TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
大江山 朱天/酒呑童子 [×]
2016-07-17 23:24:02
>レオン
声は掛けてやっただろ?鬼は礼儀作法にゃ五月蝿いんだ、ずけずけと押し入るような真似はしねぇよ。なぁ?
(一方的に身勝手な言い分を危うい呂律でまくし立てても視線は相手ではなく目の前の酒に釘付けで。とうとう我慢できずに爪で瓶の先を引っかくとゴトリと切り落とし、唇が切れるのも構わず口をつけるては一気に半分ほど飲み干して「――酒も美味いが血に塗れてこその鬼、要らねぇってんなら全部平らげちまうぞ?」慣れない葡萄酒の味にも満足げに溜息をひとつ。悪どい笑みで相手をからかい続けながらちゃぷんと中身を揺らし)
>アンネ
ばっさー…?はー、いつの世も神ってのは大層な名をお持ちだなぁ。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。
(聞き慣れないカタカナはアルコールの霞がかかっている頭の中を右から左へ通り抜けていくだけで、とりあえず神も仏も拝んでおけばそれで良しとパンパン手を打ち鳴らしては酒臭い口でお経を上げて。と、見下ろす相手の頬がぷっくり膨れていることに気づくと首を傾げ「何だよアンズ、何か食ってんのか?折角良い土産を持ってきてやったってぇのに…それじゃぁ食えねぇなぁ」片手で頬をつまみながら店で貰った菓子の箱を頭上に揺らして)
(/こちらこそ罰当たりな呑んべえですみません…!可愛らしい神様とお話できて嬉しいです。よろしくお願い致します!)
42:
文月 祭/大家代理 [×]
2016-07-18 01:11:36
>アンネさん
では行きましょう。後ろに乗って、メットを被ってくださいね。では近くのスーパーまで(相手にメットを被せると後ろに乗せてしっかり捕まってくださいよと一言。次の瞬間改造してるのか原付離れしたパワーで走りだして)
>ノアさん
できればその枠は実在した英雄をもとにしていただきたいなと思います。聖杯戦争的な。申し訳ありません
>レオンさん
善処するって……頼みますよ。レオンさんは病院にかかれるわけじゃないんですから。(相手の曖昧な返答に少し口調を荒立てながらそう言って相手の表情を見るとスポドリ、お嫌いですか?と聞いて)
>大江山さん
またそんなところでお酒呑んで……墜ちても知りませんよって。見てたんですかぁー。近いです近いですって。(自分の調子乗ったポーズが相手に見られていた事に驚きわたわたとし出すと木から降りてきた相手に顔を近づけられて目を剃らして)
43:
匿名さん [×]
2016-07-18 11:57:03
(/参加を検討させていただいておりますが、キャラクターは人型からあまりに乖離したものでは不可でしょうか?)
44:
文月 祭/大家代理 [×]
2016-07-18 12:25:22
>43さん
とりあえずどういうキャラか三行くらいで簡単に説明してもらってから判断します。意志疎通ができてアパートに入る大きさなら許容範囲です。
>アンドロイドkeepの方
keep期限です。一旦keepを取り下げます。
45:
匿名さん [×]
2016-07-18 13:02:13
>44さん
(/見た目はほぼ狐で、本人も「普通の狐」を名乗っているけれど何故か人語を話し、その正体は獣人(妖)の子孫…という感じの設定です)
46:
文月 祭/大家代理 [×]
2016-07-18 18:10:33
>45さん
問題ないです。PFお願いいたします
【住人名簿】
超破天荒なチート大家さんの姪の大家代 理で一般人(仮)←主
文月 祭、>9
異世界のヤンキー系魔王
城戸 総一郎、>18
異世界の勇者
怠惰の化身で菓子好きでロリな神様
アンネローゼ・ヴァッサー・フィッツェンハーゲン、>10
未来から来たアンドロイド
侵略に来たお姉さま系宇宙人
ミリア、>14
フリーダム辛党魔法少女
ララー・ガーネット、>13
過去の大英勇
呑んだくれ大妖怪(酒呑童子)
大江山 朱天、>30
ダウナー系ヒッキー吸血鬼
レオン・カルゼン、>12
他面白そうな設定持ち込み可
【
47:
大江山 朱天/酒呑童子 [×]
2016-07-18 19:11:22
>祭
馬ぁ鹿お前、俺を誰だと思ってやがる。泣く子も黙る酒呑童子だぞ?鬼の頭領だぞ?首は落とされても木から落ちる訳ゃ無ぇだろぉがよぉ――わかったらお前もぱぁーっと一杯やっとけ。
(相手の忠告には至近距離ということも気にせずバシバシ相手の肩を叩いて大笑い。ひとしきり笑うと相手の顔のことなど頭からすっぽ抜けたらしく、酔っ払いの手本のようにクダを巻いて自虐ネタまで披露しながらまだ半分ほど残っている日本酒をぐいと口元に近づけて、さらには肩までがっちり掴み、結局は誰かと飲みたいだけなのか話の脈絡も気にせず陽気に誘い)
48:
アンネローゼ・ヴァッサー・フィッツェンバーゲン [×]
2016-07-18 19:28:26
>朱天
だーかーらー!アンネの名前はアンネローゼ・ヴァッサー…あー、何回も言うのしんどいからもういいや…
(名前を覚えてもらおうと、もう一度腰に手を当て胸を張って言おうとしたが、地味に長たらしい名前を言う元気はなく、諦めて。お経を唱える相手を一瞥すれば「お経は仏教徒のだしぃ…」とやたら不満そうに、しかし、一々言っていればキリがないのでぶつぶつ言うだけで留めて。お菓子が目に入れば一瞬にして目を輝かし「お菓子っ!!アンネ、何も食べてないから食べられるよ!」ぴょんぴょんと飛びながらお菓子に釘付けな様子で)
(/いえいえ!朱天さんとお話出来て自分も嬉しいです!此方こそよろしくお願い致します。では、背後はこれにて失礼致します。)
>祭
ごーごー!って…わぁぁぁぁぁ!!!
(出発するまでは楽しそうに心躍らせていたものの、出発した途端の猛スピードに驚き、ぎゅっと相手を掴み。涙目になった目を固く瞑り。死にませんように、そんな願いを頭の中でずっと、延々に祈りながら止まるのを待ち続け。)
49:
レオン・カルゼン [×]
2016-07-18 19:44:35
>アンネ
別に?(つまらなさそうに視線を落とし、かき氷を口に運ぶ彼女の舌はイチゴシロップの人工的な赤。悪い事したかなぁ、なんてその様子に心をちくり痛めてみたり。
>朱天
返事の前に入ってきてる奴の台詞じゃない(完全に出来上がってしまっている酔っ払いに何を言っても無駄だと判断したのか、溜息をついて食器棚を漁り始め。勿論ワイングラスなんて洒落た物はなく安物のコップを机に置いて。
>祭
嫌いじゃないけどあんまり飲まない(病気になっても適当に血飲んどけば平気、とは少し荒い口調を聞くに言いづらく、「はいはい」、と億劫そうな返事を残し、ひらりあしらうように片手を振った
50:
匿名さん [×]
2016-07-18 19:50:41
(ありがとうございます、ではPFを貼らせていただきます)
「何で喋れるのかって?
…んー、わかんないや」
キャラクター画像:http://i.imgur.com/EQy7dAo.png
名前:狐々(ココ)
性別:女
年齢:不明(外見は1歳に満たないほどの、あどけなさの残る若い狐)
容姿:黄色い(一部黒)体毛、まろ眉、青い眼。
パッと見はほとんど普通の狐と変わらないが、その眼には普通の狐のような鋭さはなく、どことなく人間味を帯びた丸い瞳。
桜の頭飾りや大きな鈴のついた首輪を着用しており、後ろ足には炎の紋章が刻まれている。
性格:外見よりも人間的な要素が強い。
マイペースで好奇心旺盛なので、危険な行動を物怖じせずすることもある(それで失敗する)。
その好奇心のためか人懐っこく、野性をあまり感じさせない。
感情は豊かで、思ったことはまず表情(と耳や尻尾の動き)に出る。
一方でさっぱりしている面もあり、物事を根に持たず、深く落ち込んだりすることは滅多にない。
設定:「人語を操る若狐」
実は遠い先祖に一人だけ人間の血が入っており、獣人が生まれていた(本人はこのことを知らない)。
人間味のある性格や人語を理解する能力は、その血が部分的に遺伝したもの。
後ろ足の紋章は、獣人が生まれた以降の子孫全員に現れており、詳細不明。
語彙は多くの人間より若干劣るが、日常会話なら十分にこなす(難しすぎる言葉は分からない)。
しかし声質そのものは普通の狐とあまり変わらず、幼い子供のように甲高い。
狐語での会話ももちろん可能。
元々山奥で暮らしており、あるときカラスに狙われて必死に逃げている間に人里に降りてきてしまった。
一難は逃れたものの今度は餌がなく、二進も三進もいかなくなり飢えに耐えかねて駆け込んだのが異人館。
以来、そこで暮らしている。
最近は近くの肉屋の主人と仲良くなり、お腹がすくと端切れをもらって来るので食べ物には困らないようだ。
51:
文月 祭/大家代理 [×]
2016-07-18 21:28:13
>大江山さん
ちょっ痛い、こんな時間から呑む気なんかないですって……ぷはぁ。し、仕方ないですねぇ。付き合ってあげますよ(叩かれると痛いと反応して相手杯を断っていたが断りきれるわけもなく一口呑むと抵抗する気は薄くなり)
>アンネさん
はいついたぁ。いやあやっぱり気持ちいですね……あら、アンネさん?(数分でスーパーに着くと原付を止めて後ろを振り返ると軽くグロッキー状態の相手がおり)
>レオンさん
はいはい。ちゃんと栄養とってくださいねー。血なんて簡単に入手できるわけじゃないんですから(あしらわれるとこちらも適当にそう返すと相手に注意するようにそう言って)
>孤々さん
ペット枠な狐ちゃんいいですねぇ。不備等ありませんので参加オッケーです。よろしくお願いいたします。絡み文とか投げていただいてかまいませんよ。
52:
匿名 [×]
2016-07-18 22:11:51
>主様
(/異世界の勇者、keep宜しいでしょうか?)
53:
大江山 朱天/酒呑童子 [×]
2016-07-18 23:00:12
>アンネ
そうかそうか、食えるのか、そいつぁ良かったなぁ。名前は確かマ…摩訶…、…まぁ食ってみりゃぁ分かるさ。
(ぴょんぴょん跳ねる小さな姿に妹分というより娘を見るように目尻を緩めると、良かった良かったと嬉しそうに繰り返しながら箱をバリッと破いてカラフルなマカロンをひとつ取り出し。確か西洋の菓子だと言われたようなそうでないような。ぼやきながらひとつ摘むと「腹が裂けるまでたらふく食えよぉ」屈託の無い笑みで粗暴な冗談を零しつつ、相手の顔の前に運び)
>レオン
ちまちま細かい事言ってんじゃねぇよ、長生きできねぇぞ。鬼なら親分の言うこたぁ素直に聞いとけってんだ…そうすりゃぁあの…あー、あれだ、酒が飲めるぞ、酒が。
(はて返事は貰っていなかっただろうか、まぁ良いさと豪快に笑い飛ばしてごまかせば千年前の栄光に縋って親分風を吹かせたがり。めちゃくちゃな内容をしたり顔で語りながら用意されたグラスになみなみワインを注ぐと「俺とお前の兄弟盃だ。一丁景気良く、ぐいっと行っとけぇ」調子の良いことを言いながら乾杯を求め)
>祭
よぉしよし、そう来なくちゃなぁ?梅酒に発泡酒、洋酒も腐るほどあるぞ。好きなだけ飲んで行きゃぁ良いさ。
(承諾にニイッと目を細め、やはり肩は叩くとワンカップはそのまま相手に押し付け懐からどうやって収納していたのか不思議なほどの量の酒を取り出し地べたに並べ始めて。その場で呑むつもりなのか酔っ払い特有の躊躇いの無さでどっかり地面に腰を下ろしては「一人酒ほど不味いモンは無ぇからなぁ」へらへらと嬉しそうにぼやきながらウイスキーに手を伸ばし)
54:
レオン・カルゼン [×]
2016-07-18 23:25:07
>祭
君が提供してくれたらいいじゃん
(店子の健康管理も大家さんの役目、ってね、口の端に牙を覗かせて質の悪い冗談を囁いてももくたびれたジャージ姿ではただ不恰好
>朱天
鬼じゃないし、子分になった覚えもないし
(突き出されたグラスを渋々受け取るとちん、と小さく硝子のぶつかる音と共に遠慮がちな乾杯を済ませ飲み口に唇を当てて。酒は好きじゃない、酔っ払いは嫌い、酔っ払って理性を無くした自分はもっと大嫌い、ここは一口だけで勘弁してもらおう
55:
狐々 [×]
2016-07-19 00:57:31
(/ありがとうございます、ではこれからよろしくお願いします!)
>all
ただいまーっ!!
(蒸し暑い夏の日に、玄関から余計暑苦しくなるような甲高くて元気な声。
ほどなくして、リビングまで走ってきて、お気に入りのソファーの端にお座りして)
56:
文月 祭/大家代理 [×]
2016-07-19 19:54:15
>52さん
keep了承しました。
>大江山さん
こうなりゃやけです。ウィスキー私にもください。つまみは?つまみはないんですか?(こちらも恥じらいはないのかどかりと地べたに座ると相手が手に取ったウィスキーに手を出そうとしながら図々しくもつまみを要求して)
>レオン
あっ?そこまで責任持てねーよ。自分でどうにかしやがれ(相手の冗談に呆れたように口調を崩して冷めた目でマジレスすると)
>狐々
コンちゃんお帰りー。この暑いなか散歩?元気だねぇ(丸椅子に座りながら机に突っ伏しながらあぢぃと声を漏らしながら)
57:
狐々 [×]
2016-07-19 21:58:25
>祭
うん!
お散歩しないと体鈍っちゃうからねー。
(其方に顔を向けて述べ。
暑さはあまり気にならない様子で、むしろ相手があまりにも暑そうなのが気になり、ソファーから相手の隣の丸椅子に飛び移って、顔を覗き込み「ダルそうね…」と苦笑し)
58:
匿名 [×]
2016-07-20 08:07:44
(/異世界の勇者を希望したものです!
遅ればせながら、pf完成致しました!)
「勇者様のお通りだぜ!」
「はあ?ピザには蜂蜜って決まってんだよ。そんな事も分からねえの?」
「いやいや、やっといて、っておかしいだろ。ちょ、待てよ!おい!…仕方ねえ、やるか。」
名前 リアム・ローガン
性別/男
年齢/24歳
性格/とても口が良いとは言えず、更には発言の所々で上から目線と、勇者のイメージとかけ離れた性格をしているが、正義感が人一倍強いという点においては、一応勇者。
以外と世話焼きで、人に頼まれたら断れない性格であったりする。また、アウトドア派で、旅行大好き。長い休みがあれば、世界遺産観光へ出掛けている。食べる事が好きとともに料理も好きだが、味覚が常人とズレていて、一向に上手くなる気配がない。
容姿/癖のある長めの茶髪に、少しばかりツリ目気味で、同色の瞳。
この世界にきた直後は白銀の剣を携え、純白の鎧に青のロングマントという、いかにもthe勇者な格好だったが、今はそれを部屋で飾っており、着る事はないようだ。
服装はTシャツや短パン等の動きやすい物を好み、靴もほぼ常にランニングシューズ。
設定/異世界の勇者
魔王を追って異世界に来るも、異世界から来たと言う事。自分が勇者だという事以外全て忘れたアホの子。己にとっては異世界な、現世界に興味津々であり、世界を旅する事でこの世界の事を少しでも多く知ろうとしている。
経緯は謎だが、警察官採用試験に合格しており、近くの交番で働いている。
食べ物は全般的に好きだが、何かしら自分で手を加えないと気がすまない。和菓子や和食などの和風料理のみ、手を加えず食べる。
59:
大江山 朱天/酒呑童子 [×]
2016-07-20 12:30:19
>レオン
あぁ?んじゃぁダチでも良いからさぁ――いやもうダチか?まぁいいさ、酒を酌み交わしゃぁ皆仲間って奴だ…って、ちっとも飲んでねぇじゃねえか。
(子分でないなら何なのだと一瞬考え込んだ後、へらりと上記を提案しては一人で勝手に嬉しそうに完結し。何やら感慨深そうに頷いていたものの、ふと覗いた相手のグラスにまだなみなみとワインが溢れているのを見ると「まだ2、3本は残ってんだ、そう惜しむなよ。そぉら一気!一気!」テレビで見た掛け声に合わせてパチパチと腑抜けた手拍子をして)
>祭
よく言ったなぁ。流石は百鬼夜行を束ねる大家、その意気だ!どんどん食ってどんどん飲め!
(思い切りの良い発言に膝を叩いて笑い、でたらめな褒め言葉と共に大分残っているウイスキーを惜し気もなく手渡して。空いた手でごそごそ裾を漁るとするめだのチーズ鱈だのおっさんのような嗜好品が幾つか見つかり、それらも地面に並べていき)
>狐々
よぉ狐っ子、帰ってたのか。よっと――熱っちぃなぁお前、狐鍋にでもされかけたのかぁ?
(酒の肴にと油揚げを焼き、ほどよく冷やした冷酒と共にリビングへ運ぶと寝そべろうとしていたソファには既に先客がいて。構わず相手を持ち上げてソファに転がり、小さな体を自分の胸の上に乗せると日差しでほかほかしている毛並みを笑い飛ばしながらくしゃりと撫で)
60:
アンネローゼ・ヴァッサー・フィッツェンバーゲン [×]
2016-07-20 13:34:14
>レオン
あ。
(特に気にしていないのかシャクシャクとひたすらかき氷を食べていると、手を止めて顔を上げ。「雷落ちるかも」神通力を乱用したのがお上にバレてしまったようで特に焦ることもなく、相手に述べて)
>祭
うえぇぇ……気持ち悪いぃ…
(やっと止まったと思えば、立ち上がる気力もなく、ぐったりとして。帰りもこれに乗らなくてはならないのかと思うと、余計に気が滅入り。しかし、お菓子のためにと何とか持ち直しては「祭、お菓子買ってね」と作り笑いとわかりやすい満面の笑みで相手に言い)
>朱天
マカロンだぁぁ!!
(可愛らしい小さなサイズ感の色とりどりなお菓子。目をキラキラと輝かせながら上記を言えば、相手と同じようにマカロンを摘んで口に運び。もぐもぐと咀嚼するたびに口の中に広がる甘さに頬に手を添えたまらないと言わんばかりの様子で堪能し。ごくんと飲み込めば「にしても、朱天が西洋のお菓子を買ってくるなんて」と意外そうに言い。)
>ココ
わあ、おかえりぃ
(冷凍庫から取り出したアイスをその場でむしゃむしゃと食べていると、聞こえてきたのは元気な声。現れた可愛らしい狐にのんびりとした様子で近づいていき。相手の隣に座れば「ココ、食べる?」とバニラアイスを差し出して)
(/絡ませて頂きました!よろしくお願い致します。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle