TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
村長 [×]
2016-03-10 23:30:04
箱庭に迷い込んだ二人の人間。
その箱庭に住むのは気の良い「住人達」。
「森へ行ってはいけないよ、危ない獣が出るからね」
「森へ行ってはいけないよ、人さらいが出るからね」
「この村にいれば大丈夫、この村にいれば幸せになれるから」
ここは幸せの箱庭、幸せの村、ガルトリア―――。
>1 story、ルール
>2 設定
>3 募集
>4 村長プロフ
レス禁
1:
村長 [×]
2016-03-10 23:32:18
――story――
なんらかの理由でこの村に迷い込んでしまった、そして同時に記憶喪失となってしまった人間。
「せめて記憶が戻るまででもこの村にいればいい」と温かく迎え入れてくれた住人達。
たまに見せる住人の不審な挙動は何だ?
住人達の森への異常な警戒は?
夜中目が覚めたとき、たまに聞こえるナニかの音は?
おいしそうなスープの香りと混ざって、錆びた鉄の香りがしてくるのはどうしてなんだ?
・・・・・・
自分が、錆びた鉄のような匂いを嗅ぎ分けられるのは何故?
その匂いの正体を断定できてしまう理由は?
そして、ナイフを持つ手が妙に馴染むのはどうしてだ?
この村は一体何なのか、そして自分は一体何者なのか?
「ここは幸せの村、ガルトリア」
――ルール――
・基本的なセイチャ内のルール、最低限のマナーはお守りください
・ロルは必須です。豆は禁止、最低50~。確定ロルはおやめください。
・荒らし、成りすましは放置でお願いします
・恋愛は3Lです
・ドッペルは有り、むしろ推奨です。自由に行動してください
・不在期間が長引いた場合はキャラリセ有り、言ってもらえればキープも受け付けております
・このスレはとある物語を参考にしております
2:
村長 [×]
2016-03-10 23:34:47
――設定――
○村+周辺
とても平和な村。田舎の小さな村だけど、物に不自由する事は無い。
教会、個人商店、小さな診療所、役場などなど。
町の中心には小さな広場があり、中央に噴水、周りには色とりどりの花が植えられた花壇。
役場は村長さんの家になっており、他にもちらほらと民家が見える。畑があるあそこは、農家だろうか?また別の場所には果樹園も見える、おいしそうだね。
物騒な森が近いからだろうか、武器屋なんてものもあるようだ。
個人商店と一概にいっても、雑貨屋以外にもいろいろな店もあるから賑やかだね。
少し北に行くと大きな滝と大きな湖。夜になると美しく光る虫や鳥がいるらしい。魚釣りができ、ヌシがいるという噂も?
湖にゴミは捨てないように!
西に行くと木の実がたくさん落ちている森がある。あたりに花も咲いていて、とても綺麗。
小動物もいるから、仲良くなれるかも?
東に行くと危険な森。大型の動物や、獰猛なモンスターがはびこっている。たまに変質者も出るらしい…?
鍛えたい人とかは行ってもいいと思うけど、子供は危ないからいっちゃダメ!
南は巨大な木のある森。森の奥にある巨木、幹に大きな扉のついた巨木。
決して行ってはいけない、決していってはいけない。
(ニンゲンが外の世界からやってくる唯一の道。
悪人しか通ってこられない恐ろしい通路。
悪人は村を襲う。悪人は住人を殺す。悪人は住人を浚う。悪人は金品を奪う。
だから殺さなくてはならない。
大人の住人達が様子を見に行く。扉が開けられた形跡はないか、誰かが通った形跡はないか。
殺さなくてはならない。
だってここは、幸せの村なのだから。)
○住人
みんな人外。
東洋の妖怪だったり西洋の怪物だったり。
雪女でも化けキツネでもヴァンパイアでもフランケンシュタインでも。
本性が化け物でも皆人間に化けている。獣耳が見える?きっとただのファッションだろう。
皆狂ってる。正常に生きているふりをしながら皆どこか狂っている。
人間は嫌いなわけではない。「悪人」が嫌いなだけで。
「悪人」しか来ないのを残念に思っていたところに今回の来訪者。皆興味津々。
(記憶がないから悪人か悪人かじゃないかはわからないけれど、記憶がないならどうでもいいよね。消すのは保留にしてしまえ。)
中には人間を嫌ってるやつらもいるけど気にしないでね。大丈夫、すぐに仲良くなれるから。
子供も大人も皆狂っているため、人間を消す事に躊躇はない。
別に悪人に憎しみとかを持っているわけでもない。でも消すしかない。だって幸せのためなら、仕方のない事だよね?
それが村のためならば。幸せって素晴らしい!
○人間
扉から迷い込んできた人間。扉を通った衝撃かはたまた別の要因か、記憶喪失に。
悪人しか通ってこられない扉から来たため、もちろん悪人。
住人達の違和感にどことなく気づきながらも村で生活をしていく。
村長から「特に仕事はないから困ってる人を助けてあげて」と言われたためほのぼのライフスタート。
ナイフが妙に馴染む。血の匂いが鼻に纏わりついて離れない。気分が高揚する。
住人達はなぜこんなにも友好的なのだ?友好的なのに、たまに感じる違和感は何だろうか。
この村に来てから、謎が増える一方だ。
だがなぜだろう、この村はとても居心地がいい。もうあんな場所には戻りたくない。
……あんな場所とは、何処だろうか?
3:
村長 [×]
2016-03-10 23:56:31
――募集――
○住人
化け物の種族と、箱庭内での役割をお願いします。
種族は雪女やフランケンシュタインなどの事。
役割は例えば役場で働いている人、診療所で働く医者、武器屋の店主、農家、雑貨屋など。
大人も子供も募集。
・役場(住み込みで働いている人、村長の妹or弟)
・教会(神父、シスター)
・診療所(医者、看護師)
・農家
・果樹園
・武器屋
・雑貨屋
・骨董品店
・村に帰省中の旅人
雑貨屋、農家、武器屋などは店主が必ず一人と、更にプラスで住み込みで働いている人、住込みじゃなくても働いている従業員さんもいて大丈夫です。
上に挙げた以外でやりたい職業があってももちろん構いませんが、できれば上から選んでいただけると嬉しいです。
もしどうしても他にもやりたい店などがあれば提案してください。
世界観に合っていない店や職業(海が無いのに船乗り、軍人、OLなど)は却下させていただきますが、大体は大丈夫だと思いますので…!
誰と家族、誰と兄弟、なんていう深いつながりは本体様同士で話し合って決めてください。
幼馴染設定は、そもそもこの村が小さな村なので全員幼馴染というようになります、ご了承ください。
○人間
迷い込んできた人間です。記憶はありません。
自分の名前くらいは憶えていてほしいですが、具体的にどこまで記憶を失っているのか、いつ思い出すのか、そもそも思い出す予定があるのかはお任せします。
上にもあるように元悪人でお願いします。
最初は役場に住み込みという形になりますが、仲が良くなった住人がいて許可をとればそこに住んでも構いません。
男女ともに1人ずつ募集です。
――プロフ――
住人用↓
「セリフをいくつか」
名前:洋名、和名どちらでも。ふりがなもお願いします。
性別:
見た目年齢:住人の場合は見た目年齢と実年齢が異なっている場合が多いと思うので見た目年齢をお願いします。
容姿:人間に化けているという設定ですが、パッと見人間なら耳やらしっぽやら牙やら生やしても大丈夫です。
性格:
住人or人間:住人
種族:
役割:
備考:何かあればここに。兄弟姉妹の募集、店主であれば従業員の募集などお好きにどうぞ。
人間用↓
「セリフをいくつか」
名前:洋名、和名どちらでも。ふりがなもお願いします。
性別:
歳:
容姿:
性格:
住人or人間:人間
過去:どんな過去があったのか。今はどれくらい覚えているのか。など
備考:何かあればここに。
4:
村長 [×]
2016-03-11 21:43:44
――村長プロフ――
「ようこそ、ガルトリアへ。私が村長のロイだ、君を心より歓迎しよう。ゆっくりしていくといい」
「私に出来ない事があると思っているのか、馬鹿が。私を、この私を、誰だと思っている。貴様の目の前にいる、この私を!」
「興味が尽きないな、お前は。いつの日かお前の興味も、私だけに向くようにしてやろう」
名前:Roy Alderton(ロイ アルダートン)
性別:男
見た目年齢:28歳
容姿:深い緑がかった黒髪で後ろは短髪、前はオールバック。バジリスクの能力を極力封じる為、シンプルな白の仮面で目を隠している。仮面の下の瞳はキツい印象を与える紅の吊り目。欠伸をすると小さく見える牙のように尖った犬歯。爪は深緑に塗られている。服装は白シャツ、グレーのベスト、黒のスーツに深緑のネクタイ、銀のネクタイピン、黒の革靴。胸ポケットにシルバーの懐中時計が入っておりチェーンが覗いている。護身用と腰に古びた銀のサーベルをさげる。身長178cm。
性格:普段は紳士的で、村長らしく立ち振る舞いも優雅で気品が見える。だが興味のある事はとことん追求、好奇心が止まらない性質であり、それを邪魔されたり自分の思うように事が進まないと機嫌を悪くする短気な一面を持つ。プライドが高く自信家、負けず嫌い。役場の人不足故の労働生活のおかげで仕事人間と化しておりそのせいでイライラしている事も。短気なおかげで誤解されやすいものの根は優しく、村人や村を思いやる気持ちは強い。人間に強い興味を持っており、コイツが悪人に手を下すときは動物実験のような気持ちで行っていた為たまに被検体の悲鳴が喧しいと苦情が来ていた事も。
村のため、己の好奇心のためなら何処までも残酷になれる。
住人or人間:住人
種族:バジリスク
役割:村長
備考:募集の欄にも書いてあるように妹か弟を募集。兄弟ということなので、バジリスクと同じく瞳に何かある種族でお願いします。
同じく募集にも書いているように役場で働いている住人を募集。役場で働いている人には「色々と」手伝ってもらっているため、群を抜いて信頼している様子。
とても幸せな村で、幸せな夢が始まります。
参加希望の住民は住民登録を、この幸せな村に迷い込んだ人間は身分証明を。
この滑稽で幸福な箱庭への扉が閉じてしまう、その前に。
(レス解禁)
(/世界観やら何やらブチ壊してもいいからもっとわかりやすく説明してほしいという方がおりましたら言ってください。
なるべく分かりやすく説明いたします。
多くの方の参加お待ちしております)
5:
常連さん [×]
2016-03-11 21:46:33
(/参加希望です!武器屋の店主のkeepお願いします!
女装男子でもよろしいでしょうか?)
6:
常連さん [×]
2016-03-11 21:53:30
(/もしよろしければ神父をキープお願いします!)
7:
名無しさん [×]
2016-03-11 22:07:25
(/孤児院のような場所に住んでいる子という感じで参加してもよろしいでしょうか‼︎)
8:
村長 [×]
2016-03-11 22:15:11
>5
(/参加希望ありがとうございます!武器屋店主了解いたしました。
女装男子でも大丈夫ですよ!
プロフお待ちしております)
>6
(/参加希望ありがとうございます、神父了解いたしました!
プロフお待ちしておりますね)
>7
(/あくまで表は「幸せな村」という事なので、孤児院などの設定は無くしていきたいのです…すみません;
孤児院でなくとも子供の一人暮らし設定は大丈夫ですし、なんなら血はつながっていなくともどこかに居候、という形でも大丈夫です)
9:
常連さん [×]
2016-03-11 22:19:17
「わざとじゃないんだよぉ?ただ~、勝手に惚れられちゃうんだよねぇ~なーんて」
「あっはァ~面白いこというんだねェ?真実がいつも優しいものだとは、限らないだろ?」
名前:シーザー
性別: 男
見た目年齢:18
容姿:足の付け根まである癖のない金髪を腰の辺りで束ねている。前髪は長く左目を隠すようになっており、右目はピンを十字に止め出している。顔の横に髪を残し、肩ほどの長さで内側にカールさせる。瞳は深紅で大きめで、女性のような顔立ちをしている。口を開くと牙が見える。普段から日に当たらないようにしているため、肌が病的に白い。身長170cm。細身で女性と間違えられる事が多い。主に女装で、スカートなどの女性ものばかりを着る。気に入っているのは、白から下にかけて淡い青色になるワンピース。首筋や肩が出ていて、背中が大きく開いる。肘出前までのレースの手袋をし、真っ白なヒールつきのロングブーツを履いて、空色の日傘をさしている。
夜になると、黒いマント(裏地は赤)を羽織り男性もののYシャツと黒のスーツパンツ。靴はヒールの真っ黒の靴を履いて、白い手袋を付けている。貴族気取りだが全て手作りでお手頃な価格。
性格: 昼はマイペースで他人に流されることがなく、いつも眠そうにしているが笑顔は絶やさない。誰にでも気さくに話しかる。可愛い子ぶって男をたぶらかしたりするため、たまにカップルや夫婦が破局していて知らないところで恨まれる。ちゃんと女の子が好き。バグやキス、口説きなどは挨拶というレベル。
夜は生き生きとしていて、あまり昼と大きくは変わらないが振る舞いは男性らしくなる。
機嫌が悪かったり驚いたり、怒ったりすると柄の悪い話し方になる。
住人or人間:住人
種族: 吸血鬼
役割: 武器屋の店主
備考: 吸血鬼の特徴である速い動きと、力の強さがある。しかし昼間は速さは人並み。力は出さずか弱くみせる。
一人称「(昼)ボク、(夜)私、オレ」
二人称「(昼)君、~くんorちゃん、(夜)君、呼び捨て」
従業員などいれば良いけど、いなければ一人で店頑張るかんじで。
(/5の者です。pf出来上がったのでお目通しよろしくお願い致します!)
10:
ロイ・アルダートン [×]
2016-03-11 22:23:15
(/絡み文を置いておきます。ロルは50~としていますが、村長は大体このくらいだと目安にしていただければ。)
異常は得に無し、か。
(村の中央の広場にて、備え付けられた古びたベンチに座り足を組みつつ視線は手元の紙の束へ。住人から寄せられた意見投書に目を通し、軽く見て回った村の様子に異常無しと手元の紙へと書き加えていきながらもふと脳内に浮かぶのは先日村へとやってきた人間の事で、村の住人ははたしてうまくやれているだろうかと眉に皺を寄せ心配故の軽い溜息をつき)
11:
ロイ・アルダートン [×]
2016-03-11 22:25:43
>9
(/とても可愛らしい吸血鬼さんですね……!男性にかわいらしいと言っていいものかは分かりませんが(
プロフに不備はありませんので大丈夫です。
これからよろしくお願いします!)
12:
匿名さん [×]
2016-03-11 22:35:04
(/シスターのkeepをお願いできるでしょうか?)
13:
ロイ・アルダートン [×]
2016-03-11 22:54:34
>12
(/シスターキープ了解いたしました。プロフお待ちしておりますね!)
14:
名無しさん [×]
2016-03-12 00:49:31
「ようこそ幸せの村へ!何かあったらミーレに相談してね。お手伝いするよ〜。」
「ちゃあんと、ちゃあんと、楽しんで行ってね〜。ミーレ、応援してるからね。」
「夜はね〜、無闇に動き回らない方が良いよ〜。コワイ狼に食べられちゃうんだから。」
名前:エミリレイ・ルイア (愛称:ミーレ)
性別: ♀
見た目年齢:16歳
容姿:胸元辺りまで伸びたクリーム色の髪はサラサラとしており緩くウェーブがかかっている。前髪は瞳が隠れない程度に切り揃えており軽く左右に分けている。ぱっちりとした二重のつぶらな大きな瞳は普段は綺麗なエメラルドのような色をしている。人狼状態の時は髪色と同じ色の狼の耳と尻尾が生え瞳がルビーのような色に変わり牙と爪が鋭くなる。肌は健康な白で体格は細身で身長は156cm。服装はロリータ風のエプロンドレスが多い。良く来ているのは赤を赤を基調とした白のフリルが付いた物に白のブラウスとエプロン、茶色のケープは緑で葉の刺繍が施された物を羽織っており白いタイツと茶色の編み込みのブーツを履いている。
性格: 明るく元気で朗らか。友好的で積極的に接して来る。どんな時でも笑顔を絶やさず場を盛り上げるタイプ。やや幼いような言動もあるがしっかりしたお姉さんというような面も見れる。親はいなく兄弟もいない為一人暮らしだが特に気にしていない様子。ある意味冷静で取り乱す事はほぼ無い。人狼状態でも明るい面は同じだがだいぶ狂気的になっている。
住人or人間:住人
種族: 人狼
役割: 狩人(山菜やキノコ等も採ることもある)
備考:人狼状態の時は全体的に身体能力の上昇と夜目、五感などが鋭くなったりする。現在は森の浅い所で小動物を狩ったり山菜やキノコなどを採ったりして生計を立てている。銃の扱いは得意。一人称「ミーレ、私」
二人称「君、お兄さん、お姉さん、〜さん、ちゃん、くん、あだ名 等」
(/No.7の者です。完成致しましたので、ご確認をお願い致します‼︎)
15:
常連さん [×]
2016-03-12 02:09:28
「愚かな選択だったとしても、それが罪人の証だとしても私には生き続けなければいけない理由があるんです。」
「少し、無理をさせてしまいましたね。___すみません、でも…ありがとうございます。」
「善と悪の間で揺れるなら、貴方を守れる剣でありたい。」
名前:クローリー=ユーフォリア
性別:♂
見た目年齢:24
容姿:銀色の髪は肩胛骨辺りまで伸ばし、黒いリボンで纏められ、前髪は目の下辺りで真ん中に少し残したM字状態。目は完全な吸血鬼となっていないため瞳は蒼く澄んでおり、切れ長。憂いに満ちた表情からは苦しみと悲しみを滲み出させ、対照的に浮かべる柔和な笑みはそれを感じさせない。神父服である真っ黒なスータンは足首まであり、黒いスラックスを着用し、同様に黒の革靴を履いている。スータンの上からは白いストラを首から掛け、もう一つ銀色の十字架のネックレスを首から提げ十字架は吸血衝動を抑える役目を果たしており、下らへんが薄くだが黒ずんでいる。吸血する際に十字架のネックレスは外す。体つきは細いものの、程好く筋肉がついている。
性格:生き物に手を出すどころか迷い混んだ人間にも手を出せず、挙げ句に同種である吸血鬼の血しか飲まない理性が効く神父。完全な吸血鬼になることを恐れ、決して人間の血を身体に入れようとはせず一人の同種の吸血鬼から血を貰っている。約束はきちんと守り、果たせなかった約束であったとしても何年たとうとも忘れずきちんと果たそうとし忘れはしない。意外と押しに弱く、頼まれた頼み事を少し後悔しつつも成し遂げ放棄はしない。謹み深く、自身の発言によって誰かが傷付かぬよう大抵は黙り、話し掛けられれば話、話し掛けられなければ喋らない。秘密主義、と言うわけでもなく聞かれたら素直に答えるそう。
住人or人間:住人
種族:吸血鬼(なりかけ)
役割:神父
備考:一人称は私。二人称は貴方や苗字か名前にさん付け。産まれたときから完全な吸血鬼ではなく、不完全な吸血鬼だった。迷い混んできた人間の血を飲むことを拒み、自身の元恋人の妹であった同種の吸血鬼から血を貰っているがやはり抑え切れられない部分もありある理由から神父として吸血衝動を日々抑えているとのこと。元恋人であった女性は既に他界し、自身の吸血衝動によって血を吸い付くし絶命させてしまった。それが神父を始めた理由でもあり、元恋人の妹から血を貰うときはとても辛い表情を浮かべてしまう。募集は自身の元恋人の妹。役職は問いませんのでぜひお願い致します。
(/神父をキープさせていただいたものです。不備ありましたらお申し付けください。)
16:
シーザー [×]
2016-03-12 10:25:01
>all
はわ~今日も眩しいぃ…。
(朝早くに店を開けると朝日が差し込んで、眩しさに目を細め溜め息をつき。欠伸を一つ溢し店先の椅子に腰を掛け日傘を指し、誰か来ないかとまだ起きたばかりの村を見渡し。昨日貰って店に飾ったブーケを見つめ、今日はどのくらい贈り物をされるだろうと楽しそうに笑い。店の奥から持ってきたまだ開けていないワインボトルのコルクを抜き、同じく持ってきたワイングラスに注いで。注がれた赤ワインの香りを楽しみ。)
>ロイ村長
あはぁ~そんちょー、こんにちは~。
自ら村の調査なんて、流石我らのそんちょーですねぇ。
(村の中を散歩していると、この村では知らない者はいないであろう人物が目に写り。何も考えていなさそうな笑みを浮かべると、のんびりとそちらへ歩みを進めながら声を掛け。相手の座るベンチの前に立つと、日傘を持っていない方の手でスカートを軽く持ち上げ、上品に挨拶してみせてから隣へ腰を下ろし。「溜め息はだーめ!幸せ逃げちゃう~。」などと言い足をバタつかせてから、考え事?と相手の目を見て尋ね。)
(/参加許可ありがとうございます。可愛いなんて、ありがとうございます!
たまにウザいかもしれませんが(笑)
よろしくお願い致します!)
17:
名無しさん [×]
2016-03-12 10:33:21
(/素敵トピ!宜しければ雑貨屋の店主keepお願いできますでしょうか?)
18:
ロイ・アルダートン [×]
2016-03-12 21:00:17
>14
(/プロフありがとうございます!元気っこ人狼、可愛いです…!
プロフに不備は見られませんので大丈夫です。
これからよろしくお願いしますね!)
>15
(/プロフありがとうございます!
申し訳ありませんが、吸血鬼はもういらっしゃるので、種族を変更していただけないでしょうか……最初に言っておくべきものを後出し、という形になってしまい、本当に申し訳ございません…。
ただでさえ小さい村という設定なので、できるだけ種族が偏らないようにしたいのです。
難しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします…)
>17
(/素敵だなんて、ありがとうございます…!
雑貨屋店主了解いたしました。プロフお待ちしておりますね!)
>これから参加希望される方、参加希望された方、参加者様へ
後出しという形になって大変申し訳ないのですが、種族はなるべくかぶらないようにお願いします;
小さな村、という設定なので、あまり種族を偏らせたくはなく…
同じ種族であるのはせめて血族間までにしてくださるとありがたいです;
なので、これから参加希望、キープ依頼などする方も、役割だけでなく種族もお願いします…!
準備不足、管理能力不足で混乱させてしまい、本当に申し訳ありません…。
19:
ロイ・アルダートン [×]
2016-03-12 21:01:53
>シーザー
ん、あぁシーザーか。…まあ、村の調査も私の仕事だからな。
(耳に聞きなれた声が入ってくれば意識をそちらへ向けて顔を上げ、声の主を改めて確認すれば手をひらと挙げて挨拶を返し。相手が隣へ腰かけようとする素振りを見せればこの体勢はさすがに不作法かと組んでいた足を直し、場所を広げるべく僅かに端に寄り。「…あぁ、そうだな。幸せが逃げるのは、いただけない」相手の言葉に眉の皺を和らげ、目元こそ見えない物の口元に微かに笑みを浮かべれば言葉を返し、幸せの村だからなと笑みを含めポツリ付け加え。続いた問いには再び零れそうになる息を飲み「少しな。……アレとは、うまく付き合えているか?」アレと表したモノ、住人なら察するだろうと言葉を濁しつつ)
20:
匿名さん [×]
2016-03-12 22:22:37
>>主様
(/初段階で言ってくれれば良かったのですが今更種族の変更するとpfの内容を変更するのは大変なので少しあれかな、と(汗)こちらの種族…とは言えるかわかりませんが一応なりかけですのでハーフと言うのは大丈夫でしょうか?足すだけならばまだしも全内容を変更するのは大変なので。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle