TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
匿名さん [×]
2016-04-07 01:49:40
「えっと……あの、それは流石に不味いんじゃないかな……? 怒られそうだし、やめとこうよ、ね?」
「僕は頼りないけど……それでも君の力になりたいんだ。それだけ君を大切に想ってるんだよ……!」
名前 月見 響弥[ツキミ キョウヤ]
年齢 17歳
身長 174cm
体重 58kg
種族 人間
派閥 鴉丸組/第一幹部パートナー
容姿 やや茶色っぽい黒の、跳ねが少ない整えられた短髪。前髪は目にかかる程度の長さを右目の上から左右に分けている。緑色のアーモンド形の瞳。二重瞼。やや細身だが、肌は白くも無く黒くも無く健康的な色をしている。筋肉はやや薄いが、武器を扱うのに必要な程度にはついている。白のワイシャツをボタン一つ開けることなく着用し、暗い赤色のネクタイをきっちりと締めている、その上からグレーのセーターを着用し、更にその上にブレザーをボタンを閉めずに羽織っている。下はセーターよりやや暗めのグレーのスラックス。黒のベルトで固定している。靴は動きやすさ重視で黒いスニーカー。左腕には腕時計をし、ワイシャツの胸ポケットには手帳とボールペンをしまっている。やや視力が悪く、いつでも戦闘できるようにと普段はコンタクトをしているものの時々眼鏡を使用する。
性格 おとなしく穏やかで、あまり自己主張をすることがなく、必要以上に諍いを起こしたがらない。しかし自分の意見はきちんと持っており、意見を求められたリ、ここは意見したほうが良いと判断した際には自己主張をすることもある。根っからの常識人であり、真面目な性格でもあるのだが、いかんせんヘタレな為に周りに流されてしまいやすい。また、そんなヘタレな性格のせいで大抵のことは笑って許してしまうが、そうして溜め込む分一度怒るとなかなか根に持つタイプである。"していい"ことには消極的だが、"しなくてはならない"ことには積極的であり、派閥間の戦闘となるとあまり物怖じしない。
武器 ジャマダハル
全長60cm程。両手に持つ為二本所持している。持ち手部分は金色であり、滑って回転するのを防ぐために握りの棒は二本のものを使用。刃の根元付近には獅子の模様が彫られている。普段は蔦や葉を模した金の装飾が施された黒色の鞘に入れ、左右に一本ずつ、ベルトから下げている。
備考 一人称「僕」 二人称「~君、~先輩(年上)」許可された場合のみ呼び捨て。
鴉丸組第一幹部のパートナー。気分屋な相手の行動や言動に逐一肝を冷やしている。図書室で本を読んでいるか、借りた本を教室や中庭で読んでいることが多い。また、一人でぼんやりと散歩をしていることも。他人といるのは嫌いと言うほどでは無いが、一日にある程度一人の時間も取れないと疲れてしまうタイプである。各教科の成績は中の中から中の上、上の下辺りを彷徨っているが(現国と妖怪学のみ上の上)、授業態度と生活態度は真面目そのものであり模範生。戦いにおいては自分や自分の味方に徒なす者に容赦はせず、勝つためならば邪道とも言えるような戦法ですら厭わない。
(/>>8にて鴉丸組第一幹部パートナーの内気な人間をKeepさせていただいた者です。PF完成いたしました、不備があればご指摘願います!)
22:
匿名さん [×]
2016-04-07 05:54:47
「あーあ、萎えたわ。俺帰るよ?ハイ お疲れ様でしたァ。」
「ホンット見てて飽きないよねぇ。お前のそう言う所だぁいすきだぜ。」
名前 猫子 朧 - ネコ オボロ -
年齢 外見年齢:18歳(三年生)/実年齢220歳程度
身長 179cm
体重 61.2kg
種族 妖怪/猫又
派閥 鴉丸組/第一幹部
容姿 元々色素が薄く指通りの柔らかな毛質の髪は全体的に束感のあるマッシュショート。毛先はやや外ハネ気味であり、前髪は毛先が瞼に掛かる長さのものを右へ分け流している。ちょこりと天辺からは阿保毛が一本。垂れ目気味の瞳に相反する様に釣り上がる短めの上がり眉。虹彩は明度の高い茶色で目尻にかけて長い睫毛が縁取っている。身長にしてはやや細身の部類だが、程良く筋肉の付いたしなやかな身体つきで貧弱では無い。カッターシャツは第二釦迄開きだらしの無い印象を与える。どぎつい赤色のカーディガンを羽織り規定のスラックスを履いた姿がデフォルト。ブレザーは匆々着用する事は無い。装飾品はなし。
性格 猫の様に気紛れで自由気儘な気分屋。兎に角自身の一時の感情の赴くままに行動する為、大胆不敵な言動が大半を占める。若干我儘で自己中心的な振舞いが屡々あり、所謂傲慢な性格。束縛を厭う割に合わず一旦自身の所有物と見做した者には容赦せず執着と束縛を以て接する。軟派な性質で、思考は非常に楽観的。前向き思考と言えば聞こえは良いが、実際の所能天気なだけ。飄々と言葉巧みに相手を騙くらかし腹底を見せん事を常とするものの、実際の所拍子抜けする程に裏表は存在せず最早其れは唯の悪癖の様。
武器 端的に称せば、影を操る能力を持つ。自身の影から伸びる幾数の尾を巧みに扱い標的の影を攻撃する。攻撃を受けた相手は影が負った傷が反映され四肢を傷付けられるが、唯一の難点としては完全な暗闇の中では能力が発動出来ないという事。僅かばかりの光を以てすれば攻撃は完遂出来るものの、影が全く出来ない場であれば不利益。しなやかで柔軟性のある身体つきであるが故に、身体能力は高め。
備考 一人称「俺」二人称は(名前)君、又は呼び捨て。巫山戯て「ちゃん」付けで呼ぶ事も時折あり。パートナーである内気な彼を振り回し、彼所か場を引っ掻き回す事が多々。然し反省点など見受けられず今日とて気儘に振る舞う。昼間の授業の成績は下の中、勉強が不得意である為に常に赤点ギリギリのラインを保持する。夜間の妖の授業では成績は優良。戦闘を好むが故に常々其方へ仕向けてみたりと巫山戯が過ぎる面も多々あり、いざ戦闘となれば生き生きと瞳を輝かせ拳を合わせる。勝利に対する願望は貪欲であり、姑息で狡猾な手段も関係無し。
(/鴉丸組第一幹部、気分屋君のkeepをして頂いておりました>>11の者です!不備等御座いましたら、ご指摘お願い致します。)
23:
主 [×]
2016-04-07 12:51:12
(>>21/月見響弥本体様
ウワァァァン素敵な人間様!良い感じの内気なぶり最高です!ありがとうございました!不備等見当たりませんのでご参加ください。ロルテも兼ねたall文を投下させてくださいませ!)
(>>22/猫子朧本体様
素晴らしい!いいですねいいですねパートナー様とも良き関係見れると思います(へへっ)不備等見当たりませんのでご参加ください。ロルテも兼ねたall文を投下させてくださいませ!)
24:
さすらいの旅人さん [×]
2016-04-07 13:24:02
(/なんという素敵トピっっ!空いていたら天狐組長の威圧的keepお願いします!!)
25:
東 玲仁 [×]
2016-04-07 13:31:56
(>>all)
…ちっ。邪魔だよ、そこ。
(今日も早起き、朝日が登り始める前から目が醒めてしまうもので、顔を洗い先に歯磨きも行ってしまえばパートナーである相手はきっとまだ起きないだろうし朝食を作るのにも時間がありいつもの日課、朝の散歩へ出かけようと軽くジャージに着替えてへ外へ出ていき、まだ少し肌寒いが動いているうちに段々と温かくなっていき。一通り寮の周りを散歩してから戻ろうと思えばどこの組のものか、大蛇組でないことは確かだがきっと幹部でもない。パートナー同士でまるで待ち構えていたようなそれにしかし気にする素振りも見せずに寮へ戻ろうかとしたが、その前に攻撃を仕掛けられ間一髪で避け。武器である刀を置いてきてしまった、ならば素手、武術で対応するしかない。こんな朝っぱらからと上記舌打ちを零すとしっしっ、と手を払い地面を蹴るとまずは妖怪から、素手では負けるかもしれないが正直売られた喧嘩を放っておくのは長のパートナーとしての恥じ、パートナーが恥をかいてしまうのではと思うと無駄だと思っていてもやるしかない。後方へ回り、首元を手刀で狙おうとしたがやはり妖怪は速い。先にこちらの首元を掴まれると体が軽々しく宙へ浮き。力の差は歴然、力と速さでは素手ではやはり叶うはずもない。締められる、と思ったがその前に今度は強く振り下ろされるようにして地面に背中から叩きつけられ、思わず噎せ込み。直ぐに体勢を直そうとしたが今度は人間、きちんと武器も装備していて糸か何かだろう、首に細いそれが巻き付くと強く引かれ、苦しいのに体は自然と起き上がり、糸をいつの間にか張りめぐらせていたのか宙ぶらりんの状態で。「はッ…こんな、武器も持たない相手に…二人がかり……よほど、俺が強いってことかな---?」意識が朦朧とするも口からこぼれる毒は相手の逆鱗に触れるばかり、しかし興醒めしたのか顔に一発、拳が叩き込まれるとそのまま糸も解かれ地面に倒れ込み。足音が去っていくのを確認するとゆっくり起き上がり。鼻血と口の中が切れたのか鉄の味が口の中に広がると吐き捨ててムス、と怒りを現したようなその表情のまま寮へと戻り)
(/さて長くてすみません!主から先に出させていただきます!絡みにくいかと思いますがどうぞよろしくお願い致します!)
26:
主 [×]
2016-04-07 13:33:11
(>>24/さすらいの旅人さん
ありがとうございます!天狐組keepありがとうございます!
天狐組組長、妖怪で威圧的keep把握いたしました!)
27:
猫子 朧 [×]
2016-04-07 14:15:11
>>all
あーあ、やだやだ。頭の硬ァい連中は。
( 日が落ちて宵闇が周囲に浸透する頃合い。頬を撫で足元を駆け抜けていく風は若干の温さを帯びて心地良さすら感じて。寒冷を来す冬は苦手、其の特性は本来の姿が猫又で有るが故の難点であり、少し時を遡った月頃には僅かばかりの隙間風にも凍えていた事は記憶にも新しく。然し現在は悠々と外を闊歩出来る程に過ごし易く、冬場よりも幾分かご機嫌な様子が客観的に見受けられ。されど今現在は其の例に当て嵌らず、然も不機嫌そうに寄せた眉を解く事無く上記の言葉。お世辞にも真面目とは言えない態度の所為か教師に叱咤された直後へらへらとしていたが、段々と不服な感情が頭を擡げ。気分屋が顕著に現れでる言動は周囲を引っ掻き回す事が大半、先刻だって飽き飽きする程退屈な授業に厭気が差し仮病を以てして教室から脱走を図ろうと試みたものの、幾度も使用した手段は容易く教師に見抜けられ愚痴愚痴と長ったらしい説教を貰った訳で。むすりと頬を膨らませ、然し反省の影すら匂わす事無くさっさと教室を後にすれば、校内で唯一の贔屓の場所である屋上へ脚を運んで、壁に寄りかかればぐだりとだらし無く両脚を投げ出し座り。 )
(/皆様、お初にお目に掛かります。鴉丸組第一幹部の猫子朧と背後の者です。
随分と長ったらしい駄文では御座いますが、気軽に絡んで頂ければとても幸いです!)
>>東
あーっ、東君。朝っぱらから喧嘩かァ?お前も隅に置けねえな、
( 安寧とした睡眠より覚醒した時刻が珍しく早朝が故にパートナーは未だ夢の中の様で。彼に構って貰えないのならばそれはそれは退屈で、もう一眠りしようかと布団に包まって数分。睡眠を貪ろうとせん思考と相反する様に疾うに醒めた瞳は再度閉じられる事は無く、渋々といった様子でベッドから起き上がり。暇だ、短絡的な思考が脳裏に宿り数拍後この時刻に起床しているかも知れぬ未だ見ぬ誰かに思いを馳せ。取り敢えず誰でも良い。暇を持て余すが故に乱雑な感情を抱いて。のろのろと洗面台へ向かい安易な支度を整えれば雑に制服を着用し部屋の外へ。早朝特有の澄んだ空気を目一杯肺に貯め其の儘淀んだ体内の空気を交換する可く吐き出す。其処で漸く微々たる気怠さから解放され、“すっきり”という表現が当て嵌まる様な表情を独り浮かべ。然し乍ら、こんな朝っぱらから外に赴く人物は居るのだろうか。僅かな可能性に賭けて廊下より歩を進めていれば、前方に見覚えのある人影。んん、と眼を凝らし漸く認識した頃合いには彼の異変に既に気が付いており。まるで喧嘩を一つ終えた後の様な風貌。一体何事かと柄にも無く心配してみては、それを外面に出す事無く飄々とした物言いで声を掛けて。 )
(/お褒めの言葉に嬉し過ぎて打ち震えて居ります。がたがた(( 早速絡ませて頂きました!当方もやや長めな部類に入るロル回しですのでお互い様、という事で…!それにしても東君とっても素敵です…。こんなお方といの一番にお話出来るだなんて興奮ものですね!)
28:
匿名さん [×]
2016-04-07 14:49:00
「その...雑菌まみれの手と握手をしろと仰るので?冗談にしては質が悪い」
「この気持ちを何て形容すればいいか...好き、の言葉では足りないほどに僕は貴方に惹かれてる。」
名前 志筑 湊-シヅキ ミナト
年齢 17 (2年生)
身長 176cm
体重 55kg
種族 人間
派閥 天狐組/天狐組長パートナー
容姿 襟足長めで癖のないストレートの黒髪。前髪は右眉上から分け左目が隠れる様なかたちで左に流している。切れ長の瞳は長い睫毛に縁取られ紅色の目をしている。色白で身長にしてはやや細身の身体は適度に筋肉がついている程度。服装は白いYシャツを第一ボタンまでとめきっちりと黒いネクタイを締め、セーターを着ることはなくブレザーのみで第一ボタンのみをとめており既定のスラックスを黒の細いベルト締め着用している。手には潔癖症故か黒手袋を常時着用。
性格 一見物腰が柔らかではあるが強かな一面が見受けられる。ポジティブというわけではないものの基本的に威圧的な態度や言葉を向けられようが平然として笑顔で受け流しているような強かさを持つものの好意のある人物に地雷を踏まれれば底なし沼のような落ち込みかたをする所謂面倒な人間。また、笑顔で不躾なもとい遠慮のない物言いをしがちだが一切悪意というものはなく、唯一触れられても平気という相手以外の人物には嫌悪がなくとも触られるのは無理といったように潔癖症持ち。
武器 サーベル
柄は護拳と呼ばれる枠状のものが着いており、白と金の色が施されている。普段は鞘にしまいベルトから下げている。
備考 一人称「僕」二人称「君、貴方、敬称付け」天狐組長のパートナー。パートナーの威圧的な態度が存外気にいっており、長ならこれぐらいがちょうどいいなんて言う始末。ただし、M気質というわけではない。潔癖症のため常時ハンカチ、ティッシュ、更にウェットティッシュまで持ち歩く徹底ぶり。成績としては政治学については中の下辺りだが総合的に見れば上の中から下を彷徨っている。戦闘に関しては勝ちを導くためならば自分さえも道具として使うことを厭わない。といったような少々危険な闘いかたをしがち。
(/>7で天狐組長パートナーである人間の潔癖症でkeepをして頂いてた者です。pf完成しましたので、不備等御座いましたらお申し付け下さい!)
29:
さすらいの旅人さん [×]
2016-04-07 17:52:35
「貴様らのような下衆と語らう口など持っておらん。去れ」
「お前の存在が、私の心を掻き乱す…こんなものは、初めてだ…」
名前 稲荷神 琥珀イナリガミ コハク
年齢 外見18歳(実年齢1000以上。途中から数えるのをやめた)
身長 180cm
体重 63kg
種族 天狐(九尾)
派閥 天狐組/天狐組長
容姿 癖の無い銀髪で襟足がうなじに這う程度の長さ。前髪はM字分けで若干目にかかっている。切れ長でつり目、瞳の色は金色。着痩せするタイプで細身に見えるが割りとガタイがよく、程よく鍛えられている。所謂細マッチョ。制服はきっちりかっちり着用している。見た目堅苦しい。
性格 感情の起伏が小さく、常に少し怒ったような顔をしており、滅多に笑わない。他人に対する警戒心が強く、傲慢不遜とも言えるほど非常に威圧的かつ辛辣な言動が目立つ。その警戒心の強さ故か、心を許せる者がおらず、自身の態度も相俟って対人関係は冷えきっている。そのため自身に向けられる悪意には敏感でも好意にはとてつもなく鈍感。しかし、一度仲間と認めてしまえば不器用ながらも優しさを垣間見せることもある。が、基本的に自分は敬遠されてると思っている。ツン99%デレ。
能力 【幻惑】
幻影を見せて相手を惑わせる。肉体的なダメージは無いが精神的にダメージを与える。使いようによっては相手の動きを封じたり、操ることもできる。
備考 一人称「私」二人称「貴様、お前」
天狐組長。九尾の妖狐だが普段は人間の姿に化けている。能力自体は戦闘向きではないものの個体としての身体能力が高いため人間相手ならば素手で充分。パートナーののらりくらりとした態度は苛つく素振りを見せているが内心助けられている。私生活に関しては意外といい加減。
(/天狐組長を希望していたものです。pf出来ましたのでご確認下さい!)
30:
主 [×]
2016-04-07 18:59:10
【四鬼組】
□ 四鬼組長(1名)/人間(>>10/keep)
「さっさとおっぱじめるぜ!」
「えー何それ熱すぎ」
勇敢×面倒くさがり(>>10)
□ 第一幹部(>>15/keep)/人間(1名)
「計画立ててからにしよう?」
「こういうのは騙してなんぼだァ!」
嘘つき×計画的(>>15)
【天狐組】
□ 天狐組長(>>29/稲荷神琥珀)
人間(>>28/志筑湊)
威圧的×潔癖症
□ 第一幹部(1名)/人間(1名)
「直感を信じたほうが良いよ!」
「じゃぁあっちかな!?」
単純×直感
【大蛇組】
□ 大蛇組長(>>6/keep)/(>>4/東玲仁)
「…………飯」
「やっと喋ってそれかよ」
堅物×ド直球
□ 第一幹部(>>16/keep)/人間(1名)
「ねぇねぇこれ何!?」
「うるさい奴だ」
冷静沈着×好奇心旺盛(>>16)
【鴉丸組】
□ 鴉丸組長(1名)/人間(1名)
「まぁ、美しいのは当たり前でしょう」
「その戦闘、何の利益がある?」
ナルシスト×利己的
□ 第一幹部(>>22/猫子朧)
人間(>>21/月見響弥)
気分屋×内気的
それぞれの性格は大雑把なものですので、参考までに。
妖怪、人間の性格をどちらにするかは早い者勝ちということで。
※注意事項
□ keepについて。
例:(大蛇組組長、ド直球keepお願いします!)
みたいな例は主のものですがこういうkeepがあったとします。
募集欄を見てみますと、
□ 大蛇組長(1名)/人間(主)
「…………飯」
「やっと喋ってそれかよ」
堅物×ド直球(主)
という形になっていますね。
この台詞は
「 (妖怪) 」
「 (人間) 」
という形になっていまして、
簡単な性格のものも、
(妖怪の性格)×(人間の性格)
という形になっています。
基盤としましては、
妖怪×人間
というものにしております。
ですが募集欄の最後にも書きました通り
妖怪と人間の性格をどちらにするのかは、
[早い者勝ち]
となりますので
できればkeepをしてくださる場合に
( 妖怪or人間の○○keepお願いします! )
的な感じにしてくれるとありがたいです。
もし何も申請がなければそのままになりますので
ご注意ください。
31:
主 [×]
2016-04-07 19:01:20
(>>28/志筑湊本体様
素敵な息子様ありがとうございます!ありがとうございます!oyz
不備等見当たりませんのでご参加ください。ロルテも兼ねたall文を投下してくださいませ。)
(>>29/稲荷神琥珀本体様
天狐様あああああああ!五円でどうか御縁を…!
不備等見当たりませんのでご参加ください。ロルテも兼ねたall文を投下してくださいませ。)
32:
東玲仁 [×]
2016-04-07 19:10:44
(>>27/猫子)
…五月蝿いな。黙っていてくれる?
(なんでこんな朝っぱらから血を流さなくてはいけないのか、この学園に普通なんてものは無いことなど分かりきってはいるが礼儀やマナーはあっても良いものだろうに。怒りの原因は負けた事もあるが何よりも“それ”で、ズンズンと憤怒のオーラが出るんじゃないかと言うぐらいに怒りを顕にしながら寮の中へと戻っていくと声を掛けられては立ち止まり、袖で流れた鼻血を拭き取りながら上記いかにも、と言うように普段よりもドスの効いた声色で呟けば玄関ホールに設置されている水道へ向かい蛇口を捻れば水が出、顔を洗うと鼻血はもう止まりかけていたが切れた口の中のあの嫌な鉄の味はまだ残っており。「まったく…あいつらどこの組の奴らだよ。次会ったらただじゃ置かない…」持ってきていたタオルで顔を拭きながらブツブツ文句を並べて)
(/うおおおんん嬉しいお言葉…!こんなダラダラと駄文を連ねているだけの長文に絡んで頂けるとは嬉しい限りです…!
猫子君も素敵ですよ…!猫派なのでもうドストライクですね!)
33:
名無しさん [×]
2016-04-07 19:42:50
「強さは日々の健康から始まる。ほら、起きろ。」
「好きだ。どうかこの感情を共有して欲しい。」
名前 上食 鋼牙 (ウワバミ コウガ)
年齢 外見18 実年齢380
身長 177cm
体重 65kg
種族 蛇
派閥 大蛇
容姿 元は全長3m程の白い蛇だが、任意で大きさを変えることが出来る。人間の姿では落ち着いた白いショートカットに蛇のような目尻のつり上がった赤い目。制服は配布されたものをきっちりと着こなしている。胸元には蛇の時から紙垂と水晶玉の首飾り。全体的に見ると健康的で、肌色もよくしなやかな筋肉質。
性格 硬派で真面目だが、我が強い一面もある。規律を守ることを第一に考え、それが普通だと思っているためきつい口調になることもしばしばあるが、普段はあまり喋らない。
能力 炎を操る。しかし何も無いところから炎を出すのは不可能であり、存在している炎を操る。そのためいつもマッチを持っている。
備考 パートナーに何かあったら、と心配してたまにバッグの中に小型の蛇として入っていることが多々ある。その場合はほとんど眠っている。前は田舎の隅にある神社の使いだった。炎を操ることが出来るが、大抵の場合は自らの腕に纏わせて戦う肉弾戦の方が好み。酒が好きだが学校に通っている身でそれはどうかと思い、最近は飲んでいない。名前は自分でつけた当て字。本当は蟒蛇(うわばみ)。
(/>>6で大蛇組長をkeepさせていただいた者です!遅くなってしまい申し訳ありません!不備等ございましたら御指摘お願いします!)
34:
稲荷神 琥珀 [×]
2016-04-07 20:08:58
(/参加許可ありがとうございます!駄文ですがよろしくお願いします!)
>all
まったく、今日も今日とて騒がしい…
(太陽が西に傾き、夜の気配がすぐそこまで迫るこの時間は人間にとっては一日の終わりでも妖怪である自分達にとっては一日の始まり。また、活動が盛んになる時間である。しかし、その独特の喧騒を少々苦手に感じ、深く溜め息をつけば身支度を始め。カッターシャツに腕を通し、ネクタイを締め…と一通りの支度を終えたところで備え付けの時計を確認すれば出発にはまだ早い時間だったが、遅刻するより良いだろうと寮を出て学園までの道のりを歩く。勿論、敵対派閥の者からの攻撃にも警戒しながら。やはりというべきか途中何度か敵対派閥の者の襲撃に遭い。しかし、所詮は雑魚…幹部ですら無い者達の攻撃など取るに足らず、もう何度目かは分からないが背後から迫ってきた敵の気配に苛立ったように溜め息をつくと急所を的確に狙い、無駄の無い動きで全員を沈め。「ふん、この程度で私に逆らうなど…笑止。身の程を弁えよ」意識の無い彼らを道端にそのまま放置し、余計な手間を取られたと不機嫌そうに鞄を肩にかけ直し)
35:
主 [×]
2016-04-07 20:21:14
(>>33/上食鋼牙本体様
おおおおお…っ!全くもって予想と違う堅物さん…!いいですねいいですねこんな素敵な方のパートナーになれるとはっ…!
不備等見当たりませんのでご参加ください。ロルテも兼ねたall文を投下してくださいませ。)
36:
匿名さん [×]
2016-04-07 20:26:29
(/大蛇組の好奇心旺盛人間のキープ大丈夫でしょうか?
37:
主 [×]
2016-04-07 21:13:46
(>>36/匿名さん
keepありがとうございます!
しかし好奇心旺盛の方は既にkeepが決まっておりまして…
人間で冷静沈着でしたら空いていますが…)
38:
主 [×]
2016-04-07 21:16:50
※keep1日
【四鬼組】
□ 四鬼組長(1名)/人間(>>10/keep)
「さっさとおっぱじめるぜ!」
「えー何それ熱すぎ」
勇敢×面倒くさがり(>>10)
□ 第一幹部(>>15/keep)/人間(1名)
「計画立ててからにしよう?」
「こういうのは騙してなんぼだァ!」
嘘つき×計画的(>>15)
【天狐組】
□ 天狐組長(>>29/稲荷神琥珀)
人間(>>28/志筑湊)
威圧的×潔癖症
□ 第一幹部(1名)/人間(1名)
「直感を信じたほうが良いよ!」
「じゃぁあっちかな!?」
単純×直感
【大蛇組】
□ 大蛇組長(>>33/上食鋼牙)
人間(>>4/東玲仁)
堅物×ド直球
□ 第一幹部(>>16/keep)/人間(1名)
「ねぇねぇこれ何!?」
「うるさい奴だ」
冷静沈着×好奇心旺盛(>>16)
【鴉丸組】
□ 鴉丸組長(1名)/人間(1名)
「まぁ、美しいのは当たり前でしょう」
「その戦闘、何の利益がある?」
ナルシスト×利己的
□ 第一幹部(>>22/猫子朧)
人間(>>21/月見響弥)
気分屋×内気的
それぞれの性格は大雑把なものですので、参考までに。
妖怪、人間の性格をどちらにするかは早い者勝ちということで。
※注意事項
□ keepについて。
例:(大蛇組組長、ド直球keepお願いします!)
みたいな例は主のものですがこういうkeepがあったとします。
募集欄を見てみますと、
□ 大蛇組長(1名)/人間(主)
「…………飯」
「やっと喋ってそれかよ」
堅物×ド直球(主)
という形になっていますね。
この台詞は
「 (妖怪) 」
「 (人間) 」
という形になっていまして、
簡単な性格のものも、
(妖怪の性格)×(人間の性格)
という形になっています。
基盤としましては、
妖怪×人間
というものにしております。
ですが募集欄の最後にも書きました通り
妖怪と人間の性格をどちらにするのかは、
[早い者勝ち]
となりますので
できればkeepをしてくださる場合に
( 妖怪or人間の○○keepお願いします! )
的な感じにしてくれるとありがたいです。
もし何も申請がなければそのままになりますので
ご注意ください。
39:
匿名さん [×]
2016-04-07 21:33:20
(/間違えました、冷静沈着でした…水アセン!
40:
匿名さん [×]
2016-04-07 21:33:44
(/水アセンじゃなくてすいませんでした、すいません!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle