TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
主 [×]
2016-06-02 19:16:02
>60様
(/pfありがとうございます。問題ありませんので、ご参加ください)
62:
蓬 [×]
2016-06-02 19:21:11
>白栖さん
いいえ。その事に関しては貴女が口を出さなくてもいいんです。というかグリムリーパーはこんな面倒な事しないと思います。
(相手の返答を聞いて少し考えてから、上記の上半分を述べ『世の中には知らない方がいいこともあるんですよ』と何時もは笑わない顔を笑いえとひっぱり、いい上記の下半分をのべ質問に『噂を実話に変えて僕がどうすると?僕だったらまず噂にしません。なので噂を実話に変えるのは面倒なのでしはせん。』といい少し相手を睨む)
63:
主 [×]
2016-06-02 19:22:41
「参加状況」
▶情報屋
店主>3
右腕>20様
従業員>14様、>58様 (残り2名募集中)
▶グリムリーパー
ボス>44様
右腕>60様(>14と二役)
組織員(4名)募集中
▶刑事
リーダー(1名)募集中
サブリーダー>22様
新人(4名)募集中
詳しい内容は>3をご覧ください。
ぜひ、興味のある方は。
64:
神崎 [×]
2016-06-02 19:27:22
〉白栖さん
上にもよく言っておきますよ。深入りには気をつけるように、それとばれた時のことも考えておくように、と
(相手が投げたダーツに動じること無く引き抜いてはすでに壁に刺さっているダーツのすぐそばに投げ刺すと後元に落ちた鍵を拾い「そうですね、ここじゃ落ち着いて話が出来ない」と後をつけるように歩き出し)
(/ありがとうございます、それでは早速相手を指定する〉名前がうまく使えないのですが、どうやったら右上に出るようになりますかね?)
65:
白栖 [×]
2016-06-02 19:44:11
>蓬
なるほど。だが、やつらは“死神”だぞ?私らの想像の裏の裏をかいて行動する。そして、私らが気づいた時には、きっと……
(相手の睨んだ目をじっと鋭い目で見ては瞼を閉じ静かに上記を言うと椅子を180°回転させてちょうど後ろの壁に向きを変えれば「なら、“実話”を“噂”にでもしてみるか」と相手の顔は見えないがポツリと誰かに言ったわけでもないが、まるでそれが決意の現れとでもいうような含みを込めて言うと煙草を後ろ手で灰皿に押し付けてもう1度椅子を180°回転させて元の正面に戻って「……死神、グリムリーパーは数年ほど前から、裏社会においてその名を轟かせるようになった殺し屋の名だ。カリスマとも呼べるような類稀な才を持っているボスと、それを取り囲む腕利きの連中……やつらの金の出どころも、本拠地も、組織の規模もほとんどが不明、だが、やつらの仕事は確実だ。ターゲットは必ず消す……噂では表側にも権力を持っているらしいからな。だが、噂が噂を呼んでいる。ま、ここまでくるとその噂が本当は“真実”だったりするのかもな」と最後はどこか言葉を濁すように言うと机に置いてあったお酒のビンの蓋を開けてコップに注ぎ入れて「これでも、まだ不満か?」と問いかけて)
66:
主 [×]
2016-06-02 19:47:34
>神崎様
(/はい。名前を右上にするにはまず「>」という記号を打ち、その後に名前を打ちます。上記の記号は「だいなり」と打ってみて下さい。すると、予測変換の欄に「>」のマークが出てきませんか?それが出てきたらあとは、記号の横に名前を打つだけです。説明が下手ですみませんっ…)
67:
白栖 [×]
2016-06-02 19:53:31
>神崎
……私が行きつけのBARがある。ここなら、何を話しても問題ない。多分な
(外へと通じる扉を開ければ、もうすぐ夜になる、そんな空の色をしていて少し嫌なことを思い出しては、歩き出してとある錆びれた裏路地にあるBARの前まで来てはその感情を消し去るように上記を言うと冗談混じりに「多分」などど口にしては、店の中に入ってテーブル席の一番奥へと座り相手と向かい合うような形になるだろうか座ると早速「マスター、何時もの2つ」とカウンターにいる物腰の静かそうなマスターに向かって注文をしては、他には客がいない事に気づいて「静か」とどこか満足そうな表情で呟いて)
68:
蓬 [×]
2016-06-02 20:02:36
>白栖さん
いえ、十分です。一つ………質問があります。白栖さんは、【Bloody Cat】という殺し屋をご存じでしょうか?
(相手が“喋ってくれた”内容をレコードテープで録音し何かを探るような表情で上記を述べ)
(/ロルが短くスイマセン!>人<)
69:
琥珀 [×]
ID:2154c3dd8 2016-06-02 20:12:33
>>白栖さん
…あ、白栖さん珈琲飲みますか?丁度今淹れたんです良かったら…。
(先ほどまでは書類を纏めたり軽い雑用をきちんとこなしふと時計を見れば一休憩には持って来いの時間で。いつものようにこじんまりしたキッチンに向かい珈琲の豆をミルを使い挽いてはサイフォンを使い珈琲を作り出来上がれば温めておいたカップに注いでトレイに乗せて彼女の元まで運べば柔らかく微笑んで声をかけて)
(/許可ありがとうございます!主様、皆様宜しくお願い致します!)
70:
神崎 [×]
2016-06-02 20:18:01
>白栖さん
また裏路地かーなんかあったら怖いんだよなー
(路地に入ることがわかると冗談交じりにそう呟いて後に続く。席に座ると煙草に煙草に火をつけながら店を見渡すと「そうですね、落ち着いてとてもいいバーだ」とニコニコしながらそう言うと早速話をしたいかのように相手に視線をうつし)
(/ありがとうございます!こんな感じでいいですかね?)
71:
白栖 [×]
2016-06-02 21:43:46
>蓬
…bloodycat……?どこかで聞いたような名だが……知らないな
(相手から聞いた殺し屋の名前に、ぴくりと眉毛が動く。始めて聞いたような、どこかで小耳な挟んだような、そんな、霧のような感覚に襲われては、頭の中の記憶を猛スピードで整理してその名前を検索するが、どこにも引っかからないようなので、上記を言うと「その殺し屋が、どうかしたのか?」と確認するかのように質問をして)
(/ルール上、ロルは最低50以上回すことになっておりますので、ご協力をお願いします。私も繋げやすいように努力します)
>琥珀
…ん?あぁ、ありがとう。
(机にたくさんの資料を広げてじーと資料を読み漁っていると、部屋の奥から声が聞こえて顔を上げると、珈琲の深い香りが鼻腔を刺激をして上記を少し柔らかい笑顔で言うと軽く資料を片付けて「お前が淹れる珈琲はうまいからな」と言うと珈琲を受け取って飲み始めて「だが、煙草を長年吸ってると、味覚も鈍るな」と苦笑いして)
>神崎
……さて、お前に一つ聞きたいことがある。お前の身の上は?
(しばらくすると、マスターが運んできたグラスに入った酒を眺めてから口に含んでから、カタンとテーブルに置いて上記を言うと「とある、小説を読んだんだ。それは、主人公が信頼していた相棒に裏切られる、っていうなんとも悲しいストーリーだった」と突拍子もないことを言い出しては相手にも、もう一つのグラスを差し出してはどうぞ、と付け足して)
72:
主 [×]
2016-06-02 21:44:41
>神崎様
(/はい、それで大丈夫です!)
73:
蓬 [×]
2016-06-02 21:54:09
>白栖さん
………いいえ。知らないのなら大丈夫です。でもまぁ……忠告ですかね。
(相手に聞き返され、スッと目を細目つつ上記を述べさっきの情報を書いた資料数枚を相手に渡して『せいぜい寝首かかれないように……』と意味深な笑みを浮かべ奥の部屋へと足を動かし)
(/そうですね。すいません!次から気をつけます!!)
>琥珀さん
……琥珀さん!こっち少し手伝って貰ってもいいですか?
(資料がゴミの様に散乱している部屋を片付け始めるが資料などが多すぎて一人では不眠しても明日までに終わらないと思い困っていると部屋の前を相手が通り丁度いいと思い上記を述べ手伝って貰おうとお願いし)
74:
黒木 [×]
2016-06-02 22:04:55
>白栖
おっと…、いやぁこちらこそ申し訳ない
(長く表社会に溶け込めば少しぶつかられた位では何も思わない、若しそれくらいで腹を立てるような奴は犯罪者以下の存在である。へらりと笑って上記述べつつもしっかりと相手の顔を確認。顔、髪色共に部下から聞いた情報屋との情報と一致しており、さてどの様にして確信を得るか。ふと閃くと己の名刺を出して"こういう者なのですが…"なんて述べつつ渡して。最近名がしれ出した企業の社長となれば少しからず怪しさが減るだろうと考え、"もしや噂の情報屋さんでしょうか?"と小声で)
75:
神崎 [×]
2016-06-02 22:18:58
>白栖さん
どうやら貴女に隠し事は通用しないようだ、正直に話させて頂きましょう。俺は元々グリムリーパーにいたんです
(やれやれという感じで話し出し自分の素性を素直に明かす。「いただきます」とは言いつつ警戒しているのか酒には一切手をつけずに自身の右側によけると「まあ今は完全に警察の人間ですがね....あいつらを壊滅させる為に刑事になったんです。やっとその時が来たと思ってますよ」詳しい過去については話さないが淡々とそう述べるとにっこりと笑い煙草をふかし)
76:
琥珀 [×]
ID:2154c3dd8 2016-06-02 22:51:44
>白栖さん
そう言って貰えて嬉しいです。
(相手から珈琲を褒めて貰えるとやはり嬉しいのかニコニコと笑みを浮かべて上記答えるも味覚が鈍ると告げた彼女を心配そうに見やり「煙草を吸っている人に止めろって言うのは死ぬよりも辛いって誰か言ってた気がします…だから俺…止めろとは言えないですけど無茶な吸い方だけはなるべくしないで下さいね…?」とやんわりとたが自分の意見を完全に押し付けてしまわないように配慮して話して)
>蓬さん
良いですよ。俺で出来ることなら喜んでやらせて下さい。
(与えられた仕事は全て終わり何か他にやることはないかと自ら探していた所に資料室から己を呼ぶ声が聞こえて来たため笑みを浮かべて上記告げつつそちらに足を運んではゴミのように広がる資料の有り様に苦笑いを浮かべたが見ていても片付かないと気持ちを切り替えて腕を捲り手近な資料から目を通していき事件別に分けていって)
77:
白栖 [×]
2016-06-02 22:53:52
>蓬
…忠告、ねぇ。なら、私からも一つ“アドバイス”だ。
(相手の言葉を聞いては、足元に絡みつくような何とも言えない感覚に囚われると、頭の中を目まぐるしく流れる様々な情報が少しウザったくなって目を伏せては部屋の奥へと向かう相手の背中に上記を言えばそのまま付け加えるように「……あまり、無茶はしないように」とまるで子供をあやすような笑顔を向けて前記を言って)
>黒木
……へぇ、社長さんなんですか。
(小銭をすべて広い集めて、立ち上がると相手から名刺を差し出されて右手で受け取ってはそれを見て、知っている企業だとすぐに分かって上記を作った笑顔で言うとつぎに、相手の口から出た言葉を聞いて先ほど感じた違和感が全て線で繋がれば肩が少し揺れて俯いて「……人違い、では」と思わず声が少し震えてしまい早くこの場から離れて一旦距離を取らないといけないと考えて、すぐに近くにある大型モールに視線を移して、そこまでの距離を計算して)
>神崎
……やはり、そうか。
(相手の言葉を聞くと、どこか苦しい表情をして上記を言えば「なら、お前も命が狙われてる側か?」とグラスを手で転がしながら前記を問いかけては一気に飲み干してグラスをテーブルに置いて煙草を取り出すとラスト1本とわかり、少し迷うような素振りを見せるが、咥えてライターで火を付けて「それとも、狙ってる側か?」と付け足して質問をして)
78:
白栖 [×]
2016-06-02 23:14:08
>琥珀
…自分の体は、自分が一番よくわかってる。でも…
(相手に言われた言葉を、あまり深く考えていないのか、珈琲を飲み終われば吸いかけの煙草を再び咥えながら上記を言うと椅子から立ち上がって相手の元まで行けば軽く頭を撫でて「ありがとう」と付け足してどこへ向かうのか部屋の奥へと向かって歩き出して「でも、お前が気にするようなことじゃない」と背中を向けたまま言って)
79:
神崎 [×]
2016-06-02 23:16:26
>白栖さん
どちらとも言えますね。まあ俺が狙っているのは相手のボスの首ですが...
(苦笑いをしながらそう言うと警察手帳を出し相手のグラスの横に置いた後袖からナイフを取り出し指輪も外す。それをスーツのジャケットに包んでは自身の手の届かない距離まで投げると「これで少しは信頼していただけますかね。名乗り遅れましたが神崎と申します。」未だにグラスには手を付け無いがタバコの火を消すとさらに続ける「奴らは俺の大事な人を殺したんです。自業自得といえばそれまでですが、親のいない俺にとってはたった1人の家族だったのに...」過去を思い出し少し眉間にしわを寄せると「だから壊滅させてやりたいんです、俺が狙われてるのは自身の死を偽装したからです、組織を抜ける際に消されかけたのですが、生きてるのがバレたらすぐに刺客がくるでしょう」相手の"お前も"という言葉が気がかりではいたが自ら聞き出すという事はあえて避け、先に自分の事を話す事で何を話すかは相手の意思に任せようと思い「タバコ、もしよかったらどうぞ」と差し出し)
80:
黒宮 [×]
2016-06-02 23:18:33
>ALL
「..雨。」
(仕事が終わって、手に入れた情報を店主に渡すように素早くまとめた後、コンビニに立ち寄り店主のための煙草と自分のための『NEW!イチゴタルト』を購入してみる。外に出れば先ほどまでは曇りで留まっていた空模様がしとしとと泣き出している。やはりさっさと帰るべきだったかと多少の後悔を感じながらもその表情は何一つ変化がない。しかし情報に損失があったらそれは恐ろしいことになるだろうと仕方ないどうやら通り雨らしいから少し待ってみようかと壁に背をつけてみて)
(/絡み文がのろのろで申し訳ないです!>20の設定にて情報屋店主の右腕として参加させていただいております。宜しかったら絡んでやってください!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle