TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-17 20:03:37
西暦2035年。
世界中の進歩が目まぐるしく進む中、日本もその一つになっていた。
だが、表ではそうでも“裏”では数百年前より存在し続ける『妖』とそれを葬るための力を持つ名家『安倍家』との戦いが激化していた。
>>1「世界観」
>>2「規則」
>>3「主pf」
暫くレス禁
1:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-17 20:20:03
「世界観」
安倍家は代々、男児が生まれやがては「主」となっていく…それが決まりだった。だが、20年前に生まれたのは“女”だった。異例ではあったが、嫁いだ母親は、男児の養子を断り娘を次の「主」にすると決めた。
娘がまだ幼い頃、最も最強と言われていた父親が妖に殺され、母も命を落とした──。
それから、娘は厳しい修行に耐20歳を迎えた晩に、当主となる儀式が行われ、晴れて娘は陰陽師となった──。
それから数ヶ月、今日も妖と陰陽師の戦いが月夜に起こる。
「募集」性別は問いません。
・安倍家(陰陽師)
安倍家当主(主)
当主の右腕(1人)
幹部(3人)
新人(2人)
・妖(安倍家を狙う集団の1つ)
リーダー(1人)
リーダーの右腕(1人)
幹部(3人)
新人(2人)
レス禁
2:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-17 20:30:13
「規則」
セイチャルール厳守
ロル(最低80~上限なし)
ドッペル有(把握できる範囲で)
裏行為禁止(Dキス、押し倒しまでね)
顔文字、絵文字使用禁止(他///、☆なども)
keepは24時間
無言5日でキャラリセ(それ以上の時は一言keepも)
本体同士の喧嘩NG
本体での会話時(/)使用
なりすまし、荒らし禁止
常識のある言動願う
最低限のマナーは守るように
皆さんが楽しんでもらうために、迷惑行為やマナー違反などは即通報します。
まだレス禁
3:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-17 20:31:09
「規則」追加
終止、固定ロル禁止
レス禁
4:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-17 21:36:01
「主pf」
名前/安倍 要(あべのかなめ)
性別/女
年齢/20
職業/陰陽師
容姿/黒色の長髪(腰まで)を高い位置で一つに結っている。碧眼で切れ長。身長166cm。巫女の服に身を包み、背中には赤い安倍紋が刺繍されている。足元は動きやすいようにとブーツ。腰にはクナイを入れてあるホルスターを下げている。刀はお札の中に封印。お札は服の中。
性格/クールだが、少し鈍感所もある。自分の言動には常に責任感を持っており、戦闘になると常に先陣を切る。妖を憎んでいて、全て葬り去ろうとしている。
武器/安倍紋が書かれたお札、代々伝わる名刀、クナイ
能力/
結界
お札を数枚持ち念じると、足元に安倍紋が浮かび結界が展開される。だが、結界は攻撃を受けるとお札にもダメージが溜まりやがては解けてしまう。また、結界を展開中は本人は動くことができないし、真上には結界ははれない。
影掴み
お札を手に持ち念じて起こす能力。念じた後に、お札を敵へと投げると影が出来ている部分が動いて敵の影を捉え、動きを封じることができるが、集中力が必要なため、退却する時に使うことが多い。
蛇術
クナイに念じると赤い糸がクナイに繋がれ操ることができる。戦闘では基本的にこの技を使う。だが、エネルギーの消耗もあり、長時間での使用は不向き。
名刀
これには能力なし。
備考/幼き頃に妖に両親を殺され、その妖に復讐してやろうとずっと考えている。安倍家当主として、常にプライドを持って他人と接しているが、安倍家の中には、女の当主に不満を持つ者もいる。あまり、他人を信頼せず関わりも積極的とは言い難いが、誰よりも仲間を大切にしている。一人称「私」、二人称「お前」「呼び捨て」
「pf用」
名前/和名※1
性別/
年齢/15以上(妖の場合は不明、100歳等でも可)
容姿/
性格/
武器/
能力/最強、一撃必殺設定禁止
備考/
※1安倍家当主以外の右腕や幹部などの名字は「安倍」ではなくても結構です。「安倍家に使える~」みたいな設定でも大丈夫です。「安倍」という名字にする場合は、弟、妹、拾われたみたいな設定を付けてください。何かあれば質問を。
レス禁解除 募集
5:
匿名さん [×]
2016-05-18 03:31:15
(/素敵なトピ……!! 安倍家幹部のキープをお願いします!)
6:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 06:49:08
(/>>5幹部のkeep承りました。24時間以内にpfお待ちしております)
7:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 06:49:42
(/まだまだ募集中)
8:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 08:28:51
(/募集上げ)
9:
匿名さん [×]
2016-05-18 12:12:17
安倍家側、右腕を女性でよろしいでしょうか?
10:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 13:21:52
(>>9 どうぞ、どうぞ!)
11:
匿名さん [×]
2016-05-18 13:33:39
(/是非妖のリーダーをキープさせてください!)
12:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 15:03:28
(>>11 keep了解しました。24時間以内にpf提出よろしくお願いします)
13:
匿名さん [×]
2016-05-18 17:24:01
名前/蘆屋 伊鶴‐アシヤ イヅル
性別/女
年齢/29
容姿/29とは思えない程若々しい見た目。艶のある若干紫色がかった黒髪は太股にかかる程に伸ばし、巧妙に作られた花の髪飾りでハーフアップに。真っ直ぐでしっかりした髪質だが毛先だけはやや内側に巻いた様に曲線を描いている。赤紫、ほぼ暗い赤の瞳は切れ長で目付きはきりりとしており、長い睫毛に縁取られた双眸は例えるならば蛇の目。瞳孔が細く人間らしからぬ目をしている。短く細い眉は麿程ではないにしろ目の三分の二程度の長さしか無く、眉上のパッツンのオンザ。鼻筋が通った大人っぽい顔立ちをしており、真っ赤な紅を差した唇はぷっくりとしている。肌は生気が無い様に白いが青白い迄はならず、瞳と紅が濃い色合いの為目を引く。目尻にも紅を使う等遊女の様な出で立ち。しかし、体付きは細く凹凸もあまり、といった所で手足はスラリとし、特注の着物から足が存分に見える様にする等痴女紛いな事も平気でする。黒や赤を主に使った着物は肩を出し、膝上辺りから裾も分けて足を出す様に来ており、現代の花魁風浴衣等がイメージとして強い。二枚歯の高下駄は漆塗りで鼻緒が深紅。やはり年齢も年齢の為、大分容姿に気を使っている。背は高く169cm。笑うと見えるが吸血鬼の様に尖った八重歯がある。
性格/見た目が見た目の為、破天荒や痴女等と噂される事も屡々。しかし本当は純情で何事にも一途な一面がある努力家。大人しい自分を変えたいが為、敢えてそういった派手な容姿をしているとのこと。その為高飛車に振る舞いきれない等キャラ作りは日々失敗。本来は素直で心根は優しい方。売り言葉に買い言葉でカッとなっては主人に窘められる事も多々あるとか。
武器/蘆屋家の札、自身の霊力を宿した日本刀(長刀迄はいかないが長めで振り回せる程度)、同じく自身の霊力を宿した鉄扇。全て妖を祓う、又は火傷を負わせる程度の霊力が入っており、火が出たり水が出たりは札のみ。それもその様な特殊な札は霊力を酷く使う為に陣の効力を果たす為等、補助として扱われる事が多い。
能力/幻術、自身の血を操る、治癒
幻術/水陽炎
広範囲に渡って自身の霊力を宿した霧を発生させ、敵味方全てに良い幻術も悪い幻術も見せられる。現在は敵の直ぐ近くに味方が居なければ敵のみに発動可能。但し幻術と見破られれば薄く青白く光る霧の集まりにしか見えず、実力者には効かない。自分の精神力と体力で持続性や術の掛かり方は変わり、術者(自分)の書いた陣の中から動けない上注意力散漫になる。
自分の血を操る/紅牙
体外に出た血液を操る技。正に鏃の様な、先が牙の様に尖った糸状の血液。硬度は精々鉄程度。一度地に染みたものは使えずその場で切って流したもののみ。捕縛や攻撃に特化しているが、広い範囲で使おうとすればする程それ相応の血液を使う為、貧血大サービス状態。基本的に武器を持っている場合は使わない事が多い。
治癒/眠姫
これは未だ習得中の為、効果は切り傷擦り傷等小さなものから刃物で刺される、切られる等生死に関わらない程度迄。それも霊力が充分にあり、精神的に落ち着いていないと傷跡を残す、治す時に痛みを伴わせる等の難点がある。相手が此方を信用していなければ幾ら此方が頑張っても止血程度にしかならない。少しでも無理をすれば熱を上げたりそのまま眠気が襲ったりする為、戦場での使用はお勧め出来ない。
備考/血筋としては蘆屋道満の血縁に当たる。本来蘆屋道満は安倍晴明のライバルとなるが、幼いながらも努力家で実力者である安倍要に惚れ込み、付き従う。稀に主人がストッパーになる様な感情的になり易い所はあるが、申し訳無いと思いつつも信頼している。
当人も蘆屋家の人間として厳しい修行に耐え、実力者となるが圧倒的な力を誇る安倍要より前に出ることは無い。
妖は敵視し過ぎず、しかし人間に仇なす所業は許せないと戦う日々。蘆屋道満より後の、自分の血縁に列なる者が力欲しさに白蛇に魂を売り、騙そうとした為に白蛇に呪われてしまう。水陽炎を使う度、二の腕にある鱗の様な呪いが広がり激痛を伴う様子。痛みや薬毒に関してはある程度知識も耐性もある為平然としているが、半妖の様な力を持った人間の様な自分を憎く思っている。
(右腕を希望した者です!!能力等はこれでよろしいでしょうか??少々和風で個性的過ぎるかと思い主様にお聞きしたいと思いまして…。)
14:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-18 19:29:27
>>13
(/素敵なpfありがとうございます!参加許可させていただきます。よろしければ、絡み文をお願いします)
15:
匿名さん [×]
2016-05-18 21:31:29
名前/安倍 颯真(あべの そうま)
性別/ 男
年齢/17歳
容姿/ 男性にしては少し長めに整えた黒髪で、青い瞳で切れ長。身長167cm。全体的にまだ幼さが残り、顔立ちも童顔で体格も細身。家で作業をする時は紺色の作務衣を着用するが、親族の集まり等ちゃんとした場では白の単に青の袴の直衣を着る。戦闘となると前述の色合いと同じ狩衣風のものを着るが、下は袴ではなくズボンタイプ。靴も日頃は下駄だが戦闘時は脚甲のような戦闘用のものを着用する。手の先から肩、肩甲骨と脚に赤い刺青のようなものがあり、腕と脚は包帯で隠している。
性格/ あまり怒ったり声を荒らげたりはせず、いつも薄い笑みを浮かべたポーカーフェイス。基本的に当主や右腕らの言うことに従順だが、決して考えなく従っているのではなく自らその道を選んでいる。他人重視の自分蔑視なところがあり、人の将来を案じることはあっても自分の将来は後回しにすることが多い。
武器/安倍家の札、脚甲を使用した足技中心の徒手空拳
能力/結界、式神を使用した補佐が中心。全体的に当主より能力が低く、非戦闘向き。
・結界
安倍家の札によるもの。範囲は狭く、自分を中心に長くても半径数メートル前後の結界が限界。また、強度もその場凌ぎ程度で長期的な結界は張れない。
・式神
安倍家の札によるもの。折り紙の応用で、決まった手順で織ることで鳥や中型の四足動物の式神を召喚することが出来る。鳥は主に諜報、戦闘力こそ低いが妖に衝突させて小さな爆発を起こさせる。四足動物は中型の豹のような姿をしており、こちらは戦闘をさせることが主。しかし通常の妖よりは当然弱い。
・闘者の呪
肉体に刻まれた印(刺青の正体)により、外部的な力で肉体を強化・身体能力を高める術。陰陽道というより呪いに分類され、本来使用すること自体疎まれる。両親によって有無を言わさず呪いを刻まれ、それを拒むことなく現在もこれを主に戦闘を行っている。肉体に強い負荷がかかり、使用後は決まって手足の動きが鈍る。
備考/ 安倍家の親戚筋に当たる家の出で、曽祖父の代から父に至るまで本家に対する強いコンプレックスからあまり関係の良い親族ではなかった。また、あまり力の強い筋ではないものの、その中では珍しく高い力を持って生まれたことから両親(特に父)からは素質に合わない術や、体に影響のある呪術を使っての修行を課された。しかしその影響で本来持っていた力は使えなくなった。
そして10になる前の年に両親は妖との戦いで死亡。大した力もなく、また呪いを持つという曰くつきな体故に疎まれ捨てられかけるも、先代たちが憎み続けた本家に目をかけられ拾われることとなる。
以降は当主の弟(義弟、本来ははとこ)として当主を支える任に就く。両親が死んだことが結果的に自身の転機に繋がったことから妖に対しては感謝する一方、あくまで人間とは違う存在として区別している。
(/>5で幹部をkeepさせて頂いた者です! 不備、問題等ございましたらご指摘お願いします!)
16:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-19 06:58:57
>>15
(/なんとも素敵なpf!不備等ありませんので、是非ご参加下さい。絡み文をどうぞ!)
17:
安倍 要 [×]
2016-05-19 07:06:01
>>all
……静かだな。嘘みたいに。
(呼び出しや連絡など特別なことを除き、基本的には当主以外入ることが許されない霊の間という13畳ほどの広い部屋の真ん中で正装に身を包んで正座をし、自分の前に置かれた名刀を見て呟く。気配を家から家の外、半径1kmほどまで薄く膜を張るような感覚で伸ばしいくが、妖の気配はなく、夜にしては静かに思えて「様子を伺っているのか……又は気配を殺しているのか」と前記を呟いて目を瞑って気配を戻してはそのまま精神統一を始めて)
18:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-19 07:06:45
(/募集はまだまだ受け付けております)
19:
匿名さん [×]
2016-05-19 08:22:12
名前/妲妃 (だっき)
性別/ 女
年齢/300
容姿/ 癖のない艶やかな黒髪を腰ほどまで伸ばしている。前髪は鼻の下あたりまでの長さでセンター分けにしている。横髪の毛先のあたりを赤く大きなガラス玉で固定している。額には朱色の鬼灯の模様が浮かび上がっている。髪はハーフアップにしており、金細工の簪や色鮮やかな生花で飾られている。瞳は吸い込まれるような黒色で、アーモンド型の猫目。目尻に朱をさしている。身長165㎝と長身で、女性らしい凹凸のはっきりとした華奢な体つき。深紅の長襦袢に黒地の着物を着て紫の帯を締めている。着物は前の部分を大きく開かせ、丈も引きずるほど長くしている。半透明の羽衣を纏っている。着物の足元には蝶と鬼灯が金糸により刺繍されている。尾骨のあたりから黒く艶やかな黒毛をした、狐の尾を9本生やしている。耳にはルビーが散りばめられた豪華なピアスをつけ、首から胸にかけて、金色の美しく繊細なネックレスをつけている。足と手の爪を赤く塗っている。
性格/ とても怠惰でいつも気だるそうだが、横暴で強欲なうえ我儘。無慈悲で冷酷、自分の邪魔をするものには容赦ない。基本的には好戦的ではないが、目的を果たすためならどんな犠牲も厭わない。気分の浮き沈みが激しく、感情表現豊か。上辺では社交的で優しげな印象。ずる賢く、自分の手は汚さない主義。人を先導する素質は持ち合わせ指揮官向き。警戒心が強く、秘密主義者で考えている事の半分も人に教えない。話し上手で駆け引きが得意。
武器/ 日本刀:鞘は薄紫色で緑色の蔦の模様が入った物。柄は赤色、刃は銀で柄の方に鬼灯の模様が彫られている。
霊力を纏い、妖も人間も斬れ回復技は通じない傷を作る。
能力/目が合った人間に憑依し操ることができる。この時自分の身体は抜け殻状態で、動かすことが出来なくなる。
尻尾が伸縮自在なうえ刃物のように硬化でき、再生能力もある。何度も再生できるわけでなく、再生させればさせるほど体力が減る。
狐と会話でき、野生の狐から情報収集ができる。
鬼火を操り、人を火傷させたり殺したりできるが水に弱い。
鏡を通して、誰でも見張ることができる。
備考/ 阿部家に祀られているとされる、大きな力の源を狙っている。元は小さな祠の神だったが、都合の良い時ばかり祈りろくに崇めもしない人間を嫌い、憎しみがたまり妖となった。幼い頃人間に九尾の狐であった母親を殺され人間を憎み、守れなかった無力さから力を求めている。父親は鬼だが多くを知らない。近くに美しい泉のある、大きな日本式の平屋の屋敷に住んでいる。
(/妖のリーダーをキープさせていただいたものです。不備等ありましたらご指摘お願いします。)
20:
安倍家の案内人 [×]
2016-05-19 12:15:45
>>19
(/素敵なpfありがとうございます。不備ありませんので、どうぞご参加下さい)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle