TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
822:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-23 14:54:45
リース>
(月夜の森に降り立てば姫をエスコートするようにフラミーから降ろしてあげて)…もう、そんな悲しい顔はさせない(少し漏れそうになった溜め息を殺せば一つ頷き、真面目な表情で両手を広げ)…リース、抱き締めさせてくれないか?
シャルロット>
うわっ、何だい、キザキザって…(思わず笑ってしまい)
しかし、アイツ…なかなか優しいみたいだな。小さなレディを喜ばせるとは。(へぇ、と頷き)
(/ その対応を見て、リース背後様は優しい方なんだろうなと思いましたよ。あと此方は大丈夫ですので、謝らないで下さいね。
その後の背後さんの趣味の旅の会話などは、なりきりとしては確かに問題がありましたね…あの状況では他の参加希望の方も来づらかったかもしれませんね。今後は皆さんが参加しやすい環境にしていきたいですね。もちろん自分も善処しますっ)
823:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-23 15:03:26
ヒース>
…えーと、…う、ん、?(相手の幽霊話に耳を傾ければ少し青ざめ)…なっ、何だって??(相手から離れれば軽く後ずさりし)……そ、そいつはいったい何処のレディなんだ?(今までナンパしてきた女性達を思い出そうとするも其の数が星の数ほど居るものだからなかなか1人1人の顔を思い出すことが出来ず)…まいったな、心当たりがない…いや、ありすぎるのか…
(/ 熱心に調べてくださりありがとうございます。なかなか絡みが無い2人ですからね、それでも楽しく会話が回せてて感謝感謝です。ハリセンのイラスト、想像してみました。ほのぼのしつつ笑えました(笑)
824:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-23 15:14:56
紅蓮>
……!!(押し付けられたサラマンダーの像を受け取れば少し驚いて瞬きを二、三と繰り返し)……お、おまえ………ありがとな。(何か返せるものは無いかと道具袋をガサゴソしてみれば自分のお気に入りのアイテムを見つけ)…コレがイイかな(パンプキンボムを取り出せば相手に差し出し)じゃあ、オレからはコイツをキミに。オレのお気に入りの投擲アイテムさ。MPも回復できるスグレモノだから、キミの役にも立つだろ?
…これはオレからの友情の証サ。
(/ なんか物々交換から友情が始まりそうな予感(笑)
意外な組み合わせの2人ですが、面白おかしく楽しめそうですね(笑)
825:
リース/シャルロット [×]
2020-12-23 16:33:53
リース
>>821 ホークアイ
ありがとうございます。でも、私は、う、嬉しかっただけなので。嬉し涙です。
(エスコートされればお礼を言い、涙の理由は嬉し涙だと小さな声で告げ、相手の問いに笑顔を向け同じように両手広げ)
…はい、いいですよ。
シャルロット
>>821ホークアイしゃん
キザキザってコンビくんだらどーでちか?
(思わず笑う相手を見て自分も笑い)
やさしくなりまちたね。
あー、ホークアイしゃん、おしーでちね。さいきん、シャルロットにも、はのうくよーなこといわなくなってきたから、ナンパやめれそーではないでちか!とおもってまちたのに。
(/いえいえ、皆さんの方が優しいですよー。なんというか、本体の事なら好きに呼んで下さいって気持ちだったもので(笑)リースとシャルロットのイメージ壊れたら申し訳ないです!そうですねー、違う世界の魔法も飛び出してきましたしね(汗)思わずシャルロットがハリセンで突っ込みを(汗)そうですね、ホークアイ本体様は最初完なり派と言っていたのでなかなか気持ちをお聞きする機会がなく、本体会話できるようになって良かったです!あ、リースはホークアイの愛情表現に嬉し涙してますので、この展開はまた泣きますよ?(笑)ウザくなければ!)
826:
リース/シャルロット [×]
2020-12-23 16:35:28
(/間違えました!ホークアイ宛>>822です!)
827:
紅蓮の魔導師 [×]
2020-12-23 23:40:09
>リース
……そう、だな。理の女王様を人質にしたのも…私自身気付かなかったが、そう言う事なんだろう。
弟──そうか家族を。盗賊共は術で騙すのが得意だしな、……弟とやらも機会があれば会ってみたいものだ。
( 力を与えられたからと言えども一人の人間なんだと真摯に受けとめ。フラミーに会えるなら、いつかローラントに立ち寄ったとき弟にも会えるだろうかと願い )
……浮いても空を自由に移動とは訳が違うしな、風を身に受ける感覚はきっと心地好いものなんだろうな。
(/ エリオットって何歳設定でしたっけ? それによってシスコン度が変わってきそうな感じですが笑 )
>シャルロット
この森にまで司祭の能力が活きているのか?!
……本当にそうなのだから仕方無い、私の事は気にしないでくれ。
( ランプ花と司祭が繋がっているなんて考えられず、不意にハッとして辺りの気配察し )
何故喧嘩に… 拗らすと厄介だ、先に原因を作ったのなら謝れ。
( ヒースの人となりが喧嘩をしたところですぐに収めてくれそうな気がしたが、これ以上変に拗らせて仲違いになってしまうと修復出来なくなると考えれば、言い出しが謝るべきだと助言し )
>ホークアイ
たまたま砂漠の砂に埋もれていたのを手に入れたモノだが、気に入ってくれたようで何より。……これを私に? パンプキン……ボ… ──ぁ、
( 生き長らえてしまったガラスの砂漠で見つけたものだったが、こんなに喜んで貰えると思ってなかった。明るいオーラ満載の相手を見ていると何だか心配事も吹き飛んでしまいそうで。差し出されたパンプキンボムを受け取ろうと手が滑り、宙から地面に落ちたボムは案の定二人の間で爆発してしまい )
これが人の友情か、良いものだな……けほっ。
(/ 何だかんだ良いコンビになりそうですね!友情の証をあっという間に消費させてしまうという…ギャグかて← もしかしたらボ/ケの才能があるわけがないもしれません。いやただの天然か!笑 )
828:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 00:45:20
リース
>>827 紅蓮の魔導士
無意識でも、誰かを求めてしまっていたのですね。
…はい、でもナバールの作戦というより、考えたのは操っていた美獣でしょう。いいですよ!ローラントに来た際には是非、エリオットにも会って下さい。
(敵であった時から無意識に人恋しさがあったと知り眉を下げ、ナバールの話になれば険しい表情をし美獣の名を出して、エリオットに会いたいという相手の言葉に笑顔で返し)
そうですね、風を身に受けるのは心地いいです。フラミーに乗ってみたいですか?もうすぐ山頂です。
(/調べてみたら年齢不詳でした。でも母親が亡くなるイベントからリースとは10歳近く差がある事がわかると書いてありましたので、6歳くらい?すると10年後はリースと同い年?そろそろシスコンは厳しいですね(笑))
シャルロット
>>827 イケメンまどーししゃん
あのとしよりに、そんなのうりょくはないでちよ!おじいちゃんにあいにきたたびびとが、うわさをまいてくんでち。
(司祭の能力と聞いて首を横に振りどちらと言えば旅人の方だと言い、自分の事を気にするなと言われ細めで相手を見て)ヒースではなくて…だれか、ねらいのひとでもいるんでちか?
なんでって、ヒースがまったくきづかないからでち!いもーととか、かぞくとか…。(愚痴を言ってるうちにだんだん悲しくなり)
シャルロット、やっぱりあやまらないでち。ヒースがきづかないとだめでち。
829:
紅蓮の魔導師 [×]
2020-12-24 12:52:47
>リース
私と同じ様に崇拝していた主が死しても、こうして生き残った者たちが他にも居るのなら…これは女神の導きなのかもしれない。ナバールの美獣も何処かで生きているなら──
( どちらにせよ哀しい運命であることに違いない。しかし自分のように前向きに生きるか、あの男のように闇にしか生きられない者もいるなら、生存出来たのは間違いだったのかと胸を抑え )
ローラントの者……特に王位は当たり前のように翼の父に乗れるものなのか?
(/ なるほど。思春期エリオットですか……シスコンと言うか彼の隠れた性格があらわに笑 )
>シャルロット
た、ただの旅人が……?
私は一人だ。誰もいない。
( 確かに旅人が集うウェンデルならではの光景かと納得しつつ、狙いの人と言われても思い付く人物は数人程度。その中に含まれて居たとしても、当てはまることはないと )
……ふむ。なら気付くまで待ってやるといい。本当にそれで良いならば、だが。
ん、このランプ花……赤く染まろうとしているな。
( 少女とヒースの間には並々ならぬ想いがあると流石に突っ込むのは控えようと口を閉じ。視界を花に移せばぼんやり赤みかかっているランプ花に目を奪われ )
830:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 13:32:42
リース
>>829 紅蓮の魔導士
…美獣は、黒の貴公子を愛していたようでした。その黒の貴公子はもういませんし。前向きに生きていると思いますか?黒の貴公子を倒した私とホークアイを恨んでいるかもしれませんし…。
(過去の戦いを思い出し黒の貴公子の支えになりたかったと倒れた美獣にひょっとしたら恨まれているのかもしれないと悲しい表情で言い)
翼あるものの父は、乙女にしか心を開きません。ですからローラントのアマゾネス達が守っているのですが。後は、フェアリーに選ばれし勇者。あなたはローラントの者でも、聖剣の勇者でもない、でも私と一緒ならなんとか。
(当たり前のように乗れるのか尋ねられ、ローラントのアマゾネスでありフェアリーに選ばれし自分がいれば大丈夫と笑顔を向けて歩いていけば頂上に着いてフラミーを呼ぶ為風の太鼓を鳴らし)
(/はい、隠れた性格気になるところですが、逆に反抗期になっているかもですね!?反抗期王子…大変そう(汗))
シャルロット
>>829 イケメンまどーししゃん
たびびとは、いろんなうわさをしってまちよ!
いないんでちか?さいきん、ホークアイしゃんともなかがいいではないでちか?
(アルテナ、ナバール、ビーストキングダムの戦争話もウェンデルで噂になっていた事を思い出し旅人は噂を知っていると小声で言って、自分は一人だという相手にキザ同士仲良くやれそうだとホークアイの名前を出して)
…きづきまちかねー、ヒースは。
……はっ!そ、そーでちね?きづけばもーすぐ、よるでち。
(気付くまで待つといいと言われ首を傾げ、ランプ花の秘密に気付いた相手に驚いて当たりを見渡せばだんだん空が暗くなってる事に気付いて)
831:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 13:32:42
リース
>>829 紅蓮の魔導士
…美獣は、黒の貴公子を愛していたようでした。その黒の貴公子はもういませんし。前向きに生きていると思いますか?黒の貴公子を倒した私とホークアイを恨んでいるかもしれませんし…。
(過去の戦いを思い出し黒の貴公子の支えになりたかったと倒れた美獣にひょっとしたら恨まれているのかもしれないと悲しい表情で言い)
翼あるものの父は、乙女にしか心を開きません。ですからローラントのアマゾネス達が守っているのですが。後は、フェアリーに選ばれし勇者。あなたはローラントの者でも、聖剣の勇者でもない、でも私と一緒ならなんとか。
(当たり前のように乗れるのか尋ねられ、ローラントのアマゾネスでありフェアリーに選ばれし自分がいれば大丈夫と笑顔を向けて歩いていけば頂上に着いてフラミーを呼ぶ為風の太鼓を鳴らし)
(/はい、隠れた性格気になるところですが、逆に反抗期になっているかもですね!?反抗期王子…大変そう(汗))
シャルロット
>>829 イケメンまどーししゃん
たびびとは、いろんなうわさをしってまちよ!
いないんでちか?さいきん、ホークアイしゃんともなかがいいではないでちか?
(アルテナ、ナバール、ビーストキングダムの戦争話もウェンデルで噂になっていた事を思い出し旅人は噂を知っていると小声で言って、自分は一人だという相手にキザ同士仲良くやれそうだとホークアイの名前を出して)
…きづきまちかねー、ヒースは。
……はっ!そ、そーでちね?きづけばもーすぐ、よるでち。
(気付くまで待つといいと言われ首を傾げ、ランプ花の秘密に気付いた相手に驚いて当たりを見渡せばだんだん空が暗くなってる事に気付いて)
832:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 13:34:50
(/連投になってしまいました。すみません!)
833:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-24 15:30:01
リース>
(ふわり、と近付き相手を優しく抱き締めれば今日という日が特別なイヴに変わり)…リース、今日という特別な日を君と過ごせて嬉しいよ…(言ってから少し考え、)……いや、君と過ごせる日が特別な日なのかもしれん。ありがとう、リース…
シャルロット>
あっちでもコンビを組めってか?!どうも最近お笑い路線だな(クスクス笑い乍ら)
じゃあシャルロットは本命のヒースとも組んだらどうだい?(ニヤニヤと悪戯な笑みを浮かべ)
(/ 確かに自分は どちらかといえば背後は出さないタイプななのですが、此処の雰囲気や空気に合わせたいと思い、恐る恐るですが出してみることにしました(笑)その結果、それはそれで悪くなかったです。皆さんと楽しくやれる事が何より自分も嬉しいですし。
リースとのデートがイブになりましたね。良いタイミングですっ)
834:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-24 15:45:54
紅蓮>
あぁ、モチロンさ。気に入っt…(言いかけたところでパンプキンボムの落下が…シーフの勘&動体視力&反射神経から直ぐさま軽く後方へ跳ねるように爆発を躱し)おっと、危なかった…(急いで相手の安否を確認し)おい、大丈夫だったか?!(すかさず相手めがけてぱっくんチョコを放り投げ)
(/ なんだかおっちょこちょいで可愛げがある紅蓮くんに笑わせていただきましたっ。何気にこの2人の絡みも面白くてイイ感じですね。ギャグも大歓迎です(笑)
835:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 15:49:33
リース
>>833 ホークアイ
ふふっ、そういえば、クリスマスイヴですね。
(抱き締められれば自分も腕を回して相手を抱き締め、特別な日と聞いて笑みを浮かべるがお礼を言われ再び涙腺が緩みなんとか堪えようと必死になり)
こちらこそ、ありがと…ござい、うっ…やっぱりムリ…
(堪えきれずに肩を震わせ)
シャルロット
>>833 ホークアイしゃん
いやー、なんだか、シャルロットとはなすと、みんなどうもおわらいかしちゃうでちね!
(てへへと頭を掻き)
へっ!?ヒースと…!うーん、シャルロットはいま、ヒースにプンプンでちから!(頬膨らまし)
(/それは良かったです!私もホークアイ本体様が皆様と楽しそうに聖剣3のお話やこれからの展開をお話されていて嬉しいです(笑)あ、タイミング良くイヴですね!こちらもいい時に仕事が休みでしたっ(笑)素敵なデートになりましたね!感謝、感謝!)
836:
ホークアイ [×]
ID:df19c6f32 2020-12-24 16:28:06
リース>
……おや、せっかくの可愛い顔が涙で濡れては勿体ないよ?(そう囁くと相手の頬を伝う雫を指で拭い、そのまま其の部位に優しく口付けて)…ほら、ご覧よ。今日の月夜の森の夜空は特別な夜空だよ。
シャルロット>
君は場を明るく楽しく和ませるステキな才能があるって事サ。(相手の頭をポン、と優しく一撫で)
おや?ケンカ中なのかい??
(/ 此処の仲間達は皆さん素敵な方々で自分も話しやすいです。皆さんに感謝感謝ですっ。
リース背後様もタイミングバッチリで嬉しいです。良いイヴになりそうですね)
837:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 16:51:17
リース
>>836 ホークアイ
ご、ごめん、なさい。嬉し過ぎて…。
(堪えようと必死だかなかなか堪えきれずに謝り口元に両手当てながら人差し指で目頭の涙抑え相手の口付けに頬を染めて)
…本当に、綺麗ですね。(感動しながら夜空を眺めて)
シャルロット
>>836 ホークアイしゃん
ほうほう、たのしくなごませるさいのーでちか!
そーでちよ、ヒースがまったくシャルロットのきもちにきづかないから。ホークアイしゃんもきをつけてくだちゃいね!
(再びプンプン怒り出し相手にも気をつけてとパシッと叩き)
(/本当にそうですよね、今一番の楽しみです!
はい、バッチリなタイミングで嬉しいです(笑)ホークリに幸せあれ!ですね!)
838:
ヒース [×]
2020-12-24 18:50:55
>all
シャルロット!待って!
行ってしまった…。
(何故か怒ってラビの森へ先に行ってしまったシャルロットを追い掛けようとしたが、相手が怒っている理由が分かるまで、追い掛けずそっとしておくべきだろうか、と思って。聖都ウェンデルへ飛ばされて来た紅蓮の魔導師の介抱もしなくてならないのだが、ラビの森へ一人で行ってしまったシャルロットを放っておくわけにもいかない。リースからは幽霊マニアのマタローという人物についても話を聞きたい。ホークアイがランプ花の森へ行く事があれば、亡霊に狙われる危険があるホークアイには御守りでも持たせようかな、と一人考え込んで。今日はクリスマス・イブ。シャルロットにはプレゼントを用意してあるものの怒りの原因である己からのプレゼントを貰うのは嫌だろうな、と考え。渡せなかった小さな箱を見つめ相手が怒る理由を考えてみたが、やはり分からない)
(/皆様すみません、リアルの都合で少し忙しいので、個別返信は落ち着いたら返させていただきます。
告白の件ですが、突然言っちゃって大丈夫ですよ!)
839:
リース/シャルロット [×]
2020-12-24 19:34:11
シャルロット
>>838 ヒース
……。
(ラビの森に一人で来たものの、後ろからはヒースが追って来る様子もなく、だんだん目に涙溜めて)
なんで、おってこないんでちか…ヒースのばかっ!
(/告白の件、了解です!返事ありがとうございます!忙しい時は仕方ないですので、落ち着いたらまたお話しましょう!)
840:
ヒース [×]
2020-12-25 08:36:19
>ホークアイさん
心当たりがあるようだね…。
不安ならば、これを渡しておくよ。
すまない、私はラビの森へ行かなくてはいけないんだ。
亡霊は君がランプ花の森へ行かなければ、大丈夫だと思うが
亡霊は生者が使えない力を持っているものだからね。気をつけて…。
(心当たりが有る相手には呆れてしまいながらも幽霊を怖がる相手を放っておけず、御守りを渡したものの相手がランプ花の森へ行かなければ亡霊の女性と遭遇する事は無い、と言えず)
>紅蓮の魔導師さん
……?
私の事を知っているのか?
いや、御礼を言われるような事は….
!?シャルロットが危ない!
すまない、後で話を聞かせてくれ。
(相手は己の事を知っているような口ぶり。御礼を言われ、"いや、御礼を言われるような事はしていないよ"と、言い掛けた時、通行人が"知ってる?最近獣人がラビの森で暴れているらしいよ。今日は聖なる日なのに物騒よね"と、話しているのが聞こえ、胸騒ぎを感じる。シャルロットが危ない…と、悪い予感しかしない。、相手に謝罪すれば一人でラビの森へ行ってしまったシャルロットを追い掛けて)
>リースさん
呪いを掛けて幽霊にするとは、なんて人だ!
すまない、シャルロットが一人でラビの森へ行ってしまったんだ。
また、後で話を聞かせてほしい。では。
(シャルロットも呪いを掛けられて幽霊になってしまったと聞けば、マタローという人物に対して怒り。ラビの森へシャルロットを探しに行く、と言って立ち去って)
>シャルロット
(あの後ろ姿は…)
シャルロット!
此処にいたんだね。
無事で良かった。
シャルロット…?泣いてるの?
(ラビの森を進んで行き、見覚えのある後ろ姿が見え名を呼ぶ。相手を見つける事が出来安心したのも束の間。相手の顔を見てみれば相手は目に涙を溜めていた)
(/皆様>このような形での返信となってしまい、すみません!では、作業へ戻ります!)
841:
リース/シャルロット [×]
2020-12-25 15:08:34
リース
>>840 ヒースさん
困りましたよ、あの時は…。
(苦笑い浮かべて言えば、シャルロットが一人でラビの森に行ったと聞いて驚き)
そうなのですか、それは大変。ヒースさん、シャルロットをお願いします。
シャルロット
>>840 ヒース
……!!
(ヒースの声にビクッとなり振り返えれば溜めてた涙をゴシゴシして)
な、ないてないでちよ!ヒース、おそかったでちね?
(/忙しいところ、お返事ありがとうございます!ゆっくりで全然いいですよー!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle