TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

冒険者ギルドの日常 打ち合わせ用/421


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
371: ビギナーさん [×]
2025-10-25 20:13:35

>364

アロイジウスの背後の者です。
ご都合よければフラドさんとの絡みをしたいのですが、如何でしょうか?

372: フラト背後 [×]
2025-10-25 22:31:59

>371

お返事遅れて申し訳ありません。是非、お願いします。

373: アロイジウス背後 [×]
2025-10-26 06:33:13

>372
ご了承ありがとうございます!

>370
新しくトピックを作成し、そちらでフラドさんと交流したいと考えていますが、問題ないでしょうか?
「冒険者ギルドの日常 外伝」
以上のタイトルで建てたいと思います。
トピ主様、可否の程よろしくお願い致します。

374: トピ主 [×]
2025-10-26 07:53:47

>373

大丈夫ですよ!

375: アロイジウス背後 [×]
2025-10-26 11:20:54

>372
外伝トピックの方を建てました。
これからよろしくお願い致します!
https://m.saychat.jp/bbs/thread/710414/

>374
トピ主様、快い了承ありがとうございます!

376: フラト背後 [×]
2025-10-26 11:34:13

>アロイジウス背後様

トピック作成、ありがとうございます!こちらこそ、よろしくお願いします!

>トピ主様

ありがとうございます!

377: レド [×]
2025-10-26 14:44:06

>369-370

(/これは……まさにレドのもう一つの可能性といえる恐ろしい人ですね。指摘はありません!私のキャラクターがトピ主様のキャラに活かされること、創作冥利に尽きます。

ショウカクが王国に発った時期はマユキに去られたのと同時期とし、その年齢は32歳といたしますが、いがかでしょうか、
20越えたばかりで剣の師となるのも早すぎる気はしますが、その未熟さがマユキを正しく導けなかった結末につながったものと解釈します。)


>375 アロイジウス背後様

(/挨拶が遅くなって申し訳ありません!
本来ならもっと早くドッペルかサブキャラでお相手したかったところですが、何分自分の力量不足とリアル都合によりその余力が無く……いつか交流できることを楽しみにしています!)

378: トピ主 [×]
2025-10-26 15:26:57

>377

ご確認とご回答ありがとうございます!当時のショウカクの年齢把握致しました。
レドとマユキ、育ての親を同じくする者同士、ある意味で家族の間柄に一番近い関係かもしれません。未だ面識はありませんが、この二人が織り成す物語はどういう結末になるのか今から楽しみです!
また、年齢的に団長やエリスなど年長の騎士達はショウカクのことを認知しているので、この辺りもいずれは深掘りしていきたいと思っています。

379: アロイジウス背後 [×]
2025-10-26 16:08:44

>377

ご挨拶ありがとうございます!こちらもいずれはレドさんとの交流もできたらいいな、なんて考えていたので、嬉しいお言葉です!

380: 名無しさん [×]
2025-10-27 22:38:44


(/突然すみません。参加希望です。癖のあるプロフィールになったので、お手数ですが審査お願いします。)


名前:リュニ
性別:女
年齢:実年齢21歳、現在10歳
容姿:尻当たりまでサラサラとストレートに伸びる傷みを感じさせない髪は、頭頂部を境に右は白銀、左は漆黒とツートンカラーになっている。ぱっちり二重の瞳は橙色で、時計のような意匠を感じさせる紋様が目の中に刻まれている。現時点の身長は120cmでつるぺた少女の様相だが、本来は156cmで女性的な体つき。服はモノクロの巫女装束をベースに袖や裾に時計の歯車模様が刺繍されている。鎖骨の中心には懐中時計に似た何かが肉の中に埋め込まれている。
性格:一見淡々としているように見えるが、実は甘えん坊で感情豊か。喜怒哀楽がはっきりしており、信頼した相手には子どもらしい無邪気さを見せる。時間の流れに翻弄されているため、過去と未来の記憶が混在し、時折混乱する。自分の力に恐れを抱きつつも、「誰かのために使いたい」という純粋な願いを持つ。「~なの」が口癖。
種族:人間
職業:時の巫女
等級:ろくに戦えない
能力:【時の花嫁】
「時の神」に見初められ授けられた、自分を取り巻く時間に干渉する力。時間停止・巻き戻し・加速等、理論上は可能だが能力が強大すぎる事と、器となるリュニの精神や能力も未熟で制御が不完全。自分の意思で発動できないレベル。力が暴走した際、時間の流れが崩れ、身体が10歳の姿に固定されてしまった。
備考:本来生きている時間軸は今のデュランダルより何千年も昔。過去に存在した【時の都メルキオ】出身で、そこでは通称【時の神】なるものを崇める土着信仰が根付いていた。生まれてすぐ時の神に選ばれ、【時の巫女】として仕えることを強制されたが、都の人々みんなが優しくしてくれたのでそれなりに幸せに暮らしていた。だが時間を操る自分の力で大陸を征服しようと企んだ当時の軍事国家に攻め込まれ、【時の花嫁】の力が暴走。記憶の一部を失った状態で、今のデュランダルにタイムリープしてしまった。本当の自分の時間軸、自分の家族の元に帰りたい、その願いだけが強く心に残っている状態。



381: トピ主 [×]
2025-10-27 23:36:13

>380

ご参加ありがとうございます。プロフィールの方、確認させて頂きました!工夫の凝らされたとても素敵な設定だと思います。細かい指摘になりますが、等級をA~Eの中から選んでいただいて、世界観の統一のために「能力」を「固有魔法」に改めて頂きたく思います。
あとは、「時の都メルキオ」についてですが、未登場の国もしくは別の大陸に過去に存在していたということであれば、既存の設定と矛盾が生じないので大丈夫です!

382: レド [×]
2025-10-28 01:34:52

>378

(/レドの師匠を騎士団にまで絡めてくださってありがとうございます!
最近はレスを返すペースが落ちてしまい申し訳ないですが……今後のため、機を見てショウカク、レドの仲間のプロフ、そしてレド自身の新プロフを上げる時間は作りたいと思います!)

383: トピ主 [×]
2025-10-28 11:29:07

>382

お忙しい中、いつもご返信ありがとうございます!
プロフィールの提出楽しみにしております。

384: アロイジウス背後 [×]
2025-10-28 12:09:09

>383

トピ主様にお聞きしたいのですが……
世界観的に、モンスターなどはどんなものが存在しますか?
いわゆるドラ○エのようなRPGに登場するようなモンスターでしょうか?

385: トピ主 [×]
2025-10-28 15:23:15

>384

とくに明確な基準はないのでその認識で大丈夫ですよ。

386: アロイジウス背後 [×]
2025-10-28 15:36:10

>385

ご返信ありがとうございます!

387: トピ主 [×]
2025-10-28 20:42:10

名前:リズリット
性別:♀
容姿:腰まである茶髪のロングヘアーに、カチューシャ状の白のメイドキャップを被っている。瞳は髪色と同じく茶色。黒い長袖ワンピースの上に白いエプロンを重ねており、胸元には大きなリボンをあしらっている。スカートに隠れた太腿にはベルトで固定する形でナイフを忍ばせている。身長は158cm。
年齢:20歳
種族:人間種
職業:暗殺者
等級:Bランク
固有魔法:「透明化(インヴィジブル・ヴェイル)」
使用者の姿・匂い・気配を消す高度な幻影術。
肉体そのものを光学的に透過させるのではなく、周囲の認識を欺く魔法であり、相当の集中力を要するため限界使用時間は20秒程。
装備:「スティレット・ナイフ」
折り畳み式のナイフで、ボタンを押すことで柄に収納された刃が飛び出す。刃の全体には魔物由来の毒が塗られており、人間ならばかすり傷ですら致命傷に至る。
性格:明るく社交的な性格で、常に笑顔を振りまいている。人を思いやることが出来る優しい心魂の持ち主だが、仕事には私情を挟まない冷酷な一面を持つ。
備考:表向きは第三王女ルイーズの侍女。しかし、その正体は第一王子直属の諜報機関「王国の刃」に属する諜報員兼暗殺者である。第三王女周りの情報を常に第一王子に提供しているのは勿論、必要に応じて常に第三王女を排除できる態勢を整えている。
副業という建前で冒険者としての一面も持ち、「リズ」という名前で城下の情報収集にも当たっている。
本名はエンリエット・エルドラード。王国の裏社会では名の知れた暗殺一家の生まれである。本人の高い素質故に諜報活動をこなせているものの専門は要人暗殺の為、出来れば今の任務から引きたいと常々思っている。苦手分野は直接戦闘。
幼少期の厳しい躾と教育によるストレスの影響で味覚を失っており、料理をさせると碌な物を作らないことから、第三王女命令で厨房への立ち入りを禁止されている。

388: フラト背後 [×]
2025-10-28 20:52:54

>トピ主様

フラトの出身国に関する設定です。可否のご判断、お願いします。

【ドラセニア連邦】
フリード共和国の遥か南方に位置する島国。5人の太守がそれぞれの島を治める連邦国家。かつて、竜を操り、小国ながら大国と渡り合うほどの軍事力を誇っていたが、いまや竜の力は失われ、辺境の島国と化してしまっている。

389: トピ主 [×]
2025-10-29 08:39:26

>388

確認致しました。とくに矛盾する点はないので大丈夫ですよ!

390: フラト背後 [×]
2025-10-29 10:48:44

>トピ主様

ご確認、ありがとうございます。

391: トピ主 [×]
2025-10-29 13:01:12

名前:リズリット
性別:♀
容姿:腰まである茶髪のロングヘアーに、カチューシャ状の白のメイドキャップを被っている。瞳は髪色と同じく茶色。黒い長袖ワンピースの上に白いエプロンを重ねており、胸元には大きなリボンをあしらっている。スカートに隠れた太腿にはベルトで固定する形でナイフを忍ばせている。身長は158cm。
年齢:20歳
種族:人間種
職業:暗殺者
等級:Bランク
固有魔法:「透明化(インヴィジブル・ヴェイル)」
使用者の姿・匂い・気配を消す高度な幻影術。
肉体そのものを光学的に透過させるのではなく、周囲の認識を欺く魔法であり、相当の集中力を要するため限界使用時間は20秒程。
装備:「スティレット・ナイフ」
折り畳み式のナイフで、ボタンを押すことで柄に収納された刃が飛び出す。刃の全体には魔物由来の毒が塗られており、人間ならばかすり傷ですら致命傷に至る。
性格:明るく社交的な性格で、常に笑顔を振りまいている。人を思いやることが出来る優しい心魂の持ち主だが、仕事には一切の私情を挟まない冷酷な一面を持つ。
備考:表向きは第三王女ルイーズの侍女。しかし、その正体は第一王子直属の諜報機関「黒鷲」に属する諜報員兼暗殺者である。第三王女周りの情報を常に第一王子に提供しているのは勿論、必要に応じて常に第三王女を排除できる態勢を整えている。
副業という建前で冒険者としての一面も持ち、「リズ」という名前で城下の情報収集にも当たっている。
本名はエンリエット・エルドラード。王国の裏社会では名の知れた暗殺一家の生まれである。本人の高い素質故に諜報活動をこなせているものの専門は要人暗殺の為、出来れば今の任務から引きたいと常々思っている。苦手分野は直接戦闘。
幼少期の厳しい躾と教育によるストレスの影響で味覚を失っており、料理をさせると碌な物を作らないことから、第三王女命令で厨房への立ち入りを禁止されている。

(/誤って構想段階中のものを載せてしまっていたので、一部修正致しました!)

392: レド [×]
2025-10-29 21:47:18

>391

(/第一王子のスパイ、リズリット。なんか彼女自身は悪い人じゃなさそうですね。彼女でも楽しめるような料理作ってやりたいなぁ……

第一王子はやっぱり屑ですね。人の思いやりすら支配に利用するなんて、悪魔より悪魔らしい男だ。)

393: トピ主 [×]
2025-10-30 08:32:46

>392

ご感想ありがとうございます!
味覚はありませんが嗅覚はしっかりしているので、香りを楽しめる料理であれば満足するかもしれません。
第一王子はやり方が卑劣なんですよね…しかし為政者としては紛れもなく優秀なので、王国の未来に欠かせない人材でもあるんです。ほかが酷すぎるというのもありますが…王子連中は自由奔放、第二王女は政治に関心なし、第三王女に関しては自分以外の王族全員を処刑することが目標なので目も当てられないです。

394: トピ主 [×]
2025-10-31 12:54:00

名前:セレナ・イリスヴェル
性別:♀
容姿:腰まである銀髪のストレートヘアーに、カチューシャ状の白のメイドキャップを被っている。瞳は灰色。エルフ特有の長い耳を持ち、左頬には黒い蛇の刺青が彫られている。首には奴隷身分を表す鉄製の枷が嵌められ、黒い長袖ワンピースの上に白いエプロンを重ねており、胸元には大きなリボンをあしらっている。
年齢:23歳
種族:エルフ
職業:魔法剣士
等級:Bランク相当(制約無しであればAランクの上澄みに相当する。)
固有魔法:「影縫」
敵の影を地面に縫い止めて動きを封じる魔法。拘束対象は視界内の生物で、拘束人数に応じて消費魔力が異なる。常に対象を視界内に収める必要があるため瞬きをすると強制的に魔法が解かれる。完全な暗闇など、影の存在しえない場所では行使出来ない。
装備:「隷属の首枷」
隷属の魔法が組み込まれた鉄製の首枷。主人への反抗と魔法の行使を禁じている。
性格:口数は少なく、高潔なエルフらしく凛とした雰囲気を漂わせている。
一見すると気難しそうに見えるがシャイなだけであり、相手から話しかけられると興奮気味に瞳を輝かせて対応するなど、可愛らしい一面を持つ。
備考:第三王女ルイーズの専属侍女。東方のグラキエス帝国出身で、左頬に彫られた黒い蛇の刺青は帝国の地下犯罪組織「サンクタ・ラミア」構成員の証である。
「帝都劇場襲撃事件」に関与したことで治安組織に拘束され、死よりも辛い苦しみを与えるべく奴隷として聖教国に売り払われた。所有者であった高齢の司祭が亡くなるまでの数年間を運良く生き延びると、その後は様々な奴隷商を転々とし、最終的に王国を拠点とする奴隷商の下に流れ着きルイーズに購入されるに至る。聖教国で受けた家畜以下の悲惨な仕打ちの反動から、更生を通り越してもはや悟りの域に達しており、今はただ人間らしい生活を享受していることに感謝して過ごしている。
本来の戦闘スタイルは、強力な固有魔法による拘束を用いた一方的な蹂躙。しかし、現在は魔法の行使も武器の携行も認められていない為、必要時は素手で戦う他にない。その状態でも尚、過酷な帝国な地で生まれ育った故に荒事に慣れていることから、一般的な冒険者を上回る戦闘力を誇る。
陣営内の人間関係に於いては、ルイーズに対しては救い出してくれた恩義から絶対的な忠誠心を持ち、同僚のリズリットとは休日に二人で出掛けるほど親密な関係。一方で、聖教国と関係の深いアリシアには恐怖心から距離を置いている。

395: トピ主 [×]
2025-10-31 13:19:37

聖教国における亜人奴隷の扱いについて。
厩舎のような藁を敷き詰めた小屋に魔力を込められた鎖で繋がれており、衣服はボロ布一枚で、冬でも毛布すら与えられない劣悪な環境。
就寝は深夜23時、起床は早朝3時と厳しく定められており、起きている間は常に正座の姿勢で聖書の朗読を強要される。一切の私語を禁止されており、聖職者のあらゆる言動には全て「ありがとうございます」で返さなければならない。決まりを一つでも破れば、見せしめに同族の奴隷の指が一本切り落とされる。
小屋の管理を任されている低位の聖職者からはストレスの捌け口として日常的に暴力に曝されており、機嫌を損ねれば無期限に食事の配給を止められるため、常に媚びへつらう必要がある。
食事は一日一食、聖職者達の食べ残しとその辺の草を和えたものを目の前にぶち撒ける形で配膳される。運が良ければ高位聖職者の食べ残しにありつけことも。
エルフや獣人などの亜人は人間ではないという価値観から基本的に労働義務は課されないものの、その代わりに年に数回の国家行事の余興に駆り出される。余興では一度に数百人の奴隷が森に放たれ、それを高位聖職者達が弓矢で射って回る。余興終了後に、射られて尚生きている奴隷は回収され、碌な手当もないまま小屋での生活を再開する。

396: アンナ・ランストリウム [×]
2025-10-31 16:51:53

名前:アンナ・ランストリウム

性別:♀

容姿:金髪の長髪で、ややサイド気味に編み込んだ結び目が肩にかかる。若干緑黄色の入った蒼眼で、聖教国で使われる袖広、白の法服を着込む。顔を隠せるほどの大きさのフードがついてローブみたくなっており、魔法使いと言われても遜色ないが本人曰く「仕事服でもあり勝負服」との事。余り素肌を外に晒さない為か色白。スタイルは法服のせいであまり見えないが良いほう。身長163㎝ほど。

年齢:27歳

職業:駐在司祭(プリースト)

等級:Bランク

固有魔法:「法力(ほうりき)」。魔力とは別で、彼女が持つもので不死者、亡者や高次元存在に対して浄化(本人的には“救済”らしい)能力を持ち、それを強化する事で呪い、毒の解呪解毒や治癒が出来る…が、強い効力を持つモノに対しては甚大な負担がかかり動けなくなるほどのデメリットを伴う。得物に付与も出来るが他人の武器などに付与する場合は効果が落ちる。使用中は眼の色が白金色に変わる。

性格:礼儀正しくしっかり者で時には迷える子羊(という名の冒険者や民)を導く街の優しいお姉さん的存在。だがこれはビジネスで演じている仮面の性格であり実際は相手に信心がなかったり、過去の経緯や聖教国の抱える問題から帝国出身者や人間種以外をよく思っていないドライかつ毒舌屋のひねくれ司祭。信仰心は本物。

備考:本職は信徒増加のために聖教国から派遣された駐在司祭であるため、ギルド所属は大っぴらにはしていない。任務も選んで来たためこのランク。
生まれつき他人よりも強力な浄化の力を持ち、またそれを強化、付与できる力を持った事で信心深かった両親に預けられる形で教会入りし、神に仕える者となった。
武器は権杖(けんじょう)。柄部分の先端は仕込み刃となっており、対象に突き立てて杭として法力を流し込むことが出来る。
好戦的ではない為あまり闘いは好まない。
グラキエス帝国にあった教会に駐在司祭として派遣されていたが帝国の皇帝神格化宣言によって、教会を燃やされ弾圧されたことにより帝国を追放された。元来の優しい性格を仮面として、ひねくれ屋になったのもこの出来事から。
現在は聖教国に帰還、そして再び信徒獲得の為国交を維持しているフィリア王国の駐在司祭として任務に就き、諜報、布教活動に勤しむ傍らでギルドにも籍を置き、教会関連のクエストなどをこなしている。
グラキエス帝国出身者には良くない感情を抱いており、表立って態度に出すことはしないが聖教国の人間種以外の種族排他気質も相まって人間種以外はおろか帝国に住まう人間種すらも憎悪する闇の心を奥底に秘めている。
一人称は「私」、二人称は「あなた(貴方/貴女)」。聖職者であるが隠れて喫煙、飲酒は普通に嗜んでいる(その場合は私服や変装をしている事が多い)



(/募集トピの方で女司祭で参加希望を出させていただきました匿名です。許可をいただきましたのでこちらにもPFを投下いたします。至らぬ身ではございますが、皆様よろしくお願いいたします!)


397: フラト背後 [×]
2025-10-31 16:59:36

>396
(/こちらこそ、よろしくお願いします!)

398: レド [×]
2025-11-01 14:23:38

>394-395

(/これは……聖教国も酷いが、王国も多種族共生を謳いながらエルフの奴隷を使うとは。共生とはいったい……
リズリットも彼女とは心から仲良くしてるように見えます。)

399: トピ主 [×]
2025-11-01 21:10:19

>398

じつは王国は種族問わず結構な規模の奴隷を抱えているんです。奴隷と言えど聖教国程酷い扱いを受けることは稀ですが、如何せん身分制度のある国なので奴隷を労働力として使う敷居が低いんですよね…その点、フリード共和国は身分制度を否定しているので意外とクリーンな国だったりします!

400: トピ主 [×]
2025-11-02 16:49:29

>396

こちらこそよろしくお願い致します!差し支えなければ私の持ちキャラで絡んでもいいでしょうか?

401: アンナ・ランストリウム [×]
2025-11-02 18:07:44


>400

(/是非絡んでいただけるとありがたいです!)


402: トピ主 [×]
2025-11-02 19:44:39

>401

ありがとうございます!それではこちらの方から絡み文を出させていただきます!

403: トピ主 [×]
2025-11-16 10:05:30

名前:フィオナ・ロムニアス
性別:♀
容姿:長いミントグリーンの髪と同色の瞳。白地に金の刺繍が施された上品な軍服に身を包み、引き締まった腰に黒革のベルトを留めている。恵まれたスタイルを持ち、スカート丈は短く健康的な太腿を強調している。身長は165cm。黙っていれば凛とした雰囲気の美女である。
年齢:21歳
種族:人間種
職業:剣士
等級:A級の上澄みに相当
固有魔法:「完全再現」
目視した全ての技を模倣することが出来る。
装備:なし(自信過剰故に武器携行の必要性を感じでいない為。基本は素手で戦うが本気を出す時に限り剣を使用する。)
性格:類稀な才能と実力に裏打ちされたかなりの自信家。悪意はないものの、謙遜という言葉を知らないかの如く振る舞いは日常的に周囲とのトラブルを生み出している。技量だけでなく頑固さも父親譲りであり、一度決めたことは絶対に曲げない強い精神性を持つ。
備考:王国騎士団名誉顧問オズワルド・ライデンの秘書兼護衛騎士を務める女性。姓からも分かる通り王国騎士団長ゴルドー・ロムニアスの実の娘である。
黙れば美人、喋ればトラブルメーカー。そんな彼女だが現在は上司のオズワルドにぞっこんである。それには、父親であるゴルドーが仕事ばかりで家庭を顧みなかった反動で、幼少期から長らく父性への憧れを拗らせたことにより歳上(還暦超え)が恋愛対象となったことが起因している。毎日のように寡夫であるオズワルドに求婚しているが、軽くあしらわれているその光景は騎士団名物の一つ。武器の代わりに懐には常に自分の名前を記した婚姻届を忍ばせており、事ある毎にオズワルドに突き出すなど、数々の奇行に周囲の認識はもはや変人を通り越して狂人の域にある。
父親譲りの才能で騎士学校を二学年分飛び級して卒業したエリートにも関わらず、オズワルドの下に居たいが為に出世街道を蹴って一般騎士の身分に甘んじており、王国内でも有数の力と血筋を持ちながら世間での知名度は皆無という特殊な立ち位置にいる。
サンプルボイス:
対オズワルド
「おはよう、オズワルド様!ご飯にする?それとも私?」
「決裁書類を持ってきたよ!え?なんで婚姻届が混ざっているのかって?それはもちろん貴方のサインを貰うためだよ。」
対一般騎士
「この技は、こーやって、こーやるの!え…?なんで分からないの?馬鹿なの?」

404: トピ主 [×]
2025-11-16 10:18:03

王国騎士団長の娘、フィオナのプロフィールを作成致しました!幼少期に父親から愛を与えられなかった反動で、まかり間違って絶賛オズワルドLoveです…おそらくオズワルド打倒に際して戦闘面の最大の障壁となるのが彼女になるかと思います。
下記サイトに彼女のイラストと、おまけでレドを見送った時のアリシアのイラストを載せております!

https://d.ku ku.lu/6r4ky7vns

405: レド [×]
2025-11-16 11:42:04

>403

(/団長の娘!やっかいな人間がオズワルド打倒の壁になりましたね。
いくらなんでも性格歪み過ぎじゃないでしょうか……騎士としての軋轢に苦しんだクレア、仕事しない現首席、分団長を平然と虐待するセレステ、そして娘……どうも騎士の鑑であるはずの団長の下では、下の者が歪んでいるような……
(副団長は特殊過ぎるのでここではあえて言及しません)
「完全再現」という悪魔の魔法も気になるところです。)

>404

(/おまけについて:レドは慌てて逃げました)


406: トピ主 [×]
2025-11-16 16:19:05

>405

まさに傍迷惑な天才をイメージしてキャラ作成致しました!場を掻き乱すことに長けた子なので、今後の展開にどういった影響を及ぼすのか今から楽しみです。
上が優秀だと下が育たないとはよく言いますが、騎士団長はまさしくその典型例となっております…副団長に関してはご存知の通り特殊過ぎて…おそらく上が誰だろうと独自のスタイルを貫きそうです。
よく気付いてくださいました!完全再現を保有している理由は作中でいずれ明かされる予定です。

407: トピ主 [×]
2025-11-16 16:20:59

追記

この格好のアリシアを前にして理性を保てたレドは漢です!

408: レド [×]
2025-11-17 19:27:02

>406

(/なるほど……それでも過去編見る限り、副団長は苦手としながらも団長とウマが合うみたいですね。お互い思うところあるのかなぁ……)

409: トピ主 [×]
2025-11-18 14:58:55

>408

一見暇そうに見えるエリスは国王からの密命で裏で色々と動いていたり、合間を縫って第二王女の世話をしているので実は結構忙しいんですよね。
ゴルドー以前のこれまでの団長達はサボり(建前)を先輩だからと見逃していましたが、今の団長は生真面目故にサボりを見逃してくれず、やりずらいという意味での「苦手」という認識になっています。お互い人として嫌っている訳ではないので宴席ではふざけあったりと、仕事を除けば相性は良いかもしれません!

410: レド [×]
2025-11-19 06:53:29

>409

(/なんだか色々とすごいことを聞いてしまったような……レドが知ったら彼女への見方が変わりそうです。)

411: トピ主 [×]
2025-11-19 14:42:31

世界観に更なる色を加えるべく、ギルドの受付嬢や常駐医師、ギルドマスターなど確かに存在しているものの個のキャラクターとしての絡みがない所謂モブキャラのデザインを作成致しました!王城や中央庁舎、近衛隊馬車に、獣人の抗議運動の様子なども載せております。
また、今回の目玉はおまけとして添付している存在になります!聖教会関連施設では大抵「残留思念」や「上位悪魔」そのものだったり、いわく付きの存在を地下に祀っていますが、総本山たる本国の大聖堂で祀られている「何か」は他とは一線を画しています。聖教国の抱える最大にして最悪の闇とでも表現すべきですかね…聖教国でもその存在を認知しているのは教皇とその側近数名のみ、彼らはその「何か」を「エウケーリュシオン(願望器)」と呼んでいます。詳細は本編にていずれ明かされる予定ですが、現状言えることとして、レイラの持つ聖剣に深い関わりがあること、そして人類の脅威という点では神竜にも勝る代物ということです。

https://d.ku ku.lu/hx2tf8wpz

412: レド [×]
2025-11-19 22:58:45

>411

(/ギルドの人々が一気に出てきましたね。レドも冒険者として活動する機会が無くなりそうですが、それでもギルマスにはお会いしたいかも。

・この医者ってまさかクレアをぞんざいに扱ったヤブ医者じゃ……

・王城も中央庁舎もでかいですね流石に……特に横にでかい。中央庁舎などは「デュランダル城」と呼べそうな雰囲気です。

・おまけ……これが最近出てこなくなった神竜に代わる最後の敵になるのでしょうか……
これにレドが挑む頃にはレドも神話級の人間になっていそうですが……こればかりは一体どんな運命が待ち受けているのか、読めそうもありません!)

413: トピ主 [×]
2025-11-20 12:06:24

>412

騎士団編がどういう結末を辿るかは未だ分かりませんが、魔を統べし者勝利ルートくらいでしかアリシアが今の地位を維持するのは難しいので、アリシアの推薦による指南役の地位も騎士団編限定になるかと思います。次の章では聖教国絡みの案件を取り扱う事情もあり、おそらく再び一冒険者としてのスタートになるので、ギルマスとの絡みもあるかもしれません!

ご推察の通り、そのヤブ医者です!このヤブ医者も、その職業柄今まで様々な冒険者と恋に落ち、そして死に別れて来ました。クレアの気持ちが分かるからこそ、諦めているのかもしれません…

交易都市だけあり、税収も多いことから建物も立派にデザインしました!デュランダル行政に疑念を抱く一部の人達にはデュランダル城と揶揄されているとか…

神竜は人並みの知能に規格外の魔力と生命力を備えた最上位の竜種で、生物としては最強クラスの存在ですが、基本的に寝ぐらに籠っていて、ちょっかいを出さない限りは無害だったりします。気分次第で国一つ滅ぼせる力を持っていて、実際にその事例もあるので潜在的な人類の脅威であることに変わりありせんが…
一方で、エウケーリュシオンは悪意の権化なので人類の脅威度としては神竜以上の存在になります。レドが冒険者として名を馳せるルートならば神竜との衝突も十分に有り得ますが、エウケーリュシオンとの衝突はきっと避けられないので、ルート次第ではこちらがラスボスになります!

414: トピ主 [×]
2025-11-21 19:24:33

世界観や私の持ちキャラについて少々補足致します!

まず、お気付きかもしれませんがフィリア王家は金髪で統一されています。フィリア王国に於いて金髪は珍しい髪色という訳ではありませんが、高貴な血筋ほど金髪の傾向が強いです。というのも、フィリア王家の金髪遺伝子が強い関係上、過去に王女を嫁に迎えた経験のある由緒正しい家系は金髪が発現しやすい為です。ライデン家に金髪が多いのもこれが理由となっています。
次にカトリーナについて、今でこそ絵に書いたような高飛車お嬢様ですが、姉である第一王女が亡くなるまでは物大人しく、学業面で非常に優秀な姫君として知られていました。姉の死後は旧第一王女派に担ぎ出されそうになりましたが、そうなれば次に消されるのは自分です。賢さ故に断片的な情報だけで姉の死の真相に辿り着いていた彼女は迫り来る死の恐怖に耐え切れず、政争に巻き込まれる中で疑心暗鬼に陥り発狂したところをエリスに救われた形になります。現在は第一王子の標的にならない為にも無能な王族を演じて従者に当たり散らすこともありますが、繊細な子なので自分の吐いた暴言に罪悪感を覚えています。
最後にエリスについて、300年(エルフの中では若い方)生きているので大抵のことはなんでも出来ます。毒殺を恐れるカトリーナの為に一日三食分の料理をしていることもあり、料理の腕前は相当です。サボりと称して厨房に入っていくところを団長に見られた際には言い訳に苦労したとか…宮廷の料理長とは休日に創作料理談義で盛り上がるほど仲が良いです。

415: レド [×]
2025-11-22 08:41:25

>414

(/なるほど。クレアとアリシアの金髪碧眼にただならぬ雰囲気を感じていましたが、ライデン家にも王家の血筋が……ただの名家じゃないのですね。

以降の話は……レドには内緒にしておきましょう。「百年物の置物」と啖呵を切ったレドが真実を知った時の反応が楽しみです!)

416: トピ主 [×]
2025-11-22 11:14:56

>415

まさしくライデン家が名門たる由縁とも言えます!貴族階級はともかくとして、騎士階級で王家の血を継ぐのはライデン家だけなので、その特異性故にこの家に生まれる重圧は相当なものです。根本を辿ればクレアやアリシア、そしてオズワルドの様子がおかしくなったのも家の重圧が原因なので、王家の血は祝福ではなく呪いの類いかもしれません…

私もレドとエリスの絡みは大好きなので、今後の展開を楽しみにしております!

417: トピ主 [×]
2025-11-24 09:17:47

第一王子の保有する私兵集団「四聖影(しせいえい)」のビジュアルが完成致しましたので掲載致します!各キャラクターの掘り下げた設定はまた後日投下致します。

四聖影の設定
大陸の枠を越えて、各国に名を轟かせた「名将」、「剣客」、「剣闘士」、「暗殺者」を呼び寄せた第一王子の切り札たる私兵集団。
肩書き通りの四人の精鋭で構成されており、それぞれがコードネームで呼ばれている。

アージェント
作戦担当。四聖影のまとめ役であり実質的なリーダーである。頭脳は勿論、四聖影一の戦闘力を誇る。

ヴァルキリー
警護担当。居合の達人で、一撃に込める精度はS級冒険者をも凌駕する。使用人に擬態する為に侍女の制服を身に纏い、常に第一王子の傍に控えている。尚、腰に携えた刀のせいで悪目立ちしている模様。

ブルータス
強襲担当。巨漢の見た目通り力任せの戦闘スタイル。一度指令が入れば、その剛腕で一帯を破壊し尽くす。

シェイド
暗殺担当。あらゆる暗殺術に精通したプロの殺し屋。戦闘技術もそれなりに持ち合わせており、ヴァルキリー不在時には警護担当を担うことも。

四聖影立ち絵一覧
https://d.ku ku.lu/fms2tdtnz

418: レド [×]
2025-11-25 01:47:23

>417

(/四「精鋭」……完全に第一王子個人の暴力装置ですね。
王国の未来に欠かせない人材と聞きましたが、こんな王国の統治と無関係で、無差別破壊や暗殺も辞さない私的戦力を保有している以上、むしろ王国の未来のためには斬り捨てなければならない存在に見えてきました。)

419: トピ主 [×]
2025-11-25 14:29:16

>418

まさしく聖影と精鋭をかけております!
ちなみに、聖影とは「この世で最も聖なる存在の影」という意味で第一王子自ら命名したものになります。第一王子のナルシズムには感服するばかりです…騎士団編でどこまで王城内の問題を片付けるかは未だ分かりませんが、個人的にはレドとヴァルキリーの一戦はそう遠くない内に実現したいと思っております!

420: トピ主 [×]
2025-11-26 09:40:25

名前:ヴァルター・ファルケンリート
性別:♂
容姿:頭部には黒い頭巾の上から長い嘴を持つ趣味の悪い仮面を装着しており、その仮面の両サイドからは白い狐耳を生やしている。服装は白を基調として随所に金色の刺繍が施された軍服で肩には金色のエポレットが輝く。胸元に掲げた3つの勲章は歴戦の武功を示している。体格は細身ながら身長は190cm。
年齢:不詳(声色から推測される年齢は40代。)
種族:狐の獣人
職業:魔法剣士
等級:測定不能
固有魔法:不明(認識阻害、身体能力強化、精神干渉など様々な推測がなされている。)
装備:「プリマ・モルテ(意:最初の死)」
鍔と柄頭を金細工で装飾されたロングソード。推定製造年は約2000年前であり、文化財レベルの代物である。常に剣身は出処不明の膨大な魔力に満たされており、異次元の切れ味を誇る。宮廷お抱えの鍛冶師曰く同様の現象が見られる武器は勇者の持つ聖剣のみ。
性格:自由を体現したような性格で、行動原理は自分がしたいかどうか。並外れた自己肯定感の高さから「最も強く美しき獣人」を自称しており、周囲の人間の鼻につくキザな言い回しを好む。
備考:王国騎士団長首席補佐官を務める狐の獣人。王国十騎士の第三席の称号を持つ。素顔や年齢、固有魔法から出自に至るまで全て謎に包まれている異色の存在であり、いつから騎士団に身を置いているのかすら記憶している者はいない(本人もしくは別の人間による組織規模の記憶改竄の疑いあり)。そういった経歴やキザな振る舞いなども含め、副団長エリスからの評価は「気持ち悪い。」という辛辣なもの。
一方で剣の腕は確かであり、王国武術大会に於いては出場した二回共に優勝しており、第二騎士団長エリーゼとの模擬戦では完封勝利を収めているほか、次席補佐官セレステからは日常的に殺すつもりで刀を振られているが攻撃が当たった試しはない(身体能力強化説はこれに起因している)。尚、ヴァルター自身は共にクレアの副官として働いた経験からセレステを気の置ける同僚と看做しており、ただのじゃれ合いのつもりである。
食堂では毎回決まってセレステの隣に座っており、無視されているにも関わらずひたすらに話しかけ(全て自慢話)、目にもとまらぬ速さでデザートを掻っ攫い、挙句の果てには嫌いな食べ物を全て押し付ける(聖教の信徒は食べ残し厳禁のため経緯はどうあれ自分の皿に盛られたら最後、残すことは出来ない。)ことから、セレステからの嫌われようは他の獣人の比ではない。
また、クレアの騎士団在籍時はセレステと共に第一王女派閥に身を置いていたが、派閥の解散に伴い第一王子派閥に鞍替えしたこともセレステから嫌われている大きな要因である。
サンプルボイス:
「どうしたセレステ、プリンは嫌いなのか?ではこの私が有難く頂いてやろう。代わりにこれと、これと、これもくれてやる。」
「そんなに顔を真っ赤にしてどうしたと言うんだ?ああ、そういうことか。私の美しさに赤面しているのだろう。まったく…私は罪な男だ。」

421: トピ主 [×]
2025-11-26 09:43:37

クレアの後釜である、現首席補佐官ヴァルターのプロフィールを作成致しました!端的に彼を表すならば、謎に包まれたウザキャラです。
騎士団に於いて団長に次いで高い戦闘力を持つ彼ですが、果たして何者なのか…いずれ本編で明かされる予定です!

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle