TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
雪科 苗 [×]
2015-11-23 19:28:46
>>沢村 紅音
あ、紅にゃん。やほ~。
何しとるん~?
って、うわぁ、何ここ~。気持ち悪~。
『気持ち悪いのは雪科だろ』
えへへ~、って違うって~。ほんとやーな感じがするんよ~。
(相変わらず人に変なあだ名をつけて呼び、相手に近づく。二人の近くにくるとよくわからない気持ち悪さを感じ、おええと吐く真似をし。迷の嫌味なつっこみに何故か照れながら頭をかき、慌てて否定し、その場にいる二人に「変な感じせん?」と同意を求め。
42:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 19:33:21
志筑 朱里
あいつは…青龍か。
『どうすつもり?』
別に、どうもしない。
『あら、つまらないわね。』
そのまま俺から興味を外してくれたら助かるんだがな。
『それは無理な相談。』
(面識はないが見覚えがある相手を偶然魔物退治の帰りに見かけたので物陰から覗き込みながら上記のような会話をかわし)
(/よろしくお願いします!)
43:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 19:50:56
>>志筑 朱里
…
(見覚えのある陰の一族の姿を見つけ、サッと物陰に身をひそめ)
今日は異形の魔物だけでなくいろいろな人と会う日だなあ…。
『それはいつものことだろう。』
うん全くだ。
(流宇哀と会話しながら僅かに苦笑して)
(/戦闘ロルお上手ですね!主は下手ですが、よろしくお願いいたします!)
>>式彩里 黒
討ち漏らしっていうか…異形の魔物とは違う…
(呟きながらハッと顔を上げ)
まさか…陰の一族?
『かもしれないな…。』
>>雪科 苗
あ、やぱ苗ちゃんもそんな感じするんだ?
『二人ともそう感じるなら間違いないだろう。』
うん、ボクもそう思うよ。
(流宇哀とそう会話しながら周囲を警戒し)
44:
式彩里 黒 [×]
2015-11-23 20:17:05
沢村 紅音
だったらどうするつもりだ?
(ありえなくもない話だったので間に受け上記を述べると「まさか、戦うつもりじゃないよな?」と力量もまだ正確にわからない相手と真っ向からやりあうのは危険だと言わんばかりの様子で続け)
45:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 20:49:01
(/レス返が遅く申し訳ないです。今更ながら質問なのですが、このトピではドッペルではなく、all絡みが基本なのでしょうか?不慣れなものですみません…!!)
46:
主 [×]
2015-11-23 20:57:18
>>45 伊吹 テトラ様
(/ドッペル可ですよ。今は全体に絡んだように進んでますが大丈夫です!)
47:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 21:00:58
(/そうなのですか!把握いたしましたありがとうございます。)
48:
沢村 紅音 [×]
2015-11-23 21:14:59
>>式彩里 黒
ん〜…それは状況による。
(向こうが仕掛けてきたらこっちも考えなきゃなんないだろうし…と続け)
でもできるなら戦いたくはないねぇ。
>>47 伊吹 テトラ様
(/主です!伊吹様の無理のない程度に皆様と絡まれてくださいね!)
※追加要素※
・ドッペル可。但しお互いに無理のない程度にお願いします。
・主要キャラクターは自分の中のキャラクターと入れ替わることが可能。但し自分がピンチになったときのみ。(例:瀕死など命の危機の場合)
49:
名無しさん [×]
2015-11-23 22:04:46
名前:楓塚 朝霧 (かえでづか あさぎり)
性別: 女
年齢: 15
種族:人間
職業: 中学三年生
自分の中にいる人物について:
名前:霜月 杏(しもつき あんず)
年齢:18
性別:女
性格:フレンドリーで陽気。だが、割と策士で色々と裏に手を回している。勝てない試合には出ないタイプでめんどくさがり。よく美味しいところを持っていく。
備考:陽の一族の陽月十二士の一人。よく遅く登場するが全て裏に手を回しているからである。朝霧の事は色々考えていない様で考えている。
陰陽の力:物体に生命を与え手下として操る事ができる。但し元から自我があるものは無理。
武器: 白と黒の刃にえに琥珀色の宝石が埋め込まれたもの。
容姿: 明るい茶色の髪はウェーブがかかっており、ポニーテールにしている。色白で華奢。身長は153cm程。服装は制服のシャツに黒のネクタイ、黒のミニスカートと白のタイツ、茶色のローファーで黒の猫耳フード付きのパーカーを羽織っている。瞳の色は琥珀色でぱっちり二重。
性格: 物静かであまり喋らず重度の人見知り。だが、自分が良い人と認識した人とはよく話す。優しく割と可愛いもの好き。体質的にあまり笑わない。若干残酷な面も。
備考:若干杏の事を邪魔だと思っているが、いい友でもあると思っており信頼している。だが、考えている事が分かりずらいので少し苦手意識も。
(霜月をkeepしていたものです。プロフの確認をお願いします!)
50:
主 [×]
2015-11-23 22:11:23
>>49 名無し様
(/pf拝見いたしました。不備は見受けられませんのでこれからよろしくお願いいたします!
絡み文をお願いいたします。)
51:
伊吹 テトラ [×]
2015-11-23 22:29:59
>弥生
…?いま、音がしたような…。
(この夜の静寂の中では小さな音も良く響くため、相手を視認することは出来ないが相手のいるであろう方向からの音を聞き出せば警戒しながらゆっくりと歩いて行き。鉤爪の装着具合を確認するものの、何体か異形の魔物が近づいて来た為掻き倒して居れば杞憂だったのかと首を傾げて、遠くに魔物の呻き声と見知った仲間の姿を見つければ、其方へと歩いて行き、木に隠れる彼女とは遠のき。)
(/折角なので全体の流れにお邪魔させていただこうと思いまして、ここではニアミスで出会えなかった風にさせていただきますが、大丈夫でしょうか…?青龍の朱里様と合流のち、陽の面々と対面を想定しております)
>青龍
…朱里姉さん、今晩は。遠くから戦ってるのが見えて急いで駆けつけたんですけど、辿り着く前に終わっちゃいましたね。(まだ、能力を展開していない為走ってくる速度は遅く、また息も少し整え乍苦笑する様に告げ。その相手は、自分と同じく四天王が1人、青龍を心に宿す彼女で。強く、和風美人という言葉が似合う年上の彼女に憧れのようなものを持っているのだろう、姉と呼び親しんでははにかんでは。)
『やあ、青龍の器ちゃん。なーんか、今は夜だってのに、陽の気配を感じるね』
(と、伊織も挨拶をしては、この夜の公園内に自分たちの宿敵が入る可能性を告げては楽しげに笑い声をあげて。)
(/絡み失礼させていただきます!馴れ馴れしくすみません!!←これからよろしくお願いします)
52:
主 [×]
2015-11-24 00:35:17
世界観などは最初を参照
ルール・設定など>>1
追加要素など>>24 >>27 >>48
※陽の一族の陽月十二士
如月
※陰の一族の月陰・四天王朱雀keep中だったお二方
keep期間が過ぎましたのでkeep解除させていただきました。
またkeep希望される場合はご連絡願います。
【現在の参加状況】
◎陽の一族◎
※陽月十二士
弥生→沢村 紅音(弥生 流宇哀)>>2 >>16
神無月→式彩里 黒(神無月 鬼斬)>>10
葉月→雪科 苗(葉月 迷)>>33
霜月→楓塚 朝霧(霜月 杏)>>49
◎陰の一族◎
※月陰・四天王
白虎→伊吹 テトラ(白虎 伊織)>>14
青龍→志筑 朱里(青龍 示豊雨)>>20
【keep状況】
※keep期間は本日11/24まで※
>>21 響様→陰の一族・月陰・四天王・玄武keep
【募集中】
◎陽の一族◎
※陽月十二士のメンバー
(各1名ずつ)
・睦月
・如月
・卯月
・皐月
・水無月
・文月
・長月
・師走
◎陰の一族◎
・陰の一族を束ねる総裁(1名)
・陰の一族の幹部(1名)
※月陰・四天王
・朱雀(1名)
他に希望されるキャラなどありましたらまずはご相談ください。
随時参加者様募集中です。
よろしくお願いいたします!
53:
雪科 苗 [×]
2015-11-24 16:40:43
>>式彩里 黒
いやん、黒っち酷いな~。うちは、黒っちみたいなタイプは付き合いやすくて楽なんやけどなー。
『それは雪科がドMだからだろ』
違うー、うちがMになるんは迷ちゃんの前だーけー。
それより、影の一族、ねえ。
(頬に手をあて言葉のわりに明るい声で話し。勝手にあだ名で呼びながら肩をツンツンし。迷の嫌味に真顔で否定し。話を戻し、影の一族ってこんなとこに現れるんやーとぼやき。
(/全然大丈夫です。むしろとばしててすみません!)
>>沢村 紅音
そーだよー、力量もわからん相手に突っ込んで行くのは、ちょーっと危険、だと思うねー。
まあ、いざとなったら囲って逃げるかねー。
(そこだけは黒に同意し、一応ゆるく止め。自分の異空間に捕らえて逃げる選択肢もあげておいて、まあ紅にゃんの好きにしなよーと、結局言って。
>>志筑 朱里 、伊吹 テトラ
嫌やわー、あれ多分青龍、と白虎やでー。
『行ってみたら』
無理無理。戦闘力未知数やしー。二人もいるしー。なに、迷さん、あなたうちに**って言いたいわけー?
『伝わってなによりだわ』
もう、このツンデレさんー。
(見たことはないが異様なオーラを放つ人物を見て、物陰に隠れ。ひそひそと小声で迷と上記を話し。
54:
式彩里 黒 [×]
2015-11-24 17:39:42
沢村 紅音
なら来なければそれでよし。もし戦闘になりそうなら、こちらの力をできる限り見せない程度に応戦をする。いいな?
『ちょっと、冷静過ぎない?』
先の事も考える必要があるだろう。
(戦闘にならないのが1番いい手だが、戦闘になる場合も考える必要もあったため、相手に力の分析をされないように出し惜しみをする様に言い)
雪科 苗
Mだのなんだの訳の分からん御託はいい…
『黒ってもしかして女の子嫌い?』
そういう訳じゃ…
(予想通りではあったが相手の発言に呆れつつ、右手を額に当て頭を横に振りながら上記を述べ)
さぁな。ただ強いて言うことがあるとすれば、俺は奴らにそこまで関心を持っていない。
(陰の一族についての話題を振られるも、一族の宿命として対立する立場ではあるが本人はそこまで興味が無いらしく適当な口調で上記を述べ)
55:
志筑 朱里 [×]
2015-11-24 23:52:45
>式彩里 黒
『こそこそしていないで出てきたらどうだ...神無月とその器よ』(異形と対峙している時から感じられていた陽の気配、自身の中にいる青龍の気が立つのがはっかりと分かり苦笑を浮かべると共に苛立ちを隠さないような冷たい言葉を紡いだ青龍「貴方...いいえ、正確に言えば貴方の中にいる方に彼は機嫌が悪いのよ___今すぐ出てきていただけると助かるのだけれど」それと対象に柔らかな物言いをしては気配を感じる方に視線を向けて)
(/此方こそ宜しくお願いします!)
>沢村 紅音
嫌ね、本当に厄日なのかしら(溜息と同時に苦い声を出す原因は異形と対峙していた時から感じた陽の気配の存在でそれに反応するかのように自身の中にいる禮雨の苛立ち、不快、負の感情が伝わってきては「ねぇ、落ち着いて...どうしよもないことなのは分かるけれど」と宥めるように声をかけるものの『私はいつでも落ち着いている』と珍しく切り捨てるように返ってきては困ったように目尻を下げて「ねぇ、陽の...出てきてはくれないかしら?」傍に居てはらちがあかない、自身がその場を去ったとしても彼の心は晴れないならばいっそ対峙してしまったほうが良い気がしてこえをかけてみて)
(/勿体ないお言葉ありがとうございます!いえいえ、下手だなんてそんな。此方こそ宜しくお願いします!)
>伊吹 テトラ
あら、テトラと伊織様...何だか久しいわね。気にしなくていいわ、体力は温存しておいてくれたほうが有り難いもの(駆け寄ってきた珍しい相手に目を細めては緩やかに口元に笑みを浮かべて、今晩は、と挨拶を返しては「もう、禮雨ったらいきなり黙ってしまうだなんて...昔馴染みに挨拶ぐらいしてもいいんじゃないの」自身の中にいる青龍がいきなり黙ってしまえば困ったように上記『...挨拶をする間柄でもないがな』冷たい言葉を投げかけるものの内にただようのは意外に穏やかなものでいて素直じゃないと思いつつ「ごめんなさいね、陽のが近くにいるせいか気が立っているの...まったくもって夜だというのに穏やかに過ごせないだなんて」と白虎の言葉を少し借りては、暗に乗り込むかと含ませて)
(/絡みありがとうございます、可愛らしい息子様達に本体もキャラも頬緩みっぱなしです!! 愚息はツンケンしておりますが内心はきっとデレデレのはず← 此方こそ宜しくお願いします!)
>雪科 苗
今夜は本当に...荒れそうねぇ(近くにいる複数の陽の気配、中で気が立つ青龍に感化されるかのように空を見上げては月を仰げばぽつりと一言もらして、これだけ陽の気配があれば青龍も放っておけとはいうはずもないだろう近々戦闘が起こるはずと考えては口角を上げて唇をひとなめしては「楽しくなりそうねぇ」と一言、『顔に寄らず本当に物騒だな、お前は』低い笑いを漏らし愉しそうな声を出す中にいる青龍に「あら、失礼ね...全て貴方のためにやっているのに」なんて返しては近くにいる陽の気配へ向けて殺気を飛ばしてみて)
(/テトラさんに合わせて後程合流するようなロルにしてみました、最初っから物騒ですいません! これから宜しくお願いします!)
56:
沢村 紅音 [×]
2015-11-25 00:38:01
>>伊吹 テトラ、志筑 朱里
…遠のいてった。
気付かなかったのかな?
どちらにしても良かった…。
(テトラの気配が遠のいたことにホッと息をつくが、次の瞬間、朱里の声が聞こえ、ハッと顔を上げて)
…やべっ…気付かれた?
(身を強張らせながらそっと柱の陰から相手らを覗き見て)
(お二方のロルに絡めるようにしてみましたがいかがでしょうか?)
>>雪科 苗
大丈夫、大丈夫!
何も考えずに敵に突っ込んでいくほどボクもまぬけじゃないからね。
(相手にそう言いながら「ひょっとして疑ってる?」と問いかけて)
…
ただ敵さんに目をつけられた場合はどうする?
(話していた時に朱里に呼び掛けられ、苗にそう聞いて)
(敵のお二人に絡ませたロルを書いてみました!)
>>式彩里 黒
力をセーブして応戦…ねぇ。
(腕を組みながら、黒の言葉を繰り返して)
黒ちゃん。
ボクにそれができると思う?
(逆に相手にそう聞き返して。そして周囲を見回し)
あ、待ち人きたる。
(その時に朱里の声がし、そう呟いて)
どうする?黒ちゃん…
(敵のお二人に絡ませたロルを書いてみました!)
57:
式彩里 黒 [×]
2015-11-25 06:04:46
志筑 朱里
…
(見つかってはしょうがない、撤退も可能だが相手の事を知る良い機会なので敢えて姿を現し)
『ねぇ、もしかしてあなたここから先考えてないでしょ?』
(上手くこちらの流れに乗らせて)話だけで済めば良いとは思っている。
(と相手にも鬼斬にも言うような声で述べるとさらに保険としてか「今、こちらに戦闘の意思はない。」と両手を上げながら言い)
沢村 紅音
はぁ…確かに無理な相談だったな、すまない。
(溜息を吐いた後にそういえばそうだった、言いたいような顔で上記を述べ)
『おやおや〜?黒ちゃんもしかして冷静になれてないのかなぁ〜?』
(といつものように煽りを飛ばして来る鬼斬に対して苛立ちを見せながら)
とりあえず…最悪なパターンも考えてはいる。
(そう言うと腰に装備しているナイフに指を指し)
58:
雪科 苗 [×]
2015-11-25 19:05:00
>>式彩里 黒
御託だなんて、MがいなきゃSは成り立たないんやから重要な話やでー。
まあ、今はそれどころやさそうやけどねー・・・。
『やっと気づいた?』
元々気づいとったわー、ただこの殺気やからなー。
最悪の事態ってー、ネガティブやなー。逃げりゃいいやんー。
(けらけらと笑いながら「まあそんな反応や、思っとったわー」言いつつも自論を語り。辺りを見回し、気配がきつくなったと感じ、ぼやき。迷の相変わらずの言葉に頭をかきながら反論し。刃物を指差す相手にけらけら笑いながら、逃げれればかと不安になることを付け加え。
>>沢村 紅音
いいや疑っちゃおらんよー。すこーし心配なだけー。
目をつけられたらー?んー、うちのオオカミサン出そうかー。どれだけ足止めできるかわからんけど。
(結局は同じことを言い。相手の問いに自分の能力を言い。笑いながら不安を煽る言葉を告げ。
>>志筑 朱里
・・・! 気付かれたかー。
さすが青龍さんやわー。こりゃ先に手を出すってのもダメやんなー。
『考えていたのね』
そりゃあねー、計画もなしに勝てる相手やないよー、多分。
もう少し様子見、かなあ。
(あちゃーと額にてをあて。小さな針を見せボソッと呟き。迷の感心したような声に頷き。でも、と言い茂みを静かに移動しながら笑って、せめてもと弱みを探ろうとし。
59:
式彩里 黒 [×]
2015-11-25 21:43:57
雪科 苗
…択は4つある。1つ。逃げる。この場合だと100%安全だ。2つ。相手にアプローチをかけ話を穏和に済ませ情報を得る。最も理想的なやり方だが、だいぶ非現実的だ。3つ。戦闘に持ち込み奴らを捕縛・尋問し情報を得る。このやり方は相手から情報を得ることが可能になる上に捕虜として捕らえれば、交渉の材料にもなる。おそらく今出そうとしている4つ目も含めた中でも1番有益なやり方だがリスクが一番高い。そして4つ。今この場で俺が奴らを始末する。これも1つ目と同じく最も安全な方法だが得るものがない。それにもしそうなれば相手側は大きく警戒に出るだろうから、この中では一番最悪な選択肢だな。
『なるほどね…』
(今考えた4つの選択肢を相手に述べ、どうするかの相談を始めようとするも「4つ目の選択肢はやっぱりナシだ。よく良く考えてみればあれはデメリットしかない。」と冷静に考え直した上で訂正し)
60:
雪科 苗 [×]
2015-11-25 22:05:41
>>式彩里 黒
うんうん、よく気づきましたねー、偉いですねー。
『あんたのその言い方腹立つわー』
えへへ、もう迷ちゃんったらー。
えーと、話を戻そうかー。まずはさー、誰か1人話をしてみるってのはどーおー?残り二人は相手の出方を窺うんよー、怪しい動きをしたらバサッといっちゃえばいいしー。数では勝ってるから、万が一の時には逃げるってのもいけると思うよー。
(よしよしと撫でるふりをし。迷の嫌悪感満載の一言に照れながら、話を戻し自分の意見を伝え。「まあこれは理想だから確率は低いだろうけど」と笑って言い。でも、と続け、もし相手方も情報が欲しいと思うタイプだったら・・・。と言葉をあえて切りニコニコし。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle