TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
28:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 11:32:05
沢村 紅音
お前と俺の能力は違うものだろう。見習ったところでなにか得るものはあるのか?
(相手の褒め言葉を素直に受け取ることが出来なかったのか、嫌味にも聞こえる返事を返してしまい)
『ごめんなさいね紅音ちゃん。黒は素直になれない子なのよ。』
(くすくすと笑いながら鬼斬が代わりに謝罪をするが黒は黙っているはずがなく)
余計な事をべらべら喋るな。
(と嫌そうな顔で述べるが鬼斬の口は止まらず)
『それにしてもルーア君は羨ましいわ。紅音ちゃん、こんなに可愛げがあるのに…黒ときたら、もう。』
(さらに黒を煽るような発言をし始めるも黒は「可愛げがなくて済まなかったな。お前も十分ウザイよ。」と言い返し)
(/ええ、大丈夫ですよ。よろしくお願いします!)
29:
主 [×]
2015-11-23 12:18:40
世界観などは最初を参照
ルール・設定など>>1
追加要素>>24 >>27
※追加要素はまだ増える可能性もあります。
【現在の参加状況】
◎陽の一族◎
※陽月十二士
弥生→沢村 紅音(弥生 流宇哀)>>2 >>16
神無月→式彩里 黒(神無月 鬼斬)>>10
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
白虎→伊吹 テトラ(白虎 伊織)>>14
青龍→志筑 朱里(青龍 示豊雨)>>20
【keep状況】
※下記の方はkeep期間は本日11/23まで※
◎陽の一族◎
※陽月十二士
如月
葉月
霜月
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
朱雀
※下記の方はkeep期間は明日11/24まで※
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
玄武
keep期間を過ぎましたらkeep解除となります。
もしkeep延長を希望される場合はご連絡ください。
30:
主 [×]
2015-11-23 12:19:15
【募集中】
◎陽の一族◎
※陽月十二士のメンバー
(各1名ずつ)
・睦月
・卯月
・皐月
・水無月
・文月
・長月
・師走
◎陰の一族◎
・陰の一族を束ねる総裁(1名)
・陰の一族の幹部(1名)
他に希望されるキャラなどありましたらまずはご相談ください。
随時参加者様募集中です。
よろしくお願いいたします!
31:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 12:42:57
>>式彩里 黒
鬼斬ちゃん、褒めてくれてサンキューっ!
(嬉しそうに鬼斬にそう告げ)
『紅音は可愛げというか、女にしてはたくましいぞ。』
ルーア、それ褒めてなくない?
(鬼斬に向かって言葉を返している流宇哀に向かって苦笑しながらそう言葉を洩らし)
能力は違うけどボクが見習いたいのは闘い方だよ。
(微笑みながらそう言うと黒を見て)
ところでもう異形の魔物は全部倒したかなあ?
(周りを見回しながら問いかけ)
32:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 13:25:45
沢村 紅音
『はぁ、たくましくても可愛いものは可愛いもの。』
(これだから男は、と言わんばかりの呆れ口調でルーアに言う)
そうか…魔物の方はまだ片付け終えてないのが何体かいるだろうな。
(少なくとも自分が見た魔物は全て倒した。後は探していないエリアの魔物だけが残っているはずなので「紅音、このあたりの見取り図はあるか?」と質問し)
33:
雪科 苗 [×]
2015-11-23 14:52:09
名前:雪科 苗(ユキシナ ナエ)
性別:女
年齢:18
種族:人間
職業:学生
自分の中にいる人物について:
名前:葉月 迷(ハヅキ メイ)
性別:女
年齢:18
性格:そっけなく、興味のある話題にしか食いつかない。苗の話は聞いてなさそうでわりと聞いているが返事は適当で、周りからみれば苗が一方的に話しかけているように見える。
備考:陽の一族の陽月十二士の1人。主に拷問担当。たまにキレて全て聞き出す前に相手を壊してしまうこともある。
陰陽の力:「オオカミサン」と呼ぶ巨大パペットのいる異空間を作り出す。異空間は同時に複数作ることは不可能。異空間の広さは2教室分と狭く、その中でオオカミサンの攻撃に触れず倒さなければ外に出ることはできない。戦闘時の実用性はほぼないが、拷問、ターゲット捕獲には役立つ。
武器: 通常より柄が長い赤い斧
容姿: 茶色い髪を耳下で二つ結びにし、胸辺りまで伸ばす。前髪は長く目が隠れている。一応たれ目で睫毛が長く、瞳は黒い。口元にほくろ。前髪で分からないが中性的な顔立ち。基本膝上3cmの黒いスカートに青いジャージ。スニーカー愛用。身長165cm。
性格: いつもにこにこ笑っていて本心が分かりにくい。間延びしたしゃべり方をする。恋愛対象という訳ではないが女の子が好きだとか。そのせいで迷にはキモいと言われているがめげる様子は見られない。
(/葉月keepお願いしていたものです。不備がありましたらご指摘お願い致します)
34:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 15:49:32
>>式彩里 黒
『悪かったな。どうせ俺は女の気持ちはよう分からん。』
まあまあルーアも鬼斬ちゃんも…。
(二人にそう言ったときに、黒に見取り図は?と聞かれ、えっと…とブレザーのポケットを探り)
はい。
(相手に見取り図を手渡し)
>>33 雪代 苗様
(/主です!素敵なpfをありがとうございます!
不備は見受けられませんのでこれからよろしくお願いいたします!
可愛い苗ちゃんを期待しています!
絡み文をお願いいたします。)
35:
主 [×]
2015-11-23 15:50:50
雪代→雪科 様でした!
大変失礼いたしました!!
36:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 17:01:07
沢村 紅音
ありがとう。
『あらぁ?可愛げのない黒ちゃんも御礼を言えるようになったのね。』
やかましい。
(煽りを入れてくる鬼斬に怒り口調で返事をし「あそこだけだな…」と呟くと突然姿を消し、数秒後に再び姿を現す)
終わった、帰るぞ。
(どうやら速攻で方をつけてきたようで)
37:
雪科 苗 [×]
2015-11-23 17:47:06
>>all
夜の散歩って、背徳感あるよね~。そう思わん?メイメイ~。
『どうでもいいけど変なあだ名つけるな』
そう?可愛いよ~、メイメイ。
あ!ねえねえ、公園よってってもいい~?
『・・・』
OKよってこ~。
(ゆらゆらと目に止まるもの全てに立ち止まりながら、ゆっくりゆっくり歩き。いつも返事をしてくれない迷が珍しくたくさん喋り、内容が酷くても嬉しそうに話し。その内公園を見つけ、指差し一応相手に了承を取るも返事はなく。しかしいっこうに気にすることもなく、公園行きを決め入っていき。
(/参加許可ありがとうございます。皆さんよろしくお願いします!
38:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 17:59:42
>>式彩里 黒
もう終わったんだ?早かったね〜。
『お前とは手際が違うからな、黒は。』
余計なお世話だよ、ルーア。
(黒とルーアにそう言葉を返しながら周りを見回して)
でもさあ…なんかこう…。
(眉をひそめて呟き)
妙な感じ…しない?
>>雪科 苗
(黒たちと話をしていたときにふと後ろを振り返ると苗の姿が見え)
あ!苗ちゃん!
こっちこっち!!
(大きく手を振り名前を呼んで)
(/絡ませていただきます!よろしくお願いいたします!)
39:
志筑 朱里 [×]
2015-11-23 19:24:58
>all
邪魔よ、下等...(夜も深くなってきた頃買い忘れたものを思い出ししょうがなく外へ出たはいいものの歩いて数分といったところ複数の異形の魔物の気配と共に周囲を囲まれては肩をすくめて溜息を一つ『少し外へ出ただけでこれとは...今日は厄介な日になりそうだな』愉しそうな声色で紡がれた言葉に対し「これ以上何かが起こるというなら、そうでしょうね」と困ったように告げるものの声と表情に似合わず刀を鞘から引き抜いては目の前に位置した魔物を一刀両断しそれに反応するかのように複数の魔物が襲いかかってきては柄を逆手にとり後ろにいる魔物を突き、一匹、それから流れるように横へと二匹同時に薙ぎ払い柄で片側の魔物を殴り飛ばしては脳天と思わしき場所を突き真上から襲いかかってきたもう一匹を下から上へと両断しては刀を鞘へと戻すと共に『力を使うほどでもなかったようだな』なんて言葉が聞こえてきては肯定を示す言葉と共にうっすらと笑みを浮かべて)
(/参加許可ありがとうございます!これから宜しくお願いします。
初っぱなから絡みづらい戦闘ロルすいません、宜しかったら絡んでやってください)
40:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 19:26:18
沢村 紅音
そんなのはいつもの事だ。
『黒〜、もしかして討ち漏らしじゃないの?』
…かもな。
(妙な感じがするのはいつもの事だが、討ち漏らしの可能性も否めなかったので、珍しく鬼斬の意見をまともに受け入れ)
『あら、珍しい。』
まさか俺が嫌いな奴だけ理不尽に接するようなヤツだと思っていたのか?
『ええ、実際そうじゃないかしら?』
チッ…
(実際全てを否定することが出来なかったため舌打ちをし)
雪科 苗
うわ…
『酷い反応ね。』
仕方ないだろう、ああいう表面だけいかにも純粋そうに見えるが何を考えているかわからない奴は苦手なんだよ…
(自分の苦手なタイプである相手が目の前に見えてしまい苦虫を噛んだような顔をし、鬼斬にも酷い反応とまで言われてしまい)
(/こんな出だしですみません、絡ませていただきます!)
41:
雪科 苗 [×]
2015-11-23 19:28:46
>>沢村 紅音
あ、紅にゃん。やほ~。
何しとるん~?
って、うわぁ、何ここ~。気持ち悪~。
『気持ち悪いのは雪科だろ』
えへへ~、って違うって~。ほんとやーな感じがするんよ~。
(相変わらず人に変なあだ名をつけて呼び、相手に近づく。二人の近くにくるとよくわからない気持ち悪さを感じ、おええと吐く真似をし。迷の嫌味なつっこみに何故か照れながら頭をかき、慌てて否定し、その場にいる二人に「変な感じせん?」と同意を求め。
42:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 19:33:21
志筑 朱里
あいつは…青龍か。
『どうすつもり?』
別に、どうもしない。
『あら、つまらないわね。』
そのまま俺から興味を外してくれたら助かるんだがな。
『それは無理な相談。』
(面識はないが見覚えがある相手を偶然魔物退治の帰りに見かけたので物陰から覗き込みながら上記のような会話をかわし)
(/よろしくお願いします!)
43:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 19:50:56
>>志筑 朱里
…
(見覚えのある陰の一族の姿を見つけ、サッと物陰に身をひそめ)
今日は異形の魔物だけでなくいろいろな人と会う日だなあ…。
『それはいつものことだろう。』
うん全くだ。
(流宇哀と会話しながら僅かに苦笑して)
(/戦闘ロルお上手ですね!主は下手ですが、よろしくお願いいたします!)
>>式彩里 黒
討ち漏らしっていうか…異形の魔物とは違う…
(呟きながらハッと顔を上げ)
まさか…陰の一族?
『かもしれないな…。』
>>雪科 苗
あ、やぱ苗ちゃんもそんな感じするんだ?
『二人ともそう感じるなら間違いないだろう。』
うん、ボクもそう思うよ。
(流宇哀とそう会話しながら周囲を警戒し)
44:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 20:17:05
沢村 紅音
だったらどうするつもりだ?
(ありえなくもない話だったので間に受け上記を述べると「まさか、戦うつもりじゃないよな?」と力量もまだ正確にわからない相手と真っ向からやりあうのは危険だと言わんばかりの様子で続け)
45:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 20:49:01
(/レス返が遅く申し訳ないです。今更ながら質問なのですが、このトピではドッペルではなく、all絡みが基本なのでしょうか?不慣れなものですみません…!!)
46:
主 [×]
2015-11-23 20:57:18
>>45 伊吹 テトラ様
(/ドッペル可ですよ。今は全体に絡んだように進んでますが大丈夫です!)
47:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 21:00:58
(/そうなのですか!把握いたしましたありがとうございます。)
48:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 21:14:59
>>式彩里 黒
ん〜…それは状況による。
(向こうが仕掛けてきたらこっちも考えなきゃなんないだろうし…と続け)
でもできるなら戦いたくはないねぇ。
>>47 伊吹 テトラ様
(/主です!伊吹様の無理のない程度に皆様と絡まれてくださいね!)
※追加要素※
・ドッペル可。但しお互いに無理のない程度にお願いします。
・主要キャラクターは自分の中のキャラクターと入れ替わることが可能。但し自分がピンチになったときのみ。(例:瀕死など命の危機の場合)
49:
名無しさん [×]
2015-11-23 22:04:46
名前:楓塚 朝霧 (かえでづか あさぎり)
性別: 女
年齢: 15
種族:人間
職業: 中学三年生
自分の中にいる人物について:
名前:霜月 杏(しもつき あんず)
年齢:18
性別:女
性格:フレンドリーで陽気。だが、割と策士で色々と裏に手を回している。勝てない試合には出ないタイプでめんどくさがり。よく美味しいところを持っていく。
備考:陽の一族の陽月十二士の一人。よく遅く登場するが全て裏に手を回しているからである。朝霧の事は色々考えていない様で考えている。
陰陽の力:物体に生命を与え手下として操る事ができる。但し元から自我があるものは無理。
武器: 白と黒の刃にえに琥珀色の宝石が埋め込まれたもの。
容姿: 明るい茶色の髪はウェーブがかかっており、ポニーテールにしている。色白で華奢。身長は153cm程。服装は制服のシャツに黒のネクタイ、黒のミニスカートと白のタイツ、茶色のローファーで黒の猫耳フード付きのパーカーを羽織っている。瞳の色は琥珀色でぱっちり二重。
性格: 物静かであまり喋らず重度の人見知り。だが、自分が良い人と認識した人とはよく話す。優しく割と可愛いもの好き。体質的にあまり笑わない。若干残酷な面も。
備考:若干杏の事を邪魔だと思っているが、いい友でもあると思っており信頼している。だが、考えている事が分かりずらいので少し苦手意識も。
(霜月をkeepしていたものです。プロフの確認をお願いします!)
50:
主 [×]
2015-11-23 22:11:23
>>49 名無し様
(/pf拝見いたしました。不備は見受けられませんのでこれからよろしくお願いいたします!
絡み文をお願いいたします。)
51:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 22:29:59
>弥生
…?いま、音がしたような…。
(この夜の静寂の中では小さな音も良く響くため、相手を視認することは出来ないが相手のいるであろう方向からの音を聞き出せば警戒しながらゆっくりと歩いて行き。鉤爪の装着具合を確認するものの、何体か異形の魔物が近づいて来た為掻き倒して居れば杞憂だったのかと首を傾げて、遠くに魔物の呻き声と見知った仲間の姿を見つければ、其方へと歩いて行き、木に隠れる彼女とは遠のき。)
(/折角なので全体の流れにお邪魔させていただこうと思いまして、ここではニアミスで出会えなかった風にさせていただきますが、大丈夫でしょうか…?青龍の朱里様と合流のち、陽の面々と対面を想定しております)
>青龍
…朱里姉さん、今晩は。遠くから戦ってるのが見えて急いで駆けつけたんですけど、辿り着く前に終わっちゃいましたね。(まだ、能力を展開していない為走ってくる速度は遅く、また息も少し整え乍苦笑する様に告げ。その相手は、自分と同じく四天王が1人、青龍を心に宿す彼女で。強く、和風美人という言葉が似合う年上の彼女に憧れのようなものを持っているのだろう、姉と呼び親しんでははにかんでは。)
『やあ、青龍の器ちゃん。なーんか、今は夜だってのに、陽の気配を感じるね』
(と、伊織も挨拶をしては、この夜の公園内に自分たちの宿敵が入る可能性を告げては楽しげに笑い声をあげて。)
(/絡み失礼させていただきます!馴れ馴れしくすみません!!←これからよろしくお願いします)
52:
主 [×]
2015-11-24 00:35:17
世界観などは最初を参照
ルール・設定など>>1
追加要素など>>24 >>27 >>48
※陽の一族の陽月十二士
如月
※陰の一族の月陰・四天王朱雀keep中だったお二方
keep期間が過ぎましたのでkeep解除させていただきました。
またkeep希望される場合はご連絡願います。
【現在の参加状況】
◎陽の一族◎
※陽月十二士
弥生→沢村 紅音(弥生 流宇哀)>>2 >>16
神無月→式彩里 黒(神無月 鬼斬)>>10
葉月→雪科 苗(葉月 迷)>>33
霜月→楓塚 朝霧(霜月 杏)>>49
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
白虎→伊吹 テトラ(白虎 伊織)>>14
青龍→志筑 朱里(青龍 示豊雨)>>20
【keep状況】
※keep期間は本日11/24まで※
>>21 響様→陰の一族・月陰・四天王・玄武keep
【募集中】
◎陽の一族◎
※陽月十二士のメンバー
(各1名ずつ)
・睦月
・如月
・卯月
・皐月
・水無月
・文月
・長月
・師走
◎陰の一族◎
・陰の一族を束ねる総裁(1名)
・陰の一族の幹部(1名)
※月陰・四天王
・朱雀(1名)
他に希望されるキャラなどありましたらまずはご相談ください。
随時参加者様募集中です。
よろしくお願いいたします!
53:
雪科 苗 [×]
2015-11-24 16:40:43
>>式彩里 黒
いやん、黒っち酷いな~。うちは、黒っちみたいなタイプは付き合いやすくて楽なんやけどなー。
『それは雪科がドMだからだろ』
違うー、うちがMになるんは迷ちゃんの前だーけー。
それより、影の一族、ねえ。
(頬に手をあて言葉のわりに明るい声で話し。勝手にあだ名で呼びながら肩をツンツンし。迷の嫌味に真顔で否定し。話を戻し、影の一族ってこんなとこに現れるんやーとぼやき。
(/全然大丈夫です。むしろとばしててすみません!)
>>沢村 紅音
そーだよー、力量もわからん相手に突っ込んで行くのは、ちょーっと危険、だと思うねー。
まあ、いざとなったら囲って逃げるかねー。
(そこだけは黒に同意し、一応ゆるく止め。自分の異空間に捕らえて逃げる選択肢もあげておいて、まあ紅にゃんの好きにしなよーと、結局言って。
>>志筑 朱里 、伊吹 テトラ
嫌やわー、あれ多分青龍、と白虎やでー。
『行ってみたら』
無理無理。戦闘力未知数やしー。二人もいるしー。なに、迷さん、あなたうちに**って言いたいわけー?
『伝わってなによりだわ』
もう、このツンデレさんー。
(見たことはないが異様なオーラを放つ人物を見て、物陰に隠れ。ひそひそと小声で迷と上記を話し。
54:
式彩里 黒 [×]
2015-11-24 17:39:42
沢村 紅音
なら来なければそれでよし。もし戦闘になりそうなら、こちらの力をできる限り見せない程度に応戦をする。いいな?
『ちょっと、冷静過ぎない?』
先の事も考える必要があるだろう。
(戦闘にならないのが1番いい手だが、戦闘になる場合も考える必要もあったため、相手に力の分析をされないように出し惜しみをする様に言い)
雪科 苗
Mだのなんだの訳の分からん御託はいい…
『黒ってもしかして女の子嫌い?』
そういう訳じゃ…
(予想通りではあったが相手の発言に呆れつつ、右手を額に当て頭を横に振りながら上記を述べ)
さぁな。ただ強いて言うことがあるとすれば、俺は奴らにそこまで関心を持っていない。
(陰の一族についての話題を振られるも、一族の宿命として対立する立場ではあるが本人はそこまで興味が無いらしく適当な口調で上記を述べ)
55:
志筑 朱里 [×]
2015-11-24 23:52:45
>式彩里 黒
『こそこそしていないで出てきたらどうだ...神無月とその器よ』(異形と対峙している時から感じられていた陽の気配、自身の中にいる青龍の気が立つのがはっかりと分かり苦笑を浮かべると共に苛立ちを隠さないような冷たい言葉を紡いだ青龍「貴方...いいえ、正確に言えば貴方の中にいる方に彼は機嫌が悪いのよ___今すぐ出てきていただけると助かるのだけれど」それと対象に柔らかな物言いをしては気配を感じる方に視線を向けて)
(/此方こそ宜しくお願いします!)
>沢村 紅音
嫌ね、本当に厄日なのかしら(溜息と同時に苦い声を出す原因は異形と対峙していた時から感じた陽の気配の存在でそれに反応するかのように自身の中にいる禮雨の苛立ち、不快、負の感情が伝わってきては「ねぇ、落ち着いて...どうしよもないことなのは分かるけれど」と宥めるように声をかけるものの『私はいつでも落ち着いている』と珍しく切り捨てるように返ってきては困ったように目尻を下げて「ねぇ、陽の...出てきてはくれないかしら?」傍に居てはらちがあかない、自身がその場を去ったとしても彼の心は晴れないならばいっそ対峙してしまったほうが良い気がしてこえをかけてみて)
(/勿体ないお言葉ありがとうございます!いえいえ、下手だなんてそんな。此方こそ宜しくお願いします!)
>伊吹 テトラ
あら、テトラと伊織様...何だか久しいわね。気にしなくていいわ、体力は温存しておいてくれたほうが有り難いもの(駆け寄ってきた珍しい相手に目を細めては緩やかに口元に笑みを浮かべて、今晩は、と挨拶を返しては「もう、禮雨ったらいきなり黙ってしまうだなんて...昔馴染みに挨拶ぐらいしてもいいんじゃないの」自身の中にいる青龍がいきなり黙ってしまえば困ったように上記『...挨拶をする間柄でもないがな』冷たい言葉を投げかけるものの内にただようのは意外に穏やかなものでいて素直じゃないと思いつつ「ごめんなさいね、陽のが近くにいるせいか気が立っているの...まったくもって夜だというのに穏やかに過ごせないだなんて」と白虎の言葉を少し借りては、暗に乗り込むかと含ませて)
(/絡みありがとうございます、可愛らしい息子様達に本体もキャラも頬緩みっぱなしです!! 愚息はツンケンしておりますが内心はきっとデレデレのはず← 此方こそ宜しくお願いします!)
>雪科 苗
今夜は本当に...荒れそうねぇ(近くにいる複数の陽の気配、中で気が立つ青龍に感化されるかのように空を見上げては月を仰げばぽつりと一言もらして、これだけ陽の気配があれば青龍も放っておけとはいうはずもないだろう近々戦闘が起こるはずと考えては口角を上げて唇をひとなめしては「楽しくなりそうねぇ」と一言、『顔に寄らず本当に物騒だな、お前は』低い笑いを漏らし愉しそうな声を出す中にいる青龍に「あら、失礼ね...全て貴方のためにやっているのに」なんて返しては近くにいる陽の気配へ向けて殺気を飛ばしてみて)
(/テトラさんに合わせて後程合流するようなロルにしてみました、最初っから物騒ですいません! これから宜しくお願いします!)
56:
沢村 紅音 [×]
2015-11-25 00:38:01
>>伊吹 テトラ、志筑 朱里
…遠のいてった。
気付かなかったのかな?
どちらにしても良かった…。
(テトラの気配が遠のいたことにホッと息をつくが、次の瞬間、朱里の声が聞こえ、ハッと顔を上げて)
…やべっ…気付かれた?
(身を強張らせながらそっと柱の陰から相手らを覗き見て)
(お二方のロルに絡めるようにしてみましたがいかがでしょうか?)
>>雪科 苗
大丈夫、大丈夫!
何も考えずに敵に突っ込んでいくほどボクもまぬけじゃないからね。
(相手にそう言いながら「ひょっとして疑ってる?」と問いかけて)
…
ただ敵さんに目をつけられた場合はどうする?
(話していた時に朱里に呼び掛けられ、苗にそう聞いて)
(敵のお二人に絡ませたロルを書いてみました!)
>>式彩里 黒
力をセーブして応戦…ねぇ。
(腕を組みながら、黒の言葉を繰り返して)
黒ちゃん。
ボクにそれができると思う?
(逆に相手にそう聞き返して。そして周囲を見回し)
あ、待ち人きたる。
(その時に朱里の声がし、そう呟いて)
どうする?黒ちゃん…
(敵のお二人に絡ませたロルを書いてみました!)
57:
式彩里 黒 [×]
2015-11-25 06:04:46
志筑 朱里
…
(見つかってはしょうがない、撤退も可能だが相手の事を知る良い機会なので敢えて姿を現し)
『ねぇ、もしかしてあなたここから先考えてないでしょ?』
(上手くこちらの流れに乗らせて)話だけで済めば良いとは思っている。
(と相手にも鬼斬にも言うような声で述べるとさらに保険としてか「今、こちらに戦闘の意思はない。」と両手を上げながら言い)
沢村 紅音
はぁ…確かに無理な相談だったな、すまない。
(溜息を吐いた後にそういえばそうだった、言いたいような顔で上記を述べ)
『おやおや〜?黒ちゃんもしかして冷静になれてないのかなぁ〜?』
(といつものように煽りを飛ばして来る鬼斬に対して苛立ちを見せながら)
とりあえず…最悪なパターンも考えてはいる。
(そう言うと腰に装備しているナイフに指を指し)
58:
雪科 苗 [×]
2015-11-25 19:05:00
>>式彩里 黒
御託だなんて、MがいなきゃSは成り立たないんやから重要な話やでー。
まあ、今はそれどころやさそうやけどねー・・・。
『やっと気づいた?』
元々気づいとったわー、ただこの殺気やからなー。
最悪の事態ってー、ネガティブやなー。逃げりゃいいやんー。
(けらけらと笑いながら「まあそんな反応や、思っとったわー」言いつつも自論を語り。辺りを見回し、気配がきつくなったと感じ、ぼやき。迷の相変わらずの言葉に頭をかきながら反論し。刃物を指差す相手にけらけら笑いながら、逃げれればかと不安になることを付け加え。
>>沢村 紅音
いいや疑っちゃおらんよー。すこーし心配なだけー。
目をつけられたらー?んー、うちのオオカミサン出そうかー。どれだけ足止めできるかわからんけど。
(結局は同じことを言い。相手の問いに自分の能力を言い。笑いながら不安を煽る言葉を告げ。
>>志筑 朱里
・・・! 気付かれたかー。
さすが青龍さんやわー。こりゃ先に手を出すってのもダメやんなー。
『考えていたのね』
そりゃあねー、計画もなしに勝てる相手やないよー、多分。
もう少し様子見、かなあ。
(あちゃーと額にてをあて。小さな針を見せボソッと呟き。迷の感心したような声に頷き。でも、と言い茂みを静かに移動しながら笑って、せめてもと弱みを探ろうとし。
59:
式彩里 黒 [×]
2015-11-25 21:43:57
雪科 苗
…択は4つある。1つ。逃げる。この場合だと100%安全だ。2つ。相手にアプローチをかけ話を穏和に済ませ情報を得る。最も理想的なやり方だが、だいぶ非現実的だ。3つ。戦闘に持ち込み奴らを捕縛・尋問し情報を得る。このやり方は相手から情報を得ることが可能になる上に捕虜として捕らえれば、交渉の材料にもなる。おそらく今出そうとしている4つ目も含めた中でも1番有益なやり方だがリスクが一番高い。そして4つ。今この場で俺が奴らを始末する。これも1つ目と同じく最も安全な方法だが得るものがない。それにもしそうなれば相手側は大きく警戒に出るだろうから、この中では一番最悪な選択肢だな。
『なるほどね…』
(今考えた4つの選択肢を相手に述べ、どうするかの相談を始めようとするも「4つ目の選択肢はやっぱりナシだ。よく良く考えてみればあれはデメリットしかない。」と冷静に考え直した上で訂正し)
60:
雪科 苗 [×]
2015-11-25 22:05:41
>>式彩里 黒
うんうん、よく気づきましたねー、偉いですねー。
『あんたのその言い方腹立つわー』
えへへ、もう迷ちゃんったらー。
えーと、話を戻そうかー。まずはさー、誰か1人話をしてみるってのはどーおー?残り二人は相手の出方を窺うんよー、怪しい動きをしたらバサッといっちゃえばいいしー。数では勝ってるから、万が一の時には逃げるってのもいけると思うよー。
(よしよしと撫でるふりをし。迷の嫌悪感満載の一言に照れながら、話を戻し自分の意見を伝え。「まあこれは理想だから確率は低いだろうけど」と笑って言い。でも、と続け、もし相手方も情報が欲しいと思うタイプだったら・・・。と言葉をあえて切りニコニコし。
61:
匿名さん [×]
2015-11-26 17:04:55
(/朱雀で参加希望です!)
62:
主 [×]
2015-11-26 18:26:34
>>61 匿名様
(/参加希望ありがとうございます。
朱雀keepしておきます。
24時間以内にpfのご提出をよろしくお願いいたします。)
63:
匿名さん [×]
2015-11-26 20:33:14
(/許可有難うございます!早速プロフです!)
名前:浅葱 司(あさぎ つかさ)
性別:男
年齢:17
種族:人間
職業:高校生
年齢:17
自分の中にいる人物について:
名前:朱雀 赤城(すざく あかぎ)
性別:男
年齢:19
性格:明るく元気で司のことを親友のようにおもっている。司の事を心配しており、オカン気質になることもしばしばある。戦うのはあまり好んでいない。
備考:陰一族の月陰・四天王の一人で刀や弓矢の腕は良いほう。炎を扱うことになれている。
陰陽の力:炎を操ったり、炎を纏う。弱点はやはり水
武器:弓矢・太刀と大太刀
容姿:くせ毛の黒髪を肩ぐらいまで伸ばしており、前髪は少し目にかかるくらいまで伸びている。腕から手にかけて包帯を両方の手にしており、服は黒がメインの生地に赤や金で彼岸花が絵ががれた和服に薄い生地(上が白で下の方だけ黒)に金の桜が描かれた羽織を着用。目は金色をしている。目が死んでいて儚い。色は白く日焼けしにくい体質。
性格:コミュ障で基本無口。辛いものと甘いものが好き。和風なものが好きなため和服を着ている。実は和菓子をつくるのが得意。寒がりで冷え性。寒くなってくるとすぐにしもやけができるので密かに悩んでいる。赤城と同じように争いが嫌いだが戦闘になると容赦などしない。卑屈。
備考:昔事故により何故か痛みを感じなくなってしまったため戦闘等ではボロボロでも戦い、ぶっ倒れることもある。その事故が起きたと同時に無口で卑屈になる。尚、赤城とは事故の前から一緒で親友というより家族のようなもの
64:
主 [×]
2015-11-27 00:16:28
>>63 匿名様
(/早々にpfをありがとうございました。
不備は見受けられませんのでこれからよろしくお願いいたします。
絡み文をお願いいたします。)
65:
沢村 紅音 [×]
2015-11-27 00:25:24
>>式彩里 黒
うむ。解ればよろしい。
(ウンウンと頷きながらそう言い。腕を組んで相手を見ればニヤッと笑って)
ま…最悪の場合はね。
ボクもいつでも大丈夫だよ。
(背中に背負っている竹刀と木刀の入った袋を指差し。そして向こうの敵の出方を伺ってみせて)
>>雪科 苗
心配?ボクに心配はいらないよ。
どんな相手にも負けないんだから!
(どこからそんな自信が沸いてくるのか。自信満々でそう答えて)
狼ね。
最悪の場合は頼むよ。
(苗に向かって伝えると、敵の出方を伺って)
(/遅くなり申し訳ありません!よろしくお願いいたします!)
66:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-27 13:45:29
>青龍、弥生、葉月、神無月
『そうだよ、青龍。僕と君の仲だろう?』
(朱里の発言に便乗するように、青龍の発言はスルーして態とらしい不満の声をあげ。そんな青龍と白虎のズレた会話に相変わらずテトラはにこにこと楽しげに聞いては、「いえ、そんな。あはは、伊織はなんだか嬉しそうで、ざわざわしてます。」伊織も陽が近くにいることで、気が高まっていることを告げれば、含まれた言葉には頷くことで答えて。
「あ、やっと、『見ぃつけた。』」
(朱里との話し合いの中、辺りへと気を配り、3人の陽の気配の在処に気が付けば重なって伊織とテトラが声を出して。しかし、伊織の戦闘狂が垣間見える嗜虐的で喜色ある声色に対しテトラは唯見つけれた事に嬉しさを持つ声を出して、はにかみながら鉤爪の装着具合を確認して。「お話しませんか。陽の人たち」と、呼び掛け)
(/かなりレスが遅くなり申し訳ございません!!多人数との絡み文は久々なので拙いロルですが、不備ございましたらお願いしますね。この後はドッペルの方がやり易そうでしたらドッペルさせていただきますね。)
>神無月本体様
(/すみません突然ですが、絡み失礼させていただきますね!よろしくお願いします…!!)
67:
沢村 紅音 [×]
2015-11-28 10:21:25
>>伊吹 テトラ
ありゃ…気付かれちゃったか。
(呼び掛けられやや苦笑し、テトラの前に姿を現し)
どうも…陰の一族の方。
(チラリと相手を見ながら挨拶して)
…ボクより随分若いみたいだけど。
力は強いみたいだね…。
(言いながら僅かに苦笑して)
68:
式彩里 黒 [×]
2015-11-28 13:30:25
雪科 苗
…
『ま、そうなるわね。』
(褒めているのか煽っているのかわからないがとりあえず煽っていると捉えたためか、変に反論しても面倒なだけなので黙り込むと鬼斬にこうなって当たり前と言われ。)
確かにそれは安定策だが…
『言い返す言葉、無いでしょ。』
フン…
(と不満げな態度を取り。)
沢村 紅音
わかった。
(相手の判断を受け入れこちらも落ち着いた態度を取り)
伊吹 テトラ
話し合いか。こちらもその気だが…
(相手の手元に視線を移すと鉤爪が装備されていることを把握し)
まずはそちらが話し合いに応じる気があるか、お聞きしたいところだな。
(そういうと自らも腰に装備してあるナイフの柄に手を置き)
『そろそろ面白くなりそうじゃない!』
黙っていろ
(緊迫した場面で空気を読まずに首を突っ込む鬼斬にキレ気味口調で述べ)
(/遅れてすみません!それと伊吹本体様よろしくお願いします!)
69:
志筑 朱里 [×]
2015-11-28 17:44:34
>伊吹、沢村、式彩里、雪科
『そこまで親しい間柄になった覚えはないがな』(伊織の言葉に鼻を鳴らして煩わしいとでもいうような声で告げる青龍に緊張感のかけらも感じられないと小さく笑いを溢して。__見つけた、その声と共に視界に入った陽の一族の器達に体の中にはしるピリリとした冷たい感情に自然と姿勢を正しては「戦う気がない方もいるようだけれど__何れは戦わなければいけないのは...貴方方も器であるならばお分かりでしょう?」皆まで言う気は毛頭なく、話し合いなどと茶番もいいところ。ひとり、ふたり、さんにん、よにん...気配の感じる方向と位置を確認しつつ場に似つかわしくない柔らかな声で諭すように告げては口元に笑みを浮かべて少し首を傾けるその姿は一見攻撃にはもってこいだというものの隙など感じさせなくて)
(/多人数ロルは初めてなので拙いところがあるかもしれませんが、宜しくお願い致します! なお、切り替えのため上手くロル返が出来なかった方々申し訳ありません!)
70:
雪科 苗 [×]
2015-11-29 23:03:09
>>沢村 紅音
・・・。うん、そうやねー。紅にゃんには必要なさそうだね、うん。
『動揺が手に取るようにわかるわ』
なんのことかな~、迷ちゃん。
まあ、うちの心配もむなしくこんな事になっちゃったけどー・・・。
ヤル気満々、って感じだねえ。怖い怖いー。
(相手の不遜な態度に一瞬言葉をなくし。すぐに取り繕うようにペラペラと喋り、迷の言葉に冷や汗をかきながらとぼけ。直ぐに調子を戻し紅音にならって物陰から身を出して影の一族とやらをみやり。相手の殺気に反応し、肩をすくめ。
>>式彩里 黒、志筑 朱里、伊吹 テトラ
んー、その安定策も今いま駄目になったけどねー。
まあまあ、落ち着こうよー、黒っち。こういうときは相手に乗せられちゃだーめ。思う壺やでー。
『何様』
苗さまですよー。だからちょっとシー。
・・・そちらのお方ー。不用意に黒っちを煽ってくださるなよー。こちらは穏便にいきたいんやわー。
それに、あんたらはいいかもやけど、うちは戦うの下手なものでー。殺傷能力低いんやわー。
(けらけらと肩をすくめ笑い。ナイフに手をかける相手を見てどーどーとあやすように言い、自身も斧を地面に差し。迷の言葉にいつも通りの言葉を返し、珍しく指示を出し。敵の様子をちらりと横目で見て、すぐにいつもの笑みを出し話しかけ。『殺傷能力低いとか言ってどうすんの馬鹿』と迷に言われるように意図のわからないことを話し。
(/返信遅れてすみません)
71:
式彩里 黒 [×]
2015-11-30 05:55:12
雪科 苗、沢村 紅音、志筑 朱里、伊吹 テトラ
苗、お前は俺がキレているように見えるのだろうが、これはあくまで臨戦態勢だ。向こうが武器を仕舞えば俺も武器から手を離す。
(あくまでも自分は冷静だと言う事を伝えるが、相手の様子からして戦闘は避けられないと思ったのか「…そちらは2人こちらは3人。この状況を把握した上で今戦うつもりなのか?」と最後に質問を投げかけ)
(/わかりづらかったらごめんなさい!)
72:
雪科 苗 [×]
2015-11-30 18:59:59
>>式彩里 黒
・・・、やっぱりうちは黒っち好きだわー、さっきの冗談ゆうか挑発?のつもりだったんやけどなー。
あ、違うよ、誤解されちゃ困るから言うけど一番は迷ちゃんやからね?
『そんなこと誰も聞いてない』
うちは必要やと思ったのー。ま、黒っちの意図も詳しく分かってラッキーってことでー。
とはいってもー、戦うの黒っちと紅にゃんほどうまくないんだけどなー。嫌やわまったくー。
(キョトンと相手の言葉を聞き、けらけらと笑いながら相手の肩を叩き。あ、と思い出しマジ顔で釘をさし。迷の心底嫌そうな声に、嬉しそうに言って。黒が相手に最終確認をするのを聞きながらひとりごちて。
(/大丈夫です!お気遣いありがとうございます)
73:
沢村 紅音 [×]
2015-12-02 00:17:47
>>式彩里 黒、志筑 朱里、雪科 苗
ん〜…
(頬に手を当てつつ、唸り声を上げながら黒の方を見て)
どうする?敵さん闘う気満々なんですけど…?
(言いながらもどことなくワクワクしたような表情で)
…器ね。
そういう呼び方やめてくれる?
ボクには沢村 紅音って名前があるんでね。
ご希望とあらば相手になるよ?
(朱里に向かって言い放つと木刀と竹刀をいつでも抜けるように身構えて)
苗ちゃん、無理に戦わなくてもいいよ。
でもフォローはよろしく。
(最後に苗にそう言うとニッと笑い)
『紅音、油断するな。』
わかってるよ。ルーア。
(聞こえてくる琉宇哀の声に頷いて見せ)
(/遅くなり失礼いたしました!)
74:
主 [×]
2015-12-04 19:35:53
世界観などは最初を参照
ルール・設定など>>1
追加要素など>>24 >>27 >>48
【現在の参加状況】
◎陽の一族◎
※陽月十二士
弥生→沢村 紅音(弥生 流宇哀)>>2 >>16
神無月→式彩里 黒(神無月 鬼斬)>>10
葉月→雪科 苗(葉月 迷)>>33
霜月→楓塚 朝霧(霜月 杏)>>49
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
白虎→伊吹 テトラ(白虎 伊織)>>14
青龍→志筑 朱里(青龍 示豊雨)>>20
朱雀→浅葱 司(朱雀 赤城)>>63
登録されたまま書き込みをされていない方もいらっしゃいますので絡み文を書き込みいただけましたらと思います。
75:
主 [×]
2015-12-04 19:37:06
【募集中】
◎陽の一族◎
※陽月十二士のメンバー
(各1名ずつ)
・睦月
・如月
・卯月
・皐月
・水無月
・文月
・長月
・師走
◎陰の一族◎
・陰の一族を束ねる総裁(1名)
・陰の一族の幹部(1名)
※月陰・四天王
・玄武(1名)
他に希望されるキャラなどありましたらまずはご相談ください。(こういうキャラはどうかなど大歓迎です!)
随時参加者様募集中です。
よろしくお願いいたします!
76:
匿名さん [×]
2015-12-04 19:40:23
((玄武で参加希望です、よろしいでしょうか
77:
主 [×]
2015-12-04 19:56:37
>>76 匿名様
(/参加希望ありがとうございます。玄武をご希望ありがとうございます!keepしておきます!
pfをお待ちしています!)
78:
主 [×]
2015-12-05 22:27:47
あげます!
参加者様もそうでない方も書き込みお待ちしています!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle