TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
13:
平凡 [×]
2016-03-05 12:55:20
(/ 参加希望宜しいでしょうか?可能であれば副団長keepお願いします。)
14:
厨二病 [×]
2016-03-05 19:54:28
>>10 小日向 琉留河様
(/おば可愛い歌姫ちゃん有難う御座います、読ませて頂きました!
ですが、此方の書き方により団員No.と役柄No.をごちゃ混ぜにさせてしまったみたいです…。参加希望なのは天然歌姫ちゃんキャラという事で受取させて頂きます、ようこそWST団へ!)
>>11 馬の骨殿
(/ふむふむ…。成程素敵な武将キャラではないか。
キャラ設定、しかと受け取った。ようこそWST団へ!
そして俺に憧れてくれるとの事だが。勿論大歓迎だ、寧ろ本編の俺は色々とまぁ…酷いからな、此方から宜しく頼むぜ。(ぺこ、) )
>>12 参加希望様
(/電波型keep承りました。
楽しみにしております!)
>>13 平凡様
(/副団長keep承りました。
素敵な平凡ちゃん、お待ちしております!)
>>ALL様
(/現在募集中なのは団員1、顧問の2名です。)
15:
馬の骨改め平成の武将角田なり [×]
2016-03-05 20:16:31
(>11)団長殿
(/あいやかたじけない!某のような浮いた存在であれ、活き活きと振る舞える場を生み出した団長殿を尊敬せずにはおられんのです。楯突く輩は切り捨て御免!( しゅばば )
団長殿や団員殿の元へ参じます故、どうぞ茶一服しながらじっくりと待たせて下され。)
16:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-05 20:35:33
(>11ダンチョーさん)
(/わーい、受取さられましたー!何だか話が煮詰まりそうなら、るるかが歌って結果を促しちゃうぞー♪何か面白そうな事があるなら、面倒ごとでもドゥンドゥン付き合うぜー!あー、もし変なことしたらスタイリッシュに逆手うちするからねー!)
17:
角田晴光 [×]
2016-03-05 23:29:05
>>皆の衆
ーーお頼み申す!角田晴光此処に参上仕る、わーいえすてぃー団に土産物を献上させて下され。一日十個限定の幻の豆大福を遂に、遂に……手に入れる事が出来ました故!何方も居らんのですか、早まったか。
(丁重に熨斗まで付けた箱を片腕に抱え、同好会の部室のドアを勢いよく開き。いつもするように膝をつき、頭下げ帝を目の前にした家臣の如く重々しく要件を述べ。立ち上がり意気揚々と箱を差し出すも周囲に人影が見えず、キョロキョロ見回してから椅子に座らず床で正座して。)
(/始めても良いものか迷いましたが、拙者が切り込み隊長となる可きかと思いました故に投稿させて頂きました。挨拶代わりの豆大福にござる、是非召し上がり頂きたく。)
18:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-05 23:36:42
>角田君
ビックリしたあ・・・って、大福!?ってわあああああ!!折角ボス前弾幕来たのにぃ・・・
(ドアが開いた音に肩をビクッと震わせる。何事かと振り返ると箱が視界に入り、説明から大福だと解り大はしゃぎ。だが、肝心のゲームがボス手前でガメオベラになった為、肩を落とす)
(/派手に投下するじゃねえか、ここからドゥンドゥン展開しようぜ♪)
19:
角田晴光 [×]
2016-03-06 00:12:01
>>小日向殿
時を見誤りましたか⁈其れは失敬した、画面を見ていては眼精疲労になります休まれよ小日向殿。ささささッ
(反応を見る限り、バッドタイミングであった事は明白で慌てふためき両眼をぱちぱちさせて。侍が逐一動揺しては絵に為らないと精神を落ち着かせ、立ち上がる序でに箱を机の上に載せ。陣羽織を翻し懐手すれば恭しく一休みを勧め、襷を巻いてお茶の準備に勤しみ。)
(/大和魂を忘れぬ為にも男は率先して働きかけるもの、心得よ!……と後ろで騒いでおりますもので( 頭かいかい )春は遠からじ、今年一番の鶯が朝鳴いたのを耳に致しました。)
20:
参加希望 [×]
2016-03-06 08:38:11
『!!幽霊ってどんな風に見えるのですか!?やはり足ってないのです?透けてるのですか?それとも、わたしたちのように実体があるのですかっ…!?』
名前:朝霞 憂(アサカ ユウ)
役柄:団員4
属性:電波型
性格:
かなりマイペースで、掴み所がない。
普段はぽーっとしていて何を考えているのかよくわからない上、必要以上にはあまり話すこともないが、好きなことに関して触れられるとマシンガントークになることもある。
特にオカルト系の話が好きで、知識も豊富。
話に乗ってくれたり、親切にしてくれたり、取り敢えず自分が嬉しいと思うことをしてくれた人やなんとなく気に入った人に対してチョロる程の惚れっぽさであり、息を吐くように好きと言っている。
容姿:
黒髪のミディアムマッシュで、髪は毛先の方に癖がありふわふわしている。
目はたれ目で瞳の色は茶色。少し眠そうにも見えるらしい。
顔立ちは少々童顔。
服装は制服を校則通りしっかり着ており、黙っていれば見た目は本当に優等生。
普段はコンタクトをしているが、時々メガネをかけることも。
身長は154cm。
備考:
至って普通の家だが、母親は教師、父親は科学者と両親共に頭がいい。ただ、オカルト好きは家にはいない。
好きな事には一途なタイプで、気になったことは調べないと気が済まない。しかし、一途というのは人には適用外らしく、老若男女問わず「好き」と言える程で、もはや言っても信用されない。
(/電波型ちゃんキープお願いした者です!不備等あればご指摘ください!)
21:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-06 08:58:17
>角田君
お気になさるな、侍殿。別に死んでも中間からだし、拙者の腕ならすぐに戻せるぜよ!安心召されい♪
(片手を前に突きだし、自信ありげな顔をしながら、角田の真似でもしているのか、古風に喋ると直ぐさま戻し作業に没頭する)
22:
角田晴光 [×]
2016-03-06 09:36:00
>>小日向殿
まっことにかたじけない、然し小日向殿の余裕綽々には感服致す…!カラクリの敵陣営を身体一つで切り抜けるとは、流石只者ではござらぬな御主。負けてはおられん!修行修行ッ
(ゲーム用語はトンチンカンで、取り敢えず敵対する大将の首を打つのだろうと理解し手に汗握り締め力強く口動かして。坂本龍馬を彷彿とさせる言葉遣いに、まさか彼女にもサムライスピリッツが流れているのかといたく感銘を受け、脇見して負けられないと己を奮い立たせ。お茶を淹れた後、部室に置いていた藁人形に向かって木刀を振り翳し始。)
23:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-06 14:17:47
>角田君
っしゃああああああああああああキターーーーーーー!!!
(最高難度のボスを倒せた事に、感極まって叫びながら急に立ち上がり。そこから部室内を走り回ったり転がってジタバタしたり・・・とにかくはしゃぎまくっていた)
24:
平凡 [×]
2016-03-06 17:05:07
『 う、それいい…。やめて、私の事を取り合わな…えっ!団長…あれ?私今、湖に王子様と居たのに…。団長に邪魔された_』
名前:雪代 栞 (ゆきしろ しおり)
役柄:No.1副団長
属性:才能派
性格:暗くはなく喜怒哀楽はきちんと表に出し、相手に興味なさそうにしてもさり気なく気遣いがある至って平凡な性格だが、夢見がちな所もあり現実では考えられない事を想像しては照れたり笑ったりと偶にきみが悪いと思われる。一人っ子でありながら全て親に頼らず一人で何でもこなしてゆき一通りの家事や身の回りの事は出来るが余り周りには主張したくなく、目立たないように絵を描いてたりしてる。
メンバーの中では、周りが変わった人だらけなのかフォローしたりと問題が起きないように面倒を見ている。それが今1番絵を描く次に楽しく笑顔を見せてるが
容姿:黒髪で胸下まである真っ直ぐ伸びた髪に偶に、2つ結びをしたり1つに縛ったりとして前髪は目に掛かる程で横分けをしてる。目元は二重でぱっちりとした特徴を持って髪色と同じ黒の瞳。身長は、160㎝で平均的で程よい体型、制服はきちんとし上から紺色のカーディガンを着込み上から指定のブレザーを着て、スカートは膝丈5㎝の黒いニーハイと焦げ茶のローファーを履いてる。私服はシンプルな服装が多い。
備考:普通の家に生まれ父が画家で小さい頃からそれを見てから絵を描くことが好きになり、暇さえあれば絵を描く事が多くなった。小学生入る前は花やこの周りにある風景を書いてたが…小学生上がったと同時に空想に出てくるこの世の物ではない「地獄」「天国」「ペガサス」等架空の世界など、死の世界などを描くようになったが、この絵については画家の中では意外と評価を貰ってる。この学校には入り取り敢えず、普通の部活を入ろうとしたら団長に目を付けられ気迫に負けたのか思わず頷き入部してしまった。
(/副団長をkeepしてました平凡です。平凡なキャラを作るの意外と難しく遅くなりすみません。団長の思うキャラに合うかわかりませんが裁きをお願いします。←)
25:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-06 18:55:53
>ALL
はっはっは…どうやら俺は又一つ能力を手に入れてしまったようだ
(クラスで流行っているクロスワードパズルを解き終わり団長席でぐっと肩を伸ばすと一息吐いて満足気に紙を持ち上げると引き出しに仕舞い上記を高笑いしつつ述べると唐突に頬杖を付いて「此処迄出来てしまうとは…矢張りあの日能力に目覚めた時点でこうなる運命だったのだな」何て意味深に聞こえる様で聞こえない台詞を吐き )
(/と、言う訳で一応絡み文を投下しておいた。良かったらこれに絡んでくれても良いんだからな。 ( )
>角田
どうだお前等今日も有意義な時間を過ごしているか?
(ばん、とドアを開け放つとそんな声を掛け「まぁ俺より前に来てる奴何て居ないがな」ととびきりのフラグを建てつつ自身の椅子へ向かおうとするもふと視線を感じ床を見れば団員が正座で待機為手居り一瞬「うわ」何て声を出すも何とか持ち直し「…今日も中々の武士っぷりだな」と挨拶を為手 )
(/すまない、俺とした事が絡み文を投下しようと思ったら何と寝落ちをしてしまった。遣り辛かっただろうにすまないな。
ま、絡み始めたから仲良くやろうや(肩ぽん、) )
>>20 参加希望様
(/大人しい優等生かと思いきやのキャラギャップが上手くて素敵です…!
キャラ設定受取りました、ようこそWST団へ!
本編の方へ移行して下さい、絡み文投下願います。)
>>24 平凡様
(/普通夢見がちは中々難しいかな、とは思っていたのですがとても素敵です…!
キャラ設定受取りました、ようこそWST団へ!
本編の方へ移行してください、絡み文投下願います。)
26:
雪代 栞 [×]
2016-03-06 19:13:50
>all
はぁ––、もう放課後かぁ。
( 入部して今は慣れてたがまだ少し馴染んでなく足取り重く部室へと向かい階段を上り1つの部屋の扉の前に立ち尽くし深く深呼吸をすれば引き戸を開けて隙間から部屋の様子を見て誰も居ないと判断したのか一気に開け「誰も来てない。ふぅ––」空いてる椅子に凭れ掛かりため息を零し )
(/団長、許可ありがとうございます。これから平凡をよろしくお願いします!)
27:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-06 20:06:09
>だんちょー
あ、だんちょー!るるか達より遅いなんて驚き桃の木柳の木だよー。
それと、最近ジーシキカジョーってやつですぜ?自分の世界に浸かりすぎと思いやすぜ
(いきなり前に飛び出し、満面の笑みを浮かべ。その後訳の解らない事を言い、更には商売人の言い回しで厨二病宣告をしてしまった。)
28:
角田晴光 [×]
2016-03-06 21:15:24
>>小日向殿
ヒイイッ!小日向殿落ち着かれよ、頭を打てば敵に隙を見せる事になりまする!__破ァァアーーッ!椅子よ拙者を恨む事勿れェ
(素振りで額に汗滲ませ気分も高揚していたが、部室内をローリングストーンズな部員の雄叫びに産毛を逆立て。間違えて踏みそうになったのをギリギリで阻止し、後数秒後に椅子との激突が予期された其の瞬間、迷いは捨て椅子を掴むと窓の外へと放り出して。)
>>団長殿
ハッ!団長殿本日も良いお日柄で。本日の土産物にござる、ささッつまらぬ物ですがお納め下され。先程「現実主義派大人になろうよの会」が団長殿のよろしく無い噂を立てておりましたが、拙者が峰打ち成敗仕りました。
(リスペクトの対象が姿を表すと、佇まいを正し床に額擦り付け平伏を。机の上の箱を手で示し、厳しい顔付きとは打って変わり表情を解して。其のまま屹立すれば少なくは無いエネミーの一部を鎮圧した旨報告し、至極当然と言わんばかりの爽やかな風を吹かして髪をなびかせ。)
(/団長殿の責にはござらぬ、某が団に貢献するのは当然の事で候。お疲れの時はお休み頂くのが自然ですよ、光栄なお言葉感謝以外の言葉が御座いませぬぞ!( にっ ))
>>雪代殿
おお副団長殿、奇遇にござるな。一番乗りとは実に意欲的とお見受けした、流石団長殿が見初めただけありますね。ぼらんてぃあ部から要請が、「最近不審者が彷徨いていて怖いから、邪気眼で退治してくれ」との事でござる。
(威風堂々と廊下を進み、茶室に入る時のように静かに扉を開き。既に居た人の姿に目をとめ、凛々しい眉を少しばかり下げて会釈し。本人の本心は丸無視でヤル気満々と思い込んだ発言の後、畳まれた紙を開き揶揄いか本気か曖昧な依頼文を読み上げ。さあどうしましょうか、目を副団長に向けて反応を待ち。)
(/平凡な人間には、何れの日にか非凡を超える眠れる獅子が居るものと存じております。故に副団長殿も大きな波紋を呼ぶ時がありましょう、楽しみにしておりますぞ( にこー ))
29:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-06 22:56:45
>角田君
アイエエエ!?椅子がオブツダンになっただってー!・・・こうして椅子はオシャカに、ナムアミダブツ!
(危うくぶつかる手前だったとはいえ、窓の向こうに放り投げられる椅子を頭を抱えつつ見守り。そして、木材がおれる音と共に椅子がオシャカになった為に空に敬礼をした)
>副部長
れ?WHAT UP,DOC?
(後ろからひょこっと出てきて話しかけ。英語がよく解っていないにも拘わらず、某ウサギのような言い方で、どうしたのかと問い掛けた)
30:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-07 06:50:20
>雪代
誰も来てないとでも思ったか…
(ふう、と息をついている所にガタガタと大きな物音をたくさん立てながら部室の端っこに追いやられている小さな机の下から這い出てごん、と頭をぶつけつつも我が団の副団長である相手に声をかけ、)
>小日向
驚き桃の木山椒の木、な
(何故か柳に深く突っ込むも「まぁそんな独特の言い回しも良し」何てにやついた笑浮かべつつ相手に「遅くなって済まないな」と声かければ自意識過剰何ていうフレーズをいう相手の頭を軽くぽん、と乗せ、)
>角田
おう、頂く
(平伏為手出迎える相手に笑顔でうんうんと頷きながら内心「これが無いと部活という感じがしないな」何て安心して。土産物、と言って指差す箱を見やれば美味しそうな豆大福が置かれ嬉しそうに少し笑うと上記返しつつ1つ取ろうと手を伸ばすと相手から聞こえる峰打ち、との言葉に特にお咎めも無く寧ろ「そうか、良くやった」何てニヤニヤとした笑みを浮かべつつ褒めて、)
31:
雪代 栞 [×]
2016-03-07 10:00:22
>晴
おはよ。褒められても…でも、此処に入る事を頷いてしまったから来ないと行けないと言う義務があるから…
(椅子に凭れ寛いでいる所に廊下から微かに足音が聞こえ静かに開く扉に視線を向けると団員の姿。同じ部員なので挨拶をしっかりと交わし尋ねられた問いに「ん––まぁ。やるだけやって見れば良いかもね。多分、団長はヤル気だと思うし。」不審者なんて警察に任せればいいと頭の中で過ぎりながらもこの団長達はヤル気であろうと心に思い涼しい表情をし流すような対応で応え。)
(/平凡過ぎて厨二病についていけない塩対応ですみません。私の中にも平凡という名の獅子が覚醒すればいいなぁ––っと思ってますので宜しくお願いします。)
>るる
うわっ、イキナリ何よ。ってか…
ドックって私犬かい‼︎
(椅子に凭れ寛いでいる所何処からとも無く背後からウサギの様に現れる団員に思わず声を張り上げ驚き英語を使ってるが意味がなってなく己自身を犬と言われ思わず突っ込みを入れるものも溜息を零しながら上記を述べ。)
>団長
え…?って…何処から出て来るの。団長
(椅子に凭れ寛いでいる所何処から団長の声が聞こえ辺りを見回してみると居なく首を傾げ不意に視線を下へ向けると机の下から這い蹲り出てくる相手の姿に思わず突っ込みを入れ座っていた椅子から立ち上がって相手と距離を置き尋ね。「頭大丈夫?」這いつくばっていた時に頭を打っていたのを間が空いた頃に心配し問いかけ。)
32:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-07 11:47:29
>雪代
何処って…机の下だが
(突っ込まれるも平然と答え寧ろ「お前が何を言っているんだ」という視線を相手に送りつつ。多少じんじんするものの特に異変がある訳でもなく「大丈夫だ、それより」と言葉を一旦切ると「お前、油断し過ぎだ。もしこの部室に俺の様な格好で敵が居たらどうする」と余りにも非日常なシミュレーションを始めだし、)
33:
角田晴光 [×]
2016-03-07 11:56:33
>>小日向殿
戦には犠牲が伴うもの……伊達に椅子とはいえど、小日向殿の頭脳に傷を付ける前に手を打たねばならぬ。__椅子なだけに無い椅子、ナイスと。して小日向殿よ御無事でありましたか?
(昭和時代の漸くカラーテレビになったけど画面荒いあの雰囲気を纏い、犠牲となった椅子を憂い佇み双眸を伏せ。しょうもないオヤジギャグを大真面目に呟いた後、ゆっくりと木刀を腰に戻し、眼帯じゃない方の瞳を団員の女子生徒に向けてよく見ようとしゃがみ込み。)
>>団長殿
某の命は団長殿の為にこそ、存在しうる所存!埃が溜まって参りましたな、清掃致しましょうこざっぱりと。至極恐悦にござる……団長殿、本日の活動は如何されたし。
(戦国時代の武将の格好を真似しておきながら、団長への敬意を示す様は完全に社畜のよう。部室を見回し大掃除のタイミングを計画、豆大福をつまもうとする相手にちょいちょい近寄りぽっと頬染め感想を待ち。倒すにしてもあっけなく散った弱い連中については忘れ、隣に腰掛け号令を待ち侘びてフンフンやる気を放ち始め。)
>>雪代殿
素晴らしい心意気にござるな。拙者は団長殿が作ったこの場も勿論好いておりますが、雪代殿とこうして言葉交わす事其のものが愉しくて堪りませぬ。頭ではなく心の脳、即ちふぃーりんぐで動くのもまた一興。お茶でも淹れましょうお待ち下され。
(単純な思考でぱっと褒め言葉が口から零れ、ふくふく笑いながら尊敬して止まない団長含め全員への仲間意識を惜しみなく語り。決して団の中で厨二を発揮するだけが参加意義ではないのをそれとなく伝え、ボランティア部からの要請に一先ずは賛同した相手を見てコックリ頷き。勿論木刀で打ちお縄にかけようとイメージ膨らませながら、小さな流し台に向かって歩き出し。)
34:
雪代 栞 [×]
2016-03-07 14:58:15
>団長
うっ…確かに理論は団長が正しい。
普通に出てきて、心臓に悪い…
(当たり前な回答を平然と応え言葉に息詰まるが相手が正しいと素直に認め、イキナリ下から現れる事には胸に手を当て睨むように見つめ次第に視界を変えながら上記を呟き。「この学校そんな人居ませんから。何処に敵が居るのか見せて貰いたい。皆んなで架空の敵を想像するなんて…。なら団長、次はどんな敵が現れるの?」また始まる非現実的な会話に右から左へと抜けるように話を聞きつつ理論しては頬づえを付き応えればこの環境に慣れて来てる自分自身に溜息を零しながら間を空け首を傾げ問いかけ)
>晴
まぁね、私意外皆んな変わってるけど…
見ててこっちまで楽しくなるから、団長に感謝だけどね?
ありがとう。でも、私淹れるよ?悪いし。
(嬉しそうに今の心境から部活の事を話す相手を見てると自然と笑顔をみせながらさらりと素直な意見を述べてから団長を讃え、お茶を淹れるという事に悪いと思い立ち上がり自らやると首を傾げ宣告し小さな流台へと後を付いて行き。)
35:
朝霞 憂 [×]
2016-03-07 16:29:53
>all
……これは…なかなか難しい……
(何時も座っている席で何やら難しい顔をしながら片手に持った本とにらめっこしつつ、「…成功確率は高め……ううむ…ぬいぐるみが……でも実際に体験を……」等の少々不気味な独り言を呟いており、1人で悩みに悩んでいて)
(/絡みづらいかもしれないですが、よろしければ絡んでやってくださいな…!)
>黎ちゃん団長
能力ですか?わたしも目覚めたいものですねー、霊感とか…
(そう言い終わるや否や深いため息をつき、何処かわからない1点を見つめて。先程から相手の方には一切向いておらず、クロスワードパズルの存在には気づいていない為、「そういえば何の能力に目覚めたのです?折り紙でも折れるようになったのですか?」なんて冗談なのかよくわからないようなことを言って)
(/遅くなってしまいましたが、参加許可ありがとうございます!
どうぞよろしくお願い致しますー)
>しおりん副団長
……だーれだ?
(部室に向かうと、先に来ていた相手の姿を認め、普通に入ろうと思ったが足音を潜めて後ろから近づき、相手に自分の手てそっと目隠しをすると呟くように上記を言って)
(/絡ませていただきました、よろしくお願い致します!)
36:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-07 17:55:55
>角田
…うん、お前と一緒にいると気分がいいな 掃除か、そうだなぁ… お、これ中々の絶品だな 今日はどうしようか…何か面白い事は無いんかね
(自分に忠誠を誓い従順な犬のように行動してくれる相手を見ると少し嬉しそうに気分がいいな、何て笑いかけて。 掃除のこと申し出されれば確かに良く見れば埃が積もっている場所がある、何て埃の溜まった部分を指でなぞり。 ちょいちょいと近寄ってくる相手に気まぐれで頭に手を載せ撫でつつ上記の様に褒めて。 そう言えば今日は活動内容を考えてないな、となれば窓際へ移動し何か校内で起きてないか、何て見渡し。)
>雪代
俺だからな
(理論が合っている、と言われれば得意気に笑うも良くわからない自慢の仕方をして。敵の種類を聞かれれば「まずは最近現実主義部とかいうのを立て始めようとしている輩がいるらしい。お前は素質こそあれど他の奴らから見れば今は唯の普通の奴だ」とキザったらしく指を回しながら話して。)
>朝霞
霊感か…
(自身の能力に目覚めた発言に返してくる女の声に上記つぶやきながら考え霊感があったらこいつは何を仕出かすんだろうか、何て苦笑しつつもどこか楽しそうに妄想してみて。何の能力に目覚めたか、と問われると「一応言っとくが折り紙は当の昔に目覚めているよ」とにやつきながら話して。クロスワードパズルを取り出せば「これは今3年で流行っているクロスワードパズルだ。中にはやっている下級生もいるがな」と説明すると「因みにこれはあいつらからすればそこそこの難易度らしいが、俺には簡単過ぎて逆に難しかったな」とややこしい哲学じみた事を言って。)
37:
角田晴光 [×]
2016-03-07 19:20:53
>>雪代殿
ハハハッ、同じ想いであったとは誠に幸いでござるな。雪代殿であるから副団長に相応しいのでしょう、某の脳ミソでも判る気がします。おお、ではこの角田晴光_副団長殿の手伝いをば致したくお頼み申す。
(馬鹿な頭の片隅では、彼女がこの場に馴染めないでいるのではと思案していた部分もあった為に深い満足を覚え歯を見せ柔和な笑み浮かべ。再び普段通りのキッとした眼差しに戻ると、何だかんだで痛々しいメンバーを受け入れる副団長の懐の大きさに感嘆し確りと頷き。相手の親切に傷が付かないよう、下手に出て膝をつき頭垂れて願い出て。)
>>朝霧殿
朝霧殿、何をそんなに悩んでおられるのです?武道の志半ばで折れる事を案じているのでござろうか、否違う気もするが……如何なされた。
(道場で柔道部相手に暴れ回り、とは言っても正々堂々の試合で勝利を収め汗を拭き拭き部室へやってきて。占い師の如く紫色のオーラを垂れ流す後ろ姿にキョトンと目を丸くし、自分なりに事の発端を考えてみるも判然とはせずに眉を窄め。今は聞いてしまうが易し、背後から手元と横顔を覗き声をかけ。)
(/朝霧殿がいつの日にか、枯れ柳ではなく正真正銘の幽霊を目撃する時が来れば愉快でござるな。死後の世界とはいつの時代も、興味をそそられる永遠の謎でござる。願わくは歴代の武将と語り合いたいものですが。( ふむふむ ))
>>団長殿
左様か、ぐぬぬ団長殿から其のようなお言葉が…ッ。清掃は拙者が行います故、団長殿は唯座っていて下され。撫でられるとは少々気恥ずかしいもので、面白い出来事でござるか__団長殿!あすこに見えるは最近噂のリコーダー泥棒ではござらんか⁈
(嬉しいゲージが一気に上昇し、例えこき使われようが構わないと言わんばかりに肩を震わせ背中で泣き。皆で集う場所を守るのも己の役目、相変わらずガッツで何でもする気が一切崩れず。王様であり厨二の中心である人物の手は優しく感ぜられ、モニョモニョ呟き目をしぱしぱ瞬かせ。同じく窓の外へネタを探して眼を凝らすと、大量のリコーダーを抱え舐めている変人に顔を険しくして指差し。)
38:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-07 20:45:37
>角田君
ふーむ、私は頭は固いからいいよー。で、椅子だけに、無い椅子・・・アッハイオモシロイデス
(笑顔で自虐したのち、逆を思いだしあからさまな棒読みで返答した)
>だんちょー
独特じゃないよー、こっちの方が語呂良いじゃないですかヤーダー!あと、確かn・・・
(独特な言い回しと言われ、精一杯の反論をして更に時間に関しても言おうとするも、頭に手を置かれ二の句が告げなくなった)
>副部長
わんわんお可愛いよね、よーしよし♪いいこいいこしてあげるね
(頭にクエスチョンマーク→[?]が飛び交うなか、更に訳の解らない事を言い、頭を撫でたり首もとを擽ったり・・・まるで犬を愛でるように触れた)
39:
角田晴光 [×]
2016-03-07 21:12:35
>>小日向殿
決して良くはござらぬ!母上が説いておりましたぞ、嫁入り前の娘ごには傷一つ付ける事勿れと。さあ、見せて下され_本心がだだ漏れでござる。ゴッホン……特に痣も無いようで安心致した。
(余裕綽々な相手に相反してカッカと頭上から湯気を噴き出し、オヤジギャグよりもより一層真面目な顔付きで諭しては片手を伸ばし。髪をそっと掻き分けるようにして傷の有無をじいっと見据え確認、棒読みには流石に気が付いて憮然とした表情を浮かべ。ややあって無傷であるのを悟り、安堵から緩く頬崩して掻き分けた髪を元に戻してやり。)
40:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-07 22:49:00
>角田君
わわわ・・・大丈夫だって、もう気にして無いベー。で、無関心ぶり・・・バレた?へへ、少しからかってみたんだー。くしくし、へけっ
(髪を分けられあたふたと東北弁で言いながらも身を委ね。無関心であったことをネットリした感じで告白し、訳を話した。その後、髪を戻され髪を整えると、ニパッと笑った)
41:
雪代 栞 [×]
2016-03-08 05:30:44
>憂
ん–––っ。この声は憂でしょ?
(寛いでる所を背後から両目を覆われ驚きを見せるも冷静考え声のトーンで聞き慣れた声色で直ぐに解り、長く溜め込んでから間を置き合ってるが自信なさげな感じに首を傾げ問いかけ。)
(/絡みありがとうございます。此方こそ宜しくお願いします!)
>団長
其処は変に自信持たなくっていいから‼︎
(理論があってる事に自信持つ相手の笑みを見ると肩をポンと叩き呆れた雰囲気で上記を呟いてみれば、「そんな組織が団長達の中では存在するのね––。へぇ〜って私は唯の普通って褒められてるの?」相手の口から色々と出る内容に如何して其処まで単語が出てくるのだろう?っと感心しつつ話を聞いてると1つ気にかかる所があり笑みを浮かべ首を傾げ尋ね。)
>晴
そう言われると変な部活でも素直に嬉しいかもね。でも、正直馴染めない部分あるけど…唯変わってるだけだからそれに少しずつ慣れてゆくさ。ん––
そんな大袈裟。普通にして貰えたらいいから…あっ。此れが晴の普通だったかな?
(意外と心配してたのか次第に柔らかな笑みを浮かべる相手の表情を見ると頬を掻きながら告げるが心に秘めていた事もさらりと言葉にだしては目標のような言い方でへらりとし小さく唸りを上げ。膝をつき頭を垂れる相手を見ては戸惑い慌てた様子で手を左右に振り上記を述べ間を空けて良く考え疑問形で聞きお茶の準備を始め)
>るる
…え––と。るる、私は犬じゃないから‼︎
もぉいい…
本当に次元の違う所に来たって感じがする。はぁ–
(何故か犬の様に撫でられても平常心で受け入れてるが流石に毎日が此れだと疲れてしまうとふっと頭に浮かん過ぎり強めに上記を述べるが、この環境は変わらないと感じ力尽きた声で頬づえを付きながらため息混じりに告げ。)
42:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-08 17:56:10
>副部長
疲れたのかな・・・3回位深呼吸して素数を数えたら落ち着くよー♪
(心配そうにぐるぐる周りを回りながら考え込んだ。そして思い付いたかのように後ろから抱きつき、精神を落ち着かせる方法を教えた)
43:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-08 21:39:34
>角田
…大丈夫か? そうか、じゃあお言葉に甘えさせて貰うぜ そうか?まぁ俺に撫でてもらえるなんて光栄な事だからな、存分に味わいやがれ は?あ、本当に居やがらァ
(肩を震わせる相手に思わず声を掛けつつこんなに慕って暮れるとは流石俺、何て相変わらずの考えを浮かべて。掃除をする、という相手に一瞬悪い、何て考えが浮かぶ物の少し感じる倦怠感に上記告げれば椅子に腰掛け。何処か恥じる少女の様な物を相手から感じ取れば少し笑いつつも何時もの様に偉そうに告げながら「どうせコイツの事だから間に受けるんだろうな」何て予測して。相手が声を上げながら指さす方向を見ると何も見えず、よく目を凝らせば確かに女子のリコーダーと思われる物を口にする変人に「この学園にこんな奴居たのかよ…」何て呆れを通り越し寒気すら感じながらも相手に目配せ送ると掃除用具場所から大きなモップを取り出して「これで殴ったら気ィ失うかな」何て物騒な事呟いて。)
>小日向
…何だその言い回し
(ヤーダーとリズム良く告げる相手に生じき柳よりも其方に突っ込みたくなりつつも手を載せれば黙った相手にニヤ、何て意地の悪い笑顔浮かべて。)
>雪代
この短い人生、威張れる所は威張っといた方が損しないぞ
(肩に手を乗せて来る相手に上記を言って一瞬いい事?かな何て思える一言もその得意気なドヤ顔で伝え。「ああ。だからお前はもう少し危機感…」と説教を始めようとするも疑問を述べられればうーん、何て考えこみ少しの沈黙の後「ぶっちゃけ、お前のポジション誰でもいいんだわ、常識人枠」と真顔で告げるも続けて「だがお前は今普通でも才能がある。何時か俺のように目覚める日が来る、と俺の本能が告げたんだ」と笑うと「まっ、所謂運命ってやつだ!」と両手を広げて笑い。)
44:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-08 21:50:35
まとめ
ルール >>1
簡単な世界観 >>2
pfテンプレ >>4
キャラクター一覧
団長・No.0 朝比奈 黎 >>5
副団長・No.1 雪代 栞 >>24
武士担当・No.3 角田 晴光 >>11
歌姫担当・No.4 小日向 琉留河 >>10
電波担当・No.5 朝霞 憂 >>20
募集キャラクター一覧
・団員1
団員No.2
男/1年/自分陶酔型
頭脳明晰(微)、芸術性(特)
運動神経皆無
世界が自分で回ってしまっている系男子。普段は他の1年をこき使う嫌な奴だが先輩の前では1年な為こき使われている。だが「いつか下克上してやるんだ…!ああ、野心に燃える俺かっこいい…」
運動神経皆無で何も無い所で躓く。
・顧問
特に指定はなく、老若男女性格問いません。が、普通キャラは副団長のみにしたいのでどこか癖のあるキャラ作りをお願い致します。
45:
角田晴光 [×]
2016-03-08 22:17:45
>>小日向殿
この眼でしかと確かめる迄は油断は出来ぬもの。御国言葉でござるか?小日向殿は東北の出で。拙者を揶揄ったとて何の得もござらん。__座りましょう、お掴まり下され。
(本人が平気だと言ったとしても気になるものは気になり、無骨な手で幾らか丁重に乱れた髪を撫でながらも毅然と言い放ち。東北訛りに故郷がソコなのかと何気なく尋ね、告白を聞いてほうと溜め息吐き唇をへの字に曲げ。相手が髪を完全に戻すのを待ち、片手差し出して口角をキュッと引き上げ。)
>>雪代殿
では明日からも変わらず、雪代殿とお逢い出来ると云う事でござろう?そうでなくてはわいえすてぃー団として物足りぬもの、十人十色こそが良きものには違いありますまい。お判りですか、左様。拙者は武士故に武士らしく礼儀を尽くさねばならぬのでござる。
(彼女なりに色々と思う所あるのだろうが、心の内にあるモノを聴いて晴れ晴れとした表情に変化して数度頷き。勿論独りにさせるつもり等毛頭無く、それをきちんと伝えるべく胸元に拳当てて力強く宣言し。低頭な姿勢を崩せと言われると顔を上げ、多少なり似非侍っぷりに理解を示しているであろう発言に顔付き引き締め視線合わせ。引き出しを開け茶碗と菓子類を選び、お盆に載せて満足気に眺め。)
>>団長殿
くううッ、男は、男は涙等流しては……!団長殿は悠々となさるのが一番お似合いです、御手を汚しては申し訳が立ちませぬぞ!ハッ、ハハッ暫し此の侭恩恵に預からせて頂きまする。他の団員衆には見せられませぬうゥ__団長殿、彼奴を引っ捕えましょう。
(大丈夫だと言いたいが唯頷く事しか出来ず、ちょちょぎれた涙を拭い己の情けなさに穴があったら入りたくて仕方無くなっていき。期待通りの人任せな反応にバッと顔を上げ、仁王立ちすると部室内の埃を察知し勢いよくハタキに手を伸ばし。そうしておきつつも、ちゃっかり撫でて頂くという誤解を招きそうな絵面を続け、ほっこりした空気を纏い正座した格好で存分に堪能して。モップを手に怪しく呟く姿にドギマギしても団長がすると決めたならば助太刀する以外考え付かず、変人を睨み付け木刀を片手でチャッと鳴らすと「奴が逃げる前にいち早く団長殿が一撃を入れ、拙者が縛り上げましょう。」のプランと共に窓枠に手をかけ。)
46:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-08 22:18:15
>だんちょー
ん、どしたのそんな顔して・・・まさか、るるかにあんなことやそんなことを?!なんと大胆不敵なっ
(猫のように喉を鳴らしながら団長を見上げたところ、悪い笑みを浮かべていた為かえげつない勘違いをやらかし、咄嗟にしゃがみこみ無意識に金的を見舞った)
47:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-09 03:17:59
>角田
おう、分かってるなら涙拭けよ 流石、よく分かってるな そうだそうだ、甘えとけ …あれは流石に正当防衛だよな
(泣きまくる相手に最早可愛らしさすら浮かび上がりそろそろ止めよう、と自身のハンカチを差し出して。多少なりとも悪いかな、何て考えた事もあったが此奴はこの様に俺を崇めてくれるのが好きだからな、何て気付けば任せる事にして。モップを手にしていれば言われる言葉にうむ、と頷きながら相手の顔をカメラで撮り、流石にそのまま人を倒すのは抵抗があるのか確認するように相手見ればその作戦に同意しつつ「おっしゃ行くぞォ!」と叫んで )
>小日向
ねーよ
(大胆不敵な、何て言う相手に少し食い気味に否定の文字を並べるも突然にしゃがんだ相手に困惑して何となく危機を感じ身を引いて何とか本体だけは避けたものの恥骨辺りにダイレクトに入りフラフラとドアの辺りに辿り着きそのまま頭を打ってしゃがみ込み、)
48:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-09 07:34:44
>角田君
ふぇ?あ、アリガトね。うん、東北だべ・・・掴まりゃいいんだね?じゃあ、失礼して
(そっと髪を元に戻され恥じらうように礼を述べ、出身が東北であることも明言した。そして、片手を差し出され手に取るが、座る場所が無いので仕方なく角田の腿に座った)
49:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-09 15:39:20
>だんちょー
わあああああああ!?ス、スミマセン・・・まさかそういう人なのかと思って。そ、その・・・アレです!
フカコーリョクってやつです!許してネ♪
(いくら咄嗟とはいえ、真面目に謝り自分の見解を述べた。そして、完全に謝罪意識の無い謝罪をし、ドジっ娘の真似事をしたのである)
50:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-09 18:50:51
>小日向
…お前本当、女じゃなければぶっ殺してたぞ
(あまりにも軽く言う相手にやっと声出して状況述べるも段々と怒り、痛みが募り「いや女でも関係ねぇわ1発殴らせろその馬鹿頭」と拳を握りしめ、)
51:
雪代 栞 [×]
2016-03-09 20:10:19
>るる
ふぅ––、はぁ–
(取り敢えず相手の言う事を聞き深く息を吸い込み吐き出すと目を瞑りゆっくり開けると己の周りを回る姿を見ると「るる、落ち着いた。ありがとう」抱きつかれ平然とした雰囲気で少し笑い掛け礼を言い)
>団長
威張ってもって…団長だからだと思うけど…
確かにね。私はこの中だと普通だし、此処には暇つぶしで来てるだけだから。
(ドヤ顔で言われる言葉に眉を下げ困った表情をし頬を掻きながら呟くと、“誰でも良かった”と言うワードに納得しつつも溜息交じり告げ、自分のアトリエで絵を描きたいと考えながら少し拗ねた様子で言い。「団長と此処に出会えたのは運命だったのね。」両手を広げ笑顔見せる相手を見て上記を述べ。)
>晴
私が此処を団長に辞めろって言われるまでは
入る予定だから安心して。そう言う事を言ってくれると凄く嬉しい、ありがとうね?晴
(聞かれる問いに人差し指を立て安心させ優しい口調で述べてから嬉しい言葉を言われると心から嬉しいかったのか素直に気持ちを伝え礼を告げ。「晴はこの話し方がしっくりしてるかららしいと思うし。お茶も出来たから持って行こうか」隣を見ると茶菓子や茶椀を盆にのせる仕草をみてから急須を持ちテーブルへと向かおうとし)
52:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-09 21:02:19
>だんちょー
だんちょーさんが怒ってる・・・るるか、オワタの巻ー・・・ナムアミダブツ!!
(呆然と様子を見て怒っている事を握り拳で察知し、直ぐ様絶望した。その後、やはり頭に一発やられ、小さく唸りながら頭を抱えゴロゴロ転がった)
>副部長
困ったときはお互い様って、アンタの婆さんから言われなかったのかい?
(キリッとした顔で、西洋劇で銃撃が起こる一歩手前な台詞をそっと、耳元で囁いた)
53:
角田晴光 [×]
2016-03-09 23:16:42
>>団長殿
か、かたじけのうござる……チーンッ!はあァ我らが団長殿が団長殿たらしめる所以は、やはり我らを信頼なさるからに他なりませんな。ふふふへ、ヌン!はふへェ…あぶ。いざ不埒な賊に天誅下さん!覚悟せい変態め!
(恭しくハンカチを受け取り、ほとばしる涙を拭いても拭いても止まらなくて結局鼻をかみ。巡り巡ってこき使われようが此の男には極楽同然であり、尊師である団長を拝み倒しゾクゾクした興奮が全身を駆け巡って。暫くの間撫でられた感触に浸りユラユラ揺れながらぽやーんとしては、顔を引き締め眉間に皺寄せ、またぽやーんを繰り返しシャッター音で我に返り。団長の雄叫びを合図に窓枠から飛び降り、カッコ良く変人の上を踏み倒す予定が崩れて尻で顔を押し潰し。)
>>小日向殿
ぬ?礼には及ばぬでござるよ。拙者はかくして団の和平を守る事が出来れば其れ迄でござる。東北の出とはまた羨ましい限り!東北にも著名な武将が居たと聞いた、正に浪漫で__!ほうほう、こひッたな殿血迷われたか⁈
(鼻にかけたかったのでも無いのだが、ご婦人に礼を言われたらば男としては最後まで格好付けたくなるもの。一字一句を物々しく、天井を仰ぎ、そして窓からの光にスウと目を細め。初めて聞いた身の上話に表情輝かせ、冗談抜きで羨望の眼差しを向け。手を取り引っ張り上げたつもりがいつの間にやら体重を預かる格好となり、噛みながら目を白黒させて。)
>>雪代殿
其の点におかれましては、心配は一切合切無用にござるな。団長殿からみすみす副団長殿を手離すなど有り得ぬ話、危惧するだけ無用の長物にござろう。いや、拙者としても雪代殿とこの団に居たいと願う我が儘を申したまでで。力仕事は某に任されよ。
(柔らかな口調からは嘘だとは読み取れず、少なくとも本人自身が嫌だ嫌だと思いながら参加していない事を知れて此方からも率直な話を述べウンウン頷き。どうせ団長は痛い言動はしても懐は深海級なのだ、嫌いな人間を寄せ集める等するような人物ではないのを理解していての断言を。礼にはニッカリ笑顔で返し、ふと真顔に戻ると急須を手にした相手の肩に手をポンと、急須はお盆に載せるよう眉を上げて促し。)
54:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-09 23:48:50
>雪代
いや、一旦タイミングを失えば尻にひかれる人生だ。それは最っ低だぞ
…まぁ妄想癖は普通ではないが
(頬をポリポリ掻きつつそんな事を言われれば可也の迫真と言った顔で尚も諭そうとしてきて。続いた相手の言葉に「俺に気に入られるとは流石だぞ」と何故か自分を誇ったように笑い。運命なのね、と言われれば又も深く頷いて「運命の神が俺の頭に此奴が副団長になるべき奴だ、と囁いてきたのさ」何て、)
>小日向
よく分かってんじゃねーか…お前はおわただよ
(オタクの言葉は良く知らないが何となく字面、小日向の様子から使って。拳を握り締めるも振りかぶった所で拳からチョップに変えて脳天へ行き。そこそこの痛みだろうな、何て何処か他人事のように考えるもごろごろ転がるのを見ると何となく女性に手を上げた事が申し訳なくなり「…悪い」と謝り、)
>角田
おいおい大丈夫か、顔の水が出る所から出る物全部出てるぜ。 まぁ、そうだな。 何だ、その顔とその鳴き声は。 oh...大丈夫かー角田ー!
(顔をぐちゃぐちゃにして泣いているのを見届けるも顔が見るに耐えなくなってきているのにほんの少しだけ引き気味に心配の言葉をかけ。自分を褒める相手はきっと殿に使える側近のような気持ちであり、相手も喜んでいるならこんな関係でいい、と少し前に持ち込んだ急須で2人分の茶を入れ始め。ぽわぽわとしている相手が変な鳴き声をあげていたが自分のシャッター音で目が覚めたかと思うと窓枠から飛び降りた後輩がどうやら着地に少し失敗したのを見て声を掛け。自分も続こうかと辺りをちらちら見渡して大した高さでもないな、と確認すれば良くいえば余裕がある、悪く言えば臆病なそろそろとしたスタイルで窓枠から出て、)
55:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-10 16:35:50
>だんちょー
むう、冗談なしに痛い・・・あうぅ。あれ、そういやるるかはアレ何処に置いてたっけ
(何とか起き上がり、痛そうに頭を撫でると、ふと思い出したように何かを探し始めた)
>角田君
血迷う?血は迷わないよー。で、どしたの?お顔真っ赤だよ。熱かな・・・お姉ちゃんに見せてみなさい♪
(血迷うの意味を本気で知らず適当に返すと、はたと目があった。顔が少し紅潮気味だった為、熱と思い込み、自分の額を角田の額に当てた)
56:
角田晴光 [×]
2016-03-10 22:18:57
>>団長殿
何のこれしき、寧ろお見苦しい所を失礼仕り…ズルッ。良き香でござるな、もしや焙じ茶では?スンスン、大和国の平安を彷彿とさせる豊かな香りが心落ち着かせます。団長殿のお手が余りにも心地良くつい__ふはっ。
全くもって平気の平左!団長殿、さあ拙者の腕の中へお越し下され!愛しの団長殿ーーォ!!
(鼻水をかんでしまえばもうスッキリ、然し鼻水が付着したハンカチをそのままは返せず「洗ってお返し致す。」と丁重に付け加え。湯気立ちのぼる湯飲みを眺め、和やかな雰囲気の中で胸一杯に茶の香を吸い込み。豆大福を一つ失敬するまでもなく、枝楊枝を咥え「武士は食わねど高楊枝」を律儀に再現。お風呂上がりのようなホクホク顔で相手を見上げ、可笑しさが込み上げて軽く吹き出し。変人が地面にのめり込んで気を失っている隙に両手を広げ、爛々と輝く表情は隠さずに団長が降りて来るのを待ち構え。)
>>小日向殿
意味を取り違えておられるのに気が付いて下さらんと__熱等ござらぬ!いいいいち早く拙者の腿から降りては頂けぬものかお尋ね申しゅッ。ぐああ奇襲攻撃とな⁈………あべし。
(素なのか冗談なのかは判らないが、スカッと躱されてしまった事に衝撃の第一波が発生して口をあぐあぐ動かし。両手を床にくっ付け片眉上げて、此の状況から抜け出そうと勘違いに頭振り。女性陣の怒りを買うのが何しろ恐ろしい、キッと相手を見据え唸るように訴えるが此方に向ってくる額に血の気を失い。おデコごっちんが成立した後三秒間フリーズ、してからの貧血を起こしてフラリと後ろへ倒れ。)
57:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-11 21:50:16
>角田君
わあ・・・ナンテコッタイ。あああ、今度は青い青い。ええと、先ずは・・・っしょ、と。取り敢えず保健室へゴーゴゴー!!
(いきなり角田が倒れ顔面蒼白になりながらも、落ち着いて考えた結果、角田をひょいと持ち上げ、さっさと保健室へ持っていったのであった)
58:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-11 22:37:39
>小日向
そりゃあ痛くなるようにしたからな。 って、立ち直り早いな
(頭を摩る相手にいつもの調子に戻れば自慢になるのかわからない自慢をして。起き上がり探し物を始める相手にツッコミを入れれば「何探してるんだ?」と問いかけ、)
>角田
おう、確かに今のお前は見苦しかった。 おう、偶には自分で淹れた茶も悪か無ぇかなって。
おう…おう…
(否定をすることも無くサラリと相手に見苦しかった、と伝えるがその顔に軽蔑の眼差しはなく、ハンカチを洗って返すと言われれば「面倒だからお前にやるよ」と手を振り。 いい匂いの茶に少し頬緩めるも楊枝を加えた相手を見れば「中々様になってんな」と笑いを隠すこともなく笑いかけ。 両手を広げて待っている相手に「愛しのってなんだよ」と言うツッコミを入れる暇もなくおう、何ていい返事を返すも態度はそれに見合わずそろそろとしていて。意を決して相手の元へ飛び込んでみるも途中で少し体勢を崩し「あ、」何て声漏らせば着地に失敗する未来が見え目を瞑り、)
59:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-12 18:25:06
>だんちょー
んとね、来るまでずっとFPSしてたの。それを来た途端にビックリしてどっか放り投げてOB。それっきりどこだろってなってるんだー
(精一杯思い出し、微かに残った記憶を残らずはいた。再び探そうとしたところ、頭を思いっきり机の角にぶつけ、[もうやだー]と泣き声でのたうった)
60:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-16 00:10:17
>小日向
FPSって…それ抜けて大丈夫な奴だったよな?
(一応の知識があるゲーム用語から引っ張り出して「そう言えばオンラインの物も多かったな」と思い出すと問い掛けて。また頭をぶつけた相手に「ふっ」何て鼻で笑って。)
61:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-19 12:03:05
>だんちょー
ううん、シングルだから大丈夫。でも制限時間あったから今頃失敗で主人公ドヤされてるよぅ
(打った頭を押さえながら、半泣きでそう言うと慌てながら再度探し回った)
62:
朝比奈 黎 [×]
2016-03-24 23:58:44
>小日向
そうか
(大丈夫と言われれば自分で聞いておいて興味の無いような素振りを見せつつ急須を手に取り茶を入れようとして。探し回る相手に「茶、いるか?」と一応聞いてみて。)
>ALL
(/少し外していました、申し訳ないです…。一応主は生きてます、やり辛い方はシチュ変有りですのでお気軽に御参加下さい。)
63:
小日向 琉留河 [×]
2016-03-25 06:56:27
>だんちょー
うーん、要らない。でも後で飲むから置いといてー・・・そして見っけたー!イ”ェ”ア”ア”ア”ア”ア”ア”♪
(少し考えると首を横に振り、探しながらそう言うと、偶然にも棚の中に入り込んでいたのを見つけると、嬉しさのあまり半ば半狂乱で乱れ暴れた)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle