TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
玄武 [×]
2025-02-19 19:45:36
>>主様
(/キープありがとうございます…!玄武希望の者ですが、一点ご質問よろしいでしょうか……!玄武ちゃんは北を統治しているとのこと。私の趣味で雪国っぽい寒い地域を想像してPFを作成したいなあと考えておりまして…。問題ないでしょうか?;;玄武の従者ちゃんにご迷惑をおかけしないよう差し支え無ければ回答いただけますと幸いです…!)
22:
主 [×]
2025-02-19 20:17:14
>20様
( / 大変お待たせ致しました…!お褒めのお言葉とても嬉しく思います。玄武の従者の枠、keepさせて頂きますね。期限はただ今から3日間になります! )
>21様
( / ご質問及びお約束を守って頂き、誠に有難うございます!虫食い気味な世界観ですので捏造大歓迎です。寒地と設定してくださっても、トピ主として一切の問題はございません…!交流に齟齬が生まれないよう、玄武の従者希望者様との情報の共有をお願い出来ますでしょうか?難しければ此方でアナウンスさせて頂きますね。 )
23:
青龍の従者 [×]
2025-02-19 21:08:26
『 本日の業務は建築中の橋の進捗確認、便りの精査、定例会に際する準備、祝祭の贈り物の選定……ここに我が主の無茶振りがどれだけ入ってくるかですね 』
『 私は主であるあなたに精一杯尽くします。尽くしますけども、私の何百倍も長く生きているならそろそろ落ち着くという言葉を覚えてはどうです? 』
名前:彗(すばる)
外見年齢:25歳
立場:青龍の従者
性格:絵に書いたような堅物真面目な性格でおふざけに真正面から正論を返すような自他共に認める常識人。しかし頑固ではなくちょっと頼めば臨機応変に対応するよく言えば柔軟性、悪く言えば折れやすさも持ち合わせている。自分にも他人にも厳しいがそれも相手が思う故のものであり根は優しい性格。一度請け負ったものは最後までやる覚悟をもつがその性格は決して他人を見捨てないお人好しな一面にも繋がっている。自由奔放な主人にはかなり手を焼いているが文句を言いつつもこの職を気に入っており、主人である青龍に対しては小言を言いながらも信頼度は高く、どんな無茶も叶えている。
容姿:ミディアムショート丈の黒髪をオールバックにし清潔感を演出、丸眼鏡を着用しいつでも取り外せるようにサファイヤ色のチェーンで首から掛けられるようにしている。肌の色は標準的で体つきも健康体の身長177cm、瞳の色は薄茶色。従者の証である痣は首の左側面に刻まれており、青い龍が肌の上を踊っている。
黒のロングシャツの上から縄文服のような深茶色の麻服を身にまとい腰には幾何学模様が刻まれた青い布ベルトを巻いている。シャツの袖口には同じく青の幾何学装飾が施されている。下に履くズボンは黒色で足元へ向けてゆったりと広がるタイプを着用、靴は黒ブーツ。全体的に派手な色合いではないが要所要所に青の装飾を取り入れ青龍の従者であることを示している。
備考:元野良の人間。見知らぬ世界に迷い込み餓死寸前の所で青龍に発見され命を取り留める。そのまま東の国で働いていたが呆れるほどの生真面目さが評価されて、あるいは自由奔放な主人の相手をできるのはこの男だけだと見込まれて、現在の職につくことになる。基本的に一人称は『私』だがごく親しくなった人物にだけ『俺』を使う。二人称は『あなた』『君』ごく稀に『お前』。
(/>12の者です。プロフできあがりましたので投稿いたします。もし不備や不足があればお申し付けください。確認お願いします!)
24:
主 [×]
2025-02-19 21:30:45
>23 彗様
( / pf作成お疲れ様です…!堅物真面目君であり優秀な従者然としている反面、殆ど主人に絆されてしまっているご様子で微笑ましさに頬が弛みます。お二人の掛け合いが楽しみでなりません!
それでは一点だけ。白虎の従者の要素と被ってしまう為『元野良』の箇所を訂正し、再度pfの投稿をお願いしてもよろしいでしょうか?代替案として、スラム育ちや貧困家庭の出などは問題ございません。この箇所については説明含む配慮が不足しておりました…、お手数お掛けして申し訳ありません。その他に関しましては、とても素敵な息子様と存じます!台詞すらも癖に刺さりそうな沼を…既にじんわりと感じております…。 )
25:
朱雀 [×]
2025-02-19 21:36:58
>主様
(/ 先程キープさせていただきました、朱雀の者です。
主様に質問なのですが、例えば「動物と意思疎通が取れる」「触れた植物の成長を早めることが出来る」などの設定の付加は可能でしょうか?もちろん最強設定などではなく、物語に対する選択肢を少し増やす程度のものです!お答え頂けましたら幸いです。)
26:
主 [×]
2025-02-19 21:57:39
>25 朱雀様
( / ご質問及びお約束を守って頂き、誠に有難うございます!『四神』と称すると四人で一つ感はありますが、各々神様ですので人知を超えた能力があっても非常に魅力的に思います。例に出してくださった内容も朱雀様を形作る要素になり得るのでしたら、諸手を挙げて歓迎致します…! )
27:
玄武 [×]
2025-02-19 22:03:32
>>22 主様
(/回答いただきありがとうございます…!では少しだけ、すこーしだけ他の地域との差分を出したいので寒い地域の予定でPF作成いたします…!玄武の従者ちゃんの背後様へは私の方からお声かけさせて頂こうと思っておりますが、私のPF作成が遅いばかりにご迷惑をおかけしてしまう場合がございましたら、主様にはお手数お掛けしますがアナウンスをお願いしてもよろしいでしょうか……?;;)
>>20 玄武の従者様
(/初めまして!玄武をキープ中の者です。まだPFも出せていないへっぽこ神様ですが何卒何卒よろしくお願いいたします……!先程より主様より許可が出ました「玄武が統治する地区」に関してですが、四神の玄武が冬を象徴していることから、背後様がよろしければ北の地区は寒い地域にしたいなと……。不毛の地ではなく、四季のように軽いゆらぎはあって作物は普通に実るくらいを想定しております。良ければご意見いただければと……!厚かましくてすみません!娘様と交流できる日を楽しみにしておりますっ)
28:
主 [×]
2025-02-19 22:37:31
>27 玄武様
( / 畏まりました!3日間と言えども数日程度でしたらkeepの延長も可能ですので、どうか気楽に捉えてくださいませ。それでは周知にお知らせする必要性も鑑みて、様子見しつつトピ主としてアナウンスさせて頂きますね…! )
29:
玄武の従者 [×]
2025-02-19 22:52:18
>22 主様
(/キープありがとうございます!なりきりは久しぶりですので見苦しい点があると思いますが、何卒よろしくお願いいたします……!)
>27 玄武様
(/初めまして私の主様!丁寧なご挨拶ありがとうございます!どんな主様でも全身全霊で着いていく所存ですのでこちらの事はお気になさらずに!統治している地が寒い地域という情報で想像がより深まりますので寧ろ感謝です! こちらこそ主様に仕える日を楽しみにしております!)
30:
青龍の従者 [×]
2025-02-19 23:11:29
『 本日の業務は建築中の橋の進捗確認、便りの精査、定例会に際する準備、祝祭の贈り物の選定……ここに我が主の無茶振りがどれだけ入ってくるかですね 』
『 私は主であるあなたに精一杯尽くします。尽くしますけども、私の何百倍も長く生きているならそろそろ落ち着くという言葉を覚えてはどうです? 』
名前:彗(すばる)
外見年齢:25歳
立場:青龍の従者
性格:絵に書いたような堅物真面目な性格でおふざけに真正面から正論を返すような自他共に認める常識人。しかし頑固ではなくちょっと頼めば臨機応変に対応するよく言えば柔軟性、悪く言えば折れやすさも持ち合わせている。自分にも他人にも厳しいがそれも相手が思う故のものであり根は優しい性格。一度請け負ったものは最後までやる覚悟をもつがその性格は決して他人を見捨てないお人好しな一面にも繋がっている。自由奔放な主人にはかなり手を焼いているが文句を言いつつもこの職を気に入っており、主人である青龍に対しては小言を言いながらも信頼度は高く、どんな無茶も叶えている。
容姿:ミディアムショート丈の黒髪をオールバックにし清潔感を演出、丸眼鏡を着用しいつでも取り外せるようにサファイヤ色のチェーンで首から掛けられるようにしている。肌の色は標準的で体つきも健康体の身長177cm、瞳の色は薄茶色。従者の証である痣は首の左側面に刻まれており、青い龍が肌の上を踊っている。
黒のロングシャツの上から縄文服のような深茶色の麻服を身にまとい腰には幾何学模様が刻まれた青い布ベルトを巻いている。シャツの袖口には同じく青の幾何学装飾が施されている。下に履くズボンは黒色で足元へ向けてゆったりと広がるタイプを着用、靴は黒ブーツ。全体的に派手な色合いではないが要所要所に青の装飾を取り入れ青龍の従者であることを示している。
備考:貧困家庭に生まれ、幼い頃に食い扶持が減るからという理由で家を追い出され路頭に迷い、餓死寸前の所で青龍に発見され命を取り留める。そのまま東の国で働いていたが呆れるほどの生真面目さが評価されて、あるいは自由奔放な主人の相手をできるのはこの男だけだと見込まれて、現在の職につくことになる。基本的に一人称は『私』だがごく親しくなった人物にだけ『俺』を使う。二人称は『あなた』『君』ごく稀に『お前』。
(/お褒めいただいているのにこちらが他の方の指定項目をしっかり読み込めていないばかりにすみません……内容変更いたしましたので再度確認お願いします。)
31:
主 [×]
2025-02-20 00:23:59
>29 玄武の従者様
( / 私にまでレスを頂けるとはつゆにも思わず…!嬉しさの余り頬が弛緩してしまいました。まったりと交流や世界観を楽しんで頂けますと、トピ主冥利に尽きます。此方こそ何卒よろしくお願い致します! )
>30 彗様
( / 改めてpfを確認させて頂きました。修正のお手数をお掛けしてしまい申し訳ありません。不備は見当たりませんので、これにて受理とさせてくださいませ!不遇に折れず神に仕える迄に上り詰めた彗くんの気丈さが非常に格好良いです…!後々もうお一人程pfの提出がありましたら、本格的に交流を始めようと企んでいる次第です。それでは暫しの間お待ちくださいませ! )
32:
玄武 [×]
2025-02-20 01:25:51
『 お困り事ですか?ならば私の知恵をお貸ししましょう。これでも神の一柱なのです。お役に立てると思いますよ 』
『 わたしね、あなたのお母様にもお祖母様にも世話になったのだわ!ふふ、あなたの娘が出来たらその子もわたしと共に在ってくれるのかしら。楽しみだけれどやっぱり寂しいものね。……──わがままだって思う? 』
名前:玄武
外見年齢:18
立場:四神(北)
性格:四神の中では最年少であるがゆえに少々甘ったれたところがある。それは他の四神に従う者に対してはなりを潜めるが、自身の従者にはより顕著に表れ、彼女に対しては我儘な姉?妹?のように接することも。知識というものに貪欲で、学ぶ機会があれば瞳を輝かせながら後先考えず没頭し行動してしまうが、結果的にはそれが北の枯れやすい地区へと還元され土地が潤うのだから民からは熱く信仰されている。しかし、この熱心なところが偶に思わぬ方向へ作用し大きな失敗を引き起こしてしまうことも。
容姿:寒冷地ということもあり、透き通る白い肌にあどけなさの残る血色の良いまろい頬。薄く色付いた桜の蕾のような薄桃の髪は腰の位置よりも長く、ハチの位置で二つのお団子ハーフアップに結び、下ろした後ろ髪はふわふわと緩やかなウェーブを描く。丸く垂れた瞳は薄緑。全体的に少女らしい幼さが残る容姿、体型。身長は156cm。
動きやすさなど度外視した唐装風衣装。上は白系で振袖のような広がった袖に、高い位置でウエストをマークした透けた布が重なるボリュームのあるスカートは黒から深い緑へと変わるグラデーション。外套はスカートと同じ深緑で寒い時は場合によりモコモコ付。ミトン手袋やマフラー、耳あて等で完全防備する時も。
備考:北を統治する神の一柱。自身が若輩者である事を理解しており基本的には敬語+「様、さん」付けで話すが、四神とは長い付き合いがあるため敬語+「兄様、姉様」呼び。代々深く関わりを持っている自身の従者は特別で家族同然とすら思っており、その甘えからかなり砕けた態度をとる。他の者とも深い関わりを持つようになれば同じく砕けた態度をとる可能性も……?一人称は「私」「わたし」
身体的な成長スピードが非常に遅い。
イメージワード:「亀」「蛇」「長寿」「冬の中の小さな春」
北の地区に関する備考:
。北の地区は他の地区よりも寒く、一番冷え込む時期には雪が深く降り積もり、暖かな時期でも軽い外套が必要な程度には冷える。そのため普段から厳しい環境でも育つような作物に関して研究や調査をしており、その結果、温室内で使用できる人工太陽を生み出すことに成功している。今では厳しい時期でも地区の人間が飢えに苦しまない程度には実りある地区となった。
(/改めまして>16の玄武です。主様、そして玄武の従者様には開始前にも関わらず大変お世話になりました…!ありがとうございます;;お言葉に甘えまして趣味を詰めに詰めに詰め込んだPFとなってしまいましたので、トピの趣旨と外れていたら大変申し訳ございません…!修正いたしますので何なりとお申し付けくださいませ。神様としての能力的な物に関しては、様子を見ながら追々追記出来ればと思っておりますゆえ、取り急ぎ一旦こちらにてご確認をお願いいたします…!)
33:
朱雀 [×]
2025-02-20 03:57:07
『そんなに焦んなくたって大丈夫。風が吹けば鳥も舞うし、雲も流れるし、ついでに桶屋も儲かる!時の流れとアタシに任せて……ってありゃ、説得力ない?』
『君が持ちうる時間がどれだけ限られていたとしても、アタシ此処に存在しているよ。だからさ、今日は新しくできたクレープ屋の視察にでも行こっか!はい、けって~い!』
名前:朱雀
外見年齢:24歳
立場:四神 ( 南 )
性格:自由と調和を重んじる南を統治する長。己の‘好き’を尊重するあまり見た目こそは派手だが、自己主張が激しいわけではなく他人とのバランスを測りながら行動する。どんな状況でも打ち解けられ、自然と周囲に溶け込めるような人懐っこい性格。争いごとを良しとせず、場の流れに合わせて柔和に雰囲気を変えることを得意とする。自然の恵みを愛し、感謝し、尊び、その恩恵を受けながら損なうことなく共に生きることを大切にしている。その姿勢から南を統べる者として人々から自然の調和と繁栄をもたらす神として深く信仰されている。
と、いいことばかりを述べているがその実、実に面倒くさがりである。書類仕事や細かい作業が苦手でついつい後回しにするか従者に任せがち。「あとでする!」の「あとで」大体来ない。そして絶望的に部屋が汚い。
容姿:ガーネットのように深い色の瞳。はっきりとした顔立ちで、まさに‘凛としている’という言葉が似合う。派手なメイクを好み、極端にいえばラメよりもグリッター思考。韓紅のスーパーロングは毛先が青色のグラデーションがかかる。トップの毛束でお団子を2つ作り、残りは下ろしている。羽飾りや蓮の簪などの装飾も。身長はブーツ込みで170cm。
全体的に赤を基調としたセパレートタイプの服装。お腹を冷やさないように言われることもしばしば。詰襟、ノースリーブ仕様のクロップド丈のトップス。黒をアクセントにした差し色、襟から胸元にかけ豪華な刺繍が施されており朱雀などの華やかな模様が目を引く。袖口の広がったアームカバーの袖には金属の装飾があしらわれている。ボトムスはショートパンツ、腰回りには黒基調の腰鎧に赤長い羽根が飾られた布を施している。前方に前垂れのような布を垂らしており、そこにも精緻な刺繍を。ロングブーツは黒のレザーを基調に、つま先、筒口、ヒールには金の装飾を施している。
備考:自然豊かな南を統治する神の一端。先祖代々動植物に好かれやすく、その血を濃く受け継いだからか動物との意思疎通が可能であり、動物達から様々な恩恵を南地区にもたらしてもらっている。四季折々の花に囲まれた花園でのお茶会を不定期に開催している。参加者はお茶会で嗜みたい手土産という名のお菓子の持参が推奨されるらしい。誰に対してもフランクに接する。一人称は「アタシ」、二人称は「君」「◯◯(呼び捨て)」だったり色々。
従者の彼の事は家族、というよりも気の置けない友達と思っている。嫌がられない(と信じている)程度に甘味処へ連れ回していたりいなかったり。
(/ 改めまして朱雀をキープさせていただいていた者です。先程の質問に回答していただきありがとうございます!南の特徴を捏造しながら、設定に組み込まさせてもらいました。
こちらが現時点でのプロフになりますが、世界観や元々提示していました設定との齟齬がありましたら遠慮なく仰って頂けましたら幸いです!)
34:
朱雀の従者 [×]
2025-02-20 10:38:29
『 ……終わりが見えませんね。いや、これを全部片付けたところで、どうせまた新しい案件が積まれるんでしょう。まるで砂を掬ってはこぼすような作業だ。…いっそ気づかなかったことにすれば、少しは気が楽なのか…。 』
『 不滅の焔の傍にいるには、私は湿気が過ぎます。燃え上がる貴女の熱に近づくたびに、……自分の冷たさが際立つようだ。」
名前:煌(こう)
外見年齢:24歳
立場:朱雀の従者
性格:陰鬱な雰囲気を纏い、感情を表に晒すことを避ける寡黙な男。物事に対して常に消極的な姿勢を崩さず、発する言葉の端々には諦観が滲む。しかし、その皮肉交じりの言い回しの奥には微かな情が垣間見え、無関心を装いながらも、本質的には情深い一面を隠し持っている。静謐を何より好み、喧騒や人混みを避けて生きることを常とする。主人である朱雀の華美な振る舞いを殊更に咎めることはないが、ふとした折に「無駄に目立つのは厄介ですね」などとぼやく。
容姿:夜明け前の残光を思わせる滅紫色の髪はわずかに波打ち、襟足は短く刈り込まれながらも、上部の髪は前下がりに流れ、長い前髪が琥珀色の瞳を半ば覆う。伏し目がちの表情は陰鬱さをさらに際立たせ、目の下に刻まれた淡い隈が、慢性的な寝不足を思わせる。顔立ちは小綺麗ながら不愛想な表情の印象が強い。身長178cm、細身に見えるが無駄のない鍛錬を積んだ体つき。従者の証として、右肩甲骨を覆うように両翼を広げた火の鳥の痣が刻まれている。
衣服は黒を基調としながらも、炎を思わせる赤が差し色として映える。装飾は最小限に抑えられ、詰襟の長袍の袖口や裾には揺らめく炎を象った緻密な刺繍が施されている。胸元にはかつての家紋の名残が刻まれているが、すでに意味を失った今ではただの意匠にすぎない。足元には黒革の短靴を履き、外套として立襟の長いマントを纏う。耳には小さな赤い玉飾りのピアスが揺れる。
備考:かつては名家の生まれであったが、一族の没落によりすべてを失い、あらゆる執着を失った末に朱雀のもとへ流れ着いた。彼女の鮮烈な輝きが疎ましくもあり、それ以上に抗えぬほど惹かれていることを自覚しながら「主に従うのは信仰ではなく惰性」と吐き捨てる。主の奔放さには溜め息をつきながらも、結局は後始末に奔走する羽目になるのが常。言葉では否定するが、その手はひたすらに主のために動き、内実は彼女を支えることに満足感を覚えている(無自覚)。一人称は「私」或いは「俺」。
(/>7にて「朱雀の従者」のkeepを依頼させて頂いた者です。PFが仕上りましたので提出させていただきます。お手隙の際にご確認をお願い致します!ご指摘等ございましたら何なりとお申し付けください…!)
35:
主 [×]
2025-02-20 12:26:38
>32 玄武様
( / pf作成お疲れ様でした!庇護欲を唆る程の可愛らしさを持ち合わせつつも、神の一端を担う聡明さが垣間見え、ギャップなるものにときめいてしまいました。もしやこの時期は着膨れてモコモコなのでしょうか…愛らしい…。とても素敵なpfと存じ上げます!不備など見当たりませんでしたので、お手隙の際に絡み文の投稿をお願い申し上げます。 )
>33 朱雀様
( / pf作成お疲れ様でした!台詞に心臓を掴まれてから虜になる程、『調和』の二文字が似合う素敵な女性であり神様だと存じます…!お受けしたご相談が少しでもお力になれていたら嬉しく思います。齟齬や不備はございませんので、お手隙の際に絡み文の投稿をお願い申し上げます。 )
>34 煌様
( / pf作成お疲れ様でした!神に仕える特殊な仕事を熟しながらも随一で人間として“生きている”感触を憶える、とても魅力的な息子様と存じます。朱雀様との絡みが今からとても楽しみで仕方ありません!不備は一切ございませんので、お手隙の際に絡み文の投稿をお願い申し上げます。 )
>All
( / pfは焦らず満足いく物を練って頂ければと思います。相談や提案並びに主従同士 / 同僚同士で情報共有したい場合も、ご自由になさってくださって構いません!数日程ならばkeepの延長も承っております。
当トピはまったり置きレス進行ですので、既にpfを投稿してくださった参加者様も気負う事なく楽しく交流をして頂ければ幸いです…! )
【 中央区 】
四神とその従者が集う、高く聳え立つ時計塔がシンボルの栄えた街。その場にて週に一度必ず四神が会議を行う。──のだが、大した議論が無い場合はただのお茶会と化す。議論中は室内に従者は入れず、代わりに自由時間として街の視察や買い物などを許されている。唯一主従が物理的に離れる瞬間だが、中央区内であれば従者は四神との視覚共有が可能。四神から従者と繋ぐ場合は強く名前を念じる事。従者から四神に繋ぐ場合は服の上からでも痣に触れる事。何方も時間を経る程に四神の神力を消費する。
最近の議論では、『商人に扮し違法な物品を高値で売買されている』『野良の犯罪件数が右肩上がり』の件が主な議論内容になりつつある。
国内で最も人の出入りの多い場所だが、その大半は貿易商含む商人である。常に適度に暖かで過ごしやすく、時間の移ろいが有れど四季が存在しない。
( / 記載が無かった為、追記情報として提示させて頂きます。参考程度にお目通しよろしくお願い申し上げます!疑問点などあれば気軽にどうぞ! )
36:
主 [×]
2025-02-20 12:50:33
【 参加者様 / 参加希望者様一覧 】
東
:青龍 >9様keep中
男性。四神の中では最年長で千歳を超えてからは数えるのが億劫に。実は好奇心旺盛。
:青龍の従者 >30 / 彗 ( すばる )
男性。自由人気質の主に手を焼いている様子。随一の常識人だと自他共に認める。
南
:朱雀 >33
女性。かなりの派手好きだが驕らず人当たりが良い。動植物に好かれる傾向にある。
:朱雀の従者 >34 / 煌 ( こう )
男性。何方かと言えば静寂や落ち着きを好む性質。何処かダウナーな雰囲気を纏う。
西
:白虎 >3
男性。物腰穏やかな人物だが実際は脳筋。力で解決しようとする節が垣間見える。
:白虎の従者 >5様keep中
女性。元野良だが白虎の気紛れで付き従う事になり日々勉強の身。甘味で釣れる。
北
:玄武 >32
女性。四神の中では最年少だが感じさせない聡明さを持つ。偶にポンコツだが、含めて従者に把握されている。
:玄武の従者 >20様keep中
女性。主のフォローに徹する代々従者の家系の出。純血である事に、責任感とプライドを持っている。
( / ひっそりと現時点の参加者様情報を提示させて頂きます。抜け落ちてる箇所があれば、お手数ですがお声かけお願い致します…! )
37:
白虎 [×]
2025-02-20 17:41:32
>All
屋敷に常備している茶葉が少なくて。お遣いを頼めますか?…未熟な貴方です、必要性に応じて躊躇わず視覚共有をする事。私と約束出来ますか。
( 本日かて賑々しい街を横目に白地に金の刺繍が施された装束を翻し颯爽と足先向けるは、この街のシンボル──高く聳え立つ時計塔であり。中央区に訪れた要件と言えば専ら週に一度ある四神会議に他ならず、職務の一つとして此の度も取り組む心積りで。出入口の扉前にて従者の少女に自由時間と共に異国の茶葉数種のお遣いを頼み、仄かな杞憂を抱えながらも一度解散する手筈を整え。お遣いと評し偶の休息を提供する事に対し問題はないのだが、情勢的な心配が勝り見えなくなる迄彼女の後ろ姿を見送って )
【 西地区 】
四季折々の花が咲き乱れ、華美過ぎない程度の上品さのある区域。野良にも手を貸せる気位の高い貴族や中流階級の出が多く住まう。同時に薬草学や漢方について事細かに研究されており、白虎の好む茶葉についても同様。白虎自身も西地区内の視察に多く訪れ、同じ目線で当たり前のように手伝いや学びを深める為、人々に強く信仰され神力が満ちている。野良が落ちてくる事は稀なので、他地区から野良を受け入れ屋敷で雇う場合も屡々。
( / 遅れ馳せながら上述絡み文でございます…!口調等で荘厳に見えても、お茶好きな気の良い脳筋ですので気楽に絡んでくださいませ。
また、白虎が治める西地区についても書き置きさせて頂きましたので、此方に訪れる際の参考にしてください!薬に始まり和洋の茶葉も作っております。 )
38:
朱雀 [×]
2025-02-20 20:28:55
>白虎
やっほ~、1週間ぶりだけど元気にしてた?あの子も元気にやってる?
( 遠くからも見えていた2人の姿は、すぐに1人へと変わっていた。片手にみたらし団子を持ちながら、長い付き合いである彼の背後から声をかけて。彼女の後ろ姿がゆっくり遠ざかるのを彼と共に見守り。優しい風がふわりと包み込んでは、それと同時に彼の心配性に思わず肩を震わせ笑い声が漏れてしまい。「ほんと、相変わらずの心配性出てるよ。しっかし、ちょっと前までは従者を付けない~とか言ってたのに、どういう風の吹き回し?」団子を一口齧り、その甘みを堪能しつつ会議までの時間を確認しようと辺りを少し見渡して。)
(/ 参加許可ありがとうございます!早速ではありますが絡ませていただきました。
朱雀に対してのお褒めの言葉もありがとうございます……!こちらこそ、脳筋ギャップお兄さんとお話しできるのがとても嬉しいです!朱雀共々よろしくお願いいたします。)
>ALL
かなり犯罪が多くなってるみたいだって。煌も騙されちゃダメだよ。あと怪しい人には……あれ?あれれ?
( 今日も今日とて四神会議に赴く日々。若干頻度が多すぎる気もしないでもないが、気分転換には丁度いい。特に従者である彼からすれば週に一度の自由時間なのだから、無闇に休む訳にもいかず。その道中、ふと立ち寄った団子屋の店主から不穏な噂を耳にすれば、隣にいる彼に買った三色団子を差し出す。……が、いつまで経っても動く気配のない団子。不思議に目を向けてはその場にいるのは己1人だったようで。まぁ、しっかりしているし、何かあれば視覚共有も出来るのだからそう過保護になる必要はない。両手の花ならぬ両手に団子状態で時計塔まで悠々と歩き出そうと。)
(/ 皆様初めまして!>33の朱雀と申します。今から皆様とお話を紡ぐ事をとても楽しみにしております!もしよければ声をかけていただけるととても嬉しいです。朱雀共々よろしくお願いいたします!
また、先の神様達に倣い南地区について下記に掲載させていただきます。大まかなイメージとしては南の地方/国のような感じだと思っていただければ!各地区の名産品を持ち寄って是非お茶会にご参加ください。)
南地区:
豊かな自然に恵まれ、生命の息吹が満ちる。風が導く「空の道」には鳥たちが舞い、人々はその流れを感じながら暮らしている。住民達は、明るく朗らかで、誰に対しても分け隔てなく笑顔を向ける。花々が咲き誇る庭園では、香りを楽しむ文化が根付き、風に乗せて広がる香は人々の心を和ませる。四季折々の花々に囲まれた広大な花園で開かれるお茶会は季節毎に異なるハーブティーを楽しんだり、時には演奏会や詩会なども開かれる。自然の恵みと共に生き、調和を尊ぶこの地には、訪れる者を温かく包み込む穏やかな風が流れている。
39:
玄武 [×]
2025-02-20 20:29:02
>>ALL
──ッ、あ、危ないのだわ……。
( 四神会議も滞りなく行われ暫しの自由時間。折角の中央区なのだから北の地区には無いものを持ち帰る絶好のチャンス。行き交う商人に比べればずっとずうっと緩やかな歩みで露店街を探索──と、自身が邪魔だったのだろうか右肩へ男性がぶつかると想定外の衝撃に軽く蹌踉めいて。中央区でも妙に人々が忙しない。この忙しなさも犯罪率上昇のひとつな気もするが。そう考えに耽けるも、漂う美味しそうな香りにふと足を止めて。資金というものは体験を買うためにあるのだ。意気揚々と袂を探る──…が、無い。財布が無い。従者に預けた外套に入れたままか、それともぶつかられた拍子に……?慌てて顔を上げ辺りを見渡すも頼れる従者の姿も無く。「一文無し」「迷子」のふたつが脳裏を駆け巡って )
(/兄様、姉様、従者の皆々様!此度より玄武にて参加させていただきます。出戻りゆえに拙い描写に加えて遅筆なため、皆様にご迷惑をおかけしてしまう事もあるかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします……!もし…もし、絡んでくれる優しいお方がいらっしゃれば、まずは折角なので四神会議の『商人に扮し違法な物品を高値で売買されている』『野良の犯罪件数が右肩上がり』に加え「食べ物を恵んでくれる」何れかの内容で遊んでいただければと……!その他お誘いも大歓迎です。それでは重ねてになりますが玄武共々よろしくお願いいたします…!)
>>主様
(/pfに関し嬉しいお言葉を頂けて感無量でございます……!そうです、今の時期は着膨れモコモコです…(笑)もし北の地区へどなたか遊びに来ていただけた際には……なんて。ひとまず先に絡み文が出来ましたので投下いたしました。主様への絡みは別途書き上げますので今暫くお待ちいただけますと幸いです……!もちろんこちらの絡み文に絡んでいただいても尻尾を振って喜びます…!長くなりましたが、中央区や西の地区に関しての記載もしっかりと読ませていただきました……!読んだだけでもワクワクが止まらず、素敵な場所に参加出来たことを光栄に思います!これから何卒よろしくお願いいたします。)
>>29 玄武の従者様
(/背後様の「私の主様」呼びにもうきゅんきゅんしました、すき……大切にします…!遅くなりましたが、>>32にて玄武のpfを上げました。お言葉に甘えまして捏造に捏造を重ねてしまいました、大変申し訳ございません…;;玄武や北の地区に関する提案、従者ちゃんのpfに練りこみたい要素等々ございましたら遠慮なくお声かけくださいませ……!大大大歓迎ですので……!)
40:
白虎の従者 [×]
2025-02-20 22:59:05
『 お願いごと、ですか。私にできることなら是非……え、この大福を私に?これ、開店一時間で売り切れる限定品ですよね。一度食べてみたかったんです!ありがとうございます、精一杯やらせて頂きます。』
『 これからどんなことが起こるのか、想像するだけで胸が躍るようです。まだまだ学ぶことの多い身ですが、お役に立てるように精進いたしますね。』
名前:雪( ゆき )
外見年齢:20
立場:従者
性格:純粋で実直な質。考えるよりも先に身体が動く。難しそうな案件であっても一先ず取り組んでみる前向きな姿勢で、たとえ失敗したとしてもそこから学びを吸収する。不可能を可能にしたいという意思はあるものの、不器用で空回りすることも。感情表現が豊かで、良くも悪くも表情に出てしまうため嘘がつけない。好奇心旺盛で行動意欲があり、興味のあることにはすぐ首を突っ込む。問題に巻き込まれることもあるが、乗り掛かった船だと最後まで付き合う。
容姿:濡れ羽色の長髪は癖のないストレートで、前髪は眉上で切り揃えられている。白の花を模した髪飾りをつけており、雫のような先端の飾りが揺らめく。白い肌に長い睫毛に縁取られた深紅の瞳、血色をよくするための薄化粧。項の辺りに虎模様の痣が刻まれており、髪を結わえると露になる。トップスはサイドにリボンのついた白色のブラウス。袖口にはレースがあしらわれている。ボトムスは刺繍飾りのついた黒のミディ丈スカート。下部には白の虎模様が描かれている。身長160cm。足元は黒のブーツ。
備考:ある日突如として西地区に落ちた野良であり、暫くは帰る方法を探ったり薬草や漢方について学んだりしていた。かつては茶菓子作りを生業としていたため、甘味や茶葉に対する関心が強い。主の気紛れで従者の役割を与えられ、最初は手探りであったが業務を全うしようと日々勉強中。未熟さゆえの失敗も少なくないため凹むことはあれど、大好きな甘味を前にすればすべて忘れてしまう模様。一人称は私、相手への呼称は様づけ、さんづけ。
( / >5にて白虎の従者の枠をキープさせて頂いた者です。プロフィールが完成いたしましたので投稿いたします。お手隙の際にご確認をよろしくお願いいたします。不備などありましたら訂正いたしますのでお申し付けください。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle