TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
101:
暴蝕魔王/グロネリ [×]
ID:7a97df12d 2018-03-29 00:44:26
→>86 フェアリーテール
それ、そんなに大事なのカ?くれよ、いいだロ?
(もがく魔導師の前に突如、人間大の蟷螂現れ。芋虫は未だ補食にしか気が向いておらず。片手の鎌を魔導師の喉笛に添え一気に引き首を落とせば同時に反対の鎌でケースを両断しようと振るうも、ケースの方がまだ強固なようで弾かれその場に鈍い音を立てて落ち)
→>89 カルミア アンノウ
くっ、まだこの程度で遣られる訳にハ...
(防御間に合わず攻撃喰らい、それ程の威力ではなかったにも関わらず首から上が飛んでいき。しかし頭部を失った身体は崩れることなく、むしろ先程より放つ気配が変わり再び鉄槌振り上げ。鉄槌も落下するにつれ熱を帯びたかのように紅くなり、頭部めざして振り抜こうとし。)
→>97 相楽 嶺
す、すみません。申し遅れました。自分は急遽派遣された新人の者です。他にも数名此方へ向かっているのですが、途中でBクラスの群れに遭遇して各個対処となりまして...。一先ず、本部へ連絡をお願いいたします。自分はそちらをお持ち致しますので。
(急な問い掛けに一瞬固まるも即座に身分を明かし。此処へ来る途中に遭遇した脅威と自分が合流した旨を報告した方が良いのではと具申し。再び片手を差し出すも反対の手は気付けば背中の獲物に手を掛けており。)
102:
暴蝕魔王/グロネリ [×]
ID:7a97df12d 2018-03-29 00:54:43
→>98 宇崎 縋
ソレハ、ワレノコトカ?
(問い掛けに対し反応し振り替えれば口許から人間の顔の半分が零れ落ち。全身を細かく震わせながらも特に敵意はなく。)
(有難う御座います。いえいえ、しっかりと受け止めさせて頂きます!これから、よろしくお願いします。)
103:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-03-29 01:15:34
(/>99の下改行の連打ミス、失礼しました!)
>84 うぐいす(雪本 哲)様
(/素敵なPFの提出、ありがとうございます! 何だかんだで、きっちり仕事もこなすし、面倒見も良いお姉さん!
僭越ながら、少しだけ訂正をお願い頂きたい部分が御座います。
容姿の細かーい部分になりますが、文中の、“瞳の色”の記載が抜けちゃっているかも……?ご確認をお願いいたします!
それと、これも細かいところになりますが、
樹木の書の呪文で、“木巨人の拳”、“木蜥蜴”、“木緑牢”、“木蓮粉塵”は樹木を直接扱うため、星素の属性を解放して用いられるタイプの“木現象系”に該当するかもしれません。
こういう理由で“木創造系”だよ!という理由が御座いましたら、ご遠慮なく仰って頂ければ!
コールサインは旧暦“師走”の新暦である“12月”に因みまして、“ディセンバー01”とさせて頂きたく思います。班員の方は“ディセンバー02~”です!
以上を踏まえ、PFの再提出をして頂きました時点で、参加許可とさせて頂きます。
お好きなタイミングで絡み文を投下なされて下さいませ!今後とも宜しくお願いいたします!)
>all
(/なにぶん睡魔が深くなってきましたゆえ、本日はこれにて失礼させて頂きます。
ハチドリ(アルカディア)様、鴨(國本 立香)様。
素敵なPFを提出して頂いたにも関わらず、対応できず申し訳ございません。なるべく早く確認させて頂きますので、お時間の猶予を頂けますと幸いです!
また、“参考にして頂ければ”などと宣った自分自身のPFに不備が多くあるという事に気付かされました。 参加者様のPFを確認して意見する身として何とも恥ずかしい限りでございますが……後日、修正版を再提出させて頂きます!
それでは、おやすみなさいませ!)
104:
うぐいす [×]
2018-03-29 01:31:17
「雪本哲です。よろしく。どこ出身?ふんふん」
「もし攻撃してくる魔族にあったら、殴ったり撃ったり斬ったりしろ。だめなら助けを呼んだり逃げて隠れろ。それでもだめなら逃げて隠れろ」
【名前】雪本 哲(ゆきもと あきら)
【性別】女
【年齢】26歳(12月3日生まれ)
【性格】
班員に対して面倒見が良い。が性根が腐っている。ゆえに質の悪い魔導書の『樹木の書』との相性が良い。性格がいろいろと良くも悪くも人間らしく矛盾しているが仕事はこなし連携も取るため、問題児ではないし冷血漢でもない。人格者でもないが。
「豆腐を箸で掴めない」という謎の不器用さを持ちスプーンですくっている。
好きなことは悪人と悪党のプライドをへし折ること(仕事上、実行したわけではないし特に明言もしていない)
【容姿】
黄土色めいた茶色の肩までのセミロングで前髪を後ろに撫でつけオールバック、黄土色の瞳。
身長170㎝で、必要なところに必要な筋肉がついている。制服を着用しスラックスを履く。
私事用のときはポニーテール、紺色のカットソーに黒のスラックスと茶色のスニーカー
【属性】木属性、無属性
【職業】魔導司書官(一等司書官)
【配属】日本中央魔導図書館(師走班班長)
【コールサイン】 ディセンバー01
【魔導書】『樹木(じゅもく)の書』
木属性および無属性の魔導書。表紙は木蓮と木々
保有呪文は通常、速攻、高等呪文の三種で威力や効果によって魔力の消費量は異なる。が殆どのものに回数制限がついている。回数制限は凄まじい才能や魔力量を所有しようと関係は無い
『呪文』
〈無現象系 速攻呪文 “強化(ブースト)”〉
無属性の星素を身体に浸透させ、一時的に身体能力を強化する
〈無創造系 速攻呪文 “空板(スカイボード)”〉
無属性の星素を板状に形成させる。 軟質で優れた衝撃吸収効果のあるものを形成できる。
簡易的な足場や高所からの着地時などに用いられる。衝撃吸収効果を発揮すると急激に魔力を消費して効果時間が短くなる為、足場にする際は注意が必要
《木現象系 速攻呪文 “木巨人の拳(もくきょじんのけん)”》
地面から生えてくる植物が魔族でいう巨人並の『長く太い腕と拳』へと形成され振り下ろしたり薙いだりする
そう何発も撃てる代物では無い。
1日につき三発が限界
砕いたり切り裂いた場合破片として相手に向かって最後のイタチっぺとして飛んでくる。
効果や威力は高いため消費が一番大きい。
1日につき三発が限界(二回目)
《木現象系 速攻呪文 “木蜥蜴(きとかげ)”》
木製の蜥蜴を作り出し、偵察、攪乱、嫌がらせなどに利用する。攻撃力は並の蜥蜴。情報を共有することができ、攻撃されると消滅する仕様で消滅前までの情報がこちらに送られてくるタイプ。
消費は少ない
《木現象系 通常呪文 “木緑牢(もくりょくろう)”》
鋼鉄よりは劣るが木製の一軒家並の硬さを有する木でできた牢屋を作り上げる。形も融通がきき、牢屋の規模は消費量によって大きくすることができる。あと堅牢にしても結局燃える。消費は並
詠唱文は『緑の大地、木霊(もくれい)の名において、汝を拘束する。木緑牢』
この『、』のときに間を置かなければならない
木霊(こだま)じゃなくて木霊(もくれい)。
《木現象系 速攻呪文 “木蓮粉塵(もくれんふんじん)”》
地面の植物を急成長させて巨大化させる。やりようによっては盾となり、足場となるが効果故に足場にしたくない。
その樹木の枝からは大量の花が咲き、大量にまき散らされる花粉は視界を曇らせ、取り名込んだが最後、視覚嗅覚に異常をきたすもの。
味方に巻き添えを食らわすと不味いので単独行動の時や姿を眩ますときに使う。置き土産
燃えるのは燃えるし、一時間すれば消える。花粉は花粉症並になる。魔力消費は多い
【魔具】
『浅緑(せんりょく)』
死闘により倒した大樹型のAクラス魔族のボディを素材として、また山の精の核を使った木製の弓矢。
二種類の木属性の呪文を有している。
《木現象系 高等呪文 “一位の矢(イチイの矢)”》
ランスのような形状の長い矢が出現を弓で引き絞れば矢自体が細く鋭利なものへと変形、放たれた時に異常な威力の矢となる。穿つ力が強い
やっぱり一発しか放てない最終奥義のもの
詠唱文は「地平に宿りし生命よ。永久の光を浴びし木よ。木の意志を継ぎし魔を絶つ矢よ。その身をもって我を導き、悪しき者を穿て」
《木現象系 通常呪文 “碧矢掃射(へきやそうしゃ)”》
刃(は)ならぬ葉(は)を機関銃が如く広範囲に円形にばらまき多量に発射する。1日につき一回しか使えない
詠唱文は「碧矢掃射。緑の葉は、破邪の矢となりて、標的を一斉に掃討す」となっている。
【備考】
万年一等司書官。それなりに年数は重ねているし仕事もしているが本人は出世に興味が薄いし、
凄まじい偉業をとげた訳ではない。
天才では絶対に無いが素養はあったためそれを伸ばすために努力で積み重ねた。
周りがすごい人ばっかりだが凄まじい劣等感を感じたりはしていない(昔は劣等感を感じていた)
かといって何か嫌がらせをしたわけではない
人格者ではないが仕事はきっちりやり遂げる、一般的な一等司書官相応の責任感は持つため不真面目に仕事をすることは一切無いし報告を怠らない
実家がそれなりに緑の多い地域にある
酒は好みではなくなったがつきあい程度に飲む。酒の肴や飯のほうが好き。
(/了解しました。主様の作り上げた世界観魔導観ですので異論はございません。訂正遅くなりました!)
105:
カルミア・アンノウ [×]
2018-03-29 01:42:15
>グロネリ
人間じゃなく魔族であったか…なら遠慮はいらないかの!(相手の変化した様子にニヤリと笑みを浮かべながら「武の鍛錬、ここに極まれり」と呟くと両手が淡い白色の光を放ちながら鉄槌と相手の胴に今度は左足で力強く踏み込み、踏み込んだ衝撃で辺りの砂が激しく飛び散り)
106:
佐久間 太一 [×]
2018-03-29 08:02:30
>相楽サン
ってか今まで魔導書に飲み込まれたヤツなんているんすか?
そういうやつってまず魔導書に選ばれねー気がするけど。
(相手のアタッシュケースを受け取るとピシッとした無駄のない動きで丁寧に小脇に抱え、声を落とした相手の顔に近づけるように頭を少しだけ下げ。ウンウン、とそれらしい顔で頷いていたがはっと頭をあげると首をかしげて。
仕事を一段落させ油断こそしないがリラックスするように肩をバキバキとほぐしていたが、相手が煙を吐いて漏らした呟きに真面目な表情を浮かべるもすぐに軽薄な笑みを浮かべて口を開き。)
......俺は仕事がなくなったら困るっすよ。
>フェアリーテール本体様
(/主様と何やら設定の調整をなさるということで、1度絡みを中断させていただきますね。
終わりましたらまた、お話させてください。)
>ウサギちゃん(卯崎様)
よぉ、ウサギちゃん!
(久方の休日にジョギングをしていれば、街を走る卯月班、走るものについ楽しくなって追いかけとっ捕まえると班長がいつもの行方不明らしい、意欲的に探していたわけではないが、捜し物に限って見つからないし、大して探してないものが視界に映るのはよくあることだ、ジョギング途中になんとなく覗いた路地裏に呼び名とは似ても似つかない見慣れた女性を見つけ足を止めると路地に入りながら楽しげに声をかけ。)
(/絡ませていただきました。年上でしかも上級な娘さんに失礼な男ではありますがよろしくお願いします。)
>逢崎
げっ... ...。
(同じように短い昼休憩、午後に予定している仕事が魔族のアジトの殲滅、なかなか刺激的なゴミ箱の様な香りがする魔族とくれば胃に入れるものは少ないほうがいいだろうと、昼食はすきっ腹を誤魔化す1杯の珈琲を選択。
折角天気がいいのだから、宿舎外のお洒落なカフェ、道に面した外のテーブルで珈琲を楽しんでいると見知った顔を見つけ。
悪いことをしている訳では無いが、自身がこういうお洒落な店が似合わないのは知っているため少し気恥しく、見つからないことを祈るも、ここは開けた道路のテラス席、制服もそのままでは見つからない方が不思議で。)
(/絡ませていただきました。未熟者ですがよろしくお願いいたします。)
107:
相楽 嶺 [×]
2018-03-29 10:55:17
>101/グロネリ
…新人、ね。よくBクラスと遭遇してお前だけ切り抜けられたな…新人にしては腕がたつようだな。
(相手の「新人」という言葉に、一瞬だけ眉をピクリと動かす。そして、おもむろに取りだしたタバコに火をつけてはすぅーっと深くいっぷくしては足元に落としてタバコを踏み潰す。最後のほうは声を低くして相手にゆっくりと近づき1mほど感覚をあけては相手がこちらに出している手とは反対の方へ視線を向けて「……ずいぶんと物騒なことを考えてるな」と鋭い双眼で相手を見上げて)
>106/佐久間
力を求めすぎたものは、やがて力に支配される……それがこの世の理だ。
(タバコを吸いながらポツリと呟けばふと空を仰いでは真っ黒な空が広がっておりタバコを足元に落として靴で火を踏み消すと相手の言葉を聞いては乾いた小さく笑って下記を言うと踵を返して歩き出して)
お前は調子のいいやつだな。
108:
雪本 哲 [×]
2018-03-29 12:04:53
>all
(昼間の晴れた空の下。仕事を終え、河川敷の凹ブロックに腰掛け。スーツポケットからライターを取り出してタバコに火を点け、ふーっと一服
『お母さん、あの人座ってるよ』
ママチャリの前カゴの席に座った女の子がこっちを指差して何か言っていたが無視だ無視。母親の方は人を指ささないの!と叱ってこちらに会釈して去っていき。ぼんやりと無心で川を眺めて)
(/皆さん、至らぬところ多々有りますがよろしくお願いします)
>佐久間
精がでるねぇ
(入室。腹筋を一セットと背筋を一セットを速い動作でこなした後、ベンチに座り。顔をタオルで拭きながら筋肉痛予防のためにマッサージ。
先客かつちょうど飲み物を飲んでいる相手に話しかけ)
(/どこか人懐っこい隠れた努力家さんに絡ませていただきました!よろしくお願いします)
>ノーチェ
(今日の任務は魔導書の回収。新しく入ってきた新入りに魔導書ってのはどんなものかや、ナメたらどうなるのかを見せなければならないことを教えると言うのがメイン。
昨日、集合場所としてこの路地付近の街灯(番号も指定済み)を示して。現在、集合まで後一時間
路地の壁にもたれ、ジッポライターの蓋を開閉させて遊び。時折路地へ入ってくる風に炎が揺らめいて。やけに大きい猫のようなものを見かけ、じろりと視線を飛ばし)
(/はじめまして。霞のように掴めない風来坊の猫みたいな方に絡ませていただきました!よろしくお願いします)
109:
フェアリーテール [×]
2018-03-29 12:15:43
(/では改めて絡み文を載せます、絡みやすいようにするため、図書館で幽閉するが図書館内で幽閉するわけではないと言う解釈でやらさせて貰います)
>ALL
「・・・・」
(存在するが認識が難しくなっている幽閉場所、水中公園の中心で漂う魔導書と一人の幼女、周りに存在するのは青ばかり、日の暖かさも無く、人の温もりもない、牢獄の様な場所。)
「私は・・」
(始まりは小さな願いだった、こんな絵本に出てくる綺麗な物を見たい、小さな物だが誰よりも本気であった思いに答えたのが【絵本の世界(フェアリーテール)】だった。
楽しかった、不思議なマグカップ、カボチャの馬車、ユニコーン、楽しい物を生み出しあの子を遊ぶのは、何処から間違えたのであろう、化け物を生み出し、病を作り、周りの生き物をいたぶった、力を求めた後々の所有者の狂気が【絵本の世界(フェアリーテール)】を【擬似創作(フェアリーテール)】に変えた。
あの時強く拒んでいれば結果は違ったかもしれない。こうして冷たい世界に一人で居ることも無かっただろう)
「冷たいな・・」
(誰かこの手を掴んではくれないだろうか、そんな事を考えて、もう一年は経とうとしていた)
(/ここは図書館では無いので魔族も絡みやすいと思います、よろしくお願いいたします)
110:
佐久間 太一 [×]
2018-03-29 13:36:13
>相楽サン
相楽サンは環境に優しくねータイプ?
(相手からの評価に楽しげに声を上げて笑えば、その場ですっとしゃがみ煙草の吸殻を拾い上げチラチラとかざしながらニヤリと笑みを浮かべ、その動きは非難というより面白がっていると言った感じで。その煙草を火が消えているのを確認して回収されているんだがどうか微妙な山盛りのゴミ箱に放り込むと、ポケットに手を突っ込んで小走りで相楽に追いつきまた隣を歩き始め。先程の力についての相楽の論に同意するように冗談めかして頷き。)
人間足るを知るのが大事っすよ。
>雪本さん
おあっ!いつからいたんすかもー!
驚かせねーでくださいよ!!
(声をかけられビクリと肩を震わせてすごい勢いで振り返ると笑って抗議し。同じ階級とはいえ年上の相手に微妙な敬語を使いながら、隠れるように筋トレしていたことよりも、つい先程までの人類として横着すぎる行動も見られていたのだろうなと照れくさそうに頬をかき。
バツが悪そうな表情を浮かべていたが、すぐに思い出したように「飲むっすか?」と冷蔵庫を指さして。)
(/大人の余裕ある娘さんに絡んでいただけて光栄です。才能へのコンプレックスを乗り越えた先輩として仲良くしていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。)
111:
雪本 哲 [×]
2018-03-29 17:19:13
>逢崎
(昨日の午前十時、『疾風の書』なる魔導書に適合した赤い髪の少女がいてそのスカウトを師走班の三等司書官と共にし。本日、良い返事を貰えたのでその手続きを親御さんときっちり話した上で行い。その帰りに相手を見かけ
「これはこれは逢崎さん。休憩ですか?」会釈と愛想笑いを向けて、挨拶と社交辞令を一つ)
>佐久間
私はなーんにも見てない。
なんせさっき入ってきたばかりだからな
(おどけながら長座の体勢から足を動かし、ベンチから降りて
「どーも」
冷蔵庫から冷えたスポーツドリンクを取り出しボトルのキャップを外して飲料を飲み。喉を鳴らして嚥下していき
「明日さぁ、任務があんだよね。最近水難事故多発っていうA湖で海洋種の魔族がいるとかで」)
112:
暴蝕魔王/グロネリ [×]
ID:7a97df12d 2018-03-29 18:42:34
→>105 カルミア アンノウ
グギ...「其ハ糸、手繰ルハ絡メテ候。」
(攻撃受け後方に飛ばされ、最早この身体の意味もないと判断すれば殻を破るように中から姿現せば人間大の蜘蛛型の魔族であり。空中に浮いた状態で詠唱すれば数多の蜘蛛の糸吐き散らすも、彼女を直接狙うでもなく彼女の周囲へと糸を這わせ自身は全て吐き終われば糸の間を縫うように彼女に近寄り)
→>107 相楽 嶺
いえ、なんとか自分は間合いを詰まれることなく何とか此処まで辿り着けただけであって特に腕がたつわけでは...
(問い詰められる圧力に肩を震わせ出来るだけ真実を伝え、近付いた彼女に身体が強張ると同時に獲物に添えた手が獲物掴む動作をするも実際は手刀になっておりそのまま彼女の首もとを狙い振るい降ろし。)
→>109 フェアリーテール
...こんな処に魔導書が在るとは、此は良き餌場を見つけた。
(彼女の前にゆらゆらと泳ぎ現れるそこそこの大きさの蛙一匹。魔族の両生類も別に珍しいこともなく、言葉を扱えるものが稀有なだけであり。彼女を隈無く観察すれば、特に彼女には興味なくむしろ此処が良い場となったと早速策を練り始め。)
113:
匿名さん [×]
2018-03-29 18:53:58
(/こんにちは!質問なのですが、司書官ではなく技術局の職員としての参加は可能でしょうか?)
114:
鳩 [×]
2018-03-29 19:13:01
(/素敵なトピ発見致しました。宜しければ⑫の長月班の者をkeepさせてはくれないでしょうか)
115:
名無しさん [×]
2018-03-29 20:59:05
(/参加したいですけど魔族の空きはどのくらいあるのでしょうか?)
116:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-03-29 22:41:40
(/こんばんは!一先ず、昨日PFを提出頂きまして、お返事できずにいた ハチドリ(アルカディア)様と鴨(國本 立香)様への返信をさせて頂きます!)
>ハチドリ(アルカディア)様
(数百年ぶりの復活を果たした、自由気ままなお姉様!素敵なPFの提出、ありがとうございます!
此方からのご要望としましては、2点ございます。
1つ目は、呪文についてです。
細かい部分ですが、各呪文に発動系統(現象系、創造系)を追記して頂きたいと思います!
“戦鬼の鼓舞”には“無現象系 速攻~高等呪文”
“土塊の槌”には“土現象系 速攻呪文”
“狂人作製”には“闇属性 高等呪文”
といった具合に変更して頂ければと!
2つ目は、備考についてです。
“魔導師達に居場所を嗅ぎ付けられ~”というのを“「魔術師達」に~”という風に変更頂きたく思います。
理由としましては、此方の設定の説明不足が要因ですので恐縮ではありますが……数百年前にはそれなりの数、魔術師が存在しており、魔力の流れも管理できていた事から、魔導書や魔族が発生するのは極めて稀であり、魔導師が殆ど存在していなかった(認知度も極めて低く、仮に民衆に知られても厳重な記憶操作による揉み消しが行われていた)と、此方としては考えている為であります。
確認までに大変なお時間を頂戴しておきながら、お手数おかけしてしまい、心苦しいのですが……以上を踏まえたPFの再提出を頂けますと幸いです……!)
>94 鴨(國本 立香)様
(/聖盾司書官隊に所属する事となった出来事という、苦い記憶をお持ちのお姉さま……!素敵なPFの提出を頂きまして、ありがとうございます!
コールサインは“ハダル01”をご希望ですね!ふむふむ、ケンタウロス座β星と……素敵です!
確認しました所、不備は御座いませんでしたので、参加許可とさせて頂きます!
確認までに長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした……!お好きなタイミングで絡み文を投下くださいますよう、お願い致します!今後とも宜しくお願いいたします!)
117:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-03-29 22:44:47
>アルカディア様
失礼いたしました!
“狂人作製”について、ご提案させて頂いた発動系統に誤りがありました!
正しくは“闇現象系 高等呪文”となります。改めてご確認下さいますよう、お願いいたします!
118:
ハチドリ [×]
2018-03-29 23:05:00
「あーあ、よく寝た。クッソ、あの野郎ガチでやりやがって。マジで許さね……ここどこ?」
「来たれ炎天、落陽の如く…あぁーめんどくせぇ!以下省略だ!兎にも角にもブッ飛ばせ!!」
【名前】アルカディア
【性別】女性
【経過年数】一度目は遠い過去に、二度目の実体化はごく最近だったりする
【容姿】
外見年齢は20代半ば程の女性。どこから見ても人間そのものである。
明るみのある茶髪は腰ほどまで伸ばし、外ハネが生じている。活気溢れる紅い瞳だが、獲物を見据える様に鋭い目付き。身長169cmにして、肉付きよく健康的な体躯。
シャツにコルセットで腹部を引き締めており、そこからローブを羽織る。動きやすい様に前を開けて、ジーンズを着用している。
【派閥】中立
【個体名称】 魔神
【クラス】SS
【呪文】 主な攻撃呪文は火。続いて土と闇を扱う。
特に火は通常攻撃すら一撃が重く、詠唱を省きながらも、魔力による上乗せが出来る。遠距離になればなる程、出力を高め、攻撃頻度を引き換えに更なる破壊力を生み出す。
《無現象系 速攻〜高等呪文》 戦鬼の鼓舞
「闘志を燃やし、生命を焦がし、明日へ繋ぐ活性の息吹。待ち受けるは栄光か儚き終焉か…」
対象、もしくは範囲にマナを収束させて、一時的に身体能力と治癒力を向上させる。
魔族の場合、Bクラス単体やCクラス複数体であれば、Aクラスには満たないものの、Bで非常に強力な部類にまで能力を引き上げる事が出来る。
数と範囲に左右される為、少数程度なら小時間と「見定めよう」の一言で発動する。
《土現象系 速攻呪文》 土塊の槌
魔力で生み出した柱状の巨岩を生み出し、それを相手に叩き付ける力技。また、地盤があるのならば、そこから隆起させて攻撃や防御として活用する
《闇現象系 高等呪文》狂人作成
「人心掌握。理性を鎮め我欲に満ちろ。眠れる狂気を憎悪を、今ここで存分に解き放て。愛した同胞を血で汚し、愛する故郷を混沌に墜とせ」
視界に入った者をその手で包み込み発動する。対象の耐性や精神力によって成功率が変動する。
成功時、一時的に相手の意識を奪った後、負の感情を動力として蝕んで精神を汚染する。汚染された者は理性を奪われ狂人と化し、敵味方関係無く攻撃を仕掛ける。
精神攻撃であるが故、対策されていれば比較的容易に弾く事が出来る上、純粋な子供には動力が無いケースが存在し、効果を発揮しない場合がある。
【備考】
火を司り、大地を愛する化身。出生過程は他の魔族と変わらないが、知能から意思、身体の出来までほぼ人間。人混みに紛れても外観上はバレないのだが、魔術に精通した者には明確に正体が暴かれてしまう。数キロ先に居ても、感知可能な程に高い存在感、予想を超えた魔力を有している。
大気の魔力を蓄えて活動源にしており、栄養補給は不要。ただ、好みで食事を取っている。欠損等を起こしても時間と魔力さえあれば回復が行えるため、生命力は規格外。
核が粉微塵になろうとも再生は行える様子だが、相応の休息が必要。
実は二度目の実体化であり、一度目の生はそれこそ数百年前で、魔族があまり認知されていない時期。
地盤を整え、住処を作っていたのだが、そこを荒らされた報復から厄災を引き起こし、加害者の街一帯を火の海に変えた後、民草を狂人へと変え内乱を引き起こしている。騒動によって、魔術達に居場所を嗅ぎ付けられ、死闘を繰り広げた後に敗北している。
ほぼ壊滅状態の核を長い年月をかけて修復、ようやく身体を取り戻し復活を遂げる。
口は悪く自己中心的。奔放な性格であり、今さえ良ければ人間も魔族も平等に、どうなっても良いという認識である。刺激を求めれば争いを傍観、時と来て乱入し。力の均衡が偏ってしまえば、弱者に肩入れを行う。
何やかんや言いつつ世界を愛し、ひっそりと愛でるタイプ。
(/確認しました!指示に従い訂正箇所を訂正致しました
引き続き不備、訂正箇所の確認をお願い致します)
119:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-03-30 00:03:10
>113 匿名さま
(/日本中央魔導技術局での勤務をご希望ですね! 枠を新たに設けますので、どのような役割をご希望でしょうか……?
①魔族に関する研究を行う職員(生物学者などが多いです)。
②魔具のベースとなる、魔族の部位や、金属などを使用した道具を設計考案し、そこに魔核を組み込んで最終的に魔具を製造する職人。
③魔具に組み込む為の魔核の解析、調整を行う魔導司書官。
③については、少し設定が複雑であるため、ご案内時の説明や打ち合わせが必要となります。予めご了承頂けますと幸いです!
ご要望をお伺い次第、再度ご確認してキープの受付を致します!キープ時名称のルールに基づいたネームをご設定の上、コメントを頂けますと幸いです!)
>114 鳩様
(/⑫の長月班班長のキープ承りました!ありがとうございます!
キープ期限は“4月1日の23時”までとさせて頂きますので、延長をご希望の際はお申し付け下さいませ!)
>115 名無し様
(/参加希望を頂きまして、ありがとうございます!頃合いを見て魔族さんの募集を制限させて頂く予定としておりますが、まだ大丈夫です!
過激派、穏健派、中立派のいずれかでB~SSクラスの間で、お好きなものをお選び下さい!
ご希望と同時にキープ受付とさせて頂きますので、キープ時名称に関するルールに基づいたネームにご変更の上、ご連絡くださいますと幸いです!)
120:
日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-03-30 00:13:27
>ハチドリ(アルカディア)様
(/PFの再提出、ありがとうございます!確認までのお時間を長く頂戴してしまいまして、すみませんでした。
お好きなタイミングで絡み文を出して頂ければと思います!今後とも宜しくお願いいたします!)
>フェアリーテール様
(/ご連絡が遅くなりました……! 設定の見直し、並びに新たな絡み文の作成といった対応を頂きまして、ありがとうございます!
何とも頼りない部屋主ではございますが、今後とも、宜しくお願いいたします!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle