TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

「 殺/し愛 」戦闘/3L/205


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
155: 桔梗 [×]
2014-12-25 14:19:58

>>御門
空いてないよ!!(と言ったとたんお腹の音がまわりに響きとっさにお腹を押さえると赤面をしながら相手に対して)……なんでもない。(というが可愛らしい音が鳴り続けているので説得力が全然無く)

156: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 14:20:39

>御門さん
あ………なんか……難しい顔してましたよ?
(相手の言葉に、いい表現が見つからず少し悩むが上記を言って。もしかしたら自分の言葉で不愉快にさせてしまったかも………なんて考えていると少し不安になって「え……えと………なんか…すみません……?」と謝って)


>桔梗さん
はい、帰りましょうか
(相手の言葉に頷いて。まるで本当の弟みたいになついてきてくれる相手に嬉しくなり微笑んで。)

157: 御門 [×]
2014-12-25 14:37:52


>桔梗

ん、可愛い
( 否定の言葉を口にするものの、鳴る腹の音は止められずに赤面する少年。そんな様子を見ればクスリと笑い、上記の台詞を述べ。そして背中を向けて歩き出せばすぐに立ち止まり、後ろに控えた少年の方をくるりと振り返って「ご飯、食べようか」なんて言って。 )

>瓜生

どんな顔…
( 難しい顔、と指摘されるもいまいちピンと来ないのかぼそりと上記の台詞を呟き。今している顔がまさにそう形容するにふさわしいんだろうが、自分の表情なんてわかるはずもなく考え込んで。するとまた謝罪の言葉を述べた彼。あからさまにため息を零し、やや叱責するような口調で「謝罪はいらないって言ってるでしょう、受け付けないから」なんて告げると、背を向けて歩きだし。 )



158: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 16:19:49

>>御門様

…怖くはない、楽しい((どちらかと言うと先に手をだす事が多い自分に対して相手が言っているのはまるで自分が臆病者のようじゃないかと反論しそうになるも堪え、上記の言葉を口にする。そして相手の言葉を聞き「けど、多分…死ぬのは怖い」自分から向かって行きいつも自分が下す死を考え、そして思わずぼそっと呟いた。


>>錬様

…?そうだからすきじゃない((家族みたいなものだから、仲間みたいなものだから、恋だの愛だのはないと言ってるのにこいつは何を言ってるのだろうと、きょとんとしながら上記を相手に告げ。「瓜生を弱っちいとは毎日思っているが…」おちょくる意図は全くないストレート言葉を相手にぶつけ。


>>桔梗様

桔梗は元々バカ((涙目になって抗議してくる相手を見下ろしながら無表情で辛辣に冷ややかに上記を言った。「…年下は黙って年上に頼れって誰かが言ってた」なぜか急にそんなことを思いだし相手に言う。なぜこんな言葉を知ってるのかは思い出せないけど。

159: 桜 稲荷 [×]
2014-12-25 17:24:09

>瑠奈
痛うぅっ……この距離で銃弾避けるのは現役時代でも無理ですよ…
(合図はあったとは言え相手は高速の銃弾、さらに何メートルも相手とは離れていない。合図とほぼ同時に横に飛び込むも左肩に被弾。痛みで気を失いそうだが失えば待ち受けてる未来は恐らく死。なんとか踏み耐え仕込み番傘を杖変わりに立ち上がるも苦悶の表情を浮かべながら上記を述べて

>煉君
痛……人を殴り飛ばしといて……舌打ちは酷いよ?
(不意に横から聞き覚えのある叫び声と大きな衝撃をうけ進行方向とはまったく違う方向に突き飛ばされる。やはり先程の違和感は無視しない方が良かったっと心の中で思いながらふらりと立ち上がる。急所こそはハズれたものの全身に走る痛みのせいで立っていることもしんどいのか壁に持たれながら相手をみる。そこには良く見知った相手が余裕そうな言葉を述べるが窮地に立たされてる身、どうこの場を切り抜けるか頭の中で必死に思案して

>桔梗君
桔梗君かわいいー
気づいてるって言うか予想できてるって感じかな?
(突然相手が照れ隠しに叫ぶと冷やかしのように照れ隠しをした相手に笑みを零しながら可愛いとのべる、貴方の質問を受けるともう一度血のついた白衣を見て先の反応を思い出す、やはり無関係の人を殺したのだろうと予想を立てれば苦笑いで予想はついてるとだけ述べて

>御門ちゃん
昔から大きく差があった気がするけどね
(コレが今の差だと言われても昔から相手とは大きな差があった気がしたため苦笑いで上記をつげる。「痛み分け」っと聞くと「じゃあそろそろ離してくれると嬉しいな」っとお互いが気づつかない選択を提案してみて

>楠君
あ、そーだ、今日のご飯のメニュー決めてないから
荷物もちしてくれたお礼に楠君の好きなモノ作ってあげる
(歩き出した貴方を確認すると少し待って再び隣に並べば教会とは反対方向の自分たちの住処に向かって歩きだせば、今日の献立を考えると良い事を思いついたと、声をあげれば、今日のご飯に貴方が好きなモノを作ると提案、悪い見方をすると面倒ごとを押し付けただけにも見えるがお礼のつもりで述べているようで

>舞ちゃん
大事な事だから分かって欲しいのだけど…
見ての通り武器持って来てないんだよね
(此方の言葉の意味をわかろうとしない貴女をみれば苦笑いでやっぱり無駄かっと思いながら一応「分かって欲しい」とだけは伝えれば貴女から武器を使えと言われるものの見ての通り仕込み傘は現在所持しておらず元々戦闘する気は無かったため特殊拳銃も現在の住処に。再度苦笑いを浮かべながら正直に武器を所持してない事を述べて

160: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 17:30:29

>御門さん
あ、すみま………いや……なんでもないです……
(相手の言葉に癖なのか、また思わず謝りそうになるが途中で気付き言うのをやめて。歩き出した相手の背を慌てて追いかけて。追い付くと「どこ行くんですかー?任務がもう無いなら一緒に帰りましょうよ」と笑顔で言って。もし相手が任務だったらどうしようかなー、なんて考えつつ相手の答えを待って)


>舞さん
は?
(相手の言葉にもっと訳が分からなくなって。じゃぁ、好きではないとはどういうことなのか、と考えるが結局分からなく、諦めて。続く相手の言葉にうなだれて「それこそ酷くないですかー……?弱っちいって………弱っちい………えー…?」とぶつぶつ、といいながら考えていて。そこまで弱くはないと思うけど………と思うが相手にとっては弱く見えてるのだろうか……なんて考えて。今度からもっとトレーニング内容を増やそうか、なんて考えて)

161: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 17:43:55

>稲荷さん
すみません、稲荷が一発が死 んでくれたら舌打ちしなくてすんだんですけどー
(相手の言葉に困ったように笑い頭を掻くが、最後のほうは相手を馬鹿にするかのような笑みをうかべ言って。が、内心かなり焦っていて。今夜は任務が多く身体が悲鳴をあげているようで意識が朦朧としてくるようで。「さっさと終わらせたいんで………よけないでください……ねっ!」と言うと疲れている今出せる全力で相手のそばに行くと大鎚を振り上げ、それを勢いよく降り下ろして)

162: 桔梗 [×]
2014-12-25 17:50:50

>>瓜生
あのねー 今日変な人に会ったんだー(教会への帰り道そういえばと思い出して相手にそう伝えると首をかしげながら)えっとね… 任務対象だったんだけどなんか…気持ち悪かった(と鼻息を荒くしながら迫ってくる対象に対して久しぶりに恐怖を感じたというのを付け加えながら軽い身震いをして)

>>御門
むぅ… 御門ねーさん。男に可愛いっていう表現は使わないものだよ!(と顔を赤くしながら未だになるお腹を止まれと言わんばかりに殴り相手の言ったことに反論するが、ご飯に誘われしばらくの無言の後)…いく(と呟いて)

>>吉良
元から馬鹿じゃないもん… そうなの…?(と抗議を続けると相手の言った言葉に対して初めて聞いたと言わんばかりの表情を見せて首を傾げて)

>>桜
それなら訊かなくてもよくない?…最近依頼が回ってこなくて、一般人殺してるほどイライラしてるんだから逃げるなら今のうちだよ?(と不機嫌そうに顔を歪ませると後半にこれ以上この場にいるなら八つ当たりするよと遠まわしに言って)


163: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 18:17:58

>>稲荷様

ふーん…つまんないなぁ…((わかってほしいなど言われてもシスターを裏切った裏切者たちの方が考えがおかしいという思いを変えることはなく、武器を所持していないと言う相手に対し心底つまらなさそうに上記を言った。そしていきなり相手に詰め寄ると相手の右肩にダガーを突き刺し「ま、だからって逃がすわけないけどねー」と狂気的な笑みを浮かべて言った。


>>錬様

瓜生は私のこと…好き?((相手の悩む姿を見て何をそんなに悩む必要があるのだろうかと考え、ひょっとするとこいつは私に対して恋や愛などという感情を抱いているのではないかと思い、首をかしげながら上記を相手に問いかけ。相手のぶつぶつ呟く様を見て「私だけじゃ守れないから」と思い出したかのように付けたし。


>>桔梗様

…ん。じゃあ子供((そういう反論の仕方がちょっとバカっぽいんだよな…と思いながらも敢えて言わず変わりにもう1つ相手が気にしているであろう上記を述べ。「よく…覚えてない」誰から聞いたかもいつ聞いたかも思い出せない言葉をなぜ言ったのだろうかと考えるもやはりわからず、ぽつっと呟いた。

164: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 18:44:37

>桔梗さん
え…………
(相手の言葉に唖然として。任務対象である誰が何故どう気持ち悪かったのかは全く分からなく、予想すら全然つかないが相手が軽い身震いをしたのに気付き「だ、大丈夫だったんですか……?というか何が気持ち悪かったんですか?」と心配そうに相手を見て。)


>舞さん
そりゃ、結構長い間一緒にいますからね、本当の妹みたいに思ってますよ
(相手の言葉に何を当たり前のことを聞いているんだ、と不思議に思って。相手が何故そんなことをきくのかわからないが上記をいって。先程のつけたしなのか、相手が言った言葉に「え……?守るって……」相手の言葉にきょとん、とするがすぐに可笑しそうに笑って。)

165: 橘 楠 [×]
2014-12-25 19:36:20

>>桔梗
プフッえ?何?本気にした?桔梗そんなに僕のこと好きだったっけ?可愛いなぁ
( 相手が世間知らずで天然といっていいレベルだということは以前教会にいる時から知っていたものの結婚を男女でするものかどうかもあやふやなところまでとは思っていなかったので予想外の発言に思わず口に手を当てて吹き出してはからかうかのように淡々と質問攻めをしては)

>>吉良
ハァ…本当変わんないねぇ…
( と不思議そうに言う相手に対して溜め息混じりで苦笑しながらも呟き自分はシスターが拾って育ててくれたからといって何か特別な感情が湧くわけではないので目の前の彼女に限らず今教会に残っている元の仲間達に内心疑問を抱きつつ「これじゃまるで本当の操り人形だ…」と呟き相手のダガーでの攻撃を必死で防ぎつつも)

>>瓜生
チッ…( 必死で追い掛けていたものの崩れた建物で塞がれた道を睨みつけるように見つめては小さく舌打ちをして相手はおそらく中にいるのだろうと半端な予想を立てると「何?大好きなシスターがいなくて怯えちゃった?」とがれきの奥の相手に聞こえるぐらいのトーンで嫌味ったらしく言っては面の下で口角を上げて)

>>御門
おぉ~さすがだね~
( と当たり前のようにキャットフードを猫に差し出す相手を見て関心しつつ『うんうん』というように頷き上記を述べては「そういえば一番シスターにも忠実だったしね~」とさりげなく教会の頃の話を引っ張り出しては「お偉い」とクスクス笑いながらも猫を撫でて)

>>桜
今日の夕飯かあ…
( 相手の言葉に対して自分に面倒なことを頼んだのに薄々気付きつつ特に反論せずに呟き『ん~」と顎に手を当てて唸るように悩むと自分に押し付けた些細な仕返しなのか「なんでもいいよ」と一番困るような返答をイタズラっぽい笑みで返しては)

166: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 20:50:49

>楠さん
くそっ……!いちいち苛つくことを…!
(相手の言葉に小さく舌打ちをして。が、これは挑発だ、と自分に言い聞かせ今すぐ攻撃したい心を押さえて。自身を落ち着かせるように目をつむり深呼吸をすると怒りなどを抑え武器を解体すると音をたてずに走り出して。相手に気づかれていないといいが、と考えて。が、もうこれ以上、大鎚を使うときっと明日は腕が使いものにならなくなる、と感じていて。もともと筋力があるほうではなかったためあの大きな武器を使うにはもう辛くなってきていて。)

167: 桔梗 [×]
2014-12-25 21:02:33

>>吉良
ふーん… 変な吉良ー(と寂しそうな顔で呟く相手に気を使ったのかその場を流し相手の頬を突付くとにへらと笑い)そうだ!ご飯食べに行かない?シスター様からお金貰ったんだぁ(と小銭が入った袋を見せて誘ってみて)

>>瓜生
んっとね… 切り刻んでも切り刻んでも立ち上がって僕に触ろうとするの。やっと見つけた…って言いながら(と自分に対して凄い執着を見せた対象に対して理由を考えるがよくわからず首を傾げそれが殺されたはずの自分の身内とは知らずに首を傾げて)

>>橘
……さっさと**ばいいのに(笑いながらも次々と質問をしてくる相手にまるで反抗期の娘のような態度をしめすといつもは笑顔のその表情はなにもなく、絶対零度の視線を相手に向けながらいくつもダガーを相手に向けて見えない速度で投げつけて)

168: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 21:08:10

>>錬様

…そうじゃなくて((相手が自分の意図してした解答とは違うことを言い、上記を少し不機嫌そうに呟き。同時にこんな反応をするならばそういう恋だの愛だのの感情は抱いてないとわかりなぜかほっとし。そして自分が付け足した言葉を相手も呟くといきなり笑い出した相手に若干むっとしながら「なにがおかしい…」と言い。


>>楠様

シスターの役にたてるのが私の最高の幸せ((操り人形と呟いた相手の言葉に上記の自分の思いを述べ。「それよりもさぁ、そろそろ終わらせようか」にっこりと笑いながらそう言うと相手に足払いをかけ、はっ倒した相手の体に片足を乗せ。

169: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 21:16:46

>>桔梗様

…変じゃにゃい((年相応の笑みを見せて笑う相手に対しああ、気を使ってくれたのか…と考えながら頬を小突かれ返答するも噛んでしまい。「ご飯?二人分ある?」と袋を掲げて言う相手になかなかシビアなことを言って。

170: 鏑木瑠奈 [×]
2014-12-25 21:21:21

瓜生

はいはい、凄いわね。
(一通り傷口を見終わればかなり嬉しそうにいつまでも自慢を続ける相手に苦笑浮かべては呆れたように上記述べ、手についた血を払い落としては相手の頭を撫でてやって。「ほら、いつまでもはしゃいでんじゃないの。」と殆ど喜びによる油断に浸っている相手に注意の言葉も投げかけて



…随分上手く喧嘩売れるようになったのね。
(相手の割り切れた言葉に上記述べては妖しげな、相手への憎らしいという思いを込めた笑みを浮かべ、思ったことはないなんて言葉に「…ダメね、やっぱり私、貴方のことが大嫌い。」と世話をしていた頃から内心隠してきた思いなのか首を横に振っては隠しきれないと判断して述べて

桔梗

ほら、しっかり握りなさい。
(身長差のある自分と相手、上記述べては握られた手をぎゅ、と握り返しては相手の歩く歩幅に合わせるべく相手の表情を伺いつつもゆっくりとリードするように歩き出して。まだまだ子供ね、なんて内心考えていたりして。

御門

飴…?
(相手から渡された掌の中にあるものを覗いてみれば出てきたのは小さな飴玉、上記をボソッと呟けば躊躇することなくひょい、と自分の口に入れ、「ん、美味し。ありがとね、」と言って微笑みみせるが実際相手が何を思っているのかは態度から想像がついていたりするのだが。

吉良

舞はこんなの付けたらダメよ?
(相手が指す先にあるのは己の身体についたキスマーク、当然あまり良いものではないのは自分が良く知っている。それを今でも己についてくる子供にこんなことはさせたくないという思いで。そんな思いで上記述べて



所詮その程度…
(左肩に被弾した相手、しかし表情は険しそうで。特に思いもないのか前からで、冷酷な表情で上記述べれば相手の周囲へと銃弾を乱射し弾幕を張って。「ほら、そんなものじゃないでしょう?」なんて言いながらも銃弾を放つ手はやめないで


171: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 21:36:50

>瑠奈様

…わかりました((相手の声のトーンからするとこれはあまり良いものではないのだろうということは容易にわかり、上記を述べ。「なんでそんなもの付けられるんですか?」と疑問に思い色仕掛けをする際はそんなこともされなきゃいけないのか…と思いながら相手に聞き。

172: 橘 楠 [×]
2014-12-25 21:42:09

>>瓜生
( 相手に最後の言葉を発してから小さく舌打ちが聞こえ数秒後。少しの沈黙だが違和感を感じ積まれたガレキに耳を当ててみると相手の僅かな息遣いすら聞こえずにちょっと前までの違和感は最高点に達してこれから推測して辿り着く答えはたった1つ逃げたというものであり。いつもならここで引き下がるも先程の舌打ちを聞く限り相手は精神的に追い詰められているのではと思い人の嫌がることならしたくなるのが自分の悪い癖であり閉ざされた路地に繋がる場所へ走り出して)

>>桔梗
うわあ…おキツいお言葉…
( 先程までの空気からして急に攻撃が飛んでくるような雰囲気ではなかったため少し焦りつつも取り出した自分めがけてすごいスピードで飛んでくるダガーをナイフで弾きかえして避けきれないものは体をかすり体にいくつか傷を負いつつも上記。)

>>all

((諸事情で別々に返しますね!!本当に申し訳ありません!))

173: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 22:04:27

>桔梗さん
……………そうですか
(相手から聞いた内容でもう簡単に想像できて。きっとその人は教会に入る前の相手に近い位置にいた人なんだろう、と容易に考えられて。そうやって探してくれる人がまだいる相手が羨ましい、と考えつつ、まだなんでその人かとても相手に執着していたのかわかっておらず不思議に思っているだろう相手に言わず、黙って相手の頭を撫で「お疲れ様です、桔梗に怪我がなくて本当によかった」と言って。)


>舞さん
え?す、すみません?
(相手の言葉に驚き思わず謝って。何が違かったんだ、と考えつつ続く相手の問いに「だって守るって……ふふっ」相手の言葉を思いだしまた笑って。自分は守られるような人間ではないのに守る、と言う言葉が嬉しくて。相手に「大丈夫ですよ、僕は一応守る立場なんですから」と言って)


>瑠奈さん
頑張ったんですよー?
(相手の様子に少し拗ねるような言い方で。が、相手に頭を撫でられ嬉しそうに笑って。自分よりも年下の人の前では大人ぶってはいるがやはりまだ子供なのかなぁ、と考えていて。相手の注意の言葉に「はーい、わかりましたよー」と言って)


>楠さん
はぁっ……!くっそ……!
(軋む身体を無理矢理動かし走り続けて。が、そのせいか速度は全くでず、相手に追い付かれる、という少しの恐怖と苛立ちがまじりかなり精神的に、さらに身体的にも追い詰められていて。今夜は相手に会いたくなかった、なんて考え、先程攻撃した自分を恨んでいて。疲れて、もう大丈夫だろう、と考えその場で立ち止まると、その時相手の気配を感じ小さく息をのんで。逃げられるかどうか、といったら逃げ切れる可能性は低く焦りのせいか死の恐怖のせいか冷や汗が頬につたって)

174: 吉良 舞 [×]
2014-12-25 22:13:53

>>楠様

(了解しました。)


>>錬様

別に謝んなくていい((きっと理解出来なかったのは自分の説明が悪かったのだろう、と思い上記を述べ。すると先程と同じように近づき相手の顔をがしっと掴むとぎりぎりまで顔を近づけてから、「こうしてもドキドキ?しないから、好きじゃない」と説明し。「…まだ弱っちい」相手の言葉を聞くも納得がいかないのか皮肉を込めて言い。

175: 佐倉 慎 [×]
2014-12-25 22:53:46


(/自身で設立したのにこの浮上のなさ…申し訳ありませんでした。色々立て込んでいましたが空き時間にお返事返そうと思いますので浮上させて頂きます。誠に申し訳ありませんが埋まりに埋まってしまい、新しい方も沢山いるので、佐倉の方から新しい絡み文落とさせて貰いますね。かわらずかなりの遅レスになると思われますが、宜しければ宜しくお願いします!!)


>>all

死こそが、本当の愛だ__…そうだろ?
(教会を抜けて訪れたのは夜の路地裏。人も殆ど通らないその場所で大きな扇子を向けたのはまだ幼いであろう少女。先程までは暖かさのあった身体も、その扇子が肌を切り裂いてしまったが故に今は息のない亡骸とかしている。その亡骸の頬をつつ、となぞり至福の笑みを浮かべては間違えた愛を語り落とし。ふとその亡骸を地面へと降ろせば少女にさよならを告げる様に小さく手を振り歩き出し)



176: 橘 楠 [×]
2014-12-25 22:58:51

>>all
(出来れば参加者様全員と絡ませていただきたいので僕から返事が返ってない人僕と絡んでいない人僕の息子とcp組みたい人(←)お気軽にどーぞー)

>>瓜生
( 先程の道に繋がる暗い路地をタッタッタッとわざとなのか音を発てて走りこちらは体力的には余裕なようで力はあまり自信のはないが相手もそれは同じらしく思わず余裕ぶった笑みを溢し途中でこちらも相手の気配を感じピタッと足を止めて「やあ逃げ出すなんて吊れないなぁ」とどれくらいの距離があるのかはわからないが近くにいることは確かなので声を発してみて相手の反応が楽しみなのか面の下で“クスクス„と小さく笑い)

>>瑠奈
お誉めにお預かり光栄です
( クスリと微笑みながら片手を胸に当てて見た感じは礼儀正しく紳士的な一礼をして相手の体に付いているキスマークを呆れたように見ていると相手が次の口を開き「シスターの使命は神を愛し神の子の人類を愛すことでしょ?そんなこと言っちゃいけないんじゃない?」と小バカにするように軽々と軽薄に言うと「ね、シスター」と嫌味ったらしくシスターを強調してウィンクをして)

>>吉良
ククッキミのそういうところ良いと思うよ
( 嘘なのか本当なのかはわからないものの特に焦りや戸惑いを見せることなくニッコリと微笑みを見せていると足払いに反応が遅れその場に倒れると踏みつけられ。微笑みを崩さずに「シスターの平穏を崩した僕等が憎いだろう?殺 しなよ」と策でもあるのか不敵な笑みで)

177: 橘 楠 [×]
2014-12-25 23:07:20

>>佐倉
ふあ…暇
( いつもなら自分のアジトである町外れの工場で熟睡している時間なのだがどうしても寝付けずにいて町の路地裏を独りで歩いていたら急に眠気に襲われあくびを大きく一回しては上記を呟くと少し先の方で聞き覚えのある声が響きその声の主は教会にいたころ一番、そして唯一苦手視していた人物であり相手に姿が見えないうちにピタリと止まり冷や汗をかきはじめ)

178: 橘 楠 [×]
2014-12-25 23:09:39

>>主様
((いえいえ!!!ゆっくりで大丈夫ですよ!無理せずに頑張ってくださいね!!))

179: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 23:23:51

>舞さん
………?
(相手の言葉に頭の中で?マークが出てくるほどわからずにいて。幼い頃からそういった愛や恋とは遠い場所にいたためよくわからずに、相手のいっている意味が理解できなくて。相手の言葉に「うぅ…………頑張ってもっと強くなりますよ……」とため息をつきいって。)


>慎さん
ブラザァーッ!
(相手の姿を見つけ、思わず相手をよびそちらへかけていって。相手も任務だったのだろうか、などと考えながら、会えて嬉しくニコニコ、と笑いながら相手の横にいくと「お疲れ様です!怪我などありませんか?」と相手のことだから怪我などしていないだろ、と思うが一応きいてみて)

(/絡みます!)


>楠さん
ッ………!
(相手の声が聞こえ、また走り出して。が、疲労や恐怖などからか足がもつれ思いっきり転んで。すりむいたようで鈍い痛みが走って。「痛…………」と思わず呟いてしまって。もうどれだけついていないんだろう、と考えていて。どうやら手の擦り傷に加え足までひねったみたいで動かそうとするたび激痛を生んで。が、少しでも相手から距離をとろうと足を引きずり進もうとして)

180: 橘 楠 [×]
2014-12-25 23:33:29

>>瓜生
( また応答がないのだろうかと暗闇の中耳を澄ませていると僅かに”痛い„という声が響き普通なら今殺 るしかないが今こいつを殺 せば誇りと引き換えに仲間や安心感を得るかこごでをこいつを逃がせば今度正々堂々と勝負ができる上仲間がこいつに狙われる可能性もありどちらが本当の裏切りなのが頭の中に回り)

181: 瓜生 煉 [×]
2014-12-25 23:45:09

>楠さん
……!
(ある無人の建物を見つけ、ほぼ一か八かの心情でその建物に身を潜めて。できるだけ息を殺し気配を消して。もしばれたらここまでだな、なんて覚悟も出来ていて。自分が殺されたらその分、自分の罪は赦されるのだろうか、それとももう償いきれないほど罪を重ねてしまったか、なんて考えながら相手の様子をうかがって。)

182: 通りすがりさん [×]
2014-12-25 23:47:16


「戦うのはあまり好きではないんだ。時間と労力の無駄になるし、何より面倒くさいからね。でも、まあ、裏切り者は殺/すように言われてるし、そちらがその気なら此方も本気で行かせてもらおうかな。」
「…大好き。この気持ちは嘘や冗談じゃなく本当だよ。だからこれからも私と一緒にいてくれるかい?」

名前/北見 紅葉(Kitami Kureha)
暗殺時/ チェシャ
仮面/ ニヤニヤと笑っているチェシャ猫の仮面。目以外の顔全体を覆っている。
年齢/ 18
性別/ 女
武器/2本の小太刀(二刀小太刀)と拳銃。

戦闘/基本的に小太刀を両手に持ち二刀流をしながら戦う。近距離の戦闘を得意とし、瞬発力と体力にはかなり自信があるため長期戦も割といけるのだが、小太刀は両手で扱える分 普通の刀と比べると短く、刃を当てるには相手にかなり近づかないといけないため中距離や遠距離の戦闘を苦手としている。刃が折れた時や相手に近づく時のために拳銃も1つ装備し、普段は滅多に使うことがないが明らかに自身が不利な状況や負けそうな時に逃げたり、時間稼ぎをするために煙幕と睡眠ガス、手榴弾も隠し持っている。

身長/162cm
容姿/茶色の腰まであるロングヘアをピンク色のリボンでポニーテールに纏め前髪は目にかかるかかからないかのギリギリの長さにしている。普段着は上が襟元に黒色のリボンが付いた白色のフリルブラウスに黒のベスト、下はベージュのふんわりとしたスカートを着用。その上にはコートを羽織っており、靴は黒のニーハイブーツを履いている。ベストの内ポケットには拳銃や手榴弾などの小道具、後ろの腰には二本の小太刀をクロスさせて隠し持っており、万が一に備え普段時でも直ぐに戦闘態勢に入れるようにしている。暗殺時は長袖tシャツにスカート、フード付きのマントを着て色は全て黒で統一。武器の二刀小太刀は普段時と変わらず腰に、拳銃は太ももに装着し、小道具はマントの内側のポケットに入れている。

性格/マイペースで自由気ままな性格。物事は先ず損得から考えて行動する。面白いことや楽しいことが好きで自分の興味がそそるものには熱心に取り組むが、それ以外に関しては面倒くさいと言いながら渋々取り組むタイプ。いつ誰が敵になるかわからないため、敵味方関係なく誰に対してでも冗談か本気かわからないような口調で話し、あまり他人に深入りしようとせず一定の距離を保ちながら接することを心がけ、自分の本心を掴ませないようにしている。人を殺/すことに関して、楽しいという感情や可哀想などという感情など特にこれといった感情は持ち合わせておらず、ただ仕事だからという理由で淡々と暗殺をこなしていく。しかし、殺/した後の返り血の処理やその他諸々が面倒くさいという理由から前述のとうり、仕事はちゃんとやるものの戦闘はあまり好んでいない。趣味は読書で暗殺の仕事がない日は大抵本を読んでいる。

想い/裏切り者に対し特に何も思っていない。確実に殺/してこいと命令があったり本人が殺/してほしいと言うのであれば殺/すし、誰かが全員を殺/してくれるか、戦わずして和解できるのならば自分は何も面倒なことをしなくていいため楽そうだなとは考えている。
備考/物心がついた頃には、教会にいたため両親の顔は覚えていない。シスターには特に敬愛はなく裏切り側の意見もなんとなく頷けるものの、教会で暗殺の仕事を行いながら生活するのと、裏切って自由な生活をしながら命を狙われることのどちらが楽であり尚且つ安全か考えた結果、与えられた依頼をちゃんとこなしつつ生活した方が、裏切って無駄に命の心配をせずに済み、厄介な者も敵に回さなくていいという単純な理由から教会側についている。しかし、人を簡単に殺/すことは間違っていると裏切っていく仲間を見ては、それじゃあ何が正しくて何が間違っているのか、何をどうすれば正しいのか等、様々な疑問を抱き、わざわざ自分の身に危険を犯してまで裏切り側につくつもりは全くないが、裏切り側に付けば 今、自分が見ている景色とはまた違う景色が見れて面白そうだなとは思っている。密かに何が正しく何が間違っているのか という自身にとって最大の疑問に対する答えを探し求めているらしい。

(/流れを切ってしまい申し訳ありません。>>107の者です。不備等がありましたら遠慮なく御指摘お願いします。)

183: 鏑木瑠奈 [×]
2014-12-26 00:12:01

吉良

(何故つけられるか、なんて聞かれれば答えづらくなるのは明白、今更理由なんてない、と答えたいのだがそれでは彼女も同じことをし兼ねない。そう考えては「…仕事だから、かしら?」と悩んだ末に出た答えを述べて。まあ納得しなければ無理矢理納得させてしまおうなんて思っていて

瓜生

ほら、拗ねない拗ねない。
(拗ねる相手をなだめる為か更にわしゃわしゃと頭を撫で回せば上記述べ、「納得いかないならもっと強くなりなさい。私が何も言えなくなるくらいに。分かった?」と続けて言葉をかけて。

佐倉

終わったの?……慎。
(暗い路地の反対側、相手が向かう先に壁に寄り掛かってはタバコを加えながら上記述べ。逝った彼女が暗殺対象だとは思えないが真実は分からない、だがそれはどうでもよく、ただ一連の動作が終わったことを確認する為に相手へとそれを問い、相手の名前を静かに呼んで



ご丁寧な対応をどうも、紳士なのね。
(ニタリ、と笑みを浮かべては心底憎たらしいという感情と共に上記述べ、キスマークを見てくる相手の視線に気がついたのかサッと身体を捻らせ恥ずかしがるような仕草をすれば「どこ見てんのよ、このエロガキ。」なんて言って。イヤミったらしいセリフに銃弾を相手の顔の真横に素早く放てば「シスターシスター煩いわよ、塞いであげましょうか、」とこちらも返して

184: 桜 稲荷 [×]
2014-12-26 00:37:39

>煉君
あはは…私のせいなんだ…
(困ったように笑いながら上記を述べれば急に貴方が此方に迫ってくるのが確認できてその後の行動を素早く予測するとまだ足元はふらついてるがその場を離れる。先程まで自分がいたとこに大鎚が落ちれば次喰らったら死ぬななんて思いながら「早く終わりたいなら逃がしてくれないかな?」っとダメ元で提案してみて

>桔梗君
あくまでも予想だからね…
じゃあバイバイって行ったら素直に逃がしてくれるのかな?
(悲しくも立てた予想は当たっていたがその事は口にせずあくまでも「予想は予想は」っとたずねた言い訳を述べてみて、貴方から逃げるならっと聞けばありがたい提案だと思うものの一応騙し討ちの可能性も考えながら素直に帰してくれるのかたずねてみて

>舞ちゃん
……痛ッ………流石に笑えないかな…
(一瞬相手の興が冷めて逃がしてもらえることも期待したがそれもつかの間、突如貴女が詰め寄って来たかと思えば右肩に鋭い痛みが走る。悲鳴を上げる前に右肩を刺してきた手首を左手で掴めば笑顔を見せる事が多い自分でもこの状況は笑えないと珍しく述べて左足から貴女の腹部めがけてローキックを放ち

>瑠奈さん
スパルタにも程度ってものが有りますよ…
瑠奈さんも…私が1番弱いのしってるでしょ?
(周囲に弾幕を張られ無闇にその場を動けなると貴女の言葉に対し困ったような笑みを浮かべながら上記を述べる。腰に忍ばせてある特殊拳銃で対抗しようと考えるも彼女相手に銃撃戦は不利と考えとりあえず却下、この状況だと少し接近するのも難しいと仕込み刀を使うのも無理そうだと思案を巡らすものの抜刀の準備だけはしておいて

>楠君
あはは…その答えが1番困るし、お礼になってないよ…
(自分の提案に帰ってきたのはイタズラな笑みと1番困る答え、困ったように笑いながら素直な感想を述べる。そもそもお礼のつもりでなんでも作るといったのだがなんでも良いと結局のところお礼になってないような気がして出来れば漠然としたモノでもいいからリクエストして欲しいと告げ

>佐倉さん
歪愛って奴ですよそれは…
他人に押しつけていいものじゃないです
(人通りの無い路地裏で聞き慣れた声を見つけるとそちらの方にゆっくりと歩いてゆき、貴方の前に仕事着に仕込み番傘をさして静かに上記を告げる。いつもの優しい笑顔ではなくいつになく真剣な表情で貴方の行く手を阻み


185: 橘 楠 [×]
2014-12-26 08:33:26

>>瑠奈
ああ…あなたに羞恥心なんてあったんですね…
( 恥ずかしがり体を捻る相手に笑顔で上記を述べて相手の発言に対して“紳士とエロガキじゃ噛み合わないなぁ„なんて呑気にふと思っていると次の言葉と同時に銃を向けられるも笑顔は崩さずに「…悲しいなぁ育ててくれた愛しの親に殺されるなんて…」と冗談っぽく言い放っては)

>>桜
そう?本当に何でもいいんだけとなぁ…( と歩きながら苦笑気味の相手に視線だけをやり上記を述べては”ん~„と唸りながら顎に手を当てて好物を思い浮かべるとチョコ、プリン、メロン等と夕飯に食べれるような物ではなく「サラダ単品…かな」と自分はあまり肉とかは好きではないためかなり自分勝手な返答をしては)

>>瓜生
隠れて無駄だよ
( と変わらない口振りで言うも何処にいるか正確にはわからないが気配は感じるためキョロキョロと辺りを見回しつつもし相手が弱っているなら殺 すことは容易いかもしれないが殺 しをやめるために裏切ったのにここでこいつを殺すということに意味があるのかと矛盾を感じ)

186: 吉良 舞 [×]
2014-12-26 13:02:05

>>慎様

…お疲れ様です((シスターの暗殺が終わると同時に出てきて亡骸を見てから相手の方を向き、上記を言った。「愛…とはなんですか?」先程相手が呟いた”愛”という言葉、それについていくら考えてもわからない疑問を抱き、相手に尋ね。

(絡ませていただきます。)


>>楠様

お前は昔から変わらないな((まだ相手が教会にいた頃から全く変わらない絶対に人に心の中を悟られないような笑顔、その事を思いぽつりと上記を呟いて。殺せと言う相手に少し戸惑いを感じる、何か策があるのか?と考えるも相手は不適な笑みを浮かべるばかり。足を退け、倒れた相手に馬乗りになると「バイバイ」と言いダガーを降り下ろした。


>>錬様

説明は難しい…((相手がきょとんとした表情を浮かべているのを見ると、顔から手を離し上記を呟く。「…瓜生は私と接吻したいとは思わないだろ?」とキスとは言わずなぜか堅苦しい言い方で相手に問い。「拗ねない」と言って頭をガッと叩き、それから撫でた。


>>瑠奈様

色仕掛けをすると付けられる?((相手の返答に少し納得がいかなかったのか、ちょっときょとんとした顔を浮かべた後上記を言い。しかもそんなにいろいろなところに目立つ赤いのをつけられるのは嫌だろうにと考えて赤い痕を擦ってみれば。


>>桜様

それ貸してあげるよ((相手からのローキックをモロに受けるも受け身をとって着地し、全ては殺しきれなかったのかコホッと少し咳き込み。そして立ち上がると、とばされた際に離して相手の右肩に刺しっぱなしのダガーを指差しながら上記を言い。「そうすればフェアだろ?」と心底楽しそうにこのゲームに興じており。

187: 桔梗 [×]
2014-12-26 14:05:39

>>吉良
吉良が僕の2・3倍食べなければあるよ(と冗談を加えつつもそういうと年相応の悪戯っ子じみた笑顔をしながら)吉良さっき噛んだでしょー(といじりはじめて)

>>鏑木
はーい(とまるで親に対して言う言葉のように発言をすると離れないようにしっかりと握り自分の歩幅が狭いと感じているのか一生懸命大股で歩くもものの7Mで疲れたのかそれともあきらめたのかいつもの歩幅に戻って)

>>橘
…言われるようなことを言ったからだよ(と表情は変えずに弾かれたダガーの一本を摑み直すと掠ったダガーを見ながら相手に対して)で… 暫くしたら君は動けなくなるけど…逃げないの?(と遠まわしにダガーに麻痺性の毒が塗ってあることをあかし相手が教会にいたときと変わらない態度でそう無邪気にきいてみて)

>>瓜生
もうあーいうのが対象とかはやだなぁ…(と言いながらも頭を撫でてもらっているときに嬉しそうに目を細めると)だいじょーぶ!だって僕が怪我したら瓜生にーさん守る人が少なくなるじゃん!(と小さい子供のように言って)

>>佐倉
あっれれー?この子以前まで話してた子だぁー(いつものように歩いているとそこにはつい先ほどまで息のあった少女が地面に横たわっており傷から見てシスターである佐倉のものであると瞬時に判断したのか羨ましい様な目つきへとかわり)君はいいねー 佐倉シスターに”愛して”もらえてー(といつの間に出したのかダガーでつんつんと亡骸を触って)


188: 吉良 舞 [×]
2014-12-26 14:21:56

>>桔梗様

…じゃあ桔梗は食べれないね((相手の悪戯っ子のような言葉に若干むっとすると上記を述べ、お金の入った袋を取り上げた。「…噛んでないけど」先程、自分が噛んだのをしっかり聞いていたのだろうちゃっかりいじりにきている相手に向かって言い訳をし。

189: 橘 楠 [×]
2014-12-26 17:36:18

>>吉良
( 別れの言葉を呟く相手に対し変わらず余裕の笑顔を見せて手を振り避けたりはすることなく相手のダガーは容赦なくこちらの体を貫こうとするがその瞬間鋭い音が響き何事もなかったかのように立ち上がり「…これ意外と重いんだよね…」とポツリ呟き下に着ていた鋼鉄のチョッキを脱ぎ捨ててはニヤリと口角を上げて「迷いのある刃じゃ僕は殺 せない」と悟ったかのように言い)

>>桔梗
アハハいくら僕でも逃げ切れるとは思っていないよ
( とケラケラと笑いつつもどうしようか静かに焦っており顎に手を当てて相手を見つめて数秒後まとまったかのように小さく頷き「そうだなぁ…」とクスリと笑みを漏らし鋭い目をした黒猫の面を取り出してそれを被り「……僕なら毒が回る前に君を殺 せる」といい)

190: 桔梗 [×]
2014-12-26 19:13:41

>>桜
……素直って言う言葉は嫌いだからなぁ(相手の言った言葉に反応したのかそう呟くと少し考えた後に)そうだ!鬼ごっこでもする?僕が鬼で君が逃げる人 きっと面白いと思うよ?(と相手にとってはまったく面白くもないゲームを提案し微笑んで)

>>橘
……あはっ そーいうところ大好き!!(と相手の言ったことに今まで無表情だった顔を狂気に染まった笑顔で返し、未だにその場にいる相手に先ほどとはまったく違う様々な角度からダガーを投げ)橘にーさんと”遊ぶ”の初めてだよね!!(と投げながら相手にものすごい勢いで走り寄りながら殺し合いを遊びと捉える狂った感情を全面に出しながら言って)

191: 桔梗 [×]
2014-12-26 19:15:54

>>吉良
……冗談で言ったんだけど。そんなに食べると太るよ?(と袋を取り上げられジト目で相手を見ながら可愛げも無いことを言い相手が反論したのに対して)そーだよねー 噛んでないよねぇ じゃぁあれが標準なの?(とニヤニヤしながら言って)

192: 瓜生 煉 [×]
2014-12-26 22:06:36

>瑠奈さん
拗ねてないですよー
(相手の言葉に上記をいって。別に拗ねてないし、と自分では思ってはいるが拗ねているように見えるのか、と考えて。続く相手の言葉に驚くがすぐに「はい!」と答え、気合いをいれて。)


>稲荷さん
逃がす?っあはははははははっ!!は………あーぁ…………全く面白くないですよー
(相手の言葉に、きょとん、とするがすぐに爆笑して。が、すぐに真顔になりつまらなさそうに言うと、相手を見て穏やかに微笑むと「大丈夫です、すぐ終わりますよ、貴女の罪もこれで赦されます」と言うと周りのものを破壊し土煙で視界を防ぐと目をつむり相手の気配を狙い大鎚を降り下ろして。)



>橘さん
(相手の言葉に青ざめるが、声は出さずに相手が自分を殺すことを諦め去ってくれることを願って。もういっそのこと明日の任務をあきらめて。相手がこの建物に入ってきた瞬間を狙い大鎚を使ってしまおうか、とまで考えはじめて。)


>舞さん
せっ………?
(相手の言葉に、何をいっているんだ?と不思議に思って。どう答えようかすこし悩むが、相手に頭を叩かれ「な、何するんで……すか……?」と怒鳴ろうとするが頭を撫でられその気が失せて。)



>桔梗さん
……………え?
(相手の言葉に驚き何を言うか迷うが、少し困ったように「え、えーと………それは……僕が、桔梗たち皆を守る…ってことですよね……?」というと相手を見て。まさか自分を守るなんて言われたらショックだな、なんて考えて。)

193: 桔梗 [×]
2014-12-26 22:50:27

>> 瓜生
んーっと…?(今の発言から相手にどう伝わったのかなと首を傾げながら相手の言葉をやんわりというかズバッと切り捨てて)僕が瓜生にーさん守るよ?にーさんしっかりしてそうで実は抜けてるから(と理由を付け加えながらそういって)

194: 桜 稲荷 [×]
2014-12-27 00:42:58

>楠君
サラダだねー
あ、じゃあ全体的にアッサリ系に纏めてデザートにプリン作るね
(貴方の要望を聞けばそれを復唱しながら買って来た食材を思い出しながら、どんなサラダを作るか思案してれば、フッと貴方自身の買い物袋が目に入れば貴方がプリンが好きだった事を思い出し、それも作ってデザートに出せばいいかと思いつきその旨を述べて

>舞ちゃん
貸してくれるよりも、逃がしてくれた嬉しいなぁ〜
(刺さったダガーを抜きながら上記を述べると今出来た傷口を確認致命傷と言うほど深い傷ではないが出血はすごいようで服が真っ赤に染まっていて、直ぐに止血したいがその時間を相手がくれるわけないと考えれば借りたダガーを利き手に持ち貴女の攻撃に対応できるように構え

>桔梗君
桔梗君自身は素直なのにね
今日は時間も遅いしまた、今度にしよ?
(素直が嫌いと聞けば彼自身は凄い素直な子なのにっと苦笑いで告げる。そうだっと何か閃いた様子の貴方をみれば嫌な予感が、その予感は見事的中で貴方からは鬼ごっこが提案される、もちろん普通の鬼ごっこでは無い事を理解している為適当な理由をつけて逃げようとして

>煉君
そーゆー問題なのかなぁ…
私の罪が償われるのはみんなを覚ましてからだよ
(苦笑いで逃がしてくれない理由?を聞けば短い溜息を漏らし言葉と共に大鎚を振りかぶられるとヤバイと思いつつ回避行動を貴方は恐らく裏切りに対して罪と言ってると思うが違う意味で捉え罪があることは否定しないも償うのはまだ先の話だと述べて



195: 桔梗 [×]
2014-12-27 02:21:22

>>桜
えー?何いってるのかなぁ…?遅いも何も今が一番の活動時間じゃん?(とすでにやる気満々なのかニコニコとしながら上機嫌にそういうと首を傾げて)あー もしかして僕と”遊び”たくないんだー 酷いねーさんだねぇ?(と遊びといいながらも本人が言う遊びは殺し合いというのが教会の中では共通意識なのだが本人はわかっていない様子で悲しい表情を見せて)

196: a [×]
2014-12-27 12:52:01


( /遅れまして申し訳ありません、溜まっていた許可等を先にお返しします(深々)

>>108 >>182
( /大変長らくお待たせいたしました、参加希望、素敵なPr有難うございます。素敵な仲間との出会いを嬉しく思います。

不破さん、北見さん

不備などないので参加を許可致します。これからどうぞ宜しくお願いしますね‼︎ それでは絡み文をお願い致します!!)


>>112
( /把握しました、随時keepいたします)

.

197: a [×]
2014-12-27 13:01:19



>>>募集中/参加者様

シスター表記は男性の場合ブラザー。


【教会】

† sister . brother

1.子供達を預かり、暗殺を始めた張本人。教会を運営するリーダー的存在であり、任務の取引をし指示を出す。
《 佐倉 慎 / >>4

2.子供達の面倒を見る一流の殺し屋。子供達が立派な殺し屋になる指導や、難しい暗殺を担当。勿論表の顔では教会の運営もお手伝いしてます。
>>20 keep中 》

3.子供達の面倒を見る事がお仕事。もともと1であるシスターに拾われた身であり、一流の殺し屋だが食事や掃除なども任されている。買い出し等も彼女のお仕事。
《 鏑木 瑠奈 / >>26


† 暗殺部隊

シスターに育てられ、教えの通りに立派な殺し屋となった子供達。教会側につく理由は様々。(裏切りたかったが裏切るのが怖くできなかった等も可。)

4. 同じ時期の子供達の中で1番最初にシスターに拾われた。
《 瓜生 煉 / >>95 >>97

5.同じ時期の子供達の中で1番若いがその才能から暗殺部隊に入る。
《 桔梗 / >>63

6.同じ時期の子供達の中で1番シスターを尊敬している。
《 御門 / >>34

7.設定なし
《 吉良 舞 / >>39

8.設定なし
《 不破 綾人 / >>108

9.設定なし
《 北見 紅葉 / >>182



【裏切者】

† sister .brother

10.シスター、ブラザーに寄り添ってきたが、子供達の想いに胸動かされ自身も彼等の目を覚まさせてやりたいと思う様になり裏切りを決意した。
《 若井 佑都 / >>83

11.純粋に憧れて入ったのに何故か暗殺を強いられ、しかし裏切る事も恐ろしく自分の気持ちに嘘をつき続けながら暗殺を繰り返してきたが、今回の騒動で此方側につき、やはり殺されるのが恐ろしいので彼等と行動を共にしている。臆病(性別自由 年齢25〜)


† 反 暗殺部隊

シスターに育てられ、シスターの教えの通りに立派な殺し屋となった子供達。シスターへの恩や、仲間への愛があるからこそ裏切りを決意した者達。

12.名乗りを上げた最初の者であり、10にそれを宣告し、心動かした。
《 桜 稲荷 / >>6

13.純粋にシスターが嫌い。裏切りに参加したシスターに対しても余り良い印象を持ってはいない。
《 玄澤 朱 / >>19

14.設定なし(女性 年齢16〜18)

15.設定なし
《 橘 楠 / >>13 >>15 >>19

16.設定なし(性別自由 年齢16〜18)


† Pr

「台詞 戦闘時」
「台詞 恋愛時」

名前/和風のみ
暗殺時/ アルファベットや物語の主人公の名前など可
仮面/
年齢/
性別/
武器/どんな武器か解りやすく
戦闘/何が得意でなにが不得意か

身長/年齢に合わせること。
容姿/普段時と暗殺時の服装記入。シスター、ブラザーはシスター服、神父服で。美化すぎは不可、多少は多めに見ます…!

性格/設定に擦ればなんでもok。

想い/教会側は裏切者に対し、裏切者は教会側に対し
備考/過去のことなど。他なにかあれば。過去については暗いものどんとこいです


198: 吉良 舞 [×]
2014-12-27 13:19:39

>>楠様

は…?((勝ちを確信しダガーをつきたてると同時に響いた鋭い音に思考が止まり上記が無意識に口から漏れる。チョッキを脱ぎ捨てて笑う相手を視界に入れながらペタンと座り込み打開策を考える。スモークグレネードはもう品切れ、逃げようにも逃げられない状況で動けない。


>>桔梗様

大丈夫。全部野菜にするから((ジト目で言う相手に静かに上記を答えると「桔梗はもっと食べないと大きくなれないね」と相手が気にしているであろう事を言い。「じゃあ桔梗もその言い方で喋ろうか」と言うと頬をむにっと左右に引っ張り。


>>錬様

出来ないだろ?((相手が悩んでいるのを見かねると上記を相手に尋ね。「シスターが言ってた。好きな人同士は接吻をするらしい」と相手に説明し。「やっぱり守らないとね」相手の言葉を聞くと頭を撫でながらぼそっと呟き。


>>稲荷様

わざわざ楽しいゲームを途中で止めるわけないじゃん((相手の言葉を聞き楽しそうに上記を言い。右肩から自分が貸したダガーを抜き戦闘態勢に入る相手を見て「ゲーム再開!」と言うと相手に近づき先程ダガーを突き刺した腕を狙いダガーを繰り出し。

199: 雲雀 桔梗 [×]
2014-12-27 13:24:01

>>吉良
吉良もしかして喧嘩売ってる?(と自分が気にしていることを言われてムッとなりながら若干殺気を込めた笑顔でそういうとさらにしゃべろうとした瞬間頬を引っ張られて)ひゃにしゅるんだよー しょれにゃらこっちも(と多分長年ずっといないとわからないような言葉をしゃべりながら同じように相手の頬を左右に引っ張って)

200: 吉良 舞 [×]
2014-12-27 20:35:38

>>桔梗様

え?先に喧嘩をうったのはそっちでしょ?((殺気を含ませた笑顔で言う相手を意に介す事もなくこちらを殺気を含ませるも相変わらずの無表情で上記を言い。「ひょのしんひょーしゃへもとどひはんだね(この身長差でも届いたんだね)」相手が自分がしたのとおんなじことをすると離すつもりは毛頭ないというようにさらに強くひっぱりながら相手を挑発するようなことを言い。

201: 斉藤 琥珀 [×]
2014-12-27 20:40:53

>>吉良
うるしゃい しょひへいひゃいいひゃい(うるさい そして痛い痛い)と情け容赦なく頬引っ張ってくる相手に対してだんだん頬が赤くなってきながら涙目でそう言うと自分も力を込めて頬をつねり絶対この勝負負けられないとなぜか対抗心を燃やして)

202: 吉良 舞 [×]
2014-12-27 20:49:37

>>桔梗様

わひゃしもいひゃいからひょろひょろはなひてふれるとふぁすかる(((私も痛いからそろそろ離してくれると助かる)涙目で言う相手にあ、これ離す気ないな、と思いながら引っ張りながらさらに捻るという鬼のような苦行を加え。

203: 桔梗 [×]
2014-12-27 22:51:38

>>吉良
じぇったいいはにゃしゅものしゃ(絶対はなすものか)とここで話したら男が廃るといわんばかりに涙目でいいながらだんだん頬の痛みも酷くなってきて)

204: 不破 綾人 [×]
2014-12-28 10:22:16

>all

また、今日も一つの命を消しました。
(薄暗い路地の中。まるで自分の罪を確かめるように、目の前に倒れる人だった存在を見つめて上記を呟き。罪を数えてもう幾年。いい加減やめて、気を楽にしてしまいたいのに。そうすることができない自分の融通の利かなさや真面目さを呪いつつ、目の前のそれに手を合わせてからそっと立ち上がり。「-----早く帰らないと」今日の仕事は終わった。ならばあとはあの鳥かごのような場所に帰るだけだ、とそれに背を向けて暗い路地を歩き始め)

(/主様へ、参加許可ありがとうございます! のっけから何とも絡みづらい絡み文になってしまいましたが、どうぞ皆様よろしくお願いします!)

205: 鏑木瑠奈 [×]
2014-12-31 00:34:14



さあ、知らないわね。弱い者には死しかないわ。
(冷徹に、冷酷に述べれば相手の言葉、表情など気にする様子もなく銃弾をリロードし、一度撃つのをやめては「刀で近接戦に持ち込む…それとも拳銃か何かで銃撃戦、てところかしら」と相手が取りうる行動を予測し述べてみればニヤリと笑いベレッタを再度相手に向けて

吉良

それは秘密。あんまりデリカシーのないこと聞かないでくれる?
(シィ、と人差し指を唇に当ててはわざとらしく妖艶な笑み浮かべて納得させてしまおうと「The secret makes a woman woman.(秘密は女を女にするものよ)」と英語で聞いたことのあるような某名セリフ述べれば再び教会へと歩みを始めて

瓜生

ん、ならいいけど。
(クスッと微笑み浮かべればポン、と相手の頭を撫で上記述べ、気合い入れる相手に頼もしい、という思いを込めて再度頭を撫でては微笑みを浮かべて

桔梗

…大丈夫?
(何やら歩幅を調節しては疲れを見せる相手、少し様子を見ていれば思わず吹き出してしまい上記尋ねては口元に手を当ててクスクスと微笑み、「桔梗の歩きやすい歩幅で歩いていいのよ、」と付け加えては歩幅で苦しまないようにと思っていて



失礼ね、貴方の中での私のイメージってどんなものなのかしら。
(あえてむすっとした分かりやすい表情浮かべては相手の中での自分のイメージを尋ねてみて、偶然にも“エロガキなら紳士じゃないわね…”なんて相手と似たことを考えていたりして。「そうね…ブラザーの言葉を借りるなら、“死こそ最大の愛”…かしら?」クスッと微笑み浮かべてはブラザーの言っていた言葉を借りて向けた銃を発砲して

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle