TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

陰陽月影黙示録【現代/戦闘/NL/人数制限有/途中参加歓迎】/134


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 三条 志桜里 [×]
2015-11-15 13:41:46

(学校が終わり、帰り道を歩いてる)

{すみません、名前の読み方忘れてました。さんじょう しおりです、よろしくお願いします}

62: 三条 志桜里 [×]
2015-11-15 13:46:13

>和泉守
あれー、あれは和泉守さんかなー
(絡み方が分からず申し訳ありません、知り合いでお願いします!)

63: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 13:47:26

〉皇
そうか、ならそこの屋敷に来い。手当してやる(そういうと促すように手を伸ばし)

〉橘
俺の親父は和泉守亮哉だ、俺はその息子。(そう自分の事を言って)

64: 皇 叶 [×]
2015-11-15 13:54:55


>橘

あぁ…、そんなに大事ならしっかり付けておいたほうがいい…(相手がかなりホッとしている様子だったので、大事な物なのだろうと思い、少しお節介かとも思ったが上記を述べて、相手が去っていくのを見送ると自分も仕事をするため路地裏を進んでいき)

>和泉守

そこの屋敷…ってあれか…?かなりデカく見えるんだが…(屋敷と言われて周りを見渡すとかなりデカめな屋敷が見えてまさかと思いながらも、そんなこと言っている場合ではないと考えて、自分に伸ばされた手を恐る恐るとり立ち上がり「すまない…」と手当手当だけでも世話になることにし)

65: 橘 織彦 [×]
2015-11-15 14:22:56

>和泉守
和泉守亮哉、か…。ーあぁ、あいつか!思い出した!ちょくちょくつるんでたなー
(父親の名前を聞き、思い出そうとするとある人物が頭に浮かんではハッとしては、少し声を大きくしながら言い、どこか懐かしそうな表情をして。その次に相手に体を向け、「そうか、お前はあいつの息子かー。よくよく見ればなんていうか、面影があるな」と、体を浮かせているので少し見下ろすような高さで言って

>皇
(/お伺いしたいのですが、これでこの二人は別々になったのでここで一旦、ロルを返さないという事にしてもよろしいでしょうか?)

66: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 14:29:16

〉皇
気にするな。そこだ、俺の家。(そういうとその屋敷に向かって歩き出し)

〉橘
親父が世話になったな、よく似てるって言われるけどそうか?(よく言われるのが不思議なのか首をかしげ)

67: 皇 叶 [×]
2015-11-15 14:34:08


>橘

(/そうですね、すみません。私がロル上手じゃなくて申し訳ないです。)

>和泉守

あんたの家…?もしかして金持ちなのか…?(俺の家と説明された家はどう見ても豪邸で、目を点にして上記のように問いかけて、自分とはまるで住む世界が違う奴なんだと思いながらも大人しく背後をついていき)

68: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 14:43:49

〉皇
金持ちって訳じゃない、ただ一族が昔大きかっただけ(そう説明をすると屋敷の中に来て入っていき)

69: 橘 織彦 [×]
2015-11-15 14:48:59

>和泉守
いいって事よ。別に対した事じゃないしな
(昔の出来事を思い出すのは、ここ最近関わりがなくなっている理由と同様に月日が進んだという事もあって。世話といってもこちらからすれば気楽だったもので。父と似ているかと相手から尋ねられれば「似てる似てる。見た目もそうだが、全部が全部って訳じゃないな。パーツごとだ」というように思った事を淡々と述べ

>皇
(/そんな事ありませんよ。そちらから絡んでいただき嬉しかったです。また機会があればよろしくお願いしますね)

70: 皇 叶 [×]
2015-11-15 14:51:29


>和泉守

そうなのか…(一族と聞いてなんとなく納得すると、相手は普通に大きな屋敷に入っていくので慌ててついていき「えっと…お、お邪魔する…」と普段慣れない言葉を小声で呟けばヒールを脱いで屋敷の中をスイスイと歩いていく相手にキョロキョロ周りを見ながらついていき)

71: 皇 叶 [×]
2015-11-15 14:52:14


>橘

(/はい!そのときはまたよろしくお願いします!)

72:  [×]
2015-11-15 15:04:51

>>59 匿名様
(/pf拝見しました。
武器に『陰陽』の力の記載がありましたが、武器と『陰陽』の力は別物になります。
武器について再度ご提示願います。
それ以外は不備はございません。
あと書き込みがしてありましたが、他の参加者様の手前もありますので今後は参加許可がおりましたら書き込みをいただけましたら幸いです。
気持ち良いなりきりになりますようにご協力よろしくお願いいたします。)

73: 如月 紅音 [×]
2015-11-15 15:11:14

(レスが進み過ぎていて、絡みづらいため一度レス蹴りさせていただきます!
皆様に絡んでいただけたらと思います。)

>>all

(暗い路地裏を駆け抜けていき)
本当にこんなところに陰の一族の隠れ家的とこがあるのかしら…。
(周りを見回し)
あてにならないのよね〜…。
うちの情報網…。

74:  [×]
2015-11-15 15:13:35

※keep中の皆様※
本日中にpf提出いただけない場合、keep解除となりますのでお早めにご連絡をお願いいたします。


【現在の参加状況・keep状況】

◎月影・陽の一族の末裔
・副リーダー→keep
※組織・龍虎・陰陽月影(りゅうこ・いんようげつえい))
・メンバー→如月 紅音(主)>24

◎月影・陰の一族の末裔
・一族のリーダー→和泉守 竜也 >12 >16
・副リーダー→keep
※陰の一族の四天王
青龍→三門 京四郎 >25
白虎→亜佐見 白亜 >32
◎無所属
・皇 叶 >17
・橘 織彦>23

※募集中※
◎月影・陽の一族の末裔
・一族のリーダー1名
・その他人数無制限

◎月影・陰の一族の末裔
・その他人数無制限

◎どこの一族にも属さない者(無所属)人数無制限

↓下記は追加募集
※陽の一族の中の対陰の一族対抗組織(チーム)・龍虎・陰陽月影(りゅうこ・いんようげつえい))
・組織のリーダー1名
・組織の副リーダー1名
・組織のメンバー人数無制限

※陰の一族の四天王(陰の一族の中で特に『力』を持つ者の4トップ・各1名ずつ)
・玄武
・朱雀

よろしくお願いいたします!

75: ななっしー [×]
2015-11-15 15:17:56

(/無所属keepいいですか?)

76: 阿佐美 白亜 [×]
2015-11-15 15:26:15

>>三門
いえ、たまたま通りかかっただけですよ。
(笑顔を見せながら車の窓を開けてくれた相手に向かってそう答え、微かに相手の疲れ気味な感じを読み取り「お疲れのところ、迷惑じゃなかったですか?」と珍しく相手を気遣うような態度を見せ、問いかけ。流れている曲に耳を傾け、音楽にあまり興味はないもののなんだかいい曲だな、とか考えながら)

>>皇
流石に場所まで見せてもらって見捨てるわけにもいかないしな…
(少し早足で歩きながらそう言い、目的の場所はどんなところだったかと考えているとふとそこが犯罪者だったかなんだったかが住み着いていることを思い出し、相手に「確かここはよろしくない奴が住み着いていたはずだ。ここに何の用が?」と問いかけ)

77:  [×]
2015-11-15 15:26:31

>>75 ななっしー様
(/無所属keep了解いたしました。24時間以内にpf提出お願いいたします。)

78: 皇 叶 [×]
2015-11-15 15:41:58


>阿佐美

助かる…(相手が早歩きなことに気づくと、相手にも何か用事があったのかもしれないと申し訳ない気持ちになりながらも相手に遅れをとらないよう早歩きでついていくと不意に何をしにいくのか問われ、どうやら相手は此処が治安の悪い場所だと知っているようで、案内してくれる相手に嘘はつくまいと口を開き「仕事をしに…」と正直に答えて)

79: ななっしー [×]
2015-11-15 16:18:41

名前:白炉 黒
読み:びゃくろ こく
性別:男
年齢:18
種族:人間
所属:無所属
職業:大学生
武器:特殊な術式が組み込まれた小太刀とボウイナイフ
陰陽の力:光の力(自分の視認できる範囲内にあれば何でも自分含め瞬間的に入れ替えることが出来る。ただし視認というだけあり目に依存しているので、視界が塞がれると能力は一切発動できなくなる。)
容姿:瞳、髪、共に黒、目は大きくも鋭く、髪に癖はなく、肩の上あたりまで伸ばしている。肌は少し白め。服装は白い生地にに斜めでSUCCESSと書かれたシャツの上にチェック柄のワイシャツを着ており、紺色のジーンズを穿いている。
性格:陰気でいつも肩を狭めながら下ばかり見ている。そのため大学でも目立たず、若干孤立気味。しかし、決断力が高く咄嗟の判断に優れている。
備考:大学生活を始めると同時に一人暮らしを始める。意外と家事は出来ており、生活スキルは整っている。また、自らの武器に組み込まれている特殊な術式は二つとも共通するものもあれば違うものもあり、共通点は両方共透明化させることが出来る。そのため普段は太股に装備しているが、一般の人々には気づかれていない。小太刀の固有術式は刀身の長さを自在に変えることが出来る。(5cm~5mまで。)ボウイナイフの固有術式は斬撃を飛ばすことと、実態の無いものも切ることが出来る。

(/できました、確認お願いします)

80: 和泉守 竜也 [×]
2015-11-15 16:32:49

〉皇
こっち(そういうと自室らしいところに入っていき)

〉橘
最近親父が死んで、俺があとを引き継いだ。これからもよろしく頼む(似てると言われても嫌がる気配はなく微笑んでそういい)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle