TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
126:
匿名さん [×]
2018-02-28 12:38:59
既出の案件でしたらごめんなさい。質問というか意見というか…なのですが、多人数スレの場合、自分より前の人が出したall宛の絡み文に絡んだ上で、自分もall文を出すのがマナーではないのでしょうか…?
私の参加しようとしていたところも含め、1人が上の人のall文に絡まずall文のみを出した場合、そのまま全員がall文のみを出し続け、一体誰が皆さんのall文に絡むんだろう…?上の人のはそんなにも無視で良いのか…?と疑問を抱くシーンが度々見られます。結局誰にも絡んでもらえなかった人は他の人のに絡むしかないし、私はそれで物凄く萎えてしまい、一度は参加希望を取り下げたこともありました。折角書いた文章がフイになってしまったら、切ないな…と思います。
このサイトでは、そういった事はマナーとして捉えられていないのでしょうか?もしくは、そうすべきだと感じる方はあまりいらっしゃらないのでしょうか…。あまりこのサイト自体でのなりきり歴が長くないので、よろしければお教え頂きたいです。
なりきり初心者、というか、セイチャットでのなりきり初心者ですので、お門違いでしたら申し訳御座いません。拙い上に長文で失礼致しました。
127:
通りすがりさん [×]
2018-02-28 13:00:56
>126さん
私なら、多人数トピで他の人がオール向けの絡み文を出してくださっているなら、まず、それに絡みます。貴方様が仰っている通り、自分がオール向けを出すなら、その後ですね。
時間が取れない、人数が多くなりすぎていて全員には返せない、ドッペル禁止のトピで場所を変えたい、等の事情があり、返信がしにくいばあいはPL会話で断ります。
私はセイチャにもう数年いますが、貴方様がお話しされているようなトピに当たったことはないですね。私が知らないだけで、どこかのジャンルでは一般的なことなのか、それは分かりませんが、少なくとも自分の経験からは、一般的なことだとは思えません…。
しかし、マナーとは「これがマナー」と決めて、押し付け合うものではなく、もっとゆとりのある気持ちで相手を思いやり、自ら体現していくものだとも思います。
サイトごとにローカルルールがあるのも事実で、いきなりトピの参加者さんたちに「これはどうなの?」と質問するのは勇気がいることかもしれませんが、おかしいと思ったことは「これがマナーじゃないか…?」ともやもやを溜め込んでしまうより、「ここを少し疑問に思ったんだけど、こうしてはどうだろう?」と言葉を選びつつも、伝えてみるのも如何だろうかと思います…。
もしかすると、貴方様が参加したトピには、たまたま、初心者さんが多かったという可能性もありますし、それなら、誰かがはっきりと問題提起をすることで、皆が勉強できる機会にもなり得そうだと思います。何だか妙に偉そうな長文を失礼しました。不快に思われたら申し訳ありません。
128:
匿名さん [×]
2018-02-28 17:32:32
>125の名無し様
とても丁寧で分かりやすい回答をありがとうございました!すごく参考になりました。
自分が元々持っていた「展開まぐろ」のイメージは「受け身!」という感じだったのですが、お話しを聞いたところ「反応不足で味気がない」という雰囲気を感じました。
他の人が用意してくれた流れに乗る際は、その流れを膨らませるような、しっかりしたリアクションを取ることを意識していきたいと思います!
129:
匿名さん [×]
2018-03-01 12:51:41
このスレのテーマから、若干ずれているかもしれませんが、良かったら、皆様が今まで長く参加できたスレの特徴を教えてほしいです。
オリジナルカテで新しいスレを建てたいと思っているのですが、細々とでも長く来てもらえるスレを目指したいのです。ちなみに、僕が今まで長く参加できたスレは、
○世界観が好みで自分の創作欲が刺激される。
○ステージの設定が分かりやすく、ロルを回しやすい。
※世界観が掴めないとイメージも分かず、Cを動かすのが難しくなります。
○主様が丁寧で雰囲気が良い。
※主様の人柄や運営姿勢は、やはりスレ全体の雰囲気に直結すると思います。
○物語に探求したくなる要素が隠されている。
※継続の動力になります。主様が世界に秘密を用意していたり、ゲームのような要素があったり。
こんな感じです。まとめると「ストレスフリーでレスを返せるし、返していて楽しい」スレでしょうか。他の参加者様との相性もありますが、そこばかりはご縁と思っています。スペースをお借りしました。
130:
着ぐるみパンダさん [×]
2018-03-01 17:19:04
字数稼ぎのコツを教えてほしいです…。
導入部分や場面転換の直後なら、風景描写やそれに対する心情で埋まるのですが、場面転換直前の繋ぎにしたいような場面や会話に注力したい場面だと、無力さを痛感します。
心情で埋めようにも、会話中にあまり無関係な気持ちをぶっこむとちぐはぐですし、文のテンポも悪くなり、だからといって、会話に沿った心情を意識すれば
「嬉しいな」(と嬉しいことを伝えて)
のような惨劇まがいのロル(笑)に近付いてしまい。行動させようにも、態度を描写しようにも、会話シーンなのに忙しなく、読み苦しい感じになってしまうことが度々ありまして。
常に規定の字数に対応したスマートなロルを回せるようになりたいんです。他の人のロルを見てみたりもしているんですが、なかなか綺麗に決まりません。熟練の方はどんなことを考え、意識しながらロルを回していらっしゃるのでしょうか…?
131:
名無しさん [×]
2018-03-04 20:15:31
上げます。
132:
匿名さん [×]
2018-03-05 11:06:09
支援
133:
通りすがりさん [×]
2018-03-10 10:17:19
支援上げです。
134:
さすらいの旅人さん [×]
ID:ea7b37ed8 2018-03-11 11:56:50
今更だけど
>129
ぶっちゃけた話世界観とか要素とかは全く関係なくて、それよりも「チャット、トピック以外での参加者同士の連絡手段がある」ってのが一番でかい。
>130
別に無理して稼がなくてもいいと思うよ。季語とか文字数で雁字搦めに見える俳句だって自由律俳句っていう文字数の規定にとらわれないやつもあるし。あえて言うとしたら「嬉しい」という言葉を使わずに「嬉しさ」を表現するって言うような婉曲的な表現を使うかな。
135:
匿名さん [×]
2018-03-11 12:40:43
お相手様の行動が受け身だ…
ネタが尽きそう…!助けてください
136:
匿名さん [×]
2018-03-11 12:56:44
>135様
ご自身のやりたいネタが出尽くしたのであれば、お相手様の希望する展開について聞いてみてはいかがでしょうか?
時には背後同士の相談も大事だと思いますよ。
137:
着ぐるみパンダさん [×]
2018-03-12 23:43:15
>134様
レスをありがとう御座います。
しかし…、字数制限があるトピに参加したなら、それを守るのがマナーと思います(泣)
そういう場合の質問なんです…。
湾曲な表現、頑張ってみます…。
138:
匿名さん [×]
2018-03-13 00:24:02
>137様
しがない匿名ですが百聞は一見に如かず。>137様がもう何処かへ参加しているようなら似たようなトピはきっと沢山あるだろうし、そこを覗いて見てはどうでしょうか?参考になるロルはたくさんあると思います…!
湾曲な表現、難しいですよね。まずは自分の動作(笑う、触れる)を言い換える練習をしてはいかがでしょう?笑うにしても( にんまりと相手を挑発するように口角を上げ )とかちょこっと付け足すだけで字数はだいぶ変わります!それに、気持ちを表すより簡単だと思いますのでっ。
139:
匿名さん [×]
2018-03-13 00:51:12
>130様
お力になれるか分かりませんが、私なりの描写方法を紹介させて頂きますね。
例えば場面展開の繋ぎで「嬉しい」を表現するとき…
…嬉しい。
( まさか意中の相手からデートに誘われるとは夢にも思っておらず、驚きと喜びが混ざり合う感覚に胸を高鳴らせて上記を呟き。デートにはどんな服を着て行こうかな…なんて甘い期待に夢を膨らませれば、自然と頰が緩るむのが分かり。何気なく自分の頰を摘んでみては「…いひゃい、夢じゃない…」と尚更にやけてしまう表情を抑えきれず )
いつもこんな感じで回しています。
ロルを構成する要素としましては、
①過去の出来事への反応
②現在の気持ち、それを表す行動
③未来への期待や、展開後を想像してみる
分かりにくくて申し訳ないのですが、私はこの3つを意識して書くようにしてますね。
「嬉しい」の喜び方も、模索すれば表現の幅が広まると思います。
この書き込みが2057様のお役に立てれば良いのですが…
素敵ななりきりライフが送れるよう願っておりますね。
140:
着ぐるみパンダさん [×]
2018-03-13 09:51:52
>138様
レスをありがとう御座います。
なるほど、そうですか…もう少し、他のトピの見学も頑張ってみようと思います。
>139様
レスをありがとう御座います。
とても具体的に教えて頂け、参考になりました!是非、上げて頂いた内容を意識して、回してみたいと思います。
改めて回答を下さった皆様に御礼申し上げます!
141:
匿名さん [×]
2018-03-16 18:38:45
展開をいくつもの用意したり相談したりしているのですがずっと反応が受け身でつぎの話が思いつかない…!困ってますどうしよう
延々と同じ会話を繰り返したり…助けて!
142:
名無しさん [×]
2018-03-18 15:24:45
>141
ちょっと状況が見えないのですが、お相手様に「もっとリアクションや積極的な働きかけがほしい」という気持ちを伝えたことはありますか?
143:
匿名さん [×]
2018-03-18 17:31:35
142さま
その手がありましたか!盲点です。
144:
着ぐるみパンダさん [×]
2018-03-21 20:32:14
みんなに見てほしい
あげ
145:
。。 [×]
2018-04-05 14:57:53
とても善いトピなので…!
最近、初心者様や久し振りに出戻られた方もいらっしゃるようでしたので、
少しでも参考になればと…!!!
上げておきます!!
こちらのトピックは閉鎖されましたので、投稿ができません。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle