TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
3716:
神羅 [×]
2021-02-12 05:01:24
>シエラさん
…分かった、それじゃあ目的地に向かおうか。レミュダさんも鉄さんも無事でいてくれるといいんだけど。
(通話を切ったということは手が離せない状況ではあるものの切羽詰まった状況ではないだろうと考えては車を発進させ、鉄治郎が先に調査に入っている場所に合流も兼ねて向かい始めて)
>椿さん
鉄治郎「そーだな、挨拶ぐれェはしとかないとな!そンじゃ、会長室の目の前でこンなこと言うのもアレだけどよ…案内ヨロシクな!」
(相手が取引について詳しくなかったのは幸か不幸か定かではないものの、とりあえず交渉に携わっている中枢の人間に会えば情報を得られるかもしれないと判断しては軽口を叩きつつ会うことを希望して)
3717:
レミュダ [×]
2021-02-12 14:34:57
>神羅
……ジンに付いていた、あの召使いも気になる。……ジンも承知の上だろうけど、躊躇なく銃を向けて、私にも暴力的で……明らかにジンの考えとは正反対だった。
(神羅の運転に任せて大人しくしていた所、今一度ジンとのやり取りを思い出す。おそらくジンは神羅に興味が移ったとして、シエラからは、どうしても召使いの様子が気になり)
3718:
柊 [×]
2021-02-12 16:49:02
>レミュダさん
榎
……そうですね。では私の手の社会科の者の社会科登録を取り下げて貴女を社会科に推薦いたしましょう。認定とか諸々ありますがそこはレミュダさんが気にする必要はないです。(相手の話に普段ならこのような対応などしないが試すように社会科生徒としての生殺与奪の権を丸投げするような条件を告げ)
>鉄治郎さん
椿
ではこちらへ、会長。客人です
桜
ええ椿さん。聴こえてましたよ。私が会長の桜と申します。立ち上がり礼をするべきなのですが生憎足が悪いものでして。座ったまま失礼いたします。いつも作業ありがとうございます(椿がそういって扉を開けると勿論桜にも聴こえているので閉じた瞳を扉の前に向ければペコリと席についたまま頭を下げて/いろんなキャラで会長と会ってますね)
3719:
レミュダ [×]
2021-02-13 08:30:37
>柊・榎
は?……なんでそうなんの。
(方法を聞いただけなのだが、自分から見て一気に様子が変わり、表情一瞬険しくして、率直に理由をきき)
3720:
神羅 [×]
2021-02-13 23:43:36
>シエラさん
確かにあの召使いも要注意だね。シエラさんを押さえつけている時の召使いのあの目…あれは間違いなく始末する気でいた目だった。…放っておいたら確実に何かしでかす予感がする。できれば郷魔側と争って共倒れしてくれるのを期待するけど。
(相手の話す召使いのことについて自身も先程のジンや召使いとのやり取りを振り返れば相手の言う通り自分達を邪険に扱うだけでなく始末する気でいただろうと感じたことを話して)
>桜さん
鉄治郎「おぉ、アンタが会長サンか!礼儀のことは気にしなくていい。こっちこそ契約してもらって助かってるってもんだ!…あーンと、とりあえずオレも座っていいか?」
(部屋に案内され生徒会長を見るなりまずは陽気に挨拶し、先程の椿との会話から桜がどのような状態なのかある程度は予想していた為か驚くことはせず、まずは話しやすいムードを作ろうと聞きたい内容は後に回して椅子に座っていいかを尋ねて/それ思いました。ミステリアスな人物と絡むのもまた楽しいのでついつい。ただ本当に桜さんには苦労かけてます…。)
3721:
柊 [×]
2021-02-14 02:09:24
>レミュダさん
榎
ええ。ですから方法をお伝えしました。私の手を取りたくないのでしたら……自力で30人以上の推薦を取るしかありませんよ。(相手の雰囲気が代わった事を感じながら方法を聞かれたのでといった感じに答えると正規のルートを例にあげてそういって)
>鉄治郎さん
桜
ええどうぞ。お座りください。あまりそのような作業をやれる娘もいませんので助かります。生徒達が何か迷惑をかけていませんか?(会話を楽しむ様子で相手に座るように促すと生徒達のやりたがらない業務を担ってくれてる事に礼をいうとそのまま外部の人間のため生徒が証人にしたりトラブルを持ち込んだり迷惑[具体例>3562]をかけてないか聞き/いえいえ。こんなたち悪いのにつきあってもらって)
3722:
レミュダ [×]
2021-02-14 18:57:56
>神羅
始末……ね……。
(ジンは交渉を持ちかけて来たが、最終的な目的がシエラの始末である可能性があることも、神羅の言葉から浮かびあがり、下層に帰っても油断はできないと改めて気を引き締めた表情になり)
>柊・榎
そういうことか……。……わかった……ウチを推薦して。
(30人以上の推薦という言葉を聞き、ようやく柊から聞いた政治ゲームの意味を1つ理解し、真剣な表情を浮かべる。一呼吸置いて、社会科の洗練を受けるのは免れないと見て、榎の出す条件を選ぶと)
3723:
神羅 [×]
2021-02-16 01:08:00
>桜さん
鉄治郎「へへっ、どーもどーも!…よっこらせっと!生徒がオレに迷惑?ハハッ!全員いいヤツらばっか……とっと、でもねェのかな?実はここの生徒の誰かがよ、オレの顔を見るなり小声で"さっきの営業の人と何か関係あるのかな?"的なこと言ってたっけなァ?その営業の人ってのがどンな人物か気になってよォ…変な人間だったらこっちにも風評被害だぜ!」
(座ることを許可されればドスンと勢いよく座り、鉄治郎は今のところ柊を含めた四木やその他の生徒とは殆ど関わっておらず挨拶程度で終わっていた為に正直なことを口走りそうになるが、何か情報を引き出すきっかけになるかもしれないと考えればそうでもないと付け足し、ありもしないその場で思いついた嘘のことを口に出しては反応を伺って)
>シエラさん
ジンがきみを側において監視したいのか始末したいのか…それは分からない。だけど、あの召使いはきみを監視するよりも始末するのが望みだったのかもしれないね。…さてと、もうすぐ目的地だけど少し手前に車をとめて様子を見てみよう。
(ジンの考えやその召使いの考えは分からないものの相手の言う暴力的という言葉に少なくとも召使いは自分達とは敵であるという認識なのだろうと推測の域を出ないことを前提として話しながら運転していると目的地である場所に近づいて、徐々にスピードを緩めては周りを確認し始めて)
3724:
柊 [×]
2021-02-16 03:20:52
>レミュダさん
榎
ええ、では推薦しましょう。……ですが貴女は私に何が提供できますか?いえ、学びたいというならせっかくですから少しお話しましょうか。この場面で貴女を私は言い値で買えてしまっていますが、それでよろしいですか?(自分の申し出を受けた相手にではと書類を差し出すような仕草をしてからその書類を一回引いて、受けとる前にもう少し話をしませんか?という感じに微笑みかけて)
>鉄治郎さん
桜
成る程、風評被害はよくありませんね。では私からお聞きしますが、そのように言われる事に心当たりがおありでしょうか?煙がたつのですからねえ。(相手の話を聞けば変な噂が流れるのは良くない事であるが知らない相手との噂がたつだろうか?とその話を逆手に取り何故そのような事になったのかと聞き返して)
3725:
レミュダ [×]
2021-02-16 10:26:53
>神羅
建物の中に侵入するの……?
(目的地まで近づくと、やはり下層にはあまり見ない建物を確認する。クラウドの近くまで来た後の行動を、車から降りる前に聞き)
>柊・榎
……柊とあんたらの連絡役をする。あんたらが手離せない時、絶対に柊を捕まえて伝言伝えてあげる。
(相手の話を聞き、椿や柊の言った通りだと心の中で疑っていた気持ちが少し晴れる。椿のアドバイス通り、受け売りではあるが榎の質問に応えると)
3726:
神羅 [×]
2021-02-17 02:10:10
>桜さん
鉄治郎「あ、あーンと…そう!実はさっき手洗い場で一緒になって同時に出たところを偶然にも見られちまったってワケよ!あれだけで噂になっちまうとは、モテる男は辛ェぜ…。」
(相手の鋭い返しに鉄治郎は言葉を詰まらせるが、とりあえずそれっぽい理由を思いつけば自信満々に述べ、これ以上探りを入れられないようにする為か腕を組みながら最後にジョークを飛ばして)
>シエラさん
侵入…か。本当はしたいところだけど、まずは外の様子を見てからなのと鉄さんの状況次第かな。ただ、何かしらのネタは掴みたいところだ。
(クラウドという企業は自分がいた組織が分裂した存在といえど未知数であることに違いはなく、クラウド側にとって自分達は招かれざる客なのは間違いない為に慎重に行く必要があるとし、クラウドの建物からそう遠くない路地に入っては車をとめて)
3727:
柊 [×]
2021-02-17 07:33:31
>レミュダさん
榎
……意外な名前が出て来ましたね。個人的に彼女は好きではありませんが、彼女とのパイプ、いや緩衝材になっていただけるというの大きいですね。ええ、そのように私に対してメリットを示していただかないと……いいように潰されてしまいますよ(相手の切ってきたカードに回りの眼を鑑みて意外そうな反応わすればそのコネクションの価値を言葉にした後、クスリと笑って相手に教授するようにそういって)
>鉄治郎さん
桜
男性は少ない故仕方ないですね。では年頃の婦女子の戯言と片付けて頂ければ。営業の方は文字通り営業をされて帰って行きましたよ。飛び込みの方は大変ですね。あまりに必死なんで購入させていただきました(相手の言葉にではこの話はここまでというように苦笑して終わらせれば廊下から聞こえた相手の聴きたい内容の一部を一方的に答えて)
3728:
レミュダ [×]
2021-02-17 11:09:18
>神羅
……要注意人物は?
(クラウドはシエラには完全に初対面の組織であるため、車が止まって降りた後、戦闘服を締め直しながら相手に上記尋ね)
>柊・榎
あんたらが柊嫌いなのは、もうウザいほど聞いた。……で、どうなの?これは合格なの?
(いいように潰されると聞いて、四木の中では見た目に反して直接的だなと感じるが、ここで今更臆することもなく、先程出されかけた書類に視線を送りながら上記を言うと)
3729:
神羅 [×]
2021-02-19 04:27:48
>桜さん
鉄治郎「疑いが晴れるンならオレはそれでいいからよ!まァその言い方から察して普通の営業をしてったって感じだな。…なら問題ねェか!それより生徒会長だからってワケでもねェけど、アンタなかなかのべっぴんさんだな!瞳は閉じていようともその美しさまでは隠しきれてねェってな。」
(怪しまれないように自然な流れを作る意識をしているせいか相手の話に納得した素ぶりを見せ、本当ならば早々に取引の内容を聞き出したいところではあるが怪しまれることは分かりきっている為に何気ない会話からと相手の容姿を褒めるところから入って)
>シエラさん
鉄さん曰くクラウドの私設部隊の隊員に注意する必要があるみたいだ。その中でもウルフという男が要注意らしい。だけど、さっきの鉄さんからの連絡ではウルフは別の任務でここにはいないと書いてあった。
(双眼鏡で少し離れたクラウドの建物を確認しては警備は何人か、人や車の出入りはどの程度かを探りつつ相手の質問に答えるとゆっくり前進しながら状況次第で侵入するかどうかを決めようと提案して)
3730:
レミュダ [×]
2021-02-19 12:13:03
>神羅
流石に今……部隊を相手にするのは自殺行為ね……。よければ……私が行くわ。
(相手が観察しているところ隣で待機していると、神羅が双眼鏡で周辺の様子が見えない分、自分が見渡し、様子を見ている。自分の蛇の能力で人が侵入できない所に侵入できることを伝えると)
3731:
柊 [×]
2021-02-20 09:04:14
>レミュダさん
榎
……ここだけの話、嫉妬みたいなものなんですけどね、私が彼女を好まないのは。合格ですね。少なくとも貴女しかできない事は価値がありますから。(言われた言葉に溢すようにそういうと相手の答えを求める様子に再び書類を差し出せばよろしくお願いしますと手を差し出して)
>鉄治郎さん
桜
ええ。普通の営業をしていましたよ。そして代金を支払いました。ただ、それだけです。あら、
お上手ですね。それで何人の女性を誑かして来たのかしら?(相手の話を肯定し頷くと強調するようにそう言い、容姿を誉められればクスッと微笑んで馴れている様子であしらうように冗談を言って)
3732:
レミュダ [×]
2021-02-20 09:44:53
>柊・榎
なんか……あっさりいけたな。落とされた奴に刺されないよう、注意しなきゃ。
(書類を受け取りレミュダの名を書くと、これでいい?と聞きながら書類を返す。先程行っていた社会科取り消しになった生徒を警戒する言葉を、半ば緊張感なく発すると)
3733:
神羅 [×]
2021-02-21 04:31:22
>シエラさん
確かにシエラさんなら敵に気付かれずに侵入できるかもしれない。…頼んでもいいかな?オレはここで外の動きを警戒しておくよ。
(鉄治郎に止められていたせいか相手の提案に一瞬は悩むものの、やはり少しでも情報は欲しいのと相手の能力は隠密にも長けているから問題はないだろうと判断すれば中の様子を探ってきてほしいと伝えて)
>桜さん
鉄治郎「誑かすなンてとんでもねェ!オレはお世辞とか言えねェタイプだからよ、本当のことが口に出ちまっただけさ。…その美しい顔、もう少し近くで見てみたいぜ。」
(取引には応じたという必要最低限の情報は手に入ったはいいがまだ足りないと相変わらず褒める作戦をとっているが、その過程で顔が見たいという建前で席を立てば相手の顔近くまで寄ろうとして)
3734:
レミュダ [×]
2021-02-21 13:10:19
>神羅
鉄治郎と合流できたら……なにか合図を送って……。すぐ戻る……。……シュルル……。
(神羅が回りを警戒している内に建物外壁の少し高さがある場所に小窓を発見し、まずはそこを目指そうと蛇化して侵入に向かい始め)
3735:
神羅 [×]
2021-02-22 03:45:33
>シエラさん
分かった…頼んだよ。
「……交代はまだか?もう交代時間から30分は経過してるぞ。何かあったとかじゃないだろうな?…連絡はとれていないのか?俺はもう少しここで見張りをしているからお前は様子を見てこい!」
(シエラの言葉に頷いて返事をし、無事に侵入できるまでは双眼鏡を使ってシエラ周辺をより注意深く観察するが、一方の小窓がある建物の室内は倉庫の様な場所で二人の私設部隊の隊員が見張りをしていたらしいがトラブルが起きたのか一人に様子を見に行かせると短機関銃を持ちながらグルグルと室内を回って見張りを始めて/神羅は少し遠くにいるので建物内での場面に変えさせていただきました。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle