TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
とッくー [×]
2015-11-11 00:26:44
さあ、貴方も一緒に" 男子校の日常 "を過ごさないかい?
>1 ~ >3 暫しレス禁止
1:
とッくー [×]
2015-11-11 00:35:16
>( 規約 )
. / blですので男性キャラのみ、女性キャラ禁止。
. / 荒し、成り済まし、中傷、裏行為、豆短ロル、本体様同士の喧嘩等禁止。
. / 寝落ち、亀レス、置きレス、レス蹴、ドッペル、悲惨過去、恋愛有。
. / 途中参加大歓迎、人数無制限。
. / ロル45~無限。中ロル~推薦致します。
. / 参加希望者様はぷろふとロルテ提供願います。
. / 愉しく仲良くがモットー。 ((
. / 本体様同士の会話大歓迎。
. / 質問等気軽にどーぞ!! ←
暫しレス禁止
2:
とッくー [×]
2015-11-11 00:45:41
>( ぷろふ例 )
「 _普段時の台詞 」
「 _恋愛時の台詞 」
名前 / 和名
読み / English or カタカナ
性別 / 牡
年齢 / 16~18y、 ( 教師 / 25~30y )
学年 / 1~3組 ( 教師 / 教科、担当クラス )
部活、委員 / 無所属有
性格 /
容姿 / 美化設定、低身長禁止。身長167cm~
備考 / 自由
ロルテ / 自己紹介等 ←
暫しレス禁止
3:
とッくー [×]
2015-11-11 01:25:06
「 _んあー、なァにしてるのー?暇ならさァ、俺と一緒に遊ぼう? 」
「 _~ちゃんが好き。..ふふ、嘘、冗談だよー。 」
簗瀬 柳 _ ヤナセ リュウ
牡 / 18y、3-2 / バスケ部、委無所属
ー 幼い頃からの癖で常にへらへら、にこにこ笑っている。例えどんな時でも、辛い事が有っても笑っているピエロみたいな子。友人が多く誰とでも直ぐに仲良くなれるフレンドリーな性格。普段サボリ魔と遅刻魔で、屋上等でサボっている。弱音や我儘等は一切吐く事が無く、溜め込むタイプで、誰にも弱さを見せようとはしない。間延びした様な喋り方で、教師に対しては"~ッすね"みたいな喋り方で敬語で話す。恋愛にはかなり奥手で、積極的にはいけないタイプ。自分自身の事を話すのが嫌で曖昧に流す。稀に相手をいじる意地が悪い奴←。
ー 身長175cm、かなり細身な体型で着痩せするタイプ。肌は色白であまり焼けない体質。首元にはドッグタグのネックレス、両耳には銀や黒のピアスを2つ程つけている。銀ッぽい白髪の髪は癖毛なのか所々跳ねている。其の為癖毛に混じって寝癖がついていても分からない。襟足は肩に着く位の長さ。前髪は軽く流す様にしている。瞳の色はグレーの掛かった色で、二重で若干垂れ目。制服は軽く着崩しており、カッターシャツの上から紺色のカーデガンを羽織っている。ポケットには色々入っている。私服はザ・シンプルなのを好み、派手目なのは好まないタイプ。
ー 一人称:俺、二人称:~ちゃん、呼び捨て。甘党。 / 幼い頃、家族で出掛けていた所、両親が交通事故で他界し、自分自身だけが残り罪悪感と後悔等に襲われている。それからは親戚をたらい回しにされ、色々な場所で虐待を受けてきたがずっと、へらへらしてきた。中学3年生に入ってからは独り暮しを始めて、高校入ってからバイトをする様になった。バイトは年齢を偽ってホストで働いている。コンビニのバイトもしている。 / バスケ部だが幽霊部員。
4:
とッくー [×]
2015-11-11 01:29:14
( かなり可笑しな変人くんが出来上がっちゃいました.. (( / へへ、 / 主の様に、ぷろふとロルテを御願い致します!
こんな主と絡んで下さる優しい参加者様達を楽しみに、首を長くして御待ちしております!! ← / グッ、 /
質問等は気軽にどうぞー!
では、レス解禁!募集開始致しますね! )
>レス解禁、募集開始。
5:
さすらいの旅人さん [×]
2015-11-11 02:14:33
(/素敵トピ!参加させてください!プロフとロルテ置いておきます
「 ひ…ッ 」
「 何だか…複雑な気持ちです…ね 」
名前 / 白井 柚貴
読み / シライ ユキ
年齢 / 16歳
学年 / 1年2組
部活、委員 / 無所属
性格 / 控えめで大人しく、とても臆病。警戒心というか恐怖心というかが異常に強く、声をかけられただけでもビクビクする。誰に対しても敬語で、とても心優しい。臆病でいつも涙目なせいであまり笑っている顔を見せたことがない。慣れるとすごくふわふわしていてどこか抜けてるお馬鹿。しかし実はこれは作った性格で、本性は人が変わったように強くて機転が利くという噂もある。恋愛は経験がないため非常にウブ。
容姿 / 身長がとても高く、軽く200㎝を越える。生まれつき白皮症を患っており、肌も髪も雪色で瞳が真っ赤(アルビノ)。少し癖のあるストレートの髪は腰を越すほど長く、結んだり結ばなかったり。睫毛も長くバッサバサ。ほっそりしたガリ体型で、服を脱げば肋が浮き出るほど。下手すれば女性より腰が括れてる。手足が長く、ひょろっとしたシルエット。制服はブレザーはあまり着ず、ブラウスとゆったゆたのカーディガンを着てる。瓶底の大きめな眼鏡をかけていて、外すと何も見えない。
備考 / 一人称は僕、二人称はあなた。白井柚貴という名前は偽名であり、過去に若くして組織のトップに立っていた。彼の性格からあまり目立った事はしていなかったが、かなり強く大きな組織だった。今はもう辞めて普通の生活をしているが、騒ぎにならないように本名は隠している。色々と経緯はあるが、本人は忘れたと言って語らない。独り暮らし。
ロルテ / あ、あ…白井柚貴、ですっ…えと、よ、よろしく…です…うぅ
(肩をビクビクと震わせながらたどたどしく名乗り、涙目になりながらへこへことお辞儀をして。自己紹介が終わると、あわあわと焦りだし、逃げるように去っていき。
(/よろしくお願いします!
6:
匿名さん [×]
2015-11-11 18:06:56
「そこの貴方、ちょっと練習に付き合ってくれませんかねー!」
「_の事が好き…なんだよ。」
名前 / 神代 樹
読み / カミシロ イツキ
性別 / 牡
年齢 / 18
学年 / 3-1
部活、委員 / 演劇部
性格 /常に敬語で話し、喋り方のテンションがとにかく高い。何も考えてないように見えて色々と考えている。紙袋の下は表情があまりなかったりする。初対面でも普通に話しかけるためよく迷惑がられる。親しい人の前や気が抜けたりすると本来の乱暴な喋り方になるため気をつけているらしい。来るもの拒まずなため恋愛経験は意外と豊富。動物や甘いものが苦手。
容姿 /何時も笑顔が描かれた紙袋を顔を隠すようにかぶっている。紙袋で隠れて見えないが、髪は藍色で癖がなく前髪は少し長い。瞳は黒色で目つきが悪い。平均よりは少し細身の体型で身長は169cm。制服は着崩してらず、きちんと着ている。靴は黒のショートブーツ。私服は少々派手目なものが多く、流行には敏感。目元に大きな傷がある。
備考 / 一人称「私」二人称「貴方」。本来は一人称「俺」二人称「お前」。
ロルテ / 私は神代樹です!宜しくお願いしますねー!!
(紙袋や服を整えると相手の方へ視線を上げて無駄に大きな声で名乗れば、手を胸の前まで持って来れば小さく振って「あ、この紙袋についてはお構いなく!」と紙袋を人差し指でさせば軽く首を傾げて聞かれるだろう事を先回りして言い)
(/素敵トピ!参加希望です。不備等がございましたら言ってくださいませ!!)
7:
参加希望 [×]
2015-11-11 18:27:12
(/参加希望ですッ! PFに不備などありましたら御指摘願いますー!)
「 _あッははは!! かーわいいね、そんなに驚いちゃってさァ 」
「 _今度からはアンタだけにいっぱい悪戯してあげるからねー? 」
名前 / 高山 廉介
読み / Takayama Rensuke
性別 / 牡
年齢 / 17y
学年 / 2ー3
部活、委員 / 写真部、広報委員
性格 / 常に飄々として掴みどころがなく、本心が見えてこない。 悪戯が大好きであり、後輩先輩関係なく仕掛けたりすることも稀ではない。 それに加えてスキンシップも激しく、それこそ年上であろうとお構いなしである。 ただその反面やはり面倒事をするのは絶対に嫌だと豪語し、押し付けられそうになると子供のように駄々を捏ねたり。 勉強も嫌い。 嘘をついて他人を驚かせる事も好きで、少しの冗談からあまりにも酷い大嘘まで幅は広い。 しかし根は素直で優しい人間であり、怒ったり泣いたりと感受性は豊か。
容姿 / 身長177cm。 艶のある黒髪で襟足が長く、前髪は適当に眉下で切っている。 瞳は焦げ茶色、常に怠そうな垂れ目。 笑ったりすると八重歯が見える。 制服を頼む時にサイズ表を見間違えて一回り大きいサイズに指定してしまった為、いつもダボダボで締まりがない。 特に本人は気にしてはいないが、たまにズボンの裾に足を引っ掛けて転んだりする事がある。
備考 / 動物を愛でる事を最大の癒やしとし、特に子猫を可愛がる。 家では飼えないので学校のグラウンド隅で密かに猫と遊んで帰るのが日課。 でも大きい犬だけは苦手である。
ロルテ /
_シロ太ー。 元気してたか?
( 学校の面倒な授業も一通り終わり、朝とは打って変わって生き生きとした顔をしながら皆とは別の方向へ足を進め。 いつものようにグラウンドの隅へと小走りに向かえば、己の用意したダンボール箱の中にいる白猫に挨拶をして。 いそいそと鞄から牛乳パックを取り出し、近くにある器に流し入れて猫に飲ませてやり、其の牛乳を飲む姿をしゃがみながら微笑ましく見つめており )
8:
とッくー [×]
2015-11-11 18:50:21
>5様 >6様 >7様
( 纏めてしまい、申し訳有りません;;
皆様凄く素敵なぷろふ、ロルテ有難う御座います!不備は御座いませんので、参加許可致します!
絡みは、主が絡文出しそれに絡むか、ロルテに絡むか、新たに絡文を出すか..御好きな様に、皆様と絡んで下さい! ← / 大雑把、 /
これから宜しく御願い致しますね!!かなり変人な可笑しい奴ですが、どうぞ仲良くしてやって下さい! )
9:
匿名さん [×]
2015-11-11 19:08:55
「 _格好良いじゃないの、可愛いって言って?」
「 _別に嫌いとは言ってないじゃん。察せよ。」
名前 / 朝川晴矢
読み / Asagawa Haruya
性別 / 牡
年齢 / 17歳
学年 / 2-1
部活、委員 / 帰宅部,図書委員
性格 / 自分こそ世界で一番可愛くて物事の中心。簡単に言ってしまえば"超自己中"。(←)自分の思い通りにならないとすぐに拗ねるし、思い通りいったらいったでご機嫌になりこれまた面倒臭い。自分の我儘を聞いてくれないと悪口を言ったりありもしない噂流したりと女子かよと突っ込みたくなるほど。だが別に女々しいわけではなく、寧ろ女性との付き合いは多いほどで経験豊富な自覚済みたらし。ただそんな自分だからか真剣に好きになると奥手で素直になれないご様子。
容姿 / 明るい柔らかな栗色の髪を誰が見てもわかるほど人工的に整えている。ふわふわの癖っ毛にしているのはあざと可愛いを目指しているかららしい。ただ顔立ちは確かに可愛らしく少し幼い。大きなぱっちりの瞳は髪色と同様。男のくせしてメイクしたり人一倍外見気にしたりと大忙し。制服は上からカーディガンを羽織って萌え袖。もちろん可愛いは計算されている。身長は167㎝。まだまだ伸び盛り。
備考 / 誘われたら男でも女でもYesの返事をして付き合ってあげる最低な子。だが自分から声をかけることは少なくほとんど一夜限りのお付き合いが多いだとか。男のくせして可愛いと言われるのが一番嬉しくメイクやお洒落が大好き。女子らしい面はないし寧ろ口が悪い。一人称「ハル君」二人称「お前」。
ロルテ /
...ごっめーん、ハル君お前に飽きちゃったー。
( さてはて、この女は一体いつ自分と関係を持った人物だったろうか。瞳潤ませて如何にも最低と自分へ訴えてきそうなテンプレな奴など1日もしないうちに飽きてしまう。そういうの全て含め自分と付き合っていたのかと思っていたのだがここまで台本通りすぎると最早ため息しか漏れず。だが自分がこの子を泣かせる理由もなければ泣かれて面倒くさくなることもない。自分なりになるべく笑顔で傷つけない言葉を選んで上記告げたのだがやはり目を見開いて何処かへ駆けて行ってしまった。...ほらやっぱりいつも通り。2度目のため息と共に端末取り出しては用もないのに指先で弄り始め鞄背負って歩き出し。)
( / わああっ、素敵なトピ!こんな愚息で良ければ参加希望です...っ!不備やいやこいつ無理と思ったならば遠慮せずおっしゃってください!)
10:
とッくー [×]
2015-11-11 19:16:09
>9様
( え!?素敵トピだなんて勿体無き御言葉で御座いますy (( /
素敵なぷろふ、ロルテ有難う御座います!!不備や無理だなんて思っていませんので、参加許可致します!!
絡みは、主が絡文出すのに絡むか、ロルテに絡むか、新たに絡文出して絡むか..御好きなので皆様と絡んでくださi (( / 大雑把、 /
これから宜しく御願い致します!かなり変人で可笑しな奴ですが、仲良くしてやってください! )
11:
神代 樹 [×]
2015-11-11 19:59:23
>all
あんたら何言ってんの!?…なんかちげぇな。
(部活が終わり、新しく貰った台本を手に家に帰るため歩を進ませており。自分の役の所まで読み進めれば出来るだけ小さな声で叫んで。その言い方が少し自分の中で気に食わなかったからかボソリ呟いて。少しの間を空ければ本来の喋り方が出てしまった事に気付き「あ」と声を上げ。周りに人が居ないことを確認しようと後ろに振り向き)
>主様
(/参加許可有難うございます!新たに絡み文を投下致しましたので、宜しければ絡んでくださると嬉しいです。これから宜しくお願い致します!!)
12:
簗瀬 柳 / とッくー [×]
2015-11-11 20:32:36
__あー、樹ちゃん、俺聞いちゃったァ。
( 今日も全ての授業をサボリのんびり、としていたが部活の方に久々に寄ってみて。体育館へと行けば"やッほー"何てにっこりと笑いながら呑気に体育館の中に入れば律儀に挨拶をする後輩達。顧問にゲンコツを食らわされたがへらへら、と笑いながらバスケをし。_部活が終了すればゆったりとした歩みで帰宅し。_不意に見えた同じ制服の人物を見掛ければゆっくりと近寄りながらブツブツ言っているのを聞いて。ハッ、とした様に周りを見渡す彼にへら、と笑いながら上記を述べれば彼の肩を軽くぽん、と叩いて。「__それ、何の練習ー?」と首を僅か傾げながら前記問い。 )
( いえいえ!此方こそ参加して下さり有り難う御座います!
絡ませていただきました!かなりウザキャラだと思われますが、懲りずに御相手してやって下さい;; ← / へら、 / 此方こそ宜しく御願い致します!! )
>( 樹ちゃん )
13:
高山 廉介 [×]
2015-11-11 20:49:56
>>樹センパイ
何してるんですかァ、樹センパイ?
( 写真部ゆえに持ち歩いているカメラを手に帰途に着きながらその辺の風景を撮っていて。 ふと目の前にカメラを向けると見知った人物が歩いている事に気付き、ニヤリと企みを含んだ笑みを零して相手に近付いて行けば唐突に強く抱きついて。 彼の手元を覗き込むようにしては、ゆるりと首を傾けてみて )
(/絡ませて頂きましたー! 勝手に知り合いみたく馴れ馴れしく絡んでますが、嫌だったら言ってくださいね)
>>all
めぇーんどくっさいなぁ、もう。
( 昼休み、昼食をとったり読書をしたりと各々有意義な時間を過ごしている人が大半な中、己は其の手に“数学問題集”を持って廊下の窓辺から気だるそうに外を見ており。 あまりにも数学の成績が良くない為に担当教師から余計なお世話とも言うべき此の問題集を押し付けられ相当不機嫌そうで。 暫くやる気も出ずフラフラと外に向けて手を投げ出していたが、うっかり力を抜き、持っていた問題集を真下にあるアスファルトへと落としてしまい「嘘でしょ…」なんて酷く嫌そうな表情を滲ませ )
(/参加許可有難うございます。 改めて絡み文を提出させて頂きます! 宜しければ仲良くしてやってくださいッ)
14:
神代 樹 [×]
2015-11-11 21:05:03
>柳さん
…ちょ、ちょっと劇の練習をですねー!
(相手に肩を叩かれればビクリと驚いて相手の方に勢いよく身体を向けて。相手の言葉に紙袋の下でしまった、という顔をすれば内心舌打ちを打ちたくなるも気持ちを入れ替えるために一息ついて、なんとか誤魔化そうと何時ものような喋り方をしながら手を胸の前で軽く振って
(/いえいえ此方こそ色々と可笑しいキャラなので…あ、私主様のキャラ大好きです((
>廉介さん
ぐっ…廉介さん!いきなり抱きついて来るのはやめましょうね。
(抱きつかれれば衝撃で前のめりになり、苦しそうに呻き声を出して。相手の方へ顔を向ければ手に持っていた台本を閉じて空いた手で相手を剥がす作業に取り掛かりつつ、相手に聞こえないように小さくため息をついて)
(/絡み感謝!いえいえ全然大丈夫ですよー、宜しくお願いします!!)
15:
匿名さん [×]
2015-11-11 21:08:31
>11 樹
...なっ、何してんの。
( 先刻つまらないから別れて欲しい、と告げたのだが頬を打たれて逆にこっちが振られたみたいになってしまった。理不尽な振り方をした自分が悪いのに何だか腑に落ちないせいでイライラ募り機嫌の悪い表情表に剥き出しで帰宅への道を歩いていれば前方から何やら訴えているような声。己の性格から声をかけて助けることはするはずがない。だが興味とあらば好奇の目を向けるくらいのことはするなどと最低行為を及ぶ気は全く大いにありありで。何か揉め事でも起こっているものかとわくわくしたような気持ちで声のする方へ駆けよれば一人の男子生徒。その周りは全く人はおらず。しかしはっきりと聞こえた彼の声に疑問は隠せず同じ制服着てることもあり、見知らぬ彼へ声をかけ。)
( / 初めまして〜っ!朝川の中の者でございます!可愛らしいお子様に絡めてとっても幸せ...←
何卒よろしくお願いします!)
>13 廉介
...ねぇ、今これ落とした人ー。
( 外へ呼び出されては数分。自分を呼び出すだなんていい度胸ではないかと全くどこから目線なことを考えながら端末弄くり回していて。いろんな人からくる鳴り止まぬ着信音に嫌気がさしたのかそれとも返事をするのに飽きたのか。忙しなく打ち付けていた指先を途端にボタンへ移動させては電源切っているところに頭上から何かの転落物。うわっ、と訝しげな声を出しながら避けてはそれが問題集だということに気がつき。呼び出した相手はくる気配見られず待つのも飽きた。そう思えば問題集手に取り誰のものかと探してケーキでも奢ってもらおうと考え。)
( / 初めまして、朝川の中の者でございます!
いやはや制服ダボダボ可愛いです...←
これからよろしくお願いします!)
>主様 / 柳
...っと、ボール?
( 帰宅の支度も足早に済ませて端末に目を落としながら歩いていた矢先。なにか脚に当たる感覚にふとどうしたものか視線をさらに下へ下げればバスケットボールが転がっており。そういえば体育館部活は暑いからとかいって窓やら扉やら開けてやっているんだっけなと思い出せばおもむろにそのボールを掴み突っ立って。そもそも今からの約束はそれほど大事ではないし寧ろ遅れたとして自分が怒られる意なんてないはずだ。それを承知で自分を選んだんだから、と勝手に自分様々な答え見つけてはボールを届けることにして。掴んだボールを持ち、暑苦しく部活やっている体育館へ行けばふと彼と目が合い手の中の物を差し出し「落ちてたよ、これ。」と。)
( / この度は素敵なトピへの参加許可誠にありがとうございます!!こんな愚弄な息子ですが、何卒よろしくお願いします!)
16:
朝川晴矢 [×]
2015-11-11 21:19:55
( ! 連レスすみません!上の自分です!わああっ、ミスった〜!)
17:
簗瀬 柳 / とッくー [×]
2015-11-11 21:24:20
__..ッ、痛。
( 昼休み。周りはザワザワ、と騒がしくてゆっくり昼寝も出来ず。ふあ、と呑気に欠伸洩らしながらゆったりとした歩みで教室から出て中庭へと向かって。_両耳には煩く無い程度の音量でイヤホンで音楽を聞きながら向かっていれば急に頭上から落ちて頭に当たった物を見れば眉を僅かに寄せつつも数学の問題集を拾えばにっこり、と笑って「__ねェ、これって廉介ちゃんのー?取りにおいでよ。」と上を見上げながら前記を述べれば校舎の壁にゆったりと背を預けて。 )
( 絡ませていただきました!此方こそ宜しく御願い致します!!ウザキャラだと思われますが仲良くしてやって下さい! / 勝手ながら知り合い設定にしちゃいましたが、良かったでしょうか? )
>( 廉介ちゃん )
__樹ちゃん偉いなァ、帰りながら練習とか..尊敬しちゃうなァ。
( 勢い良く此方を振り返った彼にへら、と笑って"はろー"何てひらひら、と手を振って言い。紙袋の下の表情は分からないが、苛々してそー。何てそう思案すればにっこり、と笑いながら上記を述べ。「__ねェ、さっきの喋り方が素、なんでしょー?だったら1回素で会話しようじゃねェの、樹ちゃん。」とじー、と紙袋を被っている為表情は見えないからか少し苛々するがへら、と笑って前記。 )
( まじすかー!! (( / 煩、 / そんな事言って貰えると、食べちゃu (( / おい、 / )
>( 樹ちゃん )
18:
高山 廉介 [×]
2015-11-11 21:36:05
>>樹センパイ
いやー。 最近寒くなってきたじゃないですか? 人肌恋しいんですよー。
( 相手の迷惑なんてお構いなしにスリスリと背中に頬を擦り寄せ。 抱きついた瞬間こそ彼が何をしているのか気になっていたが、悪戯を仕掛けたい衝動ばかりが先走ってしまい、相手が常に被っている紙袋をバシバシと気の向くままに叩き「センパイのこの紙袋、顔があったかそーですねェ」と楽しげに述べ )
(/有難うございますッ、此方こそ宜しくお願い致しますー)
>>晴矢クン
あッ、晴矢クン!! 丁度良かった。 それ俺のなんだケドこっちまで届けに来てくんなーい?
( うっかりしていたとはいえ外に落としてしまうのは流石に気を抜きすぎたと面倒くさそうに後頭部を掻き、下へ取りに行くのも億劫だがもしあれが教師に見つかりでもしたら更に面倒な事になると頭を抱えていると聞き覚えのある声に窓から身を乗り出し下を覗き見て。 なんというグッドタイミングだ、なんて嬉しく思いつつ図々しいお願いをして )
(/絡み有難うございます! 可愛いだなんて…照れまs(( / 此方こそ宜しくですッ)
19:
簗瀬 柳 / とッくー [×]
2015-11-11 21:37:20
__おー、悪いねェ。わざわざありがとなァ。
( 今日は久々にバスケ部に参加しようかと思い付いて。飽きたら顧問のハゲに言って帰ろ。何て思案しながらバスケ部がやっている体育館に行き。_体育館の中に入れば"やほー"何て緩々とした態度で挨拶を交わせば律儀にしっかりと挨拶をする後輩達にへら、と笑って。_数時間飽きずに試合や練習、シュートのコツ等を仕方無く後輩達に教えたりしていれば1つ飛んでいったバスケットボール。あー、取りに行くの怠いなァ。何て考えていればバスケットボールを持った彼。目が合えばへら、と笑ってゆっくり近寄ればバスケットボールを渡してくれる彼に上記。悪いねェ、何て勿論思っては無く、寧ろ有難いと思っており。何と無く彼の頭に手を伸ばせば2回程、ぽんぽん、と撫でて直ぐに離せばにっこりと笑って練習に戻ろうとして。 )
( いやいや、素敵なトピだなんて勿体無い御言葉です!!
此方こそかなりウザキャラですが、仲良くしてやってあげたら嬉しいです! ← / へら、 / )
>( 晴矢ちゃん )
20:
高山 廉介 [×]
2015-11-11 21:44:32
>>柳センパイ
おお! 柳センパーイ! いやぁ、そこに居たのがセンパイで良かった。
( 元々やる気など毛頭無かった問題集だが、やらなかったらまた叱られると思うと取りに行かねばならない。 そんな葛藤に苛まれていると、ふと救世主とも思しき声を聞き其方に目を向け、ぱぁっと明るい笑みを浮かべてはブンブンと手を振って。 知り合いに拾われたのは不幸中の幸いだと安心しながら「ご名答、俺のです。 ちょっと待っててくださいねェ」と面倒に思うがセンパイをこき使うのは思う所がある為急いで中庭へ向かい )
(/ウザキャラという纏まりで言うならばうちの息子もかなりウザめなので大丈夫です!!笑 / 知り合い設定大歓迎です有難うございます!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle