TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

聖戦記イレヴァリア【冒険/戦闘/NL/一部人数制限有/途中参加歓迎】/761


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
221: アーサー [×]
2015-12-12 22:01:10

>エリシア
…お前のことは知らないが
なにか…懐かし…っぐぅ!!
(悲しそうなエリシアを見て慰めようと必死で頭を巡らせるとまたひどい頭痛に襲われ)
(/その幼馴染設定だとアーサーだけ年齢に
つじつまが合わないことが起きるんですよね
エリシアさんは年齢不詳ですが
ジェルドさんは1000以上ですよね?
でアーサーは20いくつなので…
アーサーだけ1度転生したことにするとか?ですかね)

222: 十六夜 真 [×]
2015-12-12 22:46:07

>如月
威勢がいいな、羨ましよ。
(彼女の言葉にどこか悲しげな表情で答え)

>聖野
1回眠るか、この現実を受け入れるか、どちからに1つしか選択肢はないぞ?
(と、無表情のままどんどん相手に近づき)

>ジェルド
…もしかしたら、貴様が「暗黒の王」なんてことはあるまいな。
(相手から半歩後ろに下がっては、その双眼で相手を睨みながら問いかけて)

>エリシア
それが、私たちの運命ってわけか。暗黒の王の力はどのようなものだ。それは、私たちのような人間が相手で適う敵なのか?
(と、彼女に問いかけて)

>宮下
違う…あの教会のステンドグラス…
(と自分が指さした先にある教会のステンドグラスにはタペストリーの絵に似ている「暗黒の王」の絵があって)

223: 聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 23:09:29

>ジェルド
もしかしてジェーは日本人の事を知らないのか?
(相手が考えてる時に相手が日本人の事を知らないと思ってそう言い)

>エリシア
そいつらが何故あんな酷い事をするんだ?
(少し強きになって相手に聞き)

>宮下
じゃあおまえの事は雄汰って呼ぶぜ。
(相手に少し笑顔でそう言い)

>如月
よくわかんねぇけど、そんなに信じて欲しいなら信じてやるぜ。
それと「世界を救えるの」じゃなくて「世界を絶対に救う」だろ?
弱気になってたんじゃ、暗黒の王って奴は倒せないぜ?
(相手が信じて欲しいようなので、相手に信じると言う。相手が弱気になった時、相手を強気にさせるために「弱気になってたんじゃ、暗黒の王って奴は倒せないぜ?」と言い)

>主様
(/宝玉の数は7個ぐらいがいいと思います。それと宝玉を手に入れるためには試練を乗り越えなければならないという設定はどうでしょうか?
例:Aの宝玉を手に入れるためにはXの試練を乗り越える必要がある。
Bの宝玉を手に入れるためにはYの試練を乗り越える必要がある。等)

224: 名無しさん [×]
2015-12-13 00:04:18



名前: クレハ
性別: 女
年齢: 年齢不詳/外見年齢は20代
種族: 妖狐
職業: 暗黒の王の幹部/魔女
武器: 杖 「濡烏(ヌレガラス)」 不死の象徴であるニワトコが本体、芯は不吉の象徴である烏の尾羽の使用した紫色の宝石が嵌め込まれた真っ黒な杖、魔法を使う際に烏の羽が舞う。本体と名にあやかり、闇魔法と回復魔法の効力が少し上昇する。魔女狩りがあった時代に、同族の傷を癒すためと人間達を虐殺するために魔女が作ったとゆう伝承を持つ

容姿: 波打つ様にうねる長い黒髪と磨いた黒曜石のような瞳、病的なまでに白い肌に映える紅い唇。右目には泣き黒子がある女性らしい顔立ち。絹糸を贅沢に使用した漆黒のゴシックドレスに身を包み、黒いタイツと黒いヒールを履いた全身黒づくめ。肌を一切見せないようにしている。頭部とお尻には先端が白い黒い耳と一本だけの尻尾を備えているボリュームに溢れた体型で身長はヒール込み(+2)で168cm。人里では尻尾は一本だが本来は9本生えている

性格: 温厚かつ穏やかな性格で常に笑みを絶やさず人に親切にする、包容力のある女だが惚れ込んだ相手にはとことん尽くすという性分である為、人として惚れ込んだ暗黒の王の命令に非常に従順で、なんの躊躇も疑問も抱かず人を殺せる女。人心掌握術に長けており、甘い言葉で人々を闇へ引き込んでいる

備考: 貴族の女性のような丁寧な口調、一人称「私(わたくし)」、二人称「貴方」。元々は妖狐の里に住む巫女だったが、祀っていた神の怒りに触れ里を追われる身となり行く当てもなく放浪していた時代があり、暗黒の王にはその時代に出逢った。その時に彼の深い悲しみと人間たちへの憎しみとその時与えられたある言葉により、彼に惚れ込み闇に落ちることを決意した。魔法は闇魔法と回復魔法を使用している、2匹の真っ黒な狐を使役しており、体が人よりも大きい狐は移動兼護衛用で「ハレ」と名付け、子狐は情報収集兼愛玩用で「アキ」と名付け使い分けている。

(/かなり自己解釈の多いキャラですが、暗黒の王の幹部で参加希望です。不備がないかご確認ください)

225: ビギナーさん [×]
2015-12-13 01:35:57

>主様
(/初めまして、当トピに興味を惹かれて釣られました←/宜しければ暗黒の王の幹部で参加希望をしたいのですが、実質上前の暗黒の王の幹部という設定はよろしいでしょうか?

226:  [×]
2015-12-13 04:09:07

>>224 名無しさん
(/素敵なpfをありがとうございます!幹部様お待ちしておりました!不備はございませんのでよろしくお願いいたします。
絡み文をどうぞ!)

>>255 ビギナーさん
(/興味をお持ちいただきありがとうございます!
前暗黒の王の幹部大丈夫ですよ!keepしておきますのでpfをお願いいたします。
あと前暗黒の王の幹部だけど今は現暗黒の王の幹部という解釈で間違いありませんか?)

227:  [×]
2015-12-13 04:14:51

>>255でなく>>225でした!
大変失礼いたしました!


※守護戦士で登録されている3名様(レグルス>>20、エイダ・ウッドマン>>27、ベル・シュトール>>34)
登録されてから1度も書き込みがございません。
書き込みをよろしくお願いいたします。
このまま書き込みがなければキャラリセさせていただきます。


※参加状況※

◎『光の戦士』
・如月 華音(高校1年生/魔法戦士)>>21
・宮下 雄太(?/戦士)>>26
・十六夜 真(自衛隊員/戦士)>>33
・聖野 裕輔(中学3年生/戦士)>>127

◎『守護戦士』
・レグルス>>20
・エイダ・ウッドマン>>27
・ベル・シュトール>>34

◎『異界の王』
・アーサー=シルヴェスター>>19

◎『暗黒の王』
・ジェルド・アルモンド>>23

◎『暗黒の王』の幹部
・クレハ>>224

◎『光の戦士』を召喚した召喚師
・エリシア・フェリーナ・ブランフォード(召喚師)>>108


※keep状況※(keepは12/14まで!)

◎『暗黒の王』の幹部1名>>225


※募集中※

◎『守護戦士』2名(男女どちらでも可、名前は自由、種族は自由)

◎『暗黒の王』の部下 人数無制限(男女どちらでも可、名前は自由、種族は自由)

◎その他(こんなキャラクターはどうですか?などご相談に応じます!お気軽にお尋ねください。)


随時募集中です!
よろしくお願いいたします!

228: クレハ [×]
2015-12-13 09:06:59

>all

………困りました。
(敬愛する王が城を飛び出し城下町へと出たと部下から聞き、最近は風の噂で暗黒の王を倒す伝説の光の戦士が召喚されたと聞いていた為、もし万一のことがあったらと心配になり、自分も城下町へと降りて。城下町は人で賑わっており、王を探すには非常に困難であり、アキに捜させるかと思うが別件で情報収集をさせついるため呼び戻す訳にもいかず。途方に暮れてしまい、近くにあったベンチに腰掛けて溜息交じりに呟き)

(/参加許可ありがとうございます。かなり癖のあるキャラクターですがじゃんじゃん絡んでやってください。)

229: 十六夜 真 [×]
2015-12-13 09:37:46

>クレハ
…この短剣と、あとそのナイフをくれ。
(武器屋に寄っては、自分の聖剣だけではこれからの暗黒の王との死闘に万一の際対応できないので、一応他の武器も調達しようと考えては、店主にいろいろ武器を見せてもらいながら注文しては、店主から自分の聖剣を見せて欲しいと頼まれ「別に構わないが、ただの剣だぞ?」と言いながら、背中に背負っていた剣を抜いて店主に見せては、先程から視界に入る女へと気づかれぬように視線を移しては警戒して)


(/クレハさん、絡ませていただきました!よろしくお願いします!)

230: 聖野 裕輔 [×]
2015-12-13 10:13:22

>十六夜
おい!後ろに魔物がいるぞ!
(まずいと本能が感じたので嘘を言ってなんとか逃げようし、相手の後ろにある木の近くを指差し、そう言い)

>クレハ
なあなあ、あんた、魔法使いか?
(相手の服装を見て、相手が魔法使いだと思い、話しかけ)

231: ジェルド [×]
2015-12-13 11:35:22

>エリシア
…。おれはあいつを絶対に許さないよ。
(急に何処か懐かしいような優しく悲しそうな声が聞こえて。立ち止まると明らかな憎しみの炎を瞳に灯しながらそうはっきりと言って。)
(/アーサー様の意見や主様の意見、どちらも良いと思い決められませんが、私は前世で仲良しだったという設定が良いかなと思います。具体的に意見が出来なくて申し訳ないです…)

>ユウタ
いいよ。アイスくらい。
…ん。あそこは薬局かな。
(首を横に振ってそう言って。それからその場でアイスを食べながら町を見回すと、薬屋らしき看板の店を見つけ、口の中で溶けきったアイスを飲み込んだ後、そう呟いて。)

>カノン
そうか?
…夜は魔物とか出るかも知れないぜ。
(楽しそうに言う相手に水を差すようにそう言って。)

>マコト
な、なんでそう言えるんだよ。
(瞳を相手から反らし、ここで始末しておくのも手か?と思ったがここは城下町の中で、部下も誰一人近くにおらず、隙の多い自身の魔法では部下という盾も無しに、直ぐに攻撃できる刃物を使ってくる相手と戦うのは不利だと判断し、誤魔化しきる道を選んで。)

>ユウスケ
…なんだそれ。ニホンジンって何だ?
本で見たこともないぜ。未開の地から来たのか?
(顎に右手を付けたまま、何処かで見たり聞いたりしたか思い出そうとしてみるが、全く見たり聞いたりした経験を思い出せず相手にそう聞いて。)

>クレハ
…不味いな。
(気分転換に、部下の制止の声も聞かず、部下から借りた帽子を目深に被り城下町に出てみたのだが、早くも城からの追っ手を前方のベンチに見つけ、反対方向へ進もうとしたが、先程、会話をした街案内の者から教えてもらったおすすめの食事店がちょうどその部下が座っているベンチの向かい合わせにあり、悩んだ末、気が引けるがいつも首に巻いている瑠璃色のマフラーを外し、軍服のベルトに掛けて、その店へその部下に気付かれぬように警戒しながら向かって。)
(/やっと幹部様が来てくださって嬉しい限りでございます!よろしくお願いいたします!)

232: クレハ [×]
2015-12-13 13:15:00


>マコトさん

御機嫌よう、今日はいい天気ですね
(ベンチに座って辺りを見回していると、人混みの隙間からこちらを見る相手と目が合い、その人物が身に纏った変わった服と警戒する眼差しに興味を持ち。王を探す片手間に話しかけてみよう、何か知っているかもしれないと期待も少しこもった気持ちで、立ち上がり人混みの間を縫うように抜け出し、相手に近づくとまるで知り合いに話しかけるようににこやかに声をかけて)

(/絡んでいただきありがとうございます、カッコいい真さんから絡んでいただき内心ガクブルしております← こちらこそよろしくお願いします)

>ユウスケくん

魔女で狐ですわ。そうゆう貴方は旅の方でしょうか?
(自分に話しかけてきたのは、まだ成人もしてないような少年。そんなに珍しいことではないが、その奇妙な出で立ちに驚くも顔には出さずに、相手に微笑みながら自慢の耳をピコピコと動かしながら答え、自分も質問して)

>ジェルド様

そこの御方、お話を伺ってもよろしいですか?
(どこかで転び怪我をして泣いていないだろうか、など小さな子供にするようないらぬ心配で胸を一杯にし1人深刻な顔をしているとボロボロの瑠璃色の布をベルトに掛けた目深く帽子を被った男が自分の前を通り。まさか、と思い男を見ると背丈格好は似ており帽子を見ると帽子を取られた部下の帽子とも似ている、何よりも瑠璃色の布をボロボロになるまで使うような優しい人間はあの方しかいないと思い、立ち上がり足早に相手の後ろから声をかけて)

(/王様に喜んでいただき、私も嬉しいです!ストーカー気質のあるキャラですがこちらこそよろしくお願いします)

233: エリシア・フェリーナ・ブランフォード [×]
2015-12-13 13:16:24

>>雄汰、真、華音、裕輔
このままでは世界は本当に滅んでしまう…。
(雄汰の言葉を聞いてそう呟いて)
今のあなた方の力では暗黒の王には叶わないでしょう…。
だからこそあなた方は力をつけなくてはならない。
さあ、これを…。
(真と華音に告げると目の前にサッと地図を広げ)
理由があるのです…。
とても辛く…悲しい理由が。
(裕輔にそう告げて)

>>アーサー
ごめんなさい…
(そう繰り返し、悲しそうに瞳をふせ)

>>ジェルド
ジェルド…
前王のせいで…ごめんなさい…
(彼の言葉に悲しそうに瞳をふせ)

(/アーサー様、ジェルド様>>前世に友人関係採用します!
では私なりに考えたので下記設定を追加でよろしいですか?↓

・アーサー、ジェルド、エリシアは前世は友人関係だが、現世ではジェルドとエリシア。アーサーとエリシアのみ友人関係に有。(ジェルドとアーサーは現世では関係なし。)
・アーサーは現世でもエリシアと友人関係にあったが、エリシアは殺され、それを知ったアーサーはショックから自らの記憶からエリシアのことを消し去った。
・エリシアは前暗黒の王の娘で、ジェルドと友人関係に合ったことを気に食わずなかった前暗黒の王に殺された。
そのためジェルドは前暗黒の王を恨んでいる。

いかがですか?
これなら話がつながると思います。)

234: ビギナーさん [×]
2015-12-13 13:17:16

>主様
(/立場上は今の暗黒の王の幹部で間違いないです、ただ腹に一物抱えてる感じのーっていうのを希望したいのですが、大丈夫ですかね・・・?)

235:  [×]
2015-12-13 13:42:51

>>234 ビギナーさん
(/大丈夫ですよ!keepしておきますのでpfお待ちしております!)

236: 聖野 裕輔 [×]
2015-12-13 14:43:21

>ジェルド
日本人って言うのは日本って言う国に住んでいる民族の事だぜ。
(考え込んでいる相手に少し笑顔でそう言い)

>クレハ
俺はまい・・・じゃなくて!旅の者だぜ。あんた、魔女だって言うなら魔法を見せてくれないか!
(迷子の者と返答しようとしたが、怪しまれると思ったので旅の者と返答する。相手が魔女だと答えたので、相手が魔法を見せてくれるように頼み)

>エリシア
悲しい理由・・・って事は何か理由があるってわけだな?教えてくれないか?
(相手に少し強気になって聞き)

237: ジェルド [×]
2015-12-13 14:50:56

>クレハ
…!
(自身がまさに警戒していた相手から声を掛けられ肩を震わせて。逃げようかと思うが、ここで逃げたらどんな手を使って追いかけてくるかということを考えると、この相手なら何でもしでかすと経験上予想して、逃げはせずに、相手に顔は向けず「な、なんだ?」と返事をして。)
(/ストーカーwelcomeですよ!((
こちらこそ冷徹なのか阿呆なのかなんやよく分からないキャラですが、よろしくお願いいたします!)

>エリシア
おれが謝って欲しいのはあいつだけだ。謝っても許さないけどな。……あいつはおれの大事な…。
(そう言いながら、憎しみに比例するかのように、闇魔法を発動し、赤い稲妻を纏った暗黒の球を狙いをどこにも定めずに感情のまま放って。)
(/私はその設定が良いと思います!色々と考えて下さりありがとうございます)



238: ジェルド [×]
2015-12-13 14:54:10

>ユウスケ
ニホン…?始めて聞いたな。
その国はこの星にあるのか?
(その聞いたことのない国が、もしこの星にあるのなら、後々支配することになるので色々と聞いて見ようと思い質問をして。)

239: アーサー [×]
2015-12-13 15:48:50

>主様
(/それはアーサー以外の2人は前世の知り合いってことを
知ってるってことでいいんですかね?
でないと年齢差が大きすぎて違和感が…)
>エリシア
記憶にないことを謝られるのは気分が悪い
俺が思い出したら正式に詫びを請求するから
今謝る必要は無い(慰めてるつもりで)

240: 宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-13 16:35:24

>十六夜
暗黒の王の絵じゃねぇか、けどやっぱりはっきりと姿は描かれてないな。(ステンドグラスの方へ近づき、その絵を見て上記を言い)
>聖野
それじゃとりあえず城下町まで行くとするか。(そうゆうと城下町の方向へ歩み始め)
>ジェルド
本当だ、一緒に探してくれてありがとよ。(頭を軽く下げてお礼の言葉をいい、薬局の方へ行き)
>エリシア
地図か…さてはどっかにバツ印があって、そこに光の戦士しか扱えない武器とやらがあるんだな?(またまたRPG脳が働き、地図を見てバツ印を探し出そうとして)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle