TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末剣風録【和風/戦闘/NL/人数制限有/途中参加歓迎】/141


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
64: 匿名さん [×]
2016-01-07 14:46:05


名前/夢蝶 (ゆめちょう)
性別/女
年齢/見た目年齢20歳(実年齢200歳)
種族/幽霊族
職業/鬼道衆 (何でも屋「来羅堂」の店主)
武器/筆と墨(※常に巻物状の紙+)。筆先は白い上質な毛で出来ており、丈夫な持ち手の部分は美しい深い紅色をしている。常に腰に大きめで太めの巻物状の紙を1本装備しており、その紙に描く絵は基本的に仲間に伝達したり等の行動がすぐ出来る様にして常備付けている。他にも両足の太ももに小さいのを3つずつ付けていて、服の中にも沢山入っており常備絶やさない様気をつけている。筆の大きさは普通のサイズよりもやや大きいくらい。

『力』について/動物や空想状の生き物を筆を持ち墨で描く事でその絵を実体化させて敵に攻撃する事等が出来る。実体化(墨の絵だが紙の中から浮き上がって飛び出てくる)といっても攻撃する時などの一瞬で、攻撃されたり相手に一撃食らわせたりすると消えてしまうが描いた絵によって攻撃する技や行動も変わってくる。技のバリエーションがとても多く巻物状の紙の外側は鮮やかな色彩の美しい和柄で、持っている小さい巻物の中には普段の戦闘時にすぐ描けない様な大作の絵を描いていつでも出せる様に仕込んでいる。

容姿:艶のあるストレートの黒髪は前髪も全体的にもぱっつんのボブで赤い椿の花の髪飾りを付け、黒い大きな瞳には熊があり左目側に包帯を巻いている。肌は透き通りそうな程に白く、やや猫背で身長172㎝の体重54㎏。黒地に背中と左下の裾上辺りに大きな赤い蝶のマークが描かれたじんべいに花魁っぽい派手で綺麗な赤い椿柄のぶかぶかな羽織を羽織っており、腰に藍色の巻物・両足の太ももに小さい赤紫の巻物3つずつ・羽織の裏側に沢山の小さい巻物や軽い巻物+忍具が入っていて、素足に黒地で赤い鼻緒の下駄を履いている。

性格:明るく元気で面倒見がよくて人当たりがいい。普段は人懐っこく素直で心優しいが自分の大切な仲間を傷つけようとする存在を憎み嫌い、敵対する龍閃組には特に冷酷で残忍な態度をとる。内面はやはり優しいので敵であっても仮を作ったら絶対に返す所がある。

備考:幽霊族は彼女一人しか存在しないとされていて可哀想な事に家族という者は居ない。その為に今までずっと一人で長い年月を生きてきたので鬼道衆の仲間に入る事が出来て心から嬉しいと思い誰よりも喜んでいる。皆の事を知りたいと思っているので色々と自分なりに調査している。一人称「わっち」二人称「お前さん」「名字呼び」目上の人「〇〇旦那・兄貴」等で親しい人「呼び捨て」

(/鬼道衆で残りの枠のkeepをお願いした者です。プロフィール提出が遅れてすみませんでした。不平等ありましたらお教え下さい!)







最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle