻、書物や音楽といった類に惹かれ易い。当人も手先が非常に器用である為、天然石を用いた細工を作り売る事で生計を立てている。成人間近の微妙な年頃だからなのか、完全な大人には未だ成り切れず脆さと成熟した部分が共存しているとか。友人も少ないが長い付き合いで互いに信頼を深めるスタンスの持ち主。

ロルテ

「 草一つすら生えない土地で見上げる星だけが、僕にとっての唯一の煌めき。砂埃の舞う砂漠を歩いて行けばいつか_僕も星野原の麓へ辿り着けるのだろうか。 」
(土壁の林_砂漠の民にとっては砂嵐から家屋の中を守る頼もしいラクダ色の壁の間を歩き抜ければ、やがてキャラバンの行く何処かへ繋がる砂の道へと出て。繊細な心境からと云うのでも無いのに如何してだか濃紺に散る遠い光を瞳に映し、焦がれる子供の様に片腕をそろりと伸ばして。野生の遠吠えが風と共に耳に届き、其れでも普段と何ら変わらぬ夜を迎えたデザリアの街並みを眺めては見知らぬ異国への旅立ちに思いを馳せ。)

「 __貴方の痛みは私の痛み、哀しみは私へ。貴方の喜びは私の希望、笑顔は貴方へ。笑ってくれ、時々は泣いてくれ。 」
(小さなオアシスで水を湛えた池のほとりに腰を下ろし、誰かの隣でじいと水面を見つめ。服が砂だらけになるのも構わずに黙った儘、揺れる月光が上空の雲間から覗いては流れて行く幻燈の様な世界を、二人で顔を寄せ只脳裏のスクリーンに映し出ていて。名前の知らない花弁がぽたりと、波紋を広げて滑って行く様子を目で追いながらも綴る言葉は隣合う人物に寄せていたが、夜の帳が下りた後の静けさの中でひらりと舞う蝶の姿に「あ 」と小さく声を上げ。)

(/>>10でkeepをお願いしておりました者です。砂漠の国らしい部分とらしくない部分が混ざった結果、表現し難い妙な青年になりましたが問題ございませんでしょうか…?不備がありましたらご指摘の程よろしくお願い致します!)

25: 匿名 [×]
ID:a23511368 2016-05-22 15:37:21



(/>>21より水葵の義弟keepお願いした者です。PF完成しましたので先に投稿します。不備等ありましたら仰って下さい!)

名前/水嶋 燈真(みずしま とうま)
種族/枯草
水葵の義弟
出身国/ブリンク
年齢/18歳

容姿/痛みのない黒髪の長さはショート。襟足は少し長く首より下。分け目のない前髪は目にかからないよう適当に流す。サイドは耳に掛かるくらいの長さ。髪質はストレート。肌は健康的な肌色。眉は細く長い。瞳は切れ長で若干ツリ目で色は赤混じりの黒。鼻筋は通り少し厚いが形の良い唇。顔立ちは大人びており整っている方でどちらかと言えば美形な部類でどこか近寄り難い雰囲気がある。身長178cmで中肉中背の引き締まった体型で筋肉もついている。服装はシンプルにシャツにジーンズが主。

性格/ 見た目に比例して年齢よりは遥かに大人びた性格をしている。冷静沈着であまり動じない。水葵の義姉を慕い、連れ添い陰ながらサポートする。気配りが出来、口調はぶっきらぼうながらも心根は優しい。与えられた仕事は完璧にこなし己が枯れ草であることを自覚しているため華人に生命を分け与える事に躊躇いはない。ただし求められた場合のみ。義理姉以外には率先して分け与える事はない。一人称:俺、二人称:お前、アンタ、姉貴、名前や名字呼び捨てまたはさん付け(年齢により変わる)

備考/義姉を全面的にサポートする義弟。姉に恋情を抱いてはいるがいずれ死にゆく自分と一緒になるのは姉が幸せになれないだろうし、そもそも自分が弟以上に想われているかも不明なため大事な使命の妨げになる可能性もあるために隠している。姉が自分以外の好きな人(いれば)と幸せになってくれればいいと思っている。

ロルテ
「姉貴…他に手伝える事はあるか?仕事は全部終わった…アンタの役に立てるなら何でもやる。アンタを癒せというなら…こうして抱きしめてやる…」
(与えられた仕事も完璧に終わらせれば姉である水葵に報告に部屋を訪れ他に何か役に立てる事はないかと問いかけて微笑みかけて。自分でも考え疲れているであろう姉を癒すべく近づき背後から前に腕を回し抱きしめて)

「花は希望…やすやすと枯らせはしない。お前が望んだんだ。俺の生命与えてやる…」
(望んできた相手が躊躇する姿勢を見せたため静かな口調でそう告げると彼女の頭を撫でて優しく笑みを浮かべて)



26: 水葵希望 [×]
2016-05-22 15:52:47



名前/水葵

種族/華王の水葵

出身国/ブリンク

年齢/20y

容姿/腰まで伸びた真っ直ぐな生れつきの綺麗な紫色の髪色に前髪は目元が隠れる程で目に掛からない様に右に流し金色のピンで留めてる。二重でぱっちりとした髪色と同じで透き通る紫色。肌は白く、化粧は薄く品のある顔立ち。身長は、154㎝で小柄で華奢。服装は、涼しさを感じ肌を露出を抑えた白いワンピースに上から藍色のカーディガンを羽織り、焦げ茶色の紐で締めるサンダルを履いてる。

性格/挨拶や言葉遣いには丁寧で礼儀正しく落ち着きあり優雅な雰囲気ある謙虚に立ち居振る舞いに余裕があり相手の事を考え行動をして行く大人っぽさある。常識ある人間だが、時に思わない行動を起こす問題弱音を吐いたりする時もあるが表には出さず自分の中で何とかしあまり人には弱音を見せず常に笑顔を絶やさず人と接してる。

備考/落ち着いてお淑やかなブリンクの華王でもあるが、たまに気晴らしをしたく雲隠れをし国から出るほうが何度かある。嗜みにヴァイオリンとピアノが得意で暇があれば弾いたりとし読書を好んでる。
好きな食べ物は、フィナンシュと紅茶だが甘い物は好き。嫌いな物は辛いものと怖いもの、怖いものは周りには知られたくない為少し強がり余裕な表情をみせる。
一人称『私(わたくし)』二人称『〜さん、君、貴方(貴女)』義理の弟のみ『〜くん又は名前』

ロルテ

今日もとても良いお天気_
冷たいッ…でも気持ちいい。
(日傘を差し外へ出ると太陽の日差しが眩しく薄っすらと瞳を閉じ、ゆっくりと水辺へと近寄り近くの大きめの石に腰を下ろし右手で水面に手を入れひんやりとする感覚に笑みを浮かべ上記を呟き。)


貴方は本当に落ち着く。貴方は弟なのに…本当に可笑しいわ。こんな姉ダメよね_
(約束した大きな木の下で待ち合わせをし木に寄りかかり座り混むと隣に座る相手の肩に頭を預け安心した表情でボソッと呟いては顔を上げ見つめると首を傾げながらさり気なく手を触り告げ。)

(/水葵をkeepさせて貰いました。主様に合う伽羅に慣れたか不安ですが…不備確認をお願いします。)


27: 匿名さん [×]
2016-05-22 16:08:47


(>6です。 義兄弟とありますが、母親と父親のどちらが違う設定に致しましょう?王国のような世界観ですし、やはり母親ですかね?
あとよろしければ、性格を決める前に主様の萎える感じだけ教えていただけませんか?)

28: >>8 [×]
2016-05-22 16:42:26

名前▶︎桜  花弁▶︎花冠  ■年齢▶︎19
出身▶︎フィール 種族▶︎華人(華王)

▼容姿▼肩の少し下までさらりと流れるストレートの黒髪、瞳は淡い桜色。肌はソメイヨシノのような白、小さな唇や形の整った爪は紅桜のようなピンク。常に漆黒のカシュクール・ワンピースを着ており、線の細さや顔立ちの大人しさも含め、全体的にとても質素な印象を与える。ふわりとした微笑が特徴的。
▼性格▼容貌こそ子どもからも3、4歳幼く見られるほどあどけない(しかもそれを気にしている)が、その物腰は淑やかで大人びており、控えめな雰囲気には大和撫子の言葉が似合う。
……ように見えるのは、あくまで公の場や人の目があり、猫を被っている時のこと。親しい相手の前ではがらりと一転、実に活発に動き回り、よく泣きよく笑い、表情がくるくる変わる。猫かぶりの時にも時々見受けられるおっちょこちょいさはこの時かなりオーバーに。
最初こそ距離をとって大人しく接するものの、何かのきっかけで壁が崩れ打ち解けると、ことに特別な相手に対しては基本的にデレ一路。おそろしく天然で猫のような甘えん坊、もといチョロい子へと早変わり。
しかし天然状態時でも、ほんのときたま、核心を突くまではいかずとも触れるような発言をしたりする。
こんな調子なので、国の為政はもっぱら周囲に助けられながら鋭意勉強中。教養も身体能力も努力してやっと人並み程度(この手のスペックの壊滅レベルは華王の中でも一、二を争うか独走するほど)だが、医学と地政学に関しては不思議と聡く、あほの子なだけではないことを思い出させる。
華炎により世界中の多くの女性が命を落としたこと、運良く生き残った自分たちも男性の生命力を奪いながら命を繋ぐ身となってしまったことを人知れず憂えており、華炎の消滅にささやかな情熱を注ぐ。
ちなみにロマンチストであり、端からすれば呆れるほど夢想的な理想の王子様の話を付き人さんに惚気まくるのが毎晩の楽しみ。
▼備考▼付き人さんを頼もしく思っており、娘や妹のそれのように甘えきってしまうことも少なくない。おっちょこちょいで迷惑をかけてばかりいることを申し訳なく思っている。双子の兄に対しては兄妹間のそれにふさわしい穏やかな愛情を抱いているが、しっかりしているところを見せたいのか、付き人さん相手へのときと比べ、自立的な大人びた顔をのぞかせる。でもほんとは甘えてみたい。
また、小さな頃に迷子の自分を助けてくれた名も知らない男の子(=理想化している例の王子様)に対し、未だに心を寄せているところがあり、再会を果たしあのときの礼を言う前に、誰かに命を捧げたりして枯れてしまってはいないかと、密かに心配を募らせている。華炎消滅を目指す一因。

▼ロルテ ▼

「お初お目にかかります。フィールが新華王、桜と申します。……以後、よろしくお願いいたしますね」※通常:大和撫子、もとい猫かぶり状態
(呼びかけられて振り向けば、初対面の相手に目をとめて少し驚いた表情をするも、ふわりと淡く微笑んでから二歩下がり、礼儀正しく会釈しながら伏し目がちに挨拶し。最後には視線を上げてまた儚げな笑みを浮かべ、フィールの名所はもうご覧になられましたか? と淑やかな声で尋ね)

「大好きだよばかっ! ……ばかっ。……ねえ、ちょっとだけ……こうさせて」 ※通常:天然甘デレ状態
(相手の腰に突進し抱きついた後の、普段とはまるで違う、小さく震える甘い声、染まった頬、全幅の信頼を寄せているその幼子のように無邪気な雰囲気は、頭を擦り付けている相手への惜しみない好意をこれでもかとばかりに証明し。)

「女は一部しか生き残れず、その女たちのために男は命を枯らしていく。……こんなこと、あっちゃいけない。大好きなひとを抱き締められないなんて、そんなことしたら死なせちゃうなんて……そんなこと、あっていいはずなんかないの」※真剣
(その白い横顔からは、普段の穏やかな微笑も、幼く甘ったるい笑みも掻き消え。瞳をよぎったのは憂いと一抹の無力感。しかし次の瞬間には、刃物のように鋭い覚悟が浮かんでいて。近隣の華王に相談したいことがあります、そう側にいる者に告げてその豹変に驚かれながら、独学で薬草を培養している研究室へと踵を返し。)

(こんな子でも参加して大丈夫でしょうか……不備などあればご指摘お願いいたします!)

29:  [×]
2016-05-22 17:45:31

>23

(/PF有難う御座います!イメージ通り、いや其れ以上の出来栄えでワタクシ戦々恐々としております!←
白星様に従順な所がとても付き人らしくて好きです!
此れから宜しくお願いしますね!)

>24

(/PF有難う御座います!私が関与していないキャラだけに、全てお任せ切りにしてしまう事を申し訳なく思っていたのですが……此の世界にピッタリな素晴らしいキャラだと思います!正に砂漠の国らしい装いが良いです!
此れから宜しくお願いしますね)

>25

(/PF有難う御座います!口調はぶっきらぼうながらも優しそうな振る舞いがかなり良いです!密かに姉に恋情を抱いているというのも、いじらしいですわぁ←
これから宜しくお願いしますね!)

>26

(/PF有難う御座います!正にイメージ通り!寧ろ其れ以上!水葵がお嬢様っぽい口調というのは私も思っておりました!素晴らしいの一言です。
此れから宜しくお願いしますね!)

>27

(/質問有難う御座います。遅くなってすみません。
両親に関しては、そうですね。私も母親が違うという設定で良いと思います。それと萎えに関しては、すみません!此れといって無いんですよね。どんな一人静様でも兄は愛せるでしょう←
何でもウェルカムです!)

>28

(/しっかり者でありながら年相応に恋愛事が好きそうな感じがそそりますね!かなりキャラが立っていて、もう文句なしです!最高です!←
此れからどうぞ宜しくお願いします!)

>ALL

(/すみません、諸事情により私の参加は夜頃になってしまいそうです。なので、絡みはもう少しだけお待ち頂けると有難いです…!ホントすみません!)

30: 水島 燈真 [×]
ID:a23511368 2016-05-22 18:57:48



(/主様許可頂けて嬉しいですありがとうございます!夜に来られるのですね。了解しました!時間が合えば参ります!)

(/水葵の義姉様!燈真の背後でございます!お姉様が好み過ぎてプロフィールを読みながらロルテ拝見してはあまりの可愛らしさに身悶えておりました!絡めるのが凄く楽しみです!そんな姉が大好きな燈真と背後共々宜しくお願い致します!)

(/参加している皆様、水葵様の義弟の燈真の背後です!見られる方はプロフィールを既に拝見させて頂きウハウハしておりました!色々な方のプロフィールもこれから見られるのが楽しみです!いずれ皆様と絡める事を楽しみにしております!宜しくお願い致します!)



31: 匿名 [×]
2016-05-22 19:46:24

名前/白星
花弁/花冠
年齢/16歳
出身/デザリア
種族/華王の白星
容姿/黒髪で肩につかない程度の長さで綺麗に切り揃えている。前髪は眉よりは下だが目にかからない程度でパッツンにしている。肌は普通の人より少し黒い。目は猫目で瞳の色は黒。白と金をベースにし、お腹や腕、足の露出度が高めの服を着ている。靴ははいてなく裸足。身長は154cmと少し低め。金色のピアスや指輪、ネックレスをして、常に扇子を持っている。
性格/名前に白がついているため清楚な感じをイメージするが全くもって違い非常に我が儘で自己中でいつも自分一番なため周囲の人を困らせたりもする。しかし一応華王のため国の一大事などになったときは自分よりも他人を優先したりいつも見せる顔とは全く違うため周囲の人からは嫌われてはいない。猫のように気まぐれでなかなか素直になれなかったりもする。普段は人を雑に扱ったりツンツンしているが好きな人の前や信用しているに人の前だと結構デレたりする。
備考/付き人のことをすごい信用しておりよく相談をしたりしている。遊んだり寝たりすることが大好き。食べ物はだいたい全部好き。
一人称「私」二人称「あんた」「呼び捨て」
ロルテ/
もぉー、ったくここは相変わらずあっついわねぇ…てか何で私はここにいるのよ!
(別名砂の国。そう呼ばれるだけあって一日中太陽が当たり、水が無ければ生きていけないようなとこに立っている自分がよくわからなくなり上記を叫び。取り出した扇子で一生懸命風を送ろうとするもすぐに力果て)

皆落ち着いて!私が残るからはやくあんたたちはどっかに避難して…!
(国の一大事に直目し国民があわてふためき悲鳴や泣き声、叫び声をあげるなか一際大きい透き通るような声で国民に指示を出し。心配して声をかけてくれる人に対し「私は大丈夫よ」と笑顔で言い)

(/白星をkeepさせていただいてた者です。pfが出来上がりましたので不備があるか確認お願い致します)

32: 水葵 [×]
2016-05-22 20:28:36





>主さま

( / 主様のイメージに合って本当良かったです。水葵は本日初めて知りましてイメージは、青い花をイメージしてましたが、紫で葉っぱがハート型?な可愛らしい花に驚きました。これから、不束な娘ですが…よろしくお願いします!! )


>燈真くん

( / お初にお目に掛かります。燈真くん本体様!そんなに褒められると嬉しくなってしまいます。義理の弟が陰ながら姉を想ってる設定に此方もロルテ読んで胸がドキドキしてしまいます!素敵な弟が居るのはとても嬉しいです。これから、よろしくお願いします!)


>all

( / 華王の水葵をやらして貰います。上手く伽羅を出来るか分かりませんが…よろしくお願いします!
皆様と絡めるのを楽しみにしています。)





33: ライラック [×]
2016-05-22 20:49:09

>主様

【参加許可ありがとうございます。これから、よろしくお願いします】

【参加している皆さま。白星の付き人をやらせていただきます。皆さまと絡めるのを楽しみにしています。よろしくお願いします】

34:  [×]
2016-05-22 20:56:15

(/すみません、お待たせしました!ようやく皆様と絡めます。一応、最初の設定だけお伝えしますね。

皆様はブリンクからリゾートの招待状を貰い、只今絶賛バカンス中──という状況から始めたいと思います。なので最初は全員ブリンクからスタートしますが、お好きなタイミングで別の国に移動して頂いて構いません。
では早速私めから絡み文を出させていただきますが、皆様もご自由に絡み文を出してください。
其れでは皆様。どうか宜しくお願い致します!!)

>ALL

【ブリンク】

──ん。あれ、なんで俺寝て……?
(今迄眠っていたのか、不意に目を覚ましては現状に至るまでの過去を振り返り。ブリンクのリゾート施設にやって来たは良いものの、旅行らしい旅行を今迄やってこなかったものだから所謂「やる事がない』という状況に陥っていたのが3時間前。仕方がなくふかふかのベッドに身を預けて横になっていたのだが、いつの間にか寝てしまったよう。「くっそ。何が悲しくて旅行先で昼寝して過ごさなきゃならねんだ」と自らの寂しい交友関係を大いに恨み。取り敢えず外に出よう、と出会いを求めて徘徊し出し)

>31

(/PF有難う御座います!小悪魔っぽい感じがグッとキますね!それでいて華王としての自覚も持ち合わせているギャップが素晴らしいです、はあはあ。←
どうか此れから宜しくお願いしますね!)

35: ライラック [×]
2016-05-22 21:09:02

>All

【ブリンク】

さて、危険なものがないといいのですが・・・
(旅行でブリンクのリゾート施設にやってきたのだが、主に危険なことが起こる場所はないかと心配で見回りに外に出て。呟く様にして上記を述べて。そして、そのまま主が何をやっても危険なところがないかをしっかりと確認しながらいろんなところを歩いて)

36: 匿名さん [×]
2016-05-22 21:17:27



(/一人静です。 たびたび質問大変申し訳ないのですがまた質問です。
こちらは義兄弟ということを知っているか、知らないかという事なのですが...
知らない設定か、知っている設定かどちらがいいでしょう。
後は、枯草から生命力を徐々に奪ってしまっていることは知っている設定でよろしいでしょうか?)

37: 水嶋 燈真 [×]
ID:a23511368 2016-05-22 21:19:21


>>ALL
【ブリンク】

今日も水に変わりはない…冷たいな…。

(今日は仕事も特に与えられず何となしに川へと来ており川の真ん中にある大きめの石にひょいと飛び移りそこへしゃがみ込むと流れる水に手を入れては冷たさに気持ちよさそうに目を細めて。小鳥が飛んできて左肩へと留まりチチッと可愛らしい鳴き声をしている小鳥を見て穏やかな笑みを浮かべそっと優しく撫でてやって)


(/待ってました!内容了解しました!絡み文投下しますね!改めまして皆様宜しくお願い致します!)



38: 吉野静/主 [×]
2016-05-22 21:44:03

>ライラック

あれ、は……確か白星様のお付きの人か。一人静のイメージアップのためにも、ここいらで良い顔しとくか。
(リゾート地にいるとは思えない程挙動が不審な相手の姿は周りから浮いている為、ある意味目立っていて。よくよく見れば、知り合いではないが知った顔の人物だった事から声を掛けてみようと近づき。「こんにちは。確か白星様のお付きの方ですよね。其方もバカンス中で?」などと普段とは打って変わり丁寧な口調で話しかけて)

>36

(/いえいえ!事細かく聞いて貰えると、其れだけ真剣に作成して頂けているのだと嬉しく思います!
質問についてですが、義理の兄妹という事は兄である静しか知らないという設定も面白そうですね。又、生命力を貰うという点は周知の事実となっておりますので知っている設定の方が良いかと!)

>水嶋

おや?あの人、あんな所で何してるんだ。危ないし、注意した方が良いよな……。
(川の真ん中に佇む相手の姿を見つけては、いつ流されるんじゃないかとヒヤヒヤしていて。鳥と楽しそうに触れ合っている最中申し訳ないと思いつつ背後から「なあ、そんな所に立ってると危ないぞ」と一言声を掛けてみて)

39: 水嶋 燈真 [×]
ID:a23511368 2016-05-22 21:57:24



>>吉野さん

…気遣いどうも。ただ俺はここの出身だ。そんなヘマはしない…。

(小鳥と戯れていれば何やら聞こえてきた声に不思議に思いそちらに視線を向けると己を心配して声をかけてきたのだろうか男性がそこにいて。自分はここの出身で小さな頃からこの川で姉と遊んでいるため勝手知ったる場所であるが彼はそんな事を知っているはずもなく純粋に心配からわざわざ声をかけてくれたのではないかと思い、小鳥に別れを告げると小鳥は己の周りを一度回り飛び去っていって。小鳥が飛び去ったのを確認すれば再びひょいと大きな石から彼の近くまで飛んでは言葉返して)



40: 水葵 [×]
2016-05-22 22:29:45



>all

何が喜ばれるかしら?
( 各国の人々をこの国へ招き入れ賑わう母国に嬉しく思い自ら大切なお客様の為に何が喜ばれるかあっちこっち数時間歩き回って、「少し休憩でも取ろうかしら…疲れたわ。」ポケットからシルク素材のハンカチを取り出し額に付く雫を拭き取り、涼し気な小陰を探し辺りを見回し)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle