TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【人数制限あり】ペット可マンションの住人【擬人化】/165


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: リオ [×]
2016-05-04 23:41:49



>ハルちゃん
今度、違うの持って遊びに行く。
(頼んでみようかという相手に家に沢山あるから、と提案してみて)

ハルちゃん…よろしく。
(相手の名前を反復して差し出された手をそっと握り「もう知ってるから行ける…」こくっと頷き握ったてはそのままに行こう、と促し)

>ゆうくん
だ、大丈夫…ごめんなさい。
(差し出された手をじっと見つめ控えめに握って立ち上がり。相手の顔はどこかで見たことがあるな、と考えを巡らせ「マンションの人…?」と唐突に問いかけ)

>びゃくやくん
ううん…僕が勝手にびっくりしただけ。
(ふるふると首を横に振って謝らないでください、と付け足し。自分の持ってきたおやつを美味しいと言ってもらえたのが嬉しいのかもっと食べろと言わんばかりに袋ごと相手の膝に乗せて恥ずかしそうに下を向き)

>ゆあちゃん
えっと…ん、と…みかんとサラダ。と、あと…お肉。
(自分の好物はあくまで野菜やフルーツなどのためほかはあまり要らないが相手と一緒に食卓を囲めるので相手が食べられそうなものもリクエストしてみては「ゆあちゃんお肉好き?」キッチンへ向かう相手に続きドアの前に座って問いかけ)

62: 月城 結愛 [×]
2016-05-05 00:06:06

>悠くん

ハルちゃん、可愛い名前。ラブラドールだと元気で明るく人懐っこいですよね?ふふっ
( 愛犬の話をする時の表情を見ると動物を好きだと思い笑いを零しながらラブラドールの特徴を思い出し前記を問い掛け。「はいっ、リオくんって言います。人見知りだけど、少しずつ私にも懐いてくれて安心してきた所何です。」ペットの話になると自然と口元が緩み楽しそうに口を開き前記を述べ。)

>リオくん

みかんとサラダね。了解だよ
りっくん、野菜と果物好きだもんね。
( まだぎこちない会話でもリクエストに答える相手の言葉に答えた後に少しでも己に慣れて貰おうと思いながら笑みを浮かべ前記を述べ。「お肉?好きだよ。そうだ、お肉半分っこしようか?」お肉は食べないと思ったが思わない一言に内心驚くがいつもと変わらない対応で返答し、手元は手際良く料理をしつつ背を向け問い掛け。)



63: リオ [×]
2016-05-05 08:55:24



>ゆあちゃん
うん、ゆあちゃんいつもたくさん買ってくれるから…
(こくっと小さく頷いては相手の言葉に少し考え込んだ後「お肉…僕好きかわかんない。でもゆあちゃんと一緒なら食べる。」食べたこともなかった、と思い至るも相手が半分くれるというので食べてみようと思い半分こ、と鼻歌を歌いだし料理をする背中を見つめ)

64: 月城 結愛 [×]
2016-05-05 09:58:14

>リオくん

りっくんは育ち盛りだからね。
いっぱい食べて早く大きくるのが楽しみだよ
(ペットの為に大好きな物を沢山購入するのは母性反応でやってしまう事でもあり。お皿に料理を盛り付け、半分っこにしたお肉を食べやすい大きさにカットしテーブルに並べ、「りっくん、ご飯出来たよ。1口食べてダメなら無理しないで良いからね?」ドアの前で座る相手に近寄り目線を合わせ髪をわしゃっと撫で直ぐに立ち上がって椅子を引いて上げ手招きをし呼び掛け )



65: リオ [×]
2016-05-05 10:14:07



>ゆあちゃん
ん。ご飯…
(手招きされれば小走りに椅子へ駆け寄り座って並べられた料理に目を細め「美味しそ…」と嬉しそうにつぶやいてフォークにお肉を一切れ刺して口へ運び。黙々と食べては美味しかったのか次々と食べ始め「ゆあちゃんの作ったお肉すき。」と微笑みかけ)

66: ハル [×]
2016-05-05 10:22:20

>白夜くん

こんにちは!私はハルだよ、綺麗なおにーさん!

(草むらから出てくればパンパンと膝についた落ち葉などを払い、にこりと微笑みかけて名を名乗り。相手の品のいい言葉遣いに感動しながらも「日向ぼっこいいよねっ!お花の冠作ってた!」と相手の言葉に返事をして。お花の冠を一つ取り出せば「プレゼント!」と相手の頭にお花の冠を乗せようとして)

(/娘を褒めていただき嬉しく思います!有り難うございます!)

>結愛お姉さん

えへへ、嬉しいなっ!
(素直な言葉に照れくさそうに頬を染めながら頬を掻き、はにかみつつ上記を述べれば。「結愛お姉さんはお日様の匂いがする!心がぽかぽかするよ!」と近づいて鼻をひくひくさせればこちらも素直な言葉を述べて)
ギューってしていい?
(お日様の匂いをもっと感じたいのか、首を傾げて相手に尋ね)

(/こちらこそ、有り難うございます!)

>悠くん

やったー!
(ご飯を作ることが決まり嬉しそうに両手を上にあげて上記を述べて。出口に向かいながらリクエストについて尋ねられれば冷蔵庫にある食材で作れるものは何だろうと考えて。閃いたような表情をすれば「オムライス!」と元気よく述べ)

>リオくん

いいの?!嬉しい!
(また食べられるということだけでも嬉しいのに、持って遊びに来てくれることがわかれば、ますます目を輝かせて笑顔で述べて。)
うん!こっちだよ!
(行けるという言葉に大きく頷き、手を握ったままもう片方の手である方向を指さし歩き出して)

67: 匿名さん [×]
2016-05-05 11:32:59


名前/つけてくださると嬉しいです。
読み方/
種類と部屋番号/ 102号室/ペルシャ猫
性別/ ♀
年齢/ 人間年齢で14歳程度

性格/お嬢様気質で少し女王様気質でわがまま、好奇心が強くいつも何かを調べている。
気まぐれで初対面の人間は好まない。好きな物は甘い物。

容姿/ 腰ほどまで伸ばした外はね癖毛で猫毛の銀髪、目は碧眼。
首に赤いリボンチョーカー、服装はフリルブラウスに赤と黒を基調としたスカート。たまに爪を赤く塗っている。

備考/一人称  あたし     二人称 ~さん、呼び捨て。


(/ペルシャ猫keepしていた者です、不備等あればお申し付けください)



 

68: 白夜 [×]
ID:bb2fb2258 2016-05-05 11:53:11



>>月城さん

ええ、こちらこそ。…いえ、そんな…一緒に待って頂くのは申し訳ないです…。俺が危ないと言うよりは寧ろ貴女の方が危ないですよ…女性なのですから。

(穏やかで優しい雰囲気の人だなと思えばふわりと笑みを零すも主人を一緒に待つと言われてしまえば相手の好意から出た言葉なため困ったように笑みを浮かべ申し訳ないからと告げて。自分は男だからどうにでもなるが相手はか弱い女性なのだからと諭すように伝えては「というかこの時間になっても来ないようなら部屋に戻るようにも言われているんです。貴女も仕事で疲れていらっしゃるだろうし一緒に帰りせんか?」と席を立ちながら声をかけて)


>>神崎さん

いえいえ…俺は白夜と申します。…あ、思い出しました。貴方は確かハルさんの飼い主さんの神崎 悠さんですよね。

こんな所でこうして会えて話せるなんて嬉しいです。

(お礼を述べ隣に座りこちらを見て何やら考え込む相手の様子に気づき笑みを浮かべながら自分の名前を告げては彼がハルの飼い主だと思い出して。いつか話せたらいいなと思っていたのか嬉しそうに目を細めて微笑んで)


>>リオさん

…有り難うございます…貴方は優しい方ですね…。おや…こんなに沢山頂いてしまいました…有り難う。でも俺一人では食べきれないから一緒に食べましょう…?

(こちらを責める所か謝らないでと言ってくれる彼に目を細め笑みを浮かべてお礼を口にして。もっとあげると言わんばかりに膝へと袋を置き照れ臭いのか俯いてしまった相手にクスクスと笑いながら再び礼を告げては流石に彼も好きそうだったお菓子を一人で食べる気にはなれず一つ摘んで口へと入れ彼に一つ差し出して一緒に食べようと誘って)


>>ハルさん

ハルさんですか、俺は白夜です。よろしくお願いしますね。

(相手の様子を微笑ましく見守っていれば名前を教えて貰ったので復唱するように呼び、自分の名前も教えて。花冠を作っていたと答えて貰えると手先が器用何だなと目を細めて微笑み「すごいですね…花冠作れるなんて器用なんですね。…おや、宜しいんですか…?」と付け加え花冠を頭に乗せようとしてくれているのに気づき乗せやすいように頭を下に向けて)


(/いえいえ…絡めて光栄でございます。では背後はそろそろお暇を…)



69: リオ [×]
2016-05-05 12:04:56



>ハルちゃん
お友達には優しくするの。ハルちゃん僕のお友達だから。
(にこ、と小さく微笑み頷いて返し「たくさん持っていくね、」と付け足し)
ん…ハルちゃんいつもこの道お散歩してる。
(窓から見える彼女のお散歩コースであることはわかり「楽しいの?」と今から行く場所のことを尋ねてみて)

(/>67様 pfありがとうございます!可愛らしい猫ちゃん提供してくださって…!←
不備等は見当たりませんのでこのまま参加してください、絡み文を出すか既に出ているものに絡むかでお願い致します!)

70: リオ [×]
2016-05-05 12:07:53



>びゃくやくん
ん、わかった。…あ、僕リオ。あのマンションにいる。
(一緒に、と差し出されたみかんを手に取り嬉しそうに目を細め。まだ名乗ってなかったことを思い出し自分の住むマンションを指さして自己紹介を。「今度遊びに来てもいいよ?」相手に心を開き始めたのか楽しそうに足をパタパタさせておやつを頬張り)

71: 月城 結愛 [×]
2016-05-05 13:21:46

>リオくん

作ったかいがあるな。沢山食べてね?
私も食べようかな。いただきます
( 己の作った料理を美味しそうに食べる姿に嬉しそうに席に着いては頬杖を付きながら述べ、空腹感あり箸を持って挨拶し物を口に運び良く噛み締めて次からと黙々と食べ始め。「りっくんが食べたい時にお肉作ってあげるね。あ、服少し切れてるから後で縫ってあげるから少しだけこの服着てて貰っていい?」褒められては嬉しそうに述べ相手の服に目が行くと少し解れてる所を見つけ気にってる服と分かってるが、紙袋から新しい服を買ったのを見せ問い掛け)

>ハルちゃん

お日様の匂い、私そんな自然な匂いするかな?
( お日様の匂いは人間の嗅覚だとあまりよく分からず首を傾げ尋ねては、明るく人懐っこい性格の相手に頼まれると断れなく「いいよ。ぎゅっとして?おいで_」笑みを浮かべ照れ臭そうに手を広げ呼び掛け)

>白夜くん

この暗さなんていつもの事だけど。
それに、1人ではないし。白夜くんいるでしょ?
( 謙虚に一緒に居なくってもと言われると仕事でいつも遅い事を考え軽く否定をして見るが今は1人ではない事を確信していて笑みを浮かべ問い掛け。「そうだったの!なら、隣だし。送って行くよ?」相手の話を聞き入れると立ち上がり鞄を肩に下げ先頭を歩くように前記を述べ )


72: オーナー [×]
2016-05-05 15:34:27



【現状報告】
>6 リオ(主)
>18 ハル
>28 月城 結愛
>29 風月 結
>33 神崎 悠
>39 白夜
>67 ペルシャちゃん

その他のkeep中の方
>22 柴犬飼い主様keep

空いている枠が白ふくろうくん、柴犬くん、ペルシャちゃん飼い主様となっております。長々と失礼いたしました。

73: ハル [×]
2016-05-05 15:35:06

>白夜くん

白夜くん!こちらこそ、よろしくね!
(相手の名前を覚えるために名前を呼び。覚えたと満足気な表情を浮かべ。「えへへ、ありがと!お花の冠はお婆ちゃんに教えてもらったの!」褒めてもらえれば嬉しそうに微笑みお礼も述べて。お婆ちゃんというのは前の飼い主である老婦人のこと。乗せやすいようにしてくれているので「お近づきの印だよ!」と綺麗に乗せることができて、満足そうにすれば「とーっても似合ってる!」と目を輝かせて本心をそのまま述べて)

>リオくん

嬉しい!楽しみだなぁ!
(友達と言ってくれて純粋に嬉しく思い、今思っていることを素直に口に出して微笑み)
そうだよー!楽しいし、とっても綺麗なんだ!
(大きく頷き、相手の問いかけにその場所が自分にとってとても大事なところでお気に入りの場所だということを伝えようとしたが、上手く言葉では言い表せず、見てもらったほうが早いかなと「ほら、あそこ!」と指をさした先には綺麗な花畑が広がっており)

>結愛お姉さん

するよ〜!ぽかぽか温かくていい匂い!
(尋ねられては自信たっぷりにそう答え。上手く言い表せなかったけど伝わればいいなと思いながらおいでと言われればギューっと抱きついて、お日様の匂いを堪能し。自分には姉や兄はおらずいたとしたらこんな感じなのかな、と思いながら「あったかいなぁ」と呟いて)

74: リオ [×]
2016-05-05 15:45:17



>ゆあちゃん
ゆあちゃんがくれたのだから好き。
(もぐもぐと咀嚼しながら嬉しそうに述べては差し出された新しい服を受け取り「新しいの…くれるの?」とフォークを加えながら早速今着ているものを脱ぎそちらに着替え始めるという強行に及び)

75: 匿名 [×]
2016-05-05 16:30:51





名前/ 堀田 鼎
読み方/ ホッタ カナメ
部屋番号/ 柴犬飼い主.101号室
性別/ 男
年齢/ 20

性格/ 争い事を嫌い常に平和主義者。皆で行事をするにも後ろで見守るようなタイプで、見た目では想像出来ないが若干人見知りにある。誰にでも平等に扱い、敬語で接し何処か壁を感じさせる。愛犬には溺愛しており、普通では引いてしまう程のデレ振り。

容姿/ 身体つきは一般人男性、筋肉質であるが見た目では定かではない。身長は181㎝。髪は赤色に近い焦げ茶色、ナチュラルニュアンスマッシュで分け目は右寄り。服はモノトーンな物が多くゆったりとした服装ばかりで季節によって適した服装、靴は革物を好む。顔に至ってはこれという特徴は無く、男らしく穏やかな印象を与える。目はブラウン、耳には軟骨に黒ピアス。

備考/ 一人称「 俺 」.二人称「 ~(名前)さん 」.ペット「 呼び捨て 」


( / >21、柴犬くん飼い主の者です。多少出遅れてしまいましたがPF完成致しました。申し訳御座いません。

不備等ありましたら指摘お願い致します。 )





76: 匿名 [×]
2016-05-05 16:44:27





( / >75の者です、度々申し訳ありません。
性格に、敬語で接する、となっていますが皆様の絡みを拝見させて頂いたところ白夜様と伽羅が被ってしまうようなので、敬語は無しの方向で訂正お願い出来ますでしょうか。 )





77: オーナー [×]
2016-05-05 16:45:09



(/>>75様 お待ちしておりました!素敵な飼い主様の提供ありがとうございます。不備など見受けられないのでこのままの参加をお願い致しますお願い致します!よろしくお願い致します。)

78: オーナー [×]
2016-05-05 16:46:54



(/>75様 敬語外す件も承りました!お手数かけさせてしまいすみません。)

79: 月城 結愛 [×]
2016-05-05 17:44:09

>ハルちゃん

ハルちゃんが言うならお日様の匂いするんだなぁ。
(抱きつかれれば背中に手を回しぽふぽふと軽く叩き、相手に言われるとそんな気もしてきて口元を緩ませ述べ。「ハルちゃんの飼主さんはとても良い人ね。こんな可愛い子に育ったのだもの。」我が子のように髪を撫で真っ直ぐに育ったのは飼主のお陰と感じ、年寄りっぽく前記を呟き)


>リオくん

りっくん、嬉しいのは分かるけど…
次からはご飯食べ終わってから着替えないとメッ!だからね?
(ご飯を食べ終え食べ終わった食器を片付けると新しい服を気にって直ぐに着替えてくれた事に心から嬉しく思うがお行儀が悪い事に気付き相手の目線に合わせ厳しい言葉遣いで注意をし「この服は洗って縫っとくからね。」軽いお説教の後には直ぐにいつも通りの笑みを浮かべながら告げ)



80: 堀田 鼎  [×]
2016-05-05 18:28:44





 >主様
( / pf拝見、承諾有り難う御座います。
此れから宜しくお願い致します。 )


 >all

ちょっと、買い過ぎたかな..。

( 道を歩きながら両手には大きなレジ袋を下げ、それを改めて見ると苦笑いを浮かべ上記をぽつり。というのも自分の愛犬であるペットを超がつく程溺愛しており、馬鹿親と言っても過言ではないのであるが毎度毎度飽きずにドッグフード、おやつ、過度に買い過ぎた玩具、その他もろもろ。買った後にはいつも後悔ながらに家へと帰宅するのだが、また今日も同じ事の繰り返し。やってやり過ぎかな、と溜め息を漏らしつつマンションの目の前へ。するとドサドサッと地味でありながら嫌な音がしたと同時に右に持っていたレジ袋がふわりと軽くなったのを感じるとうっと小さな呻き声を上げ。嫌な予感と共にゆっくりと下を見下ろすと、案の定自分が買った物が足元に散乱しており人が来る前にと落ちた物を急いで手に取り胸に抱え、その場にしゃがんだまま如何してこうなるんだと自分に呆れて眉を顰め再び深い溜め息が漏れて。)

( / 一足遅らばせながら皆様に絡み文を投下しておきます。
ロルに関しては自分なりに短く短くと思ってはいるのですが、詳しく書こうとすると長くなってしまい..;
絡んでくださる際には短縮しても構いませんので!
また、絡みが無い方には此方から投下してくださった絡み文に絡んでいくつもりで御座います。
大変厚かましくはありますが、どうぞ本体共々宜しくお願い致します。 )





最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle