TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
2:
村長 [×]
2016-03-10 23:34:47
――設定――
○村+周辺
とても平和な村。田舎の小さな村だけど、物に不自由する事は無い。
教会、個人商店、小さな診療所、役場などなど。
町の中心には小さな広場があり、中央に噴水、周りには色とりどりの花が植えられた花壇。
役場は村長さんの家になっており、他にもちらほらと民家が見える。畑があるあそこは、農家だろうか?また別の場所には果樹園も見える、おいしそうだね。
物騒な森が近いからだろうか、武器屋なんてものもあるようだ。
個人商店と一概にいっても、雑貨屋以外にもいろいろな店もあるから賑やかだね。
少し北に行くと大きな滝と大きな湖。夜になると美しく光る虫や鳥がいるらしい。魚釣りができ、ヌシがいるという噂も?
湖にゴミは捨てないように!
西に行くと木の実がたくさん落ちている森がある。あたりに花も咲いていて、とても綺麗。
小動物もいるから、仲良くなれるかも?
東に行くと危険な森。大型の動物や、獰猛なモンスターがはびこっている。たまに変質者も出るらしい…?
鍛えたい人とかは行ってもいいと思うけど、子供は危ないからいっちゃダメ!
南は巨大な木のある森。森の奥にある巨木、幹に大きな扉のついた巨木。
決して行ってはいけない、決していってはいけない。
(ニンゲンが外の世界からやってくる唯一の道。
悪人しか通ってこられない恐ろしい通路。
悪人は村を襲う。悪人は住人を殺す。悪人は住人を浚う。悪人は金品を奪う。
だから殺さなくてはならない。
大人の住人達が様子を見に行く。扉が開けられた形跡はないか、誰かが通った形跡はないか。
殺さなくてはならない。
だってここは、幸せの村なのだから。)
○住人
みんな人外。
東洋の妖怪だったり西洋の怪物だったり。
雪女でも化けキツネでもヴァンパイアでもフランケンシュタインでも。
本性が化け物でも皆人間に化けている。獣耳が見える?きっとただのファッションだろう。
皆狂ってる。正常に生きているふりをしながら皆どこか狂っている。
人間は嫌いなわけではない。「悪人」が嫌いなだけで。
「悪人」しか来ないのを残念に思っていたところに今回の来訪者。皆興味津々。
(記憶がないから悪人か悪人かじゃないかはわからないけれど、記憶がないならどうでもいいよね。消すのは保留にしてしまえ。)
中には人間を嫌ってるやつらもいるけど気にしないでね。大丈夫、すぐに仲良くなれるから。
子供も大人も皆狂っているため、人間を消す事に躊躇はない。
別に悪人に憎しみとかを持っているわけでもない。でも消すしかない。だって幸せのためなら、仕方のない事だよね?
それが村のためならば。幸せって素晴らしい!
○人間
扉から迷い込んできた人間。扉を通った衝撃かはたまた別の要因か、記憶喪失に。
悪人しか通ってこられない扉から来たため、もちろん悪人。
住人達の違和感にどことなく気づきながらも村で生活をしていく。
村長から「特に仕事はないから困ってる人を助けてあげて」と言われたためほのぼのライフスタート。
ナイフが妙に馴染む。血の匂いが鼻に纏わりついて離れない。気分が高揚する。
住人達はなぜこんなにも友好的なのだ?友好的なのに、たまに感じる違和感は何だろうか。
この村に来てから、謎が増える一方だ。
だがなぜだろう、この村はとても居心地がいい。もうあんな場所には戻りたくない。
……あんな場所とは、何処だろうか?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle