TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
周防 瞬 [×]
2015-08-31 02:47:35
>鴾
ほんと?ありがとう……。あのね、うーんと---。
(考え込む相手に声を掛けるわけでもなく。ただ返事を待つように見つめながら、彼が次に書く言葉は何だろうと考える。此処にいる人に遊びを断られることは少なくはない。だから今更断られても寂しいと言えば寂しいが、それほど苦というわけでもなく。でも遊んでくれるなら---と相手が不意に書き出した文字をじっと見つめては期待し、そしてその期待はすぐ様叶えられて。しかし何をして遊ぶのか、というその問いについ言葉が詰まってしまい。相手は言葉を発さない。ということは声を使うような遊びは出来ない。自分が考えていた遊びはどちらかというと声を使うことも多いので自分の中で選択肢から外れ、新たに選択肢を考え。「……いっしょに、本、よもう?ぼくが読み聞かせする!」そして不意に浮かんだのは無機質な自分の部屋に積まれたいくつかの本。いつもなら一人で読んでしまうことが多いのだが、時折面倒見の良い医者が自分の寂しさを紛らわす為に読み聞かせてくれる。もし相手がよければ、と自分も彼に読み聞かせをしてみたいとうきうきした様子で述べて)
42:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 08:17:11
>螢くん
ん?わわっ!?だ、大丈夫!?
(いきなり声をかけられればビクリッと肩を跳ねさせるも、辛そうな相手の様子に眠気も吹っ飛び。バタバタと駆け寄れば、移動するのも辛そうなので移動は無理か…と考え、とりあえずその場に座らせて。体の状態を見ていき、相手はまだ意識はあるようなので、「症状教えてもらえる?」と、いつもの笑顔ではなく真剣な表情で相手を見つめ)
>鴇くん
あ、鴇くんだ~、ん?なになに…?
(相手を見かければヘラッと笑ってカルテを持ってない手をヒラヒラさせて。紙を出されればそれをまじまじと読んで、自分の心配をしているらしい内容にキョトンとするも、頭を撫でられれば、嬉しくなり。しかし、なんだか照れくさくなり頬を掻けば、「ありがと。でも、まだ仕事あるから…これが終わったら寝ることにするよ」と言い、今度はこちらが相手の頭を撫でてやり)
>結城くん
ふぇ?…ぐぇっ!ちょ、痛いよ!?
(相手の声にキョトンとして顔を上げれば、いきなり飛んできたものに反応できず、頭に直撃してしまい。痛みに顔を顰めるも涙目になり、その場にしゃがみこんで「うう…物投げちゃダメだよ?」と相手を見上げてはヘラリと笑って。相手のキョドりように一体どうしたんだろうか?と思い、素直に「どうしたの?」と声をかけて)
>瞬くん
うん、昨日徹夜しちゃって…って、どうしたのっ!?
(相手の声に反射的に答えてしまうも、相手の姿に目を見開いて。傷だらけ泥だらけの相手の肩をガシッと掴んでどうした!?と聞くも、手当して?と言われればハッと我に返り。いつも持ち歩いている物で消毒すれば絆創膏を貼ってあげ「よし!あとは、お風呂だな…」と相手の手を引いてお風呂場まで連れていき)
>成実くん
あれ?成実くん?…あ、そうか、今日の予定は何も無いんだったね~
(相手の姿を見ればキョトンとするも、相手が実験も何もない日だったのを思い出して。相手の方をポンッと軽く叩けばおはよーと、軽く挨拶して、喉らへんを触る相手に「どうかした?」と首をかしげながら聞いて)
43:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 08:17:52
(返信遅れてすいませんっ!!汗。えと、みなさんヨロシクお願いしますっ!)
44:
平瀬 成実 [×]
2015-08-31 09:46:38
>36 咲田先生
あ…こんにちは、先生……。
あの…これは…?
(相手に声をかけられれば反射的に挨拶し、差し出された瓶を受け取れば、失礼ながらどう考えても怪しい薬品にしか見えない液体に首傾げ、)
(/絡みありがとうございます!これからよろしくお願いしますっ)
>39 瞬君
あ…大丈夫ですよ。ちょっと喉が渇いただけ。
(突然目の前に現れた熊のぬいぐるみに驚くも、相手の声聞けば笑み、安心させるように言ってぬいぐるみ撫で、「瞬君は何してるんですか?」と尋ね、)
(/いえいえ、絡みありがとうございます!
子供でもいいじゃないですか、瞬君かわいらしいじゃないですか!←)
>42 天堂先生
おはようございます、先生。
……いえ、ちょっと喉が渇いただけです。
(相手の声に挨拶返し、尋ねてきた相手に答えれば喉を触る手放して、「ご心配おかけしてすみません」と苦笑し、)
(/絡みありがとうございます!
これからよろしくお願いしますねっ)
45:
藤井 結城 [×]
2015-08-31 10:24:38
>周防さん
近づかないなら良い。(と言ってみたもののどれだけこちらに来るか分かるはずも無く少し窓から離れると「髪の毛拭いた方が良い。」とベタベタに濡れているであろう相手の頭を遠くから指をさして)
>平瀬さん
喉乾いたなら飲み物飲めば?(明らか喉乾いているような雰囲気の相手を見ると相変わらずピタリと足を止め、近くにあった蛇口へと目線を向け)
>天堂さん
え、あ、ごめん。(退けてもらおうと投げただけだと思っていれば相手の思った以上のリアクションをされると焦った様に謝り「先生、そこ退けろよ。」と先程の焦りは何処へ行ったのか、すぐに消えると数歩下がり)
>在朱
何だよ、来るな。(紙を受け取ろうにも近づこうとはせず逆に距離を取ろうと後ろへ下がりながら、どうしようかと悩み始め)
(/こちらこそ何とも言えないヤツですが、よろしくお願いします!)
46:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 11:04:31
>成実くん
喉が渇いてるの?えーと、ちょっと来て
(喉が乾くということは水分が不足してるのかな?と思い、キョロキョロするも近くに自動販売機はなさそうで、少し歩くかと考えれば、上記を述べ相手の手を引いて。苦笑いしながら謝る相手の頭を撫で「謝らなくてもいいよ、僕が勝手に心配してるだけなんだからさ」と笑い)
>結城くん
まぁ、怪我もしてないしいいけど…危ないから今度からはしないようにね!
(頭を触るも痛みはあるが血も出ていないしやってしまったものは仕方ないと苦笑いしながら一応軽く説教もしておき。退けと言われればキョトンとするも立ち上がって、「ん?はい?」反射的に相手に従ってしまい横に退き)
47:
匿名。。 [×]
2015-08-31 11:39:02
(/おおおお!お久しぶりです!以前白咲魄で参加さてもらっていたものです!また参加してもよろしいでしょうか!)
48:
周防 瞬 [×]
2015-08-31 13:03:50
>天堂先生
……鳥、見たくて、木にのぼったら落ちちゃった。
(突き出した手の先にある相手の姿をぼぅーっと見ていたが、自分の姿を見るなり表情を一転させ肩を掴んだ相手に釣られるように少し驚いて。相手が取り出した消毒液を見ると、前に傷に触れて痛い思いをしたからか少し身を固め行為が終わるのを待ち。やがて絆創膏が貼られれば漸く気を抜いて落ち着けば「お風呂……ん。きれいきれいにするー」と風呂に向かう相手に手を引かれながらお風呂を想像しニコニコして楽しくなり、相手の横に立ち手をつなぐようにして足取り軽くしているばやがて風呂に到着。服を脱がなければ、と思うがどこか不安げに動きを止め。チラリと相手を見るが何を言うでもなく。ただ不安げにじっと見つめていて)
>成実
のど、かわいたの?飲みもの、飲む?
(ぬいぐるみを撫でてくれたのが嬉しかったのか、自分の口元に寄せてニコニコしているのを隠すような仕草で照れた表情を見せ。上記を返し首を傾げて一緒に行くか、自分が取りに行くべきかと見つめ。自分が何をしていたのかと問われれば、ぬいぐるみの右手を持ち上下に動かして「先生がね、クマさん連れてきてくれた。だから、いっしょにおさんぽしてたの」と仲良しアピールなのかぎゅぅ、とぬいぐるみを後ろから抱きしめて)
>結城
うん、結城、ありがとう。
(許可を得た途端、子供のようにニッコリと微笑むとはしゃいだ様子で地面を掛け。そのまま中に入ろうとするも直前に相手から髪の毛の濡れを指摘されれば渡して貰ったタオルで中に入ってからワシャワシャと拭くとそれを手に持って相手の部屋へ向かって駆けていき。「---結城、ここまでならいい?」暫し経ってから相手の部屋の扉の前に立つと、中に入ることはせずその場に立ち尽くして前記を尋ね。ここならば怒らないだろう、と自分なりの配慮で)
49:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 13:37:00
>瞬くん
全く…危ないから、今度はそういうことしないように!
(木に登ったという話を聞けば苦笑いして相手の頭を撫でてやり。しかし、ちゃんと注意はして置かなければ、と思い、相手を心配そうに見ながら上記を述べ。痛そうに治療を受ける相手に「よし!よく頑張ったね」と笑いかけ。風呂場につき自分は出ていった方がいいだろうと思うも、不安そうな相手と目が合えばどうしたのだろうと首をかしげ、「ん?どうした?」と相手を見つめ)
50:
周防 瞬 [×]
2015-08-31 13:50:41
>天堂先生
うぅ……ごめん、なさい。
(頭を撫でられるのが心地よく、その手の温かさに目を細めていたが注意されると項垂れて小さく上記を述べ。褒められたことが嬉しくて、「うん、がんばった」と自分の頑張りを主張してはニコニコと笑顔を浮かべ。そのさまはまるでもっと褒めて欲しいと言わんばかりの子供のようで。しかしそれは風呂場に着けば一転。此方を見つめる相手の服の裾を掴み、項垂れて視線を逸らしては「……いっしょに、入ってほしい」と呟き。顔を上げ不安げに見つめては「それでね、ぼくの体、変なの……。でも、変に、思わないでほしい……」と。風呂は普段一人だが、本当は羽が濡れて気分が沈むから苦手。しかも、そこは母親と共に過ごしていた時に虐待を受けていた場所の一つで。今となっては覚えてこそいないが、本能的に不安になってしまい誰か傍にいてほしい、一緒にいて怖さを紛らわせて欲しい、という思いがあり。相手に縋るように見つめ、それでいて無理強いをしたくないからかどこか不安になっていて)
51:
藤井 結城 [×]
2015-08-31 20:05:33
>天堂さん
ごめん。(怒られたと言う考えが付くと素直に謝ると、退けた事に一安心したのか一呼吸置いてはどれだけ速く相手の横を通り過ぎようかと悩んだ挙句、また数歩後ろへ下がると出来るだけ速く走って相手の横を通り過ぎ)
>周防さん
良いよ。(笑う相手に自分にも子供の様に笑っていた日があったのだろう。と頭の片隅で思っていると知らず知らずのうちに頬を緩めそうになるもたえれば「そこから近づいたら許さない。」と少しキツめに言ってしまった後、少し遅れてキツかったかと心配そうな目で相手の反応を伺い)
52:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 20:49:29
>瞬くん
わかってくれればいいよ
(素直に謝る相手に満足気に頷いて。もっと褒めてほしそうな相手の様子にクスクス笑いながらも、今度はワシャワシャと激しく頭を撫でてやり。風呂場についた途端大人しくなった相手を訝しげに思うも、一緒に入って欲しいと言われればキョトンとして。容姿の割に中身は子供なんだなぁ、と改めて実感して、「よしよし、じゃあ、一緒に入ろっか」と笑いながら頭を撫で。そういえば、自分もおかしな容姿をしているんだったと思えば、「えーと、僕でいいの?嫌なら、違う人呼んでくるけど…」と苦笑いして頬を掻いて)
>結城くん
わっ、あっ!走っちゃダメだよ!?コラー、待ちなさーい!
(相手が走って自分の横を通り過ぎれば驚き、廊下を走って誰かにぶつかってもいけないと思い、相手の手を掴もうとするも間に合わず、自分も走って追いかけることに。説教っぽい口調で上記を述べているものの威厳は全くなく、暫らくすれば体力がないせいかすぐにバテ始めて)
53:
在朱 鴾 [×]
2015-08-31 22:29:30
>周防
(よみきかせ?何やそれ、どんな遊びか俺知らんし)
(相手が言ったその名前。今まで誰かとろくに遊んだことが無かったためそれが本を読んでもらうことと気づかず興味をもち聞いて。自分なりに想像してみるもやはり思い付かずどんなものかと相手の答えをまち。)
>天堂
(そうか、ならええねん、先生いつも無理するから心配やし)
(相手の答えに納得したように上記を伝えるがはっ、といいことを思い付き。「(先生が寝るまで俺がついとるわ!邪魔にならないようにおるから!)」と相手に見せ反応をまち)
>結城
…………
(相手の反応に困ったように立ち止まり少し考え込むが、いいことを思い付き。「(近づかなければええんやろ?これでええか?)」と書いた紙と先程の紙を足下に二枚おきそれを相手がとれるように距離をとって。)
54:
天堂 奈央 [×]
2015-08-31 22:50:10
>鴇くん
ええ!?そ、そうかな〜
(いつも無理するからと言われれば驚いたような声を出してアハハ…と苦笑いして。寝るまでついていると言われれば、「えー…でも、まだ終わる気配ないよ?」と相手の顔を覗きこめば、だから、そんな事しなくても大丈夫!とヘラッと笑って)
55:
平瀬 成実 [×]
2015-09-01 02:16:44
>45 結城君
あ…聞かれちゃってましたか……。
治療の一環で飲めないんです。お気遣いありがとうございます。
(相手に声をかけられれば、独り言を聞かれていた事が気恥ずかしいのか苦笑しつつ言い、ふと相手の顔見れば片目に花が咲いるのに気づき、「貴方も…花なんですね……」と妙に親近感湧いて呟き、)
>46 天堂先生
わっ! 先生…っどこに……っ?
(手を引かれれば驚いて声あげるも相手について行き、どこに連れて行かれるのか気になって尋ねつつ、頭撫でられれば気恥ずかしげに目逸らし、)
>48 瞬君
ううん、大丈夫だよ。
(何か飲むか訊かれれば軽く首振って答え、相手が抱きしめた熊のぬいぐるみ眺めながら、無邪気で子供らしい相手の前では崩れてしまう口調は特に直さず、「そうなんだ……良かったね」と笑み、)
56:
水森 螢(主) [×]
2015-09-01 20:15:19
>all
(/わああああ!遅れてしまい申し訳ない…!少々お待ちください!)
>白咲様、香月様
(/わああああ!大好きなお二方が!勿論参加おkです!白咲様はpfお願いします)
57:
水森 螢(主) [×]
2015-09-01 20:17:34
>一ノ瀬様
(/うおっといいい!すみません、見逃しておりました←とっても綺麗で素敵…!参加おkなので絡み文をお願いします!)
58:
匿名さん [×]
2015-09-01 21:56:51
(/参加希望です!)
「・・・くっそだるい・・・というか眠い」
「!?・・お・・俺なんかでいい・・・のか・・?」
名前:紺野 亜樹也(こんの あきや)
年齢:23
役割:医者
容姿:黒くて長袖のVネックTシャツの上に白衣を着用し、下には暗い紺色のジーパン。首からは親の形見である十字架のネックレスを付けている。髪は黒髪でうなじまで伸びており前髪は長めのM字。たまに髪を後ろで一つに束ねておくこともある。瞳は金色をしており色白。
性格:低血圧で常に眠そう。だるそうにしているがやることはちゃんとやる。下ネタなどは得意ではなく、聞くと顔を真っ赤にする。和風なものや食べ物が好き。
属性:受け
備考:物心が付く前に父は謎の病で亡くなり、母親に女手一つで育てられていたがある日家に強盗が入ってくるという悲劇が起き、その時自分を庇った母親を失いその際に背中に大きな傷を、左手の腕に火傷を負われその跡が今でも残っている。その為夏でも長袖を着て傷を隠している。その時のトラウマで急に話しかけられたり肩に触れられたりするとパニック症状を起こすことがある。
59:
水森 螢(主) [×]
2015-09-01 22:47:45
>鴇
(仮眠だが?病室で寝るよりは幾らか楽でな)
(喋らずに筆談で話す相手になぜ?と訝しげに眉潜めるも相手には相手の事情があるのだろうと。ならばこちらも筆談にすべきかと胸元のポケットから一本ペン出せば几帳面な字で上記書き。「お前こそ何をしている?」と先ほど書いた字の下に続ければじっと相手を見つめ)
>結城
…そうか、治すためなら何があっても大丈夫なのか?
(睨むように自分を見る相手に軽くため息つき。痛いのは好きじゃないという言葉からも上記の言葉編み出して。自分を見る目に何か違和感を感じたようで「…言っておくが俺はノーマルだぞ?」なんて一応否定し)
>瞬
そうか、なら良いのだが
(身体だけでは無く心から雨を受け止めはしゃぐ相手を静かに見つめて再度ゆるりと笑い。しかしそんな無邪気な相手から帰ってきた言葉は案外あっさりとしたもので。ふむ、となぜか納得すれば上記述べ。先ほどまで野性動物のようだった相手が急に甘えた子犬のような印象に変わり「不思議な奴…」と呟けば誘われるまま雨の中一歩踏み出して)
(/こっちこそ嬉しいんじゃああああああ(号泣)
いえいえ、とっても読みやすくて尊敬ですよ!これが語彙力の差か…orz
はい!それでは背後一旦ドロンいたしますので引き続きよろしくお願いします!)
>成美
…飲みかけで良いならこれやろうか?
(検査が終わり、お疲れ様と渡された清涼飲料水片手に自分の病室まで歩いていると相手の姿見つけ。最初はどうしたのかわからなかったが喉の渇きを訴えているらしいと納得し。飲みかけのペットボトル近づけながら話しかけ)
(/はい、よろしくお願いします!)
>幻磨
…俺は手強いぞ?
(こちらの態度と違って嫌味なほどに機嫌がよさそうな相手。普段なら適当に流す言葉も今はものすごく癪に触るようで。ボリボリと頭を乱暴に掻けばやれるもんならやってみろといった風に相手睨んで。相手を掴んだ手をゆっくり相手の頬へ持っていき、むに、と白衣越しにつかんで)
(/照れた背後さんもギャンカワでs((殴本当ですか!?褒めてもアメちゃんくらいしか出ませんよ!?
はい!それでは背後一旦ドロンいたしますので引き続きよろしくお願いします!)
>奈央
…っ…それなりには…大丈夫
(バタバタと駆け寄ってくる相手に今更ながら悪いことしたな、なんて考え。しかしそれをかき消すような頭痛に頭押さえて。症状はと聞かれると「…頭痛、動悸…吐き気、それから眩暈って…とこだ。多分…今日飲んだ得体の知れない薬が原因だと思われる」と冷静に自分の状況伝えて。相手の袖ぐっと掴めばそのまま相手の肩に自分の頭乗せて。)
>紺野様
(/素敵pfありがとうございます!絡み文を…と言いたいところなのですが一つ不備が…。身長が書かれておりませんでした!それを記入してもう一度投稿していただけたら嬉しいです!)
60:
藤井 結城 [×]
2015-09-01 23:10:44
>在朱さん
……(何を考えているのか分かるはずも無く、まるで頭の上にクエスチョンマークが浮かびそうな目で相手を見た後、紙がちょうど取れる位置にあることを確認し取ると「それで良い。」とどこか安心したように言い)
>平瀬さん
別に、そこまで気遣ったつもりじゃない。(喉が乾いたら飲む。が当たり前らしく相手の言葉を否定する様に言えば、花と言う言葉に眉をピクリと動かして「こんな花はいらない。」と不満そうにして)
>水森さん
どうせ綺麗に花が無くなって治るわけじゃ無いなら、いっその事…(ツラツラ喋るも最後になれば綺麗に治したく痛い思いはしたくないと考えては言葉を切ってしまうと、相手に勘づいてもらおうとして「何も言ってない。」と否定されたことに突っ込み)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle