TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末剣風録【和風/戦闘/NL/人数制限有/途中参加歓迎】/141


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: 龍閃 美鈴 [×]
2016-01-10 14:09:38

>>椿、新羅
…!
(新羅の声が聞こえれば屋根の上を見上げて。椿と新羅の姿を見つけると2人を睨み付けて)
あなたたちは…やはり鬼道衆…。

(/新羅様>>大丈夫ですよ!ミスはありますからお気になさらずに…。)

102: 風猫 椿 [×]
2016-01-10 14:25:02

>新羅・美鈴


遅い新羅が悪い。
(美鈴のことを観察していたら、新羅に声を掛けられて。新羅の姿を見れば上記を述べて。自分が屋根の上にいることを美鈴に気づかれれば「あ~あ、ばれちゃった。・・・・・・ばれたの、新羅のせいだから」と面白くなさそうな顔をして前期を述べて。まだ、屋根から降りる気がなかったためその場に座ったまま、人形たちに美鈴に攻撃するように指示を出して)


103: 霧崎 秋夜 [×]
2016-01-10 15:47:59

>>新羅、椿、美鈴
ふーむ…いやあ、美味いなあこの団子…
(早めに街に来ていたため時間潰しでどこかでゆっくりしていよう、と思いその辺りにあった店で団子と羊羹を食べていたら予想以上に美味しく、お代わりを繰り返していたら街の人が叫ぶ声が聞こえてきて「えー、もう始めちゃったのかよ…もっと食いたかったなあ」などとぼやき、店の人に向かって「ありがとね。美味しかったよ」と言って代金を払って店を出て走り出し、見慣れた顔と龍閃組らしき人物が争っているのを遠目に見つけ、能力を発動して20mほど跳躍し、相手のすぐ近くに着地し「お待たせ。いやあー、あっちの方にあった団子屋がすっごい美味しくてね。今度みんなで行く?」とふざけながらゆっくりと太刀を抜き)

104: 語り部(主) [×]
2016-01-10 16:12:10

※参加・keep状況※

『龍閃組(りゅうせんぐみ)』
・天道 命(リーダー)>>16
・龍閃 美鈴(主)>>20
・竜胆 和泉>>13
・笹目 織文>>15
・熾把郷 魅弥>>24
・雨野 龍牙>>43

『鬼道衆(きどうしゅう)』
・神裂 新羅>>21
・霧崎 秋夜>>32
・風猫 椿>>35
・朝霞 弥彦>>44
・夢蝶>>64
・リーダーkeep中>>92
・keep中>>76

※keepにつきましては1日となりますので早めのpf提出をお願いいたします。(keep期間→本日1/10まで)


※募集中※

『龍閃組(りゅうせんぐみ)』
・メンバー 1名

その他にこういうキャラはどうですか?のご相談もお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

105: 龍閃 美鈴 [×]
2016-01-10 17:46:47

>>椿、秋夜、新羅

(薙刀を構え、椿が放った人形たちを薙ぎ払い)
いきなり不意打ち?
鬼道衆には労いの思いもないの…?
(呟いた時に現れた秋夜を見て、しっかり薙刀を構え直し)
…。
3対1か…。

106: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 20:21:17

>龍閃さん、秋夜さん、椿さん

あはは、じゃあ次からは急ぐね。
(睨みつけて来た龍閃組の少女を見て、やはり龍閃組か。と確信に変える。「まぁ、次なんてあれば良いけど」と小さく呟いて。面白くなさそうな顔をしている椿に「あれ、僕のせい?」と頬を掻きながら返して。「流石に三体一だとそちらもきついでしょう?」と微笑み椿のいる屋根に跳躍で飛び移り。)
(/有難う御座います…。今後からは気をつけますね!)

107: 風猫 椿 [×]
2016-01-10 20:41:49

>美鈴・秋夜・新羅

良いよ。今度があったらね
(戦場なのに緊張感のかけらもない秋夜の言葉に、クスクスと笑えば上記を述べて。美鈴に攻撃に行った人形たちが簡単に薙ぎ払われている姿を見れば、人形相手なのにひどいと思い、「人形相手なんだから、手加減してあげたら」と下にいる美鈴に声をかけて。新羅が屋根から降りていけば、「頑張ってね~」と新羅のことを応援して)

108: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 22:07:56

>椿さん、龍閃さん、秋夜さん

んじゃあ、僕が龍閃さんの味方になるから、秋夜さんと椿さんで組んでニ対ニ。
(ふと思いついたかのように笑い。呉越同舟が出来る程の仲の良さでは無い為無理な可能性の方が高いのだが。「はは、冗談ですよ。」呟き。人形によって荒らされ、逃げ惑う住民たちをどこか冷たいような同情のような目で見て。)

(/>106は元々新羅は地面にいて、それから椿さんのいる屋根の上に飛び乗った、というロルのつもりだったのですがわかりづらかったですね。申し訳ありません。)

109: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 22:09:21

>椿さん、龍閃さん、秋夜さん

んじゃあ、僕が龍閃さんの味方になるから、秋夜さんと椿さんで組んでニ対ニ。
(ふと思いついたかのように笑い。呉越同舟が出来る程の仲の良さでは無い為無理な可能性の方が高い、が提案してみて。「はは、冗談ですよ。」と呟き。人形によって荒らされ、逃げ惑う住民たちをどこか冷たいような同情のような目で見て。)

(/>106は元々新羅は地面にいて、それから椿さんのいる屋根の上に飛び乗った、というロルのつもりだったのですがわかりづらかったですね。申し訳ありません。)

110: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 22:13:38

(/又してもこちらの手違いで二回投稿してしまいました…。>108に誤字があり、>109の方は推敲しようと投稿したのですが…。幾度も誤りをおかしてしまい申し訳ないです。)

111: 龍閃 美鈴 [×]
2016-01-10 22:14:11

>>新羅、椿、秋夜
そうね…。
確かにこちらには不利だわ…。
(新羅の言葉を聞き、睨み付けたまま僅かに苦笑し。だがしっかりと薙刀を構え)
でも負けるわけにはいかないのよ。
龍閃組は町の皆を守るのが使命なんだから…!
(そして椿に声をかけられ相手を見て)
襲ってくる人形がどこにいるのよ…。
(冷静にそう言い捨てて)

112: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 22:29:28

>龍閃さん、秋夜さん、椿さん

格好良いですね。
(龍閃組について美鈴に聞けば手を叩いて拍手しながら上記を述べ。「防衛できればですが」と笑みを深くして付け足し。薙刀を構えた美鈴を見て、自身の武器である小太刀を抜き。「僕はあんまり戦えるような武器じゃないから薙刀は厳しいかもなぁ。」と汗を薄く浮かべつつ言い。)

113: 朝霞 弥彦 [×]
2016-01-10 22:37:44

(/日にちあけましてすみません。空けたにも関わらず蹴らさせて下さい!勝手ながら本当に申し訳ありません。こんな奴ですが絡んでやって下さい。)


>>神羅、椿、秋夜、龍閃

よ、随分と楽しい事やってんじゃねーか。
(逃げる街の人々とは反対にゆっくりと歩きながら楽しそうに笑いながらお団子を食べていて)
でもお前ら女の子に三人って…。
(ないわーとか呟きながら傍観者のように離れて見ていいて)

114: 神裂 新羅 [×]
2016-01-10 22:48:08

>弥彦さん、龍閃さん、椿さん、秋夜さん

龍閃組は僕等の敵。それまでです。
(団子を食べている弥彦を見て返し。性別も関係ない程に相手は手強いと認めてることになるが事実上強い為、仕方ないと考えて。「それなら、弥彦さんは拱手傍観していないで僕の代わりにあの子倒しといてくださいよ」と少し不満げに笑いながら返して)

115: 風猫 椿 [×]
2016-01-11 11:38:45

>新羅・美鈴・秋夜・弥彦

良いよ。その案、乗ってあげる
(新羅の言葉に面白そうだと思えば、ニコニコとして上記を述べて。「いるよ。今、ここに」と人形たちにまた襲うように指示を出しながら前期を述べて。「弥彦、何してんの」と相手の声が聞こえて声の聞こえた方を向けば、お団子を食べている相手を見つけ、前期を述べて)

116: 語り部(主) [×]
2016-01-11 17:35:24

※keep中だった>>76様、>>92様→申し訳ありませんがkeep期間が過ぎましたのでkeep解除させていただきました。
またkeep希望される場合はご一報ください。

※参加なさってからなかなか書き込みがない皆様、登録後1度も書き込みがない皆様→お忙しいとは思いますがお時間があるときに書き込みをいただけますでしょうか?登録いただいているので少し残念に思っています…。


※参加状況※

『龍閃組(りゅうせんぐみ)』
・天道 命(リーダー)>>16
・龍閃 美鈴(主)>>20
・竜胆 和泉>>13
・笹目 織文>>15
・熾把郷 魅弥>>24
・雨野 龍牙>>43

『鬼道衆(きどうしゅう)』
・神裂 新羅>>21
・霧崎 秋夜>>32
・風猫 椿>>35
・朝霞 弥彦>>44
・夢蝶>>64


※募集中※

『龍閃組(りゅうせんぐみ)』
・メンバー1名

『鬼道衆(きどうしゅう)』・リーダー1名
・メンバー1名

その他にこういうキャラはどうですか?のご相談もお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

117: 龍閃 美鈴 [×]
2016-01-11 23:10:31

>>椿、新羅、秋夜、弥彦
普通の人形はこうはないで…しょっ!!
(薙刀を大きく振り上げ、向かってきた人形に向けて『力』を使い、炎で焼き払い「言っとくけど鬼道衆の味方はいらないから。」と椿と新羅に言い捨てて)
男とか女とか…戦いには関係ないよ。
鬼道衆に哀れみ受ける義理もないし…。
(そして弥彦にそう返して)

118: 参加希望さん [×]
2016-01-11 23:29:11

(/鬼道衆メンバーkeepお願いします)

119: 語り部(主) [×]
2016-01-11 23:40:59

>>118 参加希望様
(/鬼道衆メンバーkeep承りました。keep期間は1日になります。pfの提出をお待ちしています。)

120: 参加希望さん [×]
2016-01-12 01:55:55

「良心?…そんなものは遠くの昔に壊れてしまった」
「これを君たちが悪と呼ぶのなら、悪なのかもしれない」

名前:鋒閃 卍 (ホウセン バン)
性別:男
年齢:見た目20代(実年齢132歳)
種族:針鼠族(シンソゾク)
職業:鬼道衆(鍼整体の”はりねずみ屋”店主)
武器:一間程の銅の針・一尺程の銀の鍼・一寸程の金の注射針
『力』について:己に触れている液体の内容、温度などの情報を変更できる(持っている物に触れているも可)。それと共に、己の体液を別の液体へと変化出来る。使いすぎると徐々に効果が薄まる。
容姿: はりねずみの様にツンツンとはねた硬めな髪は墨でベタ塗りしたみたいな黒で、所々まだらに藍や紫が混じる。何処か人の良さそうな垂れ目は濁った茜色で、それを強調するような白い肌。黒地にシロユリが描かれた着物。戦闘時には襷掛けをし、背中に銅の針を背負っている。
性格:「真面目でお人好し、コミュニケーション能力が高く親しみやすい」というのは外側だけ。本当はめんどくさがりで他力本願、毒舌で人を人とも思っていない下衆。その反面仲間思いでもあり、依存心が強いとも言える。

備考:人間に追いやられ山奥に住む希少な針鼠族の中でも、最も希少な『力』のせいで忌み嫌われていた。生まれた頃から親が行方不明で天涯孤独で育ったが故、依存心が強く仲間に執着する。一人称「俺」二人称「あんた、きみ」

(/keepしていた者です。不備等ありましたらご指摘ください)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle