TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

先生、大好き。【学園/恋愛/NL/人数制限有/先生×生徒/CP固定】/84


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21:  [×]
2016-06-30 20:55:27



>20
(/お早いpf提出有難う御座います!ひとつご提案なのですが、委員会の部分、養護教諭なら保健委員を担当しているのではないかな、と...。あくまで主の想像ですので反映して頂かなくても大丈夫ですよ^^それ以外は指摘は有りません、素敵な先生にニヤニヤしてしまいます^^)




22: 常連さん [×]
2016-06-30 21:13:23

(/生徒Aのkeepお願いします!)

23: 匿名 [×]
2016-06-30 21:30:08



(/>>7の者です。褒めて頂き恐縮です。あ、すみません。訂正します!)

「怪我したのか?そこに座って。先生が優しく手当てしてあげるよ」

「…待ってたよ。なんて言ったら驚かせちゃうかな?ここ、おいで。君の特等席だろ?俺の膝の上…ふふ…真っ赤だ…可愛いね」

名前/佐藤 紫雨
(サトウ シグレ)

性別/男

キャラ/先生C

学年/なし

年齢/26歳

部活/なし

委員会/保健委員(担当)

血液型/AB型

容姿/少し暗めの焦げ茶の髪は襟足が首より下、肩までは行かない長さ。前髪は右側から分けていて左側が目にかかるくらい右側は耳にかけている。眉は長く細く眉頭からゆるやかに上がり眉尻から下がる。二重瞼の瞳は若干目尻が下がり気味で色は明るめの茶色。黒縁眼鏡をかけている(度なし)鼻筋通り少し厚い唇。顔立ちは整っていてカッコイイ部類。身長182cm細身だが筋肉質(所謂細マッチョ)服装等→落ち着いた黒の縦縞のスーツ。下は白いシャツに紺色のネクタイ、黒のスラックスに黒い革靴。スーツの上に白衣を着用。ネクタイ揺る結びにシャツの上ボタンを二つ外すなど着崩している。私服はカジュアルなGジャンにジーンズ靴はショートブーツ。

性格/誰にでも優しく穏やか。フェミニストで紳士的。お茶目な面もあり軽口が常で親しみやすい。聞き上手で気配り屋。洞察力に優れ人の変化に気づきやすく頼りがいもある。ユーモアに溢れ人を楽しませる事が好き。意外と仕事とプライベートは分けるタイプ。

備考/両親に姉が一人。一人称「俺」二人称「お前、君、アンタ、名字にさん付けしたり名前に
ちゃん付け等、人により変わる。同じ教師には名字に先生付け。養護教諭を勤める。趣味はまったりと夜のドライブ。後はヴァイオリンやピアノを弾くこと。小さい頃から弾いているのでかなりの腕前。行きつけのカフェでよく頼まれ弾いていることも。好きなもの酒、紅茶、珈琲、クラッシック、楽器の演奏。嫌いなものは人混み。先生Aにはムカつくこともあるが何だかんだで気にかける。先生Bとは少し合わないとは思いつつ話していると自分では見えない部分を指摘してくれるので頼りにしている。生徒Aは素直じゃない所が猫っぽくて可愛いと思っており、生徒Bは可愛くて仕方がなくとことん構いたい。生徒Cはいつも元気だなと微笑ましく思っている。恋愛感情抱くとよく話しかけ色々知りたがりスキンシップが増える。



24:  [×]
2016-06-30 21:57:08



>22
(/申し訳ありませんが生徒Aの役はすでに>13様にkeepして頂いているので...主の配慮不足で参加状況が分かりにくかったですね、すみません。今回はお断りさせて頂きますが、また御縁があれば宜しくお願いしますね、このトピに興味を持って下さり有難うございました!)

>23
(/有難う御座います、pf再び確認しましたが不備ありません!凄く素敵な保健の先生ですね...!では、参加者様のpfが揃うのを、今しばらくお待ち下さい。質問等あればいつでも受け付けますので御遠慮無く!^^)




25: No.13 [×]
2016-07-01 01:23:42


「ねえ、何か落とした……はぁ、また逃げられた…。」 
「…っ…う、うるさいですよ。先生には関係のないことなので黙っててください…!…お願いだから…私に構わないでよ…」 

名前/戸切 彼方(トギリ カナタ) 
性別/女
キャラ/生徒A
学年/高校三年生
年齢/17歳
部活/元科学部、現帰宅部
委員会/風紀委員
血液型/無記入

容姿/一度も染めたことのない髪は元々黒に近い焦げ茶色をしている。癖毛のため、朝はかなり時間をかけ真っ直ぐにしてから、学校に登校するのが日常。直さないとわかめのようになる為、それを阻止しようとしての努力。梅雨時で湿度が高い時や濡れたりすると癖毛が目立つ。項が隠れる程度の長さで切り揃え、前髪も眉につく辺りで切り揃えている。所謂、おかっぱ。おばあちゃん子であり、幼少期から良くしていた髪型であるため、思い入れがあるとかないとか。そのせいか、髪型をいじられると不機嫌になる。奥二重だが二重の幅が狭いため、二重である認識がない。気の強さが現れたかのようなツリ目で瞳の色は黒。いつもムスッとしており、どこか不機嫌そうな表情。どちらかといえば凛々しい顔立ち。風紀委員である以上着崩すなんてとんでもない、という思考の持ち主のため着崩すことなく、指定された通りに着ている。制服の右腕の肩近くに風紀委員であることを示す緑色のワッペンを付けている。
私服は寒色系のものを好み、細めのタイプのものを好む。スカートは制服のものしか持っておらず、他はすべてズボン。白のブラウスにスキニーパンツ等、シンプルなものを選ぶ傾向がある。
アンティーク調の小物を集めるのが密かな趣味であり、私服に合わせることも屡々。身長168cm。

性格/非常に不器用であり、人との距離感がわからずになかなか踏み込めない臆病な性格。同性に対しても異性に対しても距離感がわからず仲の良い友人が作れない。真面目であり、「職務を全うすることは当然の義務である」と厳しく取り締る。やや攻撃的であるのは、臆病さから来たものであり、己の身を守るためというのが大きい。素直とはかけ離れており、自分の気持ちをそのまま伝えることができない。仲良くなりたいという気持ちがあるが、なかなか上手くいかないのが悩みどころである。努力が空回りすることが多く、後輩を怖がらせないようにと威圧感のない喋り方を意識しているが、それでも尚、逃げられることがあるそうな。キツイ言葉とは裏腹、思っていることが表情には出ているため言葉と表情が一致しないことが多々ある。

備考/一人っ子であり、両親は共働き。そのため、幼い頃は祖母の家で遊んでいた。身近な人物としか関わりを持たず、歳が近い子と遊ぶことなく育った結果がこれ。今でも祖母の家にはよく行く。趣味は数学の問題を解くこと、科学の参考書を読み漁ること。図書館巡り、雑貨屋巡り、アンティーク調の小物集め等。息抜きのために行うが、基本は勉強したりして過ごしている。好きこそものの上手なれ精神で科学の実験でのみ器用さが発揮される。洗濯や掃除は問題ないが、料理に関してお世辞にも上手とは言えない。焦がすのは当たり前。そのため、母が仕事に行く前に作っていく。母は出版社に務めており、父は大学教授。
好きなものはアンティーク調の小物、雑貨、金平糖、砂糖菓子、ハリネズミ。
苦手なものは幽霊などの非科学的なもの。
数学、理科が得意教科。理系に偏っているため、文系の評価(特に国語)は低い。しかし、欠点がつかないように努力している。
運動に関しては持久力がないため、持久走やマラソンなどを苦手とする。短距離走、走り幅跳びは得意というより好き。
先生Bに対して、はじめは何とも思わなかったが、口論したりするうちに少しずつ気になる。しかし、はじめは恋愛感情なんてものではなく、人として純粋に尊敬するといった感情。
恋愛感情を自覚すれば相手に迷惑がかかってしまうとそんな思いから離れようとしてしまう傾向がある。
元科学部というのは人数の関係上廃部になってしまった。三年に上がる頃だったため他の部活に入る気もなく、現在は帰宅部。
一人称/私 二人称/様々。後輩にはさん付け。ちゃん付けで呼ぶのは相当レア。

(/keep受けてくださりありがとうございます!ツンデレの黄金比とされているツン8:デレ2を目指しましたがなかなかに難しいものですね…。不備等有りましたら遠慮無くご指摘ください。)

26:  [×]
2016-07-01 07:43:04



>25
(/また可愛らしい娘さんですね!ツンデレだけでは言い表せない不器用さが滲み出ていて、とても素敵です^^不備等有りませんので他の参加希望者様のpfが揃うまで今しばらくお待ち下さい!)


>all
(/言い忘れておりました!例えばですが、「生徒Aと親友設定にしたい」等と希望が有りましたら遠慮なく仰って下さい、本体様同士話し合いで決めて頂いて構いません^^また、「生徒Aの事を可愛いと思っている」等個人の感情は自由ですのでそれについては各自で決めて頂いて大丈夫です。では、皆様が沢山繋がれる様に是非とも希望があれば仰って見てくださいね!主も希望に乗ったり希望したりしますので対等に扱って頂いて構いません^^では、よろしくお願い致します!)




27: 名無しさん [×]
2016-07-01 16:58:54

「こら、大人を揶揄うんじゃないよ。お前たちと違ってな、先生は暇じゃないの」
「ゴチャゴチャ言ってないでお前の全部、ひっくるめて俺に任せなさい」

名前/新沢 伸晃(Arasawa Nobuaki)
性別/男
キャラ/先生B
年齢/27歳
部活/なし
委員会/風紀委員
血液型/A
容姿/身長179cmすらりと伸びた手足にシルバーグレーのスーツを着こなす。ブラックチョコレートのような甘めショートの茶髪を学校にいるときはオールバックですっきりと。プライベートで髪を下せば前髪はやや長めで年齢より若く見られることも多い。二重の吊り目とはっきりとした眉でクールな印象、それをひっくり返すのは笑った時の八重歯。骨格や鼻立ちがくっきりなのでハーフと噂が立っているが純日本人。仕事でスーツを着用している分、私服はラフなものを好んでいる。
性格/現実主義の理論派。硬派で人を寄せつけないような雰囲気を持つものの話してみれば割とフレンドリー。口ではなんだかんだ言いつつ結局は手助けてしまう世話焼きな性格。常識や決められたルールに徹するが故、逸脱した言動は取らず自分の感情は二の次。今流行りのものには疎く特に女子高生の使う用語や、やたらと“可愛い”を連呼することを不思議に思っている。
備考/父、母、妹二人の五人家族。今は家を出てマンションで一人暮らし中。家事全般きっちりこなし、そこからのまったりとした読書が趣味、アウトドアも案外好きで最近購入したばかりの自転車でサイクリングを楽しむこともある。
好き(得意)→家事全般、動物、辛いもの
嫌い(不得意)→騒音、虫、甘いもの
恋愛感情を抱いても教師と生徒という立場上、その関係を壊してまで危ない橋を渡るような行動はとらない。ただし相手から何かしらのアプローチがもしあったとすれば男として接していく覚悟は有る模様、たとえそれが自分が最も嫌う世間体や常識から外れることであろうとも、相手が求めてくれるのであれば厭わない情熱を秘めている。


(/教師B希望の>9名無しです。理論派な先生作りが楽しくて細かく修正していたら時間過ぎてしまいました。すみません!ご確認お願い致します。)

28:  [×]
2016-07-01 17:24:34



>27
(/これまた素敵な先生ですね!!理論派ながらも絡みやすい絶妙な性格、pf提出有難う御座います!不備等有りませんので他の参加希望者様のpfが揃うまで関係性を考えて希望する等して、お待ち頂ければと思います^^)


>all
(/keep期間についてです。ややこしい事をしてしまい申し訳無いのですが、keep中の皆様は、今日の24時を期限とさせて頂きます。ので、まだpf作成中の方も期間内であれば出して頂いて大丈夫です^^では、楽しみにお待ちしております!)




29: 新沢 伸晃 [×]
2016-07-01 17:36:06

>主様
(/keep時間はそういう意味だったのですか、勘違いしてしまい申し訳御座いませんでした!参加許可有難う御座います。主様の女子Cともお話しできること楽しみにしておりますね。わかりました!では関係など考えつつ、24時を過ぎましたら絡み文投稿させていただきます。)

30: 主(中野由夢) [×]
2016-07-01 20:21:23



>29新沢伸晃様
(/いえいえ、私が分かりにくい書き方をしてしまったので、気になさらないで下さい!はい、私も皆様との絡みをとても楽しみにしております!では、他の参加希望者様のpfが集まる事を祈りつつ......)




31: 新沢 伸晃 [×]
2016-07-02 01:20:56

>ALL
また明日な。気をつけて帰れよ。(ぞろぞろと生徒達が帰り出す放課後。廊下ですれ違う度に生徒から別れの挨拶を掛けられれば、一人一人に向かって此方からも挨拶を返して。これから何処に向かうのだろう、部活なのか、それとも友達同士共に帰るのか。何れにしろ青春の一部であることに変わりなく。どこか羨むような表情で生徒達の背中振り返れば「――若いっていいな」と自分の青春時代思い返しながらぽつり呟き、進行方向に向き直れば梅雨特有の湿気に満ちた廊下をゆるゆる歩き出して)

(/ALL文投稿しますね。理論派で話しにくい面もあるかと思いますが、宜しくお願いします!関係性の希望は特にありませんので、どなたからかリクエストがあれば可能な限り応えさせていただきます)

32: 匿名さん [×]
2016-07-02 01:30:16



( / なぬ、こんな素敵なトピがあったとは。先生Aって空いてますかね?空いてればkeep願いたいです)

33: 戸切 彼方 [×]
2016-07-02 02:24:16

>新沢先生

(授業が終われば委員の活動を始めようと、風紀委員であることを示すワッペンを腕に付け。まずは校内の見回りからやろうと、廊下を歩き。見回り途中何かが落ちていることに気づいて、近くまで行くとそれが可愛らしクマのストラップであることが分かり、拾い上げ。職員室へ持って行こうと歩き出せば数学担当の先生の姿が見え、先程拾ったものを預けようかと考えては「新沢先生」と声量があるわけではないがよく通る声で相手の名を呼び)

(/早速絡ませて頂きました。はじめまして、彼方の背後です。何かと素直でない所が多々ある生徒ではありますが何卒よろしくお願いします。)

>ALL

進路、か…
(外では野球部だろうか、運動部が声を張り上げ気合いを入れて部活を行っていて。対して自分はどうだろうか、先程から進路希望調査票とにらめっこを続け。これといってやりたい事は見つからず、就職するとしても第一、雇ってくれるところはあるのだろうか。進学にしても、どこに行けばいいのか分からない。上記を呟いた後、深いため息を吐き出して。進路はとても重要であり、だからこそ安易な考えは危険。そんな考えを持っているせいか、それとも元々の性格からかなかなか決まらずにいて)

(/主様、参加許可有難う御座います。
皆々様、突っ慳貪な所がある子ですが、よろしくお願いします。なかなか難しいかもしれませんが、軽い気持ちで絡んでくださると嬉しいです。絡みにくい場合はこちらから絡みにいかせていただきます!)

34: 主(中野由夢) [×]
2016-07-02 06:19:19



>32
(/素敵だと言って頂けて嬉しいです...!先生Aのkeep承りました^^)




35: 中野由夢/主 [×]
2016-07-02 07:29:49



>戸切彼方
...ん?あれ、先輩ひとりでどうしたんですか?
(放課後、部活もない自身は自由の身な為、呼ばれていた職員室に寄った教室までの帰り道で。どうせ誰もいないので近道をしようと3年の教室の前を通れば名前も知らない先輩らしき女生徒がひとり机に向かって何やら考えている様で。1年生が上級生の廊下を通る事は良くないとされている為普通は隠れる、見つからないうちに行く等という行動を取るが、自身は無い知恵をそこまで使う事なく話した事も無い先輩の教室に顔をのぞかせ上記を述べ)

(/絡ませて頂きました!主はツンデレ女子大好物なのでガンガン絡みにいくかもですが、こんな無神経で馬鹿な娘共々どうか末永く宜しくお願いします!)

>新沢先生
...あ、噂の「理論派教師」だ!新沢先生こんにちはー!
(廊下を歩いていると向こうから何やら見覚えのある先生が歩いてくるので目を凝らしてみれば今生徒達の間で色んな意味で噂になっている新沢先生で。失礼にも生徒達の間での通り名を大声で上記の様に述べると、元気よく駆け寄り笑顔で挨拶をし)

(/絡ませて頂きました!いきなり失礼な娘ですが、素敵な新沢先生と絡めて嬉しいです、これから末永く宜しくお願いします^^)


>all
もー......なんであたしがこんなこと...先生のバカー!
(放課後、部活や委員会の無い彼女は通りがかったあまり関わりの無い先生から資料室まで運べと大量にプリントを押し付けられ。資料室までの道のりを上記の様にぶつぶつと文句を言いながら歩いていればバカと叫んだところで何も無いにも関わらず廊下につまずき、軽い悲鳴を上げてこけるとプリントを撒き散らし。「あぁ......もうなんなのー!」と半ば泣き叫ぶ様にして廊下に座り込み)

(/絡み文置いておきますので宜しければ絡んで下さいね^^)




36: 新沢 伸晃 [×]
2016-07-02 16:03:03

>戸切
ん、…戸切。どうした?(生徒達の去った廊下は寂しくなるほど静か、靴底の音だけが辺りに響く。するとそこに落ち着きのある声で己の名が紡がれて、すっかり懐かしの青春時代にいってしまっていた頭を切り替えつつ声の持ち主へと振り返り、やや身長のある身体つきを認識したことで委員でも活躍してる見知った彼女だと認識すれば僅かに口元緩めて近づいていき「…、戸切って案外可愛い趣味してんだ」落し物だと聞くより先に相手の手元に揺れる可愛らしいクマの姿を発見。普段の相手のイメージとはかけ離れてるので、ここぞとばかりに意地悪く口にしては揶揄うように口角上げ)

(/絡み嬉しいです。有難うございます!ツンデレ彼方ちゃん可愛らしいですねぇ。先生も素直じゃないところはきっと一緒だと思うので、見捨てずにいてあげてくださいまし)

>中野
(向こうから歩いてくる生徒はまだ誰であるかわからないが何となくわかる女子の制服や身長からして性別くらいは判断できて、一年の中野かとぼんやりわかりかけたくらいに“噂の理論派教師”などと先に声を掛けられれば思わず苦笑い零し「お前って、隠し事とか絶対できないタイプだろ?」良くも悪くもたった今明らかになった己の呼び名すら悪気なく明かしてしまうくらいなのだから、きっと内緒話には向かない馬鹿正直な人物だと見当をつけ。駆け寄ってくるのを子犬のように感じたのかわしゃりと頭を撫でつつ)

(/絡み嬉しいです。有難うございます!いえいえ、その真っすぐな感じが気持ちよくて素敵ですよ!はい。末長くよろしくお願いしますね)

37: 中野由夢/主 [×]
2016-07-02 16:57:48



>新沢先生
え〜、何ですかそれ。
(駆け寄るとすぐ様「隠し事が出来ないタイプ」と告げられ、まさにその通りなのだが全く自覚していない為口を尖らせ上記を述べ。頭を撫でられれば「先生思ってたより優しいね!噂だともっと厳しかったんだけど」と思った事を躊躇いもなく瞬時に口に出し、失礼だと気付いていないのか明るい笑顔を浮かべながらえへへと笑い)

(/有難う御座います、そう言って頂けて主は嬉しいです!)



38: 佐藤 紫雨 [×]
2016-07-02 17:16:58



>>31 新沢先生)

…ふう…やられたねぇ…。

(先ほどまで外で帰る生徒、部活にいく生徒に声をかけていると今日は午後からしかも夜遅くに雨が降ると天気予報で言っていたので油断していたのか突如降り出した大雨に慌てて傘を差す生徒達を尻目に自分は今は傘を持っていない、保健室に置いたままだと考えるよりも先に雨に濡れてしまいどうせすでに濡れてしまったのだからと見送りを続けようとしたが風邪を引くと心配した生徒達に半ば無理やり校舎内へと追いやられ結局その場で見送りをし生徒達が見えなくなったのでとりあえず保健室へ戻るかと濡れた髪を後ろへ手で撫でつけるようにして歩き出せば丁度先ほどまでここで行き交う生徒達に声をかけていたであろう一人の教師が前方にいるのが視界に入りその背中に「いやぁ…雨降ってきましたよ。新沢先生は傘持ってきましたか?」と声をかけて)

(/初めまして!素敵な先生に声をかけさせて頂きました!こんな息子ですが宜しくお願い致します^^)


>>33 戸切)

…あれ、戸切?何してるの?また帰らな…ああ、進路希望の調査票か…もしかして何書こうか困ってたり将来どうしようかなって悩んでる?

(放課後になり職員室に提出する書類を出しに行った帰り、ふとこのまま保健室に戻るのも何かなと思い生徒達が帰ったかのかのチェックをするべく教室を見回っていれば一人残っている生徒を発見しどうしたのかなと近づいては見知った相手に声をかけるもその視線の先に何やらプリントがありそれが見える距離までいくとその用紙が進路希望調査票と書かれており彼女が悩んでいる風に見えた理由がわかったような気がしてそう尋ねて)

(/初めまして!可愛らしい娘様に絡みに参りました!こんな馴れ馴れしい息子ですが宜しくお願い致します!)



39: 通りすがりさん [×]
2016-07-02 17:25:56


(/生徒Bチャンkeep切れていればkeepお願いします!)

40: 中野由夢/主 [×]
2016-07-02 17:27:18



>39
(/大丈夫ですよ!生徒Bのkeep承りました^^素敵なpfお待ちしておりますね!)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle