TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
13:
匿名さん [×]
2016-05-18 17:24:01
名前/蘆屋 伊鶴‐アシヤ イヅル
性別/女
年齢/29
容姿/29とは思えない程若々しい見た目。艶のある若干紫色がかった黒髪は太股にかかる程に伸ばし、巧妙に作られた花の髪飾りでハーフアップに。真っ直ぐでしっかりした髪質だが毛先だけはやや内側に巻いた様に曲線を描いている。赤紫、ほぼ暗い赤の瞳は切れ長で目付きはきりりとしており、長い睫毛に縁取られた双眸は例えるならば蛇の目。瞳孔が細く人間らしからぬ目をしている。短く細い眉は麿程ではないにしろ目の三分の二程度の長さしか無く、眉上のパッツンのオンザ。鼻筋が通った大人っぽい顔立ちをしており、真っ赤な紅を差した唇はぷっくりとしている。肌は生気が無い様に白いが青白い迄はならず、瞳と紅が濃い色合いの為目を引く。目尻にも紅を使う等遊女の様な出で立ち。しかし、体付きは細く凹凸もあまり、といった所で手足はスラリとし、特注の着物から足が存分に見える様にする等痴女紛いな事も平気でする。黒や赤を主に使った着物は肩を出し、膝上辺りから裾も分けて足を出す様に来ており、現代の花魁風浴衣等がイメージとして強い。二枚歯の高下駄は漆塗りで鼻緒が深紅。やはり年齢も年齢の為、大分容姿に気を使っている。背は高く169cm。笑うと見えるが吸血鬼の様に尖った八重歯がある。
性格/見た目が見た目の為、破天荒や痴女等と噂される事も屡々。しかし本当は純情で何事にも一途な一面がある努力家。大人しい自分を変えたいが為、敢えてそういった派手な容姿をしているとのこと。その為高飛車に振る舞いきれない等キャラ作りは日々失敗。本来は素直で心根は優しい方。売り言葉に買い言葉でカッとなっては主人に窘められる事も多々あるとか。
武器/蘆屋家の札、自身の霊力を宿した日本刀(長刀迄はいかないが長めで振り回せる程度)、同じく自身の霊力を宿した鉄扇。全て妖を祓う、又は火傷を負わせる程度の霊力が入っており、火が出たり水が出たりは札のみ。それもその様な特殊な札は霊力を酷く使う為に陣の効力を果たす為等、補助として扱われる事が多い。
能力/幻術、自身の血を操る、治癒
幻術/水陽炎
広範囲に渡って自身の霊力を宿した霧を発生させ、敵味方全てに良い幻術も悪い幻術も見せられる。現在は敵の直ぐ近くに味方が居なければ敵のみに発動可能。但し幻術と見破られれば薄く青白く光る霧の集まりにしか見えず、実力者には効かない。自分の精神力と体力で持続性や術の掛かり方は変わり、術者(自分)の書いた陣の中から動けない上注意力散漫になる。
自分の血を操る/紅牙
体外に出た血液を操る技。正に鏃の様な、先が牙の様に尖った糸状の血液。硬度は精々鉄程度。一度地に染みたものは使えずその場で切って流したもののみ。捕縛や攻撃に特化しているが、広い範囲で使おうとすればする程それ相応の血液を使う為、貧血大サービス状態。基本的に武器を持っている場合は使わない事が多い。
治癒/眠姫
これは未だ習得中の為、効果は切り傷擦り傷等小さなものから刃物で刺される、切られる等生死に関わらない程度迄。それも霊力が充分にあり、精神的に落ち着いていないと傷跡を残す、治す時に痛みを伴わせる等の難点がある。相手が此方を信用していなければ幾ら此方が頑張っても止血程度にしかならない。少しでも無理をすれば熱を上げたりそのまま眠気が襲ったりする為、戦場での使用はお勧め出来ない。
備考/血筋としては蘆屋道満の血縁に当たる。本来蘆屋道満は安倍晴明のライバルとなるが、幼いながらも努力家で実力者である安倍要に惚れ込み、付き従う。稀に主人がストッパーになる様な感情的になり易い所はあるが、申し訳無いと思いつつも信頼している。
当人も蘆屋家の人間として厳しい修行に耐え、実力者となるが圧倒的な力を誇る安倍要より前に出ることは無い。
妖は敵視し過ぎず、しかし人間に仇なす所業は許せないと戦う日々。蘆屋道満より後の、自分の血縁に列なる者が力欲しさに白蛇に魂を売り、騙そうとした為に白蛇に呪われてしまう。水陽炎を使う度、二の腕にある鱗の様な呪いが広がり激痛を伴う様子。痛みや薬毒に関してはある程度知識も耐性もある為平然としているが、半妖の様な力を持った人間の様な自分を憎く思っている。
(右腕を希望した者です!!能力等はこれでよろしいでしょうか??少々和風で個性的過ぎるかと思い主様にお聞きしたいと思いまして…。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle